WSXGA+液晶モニタ総合08[1680x1050]at HARDWSXGA+液晶モニタ総合08[1680x1050] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト350:不明なデバイスさん 07/10/04 09:38:33 bh3gq3m5 W2023ADSR届いたので使ってみた。 やっぱ言われてたとおりディスプレイの設定だけだとかなりまぶしいな。 下げても下げても変わらない輝度にワラタ 輝度100と10がほぼ変わらないとかありえねーw ただ、ディスプレイ側で設定したあとNVIDIA Control Panelで さらに調整したから今は特にまぶしくなく普通に使えるようになった。 応答速度はアクションとシューティングゲームやった感じでは特に問題なかったな。 FPSはやってないからそのレベルの要求だと支障があるのかもわからんけど。 あと、CRTからの移行だからスゲー画質がよくなった気がするのと、 デスクトップが広くなったのとで満足。 ドット抜けは見つかったけど使用に支障ないし安かったから良い買い物したかな。 351:不明なデバイスさん 07/10/04 10:27:24 unvja+ca ドットけを直すソフト ~UDPixel~ http://cuppuccino.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/udpixel_ca9d.html 352:不明なデバイスさん 07/10/04 11:32:39 bFOMep0N 2023ADSR届いた~! 噂にはきいていたけど、ほんとにまぶしいですね。 とりあえずモニター側の設定を輝度 50、色温度 9300kにして、 グラボ(GeFORCE 7950GT)側の設定を明るさ 90%、コントラスト 90%にしたら これまで使ってたCRTとあまり変わらない状態になったんで満足。 あとスタンドが微妙に貧弱だったんで スタンドは付けずに固定するアームを足がわりに「写真立て」みたいな状態にして使用中。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch