08/01/30 02:29:13 yGOtWCEI
>>770-771
ごめんね、書き方が悪かったね。
黒→白で変調する場合は立ち上がりの遅れ、
白→黒で変調する場合は立ち下がりの遅れ。
黒文字をスクロールする場合は表示が白→黒→白となって、
黒→白で変調が起きると残像に色が付く。
パネルネイティブの色温度が高い場合、色温度を下げるには青を弱める。
(TV用パネルは色温度高めに作られてるからね)
そうなると青の応答速度が遅くなって立ち上がりが遅れ、残像が黄色っぽくなる。
数値を使って説明すると、パネルネイティブのRGBバランス=333=青白
sRGB時、青を弱めてRGB=332=純白
黒→白の変化時の正常バランスは332、
しかし青が遅れると331=黄白になり、R+G=黄色が目立つ。