WSXGA+液晶モニタ総合08[1680x1050]at HARD
WSXGA+液晶モニタ総合08[1680x1050] - 暇つぶし2ch917:不明なデバイスさん
07/11/28 13:42:18 iufIJ/ej
ピボット対応の液晶を簡単に調べる方法ってありませんか?
いちいちメーカーサイトをじっくり眺めるのは大変…と書いてたら
>>3のリンク先にまとめてあった
ありがとう>>3とまとめの人

918:不明なデバイスさん
07/11/28 14:55:18 iufIJ/ej
…と思ったらほとんどディスコン…orz
ワイドでピボットって無謀なのか単に人気が無いのか…

919:不明なデバイスさん
07/11/28 15:07:47 p445v4t5
VAならともかくTNが増えちゃってピボットすると厳しいんじゃないかな


920:不明なデバイスさん
07/11/28 15:08:28 vcA09yo3
ピボットってほぼ全てのブツで対応可能ンではなかろうか???
スタンドの物理的制約で対応し切れてないだけで。
そんな私は自作の回転スタンド作ってやってる鉄工所勤務36歳

921:不明なデバイスさん
07/11/28 15:09:39 vcA09yo3
ちなみにピボット使ってるのは
豆でギャラガ以下略のときくらいだなぁ。

922:不明なデバイスさん
07/11/28 15:31:53 p445v4t5
縦にするだけならグラボのドライバで出来る場合があるな
ただ視野角と物によっては縦にしたときの排熱に対応できてないのもあるから注意しないと

923:不明なデバイスさん
07/11/28 17:01:47 1ijamqtq
HANNS.G HG216DPBを使っている方はいませんか?
パソコン工房で展示機を見てLGやBENQなどの同価格帯のものより良く
(実際の視野角などが隣にあったLG製よりも良く)感じたのですが、店内の照明などの
影響もあるかもしれないと思い購入しても大丈夫か気になっております。

いかんせん展示してある店がここしかなく、他の環境で確認できません。
実際に使用されている方の感想をお聞かせ下さい。



924:不明なデバイスさん
07/11/28 18:34:05 1XVmIu13
買って報告してくれ

925:不明なデバイスさん
07/11/28 19:05:50 hDw57VB2
>>923
>>698

926:不明なデバイスさん
07/11/28 20:59:37 FrAKCJUf
>915
どうだった?

927:不明なデバイスさん
07/11/29 09:07:22 BomtrCCy
>>923
1年1ヶ月後に壊れたら捨てることになってもいいの?

928:923
07/11/29 11:49:09 JBQ/j6AQ
>>924
誰も購入している方がいらっしゃなければ特攻も考えたと思いますが、
スレを見ると何人かは購入されているようでしたので、感想が聞ければ
と思いました。


>>925
698さんの書き込みは読んでおりました。
接続方法がアナログのようですので、HDMIに接続した場合の評価を
お聞きしたかったのです。


>>927
販売店の長期保証加入で購入するつもりです。
その頃にメーカーが撤退していても代金は回収できますので。


929:不明なデバイスさん
07/11/29 12:42:44 Lyh7BUS2
<発表>◎iiyama、HDCP機能付き20インチワイド液晶ディスプレイを発表
発表日:2007年11月29日
1680×1050ドット(WSXGA+)対応 コントラスト比1000:1 応答速度2ms(G to G)の高性能液晶パネル採用
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
製品画像1:ブラック
URLリンク(release.nikkei.co.jp)
製品画像2:ホワイト
URLリンク(release.nikkei.co.jp)
新製品スペック
URLリンク(release.nikkei.co.jp)

930:不明なデバイスさん
07/11/29 13:17:21 Rro7s+re
TNはもうおなかいっぱい

931:不明なデバイスさん
07/11/29 13:51:42 auYyhID4
あれこれ調べた結果、22インチの選択肢は2231Wしかないという結論に達した…
本当にTNだらけなんだな

932:不明なデバイスさん
07/11/29 15:27:27 w9iYDJCd
>>928
そもそも>>698はブラウン管と比べてるんだろ
ブラウン管のほうがきれいに決まってんじゃん
HDMIで繋いでもそんなに変わらないだろ

933:923
07/11/29 16:24:15 JBQ/j6AQ
>>932
動画だけではなく、文字や静止画などの評価も聞きたいと思って。
698さんは動画以外は15インチの液晶を使っているように読めますが・・・。
動画でもキャプチャ画像とDVDでは評価が違うようですし。



934:不明なデバイスさん
07/11/29 16:49:42 Gt/77Bjs
ブラウン菅を手放して後悔してる人、意外と多そう。
過渡期なんだろうな…。

935:不明なデバイスさん
07/11/29 17:47:05 0Jl5moAY
ブラウン管スレに八つ当たりする液晶ユーザがよく来るけどなw

936:不明なデバイスさん
07/11/29 17:48:10 FiyIMfOs
HDCPに対応していない液晶モニタに、デジレコなどを繋ぐ場合、
HDMI→DVIに変換して繋ぐ形になるんですが、
その場合、デジタル放送は視聴できるんでしょうか?
AACSって掛かってるのは、BDとかのソフトだけですか?


937:不明なデバイスさん
07/11/29 19:05:02 R5bug9xi
>936
無理とゆーか無知
どうしてもというならGSを買ってください


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch