液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part9at HARD液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト556:不明なデバイスさん 07/12/23 21:34:14 fN09h1HV >>555 部屋の広さと個人差などにもよるが、長時間のPC用途の画面大きさとしては 24~32ぐらいが限界でしょ。 40と32じゃ全然違うぜよ 557:不明なデバイスさん 07/12/23 21:46:13 nZuiJFdX >>556 俺も机の上に置いて使うのは32インチぐらいが限界っぽいと思うよ 558:不明なデバイスさん 07/12/23 21:46:56 BKrHF6Xd Wooo UTの外付けユニット捨てて液晶にHDMIで直結できたらよさそう 559:不明なデバイスさん 07/12/23 22:48:33 kBkCqWTl スレチかも知れんがビッグ.comで40x5000ナイトセールやってるな ビック特価:255,799円(税込)+ポイント13% 560:不明なデバイスさん 07/12/23 22:49:28 ZHqZdCZY >>558 君の言ってる事はスクリーンのみで写るプロジェクターってないかなーって事だと理解しろ 561:不明なデバイスさん 07/12/23 23:25:07 xHhCBEw0 >>558 でもUTってボックス-ディスプレイはHDMIじゃなかった? 意外とそのままいけるかもね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch