07/12/17 23:24:21 HzvVLO3G
はいはい、ソニーのパネルはナウなヤングにバカウケだね
919:不明なデバイスさん
07/12/17 23:26:56 isdGuNiC
>>917
その小汚えチョソパネルのどこが見やすいんだよ
国に帰れよ半島人
920:不明なデバイスさん
07/12/17 23:51:37 mF0OOH+z
ソニー半島パネルはしらんが、ブラックASVは時代遅れは、テレビに限ると、本当だ。
好みがあるけど店舗で見れば、#欲しまって店に行ったら一目瞭然だったり
するから、萎えた。なんだよこの色はと。
携帯でも#より、HやFの方が鮮やかだったりする、#携帯は輝度が高いだけだなと。
921:不明なデバイスさん
07/12/18 00:01:12 tFemQ/nQ
えーと
何から突っ込んで欲しい?
922:不明なデバイスさん
07/12/18 00:08:45 e17ZWQUd
ソニーはモスキートノイズが多め
923:不明なデバイスさん
07/12/18 00:20:43 z2IoTmRZ
AQUOSの出始めは黒が締まるしTV用としてピカイチのパネルだったよ。
でも時代が変わって他者に追いつかれ、そして追い抜かれた感はあるよな。
924:不明なデバイスさん
07/12/18 00:49:26 +o18nZSf
時代遅れだと本当に思ってるならこのスレ見る必要もないですよね~、工作員さん♪
925:不明なデバイスさん
07/12/18 01:00:27 fcxbLeKl
まあ、いいジャマイカ
うちの親が日曜日液晶テレビ、アクオス買いに行くって出かけて
ビクター注文して帰って来たのにはびっくりした。
ビクターのどこがいいん?
親いわくいろいろ見たけどビクターが明るくて見やすかったっていってたけど、
ブラックASVの影響か?
926:不明なデバイスさん
07/12/18 01:10:30 zJAmRLB8
>>920
だからこのスレに居る奴はテレビが欲しいんじゃないんだと何度言ったら(ry
テレビスレに帰れよw
927:不明なデバイスさん
07/12/18 01:14:04 zJAmRLB8
>>925
ブラックASVは外光の反射を抑制してコントラストを上げる技術。
暗いからブラックって訳じゃないぞwww
Victorはパネルころころ替えるメーカーだったっけ・・・
928:不明なデバイスさん
07/12/18 01:53:26 zp/PrBd5
ブラックASVとIPSαとどいいっちが優れてるの?
929:不明なデバイスさん
07/12/18 02:38:06 zJAmRLB8
VA(ASV)とIPSを単純比較しても仕方ないだろ。
930:不明なデバイスさん
07/12/18 02:41:04 teOME4F7
じゃ複雑に比較すると?
931:不明なデバイスさん
07/12/18 02:53:14 zJAmRLB8
コントラスト比: ASV
色再現性: αIPS
視野角: αIPS
応答速度: ASV
こんなもんじゃね?
テレビとして使う場合は映像エンジンが大きく関係するから一概には言えないだろうけど。
932:不明なデバイスさん
07/12/18 03:09:38 UwPSvxoN
ブテナロックまだぁ?
933:不明なデバイスさん
07/12/18 07:52:14 Rho2aldG
931さんが、まじめにそこそこ詳しく、しかもわかりやすくレスしてるのに吹いたw
しかし、一般はいつになったらシャープのパネルは時代遅れだと気づくのであろうか。
太陽電池とクラスターイオンだけでいいよw
934:不明なデバイスさん
07/12/18 08:27:15 cRCdL1vK
俺的には色と速度が重要だな
視野角はASVで満足出来てるから
色の再現性も上なら文句なかったねー
色再現は疑問通りだけど
これ重要~ちょっと残念。
935:不明なデバイスさん
07/12/18 11:27:54 pMS6/v7W
>>933
どこのパネルがいいんすか?
936:不明なデバイスさん
07/12/18 11:29:05 hObALgRe
おいおい、そういじめてやるなよ
937:不明なデバイスさん
07/12/18 12:24:29 tjt0XWn5
P26かったおー
PCも新調したので、昨日の夜に環境再構築がてらちょっとだけいじってみた。
かなーりいいと思うんだけど、やっぱ白線はきになるね。
一度意識すると自然に目に入っちゃう。
あと、PC側で1920*1080以外に設定した時、
ドットbyドットでも画面縦横一杯に引き伸ばされて表示されちゃうのは設定が原因かな?
今晩帰ったらまたいじってみる予定ですが…。
あとは子画面表示の時、メイン音=スピーカー、子画面音=ヘッドホンの設定が出来るのは良かった。
以上所感までー
938:不明なデバイスさん
07/12/18 13:07:49 6G7NGZSp
>>937
報告乙&購入おめ。
568氏の話ではそろそろだけど俺は来年まで様子見します。