液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part9at HARD
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part9 - 暇つぶし2ch161:不明なデバイスさん
07/12/08 01:38:45 TaSKpwDd
>>160
>>Z3500のD-Sub入力端子はおまけ程度のものと考えれば良いわけですね。

オレは今、42Z3500をD-Subで使ってるが、
(実際にこのカキコもレグザからだが)
何も不満はないぜ?

文字の滲みもあるのかないのかわからない程度だし、
(ある程度離れて見てるからかもしれんが・・・
 17インチとかみたいに近づいて見るサイズでもないだろ)

横の黒帯が出てるが、それを差し引いても42インチの画面は
十分にでかくて快適ではあります。普通にエロムービーとか鑑賞する時は、
リモコンの画面サイズボタン一つでフル画面にムービー出ますしね。

HDMIの方がいいのは間違いないですが、ワタスみたいに
エロムービー鑑賞メインの古いノートユーザーには大助かりですわ。
得られるメリットはおまけ程度で済まされるレベルじゃないということです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch