08/01/10 21:59:10 /Ze3SsnV
餅
3:不明なデバイスさん
08/01/11 00:44:27 DWvw4X+l
質問です。
URLリンク(www.iodata.jp)
のような、USBにつけるTVチューナーは、TVとは全く無縁だったパソコンに
差し込んでも見られるようになるのですか?
これ以外にも何か機械はいりますか?
4:不明なデバイスさん
08/01/11 03:18:55 9VfsHja9
>>3
製品個別のページをちゃんと見てからほざいてるんだろうな?
5:不明なデバイスさん
08/01/11 04:15:36 LoXcLupn
URLリンク(www.extreme.outervision.com)のサイトで電源容量を調べてみたのですが
搭載されている電源より100Wも大きくなってしまいました
PCI-eの項目やUSBの項目は、使用している数を選択すればいいんでしょうか?
それともついてるスロット数を選択すればいいんでしょうか?
6:不明なデバイスさん
08/01/11 04:21:54 9VfsHja9
”使用している数”だ馬鹿者。
おまいのPCは使ってないスロットやポートも電気だだ漏れなのか?
7:不明なデバイスさん
08/01/11 04:27:01 9VfsHja9
あとその計算は、恐らくスペックシート上での最大W数。
常に100%全開で電力消費してるはずも無いし、
例えばUSBマウスなどがUSBで供給可能な最大電力を使うはずもないという、至極当たり前の事を理解しる。
8:不明なデバイスさん
08/01/11 04:27:16 YDeHjG4h
質問です。
DVDドライブで一部認識しないDVDがあります。家庭用DVDレコーダーでは再生できます。PCでの作動保証は無いからと言ったらそれまでですが、どうやらブート前に空回り?しているようです。なんか裏技とかありますか?
9:不明なデバイスさん
08/01/11 04:29:10 LoXcLupn
>>6-7
ありがとうございました
前回の結果より200W下がりました
10:不明なデバイスさん
08/01/11 04:32:46 9VfsHja9
>>8
録画したDVD±RやRWで、ファイナライズしてないとか言うなよ?
VRモードで記録してて、再生ソフトが対応してないとかいうオチだったら、DVD±Rメディアをまっぷたつに割って、服を脱いでD・V・D!の刑。
普通のSELL DVDで駄目だってのなら、ドライブが古すぎるんじゃねーか?
型番くらい書け。
11:不明なデバイスさん
08/01/11 11:31:41 cQbcRB13
質問です。
ISAのスロットにPCIのボードって刺せますか?
普通に考えたら規格が違うからだめだと思うのですが。
動かないけど刺さりはする?
よろしくお願いします。
12:不明なデバイスさん
08/01/11 11:55:28 YDeHjG4h
>>10
そこまでアホじゃないよ。なんか随分横柄だね。>>10はPC相手ばかりで人との会話の仕方を忘れたか?
あんただって解らなくて人に聞くときはあるだろ?このトラブルはDVDの型番に関係なく起こり得ることなんだから。型番書く必要もないだろ。
逆に型番教えたら構造上の原因や理由を言えるのかい?マルチドライブの物でも数多くあるんだよ。とてもじゃないが全てを把握できるとは思えない。
13:不明なデバイスさん
08/01/11 12:04:25 kPjMiCL7
なんだかな
14:不明なデバイスさん
08/01/11 12:12:46 DHgAU0jM
>>12
このスレはサッパリ解ってない超初心者が質問するとこだ。
>>8の書き込み見る限り、サッパリ解ってない奴に見えたから、初心者にありがちな
ミスを指摘してきたんだろ。
あんたの方である程度切り分けできてるなら、該当スレで質問しろ。
型番に関係なく起こり得るて事は、当然複数のドライブで確認したんだよな?
で、あんたみたいな初心者じゃ解らない、ドライブ固有の不具合を>>10は知ってる
orあんたより効率よく調べられるかもしれない可能性を否定する理由は?
少なくとも型番書かなきゃ話にならないんだよ。
>>11
ブラケット外せば挿さるかもしれないが、何か意味があるのか?
PCエンジンのHuカードを任天堂DSに挿すくらい意味ないぞ。
15:不明なデバイスさん
08/01/11 12:18:58 GqCmAkIK
ID:YDeHjG4h
スレタイ嫁
16:不明なデバイスさん
08/01/11 13:02:35 cQbcRB13
>>14
ありがとうございます。
知り合いがPCIにISAのボード差して動いた的なこと言ったので、
そんなバカな!的にお聞きした次第です。
17:不明なデバイスさん
08/01/11 16:40:20 Ir1R+ecO
質問すべきスレさえわからないので、こちらでお聞きさせて下さい。
最近、画面が波打つように映るのですが
これといった原因も思い当たりません。
素人考えで中古のモニタを買ってきて接続してみたのですが
中古モニタの方では、滲んだように映る有様です。
正常な映りにするには、どうするべきでしょうか?
元々のモニタはNEC製で、買ってきた中古品は三菱製。OSはXPです
よろしくお願いします。
18:不明なデバイスさん
08/01/11 23:22:34 KFscAff5
>>17
何繋いでもそうなるってことは原因はVGA
単なる熱暴走なら、チップのヒートシンクの埃飛ばし&ファン取り換えで治るかも。
だめならグラフィックカード交換orオンボードで拡張スロット無しならマザーボード交換になる。
19:不明なデバイスさん
08/01/11 23:31:10 T+OxzYAQ
グラボ初期装備のPCに違うグラボを差し替えたのですが、後から差し替えたグラボのドライバはインストールした方がいいですか?
今は動く事は動くのですが、解像度を変更しても少しぼやけて見えにくい状態です。
20:不明なデバイスさん
08/01/11 23:53:23 x5tFv0VK
コードレスマウスの挙動が変だな?と思ってたら、急にマウスがフリーズしました。
再起動したら直ることが多かったので再起動かけたら、「起動しています」画面が
永遠に続くような感じに…
その後、たまに普通に立ち上がることもありますが、基本的にセーフモードじゃないと
起動しなくなってしまいました。
WindowsはXP Homeですが、修復?上書き?インストールしてみても治りません。
これって一体何がダメなんでしょう。
21:不明なデバイスさん
08/01/12 00:07:17 Ul2MKHtx
>>19
一旦ドライバをアンインストールして、新しいのを入れてちょ。
URLリンク(cowscorpion.com)
これ使ってくれい
>>20
マウス換えたほうが早いんじゃないの?
22:不明なデバイスさん
08/01/12 00:09:50 yp/kwupE
>21
マウス変えても、Windowsがセーフモードじゃないと起動しない状況には
変わりないんですよ……
マウスはそもそも今回の問題が起こって以降、一切使えなくなってしまったので
現在つなげてもいません。
23:不明なデバイスさん
08/01/12 03:15:50 gtEZzyJA
>>20
セーフモードでいいから、マイコンピュータ(システム)のプロパティから、ハードウェア→デバイスマネージャを開く。
”!”マークや”×”がついたデバイスがあれば、全部削除。
その後再起動。
もし無いなら、とりあえずマウス系が怪しいということで、
USB接続なら、ヒューマンインターフェイスデバイスの項目から、USBヒューマンインターフェイスデバイスを全て削除。念のためHID準拠デバイスも。
PS2接続なら、マウスとそのほかのポインティングデバイスから、HID準拠マウスを全て削除。
他に、マウスの形式名称のデバイスがあれば、削除。
そして再起動。
これで直らないなら、諦めてデータバックアップしてクリーンインストール。
24:不明なデバイスさん
08/01/12 05:22:30 gtEZzyJA
ああマウス使えないってのなら念のため、キーボードでのWindows操作について少し書いておく。
基本はアローキー(カーソルキー)とENTER、それとALTキーで上部のプルダウンメニューへ移動。
操作のフォーカス移動(OKキャンセルボタンなど)がTAB。
複数の窓を開いた時の切り替えは、ALT+TAB。
スタートメニューはWindowsのロゴマークのキー。
右クリック操作は、右側のCTRLキーの左にある妙なマークのキー(アプリケーションキー)。
あとは試行錯誤してくれ。
25:不明なデバイスさん
08/01/12 11:07:55 e/YkAURN
>>19
atarimae
26:不明なデバイスさん
08/01/12 23:10:55 754v9vpR
メモリ増設について質問です。
マウスコンピュータ:MDV-ADVANCE 4320ST(2005年2月購入)
PENⅣ3.4G MEM1G(記憶があやしいですが、2Gか4Gまで積めたはず)
OS:WinXP Pro SP2(製品版をインストール)
こんな環境ですが、メモリを2Gにしようと、既に挿さってるものと
同規格のもの(PS3200)を512M、2枚(IO製)買って来ましたが、
挿しても起動するところまで行ってフリーズします。
認識はしていて2Gと出てるのですが、使い物になりません。
メモリはそれぞれバラバラに挿して動作確認しましたが、後から買った
IOの方は問題なさそうです(これだけ挿すと起動します)。
何が問題でしょうか?さっぱりお手上げです。よろしくお願いします。
27:不明なデバイスさん
08/01/12 23:22:59 gtEZzyJA
相性だろ。
28:不明なデバイスさん
08/01/13 17:58:00 4bGOEvw2
ここはパソコン一般板の
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ???【マヂレス】
の住人が立てたスレです。他のPC関係の板にも>>1の日付けと
同じ日に同様のスレを乱立しています。
パソコン初心者の方はスレタイに惑わされずPC初心者板に行きましょう。
PC初心者
URLリンク(pc11.2ch.net)
"PC初心者板" は2chメニュー(板一覧)の「案内」というカテゴリの中にあります。
また、このスレが埋まりそうになっても次スレは立てないようお願いします。
29:不明なデバイスさん
08/01/13 18:43:31 39jY8kql
Dell INSPIRON 1300
OS: vista
今、YahooADSLに有線でつないでいます。
無線LANに変えたいのですが、パソコンにアダプタ内蔵かどうか調べたいのですが、
今一わかりません。
ネットワーク接続の所には、
Broadcom 440x 10/100 Integrated Controller
とあります。
これは、内蔵されていないんでしょうか?
あまり詳しくないので、よろしくお願い致します。
30:不明なデバイスさん
08/01/13 18:48:45 WSlSugYS
>>29
URLリンク(pc.usy.jp)
無線LANの所読め
31:不明なデバイスさん
08/01/13 18:59:17 39jY8kql
>>30
早速、ありがとうございます。
読んだのですが・・・ 内蔵かどうなのかよくわからないのですが・・・
内蔵されていないという事でしょうか?
すみません、わかったら教えて下さい。
32:不明なデバイスさん
08/01/13 19:21:54 39jY8kql
>>29です。
XPで、アダプタ内蔵かどうか調べるには、
ネットワーク接続の所に、ワイヤレス関連があるかどうかでわかると
聞いたのですが、Vistaも同じでしょうか?
33:不明なデバイスさん
08/01/13 21:07:28 2H4QT0Qi
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
と、
URLリンク(www.emachines.co.jp)
は繋げる事が出来ますか?
34:不明なデバイスさん
08/01/14 00:15:22 dL+eoBM0
>>33
yes
液晶ディスプレイの中古はなるべくやめた方がいいけどな
35:不明なデバイスさん
08/01/14 11:13:29 LRgVtSjL
デジカメの写真データに圧迫され内蔵HDDの容量が少なくなってきたので、
USB外付けHDDを購入しようとデンキ屋に行ってきた。
①パッケージに書いてあるrpmは書き込みや読みだしの速度ですか?
また、速いと壊れ易いとかはないですか?
②500GB程度の容量が欲しいのですが、壊れる恐れがあるので
少ない容量を何個か買った方が良いですか?
③オススメのメーカーがあれば教えてください。
(ここのはヤメトケっていうのもあれば宜しくです。)
36:不明なデバイスさん
08/01/14 13:48:32 h5RxBhCC
HDMI信号をDVI信号に変換するPL-HDDV01なのですが、
DVI出力してHDMI端子のモニタに映すといったことは出来ますか?
37:不明なデバイスさん
08/01/14 14:09:58 kCBYy8A7
ノートPCの電源不調につきアドバイスをお願いしたく質問します。
【PC】
NEC LavieL LL500/2
2002年頃から使用
【状況】
・コンセントに差した状態で電源ボタンを押しても1回目は必ず起動しない
1回目を押してから2~3分後に電源ボタンを押すと起動する
・1回目にボタンを押した時には、一瞬電源ランプが点くがすぐ消える
・数秒、数十秒後に2回目を押しても起動しない
・起動した後は特に不都合なく使用可能
・一度シャットダウンし、電源を抜かずにもう一度電源ボタンを押すと起動する
・起動中に電源アダプタを外してバッテリのみでも稼働可能
連続使用で約一時間と経年の割にはバッテリは良好な状態に思われる
・バッテリーをノートPCから外して電源アダプタのみ接続の状態では起動しない
・PC本体以外には、電源アダプタからの電力供給が必要な機器の接続はしていない
【質問したいこと】
・原因としてどのようなことが推察できますでしょうか
・悪化のリスク覚悟が前提として、
なるべくお金をかけない自前の改善策はないでしょうか
38:不明なデバイスさん
08/01/14 14:33:30 JB91i+rz
今自分が使っているマザーボードがなんなのか知る方法はありますか?
39:不明なデバイスさん
08/01/14 14:40:19 9aIQVrQm
>>35
車のタコメータの単位は?意味は?
>>36
その型番でググって、一番上のあまぞんさんで詳しい仕様を見る、押してみろ
>>37
メーカー修理
>>38
誰かが組んだマシンならそいつに聞け
起動時にメーカーロゴ出るならESCで飛ばせばBIOSに書いてある
マザー盤面にも型番は印刷してあるけどな
メーカー製マシンでも書いてあることがある
書いてなければ諦めろ
40:不明なデバイスさん
08/01/14 14:57:21 h5RxBhCC
>>39
どうもです
41:不明なデバイスさん
08/01/14 14:58:53 hBsO6Ghd
>>39
レスありがとうございます。メーカー製ノートなので再起動してEscキーを押してみたところ、
一瞬別画面に行きましたがすぐに戻されてしまいました。何度か再起動させて書いてある部分を探すしかないのでしょうか
42:不明なデバイスさん
08/01/14 15:56:52 9aIQVrQm
メーカー製ノートのマザー型番なんて知っても無意味
情報を小出しにしないで、何を知りたいのか書こう
43:不明なデバイスさん
08/01/14 16:01:15 hBsO6Ghd
>>42
すみません。Mother Board Monitorで情報を取得する際、
何のマザーボードを使用しているのか知る必要があったので質問させていただきました
44:不明なデバイスさん
08/01/14 17:10:21 N4e83JU3
その類の情報ツールが、日本の家電メーカー品で動作すると考える方が間違い。
動けばラッキー程度。
45:不明なデバイスさん
08/01/14 17:41:42 hBsO6Ghd
レストンです。諦めてアンインストールしてきます
46:不明なデバイスさん
08/01/14 21:48:27 Qj76rrbA
WEBカメラをつけようと思ってUSBウェブカメラを買ったけど、「このハードウェアをインストールできません」ってでるんだけどどうすればいいですか?
47:不明なデバイスさん
08/01/15 00:05:50 QEHi8F6a
パソコンにLANカードを追加したのですが、「ネットワークケーブルが接続されていません」
というメッセージが出て困っています。だれかアドバイスいただけないでしょうか。
構成は以下のようになっています。
OS : Win XP Home Edition SP2
MB : GIGABYTE製 GA-945GCM-S2L/S2CLANカード : FEther PCI-TXC
ドライバはメーカサイトから最新のをダウンロードしており、またケーブルを接続した
状態ではLEDランプが点灯しているので物理的には問題ないと思います。
設定の問題でしょうか?
ちなみにマザーボードのオンボードLANは正常に認識して使えます。試しにこれを
無効にしてドライバを再インストールしてみたり色々やってみたのですがダメでした。
48:不明なデバイスさん
08/01/15 00:10:29 pPRTP2Nh
47です。
構成のところを改行し忘れました。
OS : Win XP Home Edition SP2
MB : GIGABYTE製 GA-945GCM-S2L/S2C
LANカード : FEther PCI-TXC
49:不明なデバイスさん
08/01/15 00:55:25 kbFkVnhN
>>46
環境一通りとカメラの型番書け。
>>47
ケーブルかカードの不良。
50:不明なデバイスさん
08/01/15 02:10:26 AfdB4ums
>>47
何でオンボードを使わない?
51:不明なデバイスさん
08/01/15 02:28:39 kbFkVnhN
ああ、2つ以上NICがある場合、両方使わないと、接続してない側は必ず接続してないって表示が残るな。
52:不明なデバイスさん
08/01/15 02:37:43 pPRTP2Nh
>>50
フレッツADSLでネットやってるんだけど、24M契約にも関わらずスループットが25kB程度しか無いんすよ。
LANカードを換えたらもしかしたら向上するんじゃないかと思ってね。
NTTの局から5km離れてるとはいえ悪すぎる…
53:不明なデバイスさん
08/01/15 02:43:09 qHFsweC3
お客さん、そりゃ仕様ですぜ。。
モデムのリンク速度調べるなり、
DSLのBITMAP見るなりして納得しておいで
54:不明なデバイスさん
08/01/15 06:25:02 kbFkVnhN
もう一つ、MTUとRWINの設定だな。
ぐぐって調整してみろ。無駄っぽいが。
ちなみにもう書いてるけど、オンボードLANをBIOSから殺してないなら、
ケーブルを挿してないポートが「接続されていない」と表示し続けるのはデフォだからな。
55:不明なデバイスさん
08/01/15 07:04:33 gUkoaNv1
EditMTU
56:不明なデバイスさん
08/01/15 11:24:37 AfdB4ums
>NTTの局から5km離れてるとはいえ悪すぎる…
リンクしてるだけでも有難いと思え
モデムの型番は何だ?
57:不明なデバイスさん
08/01/15 11:49:31 pPRTP2Nh
>>56
NTTからのレンタルで、フレッツADSL対応のMSⅢてやつです。
58:不明なデバイスさん
08/01/15 13:10:09 AfdB4ums
モデムとPC直結して、
URLリンク(192.168.116.1)
ID:user
PW:user
で、ログイン
機器状態・ログの画面にリンク速度が出ている筈だ。
それが上限速度。
59:初心者
08/01/15 16:57:45 H/phYzPU
誘導されてきましたのでお伺い致しますけど
今困ってますのですいませんが教えてくださいな~アイオーの外付けHDDに画像を保存してたけどいざ見ようとすると見れなくなってるのですがどうしたら見れるのですか?
以前は見れてたのに突然見れなくなって因みに他に画像保存してるのは普通に見れてるのになんでなのですか。必要な画像ですので誰かわかる人教えて下さい
マイピクチャーからコピーして外付けに貼付けしました~どうにか見れるようになりませんか?携帯ですいません
60:不明なデバイスさん
08/01/15 17:32:25 AfdB4ums
日本語でおk
ショートカットでも作成したんじゃないの。
61:不明なデバイスさん
08/01/15 17:41:09 lXx5288q
>>59
HDD自体が見えないotアクセスできないのか、
それともHDDにはアクセスできるがファイルが正常に開けないのか。
そして、正常に開けないとして何形式の画像を何というアプリケーションで開こうとしているのか。
>>59が使ってるPCの型番OSは何か。
>>59が使ってる外付けHDDの型番は何か。
62:不明なデバイスさん
08/01/15 17:58:05 bk6aH0NS
お願いします。
CPU c2d4300 MEM1G×2
VGA GF7600GT HD SATA250G のパソコンで動画編集しています。
ビデオスタジオで編集していますが
オブジェクトの再生をすると、処理落ちみたいになります。
BGMと映像をあわせたいのですが、コマ落ち状態なので
上手く合わせるのが難しいです。
今は数秒作ってはMPGなどに変換しながらあわせています。
再生しながら編集するには、パソコンのどの部分を強化すればいいでしょうか?
画質は落としたくありません。
予算は\12000前後です。
携帯からで読みずらいでしょうが、お願いします
63:不明なデバイスさん
08/01/15 19:27:34 AfdB4ums
>>62
DTV板
URLリンク(pc11.2ch.net)
こちらの初心者スレの方がよさそう
64:初心者
08/01/15 22:33:52 RlC/ssY8
>>61レスありがとうです。HDDにはアクセスできますがファイルが開けなくて困ってます
カシオのデジカメで撮影した画像です。パソコンは型番は日立のプリウス630G7AVPでXPです
HDDの型番はHDC-U500B-SEALA10382と箱に書いてますけどこれで分かります?
返事が遅くなりすいませんお願いします
65:不明なデバイスさん
08/01/15 22:49:17 bttbmKtc
46です。
WIN XP NEC VALUESTAR VL350/6
カメラはBUFFALO BWC-130MHO3A/SVです。お願いします。
66:不明なデバイスさん
08/01/15 23:19:19 RxAb1DMU
>>65
制限ユーザーだとインストールできないかもしれません。
67:不明なデバイスさん
08/01/16 09:24:49 edWTlofW
>>66
じゃあどうすればいいですか?
68:不明なデバイスさん
08/01/16 10:52:24 I6DIj2rT
標準的な設定の場合、タスクバーに表示されている時計(通常画面右下)をダブルクリックしたとき
→(1)「時刻を変更する特権がありません」表示されるなら制限ユーザーの可能性が高いです。
管理者権限のあるユーザー名でログオンしなおしてからカメラを接続するといいと思います。
スタートボタンからログオフして別のユーザー名でログオンしてください。
→(2)「日付と時刻のプロパティ(カレンダーとアナログ時計)」が表示されるようなら、
自分がすでに(コンピュータの)管理者権限を持っているので、
>>66とは別の理由でカメラがインストールできないことになります
(企業などで、コンピュータを調整している人がいる場合上記は当てはまらないことがありますので
調整している人に直接聞いてください)
69:初心者
08/01/16 19:29:12 sXTY5yQt
>>64誰か教えてください
70:不明なデバイスさん
08/01/16 20:16:08 6GK7R0ST
お願いします。
VAIO typeH VGC-H30B5
知りたいのは初期化の仕方です。
Windowsが立ち上がらないので最終手段の初期化をしたいのですが、
サポセンの開いてる時間にパソコンを動かせずどうしようかと。
よろしくお願いします。
71:不明なデバイスさん
08/01/16 21:34:12 VQ3mxPZH
DVDやCDは色素?の劣化で早ければ数年でデータ消失するし
HDDは物理衝撃に弱く突然死も怖いと聞きますが
DVD-RやHDDと比べて
フラッシュメモリはデータの保存媒体としての安全性はどうなのでしょうか?
72:不明なデバイスさん
08/01/16 21:59:54 I6DIj2rT
>>70
URLリンク(vcl.vaio.sony.co.jp)
説明書もありますし「リカバリ(初期化)について」というリンクもあります。
73:不明なデバイスさん
08/01/16 22:00:33 VIDZX8LY
さっき新しいUSBを使おうとして、説明書にあったようにReadyBoost?とかいうのをやってみたんですけど、
失敗したのかわからないけど、USBの容量が使用してないのに1.8GBも使用領域になってしまっていて写真もいれられないんです。(2GBのUSBです)
しかもUSBの中にReadyBoostというキャッシュファイルができていて、それを消そうとしても「アクセス許可が必要です」となってしまい、消せません。
空き領域が107MBなんですけどこのまま使うしか方法はないのですか?
教えてください。よろしくおねがいします。
74:不明なデバイスさん
08/01/16 22:04:28 SM6Cysvg
全容量RBに割り振ったんだろ
やめちまえ
75:73
08/01/16 22:13:04 VIDZX8LY
>>74
1800MBを選択するのを推奨しますとかかいてあったんでそのとおりにしました…
もうこれはやり直せないのでしょうか?
フォーマットとかしたら容量減ってしまいますか?
76:>>70
08/01/16 22:48:28 6GK7R0ST
>>72
リカバリが初期化のことなんですか!
別物と思ってた!どうもありがとうございます。
77:不明なデバイスさん
08/01/17 01:45:53 Ouc2AIuj
お願い致します。
最近PCがフリーズでは無く勝手に電源が落ちてしまいます。
電源が落ち一切作動音がしないのですが、
タワーの電源LEDは光っている状態で電源スイッチが利かなくなります。
原因不明で日々不安を抱えてPCを使っています。
考えられる原因がありましたらご教授お願い致します。
78:不明なデバイスさん
08/01/17 03:43:34 Qsli8Bjf
今までノートPCしか使ったことのない者です。
自作している人からは鼻で笑われるかもしれませんが質問です。
PCを自作するとしますよね。んでPCとDVI接続したとします。
液晶モニタを買ってきてその液晶モニタにUSBポートが開いています。
ここにキーボードやらマウスってぶち込んでも作動しますか?
DVIって映像をデジタルで送るだけのもんですよね。だからUSBにつながっているキーボードとかは
作動しない。
これで合ってますかね・・・。
79:不明なデバイスさん
08/01/17 04:42:13 T8nkzJam
>>69
修理に出せ。
>>71
書き換えなければ比較的強いが、経年劣化はチップ以外の部分でも起きる点に注意。
>>75
つまらん心配してないで、フォーマットして設定しなおせ。
ただしフォーマット形式だけは確認してからな。
分からんならフォーマットの仕方をぐぐって探すように。
>>77
電源ユニットの交換か、マザーの交換。
とりあえずマザーの電解コンデンサが膨らんでないか確認して、膨らんでないなら電源から交換。
>>78
USB HUBって分かるか?
分からんならそれを調べてこい。
モニタについてるUSB端子は、それだ。
80:78
08/01/17 06:09:24 Qsli8Bjf
>>79
有難うございます。
81:77
08/01/18 00:12:13 OtyHjZPW
>>79
内部的な事はあまり詳しくないですが、
時間がある時に開けて見てみたいと思います。
ご解答有難うございました。
82:不明なデバイスさん
08/01/18 03:52:19 /Yfwr+L5
質問させてください。
プラネックスのGW-US54mini2を使ってPSPをネットに接続しています。
WEBのブラウジングは問題なくできるのですが、PS3のリモートができません。
これは使っているUSBアダプタの問題なのか、それとも別の問題なのかも見当がつかず
お手あげ状態です。
使用しているPCは富士通のノート、ルータはNTTのRV-230NE、回線はUSENの光、
PS3とPCは同じルータに接続しています。
正直、ここで質問していいのかすらよくわかっていませんが、ご助言よろしくお願いします。
83:不明なデバイスさん
08/01/18 05:32:57 q4M5nUYe
ルータで、必要なポート開けてないんだろ。
84:82
08/01/18 21:16:16 UrQhIS/t
83さんの指摘を受けて、URLリンク(www.akakagemaru.info)を参考にポートを開放してみましたが、状況は改善しませんでした。
アクセスポイント経由でリモートする場合、ポートの開放は必要なのでしょうか?
85:不明なデバイスさん
08/01/19 00:24:00 IBLQweSx
CD DVD 本の管理にバーコードリーダーを使おうと思います
ただバーコードリーダーはものによっては、ボタンを押すと、音量調整が出来ず大きなビープ音が
なるのですが、音量調整ができたり、小さな音のバーコードリーダーはありますでしょうか。
USB接続が希望です
86:不明なデバイスさん
08/01/19 01:00:32 PPMhFNoJ
>>85
お持ちのバーコードリーダーの説明書はごらんになりましたか?
機種によるかもしれませんが、設定用バーコードを読ませて音の調整ができるんじゃないでしょうか
87:不明なデバイスさん
08/01/19 06:32:24 WANXsa8/
>>84
ゲハ板でPS3関連のスレ探せ。
多分その方が早い。
んで、探さずにいきなり質問書くなよ?
自分で出来る限り調べてからだぞ。
88:不明なデバイスさん
08/01/20 00:38:55 FYV0VEfU
外付けHDDってコンセント刺さずに数ヶ月放置したらデータ全部消えますか?
89:不明なデバイスさん
08/01/20 00:39:59 p07/VhVn
消えないよ
90:不明なデバイスさん
08/01/20 02:24:29 963O+IIb
多分数ヶ月後、新しいPCを購入したときに今のPCからデータを移したいと思っています
しかし古いPCにはUSB1.1しか付いてないので
外付けHDDに一旦移そうにも丸何日もかかってしまいます
そこで検索したところUSB2.0の付いたPCIバスを購入・増設しようと思ったのですが
新PCが手に入ったら必要なくなるので千円代のものにすべきか
どうせなら新PCにも取り付けられるようなものにすべきか迷ってます
もっと良い方法があるとか注意点ありましたらよろしくお願いします
91:不明なデバイスさん
08/01/20 02:30:32 sooTLs0z
>>90
1.今のPCのHDDを抜いて、新しい分のIDEに接続する。
2.LAN経由で流し込む。寝る前にセットして放置。
92:不明なデバイスさん
08/01/20 02:57:45 963O+IIb
>>91
ありがとうございます
どうやら2が一般的で良さそうですね
別にLANクロスケーブルは購入する必要があるって感じでしょうか
ソースネクストとかの専用ソフトも見つかったけど多分買うのはもったいないのかな…
93:不明なデバイスさん
08/01/20 06:58:40 ps2pDRK9
>>92
クロスケーブルはPCとPCを直接つなぐときに必要
# 最近のPCはクロスとストレートを自動判別+自動切り替えしてくれるから
# ストレートケーブルで接続できることがある
インターネットやってるならルータのハブ部分にストレートケーブル接続じゃないかな
# LANケーブルなら100円ショップで売ってる
LAN経由はフォルダの共有が必須だが。
94:不明なデバイスさん
08/01/20 08:34:11 dw07YtYV
NECのvaluestarシリーズのPC-VL500EDに使われてるキャプチャボードをどうかおしえて
流用しようと思って自作PCに付けたんだけど、なかなかドライバが見つからない
っていう質問はここでおk?
95:94
08/01/20 08:40:22 dw07YtYV
自己解決した
元のPCのHDDサガしまくったらWINXPに有りました
96:不明なデバイスさん
08/01/20 22:50:27 vegC+7ba
現在、フレッツOCNの光プレミアムに加入しているのですが、今日無線LANを導入しました。
しかし、無線LANをそのままPCとVH100Eの間に繋いだのですが、インターネットに繋がらなくなってしまいました。
無線LANルータのモデム機能を切れば繋がるのですが、XBOX360のオンライン機能は使えません。
IPアドレスが取得できません、とでてしまうのですが、なにか特別な設定が必要なのでしょうか?
VH100E単体でXBOX360に繋いでも繋がらないので、VH100Eに設定が必要なのでは、と思うのですが。
無線LANルータはバッファローのWHR-Gです。だれかわかる人いましたらご教示お願いします。
97:不明なデバイスさん
08/01/21 02:48:06 tZriU9ST
HUBモードでやれば?
98:不明なデバイスさん
08/01/21 03:25:40 AaK9dh+D
光プレミアムだったら、CTU外したらつながらねーよ。
CTUの下にぶら下げろ。設定は全てCTUにしてある。
99:不明なデバイスさん
08/01/21 08:16:14 kMfSiO77
>>98
CTUとPCの間に無線LANをつけてルータ機能をOFFにしたんですが、繋がりませんでした。
PCはインターネットに繋がるので、細かい設定が出来てないんだと思います。
PPPoEの設定をしないといけないみたいなのですが、CTUと無線LAN、両方ともの設定が必要なのですか?
100:不明なデバイスさん
08/01/21 12:39:09 W8Ow6K/f
>>99
何がどうつながらないの?
1)無線LAN機器の有線LANにPCを有線で接続した場合はつながりますよね?
2)そもそも無線接続したいのは何ですか?それがまったくわかりません。
PCは有線接続、XBOXは無線接続 ということですか?
101:不明なデバイスさん
08/01/21 13:30:42 tZriU9ST
無線LANの設定が出来てないだけ、もしくはX筺のLAN設定が出来てないだけだろう。
光でPPPoE設定をとか言ってる時点で、根本的に勘違いしてる臭い。
102:不明なデバイスさん
08/01/21 13:42:29 AaK9dh+D
>>99
わからんやっちゃな。
イメージとしてはCTUが普通のPPPoEルータ(実際はPPPoEじゃないが)
そこに普通にブリッジにした無線APつなげれば繋がる
ちなみにAPにしたときはWANは使わず、CTUからの線はLANに繋がる。
無線ルータ側のスイッチで切り替えたなら、WANでも大丈夫かもしれんが。
サポートに電話するか、有料で出張サポートに来てもらったほうがいいんじゃない?
103:不明なデバイスさん
08/01/21 13:53:18 tZriU9ST
>>102
あんた親切だなw
俺も同じこと書こうとしたが、面倒になってやめたよ。
あとは、DHCPのこと分かってたら、色々考えて試すことで自力解決出来るはずなんだがな。
104:不明なデバイスさん
08/01/21 21:09:42 kMfSiO77
皆さん、書き込み感謝です。
実は、これは友達の問題で、私が代わりに書き込んだんです。なので詳しい症状がよくわからなくて
憶測で書いてました、ごめんなさい。
とりあえず、皆さんの書き込みを見せてみます。また問題があれば、相談のほうお願いします。
105:不明なデバイスさん
08/01/22 00:01:11 AaK9dh+D
素直に金出して出張来てもらうか、自分でサポートに電話させろ。
金も出さない2chに書く事すらしない、電話もしたくないなら素直に氏ね
106:不明なデバイスさん
08/01/22 00:45:26 jSWAEpUf
>>93
なるほど
YahooBBのモデム使ってるんですが
パソコン1、2、3…ってあるからもう片方をパソコン2の方に繋ぐだけでもいけるのかな?
どっかにLANケーブル余ってたような…また試してみます
107:不明なデバイスさん
08/01/22 01:29:13 7IOFFWpG
NEC VALUESTAR PC-VL47E/8D メモリ1G に
GeForce8500GT PCI を取り付けました。
しかし、GTA SanAndreas が起動しなくなってしまいました。
アイコンをダブルクリックして、カーソルが砂時計に変わって1秒としない間に何も無かったようになります。
タスクマネージャを見ながらやると、gta-sa.exeはダブルクリックで一応起動するのですが一瞬で消えてしまいます。
エラーメッセージすら出ません。警告音の類も出ません。
ゲーム自体を再インストールしたり、ドライバをクリーナーで削除して色々換えてみたり
DirectXをインストールしてみたりとやってみました。
ドライバで弄れる項目もある程度やってみました。
でも起動できません。他のGTA ViceCity・GTA3や色々なゲームは普通に起動します。
8500GTを取り付ける前はX1300だったのですが、こちらは問題無く動作しておりました。
オンボードでも動作していました。
8500GTを諦めるしかGTA SAをプレイできないのでしょうか?
108:不明なデバイスさん
08/01/22 03:05:15 gcu/GnyM
>>107
該当ゲームのスレ探してそっちで書け。
ま、そこまで調べてんだから、駄目なんだろ。
109:不明なデバイスさん
08/01/23 00:48:13 m5+GT4lV
違うスレでここでは教えられないと言われここに書き込んでみます。
グラボのアダプタをすべて切ってしまい、起動したらウィンドウズの読み込み画面までは表示されてるのですが、その後は画面が黒いままです。
そこのスレでは簡単に直せると言われたのですが、知識のない自分にはわかりません・・・。
セーフモードもVGAを有効にするでも無理でした。
マザーからグラボを抜いて差し直すでも直らないですよね?
どなたか詳しい方がいたらお願いします。
110:不明なデバイスさん
08/01/23 03:25:02 RKC1TlIq
マザーにオンボードビデオねーの?
OSとマザー・VGAの型番は最低書きなされ
111:不明なデバイスさん
08/01/23 12:53:08 m5+GT4lV
>>110
遅れてすみません。グラボを刺したままオンボにつなげると、起動はするのですがモニタがつくとすぐに待機状態になってしまいます。
グラボのみでは起動しませんが、外してオンボでいくと何事もなかったように起動します。
付属のCDでドライバをインスコしようとしてみても、対応の~がありませんと出ました。
OSはXPのHomeでマザーはNB61301714 グラボはGe Force7900GSです。電源は400Wくらいです。
昨日までは起動していました。画面のプロパティでこのデバイスを無効にするにしたらこうなってしまいました・・・。
112:不明なデバイスさん
08/01/23 13:15:21 RKC1TlIq
オンボードで起動するなら、システム復元するなり、7900GSのドライバ消してから
ForcesWareインストールするなり、どうにでもなるだろう。
113:不明なデバイスさん
08/01/23 13:22:26 m5+GT4lV
>>112
マザボの電池抜いてみたのでシステム復元は無理になってしまいました。
ドライバはWindowsのフォルダにありますか?どこのフォルダかはわからないです。
下のツールをイントールを試してみます。
114:不明なデバイスさん
08/01/23 13:29:57 mwT9T/r8
ぼくのちんちんのハードウェアアクセラレータを最大にしても、
何も変わりません。
何故なんでしょうか><
115:不明なデバイスさん
08/01/23 14:06:46 RKC1TlIq
>マザボの電池抜いてみたのでシステム復元は無理になってしまいました
関係ないだろ
時計狂ったままなら直せ
ForceWareはnVidiaのグラフィックドライバだ。
上でForce"s"Wareと書いたが、s要らない。すまん。
ドライバ消すならデバイスマネージャからだ
>>114
もう限界
116:不明なデバイスさん
08/01/23 19:22:38 WT0MH43+
超初心者なんですが、リングメモリがまったくわかりません。
wikiで調べたんですけど、わかりません。
何でしょうか?助けてください。
117:不明なデバイスさん
08/01/23 20:15:13 RKC1TlIq
何に書いてあったんだ?
118:不明なデバイスさん
08/01/23 23:37:36 YCBwX/5X
>>116
エンドレステープみたいなものだろ。
119:不明なデバイスさん
08/01/24 10:39:29 GeAcwVQN
USBの数を増やしたいです。
ネットで購入しようと思うのですが、USBの数を増やす機器の名前はなんというのでしょうか?
本当に恐ろしいぐらい初心者の質問で申し訳ないぐらいなのですが、ご存じの方がいらっしゃればよろしくお願いします。
120:不明なデバイスさん
08/01/24 10:57:21 sFCE7oYN
URLリンク(www.google.co.jp)
何でも知ってる人に最初から聞け
121:不明なデバイスさん
08/01/24 11:09:10 GeAcwVQN
ありがとうございます!
その単語で検索すればよかったんですね。
ハブっていうんでしょうか。ちょっと自信がないのでもう一度検索し直します。
ありがとうございました。
122:不明なデバイスさん
08/01/24 15:41:49 e00k2rMV
NECのLL550を購入しましたが、始めからCドライブが25G
使われてますビスタだからですか?減らす事は出来ますか
ノートパソコンの排気口から暑い風が出続けます
壊れているのですか
分からない事だらけで本を見ても分からないので
教えて下さい
123:不明なデバイスさん
08/01/24 16:08:47 lU7iXbxw
>>122
まずは日本語の勉強からだな。
おまいは25G使われている事に驚く前に、残りの空き容量を使い切れるか試してみろ。
そして、電化製品ってのは使っても冷たいままなのか、容量の少ないその脳みそでしっかり考えてみろ。
冷蔵庫とかエアコンとか言うなよ? あれは熱交換システムを使って、冷える以上の熱を外部に出してんだからな。
そして、パソコン教室に逝け。
124:不明なデバイスさん
08/01/24 16:41:21 R+xsEY5r
いくらVISTAでも25ギガも使うものなんかね?
俺はXPだから知らんけど。残り容量25GBの間違いじゃね
今調べたけど、これHD30GBか。あと5ギガw
>>122
熱い風が出るのは当たり前だけど、ヤバいのはファンが轟音を立て始めたらって感じだね
でもこの機種調べたら、おしなべてみんなファンがうるさいつってるから
ある意味それが正常なのかもねw
125:不明なデバイスさん
08/01/24 16:54:57 3oN4R6lt
推奨が15GBの空きとなってる
126:不明なデバイスさん
08/01/24 17:15:45 k24pWwyk
無線LANのルータのどうせなら最近の機能のを買おうと思うんですが
NECのAtermWR8500NとバッファローのWZR-AMPG300NHのどっちがオススメですか?
127:不明なデバイスさん
08/01/24 17:53:57 FAiisJph
じゃあNECでいいよもう
128:不明なデバイスさん
08/01/24 18:31:09 7/YJazcY
>>117
URLリンク(www.ndssf.co.jp)
ここにリングメモリと記載されているんですがわかりません。
>>118
ありがとうございました。
イメージ的には解りました。
129:不明なデバイスさん
08/01/24 20:37:04 J15vJ711
外付けHD付けたんだけど、USBで繋げるだけであとは普通に使えるの?
内蔵はもう満杯。
新しい外付けにファイル移したほうが軽いでしょうか。
ネトゲがしたい。
130:不明なデバイスさん
08/01/24 22:07:08 I+la1IXA
内臓型HDDをUSB接続できるような変換ケーブルってあります?
前に使ってたPCのシステムファイル吹っ飛んでしまって
今のこのPCにつないでデータ救出しようかと思ったんですが
このPC中古で入手したんですがカバーのあけ方がわかんなくて・・・orz
131:不明なデバイスさん
08/01/25 02:31:57 7w8d9mk3
>>129
フォーマット済みなら普通に使える
勝手にドライブレター増えるだろ
>>130
普通にある
あると解ったら後は探せるだろ
132:不明なデバイスさん
08/01/25 06:21:05 McxpWNen
>>122
中古か?
そもそもそのスペックでVista動かそうってのが間違いだわ。
んで中古での購入なら、前に使ってた人のデータが色々残ってんじゃねーか?
133:不明なデバイスさん
08/01/25 10:05:39 lp/yJpah
削除したいファイルをアンインストールしても
なんとかノットファイルと出て削除出来ません
ロックでも架っているのでしょうか
内容がメーカーの宣伝だけなのでウザイから削除したいんです
だめなのでしょうか?お願いします
134:不明なデバイスさん
08/01/25 10:11:42 lp/yJpah
すみません
機種は冨士通のFMVです
135:不明なデバイスさん
08/01/25 11:35:01 7w8d9mk3
FMVです、なんて情報はクソの役にも立たない
正確な型番を書け
で、現象からすっと誰かが弄繰り回した後の中古か?
素直にリカバリしたほうがいいと思うが。
136:不明なデバイスさん
08/01/25 11:47:33 soYa9blb
何の役にも立たないクソ情報・・・であればわかるが
クソの役に立つものってなに?
137:不明なデバイスさん
08/01/25 12:00:30 7w8d9mk3
ちりとりとハケorビニール袋。
138:不明なデバイスさん
08/01/25 17:13:19 lie30j4t
>>137
意味としては「本当に何の役にもたちゃしない」ということなのはわかります。
が「クソの役に(何かが、誰かが)立つ状況」というのがどうにも想像しかねるので、
その言い回しがどのように発生したのか、語源的なところが、どうにも理解できません。
六時間くらい考えて「検便容器」と「糞ころがし」を思いついたのですが、しかし
+検便容器は「便を採取したい人間の」
+糞ころがしは「糞をそこに卵を産み付けたい糞ころがし自身の」
―役にたっているわけで“クソの役”には、立っていませんよね?
ので、『何かが、誰かが、“クソの役に立つ”というシチュエーションがあれば』それを、あるいは
『“クソの役にも立たない”という言い回しが発生した語源、由来的なことを』もしもご存知であれば、
それを―ご教示いただきたく、質問を投稿させていただきました。
スレタイどおりの超初心者です。どうぞ、よろしくお願いいたします。
139:不明なデバイスさん
08/01/25 19:24:02 7w8d9mk3
私の考えでは、「クソの役に立つ」=「クソほどの役に立つ」の省略ではないかと思います。
人糞(すなわちクソ)も畑の栄養となって野菜を育てたりすることが出来ますが、それほどの役にも立たない、何の役にも立たないと言っているのでないでしょうか。
個人的な印象なので、出典などはありません。悪しからず。
これでいいか?
お前は面白くない人間だなぁ。
140:不明なデバイスさん
08/01/25 19:32:21 wConldNX
キャプチャーボードのPV4を買おうかと思っているんですが、動作環境にデュアルコア以上とありました。
自分のPCはPen4 3.2Gなのですが、これはクロック数云々以前にデュアルコアCPUでないとダメなのでしょうか?
141:help!
08/01/25 22:51:48 fU29wcKJ
教えて下さい
OS : Win XP Home Edition SP2
MB : GIGABYTE製 GA-945GCM-S2L
メモリ:慶安1G×2
電源:サイズ製400W
CPU:セレロン 420
マザーに24pin電源コードと4pinを差して
電源背面のスイッチをONにするだけでFANが回り始めるんですが
なにか設定があるんでしょうか?
ちなみにシャットダウンしても電源が落ちないです。
お願い」します。
142:不明なデバイスさん
08/01/26 06:04:42 rsgAFRzD
>>140
ハイパースレッディングに対応してるPen4なら一応逝けるだろうが、最近のCPUの方がいい。
簡単に言うと、今のCPUは、Pen4の半分以下のクロックで同等以上の性能が出せるわけで、
Pen4”ごとき”ではフルHD動画を弄り倒すには役者不足。
>>141
マザボが壊れてるな。
143:不明なデバイスさん
08/01/26 06:30:18 J5l0gX5Z
プリンタを離して置きたいので3mのパラレルケーブルを買ったら
プリンタが動作不良になったんで捨てました。
今度USBタイプのプリンタを買おうと思うんですけどUSBでも長いケーブルでつなぐと
機器はうまく動きませんか?
144:不明なデバイスさん
08/01/26 06:36:50 rsgAFRzD
>>143
貴様みたいな低脳では、何をどう使おうが無駄。
URLリンク(www.google.co.jp)
145:不明なデバイスさん
08/01/26 06:44:31 vm+KHXl5
ロジクールのMX3200を修理に出したのですが、
良品交換という形で帰ってきた新キーボードが上手く動きません。
WindowsXPからはキーボードとして認識できているのですが
ドライバソフトはロジクール製品として認識してないらしく、設定タブが出てきません。
一般のキーは何を押しても無反応(BIOS起動のF12も効かない)なんですが
スクロール(MX3200の固有機能)とサスペンドボタンは何故か動作します。
何を疑えばいいのでしょうか。月曜までサポートに電話が出来ないので気が重いです。
146:不明なデバイスさん
08/01/26 06:52:22 J5l0gX5Z
>>144
ありがとうございました。
147:不明なデバイスさん
08/01/26 06:57:08 rsgAFRzD
>>145
とりあえずドライバの削除&再インストールは試したろうな?
あとはUSBコネクタを変えてみるとかも、試した方がいい。
BIOSについては、まずPS2キーボードでBIOSに入り、USBキーボードを使用可能にしてあるかを見ること。
一通り試して駄目なら、OSのクリーンインストールまで試した方がいいが、一応故障の可能性が高い。
良品交換、と言われてても、動作確認して送ってきたのではなく、単に在庫の新品から送ってきたんだろうから、
それが初期不良持ちだった可能性だってある。
148:不明なデバイスさん
08/01/26 07:11:38 vm+KHXl5
>>147
ありがとうございました。
修理の間ドライバソフトは削除していたので、多分関係ないと思います。
USBキーボードは、修理の間使っていました。(これを書き込んでいる今もやむを得ずw)
OSを変えればとのことで、古いノートPCを引っ張り出して繋いでみたら
ドライバを入れていない状態なのでスクロールは効かないものの、
サスペンドキー以外は動くという、とってもわかりやすい再現が出来ました。
月曜日を待たずに不具合を手紙に書いて返送しようと思います。ありがとうございました。
一番安いキーボードを代替品として使っているので、ちょっと悲しいです。
149:不明なデバイスさん
08/01/26 07:13:35 vm+KHXl5
×サスペンドキー以外は動く
○サスペンドキー以外は動かない
でした。
150:不明なデバイスさん
08/01/26 20:47:17 LhMcSCzP
質問です。
vistaなんですが、
DVDを挿入しても、ドライブが反応してくれません。
マイコンピューターを開いてみると、Eドライブが消えていました。
E:\にアクセスすると”'E:\'は見つかりません”と出ます。
デーモンでイメージをマウントしてみても同様でした。
詳しい方がいたら処置法を教えてください。
151:不明なデバイスさん
08/01/26 21:06:59 rsgAFRzD
>>150
どうせメーカー品だろ?
修理に出せ。
152:不明なデバイスさん
08/01/26 22:13:45 4FfeUoo3
うちの年老いた両親に液晶ディスプレイを買おうと思ってるんですが
TFTやらなんやらと色々あってどれがいいのか分かりません。
とりあえず年取ってるので目が疲れないのがいいんですけど
どういったタイプの液晶ディスプレイがいいんでしょうか
153:不明なデバイスさん
08/01/26 23:03:52 rsgAFRzD
>>152
目が疲れにくい・目に優しい液晶モニタ Part26
スレリンク(hard板)
※リンク先まで熟読し、安易に質問しないように。
※分からないワードはぐぐること。
S-PVAは避けること。
PCではなくテレビなら板違いだが、AQUOSの新しめの機種を選んでおけばそう問題は無い。
ゲーム用なんかには向かないけどな。
154:不明なデバイスさん
08/01/27 02:51:56 KxPPHDC7
チップセット:Intel® G33 + ICH9R
グラフィックス:Intel GMA 3100(チップセットに内臓)
というスペックのPCがあるんですが、
これはビデオメモリーが何MB使えるということでしょうか、教えてください。
155:不明なデバイスさん
08/01/27 03:11:56 Y4068BHd
>>154
BIOSに入って隅から隅まで項目をじっくり見ろ。
あるいは「チップセット内蔵グラフィックス」あたりのワードでぐぐって、それがどういう意味なのか調べたら、
穴を掘って自分で埋まれ。
156:154
08/01/27 04:00:46 KxPPHDC7
チップセット内蔵グラフィックスだってコトは分かったけど、
ってコトはビデオメモリーは…?メインメモリーから奪うって形になるんだろうか。
チップセットやグラフィックスを細かに調べてみたが数字が出てこない。
157:不明なデバイスさん
08/01/27 04:04:24 Y4068BHd
BIOSでメインメモリとシェアする量を”自分で設定する”んだよ馬鹿。
設定可能な値はチップセットの性能で変わる。
以上、二度と来るな。
158:157
08/01/27 04:19:32 KxPPHDC7
二度と来なくていいように頑張るよ。どうもありがとう。
159:不明なデバイスさん
08/01/27 04:29:49 msvoojXv
やさしいじゃんw
160:不明なデバイスさん
08/01/27 17:33:55 ZF+ErGye
>>153
ありがとうございます。
そこを参考にして日立のモニタを採用している
I-O DATA 17インチ液晶 LCD-AD172C
を検討しています。
ありがとうございました
161:不明なデバイスさん
08/01/27 18:17:52 7nsBb8Bk
I-OデータのMOドライブ「MODS-U640」を使ってます。
(OSはWindows98)
ある日突然、認識しなくなり利用できなくなったので、
一旦ソフトをアンインストールして、再インストール。
プログラムファイルを見ると、ちゃんとインストールされているのに、デバイスマネージャーから見ると認識されておらず
マイコンピュータとタスクトレイニにアイコンも表示されず。
取説には『正常認識されているのにアイコンが表示されない場合』は対処方法が載ってますが、
↑のような『正常認識されずアイコンも表示されない場合』の対処方法は載ってません。
何かいい方法はないでしょうか?
162:不明なデバイスさん
08/01/27 18:48:37 Y4068BHd
>>161
ハード的な故障。
”接続を認識してない”なら、USB端子の接触不良・ケーブルの破損・機械の故障のどれかだ。
つかいくら初心者だからって、明らかに故障を疑う状況での質問が多すぎ。
質問するまでも無く修理に出せっての。
あとな、Win98時代のPCは、USBをハードがネイティブに利用してるわけじゃないし、OSR2以降でもOS側の対応が不完全。
USB機器をメインで扱いたいならさっさとXP以上のPCを都合した方がいい。
163:不明なデバイスさん
08/01/28 04:56:17 bUeTFscm
メモリの増設を考えているのですが
スロットは必ずしも2つあるわけではないのでしょうか?
164:不明なデバイスさん
08/01/28 06:44:36 hzvfGzJG
>>163
説明書嫁。
無くしたなら型番でぐぐれ。
165:不明なデバイスさん
08/01/28 09:35:28 Ry29MHxN
>>163
一部のPCでは出荷時にすでにメモリスロットが埋まってる ということはある。
製品の型番から調べるしかない。
ショップ独自に増設して販売する場合もあるから注意。
BTO(DELLなど自分で構成を指定するタイプ)の場合は、自分で把握するしかない。
当時の納品書、WEBのサポートページや実機で確認するしかない。
166:不明なデバイスさん
08/01/28 11:52:05 ST7yXCZ4
>>163
ショップや業者に作業依頼するのでなく自分で増設するつもりならどのみちケースを
開ける事になるんだから、事前に開けて確認すれば済む話だろ。
167:不明なデバイスさん
08/01/28 13:09:46 Sdj7V6iu
質問です。
私の持っているノートPCに、
友人から譲ってもらったディスプレイを繋げて表示させようと思っています。
ディスプレイとノートPC本体のいずれにもアナログ接続の端子(青い20ピン位の端子)
があり、物理的には繋がったのですが表示されません。
他に何かすべきことがあるのだと思いますが教えていただきたいです。
ノートPCはNEC製でディスプレイはDELL製です。
168:不明なデバイスさん
08/01/28 13:14:01 Ry29MHxN
>>167
・ディスプレイが対応している解像度に設定する。
・Fnキー +(何かのキー) を押して、内蔵ディスプレイを使うか外部ディスプレイを使うかの切り替えをする。
何かのキーは機種によって異なるのでわかりません。
キーの表示を見て判断してください。ググってみた感じではFn+F3 っぽいです。
押すたびに内蔵→外部→内蔵+外部 のように切り替わると思います。
製品や状況によっては内蔵+外部 はないかもしれないです。
169:不明なデバイスさん
08/01/28 13:27:40 hzvfGzJG
>>167
どうでもいいが15pinだ。
>>168の前に、画面のプロパティ(デスクトップで右クリックもしくはコントロールパネルから)開いて、
設定タブでデュアル設定もしくは、詳細ボタンを押して、そこのタブを一通り確認。
外部ディスプレイについての設定を探すこと。
170:不明なデバイスさん
08/01/28 16:57:40 gr579XR4
webカメラで130万画素というと
ヤフオクにだせるcpuの型番が判別できるような
静止画は撮れますか?
171:不明なデバイスさん
08/01/28 17:02:56 pxlVoWe0
マクロまたは接写という機能がないと無理ぽです。
172:不明なデバイスさん
08/01/28 17:27:01 gr579XR4
どもです。
130万画素って1280×1024ってことなんですね。
ということは30万画素とかのものでもいいのかな。
3000円以下の安物にはマクロ・接写という機能は付いてるのでしょうか?
製品のサイト2・3見てみたけどそういった物は無さそうなのですが
wikiで調べたらマクロの関連でクローズアップというのがあって
クローズアップなら製品サイトで見かけました。
最短焦点*CMというのが短ければなんとかなるのでしょうか?
173:不明なデバイスさん
08/01/29 01:29:43 fwXBYYll
なんでwebカメラなんぞ使うんだ
174:不明なデバイスさん
08/01/29 03:21:04 seCZNFAQ
携帯のカメラで十分だよなあ。
175:不明なデバイスさん
08/01/30 17:43:08 mwsS0aqG
誘導されてきました。
アイオーのRHD2-Uを一ヶ月前に買ったんですけど、ここ一週間なぜかマイコンに表示されなくなりました。
マニュアルやQ&Aに書かれていることは全て試してみたのに駄目なんですけど、誰か心当たりある人いませんか?
もうしょうがないと思って初期化しようとしても、接続されてないと表示されてしまいます。
176:不明なデバイスさん
08/01/30 18:19:35 klh4XbnM
OS、ルータの有無、IP範囲の設定 etc...
情報が足りません
177:不明なデバイスさん
08/01/30 18:23:59 mwsS0aqG
失礼しました。
XPでUSBで直接繋いでいます。IP範囲の設定?というのは全く触れたことがありません。
178:不明なデバイスさん
08/01/30 18:59:55 klh4XbnM
すまん、こちらが勘違いしていた。単なるUSB外付けHDDか。
方法
ベスト・ユニットからHDD取り出してPCに直結
ベター・アイオーに電話
USB抜き差しして、タスクトレイのハードウェア取り外しアイコンが無反応の場合、死んだ可能性。
179:不明なデバイスさん
08/01/30 19:09:55 mwsS0aqG
はい、外付けのHDDです。
先程電話したんですけど、今日はもうやってないみたいなので明日電話かけてみます。
HDDをユニットから外してしまうとどうやってつなげればいいのか分かりません。内部に直結するということですか?
USB抜き差ししてもなんの反応もありません・・・・・・HDDはちゃんと起動しているのですが、これってもう駄目になってしまったんですか?
正月に買ったばかりなのにもう駄目になるなんてことあるんですね。
180:不明なデバイスさん
08/01/30 19:20:12 klh4XbnM
HDDが死んだかどうかはPCに内蔵してみりゃわかる。
ノートならオツ
買ったばかりなら無償交換してもらえるだろう。
181:不明なデバイスさん
08/01/30 19:26:36 gUPIoWnr
質問です。
外付けではなく内蔵のマルチリーダライタ(FD、SD、CF、XD・・・)を使っているのですが、
アクセスができなくなりました。
前はマイコンピュータにリーダ関連で3つのドライブが表示されていたのですが、
今はFDDしか表示されていない状態です。
どのようにすればマイコンピュータにドライブが表示されるようになるのでしょうか。
よろしくお願いします。
182:不明なデバイスさん
08/01/30 19:36:51 mwsS0aqG
ディスプレイ一体型のデスクトップでして、HDDが入る隙間なさそうです・・・
保証書とってありますし、とりあえず連絡ですね。ありがとうございます。
183:不明なデバイスさん
08/01/31 02:44:44 VyyO+fGh
>>181
SDやCFを入れてみて認識しないという意味か?
そうならドライバの再インストール
184:不明なデバイスさん
08/01/31 06:16:36 1lsXsfEr
>>181
バラしてみた事が無いなら、故障。
修理か買い換え。
185:不明なデバイスさん
08/01/31 22:26:25 9zUBxF+b
光学ドライブってどこのメーカーがいいの?
俺ライトオンのDH-20a-3sを買おうって思ってたけど、静音性や省電力
低発熱を考えるならどこがいいの?ニュー即ではパイオニアって
勧められたんだけど
186:不明なデバイスさん
08/02/01 01:34:33 AYNojqux
LANについてなんですが、スイッチングハブで分岐すると、
そのときに1台だけでネットしてても速度が落ちたりしますか?
具体的に
ネット━ハブ━PC1
┗PC2 という形で今やってますが
ネット━ハブ━ハブ━PC1
┃ ┗PC2
PC3 というふうにしようとしてます
そこで分岐2段目以降のPC1とPC2が、間にハブが1つ入ることで
なにか影響が出ないかと心配です
実はPC1とPC2が自分で、PC3は家族の方に回そうかと
ネットをよく使う自分が遅くなってはどうにもならないです
現在のハブから3本目のケーブルを出す手もありますが、
それだと位置的にケーブルが異様に長くなってしまうので
ケーブルの設置が大変ですし、そっちはそっちで信号がどうなのかと
比較するとまだ高いので無線LANは考えてません
187:不明なデバイスさん
08/02/01 01:48:56 nBhZpV3n
「ネット」とやらの速度は気にしないのかい?
188:不明なデバイスさん
08/02/01 01:53:45 AYNojqux
入ってくる速度はこれ以上無理なので
入ってきてから減ると困ると・・・
189:不明なデバイスさん
08/02/01 01:57:39 ZOFWqrw9
>>188
PC3がやたら無茶な使いかたをしない限り問題ないと思いますよ。
こっそりPC3のLANアダプタの設定を10M Half固定にしておけばいいんじゃないですか?
190:不明なデバイスさん
08/02/01 02:03:46 AYNojqux
>>189
PC3は家の者が使うので、ネットについては毎日使うかも怪しいです
ましてやP2Pとか動画ファイルDLとかはありえないですし
ただ機材があることで(抵抗みたいなものなので)、
なにか速度に影響は・・・と考えたんですが、
それは無い、あっても微々たるもの、ということでしたらこの方法でやろうと
191:不明なデバイスさん
08/02/01 02:16:28 ZOFWqrw9
少なくとも自分には体感できる自信はないです。
光回線やLANの速度を使い切ってしまうような使い方を常時されていればわかりませんけど、
WEB閲覧しているくらいなら知らない間にネットワーク構成を変更されてても気づかないと思いますよ。
192:不明なデバイスさん
08/02/01 02:19:07 ZOFWqrw9
すいません、微妙に変なので訂正
少なくとも自分には体感できる自信はないです。
光回線やLANの速度を使い切ってしまうような使い方を常時されていれば影響あるかもしれませんが、
WEB閲覧しているくらいなら知らない間に>>186の前構成→後構成にネットワークを変更されてても気づかないと思いますよ。
193:不明なデバイスさん
08/02/01 02:19:29 Xp5Cvmtr
PCを使用していたら急に「ブゥン」と音がしてディスプレイが暗転、流していた音楽も途切れました
マウスもキーボードも反応がないので、電源ボタン長押しでシャットダウンしました
その後もう一度起動させてみても、カリカリカリ・・・というHDDにアクセスしてる音はするのですが、
ディスプレイは真っ黒のままで起動音もしません
少し時間を置いてみたら、電源ボタンを押しても反応すらしなくなりました
PCは VALUESTAR SR VR500/DD です
URLリンク(121ware.com)
この状態から復旧させる事はできますか?
194:186
08/02/01 02:21:40 AYNojqux
なるほど
確かに今は100M環境ですがファイルやり取りすら全然届かないんで大丈夫ですかね
195:不明なデバイスさん
08/02/01 03:03:43 j88WYNIK
>>193
自分で判断すら出来んなら、色々聞いたとこでなんとか出来るレベルの症状じゃないな。
さっさとメーカー修理に送れ。
196:不明なデバイスさん
08/02/01 17:38:47 jj6tGPgA
液晶モニタのスレみてると、液晶モニタを評価するとき「TNだった…だめだ」とか「TNだから…」みたいな
TN方式だと否定的な意見になるのは何故?
197:不明なデバイスさん
08/02/01 23:41:38 9IQQZJpm
TN 液晶とかで調べればわかるだろ。。
198:不明なデバイスさん
08/02/02 03:02:07 xA57DxjY
TNパネルの利点は、安さと応答速度のみ。
視野角や色はうんこ。
199:193
08/02/02 08:42:08 sB1TtwwI
>>195
おそらく電源ユニットの故障なので、確かにメーカー修理に頼んだほうがよさそうですね。
ありがとうございます。
しかしメーカー修理に出すと普通HDDは消されますよね・・・
この状態からどうにかしてバックアップって保存できないものでしょうか?
200:不明なデバイスさん
08/02/02 09:56:55 qjKRWCaO
普通消すか?
最近のメーカーはサービスいいな。
201:不明なデバイスさん
08/02/02 11:52:37 57pudZ0Q
外付けHDD用ケースってなんのためにあるのですか?
202:不明なデバイスさん
08/02/02 12:02:49 qjKRWCaO
内臓HDD外付け用ケースだよ。
203:不明なデバイスさん
08/02/02 12:27:13 57pudZ0Q
>>202
あ!そういうことだったんですか。
本当に有難うございます。
204:不明なデバイスさん
08/02/02 13:59:36 VGxt0v+x
すみません、
URLリンク(www.aterm.jp)
のモデムを使っているのですが、有線ルータはあるのでしょうか?
使用を見てもわからなかったので。無線はあることは確認したのですが。お願いします・・・
205:不明なデバイスさん
08/02/02 15:48:58 NnuxVCWW
>>197
みててもTNの短所がきついって感じしなかったんでなんでだろと思って
>>198
サンクス。視野角とか結構重要視するもんなのか。色は店頭で見てもちょっと違うくらいでよくわからんかった
206:不明なデバイスさん
08/02/02 16:23:57 xA57DxjY
>>204
お前の目は節穴。
>8ピンモジュラージャック(RJ-45)×5ポート
>(100BASE-TX/10BASE-T) ※Auto MDI-X対応
>>205
TNは上下左右にに視点を移して確認。
ちょっとしたカラフルな画像が出ていると確認しやすい。
上下に振ると、あっさり色調が反転して鑑賞に堪えなくなる。
左右に振ると、大概画像が黄ばむ。
視野角160度ってのは嘘に近い。
色変化を見たら、実質せいぜい40度程度。
色再現性は、そこそこいいCRTや10万以上のIPS液晶と比較しないと、単独では分かりにくい。
が、大味な表示になっているのは、感覚で分かる人も多い。
207:不明なデバイスさん
08/02/03 01:19:28 1oO0vdnF
赤と黄色と白のプラグがあるケーブルでテレビと接続している機器があって、
それをパソコンのディスプレイに接続して映像を見たいのですが、何を買えばいいんですか??
208:不明なデバイスさん
08/02/03 01:37:56 AsPJ2M8q
スキャンコンバータでぐぐったあと、たっぷり勉強してから出直せ。
209:不明なデバイスさん
08/02/03 11:26:58 J1A1XlSl
外付けDVDドライブについて質問させていただきます。
ふと疑問に思ったのですが、ハイスペックマシンとロースペックマシンで
同一のファイルを同一メディアに焼いた場合、品質に差はできるものなのでしょうか?
210:不明なデバイスさん
08/02/03 12:20:06 YG9NQN1/
焼くものが変わるわけじゃないから品質には関係ない
焼く時間は変わるだろうけど
211:不明なデバイスさん
08/02/03 12:25:10 fbB06DzI
もしかしたら自作スレ行きな話題かもしれないのですが・・・。
DVD-R若しくはDVD+R 出来れば両対応のDL対応内蔵ドライブが欲しいのですがお奨めは何が良いですか?
会社のデータのバックアップに使ってるのですが内蔵機が30枚~50枚位でDLでは焼けなくなります。
4.7GBの一層は100枚以上焼けるのですが・・・。
これまでIO ライトオン サムスン その他で大体二ヶ月に一回はドライブ交換という頻度で困ってます。
かといってブルーレイはさすがにまだ高いですし・・・。
映像ならシュリンク使って無理やりにでも一層に押さえ込んでしまうのですが、
高画質で残したい画像データが多い為・・・・。
お奨めの内蔵用書き込みDVDのお奨めのものを教えてください。
あと、上とは違いますし多分すれ違いなのでどこのスレに行けば良いかだけでも教えてもらえたら助かります。
商品展示会を撮影した映像データを切り貼りするソフトで使いやすいのはどういったものがありますか?
PCでのみ再生可能ではなくDVDプレイヤーで再生可能な形式でDVD-ROMを作製したいのです。
個人商店な為、何でも外注に出来ないのでご協力頂ければ幸いです。
212:不明なデバイスさん
08/02/03 13:31:53 K+0uShEm
SHARP製の液晶テレビにDVI-Dで繋いでPCのディスプレイと2画面で見ようとしたのですが、
液晶テレビのほうにつながってはいるみたいですが画面が出ません。
原因として考えられるのはどの辺りになるのでしょうか?
テレビ AQUOS LC-37GS20
URLリンク(bbs.kakaku.com)
グラフィックボード ASUS EN8600GT SILENT/HTDP/256M
URLリンク(kakaku.com)
213:不明なデバイスさん
08/02/03 13:40:40 sFrZ35P4
>>212
XPだと
コントロールパネル→画面→設定タブ で2 の上で右クリックしてアクティブにチェックを入れて適用。
当然、2 のほうの解像度や色数の設定もお忘れなく。
214:不明なデバイスさん
08/02/03 14:12:04 K+0uShEm
>>213
すばやいレスありがとうございます。
けどそれはちゃんとなってるっぽいです・・・
どうやら画面自体は繋がっていて
例えばフォルダとかをD&Dすると画面外までもっていけるので
単純に表示されてないだけっぽいんですけど原因がよくわかりません
215:不明なデバイスさん
08/02/03 14:30:43 J1A1XlSl
ファンクションキーを有効化して
F1~F19あたりまで押してみ
Fnがあるやつなら同時押しを忘れずに
216:不明なデバイスさん
08/02/03 14:52:24 sFrZ35P4
>>214
URLリンク(www.sharp.co.jp)
WEBでPDF説明書を見てみたんだけど、135ページに対応解像度の一覧がある。
これに準拠したものを送っているかどうか。
フルHD1920×1080液晶なのに1400×1050までしか出せないんだね
217:不明なデバイスさん
08/02/03 15:06:45 +lbj045j
URLリンク(www.eaccess.net)
これやっても大丈夫ですか?
ウィルスとか入ってきませんか?
218:不明なデバイスさん
08/02/03 15:32:48 cKpm5L46
>>217
UPnPを狙う新たな攻撃、「Webアクセスだけでルーター設定変更の恐れ」
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
ネットワーキング機器のユニバーサルプラグ&プレイ(UPnP)機能を利用した
攻撃方法があることが分かった。悪質なFlashファイルでルータの設定変更も
可能だという。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
219:不明なデバイスさん
08/02/03 16:42:08 AsPJ2M8q
>>209
ドライブ性能や電源・ケーブル類・マザーボードの安定性・ノイズ対策などで差が出る可能性はある。
故に”スペック”とは全く別の次元での話。
>>211
コンシューマ用の光学ドライブは、どれを選んでも大概100枚前後がヤマ。
強いて言うなら、中国のライトオン、韓国のサムスンとLGは避けておけってくらい。
日立LGの場合、国内生産分と、韓国生産分で信頼度が変わる。
で、あんたはバイト単価を計算してみたことはあるかい?
そこまで派手に焼く金と時間があるなら、外付けHDDキットを用意した上で、
内蔵用HDDのベアドライブを買い足していった方が、明らかに時間もコストもお得なんだが。
500Gが1万で買えるご時世だし。
あと、メディアの嵩張り方もな。
光学メディアは10年保てば御の字程度だから、どのみちHDDなどと保存性は大差ないしな。
編集ソフトなんざ、光学ドライブに付属してるのがあるだろ?
大概機能限定版だから、それを軽く触ってみて、HPで限定版じゃないものはどうなるのか調べて、それで判断しろよ。
機能限定のLite版でも、普通にDVDビデオくらい焼ける。
めんどくさいなら、ユーリードの製品あたりでも選んどけ。
220:不明なデバイスさん
08/02/03 23:22:21 AAoKzPOo
デスクトップメモリ
UMAX
Castor LoDDR2-2GB-800-R1 (DDR2 PC2-6400 2GB)×2枚
Pulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
Pulsarにはヒートシンクが付いてるという事ですが
ありなしで大きな違いはあるのでしょうか?
221:不明なデバイスさん
08/02/03 23:23:50 xIM8k62F
少なくとも君にとっては無い
222:不明なデバイスさん
08/02/03 23:34:13 AAoKzPOo
そうですか。ありがとうございます。
URLリンク(configure.apj.dell.com)
これに、刺すのですが爆熱と聞いたので
メモリでも放熱効果があったほうが良いかと思いまして。
大差ないのですね。
では、Castorの方にしときます。
223:不明なデバイスさん
08/02/03 23:45:05 AsPJ2M8q
皮肉も分からんとは……。
224:不明なデバイスさん
08/02/04 02:13:22 RNpFI5Nu
>>223
皮肉にしか思えませんでしたが
一応、答えてもらいましたし
事実、わたしには関係ない程度の違い
なんだろうと思ったので
225:不明なデバイスさん
08/02/04 03:20:31 +jquAL5N
あの、マザーボードなどは数年で壊れる消耗品という話がある一方で
古いPC98がまだまだ現役で使われているという話も見ました。
これは一体どうなってるんですか?
うちのパソコンそろそろ10年選手なので心配なんです
226:不明なデバイスさん
08/02/04 04:07:59 A9KgC+Wj
電子部品単位の品質が桁違いなだけ
227:不明なデバイスさん
08/02/04 09:32:27 Xv8X9Ux3
>>225
製品を設計するときには保障期間+αまで持つように設計する。
この+αの部分が製品によってかなり長かったりする。
保障期間はサポートの人件費とか交換部品の確保とかいろいろあって延ばせないけどね。
なので使い方と運がよければ保障期間を過ぎても何年も持つ。
228:225
08/02/04 12:55:12 +jquAL5N
ありがとうございました。
229:不明なデバイスさん
08/02/04 23:22:01 dn91+uwn
オーディオドライバに
Realtek HDなんたらを入れていて
バージョンは5.10.00.5366
で、DXのバージョンは9.0c
コントローラがHD Audioで
コーディックとやらがALC880で
OSがXPのホームエディション
って書いてあるんですけど、USBのスピーカーだとRealtek HDオーディオマネージャーが使えない
認識してない?っぽいんですけどなんで?
教えて超能力者の人。
230:229
08/02/04 23:25:01 dn91+uwn
もしかしてこれって絵にあるのDDPでUSBには対応してないとかそんな落ちかしら?
231:不明なデバイスさん
08/02/04 23:41:28 JQoVzRiv
>>230
DDPってなんだ?
てか、「Realtek HDオーディオマネージャー」ってのはrealtekチップ専用のユーティリティじゃないのか?
USBだからというより、realtekのチップをつかってるかどうか じゃないのかね
232:229
08/02/04 23:46:19 dn91+uwn
>>231
なるほどー
足りない頭でも理解できちゃったぜ。
DDPは限りなく知ったかぶっこいてみただけ。
レスありがとう。
233:不明なデバイスさん
08/02/05 07:33:27 MtYO17y0
ウチのマシンの内蔵 HDD は ATA/100 なんだけど、これって増設するなら
今時の USB 2.0 外付け HDD の方が速いんでしょうか?
234:不明なデバイスさん
08/02/05 07:47:42 YrI4BHDX
>>233
何で?
235:不明なデバイスさん
08/02/05 13:42:40 i9zH6Gj7
新しく買ったSATA接続のパイオニアのDVD-R(内蔵)なんですが、
太陽誘電の-R 1-8倍対応のが焼く事が出来無い事があります。
(焼付け成功率40%前後)
同じ太陽誘電の-R1-16倍対応のはほぼ100%焼けるので不良やメーカーへの相性の悪さでは無さそうです。
やっぱり、ドライブのレーザーが弱すぎるのでしょうか・・・。
236:不明なデバイスさん
08/02/05 14:45:39 3C+ZR/1Z
>>233
仕様の最大転送速度調べてこいよ。
>>235
お前はアホか。
同じメディアでも製造ロットで差が出るわ。
ましてや対応速度が違うメディアであるなら、別物だ。
237:不明なデバイスさん
08/02/05 20:35:14 aHsIpurf
すみません、質問です。
オーディオインターフェイス(M-AUDIO.Fire-Ware410)を購入したのですが
自分のPC(e-machine)に接続出来ません、IEEEの接続がPC側に無い為です
USBしか外部接続がありません
電気屋に行ってIEED→USBというコードは無いらしいという事でした
どうにかして繋ぎたいので何か良い案は無いでしょうか?
何をどうしたら良いのかもわからず途方にくれているので
どなたかご教示願います。
238:不明なデバイスさん
08/02/05 20:36:10 p0SQeg0s
IEEE1394を増設しろ。
239:不明なデバイスさん
08/02/05 20:49:01 aHsIpurf
素早い解答ありがとうございます。
増設というのは簡単に出来るものなのですか?
増設するのはどうすれば良いのでしょうか?
マルチですみません
240:不明なデバイスさん
08/02/05 20:57:16 wUyxIHY5
有線ルーターにブリッジ接続のルーター繋いで無線LAN環境
にしたいのですが、有線ルーターに繋ぐときに有線ルーターの
電源は切ったほうが良いのでしょうか?それともつけっぱなしのまま
そのまま繋いでもよろしいのでしょうか?
初心者丸出しの質問ですがどうか宜しくお願いします
241:不明なデバイスさん
08/02/05 21:20:39 YrI4BHDX
>>237
対応してないやつを何で買うの?
242:不明なデバイスさん
08/02/05 21:22:32 YrI4BHDX
>>240
お好きにどうぞ。
243:240
08/02/05 21:30:14 wUyxIHY5
>>242
ルーターの電源切ると色々面倒なので
付けっぱなしたまま接続する方向で行きたいと思います
ありがとうございました
244:不明なデバイスさん
08/02/05 23:11:09 xKnBL19G
USBスピーカーのサウンドミキサーのドライバ?ってあるんですか?
自分でも何言ってるかわからないけど
理解できる神を超越した人お願いします。
今はSANWA SUPPLY 2.1chUSBスピーカー MM-SPU3BK
っていううんちみたいなスピーカーからヘッドホン端子で音とってもす。
245:不明なデバイスさん
08/02/05 23:44:24 iirEqxgR
>>244
向こうのスレでも会いましたな
windows上のボリュームが使えないという意味なら、ボリュームをダブルクリックして開いて
オプション→プロパティ→ミキサーデバイス で「C-media USB Device」に変更してOK
音質の調整をしたい(イコライザ) という意味なら、メディアプレーヤなどソフト側で調整。
ゲームなど調整の無いソフトの場合は・・・ちょっとわからん。基本的にムリだと思う。
なにかソフトを入れればできるかもしれないが、自分にはわかりません。
246:不明なデバイスさん
08/02/05 23:49:32 R/8id/o3
縦置きと横置きの両方ができる外付けDVDドライブを買ったんですけど
どちらの置き方がメディアに負担なく読み書きできますか?
247:不明なデバイスさん
08/02/06 03:00:06 1LFkIfbz
>>239
"IEEE1394 増設"でググレカス
>>246
"メディアに"なら差があるわけねーだろ。
入れ替え時以外に、破損とか不安に感じる程の負担があると思っているのか?
248:不明なデバイスさん
08/02/07 02:13:09 RfkrQjNS
HDDをLANで繋ごうと思ってるんですが、
安くてそれなりにしっかりしてる外箱ってどのメーカーのものと言われてますか?
249:不明なデバイスさん
08/02/07 02:36:57 tLGSXYti
GeForce 8700M GT はシングルリンクで解像度1600×1200対応してますか?
検索しても情報が少なくてわかりませんでした。英語もできないので致命的です。
DVI-Iで接続した外部ディスプレイを解像度1600×1200にしたいのですが、1024×768までしか変更できません。
アナログRGBに切り替えたら1600×1200にできますが、解像度の関係で画質がぼけてしまうようです。
解決策なんてあったりしますでしょうか?
250:不明なデバイスさん
08/02/07 23:16:44 0ziVEjce
>英語もできないので致命的です。
小学生ですか?
おうちの人にそうだんしようね
251:不明なデバイスさん
08/02/08 01:02:00 O7DqGyjJ
>>250
父親は10年の失踪から帰ってきましたが、一ヶ月後に交通事故によるくも膜下出血の発見が遅れ死にました。
母親は今まで女手一つで三人兄弟を養っていましたが祖父の痴呆進行で介護を余儀なくされ、
さらに三男の不登校も相まって精神的にも参ってしまいとうとう手紙を残して消えてしまいました。
その後、母親は離れた町で見つかりました。
発見し通報してくださった人によると道路脇の林、
車の座席で天を仰いだ形で顔を上に向けて座っていたそうです。
…冷たく動かなくなった状態で。
死因は餓死です。
手元の財布の中には十分なお金が入っていたというのに。
自殺という中で、母は長く苦しいであろう餓死を選んだのですね。
あ、質問した後もどうにかできないもんかとネットで調べてたんですけど
マルチディスプレイアダプタなんて物があったんですね~。
とりあえず自己解決できそうです。
252:不明なデバイスさん
08/02/08 02:25:11 DYgZVlXi
場違いな質問かもしれませんが、自宅サーバーに詳しい方いらっしゃいましたらお願いします。
夫が自宅のサーバーを管理しているんですが…
メールアドレスもです。その辺はかなり詳しいです。
それで質問なのですが、管理者は、家族がどこのサイトにアクセスしたかとか、
送受信したメールとかも見たり調べたりできるものなのでしょうか?
できるとしたら、管理者は自宅以外からでもサーバーにアクセスして、
いつでも調べたりと言う事も可能なのでしょうか?
私にはその辺の事が全くわからなくて、質問もおかしなところがあるとは思いますが、
どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。
253:不明なデバイスさん
08/02/08 07:39:57 TDZj+v4f
要するに不倫がバレないかな?
ってことかな。
254:不明なデバイスさん
08/02/08 10:42:23 0SpYCUKt
>>253
どき!
どうして、そんなことが判るんですか・
255:不明なデバイスさん
08/02/08 11:14:04 yAq0f8VI
結論から言うと全部バレてるよ。
256:252
08/02/08 12:53:09 DYgZVlXi
浮気じゃないんだけどな…
ということは、調べたりできるって事なんですね。
どうもありがとうございました。
257:不明なデバイスさん
08/02/08 17:40:38 ZxYuRCm0
昨日まで特に不具合無く使っていたデスクトップPCなんですが
今日になって電源ボタンを押しても何の反応も無く起動しなくなってしまいました
いろいろ調べてコンセントの確認やCMOSクリア、最小構成での起動などやってみても無反応で
M/B(A8N-SLI SE)の電力供給LEDが点灯していませんでした
これは電源部分が壊れたと思っていいんでしょうか?
もし他に問題になっていそうな箇所があったら教えてください
258:不明なデバイスさん
08/02/08 18:22:40 Ow68wTTf
電源ボタンが壊れた、とか
259:不明なデバイスさん
08/02/08 18:24:25 Ow68wTTf
ごめん、マザー上のLEDが点いてないならボタンは無関係だな
マザーか電源が原因かな?
260:不明なデバイスさん
08/02/08 19:21:37 ZxYuRCm0
予備の電源無しでM/Bが壊れたかどうか調べる方法って無いですよね・・・
とりあえず電源買ってきてみます
ありがとうございました
261:不明なデバイスさん
08/02/08 19:35:37 Ow68wTTf
電源なんかそう壊れないと思ってたけど
実家の兄は2年ちょいでSeasonicのが壊れた言ってたから
電源死亡もあるのだなと思った
予備のマザーがあれば電源のテスト出来るんだろうけど
262:不明なデバイスさん
08/02/08 19:59:35 ZxYuRCm0
予備のPCは今使ってるノートしか無いんで無理っすねぇ・・・
ちなみに電源はscytheの450W電源(名称不明、ケース内臓のもの)
試用期間は約2年でした
263:不明なデバイスさん
08/02/08 21:33:01 +VFy56vo
パソコンの電源入れても画面が映らなくなっちゃいました
264:不明なデバイスさん
08/02/09 10:23:21 RBQA/yks
I・OdataのモニターLCD-A193Vを使用していたのですが映らなくなってしまいました
どなたか親切な方ご教授ください
状態 オレンジインジケータすら点滅しないが、
ぶつぶつ音をたてながら画面は波打っています(音は内臓スピーカからかも)
波打つといっても見えるか見えないかほどの黒い波打ちがある程度
電源コードを抜き差しして、しばらく放置すると映ることもあります
一度映り始めると1,2時間程度は普通に映る(それ以上は検証していません)
よろしくお願いします
265:不明なデバイスさん
08/02/09 10:49:17 6iopuGSd
故障だろ。
メーカー修理に出せよ。
266:不明なデバイスさん
08/02/09 11:59:31 PO07tDwc
質問です。
PCでアクセスしたURLのログが記録される有線ルーターがほしいのですが
仕様を見てもよくわかりません。
ログ記録とか通信ログ記録とかあるんですがこれはURLのログのことなんでしょうか?
できるだけ古くて安いのがいいので、URLのログが記録される機能は
だいたい何年前くらいから出始めたのか教えていただけませんか?
お願いします。
267:不明なデバイスさん
08/02/09 13:03:44 2JsvRRhl
質問です。
今W240Dを使っているのですが、メーカーHPには
Factory Preset Modesのところに1680×1050は書かれていないのですが、
今はグラフィックカードの調整で1680×1050に出来てます。
URLリンク(www.hyundaiq.com)
ですが、グラフィックカードでの解像度調整の所に1440×900がありません。
グラフィックカードはASUSの7600GSです。
近いうちに三菱の20インチモニタのRDT203WMを購入しようかと考えているのですが、
同じグラフィックカードで1440×900に解像度を落とすことは出来るのでしょうか?
メーカーHPには取扱説明書のPDFファイルでの
工場プリセットタイミングの欄には1440×900が書いてありました。
URLリンク(www.mitsubishielectric.co.jp)
268:不明なデバイスさん
08/02/09 13:04:21 6iopuGSd
ブラウザの履歴見ろ。
269:不明なデバイスさん
08/02/09 13:09:23 6iopuGSd
>>267
まずはグラボのドライバが最新か確認して、プロパティの詳細から”このモニタで表示出来ないモードを隠す”チェックをはずせ。
だが液晶でわざわざ、汚く見える適正以外の解像度をなぜ使おうとする?
4:3アスペクトのゲームなどをしたいってのならまだ分かるが。
270:不明なデバイスさん
08/02/09 13:35:58 2JsvRRhl
>>269
座椅子に座ってモニタから1m以上離れて見てるから、
ドットピッチの小さい24インチWUXGAだと文字が小さくて見づらいのです…
7600GSに付属していたドライバには"このモニタで~"の項目があって、
チェックを外したのですが、1440×900は出てきませんでした。
NvidiaからForceWareの169.21をDLして入れてみたら、
"このモニタで~"の項目が消えてしまいましたorz
お金がかかるけど、22インチを買おうかな…
271:不明なデバイスさん
08/02/09 13:42:30 6iopuGSd
レイアウト見直せばいいだけじゃねーか。
272:不明なデバイスさん
08/02/09 14:27:38 YzS1VObZ
IOデータの15インチ液晶モニターなんですが、
最近画面左端に枠のような縦線が現れるようになりました。
いちどモニターの電源を消して再度付けると正常になるのですが
モニターの寿命でしょうか?7年目です。
273:不明なデバイスさん
08/02/09 16:11:58 dajr7EoP
>>272
液晶ユニット内のパネル本体~駆動IC間の配線が断線しかけてるかバッファが
死に掛けてる。メーカがパネルばらしてタブ部のみ交換してくれるなら修理代金は
小一万。ユニット全損扱いにされれば修理代>購入金額のケースも。
274:不明なデバイスさん
08/02/09 18:45:51 xQuVQoQi
現在ワイド液晶にPS3とXBOX360を接続して使っているのですが、
これをワイドじゃない、普通の液晶(19インチでも22インチでも)に接続した場合、
表示はどうなるのでしょう?
上下黒帯で、液晶の端にゲーム画面の端を合わせて表示されるのでしょうか?
それとも正方形だから左右が相当切れてしまうのでしょうか?
もの凄く今更な質問なのかもしれませんが、気になってしまいまして。
275:不明なデバイスさん
08/02/09 19:02:24 6iopuGSd
この板の各種液晶スレを眺めてこい。
端子とアスペクトとか、ゲーム接続に関してのワードで抽出していきゃ分かる。
276:不明なデバイスさん
08/02/10 00:34:07 tDl/JWNh
デスクトップ板で質問しましたら
板違いとのことなのでここで質問させてください
URLリンク(www.uploda.org)
こういったタイプのファンはどうやって外せばいいのでしょうか?
寿命が来たらしく大変うるさくて困っています。
ファンはADDAのAD0812MS-A70GL
PCはFMV-7000FL2と言う物です。
また、外した後新しいファンはどう付ければいいのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
277:不明なデバイスさん
08/02/10 00:52:21 xA/0aonQ
>>276
404 not found
もうちっと長持ちするうpろだにあげてな。
278:不明なデバイスさん
08/02/10 01:01:13 tDl/JWNh
>>277
大変失礼しました
URLリンク(a-draw.com)
279:276
08/02/10 01:03:59 tDl/JWNh
何度もすみませんこちらでお願いします
URLリンク(ossan.fam.cx)
280:不明なデバイスさん
08/02/10 01:25:43 nTk37Ggq
んなもんは”ローテク”の範疇だ。
大きさの合うものを適当に買って来て、配線切って付け直すだけ。
初歩の配線工作や半田付けもしたことないなら諦めろ。
281:不明なデバイスさん
08/02/10 01:46:14 6Ksx+JDB
>>279
そのファンのケーブルの先を辿ればマザーの基盤上のコネクタにたどりつくだろうからそこで外して
同じサイズのファンを買ってきてコネクタに挿してやればOK
買う際にはコネクタの形状が同じである事を確認すべし
(AD0812MS-A70GLはサイズ80mm角、厚さ25mmの2pinファンコネクタ)
ヒートシンクとファンはヒートシンクの溝?にネジ止めされてたのかな?
それなら同様にネジ止めする。
>>280さんの言うようにケーブルをニッパーなどで切って
買ってきたファンもケーブルを切って縁って接続の方が手軽ではあるかも
ケーブルは極性あるので(+と-)逆に繋いでしまうとファンが逆回転してしまうので
そこは注意が必要かも
282:不明なデバイスさん
08/02/10 02:37:12 6Ksx+JDB
ADDAのAD0812MS-A70GLの仕様を調べたら以下の通りでした
定格容量DC12V 0.15A 消費電力1.80W 回転数2440RPM 最大風量31.4CFM 最大静圧28.40Pa 騒音レベル28.3dB
CPUファンですと似たスペックのファンに交換した方が無難だと思います
低回転のファンは静かですがCPUの温度が上昇しすぎるかもしれませんし
高回転ならCPUがより冷えるでしょうが煩いですし
マザーのCPU FANコネクタの定格容量を超えて
ファンが回らない、止まるなどトラブルが出る可能性もあり得ますので
可変タイプのファン(ボリュームツマミで1200rpm~2500rpmなど変更できる)を買って
冬はファンのスピードを落とすなども静音を重視するならアリだと思います。
283:不明なデバイスさん
08/02/10 02:51:02 9cTR9hXg
なんか電源装置の冷却ファンっぽくね?
>>279
どっちにしても軸受けとファンの速度は注意だな
軸受けはボールベアリングのを。スリーブタイプは温度高めの箇所っぽいので避けたい。
284:不明なデバイスさん
08/02/10 03:21:19 6Ksx+JDB
言われてみれば電源のようですた
285:不明なデバイスさん
08/02/10 08:46:31 nTk37Ggq
>>283
流体軸受けがこの手のに向いてるかどうか……。
まあ、ベアリングタイプも温度上がると案外簡単に逝くよ。
高温での動作を保証してるタイプを探せたら、くらいで、耐久性はあまり期待しない方がいいだろうね。
>>284
まーだからこそ”ローテク”だと書いたんだよ。
配線引き回しを短くしてたりインシュロックで束ねてたり、コネクタが一般型じゃなかったり基盤直付けだったりするからね。
286:不明なデバイスさん
08/02/10 11:39:58 CU0aatxD
誰か>>248教えて_| ̄|○
287:不明なデバイスさん
08/02/10 12:24:46 MDc4GClQ
俺は知らないから、こっち行けば。
NAS総合スレPart8 (LAN接続HDD)
スレリンク(hard板)l50
288:不明なデバイスさん
08/02/10 12:40:46 tDl/JWNh
>>280-283
詳しい回答ありがとうございました。
半田付けとかはできないので、とりあえず切り取って
新しいファンをつけようと思います。
本当にありがとうございました。
289:不明なデバイスさん
08/02/10 12:43:14 CU0aatxD
>>287
では行ってきます
290:不明なデバイスさん
08/02/10 13:18:42 nTk37Ggq
なぜ最初から専用スレを探せない香具師が多いのか……。
291:不明なデバイスさん
08/02/10 16:35:47 s77nHPlo
初歩的な話かも知れないのですが……。
4年ほど前に購入したNEC-VALUESTARなのですが、使用中に突然電源が落ち
それ以後電源を入れても電源ランプもつかず、他のどんな反応も返らない
ただの箱となってしまいました。ちなみに落ちた瞬間は、特に負荷のかかる
作業をしていたわけでもなく、異音等もありませんでした。
ただ以前からファンの音がうるさく、加えて週一ほどの感覚で1分間ほど
PC本体からギッギッギッと軋むような音がすることがありました。
排熱部は、本体上の部分はカイロ程度の熱さで、本体横のほうはまったく
熱を感じませんでした。
NECのオンライン故障診断をしてみたところ「マザーボード、または電源
ユニットの故障と考えられる」との回答でした。+修理に出すならHDD交換と
なる可能性があるとのこと。
HDD交換となるのならPCごと買換えるつもりなのですが、できることなら
HDD内のデータは回収したいと思っています。ただ、そのためにどのような
手段を講じればよいのかまったく検討がつかず……。
ちなみに、今は自宅の別PCから書込みをしています。
スレ一覧を拝見してもどこへ行ってお尋ねしていいものかわからず、こちらへ
お邪魔してしまいました。お手すきの方がおられましたら、ご助言をお願いします。
292:不明なデバイスさん
08/02/10 16:57:29 jnIrBSR/
件のVALUESTARが、まがりなりにも動作していて、今書き込みに使ってる
別PCがLANで繋がってればLAN経由で。
LAN環境が無ければUSBリンクケーブル等を経由して。
URLリンク(www.logitec.co.jp)
URLリンク(www2.elecom.co.jp)
VALUESTARが再起不能ならHDDを取り出し別PCに増設HDDとして
内蔵するか外付けケースに入れてUSB等で接続。
上記説明でピンと来ないなら独力での復旧はおそらく無理なので、
詳しい知人に頼むかデータ復旧業者に依頼。
URLリンク(www.google.co.jp)
但し業者依頼だと下手すりゃ新しいPC買う以上の料金が必要。
293:不明なデバイスさん
08/02/10 17:02:23 6Ksx+JDB
>>291
HDD内のデータ回収ですが別PCがHDD増設可能であるなら
HDDを取り外して別PCに繋げ、HDDを認識するようであればHDDが生きているのは確認できます
必要なデータを別PCにコピーすれば急場を凌げるでしょう
参考までに増設手順の説明してるサイト
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
ちなみに上のはIDE接続の場合でSATA接続の場合は少し違ってきます
質問されるときはNEC-VALUESTARの型番までと別PCの型番も記入すると調べやすいです
294:不明なデバイスさん
08/02/10 18:10:59 nTk37Ggq
>>291
コピー・参照速度を気にするなら>>293で。
あまり速度は気にせず、リスクも低くしたいなら>>292の中段を実行するのがいい。
295:不明なデバイスさん
08/02/10 20:29:05 JQCu0nVe
起動しなくなってるんだから、HDDぶっこぬきしかないだろ。
今後のためにも
URLリンク(www.novac.co.jp)
こういうのを買うのをお勧めする。
296:不明なデバイスさん
08/02/10 21:07:18 cKk+2ZVA
>>266
馬鹿ハブ+パケットモニタソフトでパケットの履歴取るやり方なら知ってるけど
お呼びじゃないですかそうですか
297:不明なデバイスさん
08/02/10 22:28:13 AbisinH8
初心者です。知り合いがいらないPCがあるというのでいただいたんですが、似たような機種だったためメモリ等を貰おうとして分解していました
メモリは移植できたんですが、さらに別の場所を空けるとある部品がついていました
なんの部品でしょうか?黒と白の細いコードでMAINとAUXにつながっておりPA3233Uと書かれています
私のpcには同じ場所は空っぽなんですが つけると何ができるんですか?
ググってもよくわかりませんでした
298:297
08/02/10 22:33:56 AbisinH8
ノートpcです
299:291
08/02/10 22:37:03 s77nHPlo
>>292-295さん
詳しいご返答をありがとうございます。
つたない理解力を総動員させてみますに、全く起動しない状態のVALUESTAEの
HDDだけを物理的に引っこ抜き、>>295さんがお勧めいただいていたような機器を
使って外付FDドライブのように別PCへ接続すれば、HDD自体がどうしようもなく
壊れているのでなければデータを取り出せる可能性がある、ということですよね。
PCの蓋を開けてみたこともほとんどないような人間ですもので、>>292さんの
おっしゃる通り業者への依頼も検討してみたのですが、サイト等の見積例を見るに
20万以上は覚悟したほうがよさそうな感触から、PC生命をかけた素人手術に
踏み切ってみようと思います。
最後に、もし重ねてのご助言をいただけるのでしたら…
壊れPC:NEC VALUESTAR 型番 PC-VL1003D (WinXP)
現存PC:日本HP Compaq Business Notebook nx9030D (WinXP)
このPC間でUSBでの外付というのは、可能なものなのでしょうか。
もしも難しいということであれば、まず新しくデスクトップ型PCを
購入した上で挑戦しようかと思います。
改めまして、要領を得ない質問へ丁寧にお答えいただきまして
本当にありがとうございました!
300:不明なデバイスさん
08/02/10 22:38:23 6Ksx+JDB
詳しくないので間違ってるかもしれないけど無線LAN関連のようです
URLリンク(www.shopping.com)
301:不明なデバイスさん
08/02/10 23:14:59 6Ksx+JDB
>>299
VALUESTARからHDDを外し(作業前にコンセントは抜いておく)
VL1003DはIDEのHDDが使われてるようなので
IDE→USB変換の外付けケースなり変換ケーブルなどで
nx9030にUSBで接続してみる
ここで「新しいハードウェアが見つかりました」とポップアップされれば
HDDにアクセス可能と思われます
が、「フォーマットされていません」と出た場合はフォーマットしてはいけません
(データを拾えなくなってしまうので)
302:不明なデバイスさん
08/02/10 23:25:22 AbisinH8
>>300
その部品です
よくわかりませんがつけて 試してみます
303:不明なデバイスさん
08/02/10 23:31:16 6Ksx+JDB
>>302
こちらで聞いてみてはいかがでしょうか?
無線LANの質問スレ 14問目
スレリンク(hard板)
親機を用意すれば無線LANが使えるような気がしないでもないです
304:不明なデバイスさん
08/02/10 23:44:24 Tu2TCK9E
初めての液晶で、19(ワイド)か22ワイドを考えているんですが、
以下のことについて教えてください。
1.画面が大きくなるほどPCの性能が必要となるということはありますか?
ひょっとして画面の大きさというより解像度との関係ですかね?
(もしそうなら同じ解像度の20.1も22も同じですよね?)
2.使っているPC(メモリ256MB、グラフィックボードIntel 845G)で、
増設せずに動画を楽しみたいのですが、そこそこ綺麗に写りますか?
自分なりに調べたところ、Intel 845Gでも22ワイドも一応大丈夫みたいですけど。
3.自分のPCの性能だと、22より19の方が綺麗に写るということはありますか?
305:不明なデバイスさん
08/02/11 00:20:43 GSsarw2C
>>304
1.
グラッフィックカード(ビデオカード)の性能とメモリの搭載量が関係してくると思われます
2.
OSはXPでしょうか?
だとするとメモリ256MBで22ワイドで1680×1050の解像度ですと
すこうし重くなるかもと予想します
3.
22より19の方が綺麗にという事はなく画質は同じで
描画がもっさりするかもという違いが出る可能性はあると思います
306:304
08/02/11 02:09:17 t2SXD+yL
>>305
ありがとうございます。
OSはXPです。
19ワイドにしておきます。
実は液晶に替えるにあたり、
メモリ、ビデオカードの増設しようかと考えたのですが、
メモリはDDRで、グラフィックはPCIのため
コストパフォーマンスは悪いし、
その後の転用もできないようなのであきらめました。
307:不明なデバイスさん
08/02/11 02:57:50 TOLhGQve
>>306
メモリは512Mを1本くらい買い足した方がいい。
あとそのグラフィックだと、高解像度の動画はヤバいだろう。
まああまりコストかけずに、新しいPCのために予算残した方がいいよ。
308:304
08/02/11 14:05:24 iZR6JAc2
>>307
ありがとうございます。
PCはあと1年後あたりに買い換えようと思ってます。
動画ですが、できれば1280×720のものをフル画面で楽しめたらなと思っているのですが。
309:不明なデバイスさん
08/02/11 14:46:59 TOLhGQve
>>308
それは多分行けるが、期待はしない方がいいな。
データにもよるが、スペックが一昔前のモノでグラフィックが低いと案外きつい。
少なくともXPでメモリ256だと絶望的だから、オンボグラフィックにメモリ割かれることも考えた上、多少の追加はしておくべき。