HP ProLiant ML115 Part12at HARD
HP ProLiant ML115 Part12 - 暇つぶし2ch949:不明なデバイスさん
07/09/23 08:12:35 VMaLaPXO
SB5.1はVISTA非対応なので、XPで使うか、USBオーディオ系か、玄人志向の安いカード買うしかないと思う。
俺も、WINDOWSUPDATEで自動でドライバが入り、音も鳴っていたので使えるかと思いきや、動画再生時の音ズレや、
ブルースクリーン、VISTA独自機能の使用不可(VISTAなのにXPと同じコンパネ?)等、気持ち悪いので、買い換えた。
クロシコのCMI8738の1300円の奴にした。VISTA正式対応のカードなので、現在は不具合なし。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch