リムーバブルHDDケースについて語る Part 19at HARD
リムーバブルHDDケースについて語る Part 19 - 暇つぶし2ch2:不明なデバイスさん
07/09/06 21:23:51 oCIN2nZS
■ツール
Hotswap!
URLリンク(mysite.verizon.net)
DriveManager
URLリンク(www20.big.or.jp)

Q パソコンが起動している状態で、ハードディスク(トレイ)を交換できますか?
Q ホットスワップに対応していますか?
URLリンク(www.ratocsystems.com)

Q.S-ATAでもホットプラグ出来ますか?
A.完全な規格化はOS側とドライバ側の対応待ちですが、ホスト側、デバイス側共にSiliconImage製のコントローラを使っている製品を選べば可能です。
デバイス側がSiliconImage製以外のコントローラーでの動作報告もあります。(過去ログ参照)
また、S-ATAII対応デバイスは規格上ホットプラグに対応しているはずです。
ただSiI3611でホストとの組み合わせによってはWDの一部で△(PC起動時ON=○だがホットスワップ時は認識不能で×)との報告があるので完全対応とは言えないようです。

起動中にHDDを追加するには、ホストコントローラが生きていて、かつデバイスドライバが入ってる状態で、
HDDとデバイス側変換基板の電源ONで自動的にドライブが追加されます。
切り離し時は、USBや1394デバイスのような取り外しアイコンが出ないので、デバマネから該当ドライブを削除するしかありません。
HotSwap!やDriveManager、swapmanagerといったユーティリティーを使うと楽です。nForce3・4+SWドライバでは取り外しアイコンが出ます。

また、SiI3112Aではデバイス側の変換基板だけがONの状態だと、OSがフリーズするので、変換基板の電源はHDDと連動させなければいけません。

【参考】
(SiI3112A使用のS-ATAカード)
クロシコ SERIALATA1.5-PCI
ViPowER VP-9601Aなど

(Sil3611使用の変換基板)
ABIT SERILLEL2(1はダメ)
クロシコ SERIALATA-DAT
SYBA SD-SA2IDE-A1 など

3:不明なデバイスさん
07/09/06 21:24:24 oCIN2nZS
naked着脱50回?自己責任?情報募集
URLリンク(www.seagate-asia.com)
URLリンク(mono-zukuri.net)
URLリンク(www17.ocn.ne.jp)
スレリンク(hard板:887-888番)
図1 NSSなら電源とグランドが同時に接続されてしまうが杞憂?
URLリンク(www.maxtor.co.jp)

(裸)リムーバブルHDDケースを検証
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

4:不明なデバイスさん
07/09/06 21:24:56 oCIN2nZS
■SATAインナーレスラック naked
TAO EZ-RACK-01B/W
URLリンク(www.taoenter.co.jp)
TSUKUMO
URLリンク(akiba.ascii24.com)
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)
玄人志向 GC3.5EZ-S
URLリンク(www.kuroutoshikou.com)
URLリンク(www.kuroutoshikou.com)
玄人志向 GC3.5EZ-SF (ファン、アクセスLED)
URLリンク(kuroutoshikou.com)
URLリンク(kuroutoshikou.com)
EVERGREEN EG-RM202
URLリンク(www.everg.co.jp)
EVERGREEN EG-RM300 (ファン)
URLリンク(www.everg.co.jp)
EVERGREEN EG-RM400ABK (ファン、アクセスLED)
URLリンク(www.everg.co.jp)
EVERGREEN EG-RM500ABK (ファン、アクセスLED)
URLリンク(www.everg.co.jp)
CENTURY CWRS-SW (非NSS、ファン、アクセスLED)
URLリンク(www.century.co.jp)
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
CENTURY CWRS2-SW (非NSS、ファン、アクセスLED、電源スイッチ)
URLリンク(www.century.co.jp)
CENTURY CERS-SW (非NSS、アクセスLED)
URLリンク(www.century.co.jp)

改良
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

5:不明なデバイスさん
07/09/06 21:25:29 oCIN2nZS
URLリンク(www.taoenter.co.jp)
Q2.SATA ディスクがリムーバブルケースにひっかかって入らないのですが・・・
A2. HITACHI Deskstarシリーズ(MADE IN CHINA)のSATA HDD(厚みが25.4mmのもの)で相性問題が発生しています。 (マレーシア製、フィリピン製では発生しておりません。)
HDD上部の銀色の部分がHDDのサイズより微妙にはみ出しているため、
・ 着脱時にゴリゴリとした引っかかる感じがある。
・着脱の回数が増えるとその症状が増す
といった現象が報告されています。
他のSATA HDDに措きましては今現在、上記ような現象はまったく発生しておりません。
原因はこのHDD固有の形状にあるためですが、対応策として、リムーバブルラック側のねじを約1回転ほど、ゆるめてお使いください。

827 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2006/11/21(火) 23:18:39 ID:VtI4y7/G

ネジ緩めもフレームががたついてあまり気持ちの良いモンじゃない。
だから、片側だけ一度ネジを外して、適当な厚さの紙を2-3重にワッシャがわりに
入れて両側しっかり締める。

これで、例の日立HDDでも全然問題なしだよ

6:不明なデバイスさん
07/09/06 21:26:08 oCIN2nZS
Q.USB2.0・IEEE1394変換ケースを買ったのですが、HDDメーカーによっては正常動作しません。
A.SeagateとWesternDigitalのHDDは相性が酷くて有名です、チップによっては動作しません。
USB2.0・IEEE1394変換ケースを購入する場合、この二社は避ける方が無難です。
購入する場合は変換チップをしっかり確認してからにしましょう。
SATA変換の場合、WesternDigitalは問題有りませんが、Seagateはチップにより不動・不都合報告が上がっているので選ぶ必要があります。
『IDE活してS-ATA』ではWD・Seagate共、問題なく動くとのことです。 URLリンク(www.century.co.jp)

変換チップ動作状況
・USB2.0
GL811E:○WD・○Seagate
CS881x:○WD・○Seagate
CY7C68300:○WD・○Seagate
uPD720130:
D8927GC:
・IEEE1394
OXFW911:○WD・○Seagate
OXFW922:○Seagate
S1R72901:
D89025:
・SATA
88i8030:○WD・×Seagate
SiI3611:○WD・△Seagate(不動・認識遅れ)
JM20330:○WD・○Seagate

■関連リンク
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
URLリンク(usb2ata.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(www.lares.dti.ne.jp)
URLリンク(www.area-powers.jp)
URLリンク(laboratory.s38.xrea.com)
URLリンク(www.mnet.ne.jp)
URLリンク(www.firebomber.jp)

7:不明なデバイスさん
07/09/06 21:26:45 oCIN2nZS
関連スレ
【USB】外付けHDDケースなお話22【1394b eSATA】
スレリンク(hard板)
【SCSIから】外付けHDD 45台目【SATAまで】
スレリンク(hard板)
【内蔵を】裸族なHDDと光学ドライブ05【外付に】
スレリンク(hard板)
Serial ATA総合 Port16 Serial ATA総合 Port17
スレリンク(jisaku板)

■主なメーカー
ViPowER
URLリンク(www.vipower.com)
RATOC
URLリンク(www.ratocsystems.com)
オウルテック
URLリンク(www.owltech.co.jp)
Century
URLリンク(www.century.co.jp)
クロシコ
URLリンク(www.kuroutoshikou.com)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
CREMAX
URLリンク(www.cremax.com.tw)
SUPERMICRO
URLリンク(www.supermicro.com)
IOI
URLリンク(www.ioi1394.com)
URLリンク(www.ioiusb.com)

8:不明なデバイスさん
07/09/06 21:33:03 Jmk4VPSb
>>1


9:不明なデバイスさん
07/09/06 21:58:40 oCIN2nZS
URLリンク(www.century.co.jp)

これくらい付属すれば良いのに。
URLリンク(www.ainex.jp)
URLリンク(www.ainex.jp)

10:不明なデバイスさん
07/09/06 21:59:23 oCIN2nZS
誤爆

11:不明なデバイスさん
07/09/06 22:59:44 uanVgyCR
裸族の一戸建て
URLリンク(www.century.co.jp)
※SATAホットスワップには対応しておりません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
通電状態でドライブの抜き差しはダメだけど、USBコネクタの抜き差しはOKだよね?

12:不明なデバイスさん
07/09/06 23:01:51 uanVgyCR
あ、ごめん。PCとはeSATAで繋ぎたいからやっぱダメなんだ。

13:不明なデバイスさん
07/09/07 02:50:21 LHqx/tWD
>>2を理解しろ
それが無理ならセンチュリーに聞け

14:不明なデバイスさん
07/09/07 13:20:37 Ww9glEa+
これが最高かな?
URLリンク(www.bestgate.net)


15:不明なデバイスさん
07/09/07 14:23:37 pJHCYF40
SNTにSNT-136売ってくれって問い合わせてみたら

SNT-136SATA @21.00 x 2 = usd 42.00
EMS freight 20.00
Bank fee 20.00
------------------------------------------------------------
TOTAL usd82.00

ちょwBankfee20$ってどういう事wwww

16:不明なデバイスさん
07/09/07 16:47:28 b3ncDRR1
明日、HDDケースを買います。ここ見て、
裸族の一戸建て と エバグリのRM300
と迷っています。

裸族の一戸建て は、USBとeSATAがあって便利そう。
RM300は、NSSがよさそう。

どっちが良いと思う?

17:不明なデバイスさん
07/09/07 17:01:21 QrapKYH8
>>16
そっくりそのまま店員に聞け

18:不明なデバイスさん
07/09/07 17:13:28 lcbZ42Uv
とりあえずEG-RM300よりはGC3.5EZ-SF

19:16
07/09/07 17:31:50 b3ncDRR1
早速ありがと。

>>17
店員より良く知っているお前らに聞きたいんだwww

>>18
前スレ見た。
その通りだな。

20:不明なデバイスさん
07/09/07 18:02:01 KBo/neAW
リームーバブルスレなので抜き/挿しすると思うんだが
一戸建ては抜くのも楽なのかな?
あとは接続方法で選ぶしかなさそうですね

21:不明なデバイスさん
07/09/07 18:16:56 pUdEMidx
HDDを裸で抜き差しするタイプって、HDD痛めたりしないの?

22:不明なデバイスさん
07/09/07 18:17:45 X8w9fztV
また2代目 楽ラックの電源が入らなくった。
どうなってんの?

症状的には突入電流MOSFETのご臨終っぽい雰囲気・・・

23:不明なデバイスさん
07/09/07 18:29:50 H4K0FMzd
保証期間内ならゴラァすれば?

24:不明なデバイスさん
07/09/07 18:42:23 X8w9fztV
一度交換しているからね。
ネットで他のカキコを見ないのでおいらの環境に何かありそう。
とりあえず回路解析してみる。

電源 恵安KT-650APS SLI
ママン GA-P35-DQ6, E6850
HDD HDT725050VLAT360 (china)

どうやらコネクタとか地雷らしいので他のメーカに切り替えるか・・・

25:不明なデバイスさん
07/09/07 19:22:57 5SWxzoZu
とりあえず無負荷での電源電圧、立ち上がりは問題なさそう。
突入電流値を測りたいのだがどうしよう。

26:不明なデバイスさん
07/09/07 21:17:36 qt2b0XG1
> ネットで他のカキコを見ないのでおいらの環境に何かありそう。
一代目がひどすぎたせいで誰も二代目に手を出してないだけというオチだったら(((( ;゚Д゚))))ガクブル

27:不明なデバイスさん
07/09/08 02:57:35 PC49oifp
>>15
てか、もうインナー必要なリムバケースって流行らないからやめれば?
楽ラックとかじゃ駄目なん?


28:不明なデバイスさん
07/09/08 10:56:26 MIG0J+8n
尻が丸出しじゃなければラトックの代わりになりえた。
URLリンク(visualflex.net)

29:不明なデバイスさん
07/09/08 14:27:05 qrscBUew
GC3.5EZ-SFのファンはうるさいですか?
うるさい→使わない→GC3.5EZ-Sより高発熱、では本末転倒ですよね。。

30:24,25
07/09/08 15:00:17 6+dPpMa7
前回も今回もFANは回って電源のLEDだけ点かなくなっている。
何故か5V側のMOSFETが死んでいるんだなぁ。

FETがオープンモードで壊れているんだよな・・・

31:不明なデバイスさん
07/09/09 00:22:45 79IoI+Fj
壁に向かってファンを回すという事は廃熱のエアフローという観点では
最悪の回答だろうけど。
強力なファンつけても暑い空気が壁に当たって渦を巻いて還流する。

32:不明なデバイスさん
07/09/09 12:12:22 T04WhKV+
RATOCのSATAアルミインナーが、ふと気づいたら20個に
なっていた、これだけで約8万orz

これからは、裸リムバが主流なんですかね?
買い換えようかなー

33:不明なデバイスさん
07/09/09 12:16:25 g/XhmV8h
500Gが7個も買えちゃうな、インナーだけで3.5TBw

34:不明なデバイスさん
07/09/09 16:30:07 Zf6Mz2do
>>32
だねー、俺も全部うっぱらって楽ラックにしたよ。こっちの方が全然良いや。

35:不明なデバイスさん
07/09/09 23:57:32 vYBsq/qV
 P4P800-E DeluxeマザーのオンボードのコントローラーにHDT725032VLA360
を入れたOWltechのモービルラックPRO挿して、ホットスワップを試しているんですが、
ファイルをコピー→「Hotswap!」で取り外し可能に→鍵を突っ込んでラックの電源OFF→電源ON
の流れで操作を行うとHD自体は電源入れたときに認識されるんですが、下から有るファイル
はそのまま残っているのに、新しく作ったファイルは消えてるんですが、これって
失敗ってことでしょうか?(元々ホットスワップに対応してないマザーなんで無茶なのはわかって
たんですが)。
 

36:不明なデバイスさん
07/09/10 03:58:32 vV0L06os
>>35
それ無茶w
オンボってAHCIじゃないからATAとして動くし、ATAはホットスワップ対応してないから
OS標準のATAドライバーもまさか固定ディスクの電源がON/OFFされているとは思っていない。
いくらHotSwap!でドライブを削除したとしても、その状態で勝手に電源をON/OFFしたらそうなるのは当然。


37:不明なデバイスさん
07/09/10 04:34:36 IbRyo0Tg
ホットスワップ使ってる人は定期で気にログビューア(eventvwr.msc)でエラー出てないかチャックするのが当たり前じゃん?

38:不明なデバイスさん
07/09/10 13:21:23 vV0L06os
>>37
HotSwap!使い始めてからはログ見なくなったなー。今見たけど、過去一年間でエラーは0だったよ。


39:不明なデバイスさん
07/09/10 15:56:42 OUZZ2b41
naked + RATOC 5インチケース → 冷えない('A`)


40:不明なデバイスさん
07/09/10 16:37:40 eleX0YY0
5インチケースってこれ?電源内蔵だから逆に熱くなるんじゃ?
URLリンク(www.ratocsystems.com)

41:不明なデバイスさん
07/09/10 20:06:40 WKYIlARq
>>39
ラトックのFANは奥の方横から吸って後ろに排気
真後ろからは吸わないので廃熱できなくて当たり前

42:30
07/09/10 20:30:34 05603in+
念のためツクモexの箱買ってきた。
驚いたのはこっちはMOSFETとかないのな。

これなら電気的に壊れる事はなさそう^^;

43:不明なデバイスさん
07/09/11 12:29:35 qwFibf2N
>>40
単なる5インチケースだからコレ。
URLリンク(www.ratocsystems.com)

>>41
naked の前蓋の開口率が低いから、エアを吸えてないんじゃないかと思ってる。
暇なときにドリル片手に弄ってみる予定。

RS-EC5ES はドライブの固定にサイドネジと裏ネジの両方使うから、naked みたい
にサイドネジでしか固定できないものを使う場合は工夫がいるです。
特に naked はそのままだと naked のフレームと裏ネジ固定部分に隙間が空いて
しまい、そのままだと片側が宙ぶらりん状態になっちゃいます。
自分はダンボールを2,3枚積み重ねて、隙間部分を埋めました。


44:不明なデバイスさん
07/09/11 12:58:20 uTz5ECPN
そのケースも電源あるじゃん
真横に熱源があれば冷え難いだろ

45:不明なデバイスさん
07/09/11 13:03:46 Yd0k1OoA
九十九のやつの鍵なくしたかと思って焦った
ラジオペンチとかでごちゃごちゃやってもうごかんし

キーボードの下から出てきたけど

46:不明なデバイスさん
07/09/11 18:37:57 /s7K8Ejc
ラトックのSATAリムーバブルを使用してるんですが、
OS入れ直ししてホットプラグツール入れたら
PC起動時に「必要なサービスが登録されていません。再インストールしてください」ってメッセージが出ます。
今まではそんなことなかったのに。
ver1.00でもダメ。最新の1.31でもダメ。
ラトックのHPにも情報ないし、どうしたらいいんだろ?

47:不明なデバイスさん
07/09/12 19:10:40 qXlNK65M
>>15
SNT-136欲しいなら、これでいいのでは?
これ間違いなくSNT-136と同じでOEM向けみたい。

CRS-136SATA
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)


48:不明なデバイスさん
07/09/12 23:11:10 bMkp9nY1
URLリンク(vista.undo.jp)
俺おわたw

49:不明なデバイスさん
07/09/13 11:39:01 O6/bzruY
こんにちは。ラトックのIDEのリムーバブルHDDでファンが五月蝿いので交換しようと思っているのですが、
交換された方おりますでしょうか?2pinのコネクタが合うか不安なんですけど
サイズのmini-KAZEとかコネクタ合いますでしょうか?

50:不明なデバイスさん
07/09/13 13:17:55 4P1jdZ89
ラトックのUSB接続のリムーバブルケース(U2-MDK1) 100円 USB外付けケース(SA-IFKU2F) 980円 で買ってきた いやいや、お買い得ですた

51:不明なデバイスさん
07/09/13 13:33:38 SCppmEcw
URLリンク(www.google.com)

52:不明なデバイスさん
07/09/14 23:40:24 K8LS0GUr
今買うならスマドラでOK?

53:不明なデバイスさん
07/09/15 00:11:22 fmdbReTx
全然リムーバブルじゃねぇw


54:不明なデバイスさん
07/09/15 11:25:28 Q1kEGh9i
楽ラック、最初の1ヶ月くらいは問題なく使えてたんですが
最近データを移そうとすると前は30秒だったのが今は5分とか
そんなくらいに時間がかかる。ナニが理由かわかる人いますかね?


55:不明なデバイスさん
07/09/15 11:38:41 A3tMBSCo
pio病?

56:不明なデバイスさん
07/09/15 11:41:02 RtRgIhAd
CHKDSKしてみた?

57:不明なデバイスさん
07/09/15 14:53:09 2DvcJT5w
>>49
交換できるけど3pinを差し込もうにもコンデンサに当る。
コレ使え→ URLリンク(www.ainex.jp)


58:不明なデバイスさん
07/09/16 00:04:13 s6LI1UQw
>>43 に書いてあるような、

5インチでeSATAコネクタ持ってるケースって、ラトック以外には存在しないの?


59:不明なデバイスさん
07/09/16 08:51:44 VnvO/Auo
今日早速CERS-BK買ってきてML115に装着したけど、起動した瞬間にシステムの
電源が落ちてしまい起動×
中に入れていたML115純正HDDもお亡くなりに。どのマシンにつないでも、
システム側の電源が落ちるHDDができあがり。

一応報告まで。

60:不明なデバイスさん
07/09/16 08:54:46 VnvO/Auo
あー、買ってきたのは昨日、試したのは朝。ねんのため。

61:不明なデバイスさん
07/09/16 09:17:07 1hMv083/
よく分からんが>>22といいセンチュリーのnakedで電源不具合多くね?

62:54
07/09/16 14:19:39 eQbKUWX0
一応報告。
マザーへの繋ぎを変えて以降再接続するとPIOになるようになってました。
繋ぎ変えて元通りDMAに。

>>55
>>56
サンクス

63:不明なデバイスさん
07/09/18 14:37:08 MFZ31+Kg
楽ラックに興味持ったんだけど
HDDの脱着保証回数ってだいたいどんなもん?
それだけが気になる

64:不明なデバイスさん
07/09/18 15:27:36 EB+U1phO
3回

65:不明なデバイスさん
07/09/18 15:41:51 71DuB/gv
5回でコネクタ折れした。

66:不明なデバイスさん
07/09/18 15:53:39 DmNdJ9th
楽ラックはNSSのnakedと違って人柱が少なすぎてわからん
しかしViPowERも平気っぽいしあまり気にスンナ

67:不明なデバイスさん
07/09/18 17:49:25 5qwO1oZX
自作し直す予定なんですが
nForce3以降のnVidiaのチップセットは全てホットスワップに対応してますか?
インテルのCPUMBだとどれが対応してますか?

68:不明なデバイスさん
07/09/18 20:18:45 ohjvrjDn
磁気研究所ってどうなんだろう
URLリンク(www.clevery.co.jp)



69:不明なデバイスさん
07/09/18 20:55:39 TeuakMdR
>>68
メーカーのHPに
URLリンク(www.mag-labo.jp)
商品すらない。
こんなところの製品買うのは不安だよ。

70:不明なデバイスさん
07/09/18 23:34:08 jsxxrKDl
>>68
参考までに
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.wingsonic.com.tw)

71:不明なデバイスさん
07/09/19 00:43:37 SDke+cy1
HotSwap!新しくなってるよ。

Version 4.0.0.0 (2007/09/17)

ドライブの削除後にドライブの回転を停止させる機能を追加
フランス語を追加
バルーン表示にアイコンを追加 (XP SP2と2003/XP64 SP1は小アイコン、Vistaは大アイコン)
言語選択メニューをチェックマーク表示に変更


72:不明なデバイスさん
07/09/19 01:02:50 /QRjDQUO
回転停止いいね

73:不明なデバイスさん
07/09/19 01:16:37 vZ/GW9Xo
ソフト側で回転停止を決定できるのか?
本当に出来るなら電源スイッチの存在理由がほとんどなくなるから大歓迎だが

74:不明なデバイスさん
07/09/19 01:17:46 c9BJGfN8
使っても停止しないけどなぁ

75:不明なデバイスさん
07/09/19 01:22:59 SDke+cy1
>>74
"よくある質問"ってところに書いてるよ。
うちはオンボードでVista標準ドライバだけど回転停止する。
でもこれってSATAドライブだけでブリッジ経由だと無理かも。


76:不明なデバイスさん
07/09/19 02:38:43 eV4x3Lym
回転てブレーキが付いてる訳じゃないだろうから、惰性で回ってるだけじゃ?
時間が経つと止まると。

77:不明なデバイスさん
07/09/19 02:51:38 C1aL6LEo
>>71
情報THX、スイッチ付けようと思ってたが要らなくなった。
XP+P5BDeluxe1212(ICH8R)+MatrixStorageManager7.6で回転停止を確認。

>>76
ダイナミックブレーキ(発電ブレーキ)が付いてるよ。
ヒュウーンって音がするのがその証拠。

危険なのでやっちゃ駄目だが、回ってるときにモーターにつながる配線を外すと
ブレーキが効かずになかなか止まらないのがわかる。

78:不明なデバイスさん
07/09/19 03:09:04 NfLTCY0g
>>69
URLリンク(www.mag-labo.jp)
いちおう商品説明はあるんだけど・・・

ここの住人はまだ誰も試してないのかな
説明見るだけならそこそこ良さそうなんだけど

・・・まあどこのメーカーも良さそうに見えるんだけどさ

79:不明なデバイスさん
07/09/19 03:22:03 eV4x3Lym
>>77
やっちゃダメなのか。
いつもHOTSWAPで取り出した後、中に液体が入っているかのような重心の移動を感じてたんだが。

>>78
13日にHPリニューアルしてるね。PC Watchに出たときリンク見てもなかったが。

80:不明なデバイスさん
07/09/19 03:47:39 eV4x3Lym
HotSwap!4.0
DS3R(ICH9R)+Matrix Storage Manager7.5.0.1017
モータの停止確認
GIGAのSATAは停止しなかった。

81:不明なデバイスさん
07/09/19 08:19:58 /QRjDQUO
>>80
GA-965P-DS4でJM363からeSATAに変換してるけど
止まったよ。

82:不明なデバイスさん
07/09/19 11:31:27 vr6EkJW3
>>78
HotSwap!の回転停止をスルーできるようなのが新機種があればよかったが
nakedに力を入れてる感じがするだけで所詮これまでと同じ機種ばかり
URLリンク(www.mag-labo.jp)
URLリンク(www.mag-labo.jp)
前後ファン搭載のこちらの方がまだ注目できる
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

83:不明なデバイスさん
07/09/19 11:33:12 vr6EkJW3
×新機種が
○新機種で

84:不明なデバイスさん
07/09/19 12:00:26 vr6EkJW3
若干仕様が違うらしい
>※""電源コネクターにつきましては専用の物がございますのでこちらをご利用ください。 (4ピンコネクター)"
>※""S-ATA用電源をお使いになることも可能ですが、この場合はアクセスランプ及び電源ランプが使用できなくなりますのでご注意ください。"

>NSSコネクターの方が構造上、HDDのS-ATAコネクターにかかる負担が少ないので
>抜き差しに対する耐性が大幅に向上します。
>従来型のコネクターでは50回程度の抜き差ししか考慮していないのに対して、
>NSSコネクターでは1万回以上の抜き差しに耐えられます。

回数は目安に過ぎないが、ハードディスクメーカー公式耐久50回と明確に比較して耐久1万回を言い切ったなw

85:不明なデバイスさん
07/09/19 12:13:39 JnDCqB/Q
>>84
NSSは端子金属面の接触しかしないですからね。
端子全体に負荷がかかるような構造にはなっていない。
その点ではSATAケーブル50回以上には耐えられないかもしれないが、NSSコネクタ
ならそれ以上の耐久性はあるでしょう。

ただ、1万回は言いすぎかとは思います。


86:不明なデバイスさん
07/09/19 13:16:22 yraff74k
HotSwap!4.0.0.0
一回スキャンして削除する。(この間は正常)
そして再度スキャンすると、数秒アクセスしないだけでHDDが止まっちゃう

一回止めてから、数分置いてスキャンすると平気だから
HDDを止めるよっていう命令が解除されてないのかな?

87:不明なデバイスさん
07/09/19 17:43:13 4f2kxlFh
>>4にあるケースですが、5インチベイがレール式になってるケースにも適合するんでしょうか
OWL-611SLTなんですが・・・・・・

88:不明なデバイスさん
07/09/19 18:16:27 A3YyNnSh
>>86
それって
削除→回転停止→ドライブの電源そのまま→再スキャン→回転→数秒後に回転停止
ってこと?
回転停止してもドライブの電源がそのままだと回転停止が解除できないのかな?


89:不明なデバイスさん
07/09/19 20:56:46 IF36JnnH
HotSwap!4.0でオンボード直結のハードディスクが
切り離し操作後にちゃんと止まるようになってた。

これで拡張カード使う理由が殆どなくなったわ。
作者様ありがとう!

90:不明なデバイスさん
07/09/19 22:44:59 W9ncYChG
これもこのスレのカテゴリーかね?
URLリンク(ascii.jp)

91:不明なデバイスさん
07/09/19 23:03:33 5KJWkGrf
ケースとは呼べないから裸族スレだろ

92:不明なデバイスさん
07/09/20 01:24:11 Qbu1CvnS
ここにいる奴らはRAIDなんて使ってないか?

93:不明なデバイスさん
07/09/20 03:46:52 cb4qZmmc
RATOCの5台HDD載る外付けケース使ってる人いませんか?
あれ2台以上同時接続できるかな

94:不明なデバイスさん
07/09/20 11:12:06 X+9PJzub
DS3R(ICH9R)でIDE互換モードだとホットスワップ無理?
AHCIだとできるみたいだけど、AHCIモードにするとIDE-SATA変換基板経由で
繋いでるドライブが見えなくなる(´・ω・`)


95:不明なデバイスさん
07/09/20 11:44:54 5JFXLuHA
>>94
当たり前じゃねーか。

96:不明なデバイスさん
07/09/20 11:51:12 yks/ulrC
センチュリーの製品はすぐぶっ壊れるからなあ

97:不明なデバイスさん
07/09/20 12:27:50 SQ55u7iu
>>94

このスレを参照にしてきちんとAHCIにしる

AHCI スレ port0
スレリンク(jisaku板)

98:不明なデバイスさん
07/09/20 15:14:13 5roNT42c
OWL-EGP35に日立のSATAの500GBを入れてさあデータを保存しようと転送したら

「遅延書き込みエラーです。ネットワークが・・・」

ってメッセージがでて保存できなかった・・・
サポートの人に電話したらそういう現象は起きたことがないので恐らく初期不良じゃないかとの話
同じような現象起きたことある人、います?

99:不明なデバイスさん
07/09/20 16:05:17 X+9PJzub
>>97

Sil3112で普通にできてたから、マザボのでも普通にできるもんだと思ってた。
ちょっと勉強してくる。


100:不明なデバイスさん
07/09/20 16:11:21 Vr6pUMPz
>>98
使ったインターフェイスがUSBなのかe-SATAなのか書いてないわ、
そもそもリムーバブルとは関係無い外付けHDDケースの話だわで、
俺たちにどうしろと?一緒に「カモンエスパー!」って叫べってか?

101:不明なデバイスさん
07/09/20 16:53:36 fkE6ruJW
>>100
スレ違い&情報不足でしたスマソ
遅延エラーのスレがあるの知りませんでした

102:不明なデバイスさん
07/09/22 18:44:07 PCr7hliS
EX-SARC1を買いました。
naked着脱50回?というのが不安だったのですが、杞憂だったようです。
すでに50回以上、着脱していると思うのですが大丈夫です。

使っていて不安になってきたのがHDDの温度です。
HDDはMaxtor1台とHitachi2台なのですが、他の2台は40℃~45℃くらいで安定するのですが、
EX-SARC1に装着しているHitachiは起動時は31℃程度なのですが、
時間が経つと48℃~50℃くらいにまで上がってしまいます。

ケース内の風の流れを考えて配線などは束ねて端に寄せてあるのですが、
5インチベイの辺りには電源やDVDドライブや背面ファンなど、
配線が集中していて風の流れが悪くなってしまいます。

やはりHDDクーラーのようなものが必須なのでしょうか。
皆さんのHDD温度はどのくらいですか?
50℃近いというのはやっぱり良くないですか?

長文失礼しました。

103:不明なデバイスさん
07/09/22 19:26:47 XyxsoCDN
>>102
LED&NSSのがあるのになんでわざわざそんなの買ったの?

104:不明なデバイスさん
07/09/22 20:06:48 78hnTXGW
EX-SARC1はNSSだろう
LEDは必要とはいえないし
まぁ、今となっては割高感があるが

105:不明なデバイスさん
07/09/22 20:50:24 562X4YSo
ちょい質問、

EZ-SF買おうと思ってるんですけど、
>>43みたく、外付けケースに入れようと思ってます(マカーなので)

この手のnakedって、みんな側面ネジのみで固定なんでしょうか。
底面に固定するねじ穴ある奴はないよね?

106:不明なデバイスさん
07/09/22 22:14:06 Tn7XfP9u
ラトックのIDE-MDK1NLGを使ってホットスワップ仕様にするために
ケーススイッチ連動の5Vの情報を探してるんだけどWebで見つからなかったよorz
誰かご存じの方いませんか?

107:不明なデバイスさん
07/09/22 22:35:18 RsWhJE1a
楽ラック買ったんだけど、キーの部分が電源だとばかり思っていたのに、単にドアのロックだけで、
電源は入りっぱなしなんだね。これはちょっと困った。

108:不明なデバイスさん
07/09/23 00:05:11 P02FLk/1
御愁傷様>>4を読めばちょっとじゃないと分かったのにな

109:不明なデバイスさん
07/09/23 00:24:51 VocJ16j6
>>107
これに換えて貰えば?
URLリンク(www.century.co.jp)

110:不明なデバイスさん
07/09/23 04:47:21 n3pWEvGs
RM400ABKで背面8cm静穏ファン(交換可)とか売れそうなのにな
新シリーズはでないのかな

111:107
07/09/23 18:17:15 szKq5UMb
>>108 店頭で見て決めたからね。これしかなかったし、キー部分が電源じゃないなんてまったく思わなかった。
>>109 もう使っちゃったし。ただ、これ開封して実際に使うまでわからないよ。使ってみてびっくりしたもん。

仕方ないから、4PIN電源ケーブルにスイッチかますしかないな。めんどくさいけど。
だけど今までの流れからいって電源スイッチがないってありえないのに。

それから、フロントパネル開けてもHDDが飛び出してこなくて、上の隙間から手でずらして押し出すんだけどこんなのあり?
あえていいところをあげると、アクセスランプがつくところかなあ。同時に何台か使っている場合、どれが起動ドライブかわからなくなってくるから、
アクセスランプって必須だよね。

112:不明なデバイスさん
07/09/23 19:26:23 Jf1Y3B3W
HotSwap!4.0.0.0 で誤魔化す!

113:不明なデバイスさん
07/09/23 23:25:49 dnNK0rfQ
HDDを2台以上収めてUSB×1本でPCと接続するケースって、
転送速度とかどうなんでしょうか?

ケース内のHDD同士でデータ読み書きしたときとか、
やっぱし単体モノ同士の場合と比べると、明らかに違いが
体感出来ちゃうぐらいなのでしょうか?

114:不明なデバイスさん
07/09/23 23:45:08 IsoqU61M
>>113
そりゃUSBの速度だからな。

115:不明なデバイスさん
07/09/24 00:32:11 8+a3Xwjh
楽ラック2(CWRS2)買ったんだけどさ、電源コネクターの半田付けが悪くて超むかついた

ケースに組み込んでHDD入れてキーをロックして電源は入りHDDが回転を始め
普通に使える感じだったが、HDTuneでErrorScanすると2分ぐらいでHDDの回転が止まる
楽ラックの電源LEDがアクセスLEDと同期してかすかに暗くなる
電源コネクタの接触が悪いかと思いプラグの端子を潰して付け直してみたが変化なし

取り外して調べてみるとHDDに行く電圧が低い、スイッチICが壊れたかと思ったが
IC入力の5V電圧が4.5V、12Vが11V、基板の電源コネクタのお尻の電圧が5Vと12Vで問題なし
考えられる事は、パターン断線か半田不良しかないので電源コネクターを取ってみると
スルーホール内で断線してるみたいだった、裏面には半田が付いているが、配線パターンのある表面には
半田が付いた痕跡すらない、たぶんコネクタに押されてスルーホール断線して接触不良になっていたのかと

スルーホールに銅線入れて復旧、ファンも煩かったから12Vから5Vに変更
(IC横のスルーホール前でパターンカット、スルーホールとIC出力の5Vと配線)

無負荷出力電圧 4.97V 11.87V 電源入力電圧 5.00V 11.90V
過負荷出力電圧 4.89V 11.84V 電源入力電圧 4.96V 11.88V

116:不明なデバイスさん
07/09/24 00:42:11 8+a3Xwjh
>>113
単体もの同士がUSB接続だとすると、HDD→USB→PC→USB→HDD
USBがネックになって速度は同じかと、USB変換チップの切り替え時間ぐらいの誤差かと

117:不明なデバイスさん
07/09/24 00:49:49 7Qzbvl5I
センチュリー手抜きスンナ!!

118:115
07/09/24 05:37:34 8+a3Xwjh
上の方見てみたら>>22さんとか電源トラブル出てる見たいですね
修理前に自分は1回HDD抜いた状態でキーロックして、電源入れたままHDD突っ込んだら
電源LEDが消えた。保護回路働いて5Vが死んだのか、ファンは回っていたから12Vは生きてた
HDD抜いてもキー廻しても電源入らず、電源コネクタ抜いて戻したら電源入った
たぶんスイッチICに過電流かショート保護機能でも有るのかなと
問題はそれが働く電流値は幾つなのかと調べたかったがICが見つからなかった

HDDの電流はどの位なんでしょうか?ST3320620ASを例にして計算してみるけど
アイドル9.3W、オペレート13W、12Vピーク2.8Aと言うスペックとICのドロップ電圧から
アイドル 12V 0.55A、5V 0.55A、オペレート 12V 0.55A、 5V 1.29A位でしょうか?
予想より5Vの方が電流多いですね。ST3500320ASに期待しましょう

>>25 電流は測れるけど、瞬間突入電流とか測り辛いですね
基板には駄目そうな16V100uFのコンデンサが付いてるだけだったから
35V10uFのセラコンをSATA電源コネクタの裏側に付けた
これで突入電流も平滑され見かけ上減るでしょう

問題はまだありゴムブッシュが↓と違って凹みが無く本来の姿に出来ません orz
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)

119:106
07/09/24 12:29:58 CPvC78hq
自己解決しました。


120:不明なデバイスさん
07/09/24 16:00:27 fQNuaa/9
naked買ったんですけど、
これのキーロックって、確かにカギ掛けると閉まるのは閉まるんだけど
開閉レバーを引くと「カチッ」っと音がしてちょっとだけ開くのは仕様?

121:不明なデバイスさん
07/09/24 17:06:57 QoOkyegs
不中央品

122:不明なデバイスさん
07/09/25 01:19:37 4TbnZYHR
ViPowERのVP-1028LSFようやくみっけた

123:不明なデバイスさん
07/09/25 22:50:23 yWenRnCa
過去ログ読んでたら
ホットスワップはホストコントローラーが対応してるかどうかがキモ
そんな事が書いてあったので、馬鹿が少し考えたんですけど

マザー→ SATA4P-PCI┐
               ├SATA-HDD
電源 ────┘

SATA-HDDはケース外に、裸族のアパートにでもぶち込んで
電源はスイッチ付きの↓こういうのでオンオフ制御して
URLリンク(www.freedom-pc.com)

これで、ホットスワップが実現できるものなんでしょうか?


もしくは素直に
SATA4P-PCI+HOTSWAP!+裸族のお立ち台
URLリンク(www.century.co.jp)
これでホットスワップした方が賢いのでしょうか?

どなたか馬鹿を叱りつけて下さい

124:115
07/09/25 23:41:28 WIsbbi/g
USBだけど?eSATA版があれば面白そう
HDDのホットスワップには対応しません
URLリンク(www.century.co.jp)
たまにしか使わないなら、楽ラック2(CWRS2)が結構便利だよ

ポートがホットスワップ対応してなければOSが止まるだけだけどね
IDEのHDDもHotSwap!で切り離してからだと取り外せるよ(電源切らずに40ピン素早く外せば)

125:不明なデバイスさん
07/09/26 00:12:48 nJ8QJC97
>>124

お立ち台のeSATA版って、裸族の一戸建てなんじゃないの?

一戸建てはNSSじゃなかった希ガス、お立ち台はどうなんだろ。

126:不明なデバイスさん
07/09/26 09:17:48 uqdNtKpB
素早く?w>IDE

127:不明なデバイスさん
07/09/26 10:41:22 gatw9ajy
センチュリーの製品は見えないところが滅茶苦茶だからなあ
半田とか

128:不明なデバイスさん
07/09/26 14:14:41 SZIWtGrX
>>127
ケース振ってコロコロいってたらダマのハンダが転がってるのかとzkzkするぜ

129:不明なデバイスさん
07/09/30 03:03:03 pv1de/V5
リムーバブルケースでホットスワップしたいんですが、マザーやその他対応が解りません。
ソニーのRA62という、SATAでRAIDも可能なモデルです(RAIDしてませんが)

EVERESTでマザーを調べると、
ノースブリッジ Grantsdale i915P 、 サウスブリッジ intel82801 FR ICH6R 
となってます。
購入も2005年と少々経ってますので、やっぱりホットスワップは無理でしょうか?

130:不明なデバイスさん
07/09/30 11:19:40 bG8GjPf6
>>129
出でよ!エスパー!
URLリンク(www.google.co.jp)

131:不明なデバイスさん
07/09/30 19:21:26 8DNaPhT7
JMicron 20330を使ってる変換基盤の
レポ上がってないけど
もし使ってる方いたら簡単なレポお願い


132:22
07/09/30 21:13:31 Ca0LT9F/
その後、簡単な電流測定回路入れて測ってみましたが、それらしい大電流などの兆候は見られず。
もっとも、壊れた時についていた電源と違うので・・・同じ環境で動かせば何かわかるかも。
(合うコネクタがないので取り付けられなかった)

捨てるのももったいないので、3-6ピン、1-8ピン間をそれぞれショートしてスイッチが効かないようにしてやりました。
話題のML115を買って取り付けてやりました。ホットスワップはもともと出来ないけどまぁいいでしょう。
今のところ快調です。

>>118
ICは多分↓かそのセカンドソースだと思います。
URLリンク(www.fairchildsemi.com)

133:118
07/10/03 02:45:34 gquTu39T
>>132
ありがと、ドレイン電流最小20Aってパターン焼けるよね?
抵抗値も70mΩと言うことで測定値と同じで一安心だけど
電源入らなくなった原因が保護回路ではなくショートによる
スルーホール破損だったのかもしれません

134:不明なデバイスさん
07/10/05 00:22:08 JgKaT39d
EG-RM400ABKって最近見なくなりましたが、後継機でも出るのでしょうか?

135:不明なデバイスさん
07/10/05 01:11:54 BS+lTDTH
URLリンク(www.wingsonic.com.tw)
ここの400がEG-RM400、後継機の401が
URLリンク(www.mag-labo.jp)
だから、そういうことじゃないかなぁ。

136:不明なデバイスさん
07/10/05 03:59:47 XBeSTqGC
アクセスLED+NSSの製品って今の所、玄人志向のGC3.5EZ-SF だけ?

商品ページ見てもLEDの詳細が書いてないんだけど、どの位置に何色に光るんですか?

137:不明なデバイスさん
07/10/05 04:33:12 Q7MlW2HK
キーの上に
電源青
アクセス赤

138:不明なデバイスさん
07/10/05 05:35:04 XBeSTqGC
>>137
ありがとう
これで安心して買いに行けます。

139:134
07/10/05 09:01:14 JgKaT39d
>>135
レスありがとうございました。
DATA BANK-i RC35SA3Fが後継機で、鍵と、LEDランプがついたようですね。
EVERGREENじゃなくて磁気研究所に代理店が変わったみたいです。

あとはファンの騒音が改善されていればいいのですが。
たぶん変わっていないでしょうから、うるさかったら換装します。

140:不明なデバイスさん
07/10/05 09:02:45 hi7faDkz
どっちでもいいだろうがキーの下だろ

141:不明なデバイスさん
07/10/05 11:52:31 9GhOLvyD
電源切れるタイプは 2代目楽ラック だけですか?

142:不明なデバイスさん
07/10/05 11:58:19 2YDaKWOL
俺は2代目楽ラックが2台壊れたので2度と買わないニダ。


143:不明なデバイスさん
07/10/05 12:38:21 vjM9Ce78
何処が壊れた?

144:不明なデバイスさん
07/10/05 21:22:39 mq/TocF/
URLリンク(www.ascii.jp)

145:不明なデバイスさん
07/10/05 22:55:51 vOeqYNDx
>>136
半田ごて持ってるなら
アクセスランプはLEDと抵抗一個でできるな

146:不明なデバイスさん
07/10/05 23:39:43 LFlMv2lK
>>144
何が変わったの?

147:不明なデバイスさん
07/10/06 00:30:23 P/08y4b+
CoolergiantのUC-S106-MWを格安でたくさん買ったけど、(1万円で本体セット3+ケース6)
評判とかモノはどうでしょうか?

148:不明なデバイスさん
07/10/06 06:25:42 CRbEWwTa
>>146
見た目、アクセスランプが追加されてるように見えるね。
磁気研究所のと同じもんじゃね?

149:不明なデバイスさん
07/10/06 16:23:45 UAKyTT5y
アクセスランプは元からなかったっけ?

150:不明なデバイスさん
07/10/06 17:36:15 AKcqE9qz
だよな

151:不明なデバイスさん
07/10/06 23:29:48 tsQhP543
GC3.5EZ-SFはNSSですか?

152:不明なデバイスさん
07/10/07 02:39:12 ViM/nSXg
うん。

153:不明なデバイスさん
07/10/07 04:43:15 Rgm2e5Qt
>>139
そこのってファンの交換しやすいんですか?
特に中の配線部分がどーなってるのかとても気になる

154:不明なデバイスさん
07/10/07 06:45:51 9ijBpHRc
URLリンク(vista.jeez.jp)

GC3.5EZ-SFのLEDはこんな感じで光る
もう遅いかもしれんが一応

155:不明なデバイスさん
07/10/07 11:23:22 sdpk8v4o
磁気研究所のRC35SA1って、他社よりかなり安いな。
しかもファンなしでLED付きってコイツだけみたいだし・・・。

でも日本橋散策したけど、売ってねえ~。

156:不明なデバイスさん
07/10/07 11:38:59 kTSAG7TM
>>154
おお、当人じゃないけどサンクス!

購入検討中なんだけどファン音は五月蠅いのかな?
冷却は意外と期待してるんだけど・・・

157:不明なデバイスさん
07/10/07 14:31:19 jFkK3FAK
裸リムバって、HDDの保管はどうやってるの?
インナータイプだとそのまま机に置いたりしてるけど
裸はやっぱ気ぃ使うのかな

158:不明なデバイスさん
07/10/07 15:17:25 OkbcTAOG
>>156
ファン音はうるさい、高音でかなり耳に来る
冷却は可もなく不可もなく、高温にはならないが、冷えるって程ではない

159:不明なデバイスさん
07/10/07 19:12:11 XLbnKLnW
いっぱい出てるnotインナーでどれを買おうかとこのスレ見てて、
NSS(Non Scratch connector)って聞きなれない単語が出てきたからググって見たけど、
NSSって↓見る限り非NSSと全く一緒なんだが…
メーカーが差別化するためにそれっぽい事言ってるだけで中身一緒じゃないのか?
URLリンク(www.goyongsan.com)

160:不明なデバイスさん
07/10/07 19:20:05 L2XO7J0U
うん。

161:不明なデバイスさん
07/10/07 19:31:08 XLbnKLnW
>NSSって↓見る限り非NSSと全く一緒なんだが…
すまん、非NSSだと思ってた俺のnotインナー(EG-RM202AWH)
NSS対応だったw勘違いスマソ(コネクタ一緒なの当たり前じゃねーか俺…orz)

162:不明なデバイスさん
07/10/07 19:43:59 AYSYQakX
バーロw

163:不明なデバイスさん
07/10/07 20:28:30 kTSAG7TM
>>158
どうも~
やっぱり小さいファン特有みたいな感じですね
交換も出来そうにないですし

nakedの二段~三段で後ろに8センチファンとかあれば売れそうなんだけどな

164:115
07/10/08 01:50:58 FDmYIBIS
4cmファン12Vだと煩いから、5Vにしたら静かになったよ、と言うか
PCケースの排気ファンが強くてケース内気圧が低ければ4cmファンなんか要らないかも

ST3320620ASアイドル時 室温23℃ 前面下3.5インチベイ前ファン付きだと37℃
楽ラック内 ファン12Vで36℃ 5Vで39℃ ファンoffで42℃

154に対抗して 二代目 技あり!楽ラック CWRS2-BK
URLリンク(vista.undo.jp)
URLリンク(vista.undo.jp)

165:不明なデバイスさん
07/10/08 15:12:32 dGS38z4d
EG-RM400からEG-RM410への変更点って鍵だけみたい、んで鍵が↓
URLリンク(www.donya.jp)

166:不明なデバイスさん
07/10/08 15:21:20 kBEZPjBt
誤開閉防止スライドスイッチかよ

167:不明なデバイスさん
07/10/08 16:04:08 ia4hqnrK
うはっ普通下がロックだろ自由落下的に考えて

168:不明なデバイスさん
07/10/08 17:51:18 B6+YtPIr
電源連動なのか?

169:不明なデバイスさん
07/10/08 23:02:24 NWDAAW1o
電源ON/OFF可能でNSSでLED付きなケースを何でどこも出さないんだろう

170:不明なデバイスさん
07/10/08 23:19:57 fpdTO6i7
取り決めです

171:不明なデバイスさん
07/10/09 01:13:31 vERTQaOU
HotSwapで停止できるから電源連動は不要になった

172:不明なデバイスさん
07/10/09 01:17:09 PcoLq22E
>>171
うお!まじ?環境教えて。


173:不明なデバイスさん
07/10/09 10:57:22 +2FLr373
>>172
(・∀・)ニヤニヤ

174:不明なデバイスさん
07/10/09 10:59:47 7pR3dFRU
>>172 URLリンク(mysite.verizon.net)
毎回チェックぐらいしろや

175:不明なデバイスさん
07/10/09 11:49:24 8vMAaIod
DIRAC CRS-136SATAって、報告ほとんど無いけどどうなんすかね?
ファンの音、冷却、剛性とか。

5インチベイに内蔵するHDD1台用のリムーバブルラックケースって、
今はNSSのついた非カートリッジタイプで直接入れるやつが定番なのかな。
アレ、PCケースによってはうまく固定できないんだよな。

176:不明なデバイスさん
07/10/11 13:52:18 jKnLCQzR
ラトックのIDE接続のケース使用してます。システム用、バックアップ用の2ケース使用してるんですが、
バックアップ用は普段ほとんど使用しません。そこでインナーは入れっぱなしにして(接続部分のホコリ対策)
キースイッチをOFFにして、システム用のみONにして使うのは間違っているのでしょうか?

IDE0 master システム用 、IDE0 slave バックアップ用
IDE1 master 光学ドライブ、IDE1 slave なし
もともと、IDE1のslaveに付けてたバックアップ用を上記のように付け替えたところ、インナーを入れたままだと
post画面で止まってしまうようになりました。インナーを抜くとwinが立ち上がります。

177:不明なデバイスさん
07/10/12 00:54:58 sZNJBkgP
間違っているのでしょうね。

178:不明なデバイスさん
07/10/12 15:19:31 vNFdaBVR
vipowerのIDEのアルミインナー安く売ってるとこない?

179:不明なデバイスさん
07/10/12 15:34:22 vNFdaBVR
>>124
ホットスワップ対応しないってあるけど普通にできない?
USBの取り外しで外してからお立ち台の電源切って交換って
おれ買って1週間それやって問題ないけど・・
SATAtoUSB変換ケーブルと同じ扱いかと思ってた

180:不明なデバイスさん
07/10/12 18:08:53 DyeP+Gkj
同じだろ
ホットスワップに対応してたら電源切る必要ないし

181:不明なデバイスさん
07/10/12 19:53:26 KvBJk2UW
クロシコのGACHANのカギ無くして困ってるんだけど
互換性のあるカギってある?

182:不明なデバイスさん
07/10/12 20:17:15 zVfREnvG
エバグリとクロシコのNakedなら鍵使いまわせた。
参考までに。

183:不明なデバイスさん
07/10/12 20:31:26 DaeV+ldb
GC3.5EZ-SFなんだが相性問題起きた奴居る?

WD5000AAKS入れても認識しない…
直結すれば認識するんでGC3.5EZが原因だとは思う

一応、明日ショップに初期不良で持っていくつもりなんだが


184:不明なデバイスさん
07/10/12 20:48:24 9FSSQxpQ
>>183
初期不良でFAだと思う。
気になるならファンを外してみるのもアリかもしれない。
ファンのノイズが回り込んでるとか。

185:不明なデバイスさん
07/10/12 22:17:23 DaeV+ldb
>>184
レス㌧

いや仮組みしたときにはファンケーブル繋げずに立ち上げたから
ファンのノイズは違うと思う

願わくばショップで不具合が再現されるようにってとこか

186:不明なデバイスさん
07/10/12 22:17:56 gyUn4ZL+
>>183
他のHDDは試した?
あと、付属の変換ケーブル使って電源供給してる?
電源ユニットから直接SATAの電源ケーブル引っぱって使ったらHDDを認識しなかったけど

187:不明なデバイスさん
07/10/12 22:23:13 DaeV+ldb
変換ケーブル使用してます

HDDの予備は現在在庫切らしてるんで…スイマセン

188:不明なデバイスさん
07/10/12 22:26:42 E8pd5fUn
ラトックのIDEリムーバブルケースとACARDのAEC-7923を使って
ホットスワップ仕様のS-ATA2 to IDEの内蔵リムーバブルケースを作ったのですが
ホットプラグ OKでホットスワップ OKで通常にファイル操作もできるのですが
大量データをコピーしようとするとコピー中にOSがハングします。

同じような症状の方いませんか?

当方、A8N-SLI Premiumでアスロン3700+のメモリ3GB構成です。

ちなみにAREA製のSD-SA3IDE-A1を使った自作リムーバブルは問題無く動いてます。



189:不明なデバイスさん
07/10/12 22:37:45 DaeV+ldb
>>188
データコピーはFFCとかrsyncとか使ってのこと?

同じA8N-SLI Premium使ってるが…

190:不明なデバイスさん
07/10/12 22:51:49 gyUn4ZL+
>>187
ファンケーブルも繋がないとダメだよん

191:不明なデバイスさん
07/10/12 22:58:12 DaeV+ldb
>>190
了解

もうすぐHDDのバックアップが終わるん組み直して
シナ製HDT725050VLA360で確認してみる


192:188
07/10/12 23:02:04 E8pd5fUn
>>189

単純にエクスプローラでのファイルコピーです。
合計100GBとかの複数ファイルのコピーを行うと途中で固まるのです。

AREA製のSD-SA3IDE-A1を使った自作リムーバブルの場合は問題なく使えてたのですが…

193:不明なデバイスさん
07/10/12 23:07:25 oHNbfRdP
エクスプローラー(笑)

194:不明なデバイスさん
07/10/13 00:36:50 mj7JbyWI
エクスプローラーは(笑)だがエクスプローラは普通だな

195:不明なデバイスさん
07/10/13 00:59:23 l3oQLgoi
>>183
AAKSは他のHDDに比べて少し短いから
試しに蓋の所に厚紙とか挟むなどして、
もう1mmほど奥に突っ込むようにしてみると良いかも

うちのAAKSは前面に1mmプラ板を貼っている

196:183
07/10/13 01:11:03 1iKw97Qf
報告

結論から言うと認識しました
レスくれたお二方に感謝

推論
変換チップが原因では?
今までSATAポート2つの内の1つに変換チップ直付けのHDDを接続
残りのポートにGC3.5EZ-SFを接続してました
で、変換チップ付きHDDを外したところ認識
変換チップはcenturyの”IDE活かしてSATA"
ただチップ自体が相性起こすのか、
それともチップとHDDの接触が緩んでいた等の他の原因かは分からず
検証しようにも不要なHDDが無いw

以上

197:不明なデバイスさん
07/10/13 01:18:25 1iKw97Qf
>>195
知らなかった…
参考にさせて貰います

198:188
07/10/13 08:24:55 biobg8OQ
FFCでも試してみましたが3個目か4個目のファイルコピーで
リムーバブルドライブ自体が認識できなくなってました。
予測、ですがA8N-SLI Preに実装しているシリコンイメージチップとの相性かな?と考えています。
Intelマザーなら問題無く動くかも知れませんが我が家には今Intelマザーが無いので検証できませんw

199:不明なデバイスさん
07/10/13 15:12:44 732a5Q4R
インナー不要のって、電源連動してないのが多いんだな。
動いてる最中のを、ガコッって取り出すのはやっぱよろしくナイト思うんだが。

200:不明なデバイスさん
07/10/13 15:13:27 I+bDNWpu
HD Tune でエラースキャンするとどうなりますか?

201:115
07/10/13 16:25:10 I+bDNWpu
>>199
楽ラック2使ってみて思ったけど、通電中に取り外すのはそのまま前に出てくるからSATA電源コネクタが
隣の端子とショートしないけど、取り付けの時はわざと斜めに入れるとショートすると思う
電源切れるタイプだからしっかりコネクタに入ってから電源入れるから安心だけど
テスターで測ってみて、ちょっとわざと試してみたら瞬間ショートしてるよ
電源切れないタイプはPCの電源を切るか、慎重にできるだけずらさずまっすぐに入れないと危険かも
ラックの基板パターンが燃えて断線するだけだろうけど

202:不明なデバイスさん
07/10/13 21:24:28 FQR9XUsk
すーいませんが・・・
リムバケースが20本くらい溜まっちゃいまして、
HDD毎の容量、空き容量、ディレクトリやファイル名をデータベース化して、
オフラインでも検索出来るようなソフトって無いでしょうか?

いちおう、ジャンル別にラベルは付けて来たんだけど、同ジャンルで
Part1~5とかになっちゃうと、何処にどのファイルがあるのやら・・・(´・ω・`)

203:188
07/10/13 21:42:59 biobg8OQ
FFCも使ってみましたが数ファイルをコピーした所で
リムーバブルドライブを認識しなくなりました。
行き先が無くなってOSがハングって感じですね。

A8N-SLI Pre実装のSliconImageチップとの相性かもしれませんね。
残念ながらIntelマザーが無いので検証出来ませんorz

204:不明なデバイスさん
07/10/13 22:56:59 mPYzZgPL
>>202
大分前、それこそCDやMO用だったけどメディアステンシルっていうのを見つけたことがある。
ボリュームラベルを一意にしてればリムバでも使えるかも?

まぁそれ以前にVectorあたりで探せば、最新現役の同類ソフトが沢山ありそうな気がするよ。

205:不明なデバイスさん
07/10/13 23:01:40 fIAKwotJ
コマンドプロンプトからdir /sの結果をテキスト化してgrepが最強

206:不明なデバイスさん
07/10/13 23:30:28 mj7JbyWI
>>202
vcdcaseなんかどうだろう

207:不明なデバイスさん
07/10/13 23:49:25 s+ugaIrx
EVERGREEN EG-RM510A / EG-RM410A
URLリンク(ascii.jp)

208:不明なデバイスさん
07/10/14 00:22:31 1MRqTwq5
ファン・・・

209:不明なデバイスさん
07/10/14 00:40:09 6Z04BrvM
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

210:不明なデバイスさん
07/10/14 03:45:01 QOjUCxBy
>>202
主にCD-R,DVD-R向けだがこんなスレがある
スレリンク(cdr板)

211:不明なデバイスさん
07/10/14 07:10:37 OcZSgH8K
AMD690GのマザーボードをAHCIドライバでセットアップしたんですが
デバイスマネージャーからSATAドライブを削除すればホットスワップできますか?

212:不明なデバイスさん
07/10/14 13:44:43 6Wz8loTp
>>207
予想通り爆音だ。
返品したい。

213:不明なデバイスさん
07/10/14 13:48:52 GKVI178R
4cmファンに静音求める方が間違ってると思うんだ

214:不明なデバイスさん
07/10/14 14:02:04 9LBakXSt
ケースの中にFAN付ケースとかいうのは何ていうか違くない?
と思ってるのは俺だけ?

215:不明なデバイスさん
07/10/14 14:12:22 1MRqTwq5
俺の中では大口径ファン出さないのがすでに間違ってるわ

216:不明なデバイスさん
07/10/14 15:37:19 GPmJfr4F
リムバの複数タイプはなんかズレてるのが多いな

217:202
07/10/14 18:09:57 6yLbVRYk
>>204-206>>210
皆さんレス有り難うございます。
Vector方面は、いろいろ探してみたんですが、dirをtxtやcsvに出力するってのばかりで・・・
メディアステンシルは、どうもCDやDVDに特化してるらしく、ウチの環境では、HDDだと
読込みエラーの出るドライブがけっこう出ちゃいました。
VCdCase、今んとこ(・∀・)イイ!!感じです。こんなの探してました!
URLリンク(www.hi-ho.ne.jp)
一度ファイルリスト取っとくと、検索がちょっ早なのもグーで、固定のローカルディスクも
取っとくとイイ感じです。

>>210
そちらも、とっくりと熟読しに行ってみます。
皆さん、有り難うございました。

218:不明なデバイスさん
07/10/16 07:25:47 ovQKLhbF
SATAアルミモバイルラック、ViPowerのVPA-5010LSF(キー無し)売ってる所(通販)知らない?
ググってみても見つからない。
オクにキー付きのは見つかったんだけど。


219:不明なデバイスさん
07/10/17 08:22:08 JpOmhqI5
GC3.5EZ-Sなんですがフロントの鍵を回すと電源も切れますか?

220:不明なデバイスさん
07/10/17 08:47:19 bJqmkpad
>>219
切れない、トレイ不要タイプで現状電源連動は2代目楽ラックだけ

221:不明なデバイスさん
07/10/17 09:15:59 JpOmhqI5
>>220
ありがとうございます
>>4の玄人・TAO・九十九は同じもののように見えるんですが
これらの鍵の部分だけVIPOERの鍵で電源を切れるのを簡単に移植できそうですか?

222:不明なデバイスさん
07/10/17 23:20:17 DTFU4rze
SATAで5台積みたかったら、これが一番いいのかな?
URLリンク(www.supermicro.com)

223:不明なデバイスさん
07/10/17 23:53:03 7mNitsZb
>218

URLリンク(www.e-quick.jp)

224:不明なデバイスさん
07/10/18 11:11:23 AThE7Hso
>>222
URLリンク(shop.maxserve.co.jp)

225:不明なデバイスさん
07/10/18 12:28:18 7fALZRzT
>>222
URLリンク(www.raidon.com.tw)

226:不明なデバイスさん
07/10/19 08:13:40 ptPeWlal
リムーバブルケースでUSBで外付けできるやつってありませんか?
外付けUSBはいくつか見つけたのですが、リムーバブルのが見つかりません。
昔VipoERであったのですが、今は売り切れで売ってませんし。
他のメーカーで探してるのですが見つからないです。


227:不明なデバイスさん
07/10/19 10:17:21 eWnwp4q5
>>226
変換すれば?

228:不明なデバイスさん
07/10/19 12:14:56 ZICG9ybY
>>226
これは違うのか
URLリンク(www.clevery.co.jp)

これ持ってるけど電源部に不安がある・・・気がする

229:不明なデバイスさん
07/10/19 13:10:24 6BllDbXW
>>228
俺のだけかもしれないけど、変換基盤が糞っぽい気がする。
IDE+USB変換基盤+電源の構成で、IDEと電源は交換したんだが
使用中にカッコン言ってやばいことがたびたび。パーティーションぶっ飛んだりもしたし。

230:不明なデバイスさん
07/10/19 15:14:48 ZICG9ybY
>>229
あるよねカッコン
糞部位の特定が出来れば内蔵リムバのを流用して使える物になるんだが・・・

231:不明なデバイスさん
07/10/19 15:19:50 njW5oY4i
>>229 カッコンと電源は因果関係がほとんどないんだが・・・
放熱性能やインターフェースの相性が因果関係有るんだけどね

このスレに限らず電源ネタ好きだね・・・

232:不明なデバイスさん
07/10/19 15:25:06 LlS+R/PH
自演だからな

233:不明なデバイスさん
07/10/19 16:43:12 6BllDbXW
>>231
なんか勘違いしてないか。VP-6248Vの話だぞ。
主に3パーツで構成されたうち、IDEと電源を症状の腑分けのために交換して検証したって話で。
USB変換基盤は独自仕様だから、別途入手しないと検証は出来ないんで
今のところこいつが臭いとは思うがいまはお蔵入り中。

234:不明なデバイスさん
07/10/19 17:00:48 njW5oY4i
>>233 だからカッコンと電源はなんの因果関係もない っていってんだろ?
お蔵入りもなにも 全く無関係な要因で事象を解釈してどうすんだ?

直接の原因は熱、熱の原因としてインターフェースのボトルネックからくる
稼働時間の増大が考えられるので、間接的な要因としてインターフェース

電源は全く関係ない

HDDはカッコンという音以外にもいろんな音を出す、アクセス音、回転音、
振動音、一部のHDDは警告音も出す、そしてその音は原因(理由)があって
発生する音だ

お前はその「カッコン」という音の原因(理由)をしっているのか?

235:不明なデバイスさん
07/10/19 17:05:52 LlS+R/PH
ほとんど関係ないから全く関係ないか   ・・・

236:不明なデバイスさん
07/10/19 17:06:40 phUo7s7G
>>234
> お前はその「カッコン」という音の原因(理由)をしっているのか?

バカなのでわかりません!教えてください。


237:不明なデバイスさん
07/10/19 17:14:03 D+bSHVbY
Noises that indicate a defective drive.
URLリンク(www.hgst.com)

238:不明なデバイスさん
07/10/19 17:25:13 LlS+R/PH
If you are experiencing any of the noises, please contact the technical support center at:

888-426-5214.

239:不明なデバイスさん
07/10/19 20:30:42 +SEG84UJ
>>234
悪いけど・・・それ何かの思い込みじゃないの?
よくそう言う人いるけど根拠も不明瞭だし
熱がホントに原因なら症例は飛躍的に増えるだろうし
電源不良の煽りで熱が増大するってこともありうるから
電源全く関係ないと断言するのはどうだろ

240:不明なデバイスさん
07/10/19 20:51:24 BlncXop1
俺の1番古い海門のHDDが>>237の「slow_spindle_motor」てのと似た音がして、よく止まってしまうw
でも、案外大丈夫なもんで、HDDの側面をドライバーでコンコン叩くと復帰するんだよなあ。

まあデータは退避させてるから、何時つぶれても良いんだけど。

241:240
07/10/19 20:54:39 BlncXop1
違った、「head_stuck_to_platter-Phaser_Noise」に似てる。

>>226
間違いのお詫びにこれなんかどう?
URLリンク(www.century.co.jp)
ただし、コネクターがNSSじゃないみたいだけどね。

242:不明なデバイスさん
07/10/19 21:36:02 OA58gMiZ
>>226
ラトックのなら今でも売っているよ


243:不明なデバイスさん
07/10/20 01:25:01 NBr+ESKm
NSSは都市伝説。

244:不明なデバイスさん
07/10/20 05:34:35 rNHLhzyT
>>226
俺は、ここのヤツを使っているよ。
URLリンク(www.mathey.jp)
ちなみにファイヤー!!ワイヤー!!も、あるでよw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch