08/02/09 16:57:38 kTT7N9ZS
>>142
これ定期的に貼ったほうがいいな。
26Pまとめ
AVポジションをsRGBの初期設定(色温度低)にすると
・青が出ない(青が暗い)
・色設定スライダを弄るとトーンジャンプ
(ガンマ補正が無いので)
・モノトーン画像やラスタフォントの表示が黄ばむ
(白黒ドットが交互に横に並ぶと黄ばむ特性がある為)
・黒バック白文字のスクロールで黄色くフラッシュする
(色温度を下げると青の立ち上がりが遅れる特性の為に
黒→白の変化時に一瞬黄色くなってしまう)
幾つかの問題は色温度を「高」に設定することで改善するが、それはもう
PCモニタの色ではないので、実機を見て検討すること。