【USB】外付けHDDケースなお話22【1394b eSATA】at HARD【USB】外付けHDDケースなお話22【1394b eSATA】 - 暇つぶし2ch500:不明なデバイスさん 07/08/20 06:58:15 /r58on0h今時のCPUだとUSBの負荷なんて10%未満だからねえ。 比率で言うとIEEE1394の方が3倍くらい低いが、 昔みたいに10%と30%ならともかく、3%と9%じゃほとんど変わらんし。 eSATAはI/FやBIOS、ドライバによっていろいろ変わったりするし、 特にノートPCを中心になかなか普及しないのがネック。 まあ個人的にはUSB3.0よりeSATA5mSingnal+12V3APower規格なんてのが欲しいが。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch