液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part7at HARD
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part7 - 暇つぶし2ch152:不明なデバイスさん
07/10/04 23:37:03 I95Pg/qq
実用にはまったく影響無いが


153:不明なデバイスさん
07/10/04 23:59:49 wZ3GmKKa
LCD Delay Checker
URLリンク(niisaka.s33.xrea.com)

154:不明なデバイスさん
07/10/05 00:06:06 aaq5LES3
>>150
>この間上がった例のZ3500の滲みは、過去に上げられたZ2000の滲み画像よりも
>さらに酷い状態だった。ってことでしょ?
そうは思えないと言いたかった。
どちらにせよ、滲んでるのだけどね。

>>152
滲むのは、緑背景にピンクとか、あまり見かけない組み合わせでしか
発生してませんので、実用する際は全く影響ないと思う。
でも、滲むのですよ。。。


155:不明なデバイスさん
07/10/05 00:09:33 xoSr4ZJG
とりあえず画像うpしてくれないと、 滲む の程度が解らん

156:不明なデバイスさん
07/10/05 00:25:56 Fjc8bicx
URLリンク(www.regza.jp)
こりゃいいな。HDD内蔵TVと変わらん。
あとはUSB2.0接続のHDDでも同じ動作なら買ってしまいそう

157:不明なデバイスさん
07/10/05 01:02:14 Kbb/Z6cH
REGZAの宣伝しに来てるだけ?消えてよ

158:不明なデバイスさん
07/10/05 01:09:49 WVN83be8
普通にPJとか併用してるユーザーにはHDDレコは無用の長物なのだ

159:121
07/10/05 02:31:47 G7zCgRji
MSI RADEON X1950Pro カタ7.9 (DVI) ←→ (HDMI) 37Z3500
PCファインで切れる機能はOFFにした状態。

URLリンク(www3.uploader.jp)
URLリンク(www3.uploader.jp)
URLリンク(www3.uploader.jp)

撮影下手糞な俺にはこれが精一杯…すまねぇ。

Z2000の画像は見たことがないので、どっちがどうなのかはわからない。
検証サンプル見る限りでは酷いのかも試練が、
通常使う分には気にならないっちゃあ気にならない。

でも、この辺は激しく人によりけりだろうから、
あくまで俺観点での感想ね。

土・日曜あたりでもいいなら、D-Subも検証してみる。

160:不明なデバイスさん
07/10/05 02:34:14 bHbG84Xo
超乙

161:不明なデバイスさん
07/10/05 03:12:46 iEGfho+b
>>159
検証乙~
やっぱZ2000に比べて少し劣化してるような・・・
まぁ通常運用には影響なさそうだけど、X5000が完璧だから比べちゃうよな。

162:不明なデバイスさん
07/10/05 06:38:27 FkMXngwT
>>106

フルHD解像度だと26インチで約85dpi、22インチだと約100dpiにまでピクセルサイズが小さくなるから、
サブピクセルを更に縦二分割するマルチ画素ではなく通常の画素構成になるんじゃないかな。
横1366ドットのハーフHDアクオスでも20インチ(約78dpi)以下はマルチ画素ではない通常タイプだし。

ASV液晶本来の開口率の高さ、黒の締りやコントラストの高さはテレビ用途メインになった今でも健在だから、
PCでの利用を考慮してバックライド輝度を下げられるのなら選択肢の一つには入るだろう。

163:不明なデバイスさん
07/10/05 06:57:41 SXnu8czN
>>159
検証ありがとう
撮影上手いほうだと思うよ。
うむ。Z2000と同じというか進化してないというか。そんな感じだね。

うー、Z3500期待してたのになあ。非常に残念だ。
東芝の開発者はPCを使うユーザーの心理が分からないと見える・・・

164:不明なデバイスさん
07/10/05 07:49:34 Q3lzRKGi
しっかり改善してきたソニーと何もしなかった東芝
ずいぶんと差がついた

165:不明なデバイスさん
07/10/05 09:50:09 dyrv5xRz
やはりフィルタ(YUV変換)のせいじゃないかな

もう少し突っ込んで言うなら
各社の映像エンジンの違い

最初BRAVIAのHDMIは滲むと予想してた
しかし画面モードをゲームテキストにしたら、予想に反して滲まなかった
コレは要するに、ゲームテキストを選択した際には
YUV変換を掛けるフィルタを通らなくするような造りになってるんだろう

対してレグザの映像エンジンは
YUV変換するフィルタを避けるようには造られていないんじゃないかな
だから画面モードをPCファインにしても
文字はどうしても滲んでしまうと

166:不明なデバイスさん
07/10/05 10:13:06 4XEFJYAF
基本的な事かも知れないけど質問させてください。
DVI→HDMI変換で滲んでも、最初からのHDMIなら滲まないの?
PS3とかHDDVDとか繋げて滲んだら悲惨だし・・
ようは最悪HDMI出力のあるボード買えば済むって事?
質問ばかりだけどよろしく♪

167:不明なデバイスさん
07/10/05 10:39:10 nVRc1FxF
>>166
流れるデータの問題
意味が分からない人は気にしない方がいい

168:不明なデバイスさん
07/10/05 10:50:06 dyrv5xRz
>>165だと、BRAVIAのD-sub(ゲームテキスト)の入力時に
番組小画面を表示すると、YUV変換のフィルタが重なって
結果滲むって辻褄が合うし

169:不明なデバイスさん
07/10/05 12:29:09 Vodd7je+
X5000、人柱の方々のおかげで注文に踏み切れた
あとはタイマー発動後に滲みましたとか無ければいいな

170:不明なデバイスさん
07/10/05 16:39:38 refgtGTZ
同じくX5000購入しそうです。
地元より価格コムの通販のが10万くらい安いんだけど
実際通販とかで液晶やプラズマ買うってどうなのかな?
価格板では地元で買う人多そうなんだけど・・・

171:不明なデバイスさん
07/10/05 17:20:09 48E4x0vq
店で値段聞いたのか?
表示価格から10万下がるのは
普通だと思うが。

172:不明なデバイスさん
07/10/05 17:44:54 refgtGTZ
10万も普通に安くなるもんですか・・・
近場のエイデンだと、店頭価格より1万安くできますと言われたんで。
週末にいろいろ回って交渉してみます。

173:不明なデバイスさん
07/10/05 18:09:47 lyOyIeq1
>>172
俺の場合向こうから
「いくらぐらいのご予算ですか?」
と聞かれたので価格コム最安値近辺の値段を最初に言って交渉開始
結果、一応ポイント含むでネット最安値よりは多少下げて購入できたよ

174:不明なデバイスさん
07/10/06 01:28:47 YQSlLyKR
ヤマダやコジマでそういっても相手にされなかった
特にヤマダは…

175:不明なデバイスさん
07/10/06 01:34:34 SlpdVHMT
>>174
ぶっちゃけ、値切りはタイミングだよ
まけてくれない時は何言っても無駄
交渉次第で変わるとしたら、HDMIケーブルつけてくれたりとかだね
安く出来る日なら、がっついて交渉しなくとも自然と下げてくれる
まあ、「いくらまで下がります?」 くらいは言わないと、話にならんけどね

176:不明なデバイスさん
07/10/06 02:13:44 Q90ZVlOA
後、安くしてくれたら今すぐ払うよ、ぐらいちらつかせるのも大事
でもそんなの疲れるだけの消費者泣かせだね

スレ違いの流れだが、現状X5000しか無いっぽいと話題も少なくなるわな

177:不明なデバイスさん
07/10/06 08:45:45 OG5VaQGG
まあ店頭で交渉して買った方が、よりダイレクトだな
ついに買った!って満足感あるよ

178:不明なデバイスさん
07/10/06 09:26:29 t6iB4h5G
121の報告待ってる俺がいるw

179:不明なデバイスさん
07/10/06 10:05:01 yqZ/njGz
DELL Inspiron530 + Geforce8600GT + REGZA 37Z2000
TVの電源OFFやHDMI機器切り替えで見失う・・(再認識せず表示されない)

ううう前使ってた自作マシン(Radeon9600XT)では何しようが再検出してくれたのにー!
ドライバレベルでなんとかならんのかいな。

180:121
07/10/06 10:37:30 g1lWLtxw
>>178
今からおでかけ。
D-Subケーブル買ってくる。

あと、>>179と同じようなネタだけど、
37Z3500でも、「MSI RADEON X1950Pro カタ7.6~7.9」で見失い問題発生することを確認した。
もいっこの「ATI RADEON 9600XT」ではまだ試してないので、
D-Subの検証と合わせて、また今夜報告す。

でもちょっと遅くなるかも…

181:不明なデバイスさん
07/10/06 11:01:40 Q90ZVlOA
>>179
ドライバを最新の物に変えてみるとかしてみれ

182:不明なデバイスさん
07/10/06 11:32:41 yqZ/njGz
>>181
DELLに提供されてる最新ドライバと、nVidia純正の最新ドライバは試しましたが無理でした・・


せっかく新しいPC買ったというのに・・・
REGZAしか繋がってないんだから、検出してくれたっていいじゃない・・
こんな事のために保持器なんてもの買う気おきないなぁ

過去スレ見てると、新しいグラボ・ドライバになるほど起こる確率が高くなるみたいね。
前の環境が大丈夫だったから、今回も大丈夫だろ、と楽観視しすぎてた。

一つ光明が見えたのは、
見失った後に、他のPCからリモートデスクトップでREGZAを繋げてるPCにログインすると
REGZA側のPCは強制ログアウトになるけど、
そのときなぜか再認識されてログインの画面(コンピュータのロック解除画面)が映る。
この状態ならHDMI切り替えようが電源落とそうが再認識してくれる。

見失うのが仕方ないということなら、
こんな感じで手動で、もっと簡単に再認識させるような手段てないんですかね?
REGZAのみのシングルディスプレイモードで動作させるという条件で

183:不明なデバイスさん
07/10/06 11:52:57 o0uwLfEK
>>182
気持ちは痛いほどよく分かる。
東芝は本当にダメだなw

リモートデスクトップに切り替えたときに再認識されるのは、解像度がそれまでの1920x1080から1280x1024とかに切り替わったからだよね?
それなら、ショートカットキーでワンタッチでデスクトップの解像度を変えられるアプリケーションをインストールすればいいんでないかい?

184:不明なデバイスさん
07/10/06 14:59:53 OG5VaQGG
D-subだと信号入力に対して電源ONになるが@X5000
見失いには関係しないのかなこれは
とりあえず入力をD-sub <-> 地デジ と行ったり来たりしても見失わないが

的外れな事言ってる?

185:不明なデバイスさん
07/10/06 15:14:44 1Vjdi4hO
>>183
>解像度がそれまでの1920x1080から1280x1024とかに切り替わったからだよね?

なるほどそういうことか・・・
ない知恵絞って考えた挙句
ログオフ、もしくはコンピュータのロックをすれば再認識してくれるのかと思って
見失ってからキーボード操作だけでログオフしたりしてみたけど効果なっしんぐww

次その解像度チェンジ法試してみたいと思います。
今日はもう疲れたのでまた今度・・・

186:不明なデバイスさん
07/10/06 15:15:36 o0uwLfEK
>>184

D-subで"見失い"現象は問題になったのは聞いたことが無いな。
おそらく、D-subには活線挿抜判定が無いからだと思うが。

あと、SONYのXシリーズはモードが切り替わってもEDIDが保持されたままみたいだから問題ないと思う。
Regzaはテレビのモード切り替わると、選択されてないHDMI端子のEDIDが消えちゃうみたいだから問題なんだろうね。
たぶん、コストダウンのため単純にセレクタの後段にHDMIレシーバがあるからそうなるんだと推測。

187:不明なデバイスさん
07/10/06 15:21:51 S1aqA7/8
>>185
セーフモード立ち上げしてVGAモードで立ち上げるってのがあったよ

188:不明なデバイスさん
07/10/06 15:57:08 FbWx95H3
LC-32DS3が欲しいのですが、滲んだら嫌だしなぁ・・・
だれか人柱で買って検証してくれないかな・・・
現状、夏秋モデルで滲まないのが報告(画像付き)されてるのって
X5000だけですよねぇ。


189:不明なデバイスさん
07/10/06 17:04:34 o0uwLfEK
>>188
お前の言っていることは
「俺は死にたくない。お前が死ね」
って言ってるのと同じだw

190:不明なデバイスさん
07/10/06 17:11:39 FbWx95H3
>>189 つ人柱

191:不明なデバイスさん
07/10/06 18:13:58 DSSiZG5g
>>190
人柱やってやるからLC-32DS3をもってこい

192:不明なデバイスさん
07/10/06 18:47:35 FbWx95H3
>>191 だれか人柱で買って検証してくれないかな・・・て言ったんですが、
人柱やってやるからLC-32DS3をもってこいじゃ意味が違うじゃない。
>>189に つ人柱って書いたのも人柱の意味理解してますか?
という書き込みなんだけど、わかりづらかったかなぁ。


193:不明なデバイスさん
07/10/06 18:48:10 GahED16H
スルー

194:不明なデバイスさん
07/10/06 18:50:26 S1aqA7/8
>>192
はお前らREGZAを買って途方に暮れるがいい

195:不明なデバイスさん
07/10/06 18:57:57 S1aqA7/8
うっわ日本語やべえ

○お前はREGZAを買って途方に暮れるがいい

196:不明なデバイスさん
07/10/06 20:01:52 o0uwLfEK
>>192
うん、人柱の意味は理解してるよw
俺も昔はよく人柱でいろいろなパーツを買ったよ。
X1000とか買ったときも誰もPCで繋いで使ってなくて人柱検証したなあ・・・

というわけで、今度はお前が人柱になれw

197:不明なデバイスさん
07/10/06 20:12:51 3GllOOfe
IDo0uwLfEK おまえがなれよwwwwwwwwww

198:不明なデバイスさん
07/10/06 20:18:54 h5Gmb2/d
すこしは落ち着けよ こいつらの言い争いでREGZAの話がすっ飛んじまってるじゃねえか
言い争ってREGZAから話そらそうとするのが見え見えじゃね?w

199:不明なデバイスさん
07/10/06 20:25:48 RV3X2z5H
以前は>>196>>197も心意気あったのに、
最近じゃ地雷は極力避けようなんてしょぼくなったもんだ



俺は人柱はごめんだがな∩゚∀゚∩

200:121
07/10/06 21:43:30 g1lWLtxw
言い争ってるところ割り込んで申し訳ないが、
D-Subケーブル買ってきたんで、今繋いでみた。

すると、「スキャンサイズ切り替え」が選択できなくなって、
Dot by Dot表示ができない。
どんな解像度でも常にフル表示。

液晶の類にD-Subで繋いだことがないのでよく知らないんだけど、
こんなもんなん?
引き伸ばされた状態で見た検証サンプル撮っても意味内よね?

あ、1920x1080は手持ち2つのマシンでやってみたが、
「対応してない信号」と、やっぱりダメだた。

201:不明なデバイスさん
07/10/06 21:51:59 GahED16H
まとめると REGZA最高って感じ?(´・ω・`)

202:121
07/10/06 22:02:06 g1lWLtxw
あ、ゴメンなんか誤解を招きそうな説明しちまった。
フル表示って、4:3を保ちながら常に最大表示ってことね。

なんにせよ、色々とちょっと…なぁ…

203:不明なデバイスさん
07/10/06 22:19:12 gNzKkvIC
>>200さん検証おつです、
37Z3500はPCモニタとしてはきついですね・・・・


204:不明なデバイスさん
07/10/07 00:02:27 ToagNBy7
age

205:不明なデバイスさん
07/10/07 00:14:57 ouLyoo01
VIERA TH-37LZ75ってどうなったの?
DBDできるみたいだが

206:不明なデバイスさん
07/10/07 00:24:10 OR6V0YTd
Panasonic LZ75(37インチ フルHD)
RADEON X700
Windows XP Home
Catalyst バージョン 2007.0821.2146.36991(これって最新?
PanasonicTVとしてCatalyst上で認識されてて
デスクトップの右クリックだと単なるプラグアンドプレイモニタ
DVI-HDMIケーブルで普通にDbDできましたっす
BIOSは起動画面のコンソールっぽいのが表示されてるので多分表示されるかと
パソコンからDVDとか見てみましたがすげー綺麗です
見失い?え?なんすかそれ…?
まー、とりあえずこの大画面は1時間くらいで慣れたっす
いやーでかいですなー
これからメインディスプレイとして使う予定です~

207:不明なデバイスさん
07/10/07 00:27:11 Go660Tjb
写真

208:不明なデバイスさん
07/10/07 00:44:19 ouLyoo01
DbDできたといってもここでのDbDは厳しい基準だかねぇ
てか言った矢先にタイムリーすぎだろw


209:不明なデバイスさん
07/10/07 00:49:41 KW1p82m0
なんか最近滲み!とか新機種報告があるとすぐ写真!とか
殺伐としだしてるな。

俺の37GX4も滲んでるけど実用にまったく問題ないが
滲み滲みって必死な人って何に使ってるのか気になる。
DTPとかCAD?


210:不明なデバイスさん
07/10/07 00:53:50 zxaWrafn
動画みる分には問題ないな
テキストが読めないから動画再生用とわりきってる

211:206
07/10/07 01:12:21 OR6V0YTd
うーん、がんばって撮ってみたんですが
未熟なためかよくわからん写真になってしまったかも
でも見た感じはPCのディスプレイと同じように使えてると思います
文字が赤く滲むとかそういうのはいまのところないかと

URLリンク(www3.uploader.jp)
URLリンク(www3.uploader.jp)
URLリンク(www3.uploader.jp)

212:不明なデバイスさん
07/10/07 01:37:41 1oZKk2eb
>>211

黒地に青文字と青地に黒文字に問題あるみたいだけどどうよ?

213:121
07/10/07 02:59:19 7ZHI5TiL
だーめーだー…

各種モード調整、VGA・ドライバ入れ替え、接続方法変更etc
色々やったけど、結局何も改善されねぇ。

細かいとこまでこだわらない人には問題ないレベルなのかもしれないけど、
そうでない人からするとPC用としてはちょっと…なのかもしれない。

TVとして見る分には全然無問題。
簡易レコーダとか、見やすい番組表だとか機能盛りで、
他メーカのより値段の割りにイイと思ってる。

けど…正直期待して予約購入までしちまってたために、
受けたダメージも大きい。

もう、コイツはこういう子なんだと、
がんばって割り切ることにする。

X5000とは対照的に、あまりいい報告が出来なくて申し訳ない…
名無しに戻ります。

214:不明なデバイスさん
07/10/07 03:26:26 ouLyoo01
Windows Vistaではこのクリアタイプという、
ぎざぎざが見えにくいフォント処理技術を標準で使っているため、
どうしてもぼやけを取り除くことができず困っていました。

価格で見たけどこの辺は関係してねぇのかな?
>>211
おつかれさんです。
でもパナって前までは話も出なかった。それ思えばすごい前進してね。


215:不明なデバイスさん
07/10/07 03:59:37 IGExB7bI
>>213
お疲れ
そこまで色々やったなら最後にメーカーへ一言言ってやるぐらいした方がいいよ
PCコネクトでドットくっきりなんて宣伝してるんだし

216:不明なデバイスさん
07/10/07 09:26:58 owMaY8u7
纏めるとX5000以外は買うな!
でFA

217:不明なデバイスさん
07/10/07 10:02:54 ZkcF5dQl
>>211
乙です。黒地に青文字と青地に黒文字がちょい変だけどこれなら結構いい線いってるかも
x5000がでか過ぎるって人にはいい選択肢では。

218:206
07/10/07 12:14:01 OR6V0YTd
LZ75ですけど
黒系バックで青系文字は滲むみたいですね
色々設定をいじったけどダメでした
まぁ何とか読めます
「液晶」の「液のさんずい」と「TV」の「V」の右半分が薄くなってる感じ
あとは黄系バックに白系文字、赤系バックに紫系文字が同様
緑系バックに紫がなぜかボケ気味です

ちなみにBIOSは表示は出来ましたが上部と下部が若干欠けます
「見失う」問題は今のところありませぬ

以上、参考になれば


219:不明なデバイスさん
07/10/07 12:16:51 AURUu3mv
>>216
犬の805も結構綺麗じゃなかったっけ?

220:不明なデバイスさん
07/10/07 12:18:40 0cex2ysj
なんでテンプレ(>>8)の検証用ソース使わないのだろう?
テンプレのであれば撮影が簡単だろうに・・・。

>211のだと、確かにテンプレより詳細な情報が分かるが、
各人の撮影がバラバラすぎて、他のUP画像との比較が難しい。

221:不明なデバイスさん
07/10/07 13:36:47 s5CbZirI
BRAVIA最強みたいですね・・・・
でも高いんだよなぁ。

222:不明なデバイスさん
07/10/07 13:51:17 s5CbZirI
あと家の液晶ディスプレイ(DELLの24インチ)も当然滲んでないだろうと思って
チェックしてみたら若干滲んでました・・・
意外と、滲んでても気にならないのかも知れないすね。
何買おうか・・・
37~42の範囲で狙ってます。

223:不明なデバイスさん
07/10/07 14:02:19 YhPRYmay
んー
やはり>>165が言うように
滲みは、各社の映像エンジンの造りに依存してるっぽいな



224:不明なデバイスさん
07/10/07 14:14:39 xYD6LYcm
 ただ、これからは色差入力もYUV=4:4:4が標準化していく筈だから、
滲みの問題も徐々に解決していくのではないかと……。

225:不明なデバイスさん
07/10/07 16:52:06 RcZncZK6
REGZA終わってしまったか
そもそもZ2000だって滲んでたのにオススメしてたのがお
かしかったんだよな

226:不明なデバイスさん
07/10/07 17:29:11 NRifVyQv
これは?
>>84


227:不明なデバイスさん
07/10/07 17:34:36 mgsLeu9Q
>>84はさらせないチキン

228:不明なデバイスさん
07/10/07 18:22:44 1s4Op5l+
見失う事件は解決したのかな?

229:不明なデバイスさん
07/10/07 19:58:03 IwyUWEQ9
昨日コジマに行って交渉してみたところ、あっさり12万も値下がりしてしまいました。(5年保障尽47万>35万)
こんなに下がるとは思いませんでした、エイデンで交渉したときは店員が悪かったのかな・・・
そこでx5000でアニメや実写など動画をいろいろ弄って見たんですが、かなりブレが気になりますね。
いまさら確認みたいな感じですが、大画面であのブレはかなり負担になりましたね。

今日ツレがブラビアJ3000を買ったといったのでPC接続(D-sub)して動画やゲームを試したんですが
かなり画像がブレて10分もすると目が疲れてきました。
かなりキツイ印象でした、家のプラズマ(ビエラ37px500)では全然きにならなかったのに・・・
画質的には全然きにならないんですが、動きはきついですね。

x5000で決まりかと思ったんですが、プラズマも候補に入れて考え直す事になりそうです。
液晶でゲームや動画メインで使ってる方はどんな感じですか?
よかったら機種とか参考にさせてください。

いろいろと長文すいませんでした。


230:不明なデバイスさん
07/10/07 20:04:30 IwyUWEQ9
↑すいません 以前、通販で液晶やプラズマはどうかと聞いたものです。
スレ違いに皆さんレス有難うございました。

231:不明なデバイスさん
07/10/07 20:35:36 FSkqEAHl
test

232:不明なデバイスさん
07/10/07 20:38:41 7ZHI5TiL
>>228
ごめ、報告忘れてた…
Z3500にて、「ATI RADEON 9600XT カタ7.3」では見失う問題発生せず。
VGAやドライバに依存するっぽい?

233:不明なデバイスさん
07/10/07 20:45:52 GttoiexD
X5000は報告を見る限り確かに魅力的なんだけど
40型はちょっと大きすぎるんだよな・・・

234:不明なデバイスさん
07/10/07 21:03:12 cefqCwrN
KDL-52X5000 DVI-HDMI接続
左上ゲームテキストモードONデフォルト画質
右上ゲームテキストモードOFFモーションエンハンサー切スタンダードデフォルト画質
左下ゲームテキストモードOFFモーションエンハンサー通常スタンダードデフォルト画質
右下ゲームテキストモードOFFモーションエンハンサー強スタンダードデフォルト画質
URLリンク(www3.uploader.jp)

235:不明なデバイスさん
07/10/07 21:32:30 6EB5Fhxv
>>234 おつです、やっぱX5000綺麗だ
画像UPされてるので滲みが少ないのはX5000だけか、
あとは古いAQUOSのBEくらいか・・・・・・
俺的にX5000はちょっと大きいのが悔やまれる。

236:不明なデバイスさん
07/10/07 21:40:01 1s4Op5l+
>>232
やっぱラデかぁ・・・
nVIDIAがだめすぎるのか・・・
うちはGF8600GTSで保持器つけてたけどこれが不良品っぽく
3ヶ月我慢して使ってきたけど限界なので今日外してみた。
やっぱりしっかりと見失ってくれたよ・・・
保持器がゴミ器になった!
解像度は変わるし、見失うこともあるし・・・
(再起動で直るけどスリープからの復帰でそうなることがある)

237:不明なデバイスさん
07/10/07 21:41:52 xYD6LYcm
 IPS党には辛いところか……、とは言えもう買っちゃったからあまり
あっさり理想的なものが出てくるとそれはそれでがっくりなような。

238:不明なデバイスさん
07/10/07 21:43:53 YhPRYmay
>>233
机の上に置くには無理がありすぎるね
40X5000使ってみて解ったのは、40インチでも2m離れると1080pでの常用は無理
遠くても1.5m以内じゃないと文字が読めなくなる


239:不明なデバイスさん
07/10/07 22:09:58 hWTMFGI8
ヨドでx5000みてきたけど
やっぱ俺はVAパネルはだめだった。
IPS系で待つよ。

240:不明なデバイスさん
07/10/07 23:59:33 cefqCwrN
>>234追記
グラフィックボードはGeForce7800GTXです。
ニコニコ動画楽しすぎる。

241:196
07/10/08 00:07:28 Yz8DalcE
>>197
すまんな。今日40X5000買ってきちゃったw

これはいいものだ。
X1000に比べて格段にファンの音が静かだ。
ゲーム/モードにすると確かに滲みなしでPCが映る。
音ゲーとかやってみたがほとんど俺は遅延きにならんな。
通常のモードでもシューティングとかは問題なく出来た。

モーションエンハンサーも面白いな。
強にすると異様になめらかにスクロールする。
元が60fpsのテレビ番組とかには効果薄いけど、24fpsの映画やアニメにはかなり威力抜群で気に入った。

640x480や800x600がアンダースキャンなしで映るようになったのもデカイ。


>>237
まぁ俺も本当はIPSのREGZAに期待してたんだけどこれはこれでいいや。
どうせ次のREGZAはシャープのASVになっちゃうんでしょ?
日立や松下がまともにPC入力取り組むとは思えないしな。

最後に、PC入力で使っている設定書く。
・GeForce8500GTS DVI-HDMI入力
・明るさセンサー入
バックライト6
ピクチャー40
明るさ35
色の濃さ50
色合い標準
色温度低1
シャープネス30
詳細設定はすべて切

242:不明なデバイスさん
07/10/08 00:11:22 PAMLRfz8
test

243:不明なデバイスさん
07/10/08 00:12:23 JBC4wJWH
>>226
100%芝工作員のお仕事だろソレ
そういうことやるからどんどん信頼を失っていく
Z2000も本当はダメダメだったのにこのスレのオススメみたいな扱いになってたんだぜ
見失うわ滲むわ、ダメダメじゃねえか

244:不明なデバイスさん
07/10/08 00:29:22 PAMLRfz8
DVD(4:3、16:9の両方)をきれいに見るためにdot by dotの出来る液晶TVの購入を考えています。
PCからPowerDVDで再生するつもりなので、アプコンの使用は考えていません。
接続はデュアルモニターで1台をPCへもう1台はTVへ繋ぐ予定です。
TVではPC内のDVDを見ること意外は一切やりません。
できることならば、WMVやAVI(640x480や720x380?)もTVの画面で大きく見たいです。

ブラビアKDL-26J3000 レグザ26C3000のどちらが目的にあってるのか教えてください。

245:不明なデバイスさん
07/10/08 01:04:28 Q3VgKhyW
>>241 なにがすまんのか、意味わからんwww
つうかしつけーwwwww
画像でもUPしろよカスwwww

246:不明なデバイスさん
07/10/08 01:45:37 PAkTcgr8
何がそんなに面白いんだ?

247:不明なデバイスさん
07/10/08 01:55:37 fUPFz5Y2
いつまで言ってんだって面白さだwwwww
俺にしか理解出来ないと思うがナwww
つうかほかのスレでも「wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
使いまくったら馬鹿だって言われたからなwwwwwwwwww



248:不明なデバイスさん
07/10/08 02:15:55 3dKfTy21
わかったわかった。
わかったからもう今日はお薬飲んで寝ましょうね。

249:不明なデバイスさん
07/10/08 04:28:17 Ax3Hcr4K
ちょっと昔のノートPC(HP compaq nx5000)を使っています。
外部出力端子はD-subのみです。

グラフィックドライバの更新をしたところ1920x1080の表示もできるようになったので、
テレビ購入に合わせて、フルHDの大画面で表示させたいと考えています。


狙っている機種はregza 37H3000なのですが、
URLリンク(www.regza.jp)
を見ると、D-subだと1024x768までしか表示できないようです。


ノートPCにPCカードなどでHDMI端子を増設することはできないんでしょうか・・・。

あるいは将来的にregzaなどでD-subで1920x1080表示できる機種が出る可能性は
あるでしょうか。特に技術的に不可能ということはないのであれば、出るかも
しれないので年末商戦を待ちたいと思いますが・・・。


ちなみにPC買い換えとか、専用ディスプレイ買うとかは予算オーバーでし・・・。

250:不明なデバイスさん
07/10/08 04:56:52 rpkZl2ED
>>248 薬は飲んだwwwwwwwwww
かまってくれるのならめちゃめちゃ嬉しいよwwwwwwwww


251:不明なデバイスさん
07/10/08 04:59:57 rpkZl2ED
やっぱかまってくれなくていいわwwwwwww
ほかのスレ見つけたwwwwwwwww
呼んでくれたらいつでもスレかき回せるよwww

252:不明なデバイスさん
07/10/08 05:01:41 rpkZl2ED
やっぱりここに居座ることにするわwwwwww

253:不明なデバイスさん
07/10/08 05:21:02 0dT71Acc
>>248んじゃ寝るわ、おやすみ。

254:不明なデバイスさん
07/10/08 05:54:41 KoL/L1sm
>>249
「マルチディスプレイ pcカード」
で検索すればDVI出力できる製品が出てくるから変換ケーブル等でHDMI出力できるんでない?

regzaのD-subの将来性なんてのは誰もわかるわけないってば

255:不明なデバイスさん
07/10/08 07:00:33 Ax3Hcr4K
>>254

ありがとうございます。なるほど
URLリンク(www.villagetronic.com)
とかですね。ちょっと高いですけれど。

regzaのD-subの将来性はおっしゃるとおりでした。
技術的に困難な理由があるのかな、と思っただけです。

256:不明なデバイスさん
07/10/08 08:40:42 2gfEZBTB
D-subはどの機種でもXbox無印用としての意味しかなさないな今となっては

257:不明なデバイスさん
07/10/08 09:17:43 4wN0uaSz
どちらかといえば、ノートPCとの接続を意識していると思うんだが。

258:ついに来たな
07/10/08 11:03:50 5lBgb4M+
621 :名無しさん┃】【┃Dolby :sage :2007/10/06(土) 01:57:24 ID:fMGRXCeK0
CEATECで26型と22型のフルHDモニタを見てきました

説明員に「コレはマルチ画素ですか?いつごろ発売ですか?」と質問したところ
「32型はマルチ画素ですが、26型と22型はマルチ画素ではないです。
 マルチ画素にするとPCモニタとして色々と弊害がありますから。
 発売時期については未定です。」
との回答を得ました。

シャープの中の人もマルチ画素はPC用途に向いていないと認識している様です。


Vistaの画面が表示されていたのですが、
カレンダーウィジェットの祝日の赤色文字とか
ぼやけずに表示されていました。

裏面の端子は
HDMI×2
DVI
RGB
D端子(おそらくコンポジット兼用)
S端子(おそらくコンポジット兼用)
iLINK×2
LAN
MODEM
アンテナ×2
optical
デジタル音声(光)入力?
となっていました。
色々つなぐにはいい感じです。

22型が実売10万以下ならPCディスプレイ用に買うかもw

259:不明なデバイスさん
07/10/08 11:04:35 5lBgb4M+
625 :名無しさん┃】【┃Dolby :sage :2007/10/06(土) 08:47:38 ID:fMGRXCeK0
>>624
「マルチ画素ではない」
の言葉に浮かれてパネルの種類を聞くのを忘れてた、、、orz

寄って見た感じだと■の画素が
RGB各色一つずつ上下左右きっちり整然と並んでいる感じで
縦の分割もなかった気がする

目潰し/ぎらぎらな感じはなく見やい部類だったよ~

260:不明なデバイスさん
07/10/08 15:16:53 VZ5FeQIC
>>255
マジレスすると、上で言われてるように、REGZAの「メタブレイン」は
映像信号に対して、YUV変換を回避するような経路は造られていない
これはもう、Z2000からずっと続いてる仕様らしい
おそらく映像信号がメタブレインを通過する際
問答無用でYUV変換される設計にされていないんだろう
要するに今後、レグザで滲まないように改善されてくるのならば
それは、メタブレインの設計を1からやり直すくらいの大幅な改修が必要になる

今後CELLが搭載されてくるらしいから
そのあたりに映像エンジンが変わるかもしれないが
メタブレインをそのまま採用する限りは
レグザのPC入力に対しての滲み問題は、今後も解消されないだろうね

261:不明なデバイスさん
07/10/08 15:22:49 VZ5FeQIC
× 問答無用でYUV変換される設計にされていないんだろう
○ 問答無用でYUV変換される設計にされてるんだろう

まぁ要するに  レグザの滲みは、メタブレインの仕様  ってこと

262:不明なデバイスさん
07/10/08 15:25:30 vIIPxGp0
PC入力用に、映像エンジンをスルーさせるのは難しいのかね。

263:不明なデバイスさん
07/10/08 15:36:46 at67ijNt
画素云々じゃなくて見て綺麗ならそれでいいじゃない
やまない雨はないじゃない

264:不明なデバイスさん
07/10/08 15:45:20 4wN0uaSz
動画に関してはそうなんだが、PCでの利用はWebブラウザやメーラーなどテキストを
扱う比率が高いからなぁ。

REGZAはこれからしばらくIPSとVA(当面はサムスン、将来はシャープASV)の混在が続くから、
開発陣はパネル特性に合わせて映像エンジン側の調整する手間が増えて大変だろうな。

265:不明なデバイスさん
07/10/08 15:56:17 mp8nozh+
このスレ的にはブラビア以外だめなんだな

266:不明なデバイスさん
07/10/08 16:43:07 ZVduHk/i
ビクターもHDMI接続で綺麗だったがD-SUBが無い以外
このスレでのデメリットって有るの?
遅延も2フレと少ないから、現在最有力候補なのだが・・
W5000と迷ってる・・・
X5000は幅取りすぎてるし、格好悪いから×、5050は少し悩むけど・・

267:不明なデバイスさん
07/10/08 17:21:38 JBC4wJWH
>>265
REGZAが終わってるだけなのに他メーカーを巻き込むなとw

268:不明なデバイスさん
07/10/08 17:32:25 DegPI0+m
>>266
ビクターも滲むだろ。
それでもいいなら別にいいんじゃない?

269:不明なデバイスさん
07/10/08 18:18:11 /QA4EKV5
今後PC需要が増えるかどうかだなー。
PC接続を謳って滲む機種はメーカーに苦情出すべきだな。


270:不明なデバイスさん
07/10/08 20:27:18 w9GgIUd9
Viera LZ75

入力信号1125p
テレビ側のフィルタを完全カットして再アップ

URLリンク(www3.uploader.jp)

検証用ソースのさらに細かいやつだと
ほとんど見えないっていう組み合わせもあります


271:不明なデバイスさん
07/10/08 20:37:03 7M6geQQR
現在【PC HDMI】―【液晶テレビ HDMI】で接続しています。
これだと滲むは上下左右が切れるはで使いづらいので、
これを【PC HDMI】―【液晶テレビ D-sub】にしたいと思います。
HDMIをD-subに変換することは可能でしょうか?

272:不明なデバイスさん
07/10/08 20:44:01 DegPI0+m
>>270
検証乙。
RegzaやWoooと同じだね。
まぁ赤い文字とかの右1ドットが蛍光色に見えるのを気にしなければ、実害はあんまりないんだけどねぇ。
それを我慢できればLZ75はフルHD IPSαパネルだしいい選択かもしれないね。
値段も安いし。


>>271
つHDfury
URLリンク(www.hdfury.com)

273:不明なデバイスさん
07/10/08 20:46:38 oW7xNYz+
>>270
パナもいいな、実用では問題なさそうに感じる。


274:不明なデバイスさん
07/10/08 20:55:43 lmOSaAwi
俺DELLの2407FPWを仕事で、47Z2000を自宅で使ってるが
どっちも盛大に滲んでるな。

2407FPWは視距離50cmでWebブラウザやメーラーでテキストガンガンに使ってるけど
ほとんど気にならないなあ。ここでこんなに神経質な議論が交わされてるのが
不思議でしょうがない。実利用でそんなに差し障る?俺の感覚が鈍いだけ?

275:不明なデバイスさん
07/10/08 20:56:37 7M6geQQR
>>272
ありがとうございます。
VGA買いかえたほうが安上がりですね…

276:不明なデバイスさん
07/10/08 21:24:05 DegPI0+m
>>274
あなたの感覚は正常だとです。
音の良し悪しと同じでその辺は個人差があると思います。

ただ個人的な感想では、前に使っていたX1000では黒い背景に赤や緑色の文字が出るようなアプリケーションでは滲んで文字が非常に読みづらかったです。
昔風のファイラーとかだとそういうのがいまだにあるので。

277:不明なデバイスさん
07/10/08 23:08:48 dwgvKYYe
>>209
37GX4W明日買いに行くつもりだったのに滲むのか orz


278:不明なデバイスさん
07/10/08 23:17:23 VZ5FeQIC
>>207
皆、どの程度滲むのかが解らないんだよ
そりゃそうさ、持ち主では無いんだから
でも、持ち主は大概 持ってる 前提でしか物事を見てくれないわけ
持ってない奴の視点では話して無いわけね

だから、やっぱり個人の感覚や解釈に頼るよりかは
ある程度ルールづけて、テンプレ化した画像をカメラで撮ってもらって
客観的に見たほうが判断しやすいわけさ

279:不明なデバイスさん
07/10/09 01:35:37 JNFsKV2K
そんな拡大してあら捜しするための写真で
客観的に判断するなんて無理だろう。それこそ個人の感覚や判断に頼ってるし
そもそも40インチもあるようなTVであんな見方するのかね?

量販店にDVIかHDMI端子付のノートPC持ち込んで
つながせてもらって判断してもらって客観的に見てテンプレ化するってなら分かるよ。
最近はモバイルノートでもHDMI端子付のがちらほら出てきてるしね。

280:不明なデバイスさん
07/10/09 01:46:10 u/NzkqZ1
いやあのなw
カメラのファインダーが映す画面と
人間の目で実際に見る画面ってのは見え方が違うんだよ
だから接写しないと状況がわからんわけw
べつに撮った画像そのまんまで
眼球をピッタリ画面にひっつけてPC画面みるわけじゃないぞw
人間の目ってのは、結構優れてるんだよw

281:不明なデバイスさん
07/10/09 01:57:51 gk/Pw/Qa
芝男が荒らし始めたか

282:不明なデバイスさん
07/10/09 02:32:46 wiDxkZxN
>>281
そんなアナタのIDがステキw

283:不明なデバイスさん
07/10/09 02:33:35 bK9GM5py
漏れも

284:不明なデバイスさん
07/10/09 03:02:58 MvgY95W1
ブラニダはギラギラギトギトで買う気しない

2ちゃんや雑誌でもレグザが一番画質良い

285:不明なデバイスさん
07/10/09 03:09:19 69Ahj24J
芝信者もウザいけど芝アンチも十分ウザい

286:不明なデバイスさん
07/10/09 03:10:34 8UOxNV09
どんなに良くても朝鮮の作ってるパネル使ってるからな・・・

プロフィール作ってた頃みたいに、自社の技術で作ってれば、
何も言わず買っていたのだが・・・・・

287:不明なデバイスさん
07/10/09 08:30:49 7OgVeMsF
>>285
そういうただの感想をレスする奴が一番ウザい

288:不明なデバイスさん
07/10/09 08:41:00 cl0eTNeA
 基本的に暗室では使わないから、IPS系パネルであっさり目の設定に
した時の素直な階調表現が比較的ブラウン管ぽくて好きなんだよね。
 VA系パネルはどうにも作り物っぽいパサパサした印象が……。

289:不明なデバイスさん
07/10/09 10:13:50 1yQBpRVO
テストパターンで滲むのは解ったんだが
芝機はネトゲー描画でどんな感じになるのかね?
実用上問題無さそうなら十分選択肢に入ると思うんだが
ネトゲー画像うpしてくれる奴はおらんか
出来れば低解像度フルスクリーンの引き伸ばした画面じゃなく
ウィンドウモードか解像度1080のDBDで

290:不明なデバイスさん
07/10/09 10:20:48 1yQBpRVO
狙いは
キャラクターの文字やチャットの文字
その他ゲーム画面の細かい文字等が、実用上問題無く読めるかどうか

ネトゲーはわりと変体的な色の組み合わせになるシチュエーションが多いから
それで問題無ければ実用上は概ね差し支えは無いと思う

291:不明なデバイスさん
07/10/09 11:23:31 CBXz6XYg
>>289
チャットウィンドウの背景色が固定のゲームなら背景色を変体色にしない限り基本的に問題ナシ
チャットウィンドウが半透明や、画面上に直に文字が出るゲームは場面によっては滲む場合アリ

俺はMHFとファンタジーアースしかやってなかったけど、前者は問題なし、後者は場所によって
少し見づらいことあったけど、普通にプレイは可能。
両方引退したから画像うpは無理。

ただ、全体的に言えることだけど、1920x1080で表示すると、文字が小さすぎて見にくいわ。
独自フォント使ってるネトゲや、フォントサイズ変更出来る奴なら大丈夫なんだろうけど、
Windowsフォント使われると視聴距離かなり短くしないと見づらいから目が疲れる。

292:不明なデバイスさん
07/10/09 13:24:28 lNfflA6U
今のこのスレの、「滲み」に関してのやり取りは、いささか過敏になり過ぎてる気がするな。
画素がクッキリ見えるくらいまで接写して、「滲んでる」「いや、滲んでない」ってのも、
実使用を考えると、どうかと……

実際、自分はスレで滲み認定されてる某TVを使ってるけど、全くと言っていい程、支障無い。
まぁ、これは自分が専ら動画やゲーム用途で使ってるせいもあるけど。

30インチ超の大画面で、ブラウジングやテキスト作業をしたい、って需要はそんなに大きいのかね。

293:不明なデバイスさん
07/10/09 13:59:04 oEpWkJnj
それなりのお金払って物買うなら少しでもいい物を買いたい、って欲求はあるわけで…
逆にそこそこの金額でそこそこの物ならばよしとする人もいるけどね

どちらが良いか悪いかは無いけれどスレタイに含まれる内容において一喜一憂する分にはかまわないんでないの?

294:不明なデバイスさん
07/10/09 14:16:27 a0AhrNRD
滲むのを理解した上で今日ヤマダでZ3500を買っちまったよ・・
寝室用のゲームとPCと動画再生に使う予定だ・・
あまり、TVは見ないのだが・・・
前の人はRADEONだったのでゲフォスの7600GTで
どれくらい滲むか見たい?
見たいならUPするけど・・

295:不明なデバイスさん
07/10/09 14:23:43 7/RBadEg
別に見たくないからいいよ

296:不明なデバイスさん
07/10/09 14:45:10 E+FlYyuz
テレビと接続してるPC1台しか持っていないような貧乏人ならテキストの滲みも気になるかもな~。
PC5台あって用途で使い分けてる分には滲みなんて全く問題ないレベル。
ゲーム用、リビングで動画・ちょっとブラウズ用、仕事用、持ち運び用ノート、余った部品で一台作ったよう
滲みなんて気になったことも気にしたことも無いな。
貧乏人はほんと大変だな。

297:不明なデバイスさん
07/10/09 14:52:54 LIsznHzW
そんなにZ3500の報告が怖いの?
と勘繰ってしまう程に
Z3500の報告が来る度に変なのが沸いてくるな・・


298:不明なデバイスさん
07/10/09 14:55:40 A5SfiXW+
芝汚うぜーな、シネよ

299:不明なデバイスさん
07/10/09 15:56:26 7OgVeMsF
散々他社を滲むだなんだと叩いておいてREGZAの滲みがバレたら
「だが気にしすぎではないか?」

って…
またVA画素がどうだの言い出してるし
最悪なんだけど

300:不明なデバイスさん
07/10/09 15:57:12 g2cktcgC
288 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2007/10/09(火) 08:41:00 ID:cl0eTNeA
 基本的に暗室では使わないから、IPS系パネルであっさり目の設定に
した時の素直な階調表現が比較的ブラウン管ぽくて好きなんだよね。
 VA系パネルはどうにも作り物っぽいパサパサした印象が……。

301:不明なデバイスさん
07/10/09 16:01:14 E+FlYyuz
貧乏人はこれほど滲みを気にしないと液晶テレビも買えないのか?
買ってどうしても滲みが気になるならPC繋がない部屋のテレビに回してまた違うの買えば良いじゃない。
一人暮らししてるなら親や親戚に「滲んでるからあげるw」ってプレゼントすれば良いじゃない。
どんだけ貧乏なんだよww

302:不明なデバイスさん
07/10/09 16:03:52 sn4H+DPL
>301
スレタイ読んで出直してこい

303:不明なデバイスさん
07/10/09 16:10:16 E+FlYyuz
>>302
スレタイ読んで書いてるけど?
貧乏だからビビって買えないんだろ?w
通常使用に耐えれないような滲みのものをメーカーが出すわけ無いだろ。
1ドットのドット欠けが許せいないような貧乏人が
「俺の機種滲み全く無い!俺の選択最高!」とか思うために必死になってるんだろ?
なんかドットのアップ写真アップして滲んでるとか馬鹿じゃないの?
使ってみてどうしても許せないくらい気になるなら買いなおせばいいだろ?
あ、貧乏人は気軽に買い直せないのな(^^;

304:不明なデバイスさん
07/10/09 16:25:38 Nt+BXK2A
アイタタタ…

305:不明なデバイスさん
07/10/09 16:35:08 E+FlYyuz
スレタイを「貧乏人の液晶テレビ選び(PCモニターとして使用)」に変えた方が良いんじゃないかな。

306:不明なデバイスさん
07/10/09 16:42:20 Jh8W87hW
キチガイがファビョってるのを生暖かく見守るのは超楽しいwww
久しぶりに特上のキチガイが現れたのでワクワクするぜw

307:不明なデバイスさん
07/10/09 16:44:13 E+FlYyuz
貧乏人は人をキチガイと言わないと自分を維持できないのか?
そこまで貧乏人の心は荒んでいるのか?
スレタイを「貧乏人が集まるスレ」に買えた方が良いんじゃない?

308:不明なデバイスさん
07/10/09 16:46:55 Jh8W87hW
暇そうで羨ましいッス

309:不明なデバイスさん
07/10/09 16:48:44 COZnTT1a
|-`)oO( なんだこいつ・・・

310:不明なデバイスさん
07/10/09 16:56:35 E+FlYyuz
>>308
貧乏暇なしって言うが貧乏な割には暇そうにしてるな。

311:不明なデバイスさん
07/10/09 18:27:52 NHd+fI5f
IDE+FlYyuz PC5台あると滲みが気にならない、という理論がわからない
PC3台あるが・・・後2台でZ3500の滲みが気にならなくなるのかw



312:不明なデバイスさん
07/10/09 19:34:45 69Ahj24J
IDが真っ赤な人がいますね
何をそんなに必死になってるのかしら

313:不明なデバイスさん
07/10/09 19:45:49 7OgVeMsF
なんか芝の中の人の逆鱗に触れてしまったようですまぬ

314:不明なデバイスさん
07/10/09 19:55:33 HGeLgAtL
>>294
ボードによって違いがあるのか知りたいしサンプルが多いに越したことはないかと。
時間がある時にうpよろ。

315:不明なデバイスさん
07/10/09 20:13:34 1yQBpRVO
>>296
おお~
PENⅢとか年代物のPCをまだ持ってるのか~
物持ちいいなおまえw

316:不明なデバイスさん
07/10/09 20:26:35 cWIf4OZP
AQUOS BRAVIA REGZA この3機種は話題になるし、良い悪いは3機種とも言われてる。
検証してくれる人もいる(感謝)、
でも、滲む滲まないの話になるとREGZAだけ荒れる。

317:不明なデバイスさん
07/10/09 20:35:22 1cwmjpt+
レグザは、デジタル接続でアス比固定できるようになったのかな?

318:不明なデバイスさん
07/10/09 20:36:41 gk/Pw/Qa
そりゃ過去にあんだけAQUOSは滲むからダメREGZAは滲まないから最高って言っておきながら、
実際にREGZAが滲むことが判明した途端
「滲むのが何か問題か?気にしすぎ。こまけーんだよバカどもw」
みたいなこと言い出せば荒れるのは必然

319:不明なデバイスさん
07/10/09 20:38:22 qFE6Kp53
REGZAの辛い立場も分かってやりなよ。

各社との自社製DVDレコとの連携をアピールしてテレビ+レコの組み合わせで販拡を
計っているのに、東芝レコ機のシェアはジリ貧。
HDDVDに固執する限り次世代DVDでは日本市場を完全に失う可能性が高いし、
その場合はレコの側面支援を得られないテレビREGZAへの悪影響も大きい。

パネルも散々お金を突っ込んだLGがIPSの大型化に白旗を上げて、今更ながらの
サムスンやシャープ詣でで大型パネルの調達に奔走する始末。

先見のない事業は、もう手段を選んでいられないんだよ。

320:不明なデバイスさん
07/10/09 20:46:48 iPfK4FRL
ソニーの製品だけは遠慮したい

ソニー製品はほとんど故障してきたし

他のおすすめ無いですか?

321:不明なデバイスさん
07/10/09 20:47:23 cl0eTNeA
>>318
 現行AQUOSは、滲みと特殊なサブピクセル分割の相乗効果で凄い
ことになるからねぇ。だから滲みも一番最初に認識されたわけだし。
 別格扱いも仕方ないんじゃない?

322:不明なデバイスさん
07/10/09 20:48:53 iPfK4FRL
主に2ch たまに3Dゲーム おすすめよろしく

323:不明なデバイスさん
07/10/09 20:50:33 vPGW6Lga
>>311
俺、7台有るから気にならないらしいね(爆)
ホントに気にならないなら良いんだけど、
気になるもんは、なるだろww

>>314
明後日に来るから待ってね~♪

324:不明なデバイスさん
07/10/09 20:52:32 gk/Pw/Qa
>>321
結局REGZAも似たり寄ったりだったがなw

>>322
REGZAのZ3500がいいよおすすめ
買ったらこのスレに来ない方がいいよ

325:不明なデバイスさん
07/10/09 20:56:46 4KTIU23f
>>320
自分で壊す事を故障とは言わないよ

326:不明なデバイスさん
07/10/09 20:58:22 BA1GaZ9m
液晶テレビって今、1インチ3000円位にまで下がったんだな。
2年前位は1インチ1万円とかだった気がするのに。
液晶テレビは来年の北京オリンピック特需が過ぎたら、もう一段下がってそうな気もするが、それまで待てるかどうか・・・
シャープの22インチの来たら買っちゃいそう。

327:不明なデバイスさん
07/10/09 21:01:00 cl0eTNeA
>>322
 TVとしての性能にこだわりがなければ、AV系PCモニタとHDDレコの
組み合わせで良いのでは。スレの趣旨には反するけど。
 サイズに関しては、一応30インチまではそれっぽい製品がある。

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

328:不明なデバイスさん
07/10/09 21:55:25 bkfxW3sM
パナよさそうだね。
でも42買いたいのに37しかない・・・・
あと、デザインもあんま好きくない・・・・

329:不明なデバイスさん
07/10/09 22:03:58 OxxK7Avd
いろいろ調べてみたんですが、接続の前例等見当たらないのでここで聞いてみる…

テレビが犬EXE(LC95) PCのスペック、OSがXPのグラボがGF8800GTS
今HDMI-DVI変換アダプタ使ってHDMIで表示してるんですが、解消度設定、エッジ設定
等イジくっても隅っこの方がキレちゃってるんです…。

どこをどう設定すれば正常に表示されるのでしょうか?


330:不明なデバイスさん
07/10/09 22:15:46 EVOs9P+f
>>299 >>300
IPS系パネルの優位性はPC用液晶ディスプレイを知るものなら常識だよ。
SONYでもSHARPでもIPSパネルで滲みなしで出してくれれば喜んで買うよ。

331:不明なデバイスさん
07/10/09 22:24:19 1yQBpRVO
いやだってテレビだし

332:不明なデバイスさん
07/10/09 22:26:07 wiDxkZxN
>>329
デスクトップを右クリック→NVIDIAコントロールパネル→ビデオとTV→HDTVデスクトップのサイズ変更→2.HDTVにデスクトップが表示されたら...→デスクトップのサイズを変更する→デスクトップのサイズ変更

で、どうだろうか。

333:329
07/10/09 22:40:26 OxxK7Avd
>>332
レスサンクス
これやってエッジの設定?みたいなのになるんだけど…
うまく適用されません。。。設定画面中はこれでOKでしょ!とか思うのですが…
いざフツーの画面に戻るとさっきよりひどくなったw

334:不明なデバイスさん
07/10/09 22:43:14 wiDxkZxN
>>333
テレビ側の設定で、デフォルトがアンダースキャンする設定になってるんじゃないかね?
画面の表示領域をフルにする設定があるんじゃないかな?
俺は持ってないから分からないけど、例えばBRAVIAなら表示領域がデフォルトで標準になっていて、そのままだとはじっこが切れて映る。これをフルピクセルにすると全部映る。といった具合に。

335:329
07/10/09 22:49:35 OxxK7Avd
>>334
フルでやってるつもり…TT

いろいろやってみて思ったのが、1280*720だとちょっとオシイので解消度の問題かなぁと…
GeForce8800で1366*768って選べないんだけど、どうすれば?

336:不明なデバイスさん
07/10/09 22:50:42 OxxK7Avd
ageてしまった!スマソ…

337:不明なデバイスさん
07/10/09 22:53:46 3XrSNin6
ウチの32V2500も同じで調整しきれない
フルピクセルって設定がないんだよねぇ

338:不明なデバイスさん
07/10/09 22:55:15 OxxK7Avd
>>335
しかも「解消度」ってw
かなりテンパってますorz

339:不明なデバイスさん
07/10/09 23:00:49 wiDxkZxN
>>335
NVIDIAコントロールパネル→表示→カスタムタイミングの管理→作成
で、いちおう1366x768とか作成できるけど、映るのかな?

340:不明なデバイスさん
07/10/09 23:15:48 wiDxkZxN
>>335
LT-32LC95の取扱説明書のPDFをダウンロードしてみてみた。
P48の「画面サイズを変える」が画面領域の設定見たいだけど、オーバースキャンにする設定が無いな。
このフルってやつはたぶんアンダースキャンモードだ。

あとアナログRGBはVGAとXGAしか対応していないのか。

HDMI入力は750P入力しか対応しないようだから、おそらく1280x720はどうやってアンダースキャンしか出ないだろうし、1366x768でドットバイドットも無理だろう。

ドライバ側の設定でなんとかするしかないだろうねえ。君の言う”エッジの調整”って言うやつだ。

残念ながら、このテレビはPCに繋いで使う上では非常に向いていないと言わざるを得ない。

341:335
07/10/09 23:20:29 OxxK7Avd
>>340
そこまでお調べいただき感謝感激です。

ドライバ側というのはグラボでどうにかしろってことでしょうか?

なんとか、がんばってやってみます><

342:335
07/10/09 23:28:57 OxxK7Avd
>>339
エラー カスタムモードテストに失敗 ってでますTT

343:不明なデバイスさん
07/10/09 23:33:14 wiDxkZxN
>>342
まぁ結論から言うと無理みたいだな。
PC専用にそのテレビを買ったわけでもあるまい?
普通にテレビとして使え。
動画見るだけならはじっこ切れててもあんまり問題ないだろ。

344:不明なデバイスさん
07/10/09 23:38:08 Z6v2GWRK
>>343
お前さんいい男だな

345:不明なデバイスさん
07/10/09 23:38:53 EVOs9P+f
>>331
テレビも同じだよ。
SONYはもともとはIPSパネルでいきたかったが断念してサムスンと組んだ、という話もある。

346:不明なデバイスさん
07/10/09 23:49:26 gk/Pw/Qa
>>330
だが、気にしすぎではないか?

347:不明なデバイスさん
07/10/09 23:50:07 u/NzkqZ1
ぶっちゃけソニーがIPS採用したら

怒るよ?



348:不明なデバイスさん
07/10/10 00:04:29 Epod+t3f
X5000
滲まない
デザイン良し、画質良
色キツメ
スピーカ良し

Z3500
滲む
動作軽快、リモコン良し
PCまたはUSBのHDDへ地デジ録画可
色アッサリめ
番組表見やすい
実売で3万ほど安い

画質のX5000か
使い勝手のZ3500か
迷う・・・

349:不明なデバイスさん
07/10/10 00:06:31 kJLjAluJ
え・・・?この期に及んでまたREGZAマンセー続けるの?

350:不明なデバイスさん
07/10/10 00:17:11 n5FPcaxk
もうこのスレ的にはX5000でいいでしょ

俺はテレビとしての機能的にダメだが。

351:不明なデバイスさん
07/10/10 00:21:52 P0BPjhWl
>>330
> IPS系パネルの優位性はPC用液晶ディスプレイを知るものなら常識だよ。

国産(日立系)IPSと半島IPSとでは画質に天地の差があることも、常識だよ。
IPSならなんでもOKとでもいいたげな詐称は、ここでは通用しない。

それに、IPS系は暗部の締まりが悪くコントラストも低いので、諧調表現は
むしろVA(とくに国産ASV)系の方がナチュラルなんだけれどね

352:不明なデバイスさん
07/10/10 00:30:39 Epod+t3f
X5000は魅力高いけど、40インチはちょっと大きすぎるというか微妙。
40V2500持ってるけど、VAパネル特有の近くで見た場合の両端部分の視野角による白飛び、コントラスト低下の
問題も感じてるしなぁ。
あと、V2500でのチャンネル切り替えのモッサリ感(3~4秒かかる)がXMBで改善されていれば良いんだけど。

353:不明なデバイスさん
07/10/10 00:52:42 L+StyBRQ
X5000のデザインが許せなかったのだが・・
さらに46インチ並みの大きさがネックだった
wが出るまで待つか、かなり悩んだ俺がいる
デザインなら5050のほうが、まだ良いね~

354:不明なデバイスさん
07/10/10 01:06:02 AtLLAiEH
X5000使ってみての感想を辛口に述べてみるよ

番組表は確かに見づらい、特に
番組のタイトルだけ表示されて、番組の内容は遷移先の別画面とか、わけわからん
見立てはラテ欄だが、使い勝手はX2500と何も変わっていない
つか、X2500の番組表に、ラテ欄の皮をかぶせただけだわこれ、最悪

D-subの使い勝手は上々だが
正直、HDMIの画質と差がありすぎる
DVI-HDMIで端子ひっこぬいて、無理やりD-subにしてみたら愕然とした
フォーカスは甘いわ、コントラストは低いわで最低
まあ、滲まないのがせめてもの救いか
あとHDMIにも番組子画面の機能を選択肢としてつけてほしかった
ゲームテキストにしたら、2画面キャンセルで番組子画面にすりゃいいのに・・

PCパワーマネージメントも同じ
HDMIにも実装してくれよ、この機能
D-subの使い勝手はクソ良いだけに残念でならない

これくらいかなとりあえず

とにかく
番組表だけは期待しないほうがいい、体裁だけのクソ機能だから

355:不明なデバイスさん
07/10/10 01:09:07 Epod+t3f
>354
レポthx。
E2byスカパーでスポーツやらドキュメンタリーやらガンガン見てるから番組表はかなり必須なんでショボーン
なんかスレ違いで申し訳ない。

356:不明なデバイスさん
07/10/10 01:16:02 AtLLAiEH
スレ違い続きで申し訳ないんだが

あと、BRAVIAは
地デジ画面を表示していないと、番組表を表示出来ない
外部入力表示中に番組表とか見れれば良いのに
これはみんなそうだっけ?
レグザは地デジ以外でも表示できたと思ったけど

357:不明なデバイスさん
07/10/10 01:27:55 0Hk9UxWP
ここまでZ3500画像なし

358:不明なデバイスさん
07/10/10 01:33:57 hNUdpfz7
>>354
レポ乙。
俺もX5000使ってるけどそんな感じだ。
そうだな、番組表は確かに使いづらいな。
その辺はREGZAの一覧表示のほうが見やすいな。

あとX1000に比べてXMBの動作が遅くなった。
電波式の卓上リモコンは障害物を気にせず使えて便利だ。
S-PVAパネルは確かに相変わらずギラつく。長時間PC用として使うのはつらいと思う。
ただ、REGZAのLG製IPSもそれほど良いものではないな。IPSだから何でもいいものって言うわけじゃないと思う。
視野角はIPSのREGZAの方が明らかに広いけど。

アナログRGBのフォーカス甘いのは仕方ないことだと思う。
PC用の液晶モニタもそんなものです。特にSXGAを超えるとアナログRGBはきついよ。

120fpsの性能もX5000はEXEと同等くらいに優れてるし、ゲームに対する遅延もかなり無視できるレベルだと思う。まぁ、良いところも悪いところもあるという感じ。
少なくとも、ちゃんと滲まないように処理できるようになったところとか、EDIDを見失わないところとかは評価してもいいのでは?
他のメーカーも見習って欲しいものだ。特に、松下や日立のようなIPSを採用しているメーカーには。

359:不明なデバイスさん
07/10/10 01:38:43 AtLLAiEH
>>358
そうだね

とりあえずPCのモニタのみで考えるなら
X5000は最高だと思う (持ち主が言うのもなんだけど・・・)
さすがに机に置いては使えないが、離れて見る分には、メインとして十分常用できる
(もちろん明るさを下げたりだとか、最低限の画質調整はするけどね)

が、多少なりともTVの機能を併せてで見ているならば
他の機種も選択肢として余裕でアリだと思う。

まあ、悪いとこ考慮した上で
もれはX5000買ってよかったとは思ってるけど

360:不明なデバイスさん
07/10/10 02:49:10 kMjZSCHC
j5000では無理でしょうか?

361:不明なデバイスさん
07/10/10 03:44:17 mbypWsU5
>>354
>フォーカスは甘いわ、コントラストは低いわで最低

それ安物のVGAケーブル使ってないか?
アナログは安物だとかなり画質劣化するからね
1920x1080ぐらいだと相当いいケーブル使わないとちゃんと映らないと思う

362:不明なデバイスさん
07/10/10 06:46:47 gd8p52st
主に2ch たまに3Dゲーム おすすめよろしく

363:不明なデバイスさん
07/10/10 07:28:19 pZ8EutqC
>>362
つW20-LC3000

364:不明なデバイスさん
07/10/10 09:28:35 Yww/GOVL
貧乏な方々はまだファオーカスが甘いとか滲むとか言ってるのなw

365:不明なデバイスさん
07/10/10 09:28:36 ton4Ch4i
X5000使える人って羨ましい
自分は机の上で使うから32インチが限界

366:不明なデバイスさん
07/10/10 09:42:43 NrRzHd9S
おはようファオーカス。


367:不明なデバイスさん
07/10/10 11:24:57 AtLLAiEH
>>361
おお、そうなん?
確かにケーブルは5mで1600円くらいのほっそいやっすい安物だ
相当いいケーブルってなんだろう
ELECOMのアレとかいいのかね?

368:不明なデバイスさん
07/10/10 12:28:05 Fq4lMi5X
d-subでにじむのはケーブルもあるけど、ビデオカードの問題もある

369:不明なデバイスさん
07/10/10 12:41:02 AtLLAiEH
>>368
HD2600XTだな
とりあえずDVI-HDMIでは、自分なりに満足のいく画質だよ

370:不明なデバイスさん
07/10/10 13:02:03 l3f0k4Gq
VGA接続の場合、エレコムから出てる
フェライトシースケーブルおススメ。

371:不明なデバイスさん
07/10/10 14:29:41 Yww/GOVL
貧乏人どもは俺がいないとスレ伸びないようだなw
PC複数台あるなら使い分けしろよ。
なんでテレビに繋いだPCの文字の滲みなんか気にするんだ?
文字扱うのにテレビはそもそも向かないんだから滲みが気になるなら別のPCでやれよ。
フォント大きくしたらレイアウト崩れるし小さいままだと文字小さいし
そもそもテレビでのPC画面で文字を扱うのは向かないだろ?
テレビにPC繋ぐなら割り切った使い方しろよな。
文字扱うなら大き目のPCモニターで普通に使え。
PC使い分ける程複数台持って無い貧乏人は一生文字のにじみについて語れw

372:不明なデバイスさん
07/10/10 14:42:06 P0BPjhWl
多少の滲みなど気にする必要がなければ、殆どのデスクトップもノートと接続できて
相性問題の心配もないVGA端子/DVI(-A)端子の付いた液晶テレビでFAだな。

373:不明なデバイスさん
07/10/10 14:56:48 AtLLAiEH
馬鹿に説明しても時間の無駄だしな

374:不明なデバイスさん
07/10/10 15:22:45 G1Bn4uFF
>>367
5mで1600円はかなり安物だね
NANAOのOEMとかでなるべく短いものが良いんじゃない?

375:不明なデバイスさん
07/10/10 15:32:24 Yww/GOVL
あ、ごめ。
貧乏人は相手にしない振りをして我慢するしかないんですねw

376:不明なデバイスさん
07/10/10 15:55:35 AtLLAiEH
>>374
これか
URLリンク(www.yodobashi.com)
ちょっと値段張るけど良さそうね
Appleの変換ケーブル → モンスターのD-subケーブルって考えてたんだけど
どっちのほうがよさげかねえ・・・
やはり中継するよりは一本のがいいのかな

377:不明なデバイスさん
07/10/10 15:57:45 OAa7hfWO
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
1.5m900円

378:不明なデバイスさん
07/10/10 18:42:57 TgDvfg+D
HDMIケーブル安いものでも十分なのか?
オレなんかテレビがX5000だから
ソニーの2mで4500円のもの3本も買っちまったぜ・・・

GKの思うツボだわ

379:不明なデバイスさん
07/10/10 19:10:25 FtFZ6NEb
>>378
そんなん安い部類。
AV機器板いってみろ。

380:不明なデバイスさん
07/10/10 19:28:50 Eb+KsuPY
アニメとか動画見るだけならBRAVIAはありえない

381:不明なデバイスさん
07/10/10 19:35:43 8hhzZXa1
sharp26インチフルHDをwktkしながら待つことにするよ

382:不明なデバイスさん
07/10/10 19:39:01 AtLLAiEH
>>378
HDMIはそんなもんで十分じゃないか?
D-subはケーブル選ばないと色々損失があるらしい
つってもまあ、デジタルからアナログに変換する際に、ある程度は損失しちまうらしいがな

383:不明なデバイスさん
07/10/11 13:28:12 pQHoH+dJ
Westinghouse LTV-37W6
これどうよ?アメリカのメーカーだけどデジタル3波チューナー付きで12万位で売ってたんだけど。

53 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2007/02/23(金) 03:28:14 ID:vX0VFkAx0]
このフルHDテレビ買ってみたけど、国産のやつに比べてPCとかで使うにはとてもよいね。
サブピクセルとか使ってないからWindowsでクリアタイプを使っても普通のPC液晶モニターと同じで破綻なく綺麗。
変にビデオ表示とかに特化してないから、色合いが自然だし、バッファリングによる微妙な表示の遅延もないからFPSゲーム等も問題なし。
とにかくデジタル接続でPCとかで使うには素直で最高だな。

Westinghouseの過去スレでこんなレスあったんだけど、滲みとかなさそうじゃね?
D5端子とか2画面表示(PIP/POP/PBP)とか付いてるし、PCとゲームで使うにはいいんじゃないか?
誰か持ってない?

384:不明なデバイスさん
07/10/11 13:57:58 sXV+1YAK
バイオ5をDX10.xでチョー綺麗にやりたいから
もんはんwなんてどーでもいい

385:不明なデバイスさん
07/10/11 14:53:32 L7RMgoWQ
ついにパソコン用ディスプレイの本命登場か?
URLリンク(arena.nikkeibp.co.jp)

386:不明なデバイスさん
07/10/11 15:03:30 +0/xUW3B
>>385
PinP付くのか。
これでデザインがもう少しマシだったら・・・

387:不明なデバイスさん
07/10/11 18:24:26 HqIui/WB
>>385
> 24V型ではなく26V型にしたのは、「工場のマザーガラスから取れる面数が24V型と26V型で同じ」という理由からだ。

WUXGAのPCモニタで一般的な24インチも欲しいところだな。

388:不明なデバイスさん
07/10/11 18:39:59 2zfUtKbl
アナログチューナーは搭載しないっぽいかな。
ここまで仕上げていたら、発売もそう遠くないかも。

389:不明なデバイスさん
07/10/11 18:55:52 3FbMev/H
>>3の意味が分からんので教えて欲しい。
REGZAの32C3000と26C3000なんだが、

>アナログ接続でもよい or PCにDVI付いてない (´・ω・`)
> →D-subの付いたBRAVIA、VIERA、RAGZA
REGZAは初心者向けで問題が少ないんだよな?

>これだけは止めとけ
> ・REGZA WXGAモデル
それなのにこっちでは止めとけか。矛盾してる気がするがどう理解したらいいんだ?

やりたいことはPC接続で640x480 720x480 853x480
これだけがドットバイドットできれいに表示されたら十分。動画がきれいならOKってことで。
確実にこれが出来ないと液晶買う意味がないんだわ。TVはあんまり見ないし。

VGAはギガのGV-NX66128DPを使用しており、交換可。

390:不明なデバイスさん
07/10/11 19:30:24 Ggftx9JO
>>389
その辺りは、このスレの成り立ちと関係するんだわ。
基本的に、PCからのDVI→HDMIでのデジタル接続にて
パネル解像度での、DbD表示が出来るか? って、流れだったから。
なので、DVIやD-subの話題は軽視されてきた(出来て当たり前だから)

で、アナタの場合、接続したいのはデジタルとアナログのどっち?
あと
>やりたいことはPC接続で640x480 720x480 853x480
>これだけがドットバイドットできれいに表示されたら十分。

それだと、画面の真ん中にちょこんと小さく表示されるわけだけど
それでいいの?

391:不明なデバイスさん
07/10/11 19:53:51 WYomix58
アス比固定の拡大表示のこと言ってるんじゃないかな
エスパーの読みとしては

392:不明なデバイスさん
07/10/11 20:02:17 3FbMev/H
>>390
説明ありがとう!

接続はなるべくDVIかHDMI→DVIの変換ケーブルを希望なんだけど、無理ならアナログ15ピンということで。

26インチか32インチのハイビジョンTV(1366X768)を買いたいので
4:3のDVDなら14~15インチ程度の大きさになると思ってるけど、間違ってるかな?

PCとTVを直接接続して動画(主に4:3、16:9のDVD、実写とアニメ)を見たいんだよね。
正直、もっと大画面がいいんだけど、PCとTVの間に挟むいいアプコンがないみたいなので
発売されるまではこれで我慢するつもり。
PS3は高画質みたいなんだけど、一回一回焼くのが面倒なんで動画の管理はPCでやりたい。

>>391
アス比固定の拡大表示だとボケるのでは? 完全な想像だけど。
あまり変わらないなら、画面が大きい方がいいんで拡大したい。

393:不明なデバイスさん
07/10/11 20:19:14 YNZ6HE7N
>>392
あー、色々ツッコミたいところはあるけど……

URLリンク(www.digitalcowboy.jp)
ゲームとかせずに、動画見たいってだけなら、↑みたいな製品使った方が楽だよ。
HDMI出力あるから、TVとの接続はケーブル1本で済むし。

394:不明なデバイスさん
07/10/11 23:12:25 t7G4C6Rn
>>385
>パソコン用ディスプレイとしても使われることを前提に設計されている。

久しぶりにwktkした。 黒はないのかな… 期待してます

395:不明なデバイスさん
07/10/11 23:20:48 fbkA4+dK
26クラスならPC用液晶もあるし、微妙。

396:不明なデバイスさん
07/10/11 23:34:35 t7G4C6Rn
うん。俺も22と26にはあんま興味ないんで、記事の趣旨とは逸れるんだけど…

397:不明なデバイスさん
07/10/11 23:46:54 WYomix58
とか言って
インターネットAQUOSみたいな画質ですた...

なんてな

398:不明なデバイスさん
07/10/12 00:22:23 bAdTrYej
かれこれ1年以上PCモニターとして使ってきた液晶TVにビデオモードと
テキストモードがあることにさっき気づいた・・・

399:不明なデバイスさん
07/10/12 00:57:01 DHjBri+d
>>397
マルチ画素でないLC-20Dと組み合わせたインターネットAQUOSは、PC用途での画質面も問題ないよ。
VGA端子/DVI-HDMI変換ともに対応解像度も広いし。
ただハーフHDというのが物足りなく選択対象にならないと感じる人もいるだろうが。

400:不明なデバイスさん
07/10/12 01:09:29 qXspPjHZ
今日?昨日?37Z3500が来たのでご報告
とりあえず、今日はHDMIだけだが・・滲むよ(笑)
赤系が滲むね・・でも、普通に使う分には気が付かないな・・
ビデオカードは7600GTだ
特に画像は必要無いかな?
それより1.8インチHDDに電源無しで録画出来たのが良かったよ♪

401:不明なデバイスさん
07/10/12 01:17:08 57RinRa4
>>400
録画機能うらやましす

402:不明なデバイスさん
07/10/12 01:33:43 xIXpr5Up
>>400
アス比固定できますか?

403:不明なデバイスさん
07/10/12 08:58:38 hVJ+4ors
画像うpよろ

404:不明なデバイスさん
07/10/12 10:18:05 7RHT+guD
>>392
基本的にこのスレはフルHD機種しか評価しないので
1366X768機の情報はほとんどない

テンプレで矛盾があるように見えるのは
RAGZAのフルHDモデルとハーフHDモデルで仕様が違うから
つーかテンプレ自体前のモデルを参考に作られたから古い

今なら
PCモニタとしての評価だけするなら
→ BRAVIA X5000
テレビとしての使い勝手も考慮に入れてよ
→ AV板行け
だな

スケーリングが嫌いでTV見ないのなら
MDT241WGで2xモードがいいんじゃね?

405:不明なデバイスさん
07/10/12 11:07:52 hWCVYZnL
>>395
訴求要素としてはデジタル3波が視聴できるTVである、と言う前提がポイントじゃねーの?
26のディスプレイで満足できる人間はそもそも対象にしてないと思うんだが。

406:不明なデバイスさん
07/10/12 11:14:47 DHjBri+d
このスレは”テレビならではの大画面で”という暗黙の了解があるから、シャープの22/26は選択肢に入りにくいだろうな。
亀山製造パネルの非マルチ画素という事で、目が疲れにくい液晶スレの住人はそこそこ気になっている様子。
ブラックASVだったらいいな。

407:不明なデバイスさん
07/10/12 11:19:23 hWCVYZnL
>>385
これってまさかパソコンにあわせて白っていうかアイボリー色なんだろうか。
その辺からいまどき…臭がぷんぷんするんだけど…。

408:不明なデバイスさん
07/10/12 11:52:35 80GjNOCo
そんな暗黙の了解あったのか
知らなかった

409:不明なデバイスさん
07/10/12 12:23:54 EP2fZhDx
いや、ないと思う

410:不明なデバイスさん
07/10/12 14:57:49 0qWkVc2g
最近のPCだと白系はむしろ少ない

411:392
07/10/12 19:20:15 ABGQudsM
>>393 >>404
レスサンクスです。
お二人さんのお勧め機種を見てみます。

フルHDがほとんどのスレとは知らんかったです。
DVDをTV出力で見る場合は、ハーフHDの方がいいと思うんだけど。

412:不明なデバイスさん
07/10/12 22:45:07 bU7yenA5
>>402
NVIDIAのドライバ自体がアス固定できるから、どう検証してよいものか・・
フラットパネルスケーリングの変更でスケールしないってだけ
実際には1080Pでデータは出してるっポイけど・・
800×600で、真ん中にポツンと・・

>>403
どの画像出せば良い?


413:不明なデバイスさん
07/10/12 22:47:49 uCqRcqcj
>>412
名称は違うかもしれないけど(クラシックのコンパネなので)
"モニタのスケーリング"ってヤツだと素の解像度で出してくれる


414:不明なデバイスさん
07/10/12 22:49:09 bU7yenA5
>>413
ごめん、有った・・
画面全体で表示されたorz
ダメダメじゃんw

415:不明なデバイスさん
07/10/12 22:52:39 bU7yenA5
縦横比は、一応守ってくれているw
ちなみに解りにくいからもう一度書いておくが
37Z3500のビデオカードは7600GTです。

416:不明なデバイスさん
07/10/12 22:58:13 1FsjZuPw
>>415
画面全体に表示されたうえで、左右の両脇に黒帯が表示されている状態?
「モニタのスケーリング」に設定してあってそれなら、アス比固定できてる。

417:不明なデバイスさん
07/10/12 23:07:02 bU7yenA5
>>416
そうそう、でも800×600とかだったら
上下も黒帯でるんでしょ?
ビデオカードのスケールしないだと、ちゃんと上下も黒帯でるよ?
なんか勘違いしていたらスマン

418:不明なデバイスさん
07/10/12 23:07:38 bU7yenA5
>>415
あ、理解した、DbDと勘違いしていたw

419:不明なデバイスさん
07/10/12 23:10:33 +enJX8sN
ID:bU7yenA
乙~

420:不明なデバイスさん
07/10/12 23:11:17 +enJX8sN
ID:bU7yenA5
だった…スマン

421:不明なデバイスさん
07/10/12 23:41:44 bU7yenA5
更に報告画面サイズ切り替えるたびに
画像サイズがフルになるようだ(TV側)
問題なくDbDもできました。

422:不明なデバイスさん
07/10/13 23:11:41 N3PAYaYA
ブラウン管のワイド32型の新品があったので思わず買ってきてしまった。
デカイけど画質は液晶より全然いいな、セカンダリで動画専用だけど。

423:不明なデバイスさん
07/10/13 23:14:13 N3PAYaYA
すいません、誤爆しました

424:不明なデバイスさん
07/10/13 23:15:23 2eNEXd9/
>>422
俺も未だに32HR500使ってるわ。

コレが壊れたら、KUROでも買うかな。

425:不明なデバイスさん
07/10/14 20:34:13 v0T7fKmk
Z3500を7600GTで検証した者だが
D-SUBケーブル見つかったので検証したが
HDMIより全然良いよ・・
ちゃんとDbDできるし・・・
URLリンク(www3.uploader.jp)
URLリンク(www3.uploader.jp)

426:不明なデバイスさん
07/10/14 20:47:50 zYdR1Gzf
>>425
あっ!ウンコだ~♪⊂(^ω^)⊃

427:不明なデバイスさん
07/10/14 20:48:28 BDAN2IYQ
ブラビアのv2500をHDMIで使っていて満足してたんだが、
パソコンからの音をHDMIの音声入力と外部スピーカに
接続すると、ブラビアの音声がわずかに遅延しているらして
エコーみたいになっちゃう。
v2500のスピーカは音に厚みがないので、両方使いたいのだが
遅延なくす方法知りません?

428:不明なデバイスさん
07/10/14 20:51:51 ySwyYr8i
63 名無しさん必死だな sage 2007/10/14(日) 20:43:02 ID:Q/RnqoMJ0
>>59
お前に何が解るんだ?(笑)
証拠を出して語ろうぜw
とりあえず、元東芝社員でビクターに再就職した私が(本気にするなよ)
東芝がかわいそうになってきたので擁護してきたw
URLリンク(same.u.la)

429:不明なデバイスさん
07/10/14 21:13:56 1dQy1DDD
>>425
テレビ落ちそうw

430:不明なデバイスさん
07/10/14 21:23:29 v0T7fKmk
>>429
ホンマや~
今、直しておいたw
昨日、逆側に色々置いて写真とってたから(笑)

431:不明なデバイスさん
07/10/14 21:39:14 c1HyE+qL
AQUOSのLC-37GX1Wを使っています。
DELLのINSPIRON6400のビデオコネクタから
AQUOSのDVI端子に接続したんですが全く映りません。
なにか設定が必要なんでしょうか?

432:不明なデバイスさん
07/10/14 21:55:24 c1HyE+qL
431ですが調べてたらFn+F8で出来ました。
初めての試みだったので感動しました。

433:不明なデバイスさん
07/10/14 23:10:42 SBZ4f2Ns
>422
>424
入力方法は?
D端子?

434:不明なデバイスさん
07/10/14 23:15:46 PtgJ683Z
ゲーハー板から芝工作員が来てんだね
最悪だわ

435:不明なデバイスさん
07/10/14 23:51:35 m+IIQcl+
>>425
さすがにD-SUBじゃ1920x1080の解像度は無理だよね
SONYみたいに対応してくれれば良かったのに
でもHDMI接続よりD-SUBの方が綺麗なのはなんでだろうね


436:不明なデバイスさん
07/10/15 01:09:00 5y6i/SCz
>>435
一応D-subで1920×1080で
30,60,70,72,75,85と周波数変えてみたけど
全滅だった・・全部「この信号は対応していません」
ってでてくるね・・

437:不明なデバイスさん
07/10/15 01:12:41 6j3S5SN+
中でYUV変換かかってるからだろ。
HDMIが悪い訳じゃない。

438:不明なデバイスさん
07/10/15 01:21:52 HJIoIQd+
意外だな
D-subでもYUV変換掛かると読んでたんだが、掛からなかったか
そうなると尚更勿体無いな
1920x1080表示出来るように拡張できんのかねメタブレインは

439:不明なデバイスさん
07/10/15 01:49:52 5y6i/SCz
設定変えるたびにDbDから設定が元に戻るのがウザイ!
最初スゲー悩んだw
ほんとこの画像でフル出せれば良かったんだけどね~

440:不明なデバイスさん
07/10/15 10:00:14 MR04w2ti
メタルラックにテレビ置いて
1.5m離れたとこにデスク置いて40インチを常用してます
棚板の位置を後から調整出来るタイプなので
家具の買い直しもしなくておKで、とても経済的

最高っす

441:435
07/10/15 13:48:09 Od1wEIFZ
>>436
色々試していただきありがとう
D-SUBはやっぱり1280x1024接続になるんですね
ファームで信号受付たりしてくれればいいけど無理そうですし

>>437
違いはYUV変換ですか了解です


442:435
07/10/15 13:54:22 Od1wEIFZ
WXGA 1280x768/1360x768 か SXGA 1280x1024
でしたね
すみません


443:不明なデバイスさん
07/10/15 21:34:59 C1ETZ24a
37Z3500北けど、にじみ皆無だよ。
DbDモードで。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

444:不明なデバイスさん
07/10/15 21:39:45 AzS7lgmy
いい加減クドすぎだろ芝厨

445:不明なデバイスさん
07/10/15 21:41:13 C1ETZ24a
ついでにUltimateCSでトランスコード機能使ってみたが
こりゃいいな。mpeg2以外のファイルも何でも来いw

PS3は動作保証外ということだったけど一応動作確認できた。

446:不明なデバイスさん
07/10/15 22:08:23 +WO8lSYQ
>>443
こんな素人レポでまた犠牲者が増えるんだな・・・南無

447:不明なデバイスさん
07/10/15 22:12:27 HJIoIQd+
まあ落ち着け
何にしても、画像が伴わない自己満足では、レポは誰も相手にしないさ

448:不明なデバイスさん
07/10/15 22:14:10 HJIoIQd+
日本語変になった
画像が伴わない自己満足なだけのレポじゃ、誰も相手にしないさ

449:不明なデバイスさん
07/10/15 23:04:42 YmX0Y0ZP
しかし値下がり速度がちょっと普通じゃないんだよなZ3500・・・
あっというまに18万円台。
あくまでPCはオマケという人にとっては悪くない選択なのかもしれん。

しかし32DS3の人柱がいないなー。
待ってまーす。

450:不明なデバイスさん
07/10/15 23:09:43 CCz+w4Xt
KUROは、DVI→HDMI入力時でも、RCAでの音声入力できるらしいね。

451:不明なデバイスさん
07/10/15 23:25:24 HJIoIQd+
音はAVアンプでいいじゃん・・・・
だからテレビの簡易スピーカーにどんだけ期待してるんd (ry

452:不明なデバイスさん
07/10/15 23:34:57 np+ju+CP
X5000てD-sub入力だと自動画面調整とかできるの?

453:不明なデバイスさん
07/10/15 23:36:23 Cwr+JBmz
おしつけウザい

454:不明なデバイスさん
07/10/16 01:38:57 njshQHgP
>>452
出来ない

455:不明なデバイスさん
07/10/16 01:53:25 PWYm1uOv
このスレを見てX5000を買う予定なんですけど、
HDMIで画像と同時に音声も送信出来るビデオカードって何がありますか?
もしスレ違いならスミマセン…;

456:不明なデバイスさん
07/10/16 03:38:34 rTZJDrL7
>>455
言ってる意味がワカラン

457:不明なデバイスさん
07/10/16 04:02:01 laKeq0Lr
>>455
軽くググってみた感じだと、HDMI出力端子が付いてるビデオカードはあるが、
これとは別にサウンドカードを用意して、これの出力をビデオカードに繋ぐことで
ビデオカード上のHDMI端子から映像と音声の両方を出力出来るようになるらしいが。

458:不明なデバイスさん
07/10/16 04:11:48 4sLQXFl+
>>455
RADEON HD2x00系なら可

459:不明なデバイスさん
07/10/16 05:21:06 jvg/gsls
確か銀河のHDMIつき7900GSも可能だったよ
基盤にデジタルインがあるタイプは結構多いのでは。

460:不明なデバイスさん
07/10/16 08:02:55 e7Xq43E7
ラデならEDID信号(見失う)のことは気にしなくていいって本と?
見失うことが無いって聴いたけど・・・

461:不明なデバイスさん
07/10/16 08:59:30 4sLQXFl+
>>459
いや、ラデならサウンドカードすら要らない。

>>460
カード側の問題じゃなくてモニター側の問題

462:不明なデバイスさん
07/10/16 10:05:43 rKwOcXlE
ラデHD2000系は基盤上にサウンドチップを搭載してる。いわゆる内蔵型

7900はサウンド入力コネクタが基盤上に付いてる
いわゆる外部入力型

463:不明なデバイスさん
07/10/17 00:03:45 SHN9n8/2
ゲフォからラデに換装してみた。
確かにHDMIケーブル1本で音は出ました。
しかし・・・
付属の変換コネクターでなきゃ音が出なかった・・・
ELECOMのくそ高い変換コードでは音が出ない・・・
何かいいケーブルはないかなぁ?

あとネットやってるときにリンクをクリックしたときの
カチッって音がでない・・・

464:不明なデバイスさん
07/10/17 00:13:19 9rzSOjv0
>>463
ATIのAUDIOドライバを消して、蟹のHDAUDIOドライバを入れると良いよ。

ATI HDMI Audio Device R1.68
fURLリンク(209.216.61.149)

465:不明なデバイスさん
07/10/17 00:14:27 9rzSOjv0
>>463
あ、変換コネクターは必須だよ。
独自規格でS/PDIF乗せてるから。

466:不明なデバイスさん
07/10/17 00:16:15 icZCsMNV
>>2に簡単な情報はありますが、
BRAVIAの32J5000(ハーフHD)を購入しましたので報告したいと思います。

まずは1360x768のアナログRGBで入力してみましたが、完全なDbDになっているように見えますね。
また、1024x768ですと4:3アス比固定や16:9フルモードなども可能です。
それだけでなく、フェーズ等の調整メニューが4つほどあり、位置調整出来るようになっています。驚き。
色温度調整も、簡易ですがあります。
触っている感じでは、まるっきりPC用液晶ディスプレイって感じですね。
非常に満足です。

467:不明なデバイスさん
07/10/17 01:05:30 fjetdnz7
おーいGK、画像画像!

468:不明なデバイスさん
07/10/17 01:07:50 fXtPa/We
RGBはキレイなんだよ
HDMIで繋いでみろヒドイから

469:不明なデバイスさん
07/10/17 01:31:35 icZCsMNV
>>467
自分の部屋じゃないので、後日うpしてみます。

>>468
残念ながら、DVI>HDMI変換を持っていないので試すことが出来ません。
ヒドイっていうのは、東芝のヤツと同じ理由になるんですかね。
映像エンジンをオフに出来ないとか…まぁ分かりませんが。

470:不明なデバイスさん
07/10/17 02:45:09 9jYiftwF
VIERA TH-42PZ750SKか HDCP対応してるAQUOS LC-42GX4Wに内定したが
このスレに来て考えが変わったかも
REGZA 42Z3500 市販HDDに録画できるのはよさそうかも
登録HDDフォーマットと著作権保護が無く録画後PCで使えれば...BRAVIA KDL-40X5000か

SHARPだけがDVI-DはHDCP対応と書いてあるけど
他のメーカーのHDMI入力はHDCP対応してるの?

471:不明なデバイスさん
07/10/17 07:29:00 2nmtJwQZ
>>470
HDMIはHDCPが必須となっている(というか仕様の一部)ので、HDCPに対応していないHDMI入力なんてありません。

472:不明なデバイスさん
07/10/17 07:51:28 SHN9n8/2
今更ながら見失い事件解決!!
ゲフォ 8600GTS使いでしたが
ラデ HD2600XTに交換したら何事もないように表示。
やっぱり、ラデは見失いにくいというのは嘘ではなかったみたいです。

473:不明なデバイスさん
07/10/17 09:35:37 P4CpfA/V
ケーブル引っこ抜いて挿し直すと画面真っ暗になるね
まあテレビを再起動すれば復帰出来るけど

ラデ2600XT
X5000

474:不明なデバイスさん
07/10/17 10:20:00 SHN9n8/2
>>473
いま、引っこ抜いてみたけど大丈夫みたい。
引っこ抜く、放置、刺すとやってみたけど。


475:466
07/10/17 19:43:09 icZCsMNV
流石にアナログRGBだから?完全DbDは言い過ぎたかもしれませn

画面を撮ってみましたが、私の携帯カメラではボケボケなので、
デジカメを借りて再度撮影したいと思います。

476:不明なデバイスさん
07/10/17 21:28:22 mx0PZlCH
「HDMIをPCインタフェースの標準に」―HDMI Licensing社長
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

477:不明なデバイスさん
07/10/17 21:37:35 fyFGgZNB
>>471
コネクタ形状は違うけど、そういう事なんですね、認証の相性が有るけど
HDMI = DVI-Dシングルリンク + HDCP

478:不明なデバイスさん
07/10/17 21:53:06 j+1gE6WB
HDCP非対応のHDMI置いときますね。
URLリンク(kuroutoshikou.com)

479:不明なデバイスさん
07/10/17 21:58:59 JR5mlegz
つかここは三菱のリアルについての情報が皆無だがどんなもん?

480:不明なデバイスさん
07/10/17 22:14:53 fyFGgZNB
>>476
デュアルリンク使えないと1920x1200以上のモニターが使えないだろ

481:不明なデバイスさん
07/10/17 22:19:15 fyFGgZNB
>>478
HDCP対応のVGAでDVI-IをHDMIに変換すれば良いだけじゃん

苦労と思考

482:不明なデバイスさん
07/10/17 22:29:29 KiM53z+i
>>477
DVI-DはRGBだけど
HDMIはYUV、DVIのRGBも受け付ける

483:不明なデバイスさん
07/10/17 22:39:12 icZCsMNV
>>478
入力側の話でしょう。

484:不明なデバイスさん
07/10/17 22:43:39 mx0PZlCH
HDMIの細かい仕様云々までは知らないけど、
古いTVやPJのHDMI入力では、HDCP対応してないのあるよ。

485:不明なデバイスさん
07/10/18 01:27:58 dFiqsvII
前にX5000のD-subが酷いとレスした者だけど
D-subケーブルを買い換えて見たところ
文字のぼやけ具合が結構解消されました

前に使用していたのはじゃんぱらとかで売ってる激安同軸タイプのD-subケーブル
んで、今回買ってきたのが
URLリンク(www2.elecom.co.jp)
↑これ
差はどんくらいかと言うと・・・

DVI -> HDMI
コントラストはっきり、文字くっきり
デフォルトだとコントラストが高くてギラギラなので、グラボの色設定にて
コントラストを下げ気味、ガンマを上げ気味に設定して常用

安いD-subケーブル
HDMIから差し替えて表示させてみると、白い膜がかぶさったように感じる
コントラストぼやけ&文字がぼやけて読みづらい というか、凝視しないと無理
色設定をデフォルトに戻しても、やはりボヤケは取れない。
シャープネスをデフォの30から50に引き上げてなんとか・・・・って程度
当然無理やりシャープネスを上げてるわけだから、画質はお察し
正直実用には耐えられない

ELECOMのD-subケーブル
HDMIの画質設定のままだと、画面に白い膜状態
色設定をデフォに戻すと、HDMIの↑の設定と同等くらいの画質になる
これなら常用には問題ない

てとこっす
とりあいず、3000円をドブに捨てずに済んでよかったス

486:不明なデバイスさん
07/10/18 01:33:37 P63t9iuY
たぶんこのスレ的には不評な LC-32DS3に突貫しようかと思います

487:不明なデバイスさん
07/10/18 03:15:24 pMhNOEb4
>>486
よく言った。報告を期待してるぞ。

488:不明なデバイスさん
07/10/18 09:23:34 mOXhRAC1
>>486
報告お待ちしております。

489:不明なデバイスさん
07/10/18 09:26:25 ZFW9lL7r
HDMIでの音声出力がやはり不安定・・・
メディアプレーヤーは正常になるけどシステム音が・・・
VISTAの起動音、リンクをクリックしたときのカチッって音、
難しいけどなろうとしてるけど追いついてない感じ。
たまに音が出るときもある・・・
仕方がないのでアナログで出力してる・・・

490:不明なデバイスさん
07/10/18 11:56:49 k4+ATI6Z
>>489
テレビで聞いてる(テレビのスピーカー)ぐらいだと
HDMIもアナログも対して変わらないでしょ?
アンプとか別のスピーカーあれば違うんだろうけど


491:不明なデバイスさん
07/10/18 12:52:11 IxAysPAO
>>489
とりあえず基本的なとこで

ケーブルは音声伝送に対応してるか

ドライバソフトウェアは正しい物を使っているか↓
ウィンドウズの再生機器設定は正しいか

ウィンドウズの音声ミキサーのボリュームは正しいか

余計なドライバソフトウェアが入ってしまって競合していないか

ドライバソフトウェアの設定はきちんとしてあるか

テレビ側の音声設定は正しいか



492:不明なデバイスさん
07/10/18 13:00:07 ZFW9lL7r
>>490
音はONKYOのHTX-11で出してます。
>>491
ケーブルは対応していると思うんだけど・・・
SONYのDLC-HD10 ってやつ(ver1.3だとか)

ドライバーが・・・
よくわからないんですが以前蟹のドライバーを入れるといいと聞いたので
入れたけど同じ状態だった。
削除したらVISTAの標準のドライバーになってるみたいだけど?
どうしたらいいでしょうか?

テレビの音声設定はデジタル入力にしてあります。

493:不明なデバイスさん
07/10/18 13:08:30 6MF/x4+L
>>489
PCの光outで音を出すときも、アンプ側のサンプリング周波数が音来たときに変わるから
PCから常時無音の信号が出てなくて、音が来た時に入力の同期とミュート回路が働いて
頭の数秒間の音が鳴らないはず
PCで他の音を再生しているときには、リンクをクリックしたときの音も鳴るでしょ?

494:不明なデバイスさん
07/10/18 13:13:59 ZFW9lL7r
>>493
難しいけど何となくわかったような・・・
以前、アンプと直接光ケーブルでつないだときも確か、鳴らない音があったような・・
遅れると言うか・・・
で、仕方なくアナログに変えたの思い出した!
ほかの音を再生してるときには・・・
これは試してなかったけど、結論としてはデジタルならそんなものってことかな?

495:不明なデバイスさん
07/10/18 13:15:58 IxAysPAO
>>492
構成がいまいち解んないス
どういう風な構成で音出したいのかが

496:不明なデバイスさん
07/10/18 13:20:44 ZFW9lL7r
>>495
PC-TV-HTX-11となっております。
直接光でつなぐとアンプの音声切り替えが面倒なので
TVを通してるって訳です。
TVとHTXは光ケーブルで接続しています。
まぁ、音楽を聴くわけでもないし、DVDを見るわけでもないのでPCの音にはこだわってないのでいいんですが・・・
せっかくなのでってことで。


497:不明なデバイスさん
07/10/18 14:48:28 IxAysPAO
>>496
つまり
ラデHD - 変換コネクタ - HDMIケーブル - TV - SPDIF光 - アンプ
ってことすか

現象としては
メディアプレイヤーで音楽再生で音出る
ウィンドウズのシステム音が鳴らない

かな

VISTAの音声ミキサーでOSのボリュームゲージが振れてれば
グラボから音はoutputされてるハズ

498:不明なデバイスさん
07/10/18 14:54:08 IxAysPAO
あ、グラボに限らないか
とりあえず音声ミキサー表示させたまま
任意のフォルダーをひらくなりでシステム音を出してみて、ボリュームゲージが振れてれば
どっかしらからかは、音がoutputされてるはずっす


499:493
07/10/18 15:22:44 k6LN3UXQ
>>494
要は操作音がなる瞬間にデジタル同期ずれしアンプのミュート回路が働く事で
操作音が頭切れするということ、長い操作音なら途中から最後まで音鳴るでしょ?

俺はPCでape再生してMDに録音するから、PC操作音はすべてOffにしてある

500:不明なデバイスさん
07/10/18 16:52:01 7J2sd2QG
私女だけど、
TVにHDMI入力、PCにDVI出力があるなら
HDMI-DVI変換ケーブルでつなげばいいんでしょ?

DVI、RGB入力とかメーカーによって最大解像度違うから初心者向けじゃないと思う

501:不明なデバイスさん
07/10/18 17:52:28 E53V4tpm
>>470-471
HDMIにHDCPは必須ではないが、対応しないメリットがほぼ0なので少なくとも今買えるAV機器で対応してない物はない。

502:不明なデバイスさん
07/10/18 17:55:05 E53V4tpm
>>494
アンプによっても音の途切れる状況は変わる。
全く途切れない物や途切れるまでの間隔の判定が緩い物もある。

503:不明なデバイスさん
07/10/18 20:59:25 rX4C2SyC
お勧めされてないREGZA WXGAユーザ(32H3000)ですが、D-sub接続でWXGAのDot by Dot表示できないですか。
ノートPCだからグラフィックカードも変えられないけど、なんとかしてアレな動画をフル画面で見たいんです!

504:不明なデバイスさん
07/10/18 21:42:59 5uu/nfZS
>>500
だから何?
チラ裏は、他所でお願いします。

505:不明なデバイスさん
07/10/18 21:56:05 pMhNOEb4
>>503
あきらめましょう

506:不明なデバイスさん
07/10/18 22:09:11 f7AxIZr9
Rade2xxxにはサウンドついてたね
HDMI限定らしいが

507:不明なデバイスさん
07/10/18 22:25:35 dFiqsvII
くどいようだがX5000 D-subでの報告

D-subのPC画面をTVに表示すると、初回だけボヤける
他の入力にしてから、戻ってくるとクッキリとした画面になる・・・
なんだろうこれ・・よくわからんのだけど
とりあえずボヤけで悩んでる人は試して見るといいかも

508:不明なデバイスさん
07/10/18 23:08:32 6MF/x4+L
わざわざD-subでなんかつなげないだろ、常識的に考えて

509:不明なデバイスさん
07/10/18 23:18:51 KWv3jCaE
メーカーは、ノートPCの接続も意識してるんじゃないの?

実際、ノートを接続して写真やらを大画面で見たい、って需要はあるみたいだし。
TV側のSDカードスロットとかの閲覧機能は使いモノにならないの多いしね。

510:不明なデバイスさん
07/10/18 23:40:35 ZFW9lL7r
音のことは諦めましたが、
ゲフォからラデに変えたらネットの文字の色が派手派手なんだけど・・・
リンクの青い文字、YAHOOJAPANってタイトルの赤い文字が蛍光みたいになった。
と言うか全体的にテキストが薄い感じの色合いになったみたい・・・
こういうものなの?
デジカメで撮った画像や、ネット上の画像は変わりなく普通に表示されてるけど??


511:不明なデバイスさん
07/10/18 23:42:40 3EPFQQYE
こんな板来てる人だと自作でそこそこいいグラボからDVI出力で…
なんて人が大半かもしれないけど世の中的にはノートからの人が結構いると思う
DVIをHDMIへ変換出来る事自体気付かない奴は気付かないままだろうし

後、X5000のD-sub接続時のテレビ子画面はかなり便利っぽいし
というわけで>>507報告乙かれ

512:不明なデバイスさん
07/10/18 23:58:15 dFiqsvII
>>508
確かに、結局DVIのが映りはいいからな
ただ、DVIだとTVとしての機能は全く使わなくなる
その点D-subの番組子画面でのPinPはかなりいいんだよ
PCをしながら、なんとなくTVを流しておけるのが地味にいい
理想はHDMIにも番組子画面をつけてくれる事だけどね

まあ、チューナーボードつけりゃいいじゃんって話なんだがなw
とにかくPinPが便利なんだよな

513:不明なデバイスさん
07/10/19 00:09:27 diOlDCQH
デスクトップもつなぐけど、ノートも繋ぐね

514:不明なデバイスさん
07/10/19 01:12:08 h5BNntQk
おれの使用中の#のIT23-M1はデジタル放送は映らないが、
DVI入力かつPinPも余裕。IPS系で視野角も無問題。
アスペクト比固定もゲフォのスケーリングより全然綺麗。

どうしてハイビジョンTVはこの程度の機能を
満足に実現出来ないのかな・・・。

515:不明なデバイスさん
07/10/19 02:02:06 vQ2TLv6k
画面ちっさ!ww
リビングPCとしては向かないなw

516:不明なデバイスさん
07/10/19 08:05:37 h5BNntQk
そりゃ機能の話だから。
最新TVがそろいもそろって
数年前の機種に機能が及ばない・・・
おかしな話だよね。

517:不明なデバイスさん
07/10/19 09:36:14 TdScEdch
20インチそこらじゃ
チューナー付きのPCモニタ買った方がよくね?

518:不明なデバイスさん
07/10/19 10:04:07 TdScEdch
>>516
技術的に「及んでない」んじゃなくて
「必要無い」と判断されたからだと思う
現にX5000はPinP実現出来てるわけだし

519:不明なデバイスさん
07/10/19 10:18:45 TdScEdch
>>510
文字はゲフォのがいいんすかね?
買い替え検討しようかな

520:不明なデバイスさん
07/10/19 10:46:03 Ey5JF/v+
>>519
あくまでも個人的な意見だけど・・・
8600GTSからHD2600XTに変えたけど文字はゲフォの方がかなり見やすかった。
しかし、EDID信号の件でラデの方が気にしなくても良くなった。


521:不明なデバイスさん
07/10/19 16:43:04 mFdD+hGF
今日初めて>>3の意味がわかった・・・orz

522:不明なデバイスさん
07/10/19 19:28:36 4tFaLVtM
IPSアルファ、32型でフルHD解像度のIPSパネルを開発
-年内に量産を開始。120Hz駆動対応

URLリンク(www.watch.impress.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch