リムーバブルHDDケースについて語る Part 19at HARDリムーバブルHDDケースについて語る Part 19 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト108:不明なデバイスさん 07/09/23 00:05:11 P02FLk/1 御愁傷様>>4を読めばちょっとじゃないと分かったのにな 109:不明なデバイスさん 07/09/23 00:24:51 VocJ16j6 >>107 これに換えて貰えば? ttp://www.century.co.jp/products/suto/cwrs2.html 110:不明なデバイスさん 07/09/23 04:47:21 n3pWEvGs RM400ABKで背面8cm静穏ファン(交換可)とか売れそうなのにな 新シリーズはでないのかな 111:107 07/09/23 18:17:15 szKq5UMb >>108 店頭で見て決めたからね。これしかなかったし、キー部分が電源じゃないなんてまったく思わなかった。 >>109 もう使っちゃったし。ただ、これ開封して実際に使うまでわからないよ。使ってみてびっくりしたもん。 仕方ないから、4PIN電源ケーブルにスイッチかますしかないな。めんどくさいけど。 だけど今までの流れからいって電源スイッチがないってありえないのに。 それから、フロントパネル開けてもHDDが飛び出してこなくて、上の隙間から手でずらして押し出すんだけどこんなのあり? あえていいところをあげると、アクセスランプがつくところかなあ。同時に何台か使っている場合、どれが起動ドライブかわからなくなってくるから、 アクセスランプって必須だよね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch