液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part9at HARD液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト608:不明なデバイスさん 07/12/25 23:00:13 DrC+KosY >>605 どうでもいいけど なんでまたそんな微妙な色のところを・・・ 黒バックに赤とか青のあたりがわかりやすいんだが しかしやっぱり滲んでるような 609:不明なデバイスさん 07/12/25 23:02:22 aDGUfxVA みんなThx! グラボはHD3850なんだけど、前のグラボ(X800)は明らかに字の色が黒ずんでた 610:不明なデバイスさん 07/12/25 23:06:31 aDGUfxVA >>608 黒バックに青は確かに滲んでるな 液晶の「日」の内側が全て青系で塗りつぶされている 611:不明なデバイスさん 07/12/26 00:55:30 T/COO1YA >>610 このスレで、レグザが嫌われる理由が分かりましたか? 612:不明なデバイスさん 07/12/26 01:04:17 d4VU03gK これは久々にサンプルありの有意義な流れ・・・ 613:不明なデバイスさん 07/12/26 07:31:43 mjBOSwvX 26C3000をもらったんですが、 スレの評判のとおり、なかなか素敵に滲んでくれますね。 ところで今度、VGA購入の許可が下りたのですが、8800GTS(92)か、HD3870かで悩んでいます。 もし、比較的滲みが少ない方と言うのがあれば、お教えください。 O S Win Vista 64bit CPU E6400(3.2GHz) RAN Dimm 4G VGA X1650PRO 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch