外付けHDDの安値情報スレ(ネット通販のみ) 2ポチ目at HARD
外付けHDDの安値情報スレ(ネット通販のみ) 2ポチ目 - 暇つぶし2ch958:不明なデバイスさん
08/04/01 12:50:28 jLpXtcma
ばるくうし

959:不明なデバイスさん
08/04/01 13:04:22 DlIHWqLA
IEEEが欲しければ、それこそバルクHDDと好きなケース買えば良い物を

960:不明なデバイスさん
08/04/01 13:12:21 wJIMUxKC
>>959
出物ないからクロシコのケースとバルクで行こうと思った時もありました
でも、納期1週間が何故か待てなかったわけですよ
で、その場で妥協につぐ妥協をしてしまって反省してる今に至るわけですハイ

961:不明なデバイスさん
08/04/01 13:26:20 XrZ2itlg
内蔵外付けの価格差が倍くらい広がってるな
少し前までは差は2000円程度だったのに

もう500Gの内蔵HDDを7800円(ポイントを差し引いたら実質7000円程度)で購入しました
内蔵は1Tでさえもう18000円、外付けは500Gで16000円
一体何があったんだ?

962:不明なデバイスさん
08/04/01 13:27:48 5xOdD5aE
内蔵外付けって何?

963:不明なデバイスさん
08/04/01 14:47:41 +f7jZd8Z
残りはケース代だな

964:不明なデバイスさん
08/04/01 15:14:31 xzz63wbP
内蔵HDDと外付けHDDの価格差ってことじゃね

俺の買った500は約15000円だった。バルクはそんなにやすいんか・・
でも自分でバルクとケース組んで使うとのび太みたいに壊れそうでなあ・・

965:不明なデバイスさん
08/04/01 16:46:00 jLpXtcma
ケースには、落とし穴がある。基盤がボロいケースもある

966:不明なデバイスさん
08/04/01 18:32:58 BdSGo81O
値動きから見てこれからどうなるかわかりますか?

967:不明なデバイスさん
08/04/01 18:44:10 ZZKPODY0
>>952
WDの500GBにお立ち台でやってる。今の所壊れてない。
11000円位だったかな。

968:不明なデバイスさん
08/04/01 22:16:55 X3kYQXNm
おまえら祖父とかでIOとか水牛の外付の中古がいつまでも売れ残ってる理由がわかってないなw

一ヶ月昼飯抜いてでもラシー買っとけ。

969:不明なデバイスさん
08/04/02 00:40:54 y6DACNGx
>>960
そう言えばケースでもIDE→IEEE/USBのケースは結構あるが、SATA→IEEE/USBのケースって
ほとんどないんだよなあ。ケースだと玄人のGW3.5MX2-SIU/CB(2台入り)、変換ケーブルは
ノバックのつながーるKIT1394しかない状況だし。
かと言ってお立ち台スーパーコンボはバカ高だがw

970:不明なデバイスさん
08/04/02 08:32:26 KliO5Ny/
>>968
釣りですかwwwwwwwwwww

971:不明なデバイスさん
08/04/02 13:06:40 ESy1Xn55
モノ自体はいいと思うけど
高いけど

972:不明なデバイスさん
08/04/02 14:24:07 ykPfOfFf
物も糞だろw
意味不明窒息ブロックケースとか、冷えそうにない2台入り巨大外付けとか。

973:不明なデバイスさん
08/04/02 15:56:48 s8quXeCn
>>972
買えないからってそんなにひがむなよw

974:不明なデバイスさん
08/04/02 20:00:16 wErqOD4a
ラシーはないわ

975:不明なデバイスさん
08/04/02 20:12:59 s1peHxR1
商品カテゴリ登録しておいて
祭り価格で出たらメールで届けてくれるようなサービスあればいいんだが

976:不明なデバイスさん
08/04/02 23:44:32 vTOW1MAC
アマゾンの外付けの値上げっぷりにフイタw

977:( ^ω^)
08/04/03 00:29:14 7QYoEna4
いまチンコを拭いた♪

978:不明なデバイスさん
08/04/03 00:32:14 IKLcb6Eu
>>977 
よく出来ました


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch