HP ProLiant ML115 Part24at HARD
HP ProLiant ML115 Part24 - 暇つぶし2ch2:不明なデバイスさん
07/11/01 12:03:04 zIYDb+id
過去スレ
HP ProLiant ML115 Part23
スレリンク(hard板)
HP ProLiant ML115 Part22
スレリンク(hard板)
HP ProLiant ML115 Part21
スレリンク(hard板)
HP ProLiant ML115 Part20
スレリンク(hard板)
HP ProLiant ML115 Part19
スレリンク(hard板)
HP ProLiant ML115 Part18
スレリンク(hard板)
HP ProLiant ML115 Part16(実質17)
スレリンク(hard板)
HP ProLiant ML115 Part16
スレリンク(hard板)
HP ProLiant ML115 Part15
スレリンク(hard板)
HP ProLiant ML115 Part14
スレリンク(hard板)
HP ProLiant ML115 Part13
スレリンク(hard板)
HP ProLiant ML115 Part12
スレリンク(hard板)

3:不明なデバイスさん
07/11/01 12:03:36 zIYDb+id
過去スレ
HP ProLiant ML115 Part11
スレリンク(hard板)
HP ProLiant ML115 Part10
スレリンク(hard板)
HP ProLiant ML115 Part9
スレリンク(hard板)
HP ProLiant ML115 Part8
スレリンク(hard板)
HP ProLiant ML115 Part7
スレリンク(hard板)
HP ProLiant ML115 Part6
スレリンク(hard板)
HP ProLiant ML115 Part5
スレリンク(hard板)
HP ProLiant ML115 Part4
スレリンク(hard板)
HP ProLiant ML115 Part3
スレリンク(hard板)
HP ProLiant ML115 Part2
スレリンク(hard板)
【サーバ】HPのProLiant ML115ってどうなの【鯖】
スレリンク(hard板)

4:不明なデバイスさん
07/11/01 12:04:12 zIYDb+id
初心者、自作をしたことがない方はこちらへ↓

【猿でもわかる】HP Ploliant ML115質問スレ
スレリンク(hard板)

↑ファンが回らないとかの初歩的な質問もこちらへ
ドライバが入れられないとかの質問は>>1の@wikiへ。それでもわからなければ↑こちらへ。
FAQや製品情報を確認すればわかる質問も↑こちらへ。

5:不明なデバイスさん
07/11/01 12:06:16 zIYDb+id
@ HP Directplus  本家。
URLリンク(www.compaq.co.jp)
15750 + 3150(送料) = 18900

☆販売代理店又は、販売代理店仕入れ
@ みかか(NTT-X) 営業日15:00まで当日発送 最後の販売は代引のみだった
URLリンク(nttxstore.jp)
14175 + 400(送料) + 420(代引き) = 14995       在庫×

@ セブンドリーム・ドットコム 納期3日~8日 カード・振込み。代引は+300円。店舗受け取りは不可
URLリンク(www.7dream.com)
15800 + 380(送料) = 16180       在庫×

@ 阪通 営業日14:00まで当日発送  振込か代引(手数料630円)
URLリンク(www.sakatsu.co.jp)
14501 + 1050(送料) = 15551       在庫×

@ ヒットライン  営業日15:00まで当日発送 カード払い・振込。代引は+1000円(納期+1日)
URLリンク(www.hitline.co.jp)
15800 + 0(送料無料) = 15800       在庫×

@ テックネットワン 納期3日以内 カード払い、振込。代引は+315円。ポイントOK 3万円以上で送料無料
URLリンク(store.yahoo.co.jp)
15800 + 630(送料) = 16430       在庫×

@ CHN(チャイナ保証ネットワーク)  営業日当日発送 振込か代引
URLリンク(market.chn.ac)
14500 + (ヤマト宅配便料金160サイズ 1790~) = 16290~18390     在庫×

@ goodprice 商品登録消えた

6:不明なデバイスさん
07/11/01 12:38:31 CXhLTh2/
>>5
今は本家以外はどこも在庫×か。
みかかの動きをにらんだかw

7:不明なデバイスさん
07/11/01 12:49:55 owC7whHm
ベスト電器が販売代理店なので聞いてみたところ取り寄せは可能だそうだ
他で注文したので結局、価格は聞いてないが

8:不明なデバイスさん
07/11/01 13:09:39 fxZeHMKm
CORSAIRのCMPSU-450VXっていう電源に換装しました
これってそんなに静かじゃないね・・・むしろうるさい

9:不明なデバイスさん
07/11/01 13:14:05 IJPgXYbQ
お急ぎの方は180jpをご利用下さい

10:不明なデバイスさん
07/11/01 13:15:09 FrZfobQd
在庫全滅か・・・買っとけばよかったセブンで・・・

11:不明なデバイスさん
07/11/01 13:22:13 kE3mCSH5
CHN(チャイナ保証ネットワーク) 現時点で在庫あるやん
しかも13980円になってるし

12:不明なデバイスさん
07/11/01 13:25:32 tk7QPiTi
送料高いわ
みかか待つ

13:不明なデバイスさん
07/11/01 13:26:23 67fDGlWR
CHNは送料が無料になってるな。これ安くね?

14:不明なデバイスさん
07/11/01 13:28:53 tk7QPiTi
いやなってないからw

15:不明なデバイスさん
07/11/01 13:30:36 67fDGlWR
>>14
なってるけど。商品紹介の最初のページにも書いてるし、今注文確定画面で確認してる。

16:不明なデバイスさん
07/11/01 13:30:53 tSeXJKGh
何か動きがあるのか?
流通網から在庫消えるなんて・・・

17:不明なデバイスさん
07/11/01 13:33:07 zIYDb+id
>>11
スレ立てたときは緊急メンテになってたからそのままコピペした

@ CHN(チャイナ保証ネットワーク)  営業日当日発送 振込 (代引+420だけど停止中)
URLリンク(market.chn.ac)
13980 + 0(送料無料) = 13980    在庫○(30~)

18:不明なデバイスさん
07/11/01 13:34:37 tSeXJKGh
単純な話・・・

キャンペーン1のころはとにかく売りたかった。

ところが現在安くして売れたのはいいがオプションパーツ購入が見込めない個人客がほとんど。
しかもサポート大変。

なので一旦本家以外は販売中止とか?

19:不明なデバイスさん
07/11/01 13:34:51 owC7whHm
CHN安値更新じゃんかよ

20:不明なデバイスさん
07/11/01 13:35:01 GYxJtzVr
SATA仕様ドライブが5~なら、増設板には何使ってる?
過去ログ検索したら[part5-501]にはクロシコ/SATA4P-PCIを試してるっぽい記事はあるんだけど…
まだSATAⅡ3.0Gb/sの増設板ってないのかな? 無いなら1.5でもいいけど
あっても高いのかな?
内部3口増やしたひ

21:不明なデバイスさん
07/11/01 13:35:27 tk7QPiTi
え・・・
>>5から飛んだら送料別って出るけども

22:不明なデバイスさん
07/11/01 13:35:32 zIYDb+id
在庫32台だな

23:不明なデバイスさん
07/11/01 13:36:33 tSeXJKGh
>>20
3.0G転送はあまり意味無いような・・・

HDDそのものの平均アクセス速度上がってないからな・・・
でっかいファイルを頻繁にコピーとかなら恩恵あり?

24:不明なデバイスさん
07/11/01 13:37:13 tk7QPiTi
すまんw
>>17から飛んだら送料無料って出たわ

25:不明なデバイスさん
07/11/01 13:37:30 pycxsaQy
昨日2店舗でキャンセル食らった漏れだが申し込んでみた
今度こそ注文確定なるか?

26:20
07/11/01 13:40:18 GYxJtzVr
こりゃ祭りんなって
漏レの質問なんざ弾き飛ばされる悪寒w

27:不明なデバイスさん
07/11/01 13:43:08 51OPSzAi
カテゴリーのサーバーとこ押すと、送料無料だけど
ML115をクリックしたら、送料別に・・
どっち?!?


28:不明なデバイスさん
07/11/01 13:44:25 NWVXk1tK
>>27
ポチって仮受け付けメール来たけど

商品名:HP ProLiant ML115
数量 :1 個
単価 :13980 円
------------------------------------------------------------


商品合計金額 :        13980 円
============================================================

代金お支払方法 : 銀行振込

配送手数料(税込み)          0 円

===========================================================

総お支払額                13980 円

29:不明なデバイスさん
07/11/01 13:45:26 tSeXJKGh
>>27
送料別とは表示されるがカートいれてると送料なしになってるな


30:不明なデバイスさん
07/11/01 13:47:26 EQF7icW6
Pioneer DVR-212 各種8倍速DVDメディアエラーチェックページ Part1
URLリンク(ysscdr.web.fc2.com)
パイオニア/Pioneer DVR-212DBK/MP (SATA) 価格比較 最安値 ¥5,969
URLリンク(www.coneco.net)

LITE-ON LH-20A1S 各種8倍速DVDメディアエラーチェックページ Part1
URLリンク(homepage2.nifty.com)
LITEON/ライトオン LH-20A1P (IDE) 価格比較 最安値 ¥3,680
URLリンク(www.coneco.net)
LITEON/ライトオン LH-20A1S (SATA) 価格比較 最安値 ¥3,970
URLリンク(www.coneco.net)

31:不明なデバイスさん
07/11/01 13:48:30 69AA6rce
>代金引換について
>代金引換によるお支払は、只今準備中につきご利用いただけません。
> 11月上旬開始予定ですので代金引換をご希望のお客様は今しばらく
>お待ちください。

って書いてあるが買えない?

32:不明なデバイスさん
07/11/01 13:48:50 tk7QPiTi
代引きは無理みたいね

33:不明なデバイスさん
07/11/01 13:49:32 TLGLhHGJ
>>26
URLリンク(www.sofmap.com)
自分が調べた限りでは3.3Vだし大丈夫そうだが・・・
PCI2.3準拠というやつならOKなのが多い?

34:不明なデバイスさん
07/11/01 13:50:25 tSeXJKGh
>>31
代引きできない=買えない になるのが不明。
そりゃ代引きでは買えんが在庫あるってなってるんだから、直接行くか、銀行振り込みとか手段はほかにもあるだろ

35:不明なデバイスさん
07/11/01 13:51:05 GYxJtzVr
今更&祭りの度に思う
この価格だと500GBのHDか普及版のグラボの価格だろ?
有難いを通り越して、凄い企画だよなぁ
地力のある企業だ

36:不明なデバイスさん
07/11/01 13:56:23 27tu0psl


37:不明なデバイスさん
07/11/01 13:59:26 56js+MET
freenasやらlinuxやらipnutsやら入れて遊んでると
今あるのをfreenas専用機にして
あと遊び用にもう1台ほしくなってきて、
でもipnutsを本格運用しはじめるとそれでは遊べないから
さらに1台‥‥いやいや今度はNECのやつを買ってみるか‥‥


恐るべし安鯖スパイラル!

38:不明なデバイスさん
07/11/01 14:00:35 g7bUxLg8
XENやってみればいいんでね?

39:不明なデバイスさん
07/11/01 14:04:12 owC7whHm
サブプライム問題なみの破壊力

40:不明なデバイスさん
07/11/01 14:06:11 9iqz3k94
CHNいきなり最安値か~。

41:不明なデバイスさん
07/11/01 14:07:31 56js+MET
>>38
またそういう面白そうなのを教えてくれるやつが出てくるしw

42:不明なデバイスさん
07/11/01 14:08:02 pycxsaQy
13980円で注文確定で入金確認も取れたとのこと。
やっとこれで手に入るよ。

43:不明なデバイスさん
07/11/01 14:09:48 tk7QPiTi
それでもみかかなら・・・12k売りをしてくれるはず・・・!

44:不明なデバイスさん
07/11/01 14:11:00 GYxJtzVr
>>33 ㌧
やっぱちこっと高いんだね
SATARAID5-LPPCIみたいに5k以下ならpointで済むから即℡したかも

《閑話休題》
最初の価格検索 URLリンク(www.bestgate.net)
この最安値の増設板とRAID板、送料無料&代引手数料無料なら美味しいんだけどね
ま、今「取寄せ」だから先ずならないだろうけど

45:不明なデバイスさん
07/11/01 14:13:01 CWPZ4DlB
2007年夏 サバプライム問題がハードウエア板で起こった

46:不明なデバイスさん
07/11/01 14:15:19 CWPZ4DlB
■製造元:Lycom※RAID機能はソフトウェア処理です。
※最大2組までのRAIDドライブに対応。(Concatenationドライブ含む)
※単体ドライブを4台認識させることはできません。

注意汁

47:不明なデバイスさん
07/11/01 14:15:52 zQotjqpu
CHNでぽちったけど注文殺到でキャンセルとかあったりして。。。

48:不明なデバイスさん
07/11/01 14:17:30 CWPZ4DlB
URLリンク(nttxstore.jp)
>>44

みかかX 玄人嗜好は全部取り寄せっぽい
メーカー直送かもしれん



49:不明なデバイスさん
07/11/01 14:18:09 BARU9p72
みかかはなにやってるんだぜ?

50:不明なデバイスさん
07/11/01 14:18:49 NWVXk1tK
>>47
ポチって三分後くらいに確定メールがきたぞ

51:不明なデバイスさん
07/11/01 14:19:46 tk7QPiTi
みかか撃沈か・・・

52:不明なデバイスさん
07/11/01 14:20:20 GYxJtzVr
>>45 w
この夏からは サブプライム と サバプライス で熱いね

53:不明なデバイスさん
07/11/01 14:22:20 zQotjqpu
>>50
あ、確認したらメールきてました。
これで複数ML115持ちかw

54:不明なデバイスさん
07/11/01 14:23:30 ihR4jNwZ
>>46
玄人の掲示板によるとbiosの書き換えで認識するらしいぞ。

55:不明なデバイスさん
07/11/01 14:23:48 tSeXJKGh
もしかして

みかか、セブンなんかはDIS在庫を自社カート在庫にしてたけどCHNがキープしちゃったので
売りたくても売れなくなったとか・・・・

56:不明なデバイスさん
07/11/01 14:24:24 GYxJtzVr
>>46 ㌧2
焦らんと調べてみっか
年末か新春の大売出しで増設すっかな

57:不明なデバイスさん
07/11/01 14:27:33 04kXBEKi
在庫△

58:不明なデバイスさん
07/11/01 14:29:18 lkyGHIS5
これは安い。3台目買おうっと、、
これで

SC420×1
SC430×1
SC440×2
ML110G4×1
ML115×3
で、丁度4台ずつだな。4台あればマジでテーブルにできる。



59:不明なデバイスさん
07/11/01 14:30:57 9iqz3k94
CHNは、俺、一度直接買いに行ってるから場所も知ってるし・・・。
必要になったら連絡して指定日に直接取りに行けばこの値段かもしれん。

という事で今回はスルー。まだ持ってない人はどぞ~。


60:不明なデバイスさん
07/11/01 14:31:00 tSeXJKGh
>>58
現状で写真うp希望

同時に動かすと暖房いらねえなw

61:不明なデバイスさん
07/11/01 14:31:50 lkyGHIS5
ごめんCHNて配送業者どこ?営業所止めにして貰わんと、嫁に殺される。



62:不明なデバイスさん
07/11/01 14:33:30 tSeXJKGh
>>61
クロネコか郵便局

63:61
07/11/01 14:33:49 lkyGHIS5
猫らしい。自己解決しますた。

64:不明なデバイスさん
07/11/01 14:34:24 m+51rwFi
前にCHNで送料込みで\16,710で買った俺涙目。

65:61
07/11/01 14:35:23 lkyGHIS5
あぁ郵便もありか、さんきう。>>62

66:不明なデバイスさん
07/11/01 14:35:56 6PH8T+pQ
>>55
その手のオバカな妄想は脳内だけにしておけ。

67:不明なデバイスさん
07/11/01 14:36:53 GYxJtzVr
>>58
DELLは座布団での勉強机にはなっても
hpじゃ卓袱台の高さしかないだろ

ま、この冬は暖房要らずなのは確定だろーが

68:不明なデバイスさん
07/11/01 14:38:57 04kXBEKi
チャイナ保証ネットワークって社名からしてかなり胡散臭いんだけど注文して大丈夫だよね?

69:不明なデバイスさん
07/11/01 14:42:21 tk7QPiTi
個人情報代分安いと考えた

70:不明なデバイスさん
07/11/01 14:42:32 1QmPjeZ8
>>67
安物のガラステーブルとかリビングテーブルとかは此れくらいの高さだけど?

71:不明なデバイスさん
07/11/01 14:49:33 GYxJtzVr
>>70
表現の違い=生活様式の違い
竣工後2年、木造軸組平屋(小泉八雲「紙と木と竹でできた家」)にこだわった
お陰でデフォML115の音なんざ全く気にならん

72:不明なデバイスさん
07/11/01 14:50:00 tSeXJKGh
>>66
そうするww
まあ内部事情はわからんので全部妄想w

>>67
ちゃぶ台って行ったらキューブPCを少し高くした程度しかないんじゃね?
micor-ATXだと>>70のいうようにもうちょっと高さあるよ。

73:不明なデバイスさん
07/11/01 14:50:17 shTfZwWA
今朝セブンドリーム16180円払ってしまった俺涙目

74:不明なデバイスさん
07/11/01 14:50:21 facHwr13
おっしゃCHNでポチった
七夢で見逃したしな

75:不明なデバイスさん
07/11/01 14:51:46 zIYDb+id
ID:GYxJtzVrがキモいんですけど…

76:不明なデバイスさん
07/11/01 14:52:47 04kXBEKi
2台目買っちゃったよ・・・

77:不明なデバイスさん
07/11/01 14:53:04 TvihTOM4
授業中みてたおかげで買えました。フルブラウザありがとう。
そしてスレのみんなありがとう。

78:不明なデバイスさん
07/11/01 14:54:32 ihR4jNwZ
>>75
男は黙ってNGID

79:不明なデバイスさん
07/11/01 14:55:04 facHwr13
衝動買いで複数買いしたくなるが
ぐっとガマン・・

80:不明なデバイスさん
07/11/01 14:55:34 tSeXJKGh
>>77
勉強しろw

81:不明なデバイスさん
07/11/01 14:56:37 NDCpvr+g
ぽちって確定メールきたよ
(;゚∀゚)=3ハァハァ

82:不明なデバイスさん
07/11/01 14:57:26 GYxJtzVr
>>72
次からは自作じゃなくて買ってくる<卓袱台

83:不明なデバイスさん
07/11/01 14:57:56 BCuIIvNl
>>58
いっそ、PCで囲いを作って排気を内側に向けて上に天板置けば
炬燵になるんじゃねw

84:不明なデバイスさん
07/11/01 14:58:34 pCMMyvx7
〉〉80
自習だったからねぇw
ところで、チャイナなんちゃらは振り込み先にどこの銀行指定してきた?

85:不明なデバイスさん
07/11/01 14:59:34 tSeXJKGh
◇       ◇





◇       ◇
こんな感じででっかい板を上にのせればいい感じで温風テーブルできそうだな。
もちろん四隅において、ドライブ面は外へ向けて

86:不明なデバイスさん
07/11/01 15:00:11 tSeXJKGh
>>84
ネット系のイーバンク

HPに書いてある。

87:不明なデバイスさん
07/11/01 15:00:59 aq5FneF9
2台目買っちゃった。残り25台。

88:不明なデバイスさん
07/11/01 15:02:46 facHwr13
>85
で中華テーブルみたいに回るといいな


89:不明なデバイスさん
07/11/01 15:16:25 PxKdda5F
>86
ありがとう。無料で振り込めそうやわ

90:不明なデバイスさん
07/11/01 15:19:09 mCJfFF7Q
どう考えても2台目必要ないし邪魔なのに欲しくなる
恐るべしML115

91:不明なデバイスさん
07/11/01 15:20:25 zIYDb+id
逆に考えるんだ
この価格なら転売してもいいしニコイチでECCメモリデュアルにできると

92:不明なデバイスさん
07/11/01 15:21:55 tk7QPiTi
みかかこないようだし、在庫尽きそうだしそろそろ買うかな

93:不明なデバイスさん
07/11/01 15:23:12 rSM0D2d6
>>88


94:不明なデバイスさん
07/11/01 15:23:43 bvObJ7Bh
ヒットラインで注文したのが今届いた。
ビデオメモリ2MB、メインメモリ512MBで大学で貰ったWindows Serverを
インストールすれば、1年の出張保証が付くんだよね

95:不明なデバイスさん
07/11/01 15:25:04 tSeXJKGh
>>94
初期パーツが手元にあれば保証されるんじゃなかったっけ?

96:不明なデバイスさん
07/11/01 15:29:13 HKsrV4Qy
チャイナなんて糞怪しいとこなんかで買えねぇ~

97:不明なデバイスさん
07/11/01 15:31:47 ePmRMC48
みかかコネー('A`)

98:不明なデバイスさん
07/11/01 15:32:33 lkyGHIS5
あまり意味の無い買いものはしないこと。ってまだまだ死にそうにないばあちゃんが
今まさに言おうとしている。



99:不明なデバイスさん
07/11/01 15:33:23 PBGstNHu
4台買って天板乗せて布団被せて
はい、仕事ができるコタツの出来上がり

100:不明なデバイスさん
07/11/01 15:34:32 BCuIIvNl
>>91
メモリだけ抜いて5000円くらいでオクに回送するか
それはいいな

101:不明なデバイスさん
07/11/01 15:34:48 bvObJ7Bh
>>96
PCサクセスの例もあるからなぁ。
あの時は、カード払いだと保証されたよ。

>>95
それなら、増設出来るね。
メモリも、512(純正)+1G(増設)
ビデオカードは、PCIエクスプレスの128MBを増設して。

102:不明なデバイスさん
07/11/01 15:36:45 ePmRMC48
仕事のできるコタツ(ML115*4)の内訳
Windows機、Linux機、ファイルサーバ、予備機

どんな案件が来ても大丈v

103:不明なデバイスさん
07/11/01 15:36:57 tSeXJKGh
>>100
別にHDDやCPU抜きでも買うのはいるよ。

ただしケース・マザボ・CPUクーラーはせめて一緒じゃないと面倒だな。

104:不明なデバイスさん
07/11/01 15:38:24 owC7whHm
昨日 七夢で注文した
今日 出荷状態の件で電話した
電話の応対は良かった
多少の安心感=CHNとの差額2kか 涙目

105:不明なデバイスさん
07/11/01 15:41:01 hQ02tw9x
あの転売屋はまだ生きてるのかね?

106:不明なデバイスさん
07/11/01 15:41:44 tSeXJKGh
株で100万消えるのと違って価値は下がっても物が残るからなあ。
損失は小さい

107:不明なデバイスさん
07/11/01 15:43:38 mCJfFF7Q
ビデオカードとサウンドカードは必須だから
結局あと最低5千円はかかるんだよなー

108:不明なデバイスさん
07/11/01 15:44:28 z5bnoNgd
>>99
布団被せたら熱あぼん

109:不明なデバイスさん
07/11/01 15:45:25 tSeXJKGh
>>107
だから用途次第だと・・あれほどww
OSなしでGPUと音源がMBについてる構成でも2万だときついだろ。

110:不明なデバイスさん
07/11/01 15:55:14 qR4dUHhw
>>108
完全に布団かぶしてフタしちゃうとまずいが、最終的にどこかから抜けていけば問題ないんじゃね?

111:不明なデバイスさん
07/11/01 15:55:29 67fDGlWR
>>109
google関係のアプリが好きな人は、インストールの手間が省けるくらいか?

112:不明なデバイスさん
07/11/01 15:56:29 67fDGlWR
すまん。誤爆。

113:不明なデバイスさん
07/11/01 15:56:32 mCJfFF7Q
っていうか今日株で40万負けたから買えなくなった
俺、涙

114:不明なデバイスさん
07/11/01 15:57:43 04kXBEKi
ubuntu使うかな

115:不明なデバイスさん
07/11/01 16:01:20 6CHT4gdY
>>114
試しに使ってみたが、あれはあまりに楽だな。

116:不明なデバイスさん
07/11/01 16:06:59 XPlQdAK3
手のかかる子のが楽しいと思うんです・・・

117:不明なデバイスさん
07/11/01 16:08:07 qR4dUHhw
ubuntuはワイドモニターの場合はいじる必要があるのと設定変えても使ってるモニターのサイズが出てこなかったりすることかなあ・・・
ちょっと前のワイドじゃない解像度だと問題ないんだが・・・

118:不明なデバイスさん
07/11/01 16:14:34 glNtGABx
CHNで2台注文した。
自動返信メールは着たけど、なんかページ怪しすぎ・・・
商品自体ML115しかないのだが、大丈夫か?


119:不明なデバイスさん
07/11/01 16:17:07 oQrsO2Ga
URLリンク(chn.co.jp)
こっちが本業じゃね?

120:不明なデバイスさん
07/11/01 16:17:09 mCJfFF7Q
もうだめ

121:不明なデバイスさん
07/11/01 16:21:53 glNtGABx
ありがと。微妙に安心したよ。
注文画面で在庫確認できるみたいだね。
残り15個です。

122:不明なデバイスさん
07/11/01 16:28:43 6nwKTNOE
俺は、サウンドカードは無しでも大丈夫。
ビデオメモリ2MBの方がやばいな。
PCIエクスプレスのビデオカードは高いから、
古いPCIのを1000円以下で買えないかな

123:不明なデバイスさん
07/11/01 16:29:31 6CHT4gdY
x600 seでも買っとけば。

124:不明なデバイスさん
07/11/01 16:30:50 fxZeHMKm
CHNってML115しか売ってないじゃん
なにこの怪しさMAX

125:不明なデバイスさん
07/11/01 16:31:23 oQrsO2Ga
いまだとPCIは数でないからPCI-Ex16の型落ちより割高だったりするなあ>新品
中古もさほど安くないし。

126:不明なデバイスさん
07/11/01 16:35:35 04kXBEKi
在庫が増えたぞ

127:不明なデバイスさん
07/11/01 16:36:58 zIYDb+id
>>119
>CHNの中の人たちブログ
これはひどい

128:不明なデバイスさん
07/11/01 16:38:47 fxZeHMKm
しかし15Kでこれ手に入れてからほとんど中身変えちゃったなぁ
まあいじる面白さがあるからいいけど・・・

x2 5200+ 15k
虎MEM2G 9k
T-Zoneの怪しい7600GT 12k
SoundBlaster LX 5k
Corsair CMPSU-450VX 12k
鎌風静音ファンx2 2k

普通に自作した方がよかったかな?w

129:不明なデバイスさん
07/11/01 16:52:00 tk7QPiTi
ドワンゴでぼろ儲けしたから来なくても痛くないぜ1

130:不明なデバイスさん
07/11/01 16:53:22 glNtGABx
まあとりあえずCHN注文したけど、10日以内に振り込めば良い訳で
みかかの動向見てキャンセルなり入金なりすればいいよな。

131:不明なデバイスさん
07/11/01 16:53:51 BARU9p72
鯖仕様だしそういうメリットはあるんじゃね
初めに大金が必要ないのもいい

132:不明なデバイスさん
07/11/01 17:00:31 KEZxW4Ku
チャイナで注文したら中国に個人情報が渡るとか

133:不明なデバイスさん
07/11/01 17:04:16 PaRye//7
中の人同士の中傷や擁護がすごいなぁ。

134:不明なデバイスさん
07/11/01 17:05:59 nVMNsbQl
>>64
前にCHNで送料込みで\16,810で買った俺涙目
くやしいのでもう一台買おうかと思ったが使わないことに気付いて思いとどまった

>>132
住所氏名電話番号なんぞとうの昔に漏れてるのでどうでもいい

135:不明なデバイスさん
07/11/01 17:06:59 XPlQdAK3
くそおお後2台欲しいよおおお
自己満足クラスター構築してみたいよ・・・orz

136:不明なデバイスさん
07/11/01 17:08:15 HKsrV4Qy
もう物だらけで置き場がないよ・・・

137:不明なデバイスさん
07/11/01 17:18:32 CY2/r/Vn
>>38
最近はKVM にも注目だね。

138:不明なデバイスさん
07/11/01 17:30:22 XLbOy10Q
CHNで注文してみた。

139:不明なデバイスさん
07/11/01 17:31:54 /Wmntq7G
チャイナのページ怪し過ぎワロタww

140:不明なデバイスさん
07/11/01 17:36:08 XLbOy10Q
とりあえず怪しすぎだから
他の注文者に届いてから振り込んでみる。

141:不明なデバイスさん
07/11/01 17:40:26 wmXonnYD
>>132
つか、そこで買ってる奴勇気あるなぁと・・
得体の知れないというか
オクの某氏(笑)並に気味が悪い

みかかやヒットラインがまた来たら確実に涙目だな

142:不明なデバイスさん
07/11/01 17:43:46 mKQwUJ8m
これのHDDって薄型なんだよね?いいなあ。
どうせ買っても中身替えまくりで結局そこそこ金使いそうだしいっそHDDだけ欲しい

143:不明なデバイスさん
07/11/01 17:54:42 irnzTcUw
>>110
吸気部分を考えろよ
温風吸い込んでどうするんだよ

144:不明なデバイスさん
07/11/01 17:56:20 GYxJtzVr
CHN
どんな企業だろーと、結局は来年いっぱいもってくれるだけでいいんだよね

それにしたって
いかに業務の殆どは外注してるとしても、従業員4人の企業にしては手ぇ広げ過ぎに見える

145:不明なデバイスさん
07/11/01 17:57:09 +P8mJ995
>>142
URLリンク(www.1-s.co.jp)

146:不明なデバイスさん
07/11/01 18:02:14 mKQwUJ8m
>>145
いや、そんなに大きな容量はいらないんだ・・
今250GBの薄型を持ってるがとても使い切れない

147:不明なデバイスさん
07/11/01 18:04:42 51OPSzAi
CHNが在庫復活したんだから、他も復活すると思ってるんだけど
考えあまいですか?

148:不明なデバイスさん
07/11/01 18:05:29 XLbOy10Q
結局復活するするいってたみかかは一週間たっても在庫復活せずだったな。まってたのに。

149:不明なデバイスさん
07/11/01 18:08:39 zIYDb+id
>>142
オクにバラで出てるの落とせ
3000円ぐらい

150:不明なデバイスさん
07/11/01 18:09:44 79l/i2OL
これMicroATXなの?

151:不明なデバイスさん
07/11/01 18:10:32 67fDGlWR
CHNから発送メール来た。

152:不明なデバイスさん
07/11/01 18:14:32 79l/i2OL
他のMicroATXマザーと取り替えられる?

153:不明なデバイスさん
07/11/01 18:15:51 XLbOy10Q
ここで躊躇してると楽天祭りやら丸紅祭に参加できなかった連中と同じことになるよ。

154:不明なデバイスさん
07/11/01 18:17:29 MUKBjJ7o
あと17個w

155:不明なデバイスさん
07/11/01 18:17:49 27tu0psl
人柱待ちしてないでとっとと振り込め

156:不明なデバイスさん
07/11/01 18:21:35 PaRye//7
中の人すげぇな。

157:不明なデバイスさん
07/11/01 18:22:44 MUKBjJ7o
今回の本家以外総在庫切れ、一部だけ入荷で大幅値引きはマイチェン
の前触れなんじゃないのかね?

158:不明なデバイスさん
07/11/01 18:24:44 56js+MET
>>157
でも12月末まではキャンペーンやってるんでしょ?

159:不明なデバイスさん
07/11/01 18:30:15 9iqz3k94
色々な原料が高騰している都合で11月末でキャンペーン価格が
突如終了したら笑うな。

160:不明なデバイスさん
07/11/01 18:30:24 FOrvHkr8
発送メールキタ
昨日買い逃しただけに嬉しいぞ


161:不明なデバイスさん
07/11/01 18:31:05 EoOSU8QU

□カテゴリ:サーバ一覧 って…

…ここで買う勇気がどうしても出ない

162:不明なデバイスさん
07/11/01 18:47:16 BARU9p72
みかかが14kで出してくれると助かるんだがどうなんだろ
本家やDIS的にもうだめ?

163:不明なデバイスさん
07/11/01 19:12:36 fxoXlwh9
>>162
送料が掛かるだけで本家は駄目じゃないだろ

164:不明なデバイスさん
07/11/01 19:14:16 VGmolLoj
HPはdellと違って本家以外にも流すから、送料が安くなって助かる。

165:不明なデバイスさん
07/11/01 19:17:57 3NQPGvcj
>>18
オプションで黒字にするつもりの値決めっぽいよね

166:不明なデバイスさん
07/11/01 19:18:18 GYxJtzVr
1位と2位の差だな

167:不明なデバイスさん
07/11/01 19:37:08 fxoXlwh9
>>166
そうじゃなくて国内に流通網があるかどうか。
DELLはダイレクトが基本だから卸としては入り込める余地が無い
HPは国内製造もやってるから卸しても需給調整できる

168:不明なデバイスさん
07/11/01 20:09:09 owC7whHm
初期の頃で28k程 今14k
和歌山の分譲宅地騒動みたいだな

169:不明なデバイスさん
07/11/01 20:15:17 04kXBEKi
テレ朝乙

170:不明なデバイスさん
07/11/01 20:19:53 owC7whHm
>>169
ありがとw

171:不明なデバイスさん
07/11/01 20:20:35 rauLsyVC
ML115にAMD 690Gチップセット搭載のマザボ取り付けたいんだけど、
同じMicroATX規格なのにPCケース裏のパネルがhp独自の構造なので、
取り付けが不可能みたい。何とか無事に取り付ける方法ない?



172:不明なデバイスさん
07/11/01 20:21:07 SNwH5Eq4
>>171
ケース変えるかバックパネルの所に大穴空ければ付くよ

173:不明なデバイスさん
07/11/01 20:27:59 oQrsO2Ga
>>171
なんでそんなことするのかわからん。

174:不明なデバイスさん
07/11/01 20:29:30 HDikWKgS
前スレに昨日載ってた、
 【USB起動】IPnuts ML115ルータ化 の内容がWiki化された。

 URLリンク(ipnuts-ext.sourceforge.jp)

興味有る人は読んでみて。興味無い人は無視して。

175:不明なデバイスさん
07/11/01 20:29:53 rauLsyVC
>>172
そうそうバックパネルだったw。(藁

hp独自のバックパネルは取り外し出来そうもないんで困ってるわw
AMD 690Gチップセット搭載のマザボなら\6,980で、
オンボとサウンドもセットになってるから交換した方が
ゲームとかやらない俺的には安上がりなんだが仕方ないな。



176:不明なデバイスさん
07/11/01 20:37:57 oQrsO2Ga
>>175
その程度でいいならバラで組めよw



177:不明なデバイスさん
07/11/01 20:42:05 WgOyBVDF
1時間以上前にCHNで発注したんだが、確認メールがまだ来ねぇ
メアドはコピペだし、受信テストはOKなので訳わからん。

注文組は何分くらいでメールが来た?
再発注するべきかな…

178:不明なデバイスさん
07/11/01 20:42:56 uPYOdtWY
>>175
URLリンク(homepage2.nifty.com)

179:不明なデバイスさん
07/11/01 20:43:32 uPYOdtWY
>>177
営業時間外

180:不明なデバイスさん
07/11/01 20:43:39 VGmolLoj
>>177
自動返信のメールも来ない?

181:不明なデバイスさん
07/11/01 20:46:22 L9jq7yWT
マザーに7000円出すのに安上がり?
サウンドとビデオで5000円ぐらいじゃないかい?

182:不明なデバイスさん
07/11/01 20:49:25 04kXBEKi
今日の18時に引受けだから
明日には届いてるかな

183:不明なデバイスさん
07/11/01 20:51:55 oQrsO2Ga
見積もりも出せない人が多すぎ。
自分の利用シーンを想定して見積もってみればいいだけのこと。

184:不明なデバイスさん
07/11/01 20:52:41 WgOyBVDF
>>179,180
その通り、自動返信のメールが来ていないので気になってます。

185:不明なデバイスさん
07/11/01 20:55:52 ljJBmpXM
>>181
通販だとビデオが高いよ
安いのでも送料・手数料込みで5000円くらいする
よく紹介されるフェイスのX600SEも通販だと送料・手数料が馬鹿高いし

186:不明なデバイスさん
07/11/01 20:59:08 VGmolLoj
送料、支払いにかかる手数料は別にビデオカードに限った話じゃない。

187:不明なデバイスさん
07/11/01 21:07:28 03DHDLL2
バックパネル切り取れば普通のマザボ使えるようになりそうか?
加工するなら写真付きでレポしてくれるといいな

元々付いてたマザボもオク出せば保守用、改造用でそれなりに値段付くんじゃない?


188:不明なデバイスさん
07/11/01 21:10:32 K/KNtE4Q
ML115は、厚くてかたいので切り取れないだろう。

189:不明なデバイスさん
07/11/01 21:13:08 lwXP1XDG
>>188
切り取るのは、それ相応の道具を使うんだから、そこはあまり考えなくていいのでは?

190:不明なデバイスさん
07/11/01 21:18:56 oQrsO2Ga
道具持ってて精度のいい加工ができて開けた穴を埋めるためのバックパネルあればいいが
これらが満たせない場合は普通にケース買ったほうがまし

191:不明なデバイスさん
07/11/01 21:19:38 R7+HX9QR
チャイナ売り切れ

192:不明なデバイスさん
07/11/01 21:27:05 qeyRS7PU
ついさっきまで20台以上あったのに誰か買い占めたな

193:不明なデバイスさん
07/11/01 21:29:51 l+p+N4lr
先々週、なにげなくヒットラインから買ったけど、けっこう本当に入手難しいんだな。

と思ったけど、本家で買えばいいのか。高いけど。

194:不明なデバイスさん
07/11/01 21:32:56 XPlQdAK3
1カートンを捨てて本家から買うって選択肢は無きにしも有らず

195:不明なデバイスさん
07/11/01 21:33:00 lwXP1XDG
>>193
入手できるのは、単に時期の問題だと思う。
あるときはどの店にもあるし、なくなるとどの店からも消える。
待ってたら、そのうちどの店も在庫でいっぱいになると思うよ。

196:不明なデバイスさん
07/11/01 21:36:25 BqEtvzQT
CHNに乗り遅れた俺涙目
次はみかか待ちか・・・

197:不明なデバイスさん
07/11/01 21:39:55 owC7whHm
CHNでもう1台と思ったが迷ってると動きが速すぎてついていけない
七夢で買えただけでよしとするか


198:10
07/11/01 21:41:26 FrZfobQd
涙目w ><

199:不明なデバイスさん
07/11/01 21:47:29 AYVCumF6
ほんとにチャイナも売り切れてるw
さっき見たときは△だったのに

200:不明なデバイスさん
07/11/01 21:48:25 56js+MET
>>193
高いつったって安いけど‥‥
今は2台目をなるべく安く買おうというナンピン買いをしてるだけw

201:不明なデバイスさん
07/11/01 21:51:35 oQrsO2Ga
もしかしたらz180jpが買占めを・・・

株でもあるじゃんか・・・「ナンピン」だっけ?

202:不明なデバイスさん
07/11/01 22:05:11 03DHDLL2
>>201
俺もそれを考えていた…到着する頃にさらなるバーゲンセールが来たら…m9(^Д^)プギャー

203:不明なデバイスさん
07/11/01 22:06:35 oQrsO2Ga
そしたらまたナンピンですよ。

204:不明なデバイスさん
07/11/01 22:07:27 d6anJV2m
メポ(<●><●>)

205:不明なデバイスさん
07/11/01 22:11:20 Z1CEP7uK
1台持ってるけどおもわずCHNで1台ポチッてしまった。
ECCのメモリは売り飛ばして、あとはとりあえずファイルサーバにでもしようかと考えている。
ファイルサーバとしては高スペックすぐるが。
OSはUSB-KNOPPIXにしてHDDを丸ごとデータ用にでもしようかな。


206:不明なデバイスさん
07/11/01 22:12:37 a7zD7LBS
パソコンショップ完全最強リンク!!
URLリンク(want-pc.com)

207:不明なデバイスさん
07/11/01 22:14:52 tk7QPiTi
メイン用に1台買ったが、サーバーとかの知識があるともう1台欲しくなるのかな
なんか追加で買いたくなってくるw

208:不明なデバイスさん
07/11/01 22:23:19 3FppFIeF
>>207
玄箱とかじゃね?

209:不明なデバイスさん
07/11/01 22:32:22 UBlokoJC
>>190
つ プラ板

210:不明なデバイスさん
07/11/01 22:33:42 03DHDLL2
貧弱なグラボ、SATA4機、GbitLAN、M-ATX仕様と鯖用には悪くないな
自動起動とWOLに折り合い付けば…

211:不明なデバイスさん
07/11/01 22:34:58 /IKNgLSq
>>186
確かに値段の安い小物購入だと通販の送料代が高く感じる。
チップセットのクーラーは980円だったけどPC工房岡山店の取り寄せにした。
送料かからないし昨日夕方注文して今日昼には来てた。
お店の人に少々悪いなとは思うが・・・
次には少し高めの物を買うよ。。。


212:不明なデバイスさん
07/11/01 22:46:14 QGt8/4OG

       __                                       ,_、    ,_、
        !  了             ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!          !  !   !  .l
        !  |                |  .⊂ニニニニニニニニフ  .,!     ! ̄ ̄ ̄゛  . ̄ ̄´   ̄ ̄ ゙̄|
. _____________,|  |________________、    | ⊂ニニニニニニニニフ  !     └──i  i─ ヾ  /──
│                    !     !              .!       /'ヽ、 !--┘/  .`-ニ---'、
. !---------、  .,i---------┘    ,二ニニ」  lニニ'」  .lニニニ,゙,、      ヽ、 `ッ ./   ,,__、 .,ノ
        .!   l           |                 |     ,i-、 \/,/ .ヽ.\./ /
       /     l         ,i--`-`-ニゝ `-`-  .`-`-`---、   l′ .\.{  ,/ ヽ   ./
       /   ,人  ヽ        !,___    _   ____|   ヽ-、 / .゙''"._..-'" .,- ,,. `'''ー- ..、
      ./   /  ヽ .\             _,, ‐゛ .,./. ─/ヽ. ゙''-、、        ,iヽ,t''"゛  .-=―--ニ= ,,,、 /
    /  /    .ヽ  \     r‐'''"  ,. .ヽ .}  !_ /  .、 `゙'''''ッ    ./  ./ゝ‐'゙|  .,___、 | `゛
  _/゛  /     \  .`'-,,.  .l ._,, ‐゙_,./        〈、"'- ..,,_ノ   /   /    .,!  |    .! |
〈゛   ,/゛        \,  /     l'"゛  _..∠7  |`''-、  `'┐   ./   ./     .!   ̄ ̄ ̄゛ |
. ヽ-'"゛            ゙''┘     .l,,r'"゛ _l   l   ゙''-、ノ     .\,/     |  l ̄ ̄ ̄l____|
                            ヽ、_/


213:不明なデバイスさん
07/11/01 22:48:51 NT8I+p0h
先日本体が届いた時、箱の大きさと最初の爆音を聞いて、
5歳の娘に「これ、ストーブ?」といわれた。
まあ、冬はストーブにもなるので間違いではないが。
あと、本体の箱はダンボールハウスのおもちゃになっています。

214:不明なデバイスさん
07/11/01 22:52:00 l+p+N4lr
>>213
いや、意外にならないと思うよ。うちのトイレ鯖、前は暖房器具だったけど、こいつに変えてからトイレが寒い。
消臭ファンの音のほうが気になるくらいだし。いやこれマジ話で。

215:不明なデバイスさん
07/11/01 22:52:29 27tu0psl
ストーブと家が15800円で買えるなんて夢のようだよ

216:不明なデバイスさん
07/11/01 22:54:25 N85/RV4E
>>215
さっさと目覚めて現実を見ろw

217:不明なデバイスさん
07/11/01 22:55:54 HazKO8Qf
10台買ったお( ^ω^)

218:不明なデバイスさん
07/11/01 22:57:21 Fy1a9Wp9
115同士見習うんだ!

63 名前:LoveMachine ◆6uChRSVcyc [sage p4p800-se@ares.eonet.ne.jp] 投稿日:2007/11/01(木) 22:32:22 ID:E18aZa65
ツレと並んでFPSするために配置換えしたw

URLリンク(feiticeira.jp)
URLリンク(feiticeira.jp)



219:不明なデバイスさん
07/11/01 22:58:13 l+p+N4lr
>>217
10台買っても俺のメインマシンの半値だよwww
いやーすげーwwwもう俺hp信者になるw

220:不明なデバイスさん
07/11/01 22:58:26 oQrsO2Ga
>>218
しまった。
そのスレ見てたのにML115が2台も写ってるの見落としてたorz

221:不明なデバイスさん
07/11/01 22:59:51 rujIUlYY
>>218
何という電力の無駄

222:不明なデバイスさん
07/11/01 23:00:46 YzMJUfV9
なんかこのスレだけ、吉牛並200円台の、
デフレスパイラル時代と錯覚する

223:不明なデバイスさん
07/11/01 23:02:54 d00B6+ig
2年くらいしたら、次世代サーバー機でも投売りしそうだな。

224:不明なデバイスさん
07/11/01 23:03:28 wmXonnYD
>>218
なんとなくだけど、そいつまだ追加でML115買いそうw

225:不明なデバイスさん
07/11/01 23:04:40 tNWsVH2p
>>188
ジグソーとかサンダーにカット用砥石(?)で切除すればいいだけのこと。こんな薄板切り取れないなんてことは全然ない。

226:不明なデバイスさん
07/11/01 23:05:53 oQrsO2Ga
>>224
多分やってるFPSゲームの1ルームに同時参加できる人数分?

227:不明なデバイスさん
07/11/01 23:07:31 DesZupSC
おまえらトイレ鯖やめとけ。
紙引き出すときに盛大に埃が出るんだぞ。いちどトイレの換気扇覗いてみろ。

228:不明なデバイスさん
07/11/01 23:07:52 oQrsO2Ga
片方オプシールぽくね?
オレンジが少ないように見える・・・

229:不明なデバイスさん
07/11/01 23:08:03 YzMJUfV9
>>226
いっそ満喫を経営してはどうか。

230:不明なデバイスさん
07/11/01 23:08:53 oQrsO2Ga
貸しルームじゃなくて貸しFPSスペース(マシンつき)とか?w

231:不明なデバイスさん
07/11/01 23:09:09 GYxJtzVr
メタルラックやPCセットより
足踏み健康機から生活習慣が窺える件

232:不明なデバイスさん
07/11/01 23:12:26 K/KNtE4Q
残念なことに、いくらいいCPUを買っても、自分の頭だけは、昔のまま。

233:不明なデバイスさん
07/11/01 23:14:12 7X6MHrVF
尿ハネ‘‘

234:不明なデバイスさん
07/11/01 23:14:27 Yf/t3Mwi
押入れ鯖です

235:不明なデバイスさん
07/11/01 23:22:35 TIibafKC
サウンドブラスタ5.1無印を付けたんですけど、ソフトをインストールするといいことありますかね?
ドライバだけで十分なんでしょうか?

236:不明なデバイスさん
07/11/01 23:25:57 NBWY3Ajx
>>232
いや、俺は昔出来たことも出来なくなっているような気がする

237:不明なデバイスさん
07/11/01 23:36:49 JcgF8bdu
アキバの東映で2台買ったが
こんどは
HP 4177100-ACXN(完成品PC,Celeron D 352,メモリ 512MB,HDD 80GB,Millennium G200互換オンボード搭載,CD-ROM搭載,OS別売り) 14,980円
売り始めたらしい

238:不明なデバイスさん
07/11/01 23:44:00 l+p+N4lr
>>237
今まで理解してなかったが、それML110だったのね。
でも本家ではキャンペーン価格で25800円なんだよね。不思議な値づけ。

239:不明なデバイスさん
07/11/01 23:45:38 tk7QPiTi
>>237
PCI-E×16が使えないのは痛い

240:不明なデバイスさん
07/11/01 23:48:35 fxoXlwh9
>>201
現金でこの時期に買いだめする奴がいるか?
うちはすでに他で在庫あるから無理だわ

241:不明なデバイスさん
07/11/01 23:49:41 oQrsO2Ga
しかもML110ってCPU交換するには対象が少ないんじゃなかったっけ?

242:不明なデバイスさん
07/11/01 23:51:02 EoOSU8QU
CHN売り切れたのか

みんな勇気あるなぁ

243:不明なデバイスさん
07/11/01 23:54:24 XUkab2Af
>>242
昼間,授業中にZERO3からポチったものです.
もう振り込みましたよw

少し不安だが,やってみないと始まらないw

244:不明なデバイスさん
07/11/01 23:57:42 kOM74b+p
DISの韋駄天で、数日前からML115が「受注停止」になってるから
DIS頼りみかかとかでは、しばらく販売は無いな。

245:不明なデバイスさん
07/11/01 23:59:05 EoOSU8QU
>>243
無事届くのを祈るよ
自分はまだみかかに期待してる

246:不明なデバイスさん
07/11/01 23:59:23 oQrsO2Ga
やっぱり何かあったんだなww

安売りで弊害あったか?

247:不明なデバイスさん
07/11/01 23:59:59 JcgF8bdu
>>238
>>239
なるほど!AMDサイコー
ちなみに持ち帰るの大変だった・・・でかすぎ箱

248:不明なデバイスさん
07/11/02 00:06:18 D4XGkmc6
2台目買おうとしたのに枯れてるなあ

ビデオとサウンドカードだけ先に注文していいもんやら

249:不明なデバイスさん
07/11/02 00:09:10 QTBI9lFu
3500のままで電圧とかクロック下げてる人がいるようですが、
消費電力はどのぐらいですか?


250:不明なデバイスさん
07/11/02 00:09:14 fsE17aU7
今後もこういう価格帯路線のシリーズを
HPには期待したい。
そしたら、HP至上主義者になっても良いよ

251:不明なデバイスさん
07/11/02 00:10:07 z5VjWa+n
>>239
X8の端が抜けるようになってるのでok
>>241
110G3はPenDまでだがG4はC2Dが乗せられないことも無い。らしい。

まぁ115ほどデスクトップ向きではないだろうが・・・

252:683
07/11/02 00:11:11 DBxRoMoo
>>245
ありがとうございます.
無事届いたら報告しますね.

とりあえず,発注メール張っておきます.文字数制限により一部割愛.
-------------------------------------------------
CHN Marketオンラインサービスをご利用いただきありがとうございます。
-------------------------------------------------
俺の名前 様
----------------
この度はCHN Marketサービスをご利用いただき、誠にありがとうございま
す。領収書についてですが、上様でのご発行は申し訳ございませんがお断りさせて
いただいております。ご了承ください。ご指定がないようでしたら、
「konozama」様宛で発行させていただきます。

さて下記の内容にて商品のお申込みを受け付けましたのでご確認の上、
総お支払額をご入金ください。
----------------------------------------------
ご注文日時 2007年11月01日 14:46
----------------------------------------------
お支払方法        銀行振込
----------------------------------------------
総お支払額        13980 円
----------------------------------------------



領収書発行をあえて頼んでみたんだけど,文面とかもいたって普通だから振り込んでみた.
怪しい日本語だったら,見送ってたかも.

253:不明なデバイスさん
07/11/02 00:17:03 Q+A9Si1w
前スレ>>950
RH2400PRO-LE256C動作OK
物理的な干渉等全くなく取り付けできましたよ。

254:不明なデバイスさん
07/11/02 00:23:02 +kZ4I+fr
>>252
大学のベンチャー企業(一時期産学協同とか日中協同とか流行ったアレ)だからそりゃ最低限の信用はおけるでしょうよ。

255:不明なデバイスさん
07/11/02 00:26:57 DBxRoMoo
>>254
>大学のベンチャー企業
そうなんだ,知らなかったわ.情報㌧

256:不明なデバイスさん
07/11/02 00:30:01 Mh8ZNERB
これにつくビデオカードとサウンドカードの最低クラスでいいから同時に安く売ってるところないかな

257:不明なデバイスさん
07/11/02 00:34:54 nfZ2Hr46
CHNトップページ見てみたけど
ML115しか商品ないけど大丈夫なのか?

258:不明なデバイスさん
07/11/02 00:36:40 t9WX4A2D
以下ループ

259:不明なデバイスさん
07/11/02 00:37:06 fsE17aU7
ほんとだw
きなくせえw

260:不明なデバイスさん
07/11/02 00:37:49 Y0qowbUn
そりゃいくらなんでも届くだろ
その後、積極的にいろいろと使われないといいけど

自分は例え1万でもそうそう所からは買わない

261:不明なデバイスさん
07/11/02 00:38:14 zqYPfJVk
>>257
すぐ上のレスみろw
解決した内容がすぐに蒸し返されるとわw

262:不明なデバイスさん
07/11/02 00:39:58 v+Y4HqGy
大学系ベンチャーの、コネを生かした小遣い稼ぎか。
Fランみたいだし本業が鳴かず飛ばずなんだろうなあ。

>>257
たぶん、ML115が最初の商品なんだろ。俺達が開店第一号w

263:不明なデバイスさん
07/11/02 00:40:16 DBxRoMoo
SC430とML115もってるけど,ケースの作りとかML115のがいいね.
SC430のケース安っぽいもんw

264:不明なデバイスさん
07/11/02 00:40:27 fsE17aU7
正直、ベンチャーに信頼なんてもの無いよ。
ああいうのは興したり潰れたり、その中の人が入れ替わり、
別の名前で繰り返す、なんてよくある話。
まあ、リスク分かって買ってるならいいんじゃないの?

265:不明なデバイスさん
07/11/02 00:40:33 EXYHkZjI
CHNの過去の販売分は届いてるし

266:不明なデバイスさん
07/11/02 00:41:09 0iBCVHl2
チャイナで買えなかった奴が涙目で
怪しいって書き込んでやんのw

267:不明なデバイスさん
07/11/02 00:44:01 vLRs7tgL
>>266
結局、今までの最安値か?

268:不明なデバイスさん
07/11/02 00:50:02 0iBCVHl2
そうじゃない?
今まで送料別だったのに
なぜか送料無料で¥13980
最安値更新でしょ

269:不明なデバイスさん
07/11/02 00:51:11 zqYPfJVk
それも上のスレよめww
ループしとる

270:不明なデバイスさん
07/11/02 00:53:23 IOXuF5T7
大学繋がりならそこを介して安く仕入れたのかもな

271:不明なデバイスさん
07/11/02 00:56:25 Jb3chzHh
CHNが怪しいってww
もっと怪しかった高知とかe-hasebeを知らないのか

272:不明なデバイスさん
07/11/02 00:59:01 9pfA4jTg
怪しいって書けば振込みためらってその分が在庫再販になるとか夢見てるのか?

273:不明なデバイスさん
07/11/02 00:59:29 mH5LLDvP
>>263
嘘つけ。
ML115の側板なんか振るとベコベコだがSC430は捻っても歪まないぞ。
SC440はSC430より大分劣るがそれでもML115よりはマシ。

274:不明なデバイスさん
07/11/02 01:00:30 nHI2+DjN
>>237
既出のような

275:不明なデバイスさん
07/11/02 01:03:32 Cj/E7YVz
みかか
もうだめなのみかか…

276:不明なデバイスさん
07/11/02 01:06:40 DBxRoMoo
>>273
おいらの430ベコベコするんだがorz
まぁ,これ以上はスレ違いだからやめておく.

とりあえず,みかかチン☆⌒ 凵\(\・∀・) マダァ?

277:不明なデバイスさん
07/11/02 01:08:21 9Dd24fun
>>251
取り付けることができても×8で動作するんじゃ意味なくないか

278:177
07/11/02 01:10:24 kPgVokWS
CHNは申し込み画面が平文のhttpだったりと
ツッコミどころの多い会社なのも確か。
そしてやっぱりメールが来ない。 モウダメポorz

購入組の商品無事到着を祈りつつ寝ます。ノシ

279:不明なデバイスさん
07/11/02 01:10:58 u0YciGLo
ML115のケースはそれなりにしっかりしたケースだと思うよ
値段を考えればね

280:不明なデバイスさん
07/11/02 01:14:15 mH5LLDvP
>>276
え、ゴメンまじそうなのか。
うーんロットでそんなに違うのかな・・・

281:不明なデバイスさん
07/11/02 01:56:40 hqf3pWUd
パイ104万桁40秒
これまでのメイン機の2倍くらいだなあ

282:不明なデバイスさん
07/11/02 03:13:22 g1zZQGEY
送料無料にこだわるなら代理店で買えばいいじゃん

283:不明なデバイスさん
07/11/02 04:18:10 NpglA57N
値段を考えれば、、
マザーも電源もキーボードもしっかりしとる
ASUSのマザーでさえミドルレンジでも普通に3万はする時代だし。

284:不明なデバイスさん
07/11/02 05:04:29 YtycyZut
グッドモーニングML115
NTTドコモが新端末を新端末料金で23種類も発売するそうだ。
ML115よお前は携帯端末より安いんだな。
そう言えば昨年買ったW-ZERO3初期型はお前3台分ぐらいの値段だったよ。
お前はキロ当たり1500円ほどか………凄いよML115!!!
今度NTT-X祭りでは必ず3台目をポチるからな。

285:不明なデバイスさん
07/11/02 05:23:38 vfcvGyN7
おはよう
2台目買おうと思うけど(1台目は本家の初っぱなのキャンペーンでOp1210)
うち、ゆうパック以外は家まで届けてくれないんだ。離島の離島なんで。
でも、本家は5日以内納品のために本土から本島まで航空便トランジットして
本島からわざわざ日通航空の人が一日8便の連絡船で持ってきてくれたんだ

送料3,150円がこんなに安いとは思わなかったよ。

というわけで本家に敬意を表して2台目も本家で買うことにする。
一応ADSLは来てるので(遅いけど)自鯖たててて今から漁に出てその日の水揚げの一部を
会員販売してるんだ。
漁協からにらまれてるけど収入は増えたしお客さんは口コミでどんどん増えてきて良い感じ。

院卒で実家戻って漁師になって親は嘆いてたけど俺がいろいろ初めて無理して大学まで行かせてよかったと
最近言ってくれるようになった。

ところでこんな状況でオンサイトサービスは機能するんだろうか?w

286:不明なデバイスさん
07/11/02 05:35:36 0iBCVHl2
>>285
よくわからんけど頑張れw

287:不明なデバイスさん
07/11/02 06:06:16 g1zZQGEY
>>285
釣れますか?

288:不明なデバイスさん
07/11/02 06:26:20 HaDOzQGM
>>285
マジレスすると、そりゃ機能するでしょ
それよりも、民営化でゆうパックの料金体系が変わることを心配しろ

289:不明なデバイスさん
07/11/02 07:16:28 CFE07OxA
>>285
なんかおもしろそうだな。取材とかされてみたいほう?

290:不明なデバイスさん
07/11/02 07:24:05 FWWG0Ebw
>>278
sslだったよ。オレオレ証明書だけど

291:不明なデバイスさん
07/11/02 07:44:20 yRX+iGxs
>>278は営業時間すぎてるからメールがきてないだけじゃないかな
ちなみに俺は今日届くw

292:不明なデバイスさん
07/11/02 08:02:42 pmDK1r/A
FreeBSD の X でオンボード VGA 使えてる人居ます?

293:不明なデバイスさん
07/11/02 08:15:15 LcNDQ7Uh
使えないという話は都市伝説

294:不明なデバイスさん
07/11/02 08:19:49 A2hv7bFo
>>278
メール届かないならCHNに電話してみれば?

295:不明なデバイスさん
07/11/02 08:28:50 TD2WeeHZ
買えないとなると欲しくなるな
この間買ったところなのに

296:不明なデバイスさん
07/11/02 08:46:58 pmDK1r/A
>>293
その都市伝説にひっかかっててw
FreeBSD 6.2 と 7.0 の Xorg で vga 320 x 200 しか表示できない orz
使えてる人バージョンとか教えてくださいな

297:不明なデバイスさん
07/11/02 08:56:11 FPzOC395
っCUI
BSD使いが安易に教えてとか言うなよ情けない

298:不明なデバイスさん
07/11/02 09:08:42 VpXUtZM7
>>296
設定ファイルの中身見た?

設定ファイルの書き方分かる?

manコマンドで調べた?



299:不明なデバイスさん
07/11/02 09:14:26 XtOU+mG/
>>298
すまん何ひとつ出来ない

300:不明なデバイスさん
07/11/02 09:28:45 RENfuq9Y
>>296
knoppixで立ち上げて、その設定を参考にする。


301:不明なデバイスさん
07/11/02 09:28:54 2zAJNQsr
>>277
x8でもそれほど速度は落ちないよ

302:不明なデバイスさん
07/11/02 09:29:17 VpXUtZM7
>>296
一応過去スレにcurrentならX動いたって話はあったな、、

詳細分からないけど、、modeline計算しないとダメとかじゃないかと。
そもそも対応してないのかもしれんし、、



303:不明なデバイスさん
07/11/02 09:33:42 CFE07OxA
本を買って読めよ。

ブツにはどかどか金をつっこむくせに、
自分のオツムに金をかけるのは絶対にいやだ、みたいな風潮は何とかならんもんかな。

Webにはたいていの情報があるとよく言われるが、
Web上の情報なんてのは、巷の大量のおしゃべりをひたすら録音して文字に代えたような代物だ。

ノイズを自力で排除できるその領域での一定の知識がなければ、
巷のおしゃべりを全部録音した大量のテープを渡されて、
「あんたの知りたいことは、このテープのどこかにある」と言われるのと変わらんのだよ。


304:不明なデバイスさん
07/11/02 09:35:31 j4WmpEMY
要するに教えて君にほえる奴って教えるのが下手なくせに一枚かみたくてうずうずしてる変態なんだよなあ

305:不明なデバイスさん
07/11/02 09:35:58 OejUEoi4
>HP ProLiant ML115 Part19

>756 [+]: 不明なデバイスさん [sage] 2007/10/15(月) 14:45:14 ID:EKwEKuCk
> linux用のmgaドライバは付属CDに入ってるのに、
> FreeBSD用のは無しかよ・・・
>
>761 [+]: 不明なデバイスさん [sage] 2007/10/15(月) 15:24:24 ID:pSkR6KYy
> >>756
> X.org on FreeBSDでvgaで320x200なら動いたけど。vesaでもmgaでも動かなかったよ
> まー実験で動かしただけなので、今はX消して、クリーンインスコしたけど。
>
>811 [+]: 不明なデバイスさん [sage] 2007/10/15(月) 19:28:04 ID:cRzst+Wu
> FreeBSD 7.0 Current と Xorg 7.2.0 で 1024x768 Depth 16での動作を確認
> 誰だよ、動かないとかデマ流してるやつw
> やったのはportsからMGA Driverを有効にしてビルド、Xorg -configure して出来た
> のの Section "Screen"を1024x768x16 になるように書き換えただけ
> 一般的なXの設定方法と同じ事をしただけで、特殊な事はしてませんよ?
>
> >>761は責任を持って追試験をする事w
>
>925 [+]: 不明なデバイスさん [sage] 2007/10/16(火) 03:56:28 ID:utkMqDRi
> >>858 >>908
> PCI周りやメモリ周りの変更でkernel依存してる事はたまに有るけど、基本的にはバージョンには依存しないよ
> とりあえずkernelだけ6.2 RELEASEに落としたけど普通に1024x768x16で動く
> URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
>
> ユーザーランドは戻す意味が無いと思うので、7.0のまま

ってことらしいけど、6.2-STABLE, 7.0-BETA1 でそれぞれ i386, amd64 両方試したけど
vga 320x200 以外は無理だった。portsからつっこんだ Xorg 7.3.0。 make.conf も特別なことは
何も書いてない。 Xorg 7.2.0 ならOKなのか? もうめんどくせぇから試す気ないけど・・・


306:不明なデバイスさん
07/11/02 09:43:37 5DmmoEkz
>>303
BSDの本なんてロクなもんがない

307:不明なデバイスさん
07/11/02 09:48:29 nTgP6jWK
>>301
テンプレのサイトによると。ML110G4のx8スロットはVGAカードと
x1でしかリンクしない、とある。x4スロットの方はx4でリンク

308:不明なデバイスさん
07/11/02 09:52:05 CFE07OxA
>>304
>>293からあんたのレスまでおれのレスを含め、何一つ有用な情報はない。
「質問に答えたレス」のようなものをしているやつがいるだけ。
全部ノイズだ。

>>305
繰り返すが、あんたは有用な情報を見てもそれが何だかわからないオツムだ。
オツムを改善するつもりがないなら、あんたが言うようにあきらめるのが正解。

>>306
>>305を見ればわかるように、そのろくなもんじゃないレベルの本でも
>>305には十分役に立つだろうよ。

309:不明なデバイスさん
07/11/02 10:06:15 2zAJNQsr
>>307
ほんとだ、x1動作になるのか
SC420と同じでx8で動くものだと思ってたよ

310:不明なデバイスさん
07/11/02 10:14:41 LcNDQ7Uh
>>305
それだけの情報だけだと失敗してる部分や技術レベルがわからないので適当なアドバイスしかできないが
・/var/log/Xorg.0.log を読んでxorg.confやmgaドライバがきちんと読み込まれてるか確かめる
・xorg.confのscreenセクションを1024x768 / Depth 16だけにしてみる(これで少なくとも320x200には落ちないだろ、多分)

Gentooだけど基本的な設定方法は変らないので
URLリンク(www.gentoo.org)
の、一般的な選択: xorg.confの自動生成、xorg.confのコピー、xorg.confの調整
辺りを参考に

311:不明なデバイスさん
07/11/02 10:14:58 RENfuq9Y
>>305
ここ一年のXorgのバージョンであればどれでも動く。
xorg.confさえしっかり書けていればなw


312:不明なデバイスさん
07/11/02 10:25:14 17EHT36l
RH2400PRO-LE256C [Radeon HD2400Pro 256MB PCI-ExpressX16]
ATI Radeon HD2400Pro
メモリ 256MB GDDR2 SDRAM(64bit)
出力端子 D-SUB15×1 DVI-I×1(DualLink-DVI) TV-OUT×1
冷却方法 ヒートシンクファン
HDMI出力対応がないので注意
URLリンク(www.tzone.com)

HD 2400独特のトラブルも多いようだけど、このスレに来る位の
人なら解決、あるいは無視出来ると思われる。

とりあえずインプレとしてはML115に挿して干渉等は一切無い。
Cata7.10だと窓を多くバカバカと開いていると何かと残像が残る
ので、最初はビデオメモリーが不良かと思いましたが、7.9のFix
版にして解消。
後は、低価格スレの情報にあったように気になるHiperMemoryを
Disableにして現在使用中。

313:不明なデバイスさん
07/11/02 10:31:31 17EHT36l
Sapphire SH-RDHD24P/2BE [Radeon HD2400Pro 256MB PCI-ExpressX16]
並行輸入商品 3ヶ月保証
GPU ATI RADEON HD2400PRO
メモリ 256MB DDR2 SDRAM
バススロット PCI-ExpressX16
出力端子 D-SUB15×1 DVI-I×1(DualLink-DVI)TV-OUT×1 HDCP対応
冷却方法 ヒートシンク(ファンレス)
URLリンク(www.tzone.com)

最新ファームウェアはSapphireのサイトにおいてあります。
このカードもCata7.10だと窓を多くバカバカと開いていると
たまに残像残現象有り。クロックはBIOS改造でアイドル固定も
してみましたが改善せず。7.9のFix版にして完全とは行かない
までもほぼ解消。低価格スレの情報にあったように気になる
HiperMemoryをDisableにして現在サブとして使用中。


314:不明なデバイスさん
07/11/02 10:39:18 Jb3chzHh
>>313
それは既に国内正規品で動作報告あるよ
平行品っても物自体は同じだし
苦労と思考のはwikiによろ

315:不明なデバイスさん
07/11/02 10:50:55 FPzOC395
もしかして: Hypermemory

316:不明なデバイスさん
07/11/02 10:55:53 17EHT36l
>>315
です。

317:不明なデバイスさん
07/11/02 10:58:56 8Bja8ZPU
■Sapphire SAX165256ER2…5980円
・PCI Express x16接続グラフィックスカード(RADEON X1650、256MB)
※数量限定

■Sapphire SAHD26P256ER2…9980円
・PCI Express x16接続グラフィックスカード(RADEON HD2600Pro、256MB)
※限定30台

ずいぶん安くなったもんだな

318:不明なデバイスさん
07/11/02 11:03:39 FPzOC395
石丸DOS/Vか

319:不明なデバイスさん
07/11/02 11:13:51 RtjiaJNu
CHNから入金確認のメールきたよ。
朝9:27のメールだから確認結構早いね。
これから発送手続きだそうだ。
さて、ちゃんと届くかな?

320:不明なデバイスさん
07/11/02 11:19:03 Jb3chzHh
>>319
ちゃんと届くも何も、9月から売ってて買ってる人多数いるし>CHN

321:不明なデバイスさん
07/11/02 11:27:52 M9QLoEC6
CHN届きました。一応報告を。

322:不明なデバイスさん
07/11/02 11:29:40 yRX+iGxs
俺もいま届いたw

323:不明なデバイスさん
07/11/02 11:37:30 Ecn3uNvs
おめx2

324:不明なデバイスさん
07/11/02 11:44:34 wjm35NXy
>>319
俺も。一応時間指定してるけど、きちんと対応してくれるかなぁ。

325:不明なデバイスさん
07/11/02 12:26:59 X23ja6mF
CHN、昨日在庫状況"○"の時に注文して注文確認メールが到着即振込みしたのに
まだ入金確認のメール来ない(´・ω・`)

326:不明なデバイスさん
07/11/02 12:31:12 A2hv7bFo
だから会社に電話しろよww

327:不明なデバイスさん
07/11/02 12:32:27 7h6CWBzb
こういうのって一括でやってたりするので午前中は来ないとかあるよ。
まあさすがに3時前後でこないとやばいけどな・・・

328:10
07/11/02 12:37:21 ezcf4eTF
ATI Radeon HD2400 とかこの世代ってドライバの成熟度に難ありだったんじゃなかったけ?

329:不明なデバイスさん
07/11/02 12:38:40 D4XGkmc6
7にきてるぞ

330:不明なデバイスさん
07/11/02 12:49:10 b16P8eit
>>329
カートに入れる→申し訳ございません。この商品は、只今、品切れ中です。

331:不明なデバイスさん
07/11/02 12:52:57 D4XGkmc6
>>330
書き込む前には買えたんだが・・

332:不明なデバイスさん
07/11/02 12:55:48 xlw3F4iI
BSD入門の心得 1.0.4

・質問は霞ヶ関でも通用するような完璧な形式に。
・過去ログは紀元前までさかのぼって完全に調べる事。
・新機能ができても細部にこだわってできるだけリリースしない。
・「正しい」か「誤っている」かを結論づけないと気が済まない性格になる事。
・質問自体は無視して語句の間違いの指摘に熱中する事。
・初心者を見たらできる限り冷酷に排除。
・回答は1行以内で簡潔に。 例:man hoge
・古いバージョンを使っていることがわかると最新にしろという。
・一日三回食後必ずLinuxをあざ笑う事。

・自分の状態に「自覚症状」を持たないこと。
・ウインドウズはエロゲに限ってやむを得ず。
・MacOSXは邪悪なBSD。

・もの書いたらとりあえず cvs に import
・2行以上の処理はとにかくなんでも make

333:不明なデバイスさん
07/11/02 13:18:15 TttRdyod
CHN在庫復活、急げ

334:不明なデバイスさん
07/11/02 13:18:50 WgK1xI+Q
かうぜええ!!!!

335:不明なデバイスさん
07/11/02 13:19:32 EXYHkZjI
30台追加みたいだな

336:不明なデバイスさん
07/11/02 13:20:36 TttRdyod
最高50台まで注文できんですけどw

337:不明なデバイスさん
07/11/02 13:21:26 TttRdyod
すまん、33台だった

338:不明なデバイスさん
07/11/02 13:21:40 5zXcFzUy
X600SE(128M)付けてみたら、VRAMの表示が245Mになってる・・・
メインメモリは512Mのままなのに・・・
どっからシェアしてんだか・・・( ゚д゚)ポカーン


339:不明なデバイスさん
07/11/02 13:22:36 7h6CWBzb
vistaじゃないよな?

340:不明なデバイスさん
07/11/02 13:29:12 HqykC4Zc
>>333
情報㌧。注文確定来た
今から振り込んでくるぜぇぇぇ

341:不明なデバイスさん
07/11/02 13:47:29 Lu6tGmhJ
BSD 使うなら Solaris いれちまえよ

342:不明なデバイスさん
07/11/02 13:49:39 ezcf4eTF
セブンでカートにいれたら売り切れてた><
CHNでは注文確定メールがキター   情報thx

343:不明なデバイスさん
07/11/02 14:01:25 3O6xZ0tI
買ったはいいがこれといって用途がないのでBOINC入れてみた
がんばってもCPU温度40℃までいかないな…

344:不明なデバイスさん
07/11/02 14:01:47 e+VC+F9/
残り24だ

345:不明なデバイスさん
07/11/02 14:03:15 T5CCOBT+
CHNでカートに入れて購入手続きに進むと、
そのページが証明書エラーが出るけど。。。大丈夫なの?
個人情報が一箇所じゃなくて多数箇所に飛ぶんじゃないのかな。
個人情報が悪用されるかもね。
中国人に情報が渡るなんて・・・、釣る為に安いんじゃないの。
架空請求などの詐欺や空き巣に入られたりして・・・。


346:不明なデバイスさん
07/11/02 14:08:27 17EHT36l
1.3万台で送料無料とは。

ワンズであの後ストップかかったのと同様、CHNの再販は
このままいくとSTOPかけられる可能性は高いかも。

今だけ価格確定ですな。

* 情報漏洩に関しては、このご時世、どこに名簿がまわるか
 どの通販でも同じ事ですわ・・・・


347:不明なデバイスさん
07/11/02 14:10:17 T5CCOBT+
>>346 情報が渡るのが中国人だよ。

348:不明なデバイスさん
07/11/02 14:11:09 7h6CWBzb
M\/Kの一件もあるしね。
サク○スなんかも顧客情報は振込み資金と一緒に持ち去られて売られて層

349:不明なデバイスさん
07/11/02 14:11:38 Y0qowbUn
よくまぁ得体の知れない所で買いますな・・
高々、数百~数千円のために泣きを見るかもしれないのに

350:不明なデバイスさん
07/11/02 14:13:42 T5CCOBT+
個人情報が漏れるのと、
悪意があって情報を集めるのとは意味が違うと思う。

351:不明なデバイスさん
07/11/02 14:14:32 i4kUApsV
必死だなw

352:不明なデバイスさん
07/11/02 14:14:52 A2hv7bFo
>>347
中国人なの?

353:不明なデバイスさん
07/11/02 14:16:41 jHhtvw8h
個人情報なんてTUT○YAの会員になった時点で漏れまくってるよ。

354:不明なデバイスさん
07/11/02 14:16:55 RGj/PWUF
シナ畜転売厨が粘着しているときいて飛んできました

355:不明なデバイスさん
07/11/02 14:18:01 Ecn3uNvs
>>352
名前からして判るでしょ?

356:不明なデバイスさん
07/11/02 14:18:25 LcbF9DnR
>>351
中の人か購入者乙w
本当千円の差だろ
わざわざチャイナとついたところで買うかね
ま、当の中身もやっすい個人情報なんだろうなw

357:不明なデバイスさん
07/11/02 14:19:57 T5CCOBT+
チャイナ保証ネットワークって言うだけあって中国と密接な会社です。
代表者は日本名だけど所在地が大阪。

358:不明なデバイスさん
07/11/02 14:20:34 17EHT36l
また大阪K!

359:不明なデバイスさん
07/11/02 14:21:19 7h6CWBzb
そりゃ大阪人だからねw


360:不明なデバイスさん
07/11/02 14:24:14 M/s1QHJ1
(´・ω・`)

この Web サイトのセキュリティ証明書には問題があります。


この Web サイトで提示されたセキュリティ証明書は、信頼された証明機関から発行されたものではありません。

セキュリティ証明書の問題によって、詐欺や、お使いのコンピュータからサーバーに送信される情報を盗み取る意図が示唆されている場合があります。


361:不明なデバイスさん
07/11/02 14:26:22 17EHT36l
ま、あれだ。

IDEA=興隆商事=Keian の中国会社と

そう変わらんって事だ。


362:不明なデバイスさん
07/11/02 14:27:25 T5CCOBT+
個人情報っていっても2chからたどり着くページだし、
激安貧乏モデルだから、ニートや貧困層だからなー。
拾える個人情報もゴミ同然だな。
よって安く売っているだけニート達には良い所じゃないかな。

363:不明なデバイスさん
07/11/02 14:30:48 Y0qowbUn
>>360
あー見てみたけど全然違うところから抜かれてる可能性もあるね
別に中国人をかばうわけじゃないけど仮にチャイナと付いてなくても、
ちょっとは疑うべきかと

364:不明なデバイスさん
07/11/02 14:41:13 A2hv7bFo
オレオレ証明書なだけのような

365:不明なデバイスさん
07/11/02 14:41:14 T5CCOBT+
IPとかも抜かれるのかなー。
氏名・住所・電話番号・IP抜かれたらヤバイよね。
いろんな請求が来そうだね。


366:不明なデバイスさん
07/11/02 14:45:04 H4lw8Agy
なら生活に必要な物だけを地元の商店で買うしか無いな

367:不明なデバイスさん
07/11/02 14:46:16 7h6CWBzb
まあそれでなくても某団体経由で学校の卒業生関係だとかなんだかんだで情報は流出しまくってるからなw

368:不明なデバイスさん
07/11/02 14:47:51 ezcf4eTF
7在庫復活してない?

369:不明なデバイスさん
07/11/02 14:50:02 v6fAkIur
偽食品ならぬ偽鯖とかあったら笑うな

370:不明なデバイスさん
07/11/02 14:51:23 dpwMCcfy
氏名・住所・電話番号・メールアドレス・IPを抜かれたら
アダルトサイトの架空請求がくる可能性はあるな。
特に注意するのがワンクリック詐欺かな。
個人情報がばれてるから逃げるの大変だね。
家にまで来るかもよ。。。(‐^▽^‐) オーホッホ

371:不明なデバイスさん
07/11/02 14:59:01 wjm35NXy
CHN発送完了メールが来た。かなり速かった。
入金確認も異様に速かったし、PCに張り付いてるのかねぇ。

372:不明なデバイスさん
07/11/02 15:02:54 wjm35NXy
>>348
サクセスもそうだけど、
ちょっと前に地元のゲームショップ(エロゲーが主な店)の顧客情報がnyで流出したことがあったからなぁ。
俺は買いに行ったことが無いからセーフだったけど。どこで漏れてるから分からんね。

373:不明なデバイスさん
07/11/02 15:09:29 t9WX4A2D
今日のuso ID:T5CCOBT+

374:不明なデバイスさん
07/11/02 15:10:59 jHhtvw8h
つーかさ
NTTだと個人情報漏れないとでも思ってるわけ?

375:不明なデバイスさん
07/11/02 15:14:14 mj4oF2Ys
つーかさ
漏れいていて当然のいかがわしい店と
運が悪ければ漏れる大手を同列にしたいわけ?

376:不明なデバイスさん
07/11/02 15:15:10 7h6CWBzb
そういえば過去にNTT関連に入ってる開発だかなんだかのスタッフが持ち出ししなかったっけ?
URLリンク(www.so-net.ne.jp)

377:不明なデバイスさん
07/11/02 15:17:17 jHhtvw8h
>>375
五十歩百歩

378:不明なデバイスさん
07/11/02 15:18:11 7h6CWBzb
>>375
どうやっても漏れる

システムで運用してたって保守するのは人間。開発するのも人間。

379:不明なデバイスさん
07/11/02 15:25:58 17EHT36l
パンパース付けてても漏れる時はもれる。それと一緒だ。


380:不明なデバイスさん
07/11/02 15:29:13 LY7TZOSy
原発と一緒だな。どうやっても漏れる。

381:不明なデバイスさん
07/11/02 15:32:29 EuwNdQN9
CHNで購入して商品が届かないって人いるの?

382:不明なデバイスさん
07/11/02 15:34:50 arYtOmMu
以前買った2台はちゃんと届いた。発送も速いし助かったけどな。
別にへんな請求も来てないから安心しろ。

383:不明なデバイスさん
07/11/02 15:35:54 jbb2kCRf
>>372
広島人乙

384:不明なデバイスさん
07/11/02 15:38:19 IOXuF5T7
NTTは先月nyで銀行口座も含んだ顧客情報4万件流出したばかりじゃん

385:不明なデバイスさん
07/11/02 15:42:29 17EHT36l
大手だから安心だと思ってる人に、もはや何を言っても無駄さ。

運が悪ければ漏れる大手はOKで、その他はNG。
彼の中では漏れる内容自体、大手とその他では違うらしい。

ま、そういう考え方の人もいるという事で。


386:不明なデバイスさん
07/11/02 15:43:54 mj4oF2Ys
なにその佐川やクロネコは年間数人殺しながら営業してるけど
トラック10台のうちの運送会社は数年に一人しか殺してませんみたいな比較は

387:不明なデバイスさん
07/11/02 15:46:34 5zXcFzUy
スレ間違えたので・・・
すみませんお願いします。

BIOSに変更加えると、
最後にOKとして終了しても、
黒画面に左上に  -  と言うのが点滅して進まなくなります。
仕方なく電源押しで止めてから再起動すると、
残念ながら、以前の設定のままです。更新がされてないようです。

BIOSは最新に上げています。
同じような方いませんか?

388:不明なデバイスさん
07/11/02 15:51:52 /82qMu/V
起動できないような設定にしてんじゃね?

389:不明なデバイスさん
07/11/02 15:52:28 dpwMCcfy
個人情報が漏れるのと、
悪意があって情報を集めるのとはまったく別もの。



390:不明なデバイスさん
07/11/02 15:53:47 A2hv7bFo
悪意があるってのは妄想の世界だと思う

391:不明なデバイスさん
07/11/02 15:54:27 jbb2kCRf
悪意があって情報を集めるなら、逆にチャイナとか名乗らないだろう常考

392:不明なデバイスさん
07/11/02 16:03:04 jRfTdlw9
確かにそりゃそうだw

393:不明なデバイスさん
07/11/02 16:03:50 dpwMCcfy
わからないよ。
中国人の思考レベルだと。

394:不明なデバイスさん
07/11/02 16:04:29 A2hv7bFo
中国人ってのも妄想の世界だな

395:不明なデバイスさん
07/11/02 16:05:03 7h6CWBzb
>悪意があって情報を集める
周りからすると悪意にみえるが当の本人は悪意すら感じてないと思う。

396:不明なデバイスさん
07/11/02 16:06:33 /6kNLw4o
>>385
大手だから安心という気は無いけど、大手には体面というものが有るが、
 やばくなったらどっかへ飛んでっちまえばOKな処にはそれは無い。
 だから多少は大手の方を信頼するんじゃない?

397:不明なデバイスさん
07/11/02 16:06:46 iWi1fFJY
>>391
日本って社名の頭に付いてるとおまいらが何となく安心するのと同じ感じで、
安心させるために気をつかってくれてるんじゃないのか?w

398:不明なデバイスさん
07/11/02 16:07:33 oOAjNPsM
購入者に何かあっても関係ないんだから、好きにさせればいいじゃん…

399:不明なデバイスさん
07/11/02 16:28:09 R9LHAdm4
>>343
ケースファンを止めたら+5度になる

経験者談

400:不明なデバイスさん
07/11/02 16:41:21 ukyVVH2q
大手が暖簾の価値を落としつつあるのが気になるところだ

401:不明なデバイスさん
07/11/02 16:43:35 ye/wte0W
とりあえず7で2台目をポチった

402:不明なデバイスさん
07/11/02 16:44:03 CeWLTje1
XPsp2
LITEON/ライトオン LH-20A1S付属のNEROで拡張、ドライブ速度の調整をクリックすると
再起動する

おれだけかもしれんが一応報告


403:不明なデバイスさん
07/11/02 16:49:35 1NZLVeP6
大手が漏れるという前提が異常

404:不明なデバイスさん
07/11/02 16:51:39 2YqP7AqM
gOSは入れた方います?

405:不明なデバイスさん
07/11/02 16:59:00 ZcP8UPfi
一度CHNの送料込価格を見ると
七夢の価格が高く感じる・・・
か・買えん。

406:不明なデバイスさん
07/11/02 17:06:58 Lu6tGmhJ
SSL のサーバー証明書つくるならせめてオレオレじゃなくて CAcert か Startcom いれりゃいいもんを。

証明書みたらワイルドカード証明書で、オーダーフォーム内容の POST 先が同一ドメインだから
ダイジョブだとおもふ。

407:不明なデバイスさん
07/11/02 17:07:38 v6fAkIur
>>405
七夢で買いましょうよ 同士が欲しいw 

408:不明なデバイスさん
07/11/02 17:09:41 UEliJcK5
店頭で受け取れるんだったら買ってみたいけど…w

409:不明なデバイスさん
07/11/02 17:11:37 ukyVVH2q
>>407
おお同志よ

410:不明なデバイスさん
07/11/02 17:18:12 ye/wte0W
>>408
そうそう、地味に店頭で受け取れないんだよなー
注文しちゃったけどw

411:不明なデバイスさん
07/11/02 17:20:43 +9CFS/zI
>>404
出来損ないのUbuntu

412:不明なデバイスさん
07/11/02 17:23:29 VpXUtZM7
自宅配送以外の選択肢が無いと手が出ん。
自宅に届いてしまうと、うちの嫁が、、



413:不明なデバイスさん
07/11/02 17:24:42 A2hv7bFo
営業所止めにしてもらえば?

414:不明なデバイスさん
07/11/02 17:25:39 ukyVVH2q
>>412
愛人宅は?

運送会社の営業所止めにしてもらえば?

415:不明なデバイスさん
07/11/02 17:26:17 j4WmpEMY
>>412
大手はしらんけど、事務所止めなり会社住所に配送なりは
さかつうとかCHNなら対応してくれそうな予感
あと少々高くてもいいならHPのサイトで近くの代理店を探せばいい

416:不明なデバイスさん
07/11/02 17:26:33 GOfzkN/x
昨日の昼CHNで注文して今日の昼に届いてたみたいだ
不在通知が来てた

417:不明なデバイスさん
07/11/02 17:29:49 Vu7utlUw
今、CHNで注文した。2-3台ほしいがとりあえず1台買った。

418:不明なデバイスさん
07/11/02 17:29:59 VpXUtZM7
営業所止めかぁ、、代金引替だと、営業所止め原則禁止ってところが多い。

CHNは送料無料なのに、そんな手間がかかること頼むの気が引けるなぁ、、、



419:不明なデバイスさん
07/11/02 17:31:34 CeWLTje1
静穏FAN使用で室内17.5℃、ぷりぷりでCPU25℃
栗でlow0.8V、800MHzで使ってるんだけど
もっと気温下がったら
CPUにもオーバークールってあるのかな


420:不明なデバイスさん
07/11/02 17:33:32 Vu7utlUw
>>417だが、注文確定メールも来た。
俺は近所だから取りに行って来るわ。
どんな会社か見てみたいしw

421:不明なデバイスさん
07/11/02 17:33:58 Lu6tGmhJ
>>419
オーバークールで実害があったら液体窒素やらつかうアホなオーバークロッカーは存在しないだろうw
気を付けるのはそれよか結露かとおもうよ

422:不明なデバイスさん
07/11/02 17:34:11 EjEAEQEw
>>412
嫁さん静音化せぇ

423:不明なデバイスさん
07/11/02 17:35:33 A2hv7bFo
>>420
スネークあらわるww

424:不明なデバイスさん
07/11/02 17:49:35 5zXcFzUy
なんか13980円の店の話題で凄くて流れそうなので、
気長に待ちますんで、詳しい方お願いします。
>>387


425:不明なデバイスさん
07/11/02 17:51:23 LY7TZOSy
>>424
そりゃBIOS書き込み失敗でしょ。やっちゃったね。

426:不明なデバイスさん
07/11/02 17:52:53 Un02XbHc
>>424
BIOSのバージョンも書けないなら猿スレ戻れ

427:不明なデバイスさん
07/11/02 17:59:09 17EHT36l
とりあえずもう一度BIOSをダウンし直して再度書き換え。
後、PCIやPCI-Exに何か挿してれば、とりあえず抜いて検証。


428:不明なデバイスさん
07/11/02 18:03:23 j4WmpEMY
>>387
それと似たような症状になってびっくりしてたら
BIOSのブートでシステムの入ってないところから起動するように
なってたのでそこを指定しなおしたらうまくいくようになりましたよ

429:不明なデバイスさん
07/11/02 18:09:58 Jb3chzHh
>>423
先月直接買いに行ったって報告あったけど

430:不明なデバイスさん
07/11/02 18:16:42 eSqSaA0w
そんなことよりもだ












                    みかかはどうしたみかかは!

431:不明なデバイスさん
07/11/02 18:17:21 xG1WkRQJ
LITEON
LH-20A1S-16 BOX品 (シリアルATA)

シルバーベゼル が ベスト・マッチ だね。

432:不明なデバイスさん
07/11/02 18:21:34 VpXUtZM7
CHNメール来るの早いなぁ、、、ちとびっくりした



433:不明なデバイスさん
07/11/02 18:25:04 17EHT36l
シルバーベゼルなんて考えもつかなかったな・・・。
どんな感じでっしゃろ?


434:不明なデバイスさん
07/11/02 18:43:51 CeWLTje1
黒と汁場にベゼル着せ替えられるよね

435:不明なデバイスさん
07/11/02 18:45:01 0iBCVHl2
チャイナまた売り切れwww


436:不明なデバイスさん
07/11/02 18:45:05 xG1WkRQJ
枠のシルバーとピッタリあうよ。
ちと高級感が漂う~ 満足っす。
ツウィンDVDにしちゃおうかな。

437:不明なデバイスさん
07/11/02 18:45:18 7OeDO1ER
セブンドリームでとりあえず3台注文したけど、何に使おう(´・ω・`)

438:不明なデバイスさん
07/11/02 18:46:06 sz8l29Qu
>>419
低温での起動障害はわりと有名だと思うが・・・

ただ、CPU周りは割と強いし、空冷なら室温以下になることは通常ないので
起動するなら問題ないでしょう。
URLリンク(itnewspaper.blog.shinobi.jp)

439:不明なデバイスさん
07/11/02 19:01:38 17EHT36l
しかし、ある意味1.3万台送料無料のショックは俺には衝撃

ここにある週末特価商品すべてがすべて高額に見えてしまう。
URLリンク(www.sofmap.com)


440:不明なデバイスさん
07/11/02 19:06:47 m+U/tT/H
>>436
うp

441:不明なデバイスさん
07/11/02 19:25:14 VpXUtZM7
結局買ってしまった。これでML115は3台めだな、、まだ1台しか開封して
ないのに。

一体何のために買ったんだろう。

みんなは何に使ってんの??

一台はまぁメインで使うとして、もう一台はWindows2003入れてPDCにして、、
もう一台はLinuxでも入れるとして、もう一台はとりあえず、メール鯖とDNSでも
建てるか、、残り一台は検証用と。

あれっ?使えるじゃん!つか後2台足りねぇ、、、orz



442:不明なデバイスさん
07/11/02 19:26:30 KulpTTnY
ML115を2台並べて、夫婦でFPSやってるって人の画像が出てたけど、
俺も嫁とML115を2台並べてネットゲームしてるw
勢いで2台ポチっちゃって、嫁に何言われるかドキドキだったけど、
とりあえず喜んでくれてるみたいでよかったわん

443:不明なデバイスさん
07/11/02 19:28:58 7h6CWBzb
なんだかんだいいつつ、自分を放置されて遊ばれるのが悔しいらしいから>電子機器になじみある嫁さん

あとはいない間もMMOジャンキーとかにならないことを祈るw

444:不明なデバイスさん
07/11/02 19:30:57 JUJP6rTt
嫁の不倫防止に一役ML115。よかったね。

445:不明なデバイスさん
07/11/02 19:34:04 1AFu2PhZ
ネトゲで出会いが広が(ry

446:不明なデバイスさん
07/11/02 19:34:52 9Dd24fun
仕事行ってる間にネトゲにはまる嫁
そしてオフ会→不倫の流れ

447:不明なデバイスさん
07/11/02 19:39:28 VpXUtZM7
まぁMMOは普通にやってるとオフ会に出ちゃうのが普通になるからな。

都市圏だと特に。



448:不明なデバイスさん
07/11/02 19:40:40 9d5MitMG
みかかマダァ~ マチクタビレタァ

449:不明なデバイスさん
07/11/02 19:41:11 KulpTTnY
ちょw
さすがに不倫なんかはないだろうけど、
最近嫁のキャラのほうがレベル高くなって困るw
まあ、hpもこういう使われ方は想定してないだろうけど、
デスクトップ用にもできるし、ML115はいいマシンだよな
本当はLinux鯖にしたかったんだけど・・・w

450:不明なデバイスさん
07/11/02 19:45:22 EXYHkZjI
はまりすぎて家事放棄パターンでしたか

451:不明なデバイスさん
07/11/02 20:00:12 w36oylmv
>>449
RMTでアイテム集めとかは?

452:不明なデバイスさん
07/11/02 20:01:42 Lu6tGmhJ
>>441
1 台を実家とか遠隔地に置いてセカンダリー DNS 公開してくれw

>>449
むかーしやってたネトゲで不倫ばれて家庭崩壊寸前なった女性を知っている俺。

>>450
家事放棄してる主婦も現役でネトゲしている。

453:不明なデバイスさん
07/11/02 20:07:40 GPaEztbq
ステップ1
彼女欲しい
ステップ2
連れは要らないけど子供は欲しい
ステップ3
現実的に無理ぽ・・・

こうやって親父化していくんだな・・・(´・ω・`)

454:不明なデバイスさん
07/11/02 20:10:46 EjEAEQEw
>>449
嫁さんが許しそうならもう1台
渋面ならVMware

455:不明なデバイスさん
07/11/02 20:19:08 ezcf4eTF
複数台はいる外付けHDDケースを買うかわりにこれを買った LANでつながるし

456:不明なデバイスさん
07/11/02 20:21:42 j4WmpEMY
>>455
同じような理由です
あまったHDDを入れてfreenasにするのにちょうど良かった

457:不明なデバイスさん
07/11/02 20:29:40 T9kf8iPT
俺もFreeNAS鯖ようやく完成したところだ。
電圧0.8V/クロック800MHzでHDD4台、USBメモリブートで、
消費電力がアイドル時87W、起動時は瞬間的に200W超える。
寺駅より30Wくらい高いな…電気代は月1400円か。
一年でもう一台買える額だなw

458:不明なデバイスさん
07/11/02 20:35:53 j4WmpEMY
>>457
いいですね、うちはまだいろいろ設定中です
ipnutsも試してるのでNICを刺してたら認識しないHDDがあったり
しばらく使えてたのにいきなりHDDを認識しなくなって
困ってたらファームを新バージョンに書き換えたら
うまくいくようになったりよく分かりません><

459:不明なデバイスさん
07/11/02 20:40:48 T9kf8iPT
>>458
俺もRAIDカード挿したんだが、
認識して使えるようにさせるまで、いろいろ試行錯誤でえらいかかったぜ。
おかげで、FreeBSDにちょっと詳しくなった。


460:不明なデバイスさん
07/11/02 20:48:41 j4WmpEMY
>>459
ちょっと複雑になると手軽にインストールとはいかない感じですよね

461:不明なデバイスさん
07/11/02 20:53:19 j4vIApas
みかか頼むよまじで
ML115に飢えているんだ

462:不明なデバイスさん
07/11/02 21:00:30 D4XGkmc6
>>461
たまたま休みだったから7とCHNで買えたけど
NTTで大量に来ないと社会人には厳しそうだな

463:不明なデバイスさん
07/11/02 21:02:52 7h6CWBzb
今回はみかかのみの問題でなくhpとの間で何かあったんだろうな。


464:不明なデバイスさん
07/11/02 21:17:34 j4WmpEMY
三台まとめ買いとかいう人いるけど、それなら近くの代理店で
交渉したほうが安くなるなんてことはないですかね
基本送料無料になるはずだし

465:不明なデバイスさん
07/11/02 21:36:35 Y7TvTQ7W
売ってないと欲しくなる

466:不明なデバイスさん
07/11/02 21:37:27 UTdS/++6
一台倉庫でほこりをかぶって眠っている。値が下がりすぎて売るに売れないし、使う予定もない。

467:不明なデバイスさん
07/11/02 21:38:11 vZXnR0sQ
過去スレに1人だけ玄人志向GF6200A-LP128H(PCI-Express x1用)を
取り付けて動作したと報告があるみたいけど、
ML115にPCI-Express x1用とPCI-Express x16用のVGA2枚刺しで動作確認した人いる?
ML115独自のバックパネルはマザー交換に制限のあるので、
DVI*3出力が可能なら玄人志向GF6200A-LP128Hを導入したいところ。

URLリンク(kuroutoshikou.com)
GF6200A-LP128H

468:不明なデバイスさん
07/11/02 21:39:46 7tJU6ivF
地域のCxxxx販売に発注すると設置を親切丁寧にやってくれますw
HP Compaq t5720 Thin Clientなんつーのもついでに頼むとお遊び
ネタに困らんと思います。

469:不明なデバイスさん
07/11/02 21:40:48 Y7TvTQ7W
手に入るといらなくなる

470:不明なデバイスさん
07/11/02 21:41:50 7tJU6ivF
書き終わって気が付いたけどt5720のキャンペーン終わってるのね(汗

471:不明なデバイスさん
07/11/02 21:47:13 GOfzkN/x
      _/      ∠≠ニ二ニ≧=<´  ヘ.     ', ヘ\ヽ.      /
 _ -‐ ´/  ,   -‐´、_, '⌒`^  、 \::\ } l     ヽヘ ヽ}     /         _|_ \
   ̄ フ´,  /     小沢     丶\::V| |      Vl       ,'             |____
.  //./                   `Vヽl |      ヽ ' .     |         /|    ヽ
  / ,イ/                    Ⅵ/,       ヽ.\   |.   l       (_ノ  _ノ
  |/ /       |               ∨ヘ.      ト、 \_ |.   |
.  /     /  /  l:     /  l           ∨i    、   |  ̄   !  l       lヽ│/ /
  l│  /  イ  ,イ.    l  ト、ヽ     / | :l :|   |  l      |   ヽ_ノ   !ー┼‐ |‐┬
  | |   l_メ、」_,;./l     L  l V   ∧ /  :|/   ハ.  ト、   |          |./│ヽ l  |
  | ト.  |.____ ヽ    l´ヽ{ _⊥イ イ /   /    / l/⌒ヽ   .|  ー┼─ └─ l  |
  | | ヽ | 、i┘::::i  \  | r┬┬‐┬ァ V  ,∧.   ,'  ´       |   ー┼-
  レ   ヽ!  ゝ- '   \l  i,.┘:::::iノ / ,/〉│ :| {         |    _⊥_     l   |
.      7/l/l/   、     `'ー‐ ' ∠≠r'ノ:jノ :| |         |   (__丿 ヽ    レ  |
     λ    `i`ァー-- 、  /l/l/l ∧‐'.:|:::|  ハ ',        |              l
      `、     レ'    ',     ,/| ::| :|:::| ./ ヽ_>      _|   __|_       _ノ
        ` = 、 '、    ノ  ,.イ∧'|:l.:/l:::|´            \    ._|
              `>-r  =ニi´、.,_`::: |:| { |:::l             |  .(_|
          _,.イ´ヽ.7   /  /:\;八:V:ノ                 |    ノ
       /7:::::!  ○O'´  /::::::::/ヽ.                ',


472:不明なデバイスさん
07/11/02 21:47:44 GOfzkN/x
gobaku

473:不明なデバイスさん
07/11/02 21:48:21 7h6CWBzb
おもちゃとしては6Kはいいけど1万となると微妙な品>t5720

474:不明なデバイスさん
07/11/02 21:48:52 7h6CWBzb
>>472
許す

誤爆先URLおいていけ

475:不明なデバイスさん
07/11/02 21:52:59 34P4ZFTq
>>467
よく仕様よめ
>PCI-Express x1用

476:不明なデバイスさん
07/11/02 21:56:01 wcgNZzqw
>>467
PCI-Express x1用でもなんでもないやん
URLリンク(www.tzone.com)
こういうのがx1用
x16の6がたまたま消えただけか嘘
猿はもうこのスレに二度と質問しにくるな。

477:不明なデバイスさん
07/11/02 22:08:15 BQNIiCGH
>>473
t5720、職権乱用して会社で買った。
もうすぐ来るはず。

478:不明なデバイスさん
07/11/02 22:14:21 7h6CWBzb
>>477
うらやましす。

最近はネットとか軽めの作業用に小さいのがほしいのでt5720あたりのサイズのがほしいだよね・・・

479:不明なデバイスさん
07/11/02 22:16:47 xhmq5OeB
漏れも職権濫用して買おうかなぁ、と思うけど、会社で買うとなると
あまり本体のコストって考えないんだよね、、、、自分の金じゃないし。

480:不明なデバイスさん
07/11/02 22:18:52 7h6CWBzb
>>479
儲かってる会社なんかだと税金対策とかにも使えるからなあ

481:不明なデバイスさん
07/11/02 22:24:27 7tJU6ivF
>>477-479
うちは㈲と㈱2段構えの個人商店なので、事務のおばちゃん用に
ML115各一台(XPhome)とデータ鯖(2003)に共用で一台、t5720を
倉庫の在庫管理用に一台親のネット用に一台って布陣です。
t5720はネットやデータ管理程度なら便利で理想的ですよ。

482:不明なデバイスさん
07/11/02 22:24:50 xhmq5OeB
そそっ、だから、ML115とか、SC440とかの安鯖って一体誰をターゲットに
してるのかすごく気になる。会社で買うなら、ランニングコストも含めて
考えるから、ハードの価格よりも保守料金とかそゆとこのが大部分を占める
と思うのに、、、不思議不思議。

483:不明なデバイスさん
07/11/02 22:30:26 xhmq5OeB
>>481
あぁそれならええなぁ、、、台数的に保守入るより予備機持っといた
方がいいや。楽しそうでうらやましす。

484:不明なデバイスさん
07/11/02 22:33:10 sDInNAx9
クリティカルな用途じゃなきゃ保守は無くても構わない。
不思議も何もいくらでも鯖用途でも買う人間はいるだろうよ。
使い捨てで逝ける価格なんだし。

485:不明なデバイスさん
07/11/02 22:33:47 LRYydo2T
ちょ、昨日の夕方にCHNでポチッて即行振り込んだブツがもう届いた。
CHN仕事速すぎw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch