07/08/06 22:12:57 AS8umimx
>>199
純粋な意味でのSATAケーブルは付属してない。
付属してるのはeSATAケーブルとSATA→eSATA変換ケーブル(ブラケット付き)
マザボのSATA端子にブラケット付きeSATA変換ケーブルを繋ぎ
ブラケットのeSATA端子とケースのeSATA端子をeSATAケーブルで繋ぐ。
(マザボのかわりに拡張IFボードでもOK)
201:200
07/08/06 22:15:01 AS8umimx
ちょっと追加
マザボにeSATA端子があれば
eSATAケーブルとSATA→eSATA変換ケーブル(ブラケット付き)は不要。
202:200
07/08/06 22:16:33 AS8umimx
うがっ! 間違えた。
× eSATAケーブルとSATA→eSATA変換ケーブル(ブラケット付き)は不要。
○ SATA→eSATA変換ケーブル(ブラケット付き)は不要。
203:不明なデバイスさん
07/08/06 23:01:07 FXPcNenA
eSATAからSATAに接続するケーブルだろ?ごちゃごちゃうっせーなw
204:不明なデバイスさん
07/08/06 23:33:58 /Yb5rDyq
>>194 ㌧㌧
205:不明なデバイスさん
07/08/06 23:55:56 L60+IN1W
>>200
そういうことですか。よくわかりました。で、結局 EGP35/EU と接続方法は
変わりない、ということですか。ブラケットはDell 5150C ではロープロのため
使えないですか。
206:不明なデバイスさん
07/08/07 00:08:13 Nj84Rm8L
>>196
GL811Eだったから
207:不明なデバイスさん
07/08/07 02:41:03 VWgxFH/D
>>175
アダプタが逝った。12Vがドロップしやがった
やっぱ電源の付いてるケースが安心
208:不明なデバイスさん
07/08/07 03:18:30 8YZLoGoR
どうしてもスリープが嫌な人はこれでおk
今度からこのスレでもテンプレ入りさせたほうがいいかも
9 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2007/06/28(木) 13:10:03 ID:yinxSXgk
■IOの外付けを買ったが、勝手にモーターが停止するんだけど?■
HDC-U250とHDH-U250Sの一部には一定時間のアクセスがないと
自動的にスリープに入るHDDが採用されています。
SeagateのST3250823A(Firmware 4.60)のドライブが入っている場合は
確実にスリープ仕様らしいです。
URLリンク(aryarya.net)
防ぐには以下のようなソフトを入れると
定期的にアクセスを行なうのでスリープを防ぐ事が可能です。
URLリンク(tekito.s206.xrea.com)
209:不明なデバイスさん
07/08/07 03:27:23 tR/2H6NP
対症療法でしかないことに気付いてないのかねぇ・・・
210:不明なデバイスさん
07/08/07 03:46:15 T0W0t84A
アイオーのHDH-USRシリーズは電源内蔵ですごく暖かいから湯たんぽの代わりになるよ
211:不明なデバイスさん
07/08/07 03:48:09 kYU1Wymi
SeagateのHDD使ってる人はヘッドが摩耗する危険があるが、
他社の人はアクセス可能になるまでちょっと待つだけでしょ。
嫌なら選ばなきゃ良いんだし。
212:不明なデバイスさん
07/08/07 03:49:06 8YZLoGoR
オウルが何とかしてくれるの以外では一番マシな解決策だと思ってコピペしたのに
得られたレスが煽りだけで俺涙目w
>>209はぜひともチップ取替なりファーム自作なりオウル買収なりして根本的解決を図って下さいw
213:不明なデバイスさん
07/08/07 04:09:11 U248Klzp
このスレで語尾にwをつけてる奴の書き込みを見ると
大体ガチャポン貶しだな
草いから目立つわ
214:不明なデバイスさん
07/08/07 04:17:15 eS+WG/mE
旧ニコイチにHITACHIの320GBと80GBを繋いで、普通に使えてたのに
急に「USBデバイスが認識されません」ってなったんだけど、対策法ないですか?
ちなみに、XPSP1とVistaをつかってます。
215:不明なデバイスさん
07/08/07 04:26:09 8YZLoGoR
深夜なのにマジで煽りレスしかなくて泣いた
もう来ねえよヽ(`Д´)ノ
216:不明なデバイスさん
07/08/07 04:42:04 6vne9fBT
しゃぶれよ
217:不明なデバイスさん
07/08/07 08:32:33 /htnyLvM
解決策よりスリープの真偽
218:不明なデバイスさん
07/08/07 11:36:11 o9IjHEz8
ガチャポンと裸族の一戸建てってどっちがいいの?
ガチャポンは安定しないってレスがあったような気が・・・
219:不明なデバイスさん
07/08/07 11:51:00 joj4Q8m0
ガンガン冷やしたいぜ→ガチャポン
ガンガン入れ替えたいぜ→裸族の一戸建て
電源やスリープの真偽はあったが安定についてのレスなんかあったか?
220:不明なデバイスさん
07/08/07 12:32:23 Y7aTldwB
「動作が安定しない」じゃなくて「縦置きが安定しない」って話の事だったりして。
221:不明なデバイスさん
07/08/07 12:48:38 S+3WFuqj
URLリンク(bbs.kakaku.com)
>これ電源が地雷。ACケーブルがACアダプタに半分も刺さらないのでちょっとしたことで抜けてしまいそう。
これはどうなんだろ?
ガチャポンは評判いいみたいだけどあのXboxみたいな緑色の部分が嫌なんだが…塗るか
222:不明なデバイスさん
07/08/07 13:00:41 joj4Q8m0
つ接着剤
223:不明なデバイスさん
07/08/07 13:32:58 o9IjHEz8
>>220
それそれ
あんまり問題じゃないかもしれないけど
>>219
ガンガン冷やしたいのでガチャポン買います
でも両方ファン付きで出し入れ簡単なんじゃないんですか?
224:不明なデバイスさん
07/08/07 15:46:08 T0W0t84A
>>221
センチュリー製はコネクタゆるくてすぐ抜けるモノがよくあるよ
修理に出しても「正常品」でそのまま戻ってくる
225:不明なデバイスさん
07/08/07 15:48:41 VWgxFH/D
センチュリーでトラブったことないな
VIPowERなら4台死んだが
226:不明なデバイスさん
07/08/07 16:09:03 XeElwcI2
電源PC連動でIDE→USB2.0なケースを探していますが、4千円以下の商品でお奨めはありますか?
地球に優しくしたいため、よろしくお願いします。
227:不明なデバイスさん
07/08/07 16:11:11 JlzsX30k
裸俗の一戸建てはホットスワップでないらしいですが、どんな不便さが
あるのですか。
228:不明なデバイスさん
07/08/07 16:34:47 QH4u0+N4
ガチャポン買ったけど結構うるさいな…
寝てる間にバックアップ取ろうとしたけど音が気になった
229:不明なデバイスさん
07/08/07 16:48:00 DDaI4TWN
>>227
PCの電源を切らないとHDDの交換ができない。
ただし二代目 技あり!楽ラックと同様にホットプラグが可能なPCならそんなことはない。
URLリンク(www.century.co.jp)
>※本製品にインターフェイスは、SATA仕様準拠しておりますので、ホットプラグが可能です。
>ただしホットプラグ可能かどうかは、PC側のインターフェイス・OSによって異なりますので、お使いの仕様をご確認ください。
230:不明なデバイスさん
07/08/07 17:03:46 DDaI4TWN
URLリンク(www.century.co.jp)
>※SATAホットスワップには対応しておりません。
OS起動については長々書いてるのにホットスワップはこの1行だけってどんだけ~
231:不明なデバイスさん
07/08/07 17:43:38 908oYi9b
>>227
eSATAのホットプラグ出来るんだから同じことじゃん
まぁお前のPCによるが
232:不明なデバイスさん
07/08/07 17:46:33 908oYi9b
あースマン
できないのか
233:不明なデバイスさん
07/08/07 18:41:51 YG8QGWod
HDDの蓋を開けて中の音楽CDみたいなディスクを
彫刻刀みたいのでガリガリ傷つけたら、俺が死んだ後
「この中にエロ動画があるはずなんだが・・・」って
警察をヤキモキさせることはできるの?
それともガリガリ傷付けたところで、中のデータは
特殊な機械で抜き出せてしまうものなの?
それともそれとも、リカバリーディスクで真っさらしちゃえば
俺の勝ちなの?
234:不明なデバイスさん
07/08/07 18:49:56 xnB3e7fH
家宅捜索を受けた時点で負け
235:不明なデバイスさん
07/08/07 18:58:46 wwGWqzOo
死んだ後なんてどう思われようが関係ない
236:不明なデバイスさん
07/08/07 19:07:49 vXyhq0Dl
警察はそんなに暇じゃない
237:不明なデバイスさん
07/08/07 20:04:14 YG8QGWod
URLリンク(www.nicovideo.jp)
iPhoneをミキサーで粉々にしてるけど
Hddの円盤さまも粉々になるのであるか?
円盤さまは、どう見ても鏡のようにピカピカしていて
家庭用のミキサーじゃ、ミキサーの刃のほうが負けるよn
238:不明なデバイスさん
07/08/07 20:11:05 vXyhq0Dl
最近のHDD基板は強化ガラスなので粉々になると思うよ
239:不明なデバイスさん
07/08/07 21:57:21 5klYY/Hn
>>229
Thanks. それだけのことならHot swappingなくても問題なさそう。
二代目 技あり!楽ラックはDellの5150Cはロープロのため無理。
ガチャポンにするか、裸族か。迷っています。主目的は起動HDDを
外に出すこと。アドバイスお願いします。
240:不明なデバイスさん
07/08/07 22:16:25 7u/JNj0P
>>239
>>219
241:不明なデバイスさん
07/08/07 23:54:37 h97PomlM
>>198
ありがとうございます。では、明日にでも早速新しいHDDを買ってきてやってみます。
>>FinalDataとかで救出するといい。
と、ありますが、それはソフトですよね?
なんかほんとに初心者なので、どのように救出していいのかわかりませんが、
また困ったら、スレの皆さん助けてください。
宜しくお願いします。
242:不明なデバイスさん
07/08/08 00:11:41 oJtqaoNG
起動時の消費電力とか
URLリンク(www.storagereview.com)
URLリンク(www.storagereview.com)
URLリンク(www.storagereview.com)
243:不明なデバイスさん
07/08/08 10:11:21 0QLeJtjr
>>240
ガチャポンはガンガン入れ替えられないのか?
裸族はガンガン冷やせないのか?
まあ後者は少しわかるけど
244:不明なデバイスさん
07/08/08 10:51:35 UCniQOs1
>>243
入れ替えのしやすさは圧倒的に裸族の方が高い。
ガチャポンは電源&eSATAケーブル抜かないと交換できない。
(抜かなくてもできない事はないが・・・ほとんど無理)
ただ裸族はNSSじゃないので
ガンガン交換できるかどうかは疑問が残る。
245:不明なデバイスさん
07/08/08 11:15:55 3E4e2/Hm
そもそも交換が主目的ならリムバスレに池
246:不明なデバイスさん
07/08/08 11:36:12 kBdWj64M
うるせーよ
247:不明なデバイスさん
07/08/08 12:05:27 W6CLbrqK
またお前か
248:不明なデバイスさん
07/08/08 12:05:43 a5ybcHJ0
そろそろ非接触SATAと光SATAケーブルの特許でも取って置くか
249:不明なデバイスさん
07/08/08 13:34:16 Xiw5NUEd
そういや聞きかじりだけど、将来筐体内I/Fを無線にしちまうって話本当かな
250:不明なデバイスさん
07/08/08 13:49:05 DkLg+2Gz
筐体内どころか半導体内で無線で信号を飛ばすって話があるくらいだからね
251:不明なデバイスさん
07/08/08 14:59:44 0QLeJtjr
>>244
㌧
252:不明なデバイスさん
07/08/08 18:40:49 3A0agShV
センチュリーダイレクトで冷え蔵が2,480円だったので、買ってみました。
FANの音が静かで、転送速度もそこそこなので満足です。
ただ、アクセスランプが眩しいのが気になります。
253:不明なデバイスさん
07/08/08 18:46:26 088Lth3J
>>248
すぐ上に出てたけどNSS(Non Scratch SATA)がある。
普通のSATAコネクタは規格の上限では挿抜強度が50回までだが
NSSだと50000回まで耐えられる。ちなみにeSATAは5000回。
254:不明なデバイスさん
07/08/08 18:57:52 51rF54Ax
50000回ってのはHDD側じゃなくてNSS側の耐久性でしょ
255:不明なデバイスさん
07/08/08 19:29:18 Xiw5NUEd
>>250
1nSecじゃM/Bの端から端まで行けないもんな、チップ内ですかw
256:不明なデバイスさん
07/08/08 19:32:38 088Lth3J
>>254
えーと・・・なんのためにNSSがあるんだよw
257:不明なデバイスさん
07/08/08 20:11:08 rynTZqbq
精神衛生のため
258:不明なデバイスさん
07/08/08 20:57:35 W6CLbrqK
いくら安くてもぶさいく筐体の冷え蔵はイラネ
259:不明なデバイスさん
07/08/08 22:25:42 Xiw5NUEd
外付けに統一性ねーw
260:不明なデバイスさん
07/08/08 23:21:08 s2ByTSUW
結局、ガチャポンは起動HDDを外に出せするの、出せないの?
WaltecのHPにはできない、と明言してあるけど、原理的にはeSATA-SATA
ケーブルを使えばできると思うんだが。Waltecは責任逃れのため、「すべて
のHDD,PCでできるるわけでない」と言っているだけなのか。
一方、裸俗の一戸建てのHPでは、できる、言っている。この差は何だろう。
261:不明なデバイスさん
07/08/09 00:19:22 MQnJyXzR
>>254
君がアフォというのはよーく分かった
262:不明なデバイスさん
07/08/09 07:59:51 xvVj5ba4
どちらがアフォかは見ての通り
続きはリムーバブルスレでどうぞ
NSS(Non Scratch SATA)コネクタとは、
ハードディスクとイージーラックの、接点の摩擦による負担を少なくしたコネクタのことです。
約5万回以上の着脱が可能です。
※通常コネクターによるS-ATA HDDは、約1万回の抜き差しに耐えられる様に作られています。
NSSコネクタの場合はその5倍の約5万回の抜き差しが可能です。
URLリンク(www.taoenter.co.jp)
263:不明なデバイスさん
07/08/09 08:46:08 42a3TMy3
>>262
URLリンク(www.seagate-asia.com)
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(www.ratocsystems.com)
こっちでは50回だが・・・?
264:不明なデバイスさん
07/08/09 12:21:42 2qSK1lSz
50回なのか10000回なのかわかりません
265:不明なデバイスさん
07/08/09 12:57:04 2VwJPxiE
ガチャポンの連動うぜえ!
PC再起動したらガチャポン内のHDDまで再起動しやがる!スピンアップ音なんて1日1回しか聞きたくねえよ!
266:不明なデバイスさん
07/08/09 13:50:52 /0VGJ9uU
>>262
そのメーカーは電源でも大嘘書いてやらかしてるメーカーなので全く信用できない。
267:不明なデバイスさん
07/08/09 14:24:15 469WnARB
>>266
kwsk
268:不明なデバイスさん
07/08/09 17:41:05 JShTDaER
>>265
参考までに、一日何回再起動かけます?
269:不明なデバイスさん
07/08/09 18:38:15 nwJsw+mL
センチュリーのニコイチeSATA(CTW35SATA)ってスリープモード対応してるの?
270:不明なデバイスさん
07/08/09 19:47:44 PqE9T42u
新iMac全機種にIEEE1394b標準搭載みたいだな
少しはIEEE1394bの市場が復活しそうだ
つい最近まではMacは、iMacも最上位の24インチモデルにしか付いてない
Mac miniにもついてない、一番売れ筋のMac Bookにも付いてない、って状態だったからね。
iMac全機種に付いたのは大きいぞ
このまま静かにだんだん消滅するのかと思ってたからな>1394b
271:不明なデバイスさん
07/08/09 20:07:07 yPmEDU/6
このまま静かにだんだん消滅する1394bのコネクタがマックの全機種に付いたのか。
272:不明なデバイスさん
07/08/09 20:34:09 arsdyM7p
>>270
eSATAの方が転送速度等では有利だけど、きっちりと規格化
されてない所があるからなぁ…>コネクター形状とか
…素人も触るiMacに付ける増設用端子としては危な過ぎだろ>eSATA
HDDレコーダーとかの増設端子に使ってるメーカーも在るけど、あれもねぇ…
273:不明なデバイスさん
07/08/09 21:14:55 HwEO1sPN
余裕のあるケーブル長制限とデイジーチェーンできるのはIEEE1394のいいところだな。
eSATAは速さなら最高だが、汎用の外部接続インターフェイスでないから
使い倒そうとすると色々とユーザーが気を使うことが多くてちょっとしんどかったりする。
274:不明なデバイスさん
07/08/10 01:19:05 YOdhxMWl
eSATAのホットスワップの状況って酷いな
規格を統一しろよと
275:不明なデバイスさん
07/08/10 02:16:55 gugFtsCv
しかし、ぼくが住んでいるところから近いPC DEPOTでは、
IO DATAの1テラのLANDISKが5万円台だった。
その横にまったく同じ大きさの8万くらいのがあって、なんとそれは2テラ。
こうなると、HDDケース買って、中にハードディスクを取り付けるほうが
面倒だし、メーカー違えば、トラブルが生じた場合、もめるな。
ぼくは、もう完成品の外付けHDDしか買うつもりはないよ。
276:不明なデバイスさん
07/08/10 02:26:33 HgXgdApO
真夏
277:不明なデバイスさん
07/08/10 02:36:50 WcYh5In5
>>274
ホットスワップやポートマルチプライヤーとかで
チップの相性を気にしないといけないのは面倒くさいよな
278:不明なデバイスさん
07/08/10 03:26:43 uNMcU1vM
>>272
コネクタ形状はきっちりと規格化されてるだろ?
オウルテックとかが初期に出してた外付けSATA接続のが、eSATAでも何でもない勝手な規格外ってだけで。
マルチレーンのコネクタに複数あるのも、あれはあれで全部規格化されてるから問題ない。
279:不明なデバイスさん
07/08/10 03:41:35 kY8V3ZfZ
シリコンは何であんなにトラブルんだ?
280:不明なデバイスさん
07/08/10 03:54:15 d/m7SpEI
へーMLコネクタって規格化されてるんだ
なんであんなにいっぱんあるんだろ。
281:不明なデバイスさん
07/08/10 05:29:06 5XWIlmwi
βとVHSとDVDとBRとあって
しかもそれぞれの中にも細かい違いが有る
そんな感じじゃない?
282:不明なデバイスさん
07/08/10 07:00:07 Q0THj19O
Σ(・ω・`)
283:不明なデバイスさん
07/08/10 11:53:53 6oMHV40Q
ガチャポンと裸族ではどっちが耐久性上なんだ?
284:不明なデバイスさん
07/08/10 12:01:50 WcYh5In5
マルチ
285:不明なデバイスさん
07/08/11 01:49:30 IqJZK3Rz
ガチャポンでアクセス中に再スピンアップしてしまう。
電源をとる場所を変えたりするとしないようになることがあるがこれは異常だろうか。
286:不明なデバイスさん
07/08/11 02:05:04 rok4TVCr
>>285
電源がタコ足配線なってない?
287:不明なデバイスさん
07/08/11 02:28:15 IqJZK3Rz
>>286
自分も最初そう思って直接コンセントからとってみたのですが>>285の症状が
出たり出なかったりです。
288:不明なデバイスさん
07/08/11 02:33:36 TXdPVn3y
URLリンク(moepic2.dip.jp)
URLリンク(pukapuka.sakura.ne.jp)
URLリンク(rainbow.sakuratan.com)
289:不明なデバイスさん
07/08/11 03:57:33 txTiYdBW
昨日コムロードという店でタイムリー(メーカー名はGroovyかも)という会社の
「SATA2-CASE2.5」という製品を買ったのですが、
使っていると突然「データが消失しました」というようなメッセージが出て、
その後フリーズしてしまいました。
仕方ないので強制終了したのですが、
それ以来ケースを接続している間中ずっと
「ピッピッピッ……」という音が鳴り続け
しかもケース自体認識されなくなってしまいました。
どうすればよいでしょうか。
290:不明なデバイスさん
07/08/11 04:12:12 rok4TVCr
店に言って交換して貰えばいいんじゃね?
291:不明なデバイスさん
07/08/11 04:22:10 is9jDbWD
経験上2.5インチ用ケースで作りがシンプルすぎるのは怖かったりする
置いて使ってるだけなのにちょっとの衝撃がダイレクトに伝わってエラーになるとかザラ
アクセスランプ点きっぱなしでデバイス削除できなかったりするし
SATAではないと思うがロジテックが店頭で売ってる耐衝撃用のHDDのガワだけをネットで販売してる
俺はこれにHDD入れ換えたらエラーも出なく安定してる
まあ前使ってた安物ケースの基盤のせいもあるかもしれないけどね
292:不明なデバイスさん
07/08/11 04:22:37 txTiYdBW
もう中に入れたデータは諦めるしかありませんか?
買ってきてすぐ重要なデータを移して、
元のHDDからは消してしまったのですが……
293:不明なデバイスさん
07/08/11 04:34:41 rok4TVCr
>>292
ケースの交換が可能なら、まず交換してそれでHDDを読めるか試せばないんじゃね?
それで駄目ならば、違う手を検討すると。
HDDは壊れてデータ全てが駄目になる可能性があるので、
重要なデータを保存すらなら、2つのHDDに残すか、
DVDなどのメディアにも残しておくのがいいと思うよ。
294:不明なデバイスさん
07/08/11 06:38:49 6Y+Z/VgZ
>>292
なんて危険なことをするんだ!っと思った。
295:不明なデバイスさん
07/08/11 07:23:38 y0eZo5a9
デバイスを無効にしたプログラムは他のPCでも無効になるんですか、教えてください。
296:不明なデバイスさん
07/08/11 10:49:29 txTiYdBW
助言ありがとうございます。
幸い一週間以内なら返品可能だそうなので、何とかなりそうです。
あとはデータか……
このケースにDataRecoveryというフリーソフトが同梱されていたのですが、
何故かダウンロードできなかったのでネットで検索して手に入れました。
しかし残念ながら、ほとんどのデータは修復できませんでした。
297:不明なデバイスさん
07/08/11 20:50:46 K77NufFk
初めて外付けHDDケースを買おうと思うのですが
1、HDD交換の手間暇がかからない
2、ある程度の冷却効果が期待できる
これらの点からガチャポンパッ!を買おうと思うのですが外付けHDDケースに入れたHDDからBOOTできるのでしょうか?
教えてください
あとおすすめのケースがあれば是非
298:不明なデバイスさん
07/08/11 21:42:00 /mUWJHOK
ブートできたとして、15分で強制的にスリープに入るという素晴らしい仕様。
最初の装着はまー楽たが、交換が楽かどうかは謎。
散々既出だが、固定具が樹脂だから、交換には向かない。
すぐにぬっ壊れそう。
299:不明なデバイスさん
07/08/11 23:02:59 t2+ukD9G
ガチャポンの取説にロックピンが破損したらHDD付属のねじで止めることが
可能です、と書いてある。Owltecも壊れやすいことを認めている、という
ことだな。
300:不明なデバイスさん
07/08/11 23:22:01 efsLh5vQ
>>298
OSで15分間もアクセス無しということはまずないだろ
バックグラウンドで大量のサービスその他が動いてるのに
つかどういう条件でスリープに入るのか現時点ではきちんと分かって無いから
変に煽るようなことを書くのは誤解を招くだけだからやめとけ
301:不明なデバイスさん
07/08/11 23:36:00 2phxdCb1
>>300
逆に、いつスリープに入るかユーザーが制御できないものをオススメする道理もないだろう。
(>>208のようなことをしてまで、メインのドライブをガチャポンに入れるのが得策か?)
無用なトラブルを避けるためには、当然の忠告だと思うが?
302:不明なデバイスさん
07/08/11 23:37:16 rok4TVCr
相変わらずのアンチw
303:不明なデバイスさん
07/08/11 23:40:34 2phxdCb1
アンチだのなんだの言うのは別に構わんが、適材適所というものがある。
OS入れたドライブが>>285みたいなことになってみろ。
目もあてられねーって。
考えなしに入れ食い状態で噛みついてると、社員か信者か誰にでも噛みつきたがるバカ認定されるだけだぜ?
304:不明なデバイスさん
07/08/11 23:52:17 rok4TVCr
考えなしに入れ食い状態で噛みついてると、業者認定されるだけだぜ?
305:不明なデバイスさん
07/08/12 00:35:23 Xpu1AH+U
ガチャポンは原因不明で不定期のスリープが起きるんですか・・・
裸族の一戸建てはどうでしょうか?
冷却に関してはガチャポンよりは劣るのでしょうが他に問題はありますか?
306:不明なデバイスさん
07/08/12 00:51:25 x8Rbc7Yl
>原因不明で
恐らく仕様と言われている。
>不定期のスリープ
約15分に1回らしい。
当初USB版だけとの話だったが、前スレ終盤から、eSATA版にも同様の現象が見られるという報告が相次いだ。
中には発生しないという者もいるので、ロットによる仕様違いなのか、単なる勘違いなのか、その辺で議論が生じている。
オウルテックに問い合わせするのが一番だと思うが、過去の問い合わせによるオウルテックの見解は、USB版のみの仕様で
eSATA版は問題ないとのこと。(>>8)
307:不明なデバイスさん
07/08/12 01:28:38 JKMf7VZc
IDEのHDD使う予定がないなら
スリープ問題がどっちもグレーの現状だと
OWL-EGP35/CEUを買う必要ないですよね?
光沢ボデーなんて必要ないからちょっとでも安い
OWL-EGP35/EUにしよかなと。
308:不明なデバイスさん
07/08/12 06:01:37 Ns6EGcqd
>>285はガチャポンに動画をいれて見てたら15分ごとに強制的に見れなくなるという意味であり、
そんな仕様は常識的に考えてありえない。
こんな妙な報告からしてSATAスリープ疑惑はアンチのネタにすぎない。
これだけスリープがウザイというレスがあるくせに誰もオウルテックに送って調べさせてないのが証拠。
SATAで>>8のようなレスがないとそろそろ本気でこう思えてくる。
309:不明なデバイスさん
07/08/12 06:20:40 Xpu1AH+U
ガチャポンパには裸族のようにOSの起動について説明がないんですが裸族とはどのように違うんですか?
310:不明なデバイスさん
07/08/12 11:12:14 ZbpgQeT/
がちゃぽんとかいうのの何度もうざいネタ
1..スリープ >心配ならメーカーに電突しろよチキン
2..HDD出し入れ面倒 >リムバ使えよ池沼
3..起動ドライブ >メーカーのHPも読めねえのかカス
ID変えながらジエンして楽しんでると思われ
信者もアンチも別スレ立ててそこでやってくれないかな
311:不明なデバイスさん
07/08/12 12:07:17 ev+6tH47
>>310
俺にはがちゃぽんを排除しようとしてるお前がアンチに見えるぞ
ライバル会社の社員ですか?
312:不明なデバイスさん
07/08/12 12:15:36 5i6WGNA2
ガチャポンはPCケースメーカーが作った、ちゃんと設計された物だぞ!
便利なものなんだから有難く使えよクズども!
313:不明なデバイスさん
07/08/12 12:26:13 PNCilCjc
>>310
スリープネタはマジでうざいから>>8以外禁止でいい
314:不明なデバイスさん
07/08/12 14:56:42 IEAJYH8B
昨日、HDD500Gと裸族の一戸建て買って来た。
出し入れもスムーズで、なかなかいい感じ。
コネクタの耐久性に不安はあるけど・・・
ACケーブルは半分しか刺さらないけど、カッチってロックするので
簡単には抜けないと思う。
FAN付なので温度もそれなりに冷えてる感じ。
個人的にはオススメ出来ます。
315:不明なデバイスさん
07/08/12 15:37:27 ePlymAWK
裸族の一戸建てはPCケースメーカーが作った、ちゃんと設計された物だぞ!
便利なものなんだから有難く使えよクズども!
316:不明なデバイスさん
07/08/12 19:30:08 Xpu1AH+U
結局
冷却の効果があって、HDDの出し入れにあまり手間がかからずOSをBOOTする場合なにがいいんでしょうか?
予算は8k以内でお願いします、安くていいのがあればなおいいですが
317:不明なデバイスさん
07/08/12 19:36:13 GlyxSlNk
OSのブートと頻繁な入れ替えの両立に意味はあるのだろうか
318:不明なデバイスさん
07/08/12 19:43:49 wpH8al3b
嫁用:ごく普通のPC環境
自分用:エロ仕様PC
と邪推。
319:不明なデバイスさん
07/08/12 19:48:57 HBMvxWlT
>>317
むしろそれがメインだろう
でも俺なら外付けリムバにする
320:不明なデバイスさん
07/08/12 20:32:02 fdNtmVuB
そのケースでは普通リムバだよな
321:不明なデバイスさん
07/08/13 03:30:25 oFgbAg3W
俺には外付けHDDケースと外付けリムーバブルケースの違いがわからないから比較サイトかないかないのかね
322:不明なデバイスさん
07/08/13 03:34:47 j5i2Tcv+
比較サイト(笑)
323:不明なデバイスさん
07/08/13 05:15:09 tvD0hKYO
>>321
メーカーのHP見て研究しなよ
オウルテックとかノバックとかセンチュリーな
検索くらいできるだろ
324:不明なデバイスさん
07/08/13 14:36:48 rUrsJYaw
ちょっとぼすけて下さい。
センチュリーのCPS35U2かってきて、WD800(過去に内臓で利用してたもの)を
そのまま入れて使おうとしてるんだけど、
・PCにつないで2~3分しないと認識音(ピポンってやつ)がならない
・「USB大容量記憶装置デバイス」と表示されているが、
マイコンピュータやディスクの管理にそれらしいドライブが表示されない
という症状が出て困ってます。
外付けHDDケース利用するの初めてなんですが、
利用にあたって特別な設定かなにかする必要ってありますか?
325:不明なデバイスさん
07/08/13 14:56:51 LkVQX0gX
>>324
>>2
326:不明なデバイスさん
07/08/13 14:59:34 mZLQaKSj
ぼすけてって何?
327:不明なデバイスさん
07/08/13 15:04:31 Xa14qSAZ
>>324
CPS35U2、つい最近まで使ってて突然同じ症状で認識すらしなくなった
今はOWL-EGP35/EU(B)を買ってきて、
その時認識しなくなったはずのHDDを入れたら無事認識して動いてるよ
PCの方にS-ATA接続しても中身へのアクセスは確認できた。
CPS35U2は放熱が上手く出来てないのか、物凄く熱くなる事があったり
内部のS-ATS接続するケーブルが無理矢理気味に接続しないといけなかったり
328:324
07/08/13 15:37:09 rUrsJYaw
>327
HDDは最初からずっと動いてる気配がしないので
熱ではなくてケーブル断線があやしいかも。。
俺もオウルのを買って試してみます。
どうもありがとう。
329:不明なデバイスさん
07/08/13 15:50:20 tvD0hKYO
センチュリーは当たりはずれ大杉
金をドブに捨てる覚悟が必要だな
330:不明なデバイスさん
07/08/13 21:14:09 nnCajrgv
ガチャポン、認識されるときとされないときがあるんですが
中に入ってるのは日立のSATA250GBのです。ちなみにUSB接続。
331:不明なデバイスさん
07/08/13 22:16:50 kJ38sLAo
それで?
332:不明なデバイスさん
07/08/13 22:38:16 t/b93v8Q
>>314
同じく私もHDD500Gと裸族の一戸建て買いました。
気になることとして、電源連動ではないので、線を抜
いた後に、電源offしないといけないのが面倒だなあ。
333:不明なデバイスさん
07/08/14 01:33:41 rsOpG/Ez
>>330
オウルテックは当たりはずれ大杉
金をドブに捨てる覚悟が必要だな
334:不明なデバイスさん
07/08/14 03:38:50 1C/9QWBw
コピペかよw
暑すぎて脳みそ腐ってんじゃね
氏ねよ
335:不明なデバイスさん
07/08/14 04:06:23 ThPgbnfS
>>326
マサルさん全巻読め
336:不明なデバイスさん
07/08/14 07:01:44 HALlXwG9
俺様のパソコンSOTEC PC STATION VL7200AにガチャポンEUを繋いだら
USB1.1でしか使えん。(#^ω^)
337:不明なデバイスさん
07/08/14 07:05:16 aPVFTGyC
マザボのUSBチップに問題あるんじゃね?
338:不明なデバイスさん
07/08/14 07:15:28 HALlXwG9
そうか・・・もうダメなのか・・・(#^ω^)
339:不明なデバイスさん
07/08/14 13:59:23 iLhm1jRk
がちゃぽんEUでスリープしてないって言う体験談はないのか?
それと色々な部分が壊れたとか壊れてないとか
340:不明なデバイスさん
07/08/14 14:42:45 1C/9QWBw
がばがば
ゆるゆる
341:不明なデバイスさん
07/08/14 15:46:02 UqOKKhJv
そりゃ入れるモンが小さいんだろう
342:不明なデバイスさん
07/08/14 15:57:44 bqSYdUVY
>>339
>>313
>>8がなければスリープは嘘
343:不明なデバイスさん
07/08/14 15:58:47 aPVFTGyC
>>338
いや、まだ駄目かどうかはわからんけど、
違うPCに接続するとかしてみたらいかが?
344:不明なデバイスさん
07/08/14 20:45:27 GVwPwTNJ
がちゃぽん
初期不良品にあたってしまった
認識はするんだけどファンがぴくりとも動かない
345:不明なデバイスさん
07/08/14 20:49:45 AwUtBB7D
>>344
>>333
346:不明なデバイスさん
07/08/14 21:00:14 tqT3WmjR
俺の場合一週間前に買ったが勝手に電源が切れて直ぐついたりした。データ読み込んでる最中に。CEU
最初数回そうなった後は何故か直ったっぽいが、もう一回なったらオウルに送るつもり。
347:不明なデバイスさん
07/08/14 21:13:32 T03ls/aZ
ガチャポンのACアダプタは100V専用ですか?
240Vまで対応してる製品あったら教えてくれぃ
348:324
07/08/14 22:04:06 ZvEQsUmX
がちゃぽん買ってきた。
で、うまく動いてる。
センチュリーのはやっぱり初期不良だったみたい。
店の人によると、売れてて安定感がある(不良が少ない)のはセンチュリーの方だって。
349:不明なデバイスさん
07/08/14 23:18:15 pmbcjxX1
売れてるとは思うが複数ケースに関しては安定感なさすぎだろw
350:不明なデバイスさん
07/08/14 23:42:00 R9wZy32o
がちゃぽんUSB版買った。
データ用HDDだったんで、オートスリープは悪く無いね。頻繁にアクセスする訳じゃないし。
まぁ、ロードアンロード仕様のHDDだから安心してるってのもあるが。
351:不明なデバイスさん
07/08/15 01:01:58 fBapwdb3
センチュリーもオウルテックも自前で商品設計や製造してるわけじゃなくて
海外のメーカーの作ってる製品を輸入してるわけだから
一概にくくったところであんまり意味無いよ
問い合わせしたことあるがサポートはどっちも親切だったから特に気にならなかった
352:不明なデバイスさん
07/08/15 01:28:58 Af+ZryJJ
ガチャポンのIDEとISATA両方使えるの買って来た
思ったよりガチャポンじゃないのな・・・
USBかSATAか統一しないとコードを付け替えたりして利便性が下がる
さらにIDEのHDDを使うと下がる
ってかこれだと本来の気楽さがなくなってきてる・・・・・
使いどころを限定してやるならいい機種だと思うよ
よって一番高いやつはそんなに使い勝手良くないです
353:不明なデバイスさん
07/08/15 07:24:45 aMBqmjLf
あまりガチャポンな仕様だと
一日中抜き差しして遊ぶ→取り外しの衝撃でカコーン発病して逆ギレ
こんなDQNクレーマーが出て困るだろ?
354:不明なデバイスさん
07/08/15 10:13:38 2nq2FlyD
なんかスリープ精神的にストレスたまるw
いまや使うデータはいったんPCのHDDにコピーしてから、ガチャポンのスイッチ切ってる。
もはやUSBモデルでもよかったてか接続ケーブルだけでよかった。
355:不明なデバイスさん
07/08/15 10:23:50 rK3uZwy1
>>353
一日中中抜きして遊ぶ→取り外しの衝撃でケコーン、エイズ発病して逆ギレ
356:不明なデバイスさん
07/08/15 11:14:11 +MIf5QWS
5400回転と7200回転じゃ速い分後者の方が音うるさいの?
357:不明なデバイスさん
07/08/15 13:22:58 H2RqaNh5
一般的にはうるさくて熱い
358:不明なデバイスさん
07/08/15 13:37:26 +MIf5QWS
>>357
勉強になりました。
ありがとうございます!!
359:不明なデバイスさん
07/08/15 17:07:20 T9XA2dTZ
5400回転も継続しろ~
性能ばかり求めてるユーザだけじゃね~ぞ~
360:不明なデバイスさん
07/08/15 17:17:46 fBapwdb3
日立のHDDでFeature Toolで
シーク音調整とAPM設定すればおk
361:不明なデバイスさん
07/08/15 17:20:14 T9XA2dTZ
>>360
そう?
試してみるよthx
362:不明なデバイスさん
07/08/15 17:47:28 QrShCjcN
スリープはDONTSLEEP!でなんとかならんの?
363:不明なデバイスさん
07/08/15 18:07:15 g91nzaZx
裸族の一戸建て買った
悪くない
ってか外付けケースもここまで簡単になったのか。
もうちょい大径のファン付けられるといいな
あとは2個入れられるやつとか欲しい
裸族の二世帯住宅で
364:不明なデバイスさん
07/08/15 18:48:51 DLYrnTh3
裸族はOSの起動には対応しておりませんて書いてあるけどブート革命とか使ったらできるのかな?
365:不明なデバイスさん
07/08/15 19:02:45 OMtg/poW
どこに書いてある
366:不明なデバイスさん
07/08/15 19:03:52 OMtg/poW
USBの話か
367:不明なデバイスさん
07/08/15 19:04:50 DLYrnTh3
>>365
メーカーサイトに書いてある
368:不明なデバイスさん
07/08/15 22:27:51 m6tbnPvI
oregaのCG-U2HDC35V2の外付け買ったんですけど、パソが読み込みません・・・どうしてでしょう??
369:不明なデバイスさん
07/08/16 00:51:13 KUtLvSAy
>>362
なんとかなる
370:不明なデバイスさん
07/08/16 09:26:07 UIeBfmnT
5.25インチケース鎌蔵が500円で投売りされてたから4個ほどゲット。
帰りの電車で重たかった。
今日から1個2,000円で転売開始。
371:不明なデバイスさん
07/08/16 09:30:04 cHMCuE6k
>>364はできるのか教えてくれよ
372:不明なデバイスさん
07/08/16 09:58:16 ZE11OSoW
ブート革命スレで聞けよ
373:不明なデバイスさん
07/08/16 11:56:51 qUyNHtqR
>>370
(´・ω・`)
374:不明なデバイスさん
07/08/16 13:54:43 8eMagep1
>>370
(´・ェ・`)
375:不明なデバイスさん
07/08/16 13:56:57 FHx+AZER
∧∧
γ⌒ヽ) ←>>370
( ( ノゝ
_ノノ>
レ´ ~
///
//
376:不明なデバイスさん
07/08/16 17:04:48 fNM/IVDu
>5.25インチケース鎌蔵が500円で投売りされてたから4個ほどゲット。
5.25インチ←こんなサイズあったの?
377:不明なデバイスさん
07/08/16 18:33:18 2sAD3HC8
俗に言う5インチベイって正式には5.25インチベイだとおもうけど
378:不明なデバイスさん
07/08/16 19:23:37 ux3z+0Zl
>>370
どこの店?
379:不明なデバイスさん
07/08/16 20:05:24 Z6uakPJb
>>370
全然割りにあってない気がするが・・・
380:不明なデバイスさん
07/08/16 20:55:40 KV8jhhcL
>>376
ケースの俗に言う5インチベイの大きさが5.25
つまり、5.25インチベイのところに5.25インチベイ対応の物(その物の大きさが5インチ)を入れる、そんな感じ
381:不明なデバイスさん
07/08/16 23:39:01 qUyNHtqR
>370の人気に嫉妬w
382:不明なデバイスさん
07/08/17 00:29:38 wQDy29dM
オクでの登録、やり取り、梱包とか色々やって、全部売れても5700円の儲けか
生きるって大変だなぁ
383:不明なデバイスさん
07/08/17 02:59:50 BwpnklMY
その前にそんなモン買うわきゃねぇw
384:不明なデバイスさん
07/08/17 07:45:15 mK08y43J
>>370
俺の友達に5インチHDDを知り合いから貰う予定の人がいるんだが教えようか?
385:不明なデバイスさん
07/08/18 01:49:47 Wafzv/tb
バルクのSATAドライブと、eSATA端子付いてる外付HDDケースのオススメを教えてください
条件は以下の通りです
XP & Vista対応
USB2.0 & eSATA対応
放熱性に優れていて長持ちする(出来れば静音性もあり)
予算は20000まで
386:不明なデバイスさん
07/08/18 01:56:33 o0lvbkbf
>>385
いやお前、スレを熟読しようともせずにいきなり質問丸投げって、そんなやつがあるかい。
誘導したこっちが気まずくなるじゃねえかよ……。
自分で調べる気がまったくないんだったら、2万ばかり握ってPC屋へ行け。
そんでもって店員のお任せで適当なもん買え。
387:不明なデバイスさん
07/08/18 01:57:18 Wafzv/tb
>>386
ごめんなさい
388:不明なデバイスさん
07/08/18 03:04:25 aWLwcqF/
>>385-387
外付けスレと両方見ててワロタ。
ロジテックの買っとけばいいと思うが。高いし在庫あるかどうか微妙だけど。
URLリンク(www.logitec.co.jp)
389:不明なデバイスさん
07/08/18 03:21:39 Wafzv/tb
>>388
ロジテックはサムソン製だと聞きました
サムソンは嫌です
390:不明なデバイスさん
07/08/18 03:32:26 sJ+f7OH5
なら自分で探せや
391:不明なデバイスさん
07/08/18 03:33:22 JtkZsF63
ドライブだけ交換すればいいじゃない
392:不明なデバイスさん
07/08/18 03:33:45 jVrZ+VX+
まずsageってメール欄に入れような
それと自分の要望に沿うものが欲しいのなら
文句を言うだけじゃなくて自分で調べる努力をしような
他人に質問してるのなら我がままいえる立場じゃ無いだろ
393:不明なデバイスさん
07/08/18 05:13:32 ddcsN8SN
ID:Wafzv/tb
本気で頭が悪そうだ
394:不明なデバイスさん
07/08/18 10:43:39 cSDWseL+
ガチャポンパ
これ、安くてファンもついていて、気に入っていたんだけど、
ついにファンが回らなくなり、死亡した。
2ヶ月の寿命だった。
こんなに早く死ぬものなのか。
395:不明なデバイスさん
07/08/18 13:15:55 IxyAboF/
俺が買ったラトックも3ヶ月くらいで死んだな
396:不明なデバイスさん
07/08/18 13:27:58 kRn7wDeX
ファン交換すればいいだけじゃなくて?
交換できないような仕様なの?
大口径のファンが付いてるケースはPC用の静音ファンに換えられたりするじゃん
397:不明なデバイスさん
07/08/18 13:48:49 HQh8hjW2
>>396
ガチャポンパのファンは超薄型だから
簡単に入手できるような物には見えない。
398:不明なデバイスさん
07/08/18 13:48:50 LQcZNU6t
そんな汎用的な形状をしてはおらんのだよ。
399:不明なデバイスさん
07/08/18 13:59:49 CR2sCr6V
2~3ヶ月なら普通にメーカー無料修理期間じゃないの?
400:不明なデバイスさん
07/08/18 14:05:23 5MMC27xY
俺のはまだ壊れていないけど、
もし壊れたらケースの外側にファンをつけようと思ってる
401:不明なデバイスさん
07/08/18 14:43:05 KjjNU8iu
ガチャポンってなんか水槽に入れたくなるような形してるよね?
402:不明なデバイスさん
07/08/18 14:51:32 aWLwcqF/
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ みずのなかにいれると
ヽ 〈 すすむよ!
ヽヽ_)
403:不明なデバイスさん
07/08/18 16:26:51 Cxm22cb6
Antec社製「MX-1」って
OWL-EGP35 ガチャポンパッ!と比較するとどうなんでしょ?
良いとも悪いとも全く情報がないんですが・・・
404:不明なデバイスさん
07/08/18 17:14:32 FhIRIrwe
379 名前: 457 [sage] 投稿日: 2007/03/26(月) 21:28:10 ID:gOLU5gdU
>>377
買ってみた。
高いお布施だったかも。
搭載チップ・・・SPIF215A
※センチュリー C35EU2Bと同じものらしい。
ACアダプタ・・・最大29.1W
5V・・・1.5A
12V・・・1.8A
USB2.0ベンチ(Maxtor 6B300S0)
Read:34121 Write:26631 RRead:14994 RWrite:13399
eSATA接続時の結果は後日。
619 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2007/04/24(火) 11:52:00 ID:IaQKMMuw
>>609
先週買ったよ、Antec MX-1。
その前にガチャポン買っったんだが、ファンの音は許容範囲、
しかし海門320GBの唸り音がどうにもこうにも駄々漏れで、試しに買ってみた。
MX-1は、さすがにすんごく静か。
大したもんではないが、分割ボディと、シリコンゴムのマウントが利いてる感じ。
ファンの音も、回ってるを確認するのが難しいくらい。
しかーし、ガチャポンではeverestでHDD温度を測定できていたんだが、MX-1ではできなくなってしまった。
74 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2007/05/30(水) 23:36:36 ID:Neosm6jl
MX-1電源連動しないんじゃガチャポン以下じゃん
405:不明なデバイスさん
07/08/18 17:18:30 FhIRIrwe
ガチャポンパより静かに冷却したいならMX-1
406:不明なデバイスさん
07/08/18 17:20:54 FhIRIrwe
382 名前: 457 [sage] 投稿日: 2007/03/27(火) 00:46:56 ID:TxyIIgb3
>>381
eSATAベンチ(Maxtor 6B300S0)
Read:60627 Write:63602 RRead:21342 RWrite:27879
JMicronドライバだと Multiword DMA モード2になってしまいますので、
標準デュアルチャネルPCI IDEコントローラ(PCI Express経由?)の計測です。
Zippy600Wユーザのため、ファン音は気になりません。
HDD温度は30度なので結構優秀かも。[室温 23度]
むしろ、PS3ファン音(風きり)の方が気にかかります。
なお、USB接続だと温度計測は不可のようです。(DTemp)
アクセスランプですが、横置きだと死角になるため、スタンドを利用して
縦置きで使用中です。
383 名前: 457 [sage] 投稿日: 2007/03/27(火) 01:31:26 ID:TxyIIgb3
>>382
JMicronドライバ(AHCI,WindowsXP)で試しましたが、値は変わりませんでした。
もしかして、Multiword DMA モード2ではなく、SATA IIという認識の誤り?
(デバイスマネージャ表示は JMicron JBM36X + 標準デユアル...)
eSATAベンチ(Maxtor 6B300S0)
Read:60663 Write:63602 RRead:21271 RWrite:29776
取りあえず、HotSwap!を併用して、様子見します。
407:不明なデバイスさん
07/08/18 17:33:06 Cxm22cb6
>>405
その情報が本当なら、もう少し話題になっていても良いと思うのですが
何かデメリットみたいなのがあるのでしょうか?
それとも短所らしき短所がなくて話題にならない?
408:不明なデバイスさん
07/08/18 17:38:44 HQh8hjW2
>>407
確かにもう少し話題になっても良いとは思うが、ガチャポンパと値段が違いすぎる。
409:不明なデバイスさん
07/08/18 17:42:21 LhMKBmSh
>>405
>静かに冷却したいなら
ってことは、冷却性能自体はOWL-EGP35 ガチャポンパッ!の方が上?
静音制より冷却性能を優先したいので
410:不明なデバイスさん
07/08/18 17:53:12 ftQO5Gjx
ちょっと話の流れ切ってしまうけど、相談に乗ってください。
特定のファイルだけOWL-EGP35/EUにコピーできない症状がでています。
もうちょっと具体的にいうと
ある特定のファイルをコピーしようとするとデバイスが正常に動作しなくなり
電源ランプが消えて、PCから認識しなくなります。
使用環境は
PC
Windows Vista
DP965LT
ST3320620AS
外付けHDD
OWL-EGP35/EU+ST3320620AS
フォーマット NTFS
です。
バックアップ対象99%のファイルはコピーできるので本当に外付けケースに
問題あるのか悩んでいます。現在再フォーマット中です。
411:不明なデバイスさん
07/08/18 18:07:55 FhIRIrwe
>>407
本当も何も音は両サイトで数値化されてる
>>409
上、ガチャポンパは強弱の切り替えが欲しいくらい
412:不明なデバイスさん
07/08/18 19:28:11 hgXqjhXM
>>410
他のPCでやってみる、他のケースでやってみる、内蔵にしてみるなど
条件を変えて試してみれば原因が絞られていくよ
413:不明なデバイスさん
07/08/18 19:30:07 LhMKBmSh
冷却性能が良いという理由で「ガチャポンを買おうかな」と思いまして
このスレを検索したところ、スリープ問題やファンの故障など安定性に欠けてる気がしました。
冷却性能はガチャポンの方がいいかもしれませんが
トータルバランスはAntec社製「MX-1」の方が優れているんでしょうか?
414:不明なデバイスさん
07/08/18 19:34:03 OFOMbk+M
自分で考えろボケ
415:不明なデバイスさん
07/08/18 19:39:14 jsRJbQXy
SATAのスリープはガセネタだし、どちらも自分でファン交換できないからデザインで選べば?
416:不明なデバイスさん
07/08/18 19:43:57 LhMKBmSh
>>415
デザインは重視してないんですよ
私が求めてるのは(XP&Vista対応 USB2.0&eSATA対応 冷却性能に優れている 安定している)なので・・・
417:410
07/08/18 19:56:34 ftQO5Gjx
>410
助言ありがと。
フォーマット終わったんで押入れからノートパソコン出して試してみた。
もう一度該当のファイルをコピーしてみたが同じ症状発生。
ノートパソコン(こっちはXP)の方にOWL-EGP35/EUを接続して
該当のファイルをノートパソコンからコピーしたら問題なくコピー完了。
こうなるとOSか・・・チップセットか・・・。orz
もうちょっと色々試してみます。
こんな症状がでた人もいるってことで。
418:不明なデバイスさん
07/08/18 21:03:18 P8jiwq82
>>411
測定環境が全く異なる騒音値の比較なんて無意味
Antecのはブロワーファン使ってるから単純な回転数比較も出来ないし
419:不明なデバイスさん
07/08/18 23:38:56 Ts7SF5q6
>352
ガチャポンの売りは冷却ファン
頻繁な出し入れには「まったく向いていない」
名前にだまされたな
420:不明なデバイスさん
07/08/19 04:24:06 kH4UwzCX
ガチャポン
>本製品に接続したドライブからパソコンを起動することはできません。
これって、つまり外付けHDDにOSをインストール → ブートドライブとして使用
という使い方が出来ないってことですか?
421:不明なデバイスさん
07/08/19 04:34:04 CCSHZorR
本当にガチャポンなのは裸族だろう
ここまでSATA普及してくればIDE切っても構わないでしょ
IDE対応にするとガチャポン性が激しく落ちるし
裸族二個買って互いにバックアップしつつ複数のHDD入れ替えて使うのが最高かな、と悟った
422:不明なデバイスさん
07/08/19 06:07:05 kH4UwzCX
すいません どなたか>>420にお答え頂けませんか
ブートできるならガチャピンを 出来ないのならMX-1を購入しようかと思いまして
423:不明なデバイスさん
07/08/19 06:09:00 9QN/SsuY
ガチャピンを買うといいですぞ
424:不明なデバイスさん
07/08/19 08:14:16 Y49AZtqP
>>420
あくまでも、外部ドライブとしか使えない
ということでしょうか。
パソコン完全起動しないと、認識されないと。
425:不明なデバイスさん
07/08/19 08:38:09 QynUU1mB
ブートとかBIOSでぐぐって勉強してきなよ
ブートはHDDケースメーカーの管轄じゃないだろうし
426:不明なデバイスさん
07/08/19 09:25:09 TjbxmBM6
>421
兄貴!一戸建ての側面に穴あけて8cmファンつけられるっすかね?
電源とれるっすかね?
427:不明なデバイスさん
07/08/19 10:09:38 YgYtDoQY
>>410
私が同じような状況になった時は、そのファイルを記録しているHDDの部分が物理的に壊れているからでした。
428:不明なデバイスさん
07/08/19 10:43:51 GU0uZj8H
>>426
自作するならスキル次第だろ。
一戸建てに限らずどんなケースでも出来るとは思うが。
429:不明なデバイスさん
07/08/19 11:06:53 TjbxmBM6
>421
搭載ファンの電源は、マザボのようにソケットが着いてるの?
市販の8cmファンのコネクタで合う?
側面の素材は何ですか?プラ版?アルミ?
側面の内側からHDDなどの距離はどんくらい?
ファンをとめるネジが干渉しちゃうくらい狭いっすか?
430:不明なデバイスさん
07/08/19 11:33:04 inW7DLrG
>>424
それは>>420の文に対して、肯定の意味ですか?
それとも質問を質問で返してる?
すいません どちらにも取れる文章だったので・・・
431:不明なデバイスさん
07/08/19 11:50:21 Y49AZtqP
>>430
使えないってこと
432:不明なデバイスさん
07/08/19 12:02:48 inW7DLrG
どもありがとです。
MX-1はどうでしょ?
ブートドライブとして使えるのでしょうか?
ぐぐっても判らなかったのですが・・・
433:不明なデバイスさん
07/08/19 12:35:42 GU0uZj8H
ガチャポンでブートできないならMX-1でも同じだろ?
434:不明なデバイスさん
07/08/19 12:41:57 GU0uZj8H
>>420
>本製品に接続したドライブからのパソコン起動に関してはサポートしません。
って意味じゃないか?
435:不明なデバイスさん
07/08/19 12:45:13 inW7DLrG
>>433
ガ━(゚Д゚;)━━ン!!!!!
バッファローやIOデータなんかの外付けHDDは
ブートドライブとしては使用できるけど、ファンがなかったり電源内臓だったりで熱が心配だし
ガチャポンやMX-1なんかのHDDケースは
ファンもあって電源も内臓じゃないけど、ブートドライブとしての使用はできない。
私が望む
(XPとvista対応 USB2.0とeSATA対応 エアフロー構造 アルミorヒートシンクボディ ファン有 電源外部 ブートドライブとして使用可能 安定している)
というのはないのでしょうか?
436:不明なデバイスさん
07/08/19 12:49:44 inW7DLrG
>>434
だったらいいのですが・・・
もし本当だとしたら
437:不明なデバイスさん
07/08/19 13:13:27 53XG9yEe
ただの馬鹿よけだろ?環境さえ良ければブートできる
438:不明なデバイスさん
07/08/19 13:33:31 inW7DLrG
もし仮にブート未対応だったとしても
ブート革命とか使えば、出来るようになるのでしょうか?
439:不明なデバイスさん
07/08/19 13:51:38 lkcmFDuQ
ちょっと厳しい言い方かもしれんが知識が足りてないので
もう少し勉強した方が痛い目にあわないで済むと思う。
ブート関連はSATAコントローラの相性だとか色々ややこしいので
このままだとトラブルを起こした時に自力で解決できるか微妙かと。
440:不明なデバイスさん
07/08/19 14:10:58 inW7DLrG
とりあえずガチャピンを購入することにします。
最後にもう1つ質問ですが、内臓HDDは何処が宜しいでしょうか?
WD? 日立?
441:不明なデバイスさん
07/08/19 14:16:27 A8RY+wAj
MAL-0335
URLリンク(www.marshal-no1.jp)
bigdrive対応かどうかがいっさい書いてないんだけど、
これは対応してないってことなのかな?
137GB以上のHDDは認識せずUSBで使えない?
442:不明なデバイスさん
07/08/19 14:24:31 nN2Z13wa
そこまでして外付けからブートしたい理由って何だ
443:不明なデバイスさん
07/08/19 14:26:28 X6hiPUC5
>>439
相性?
ブートROM搭載のボード買うだけじゃね?
444:不明なデバイスさん
07/08/19 14:31:05 TjbxmBM6
>442
がっこのPCで使うから
445:不明なデバイスさん
07/08/19 14:38:02 qMvLyFJL
昨日外付けHDDスレで粘着してたID:Wafzv/tb が今日はこっちでやってんのか。
446:不明なデバイスさん
07/08/19 14:48:18 inW7DLrG
WDを買うことに決めたのですが、もう1つだけ質問です。
私のデスクPCのHDDは「UATA100」なのですが
外付けHDD(HDDケース+内蔵HDD「SATA2 300」)を付けた時
ちゃんと外付けHDDは動作するのでしょうか?
したとしても「SATA2 300」の性能はちゃんと発揮されるのでしょうか?
UATA100級にスピードダウン?したりしないでしょうか?
447:不明なデバイスさん
07/08/19 14:52:42 AALKa3FI
>>446
ぶっ壊れるから止めとけ
間違いなくオマエが使うとぶっ壊れる
448:不明なデバイスさん
07/08/19 14:55:37 inW7DLrG
>>447
説明書見ながらやれば大丈夫だと思うのですが・・・
それとも誰がやっても結果は同じ(壊れる)ってこと?
449:不明なデバイスさん
07/08/19 14:58:23 pZ6klKeZ
ホストコントローラと接続I/F次第です
450:不明なデバイスさん
07/08/19 14:58:52 AALKa3FI
>>448
あんた文盲の人か
>間違いなく「オマエ」が使うとぶっ壊れる
「お前が使うと壊れる」と言う意味。
451:不明なデバイスさん
07/08/19 15:00:38 inW7DLrG
>>451
それは全く動作しないってこと?
それともUATA100級にスピードダウン?
後者ならともかく、前者だと困るのですが・・・
>>450
わかってますけど
確認で聞いたんですよ。
452:不明なデバイスさん
07/08/19 15:01:31 AALKa3FI
>>448
>説明書見ながらやれば大丈夫だと思うのですが・・・
ならヤレ
大丈夫だと思うのならやってみればいい
聞く前に手動かせよ
453:不明なデバイスさん
07/08/19 15:05:57 IFsDiuh5
もうバカは消えてくれよ
454:不明なデバイスさん
07/08/19 15:08:10 8dT8O3h3
聞いてばかりで自分で考えようという姿勢が欠片も無いな・・・。
455:不明なデバイスさん
07/08/19 15:08:14 F5+1lhv6
結局、スリープ問題って都市伝説だろ
おれ3台持ってるけど問題ないしw
456:不明なデバイスさん
07/08/19 15:11:44 inW7DLrG
自分一人で悩んでいないで、仲間に相談する
ひぐらしから得た教訓です^^
後、>>451の前半文分の質問に答えてくれると幸いです
457:ID:inW7DLrGうせろよ、うぜぇwww
07/08/19 15:13:44 TjbxmBM6
仲間じゃないですお^^
引っ込みつかなくなっちゃったのかな、ボクちゃん
458:不明なデバイスさん
07/08/19 15:23:24 6jdoKC++
>>451
いい加減消えて欲しいので、「外付けHDDを買って何をしたいのか」を具体的に書け。
何も考えなくてもいいように1機種だけおススメを挙げてやる。
そもそもPCにeSATA端子ついてるのか? PCの機種名も書け。
459:不明なデバイスさん
07/08/19 15:24:01 sx/iGAwu
>>456
>>449が言ってる意味解らないor知らなくてもググらないorググっても解らないなら
適当な完成品買っておけ おまいは何買っても同じだから
460:不明なデバイスさん
07/08/19 15:30:27 inW7DLrG
外付けHDDでしたいことは
普段使ってるPCのバックアップイメージの保存です
eSATAはありませんが、インターフェイスを購入しようと思います
461:不明なデバイスさん
07/08/19 15:34:31 6jdoKC++
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ うひゃー!
ヽ 〈
ヽヽ_)
PCに拡張用のスロットがあるかわからんじゃねーか、機種名を書けPCの。
というか、もうeSATAはやめとけ。下手するとバックアップする前にPC壊すぞ。
462:不明なデバイスさん
07/08/19 15:37:38 inW7DLrG
まあeSATAが無理なら、USB2.0で繋げるだけですが・・・
ちなみに、所持PCはこれです
URLリンク(121ware.com)
463:不明なデバイスさん
07/08/19 15:48:01 8dT8O3h3
>ひぐらしから得た教訓です^^
・・・リア厨房か?
464:不明なデバイスさん
07/08/19 15:53:02 6jdoKC++
>>462
バッファローのHD-HSU2にオプションファンをつけて
付属のAcronis True Image LEでバックアップしてください。結果的に安くて安心できる。
USBで遅くても、寝る前にやれば朝には完了するし。
自分のPCのHDDよりも大きい容量にすること。
465:不明なデバイスさん
07/08/19 15:59:26 inW7DLrG
>>464
それも検討したのですが、電源内蔵なのが嫌なんですよね。
今、私が考えてるのは
・HDDケース(OWL-EGP35/EU ガチャポンパッ! <Owltech> )
・内蔵HDD(WD2500JS <WESTEN DIGTAL> )
・インターフェイス(IFC-PCI7ESAU2 <BUFFALO>)
なんですが、これはどうでしょ?
466:不明なデバイスさん
07/08/19 16:00:01 inW7DLrG
>>464
後、eSATAがないのも・・・
467:不明なデバイスさん
07/08/19 16:07:31 aMl1Kl28
ファン無しのだと熱くなりっぱなし状態にしとくとやばい?
80GB以上のものでそれなりに壊れにくくて信頼のあるのが欲しいんだけど、
どう選んでいいか分からない。
みんなはどういうの使ってる?
URLリンク(kakaku.com)
468:不明なデバイスさん
07/08/19 16:09:55 AALKa3FI
あーあ
折角の好意も台無しにしやがった…
469:不明なデバイスさん
07/08/19 16:11:58 ce5ii8ld
>>467
それ外付けHDD、ここ外付けHDDケース>>4
470:不明なデバイスさん
07/08/19 16:24:44 inW7DLrG
私の考えてる>>465はどうでしょ?
471:不明なデバイスさん
07/08/19 16:25:33 6jdoKC++
スレ違い、スレ汚しで申し訳ないが、最後に逆ギレしとく。
>>465
そりゃまあ、何でもついていたほうが気分がいいのはわかるが、
その構成で、もし正常に動かなかったらPC本体、I/Fカード、HDDケース、HDDの
どれに問題があるのか、自分で探し当てて返品等の対応をしなきゃいけないんだぜ?
バッファローやアイ・オーのやつなら、とりあえず店に持っていけば対応してくれるのに。
さらにPCIカードの増設でPC自体を破壊してしまう可能性だってあるんだぜ?
バックアップ目的でこんなアホなことはない。
流血することだってあるしな。
さらに言えば、HDDイメージのバックアップには専用ソフト(2000円程度)が必要なんだぜ?
それに、イメージのバックアップなんて毎日しないでしょ。
まめにやるとしてもせいぜい月一回のWindowsアップデート前ぐらいだ。
毎日やると言うのなら、バックアップについてもっと勉強したほうがいい。
それでもと言うのならば、自分で考えたその構成が最良であると思います。
472:不明なデバイスさん
07/08/19 16:30:18 X6hiPUC5
どーでもいいがIFC-PCI7ESAU2はブートROM非搭載
最初の質問と整合させてから初心者スレに逝けと
473:不明なデバイスさん
07/08/19 16:33:00 TjbxmBM6
お前ら相手すんなよ
馬鹿は調子こいてアッチコッチで同じ事すんだから
474:不明なデバイスさん
07/08/19 16:35:01 inW7DLrG
>その構成で、もし正常に動かなかったらPC本体、I/Fカード、HDDケース、HDDの
>どれに問題があるのか、自分で探し当てて返品等の対応をしなきゃいけないんだぜ?
あぅあぅあぅ。
>さらにPCIカードの増設でPC自体を破壊してしまう可能性だってあるんだぜ?
あぅあぅあぅあぅ。
>さらに言えば、HDDイメージのバックアップには専用ソフト(2000円程度)が必要なんだぜ?
バックアップソフトは既に持っています。
475:不明なデバイスさん
07/08/19 16:35:53 uxEim4it
素でキモイな
476:不明なデバイスさん
07/08/19 16:37:45 X6hiPUC5
気持ち悪いから失せろ
477:不明なデバイスさん
07/08/19 16:39:43 6jdoKC++
夏休みの自由研究と称してスレの反応を探ってる
と言う陰謀説が脳内に沸きました。
478:不明なデバイスさん
07/08/19 16:43:52 inW7DLrG
ID:6jdoKC++さんの言うとおり
バッファローのHD-HSU2を購入することにします
オプションのファンは店頭でも購入できるでしょうか?
479:不明なデバイスさん
07/08/19 16:44:02 A8RY+wAj
ずいぶんなスレだな。
480:不明なデバイスさん
07/08/19 16:45:54 LzS0TJK2
【SCSIから】外付けHDD 45台目【SATAまで】
スレリンク(hard板)
ID:IJLGCP1M
ID:Wafzv/tb
まだやってんのかよw
上のレスも読んでくれると幸いです^^
481:不明なデバイスさん
07/08/19 16:48:39 bpUuW+KF
おまえらスルースキル身に付けろ
100レス近く浪費して何やってんだよw
482:不明なデバイスさん
07/08/19 16:53:32 uxEim4it
ちょっ、真性の電波だったかw
どうしようもないな・・・。
483:467
07/08/19 17:04:37 aMl1Kl28
>>469
すれ違いすまん・・・
484:不明なデバイスさん
07/08/19 17:57:22 fF5nCc1h
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
eSATA死亡www
問題は、USBバスパワーの電力がどこまで上がるか。
485:410
07/08/19 17:59:41 kR8ZaleE
>>427
コピー元は大丈夫でしたよ。
現状わかったことは、OWL-EGP35/EUとDP965LT+Vistaで発生するということ。
・他の外付けHDDだとコピーできなかったファイルは問題なくコピーできる。
・OWL-EGP35/EU+ノートパソコンでは問題発生しない。
あとはダウングレードしてDP965LT+XPで検証だけど時間かかりすぎるので
行わない。
休日バックアップだけで終わりそうだ・・・
486:不明なデバイスさん
07/08/19 18:24:30 Q0jXZw0W
ID:6jdoKC++さんの言うとおり
バッファローのHD-HSU2(ファン付き)を購入してきました^^
店頭でeSATA付きのものも売って、数秒迷ってしまったのですが
>>484を見ると、買わなくて正解だったようですね^^
487:不明なデバイスさん
07/08/19 18:26:11 nnmMQpM8
OWL-EGP35/U2を使っているのですが、HDD読み出し速度をHD Tuneで測定したところ、12MB/s程度でした。
(以前内臓で使用したいた時は50MB/s以上出ていたHDDです)
30MB/s程度では読み出せるのかと思っていたのですが、この程度が普通なのでしょうか。
488:不明なデバイスさん
07/08/19 18:27:11 Q0jXZw0W
あっ ちゃんと赤■(WD)のものを購入しましたよ
489:不明なデバイスさん
07/08/19 19:13:42 AALKa3FI
>>488
オマエはもうこのスレに不必要な、いらない子
下のスレに行け大馬鹿者
【SCSIから】外付けHDD 45台目【SATAまで】
スレリンク(hard板)
490:不明なデバイスさん
07/08/19 19:16:38 p2wWBvAM
既にあっちで構って貰っているようだから安価当てるなよ
また戻ってくるぞw
491:不明なデバイスさん
07/08/19 23:14:10 5IKwz50W
>>484
USB3.0が出れば、確かに今よりeSATAの需要は減るが死亡はしない。
RAID0とかなら1Gbpsじゃ足りないし、
今のUSB2.0だって480Mbpsは単なる理論値にすぎない。
実測じゃ半分程度でしょ。
492:不明なデバイスさん
07/08/20 02:12:03 RIB6ZBzB
つーかさ、厨房もうざいんだけど、なんで構っちゃう奴が居るわけ?
そっちの方がもっとうざいんだが。
493:不明なデバイスさん
07/08/20 02:12:57 sL5XhtwT
>>492
一番お前がうざい
494:不明なデバイスさん
07/08/20 02:14:34 NgTUtcIA
>>491
2.0が半分の30MB/s程度だから、3.0だと60MB/s程度だろうね。
まあ60MB/s程度出れば確かにeSATAの需要は減るだろう、バックアップなら十分な速度だし。
>>492
現実世界で相手に出来る人がいないから、ついつい親切心みたいのが熱くなっちゃうんじゃないの?
まあ既に終わった話題を今更出してくる香具師も(ry
495:不明なデバイスさん
07/08/20 02:17:16 irNwObsC
もう少し考えれば?
496:不明なデバイスさん
07/08/20 02:37:05 OEvhUy3b
つかUSBはホストコントローラの規格上転送時おける
CPUへの負荷はある程度避けられないから
これでeSATA死亡とか言ってる奴は本当のアホだな
497:不明なデバイスさん
07/08/20 05:59:48 Yeb8IT8n
ガチャポン早速ケーブルだめにしたぜ
IDEの太いほう買い換えたいんだけど
どこで買えるの
普通のだと長すぎるし・・・
ガチャポンって商品のイメージだと
リムーバルケースみたいに画茶ってつくのかと思ったけど
そうでなくてがっかり
498:不明なデバイスさん
07/08/20 06:16:02 lxKRxCXF
過去レスにレスしてみるテストw
>>410
ファイル名の問題は?
499:不明なデバイスさん
07/08/20 06:51:43 O6GrDUtU
>>496
CPU使用率とか実行速度を知らん馬鹿が煽ってるだけだから
大して気にすることは無い。大体HDD自体のインターフェイスがSATAである限り
eSATAを越える速度や負荷の低さを達成することは不可能だろうに。
信号の変換を間に挟めば避けられないってのもあるが・・・。
500:不明なデバイスさん
07/08/20 06:58:15 /r58on0h
今時のCPUだとUSBの負荷なんて10%未満だからねえ。
比率で言うとIEEE1394の方が3倍くらい低いが、
昔みたいに10%と30%ならともかく、3%と9%じゃほとんど変わらんし。
eSATAはI/FやBIOS、ドライバによっていろいろ変わったりするし、
特にノートPCを中心になかなか普及しないのがネック。
まあ個人的にはUSB3.0よりeSATA5mSingnal+12V3APower規格なんてのが欲しいが。
501:不明なデバイスさん
07/08/20 07:11:09 O3aLz+0d
最近PCの電源が無駄にでかくなってるし、12V伝送できると便利だな。
IEEE1394だと12V1.5A位送れてたし、eSATAでも実現して欲しいぜ。
まあそんな規格が実現する頃には2.5型HDDが大容量化して、
USB3.0+2.5型ケースでバスパワー駆動かもしれんが。
502:不明なデバイスさん
07/08/20 10:55:28 5UaD0kk+
>497
お前はここに居るくせに、スレも読まないで買ってきたのか
ガチャポンは頻繁なHDD入れ替えには、まったく向いていない
って書いてあるだろう
503:不明なデバイスさん
07/08/20 13:43:36 kXwD56Ub
読まなくてもネジレス≠リムーバブルくらいは知っとけ
504:不明なデバイスさん
07/08/20 13:57:05 5UaD0kk+
リムーバルみたく差し込んで装着ってことだろ
それはそれで、箱の説明も読んでないってことになるが・・・
505:不明なデバイスさん
07/08/20 13:57:05 fnYmMjxR
>>500
今よりも高速転送になれば処理が増える分
余計にCPUへの負荷が高まるだろ、何見当違いのこと言ってんだ
>eSATAはI/FやBIOS、ドライバによっていろいろ変わったりするし
これもUSBの方がよっぽど変わるだろ・・・。
506:不明なデバイスさん
07/08/20 14:07:05 g9CEl61s
>>502-503
表の箱絵のイメージだとポンだったから
勉強になった
507:不明なデバイスさん
07/08/20 14:19:43 Izv/rwnv
eSATAのコントローラは存在しなくてSATAのコネクタと線を変えてるだけ
現在のストレージはネイティブでSATA系だから、2.5インチHDD、光学ドライブ、SSD、SAS/ML互換
一体型ケーブルを使えば電力線も一緒に引き回せるし、ストレージとして使う以上は速度と使い勝手でeSATAを超えるのは難しい。
たとえばウィンドウズは通常USBからの起動を認めてないがeSATAなら起動もインストールも思いのままにできる。
既にIEEE1394bってのが随分前から出てるがメインのストレージ用I/Fとしてみても微妙で
USBより強力なバスパワー機能つきでMACならブートドライブにすることもできるのだが普及率は見てのとおり
まぁデスクトップではわざわざeSATAを使う必要はないんですが
インテルがモバイルチップセットにeSATAを載せてくれば一気に普及するでしょう。高速な外付けHDDから簡単にブートできるようになりますから
実は変換が必要ない分USBHDDケースよりeSATAケースのほうが安く作れますし
別にUSBの帯域upを歓迎してないわけではなくて
個人的には次のUSBは速度よりも無線化のほうに力入れてほしい
508:不明なデバイスさん
07/08/20 14:23:15 ca+DhGUB
そういや未だにeSATAポート搭載のノートPC出ないね
そろそろ出ても良さそうだけど
509:不明なデバイスさん
07/08/20 14:24:52 fnYmMjxR
既に売っているが、数は少ない。
expresscardで増設すれば済むからかもしれんが。
510:不明なデバイスさん
07/08/20 14:35:05 ca+DhGUB
PCカード(Cardbus)で増設すると、書き込み速度が遅くなる原因不明の不具合があるから
安心して買えないんだよね。Expresscardだと大丈夫なのか。
511:不明なデバイスさん
07/08/20 14:40:23 Izv/rwnv
Expresscardは仕様として内部USB接続する場合があるので
安心して買うのは無理かと
512:不明なデバイスさん
07/08/20 14:43:06 fnYmMjxR
うむ。確かにその通りだが、ノートPCに標準実装する意義という部分で
メーカーが特に必要性を感じないだろう。(ユーザとしてはあって便利なものだが)
513:不明なデバイスさん
07/08/20 14:51:58 Izv/rwnv
ただ単に>510へのレスね
PCカードの場合と状況はあまり変化してないという。
後、僕はeSATAは大嫌いなので
514:不明なデバイスさん
07/08/20 15:14:04 5UaD0kk+
>513
なんでー;;ちょう便利じゃん
515:不明なデバイスさん
07/08/20 16:35:31 S9FGSop6
電源のオンオフが連動できないのが不便かな。
516:不明なデバイスさん
07/08/20 23:22:37 b733xM1j
このスレに「うしろ」って姓の人いるの??
517:不明なデバイスさん
07/08/20 23:41:04 c7KwSp1b
eSATAとUSB2.0併用の2.5インチ用ケース買ってみたが、eSATA接続だとデータ化け起こして使い物にならん。
他のeSATAケースでも同様だからカード側に問題があるのかも知れん。
FireFileCopyでベリファイありでコピーするとコピー先のデータがおかしくなる。
同じケースでもUSB2.0接続だとまったく問題なし。
転送速度も似たり寄ったりでeSATA有利とはとても思えなかった。
eSATA使えねー。投資に見合った結果が得られないばかりかこれでは欠陥品。
どうしてくれよう。なんつーか自分のeSATAに対するイメージが一気に悪化したのは間違いない。
518:不明なデバイスさん
07/08/20 23:42:51 sL5XhtwT
>>517
乙
USB2.0より信頼性が欠けるのか
519:不明なデバイスさん
07/08/20 23:43:01 c7KwSp1b
訂正
>FireFileCopyでベリファイありでコピーするとコピー先のデータがおかしくなる。
これを
>FireFileCopyでベリファイありでコピーするとベリファイのおかげでコピー先のデータがおかしくなっていることがわかる。
に訂正。
ベリファイ付けといてよかった。USB2.0だと不一致は発生しない。
eSATA使えねー。
520:不明なデバイスさん
07/08/20 23:46:25 Izv/rwnv
乙。
後人のために
ケースと中身のHDDの型番
コントローラの詳細、OS
も書いといてくれ
521:不明なデバイスさん
07/08/21 00:13:46 2xSX0aYn
>>517
他のケースでも同じ症状ならどう考えてもPCの環境が悪いだろ。
それなのにeSATAという規格自体に八つ当たりするなんて、どんだけゆとりなんだ。
522:不明なデバイスさん
07/08/21 00:21:51 iucWYH+H
自分の不注意で包丁で手を切ったからって、
包丁が存在する事自体が悪、みたいな感じだな
ってかこういう奴に限って環境を全く書かないのが面白いね
価格.comにお仲間が沢山いるから行ってみると良いかもw
523:不明なデバイスさん
07/08/21 00:44:39 DvJDf2NL
517見たいな阿保な奴がいるのか、eSATAは変換も何も無いのに
524:不明なデバイスさん
07/08/21 00:46:46 wcZaPfbg
MARSHALのMAL-0435って買った人いる?
余ってるPATAHDDでバックアップ用に検討してるんだけど、
安いんでかえって心配になる。
525:不明なデバイスさん
07/08/21 01:05:52 MpwbdMUG
>>520
ケースはセンチュリーの光る蔵と1分ケース。
中身のHDDはHGSTの160GB。
eSATAカードはRATOCのREX-EX30S(Silicon Image SiI 3132 SATALink Controller)。
カードがつながってるポートはIntel 82801G(ICH7 Family)PCI Express Root Port。
OSはWindows XP SP2。
>>521
なんでそーなるよ?
eSATAのカードが悪いかも知れんしコントローラとICH7の相性って可能性もあるし。
だとしてもそういう相性起こしたりコントローラが糞な時点でeSATA使えないってことに変わりはないが。
多少速度が速かろうが信頼性が糞ならそんな規格は使い物にならん。
今回の場合速度もUSB2.0と大差なかったのでなおさらだ。
>>523
アホはお前だ。変換がなくてもコントローラが糞だったら意味無いだろうが。
それならまだUSB2.0の方がマシってもんだ。
526:不明なデバイスさん
07/08/21 01:20:16 k75Of+M7
あきらかに>>523が一番ゆとり
527:不明なデバイスさん
07/08/21 01:22:41 TZBfsjmY
>>525
それはICH7-Mの一部ロットの不都合。
PCカード(CardBus)の速度がまともに出ない。
40MB/sくらいで頭打ちになる。
ってか超有名な問題。
「eSATA PCカード 遅い」でググればすぐに出てくる。
ノートでeSATAドライブ レビュー - ニコイチBOX動画 -
URLリンク(kettya.com)
そう言うわけなのでeSATAじゃなくてIEEE1394bでも同じ結果になってた。
ひょっとしたらUSB2.0PCカードでもおかしくなってたかもね。
528:不明なデバイスさん
07/08/21 01:32:28 6N9hXo3O
ようするに外れを引いたってことか
529:不明なデバイスさん
07/08/21 01:34:23 djKlnz6C
インテル神話崩壊
530:不明なデバイスさん
07/08/21 02:19:10 tJXwO8fJ
外付けHDD買うかケース+内臓HDDで作るか迷ってるんですが、
簡単に組み立てられますか?
531:不明なデバイスさん
07/08/21 02:20:10 k75Of+M7
>>530
ケース次第だが、
ここで話題になるようなものは簡単。
532:不明なデバイスさん
07/08/21 02:29:57 DvJDf2NL
eSATAでなく内臓SATAでも不具合起こるんじゃねーのか?
533:不明なデバイスさん
07/08/21 02:31:00 6N9hXo3O
は?
534:不明なデバイスさん
07/08/21 02:53:40 k75Of+M7
>>532
いやさ、データの流れを考えてみようぜ?
内臓HDD→SATA→ICH7-M(サウスブリッジ)→ExpressCard(PCIExpress)→eSATA
→SATA→外付HDD
のうち、不具合があるのは ExpressCard(PCIExpress) の部分だから
内臓SATAは全然関係ねぇぞ
535:不明なデバイスさん
07/08/21 02:56:33 MpwbdMUG
>>527
システムボードは5月ごろに一度交換してもらってるけど、それでもロットによる不具合から逃れられてないってことかな。
それと速度が出ないというだけならまだマシなんだが、
データが化ける問題についてはどう解釈なり対処なりすればいいのかさっぱりわからない。
ちなみにUSB2.0については本体のポート以外にCardBusでSUGOIカードのUSB2.0でも試してみたけど、
そちらではデータ化けは起こらなかった。
あとeSATAのカードはCardBusではなくエクスプレスカードです。
スレ本来の話に戻すとすると、センチュリーのHDDケース自体は問題ないと思われるんだよなぁ…。
そうするとやはりeSATAカードが悪いのか、ICH7との相性なのか…。
他のeSATAポートでケースを試せてないからわからないんだけど、
どうやら他のエクスプレスカードでも結局同じコントローラーが採用されてるようで、
それにエクスプレスカードのeSATAインターフェイスは高いので試すためにそうそう買い換えるわけにもいかない。
コントローラーが違うものなら試してみてどうかというのもあるのだけれど…。
536:不明なデバイスさん
07/08/21 03:11:55 DvJDf2NL
オンボやICHのSATAをブラケットでeSATAにしてないんですね
>>534
内臓HDD1→SATAケーブル→ICH7-M(サウスブリッジ)→ExpressCard(PCIExpress)
→SATAケーブル→内蔵HDD2
とかでも
537:不明なデバイスさん
07/08/21 03:13:41 TZBfsjmY
>>535
ごめん、ExpressCardね。
ICH7の問題は結局はっきりしたことがわからなくて(Intelがリコール隠ししてる?)
中には問題なく動く人もいるみたいで、とりあえず心配なら避けろって感じの状態。
HDDケースは単にコネクタとかが付いてるだけで信号変換とかは行ってないから、
データ化けは関係ないだろうね。
昔UltraATAボードでもデータが化ける(書き込んでコンペアすると数bit異なる)ってのがあったので、
それと同じような症状の気がする。
その時はATAボードのPromise製コントローラの不都合だったり、
もの凄く電源ノイズに敏感だったりするのが原因だった(アース取ったら解消したり)。
まあ昔からPCカードってのはどうも相性とかが出やすくて、
LANでも1000Base-Tカードが全く速度でなかったり、
CardBusのIEEE1394でも読み込みが速くて書き込みが遅いとか、いろいろ起きてるんだよね。
なので個人的にノートのI/Fはオンボードで内蔵されるまで待った方が良いって思ってる。
過去スレでも言われてたが、>>517に戻ると、
ノートPCでeSATAが内蔵されてない場合は使用にはUSBよりリスクが伴うって事で良いと思う。
538:不明なデバイスさん
07/08/21 04:15:03 vwkJ5f3N
持ち運びするポータブルHDDなら汎用性を考えてUSBを選ぶが
家の中で据え置きして使うなら普通にeSATA選ぶだろ、速くて負荷も低いし。
つか>>523は個別製品と規格の信頼性を混同して八つ当たりしてるとかアフォだな。
539:不明なデバイスさん
07/08/21 04:15:53 vwkJ5f3N
おっと、>>517の間違いね。全然意味が変わってしまうので失礼しました。
540:不明なデバイスさん
07/08/21 04:18:16 MpwbdMUG
>>536
ノートやから。
>>537
ううう、機種的に回避不能です…_| ̄|○
HDDケースはそうすると問題なさそうですね。
おそらくそのUATAボードと同じような症状でしょうか。
コントローラの不良なのか、ケーブル変えたりすれば何とかなるのか(それはないか)。
確かにPCカードのインターフェイスでまともに動作するのは、
初期の頃では特になかなかないような印象はあります。
早まったかなぁ…(;´Д`)
541:不明なデバイスさん
07/08/21 04:46:24 41d4oGzd
不具合が起きた時に非難すべきは個別の製品だと思うが
それを規格への八つ当たりにまで昇華させる>>517の頭は
正直ゆとりだと思いました。
542:530
07/08/21 05:30:26 tJXwO8fJ
>>531
おぉ! 簡単ですか。
ケース選びや組み立ての不手際等で普通の外付けよりも
耐久が危うくなったりしないか考慮して、どうするかもう少し考えてみます。
543:不明なデバイスさん
07/08/21 10:20:36 OitDA/2k
>>540
ノートだとチップセット選ぶってわけにいかないから仕方ないね。
とりあえずそのeSATAのカードメーカーに確認して、可能なら返品してみたら?
あと自分でも書いてるけどケーブルかえて転送試してみるとか。
付属ケーブルがだめだめな可能性もあるしね。
規格に八つ当たりするのはよくないが、今回みたいなことがあるとその気持ちはわからんでもない。
特にeSATA関連品は高いし。
>>538-539
>>541
おまえら個人叩き正直ウザイよ。そうやって他人を叩くことしかできないお前らの方がゆとりすぎ。
死ねば?
544:不明なデバイスさん
07/08/21 11:12:48 IRBw1eaj
負け惜しみ自演乙
545:不明なデバイスさん
07/08/21 11:27:36 jW7a2rK8
俺はお前だ、最初からココには俺しか居ないはず
546:不明なデバイスさん
07/08/21 12:55:11 p3OTZrJ2
ノバック、IDE/SATA両対応の3.5インチHDDケース
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
>IDEまたはシリアルATA接続の3.5インチHDDをUSBで接続可能にするケース。
>筐体はアルミを採用し、側面にスイッチ付きの8cm角ファンを搭載した。
これでIDE&SATA→eSATA対応なら神になれたかもしれないのに・・・
547:不明なデバイスさん
07/08/21 12:57:53 5ri4eV65
>>543
そんなにくやしかったの?w
548:不明なデバイスさん
07/08/21 13:01:54 yhSwUlAf
URLリンク(www.novac.co.jp)
URLリンク(www.novac.co.jp)
・8cmファン
・ファンのON/OFFスイッチ付き
・12V/2.0A, 5V/2.0A電源
・IDE/SATA両対応
・アルミボディ
・HDD相性保証
本命来たな。
eSATA版が出れば完璧。
549:不明なデバイスさん
07/08/21 13:04:00 IRBw1eaj
>>546
なんか似てると思ったらガワはかつての冷え蔵とほぼ一緒だな
多分同じ海外メーカーのOEMだからなんだろうが。
ファンも汎用のと交換できるからいいね。eSATAで繋げないのが非常に残念だが・・・。
550:不明なデバイスさん
07/08/21 13:11:42 5ri4eV65
>>548
※サムスン製ハードディスクにつきましては、相性問題が非常に発生しやすいため、
動作保証の対象外とさせていただきます。
やっぱりサムソンはあれなんだな
551:不明なデバイスさん
07/08/21 13:59:21 vec/7Rdj
ガチャポンパを超えるものは出たの?出てないならもう1台買っとくかな。
552:不明なデバイスさん
07/08/21 14:00:20 TuvxGj8q
翻訳すると、サムスン製ハードディスク使ってる奴らはおかしいから
そんな奴らの面倒なんて見れませんよ
553:不明なデバイスさん
07/08/21 14:03:30 IRBw1eaj
>>550
というより日本国内でシェアがほとんど無いから
相性保証をするために検証するのはコストかかって
勿体無いといったところだろ。余程特殊なことが無い限り実際は動くだろうが・・・。
554:不明なデバイスさん
07/08/21 14:24:08 StoiEJjo
面倒みてられんわwww
555:不明なデバイスさん
07/08/21 14:26:45 xxttK/fa
>>546
よしよし少しずつだが>>1の仲間が増えてるな
来たれ大口径FANケース時代!!!
556:不明なデバイスさん
07/08/21 14:33:11 xxttK/fa
URLリンク(www.novac.co.jp)
>入力 : AC 100V-240V、出力 : DC +5V 2.0A / +12V 2.0A
しかし電源もそろそろ新時代に入ってもよさそうなのだが・・・
っていうかeSATAは出さないとかいうオチじゃないだろうなノバック
557:不明なデバイスさん
07/08/21 16:17:09 LySbEIMX
_, ,_
<ヽ`∀´> ・・・
558:不明なデバイスさん
07/08/21 16:37:15 dyg/qUhh
スタンド無しで縦置き自立ができそうなんで好感。
559:不明なデバイスさん
07/08/21 16:45:06 KLk1wApi
>>558
ファンのある側は軽いだろうから、過信は禁物だと思う。
560:不明なデバイスさん
07/08/21 17:03:14 IA7zZKvz
冷え蔵はちょっと振動の大きいドライブ入れると自走したよ
付属のゴム足みたいの付ければ無くなったけどかっこ悪い
561:不明なデバイスさん
07/08/21 18:42:37 Wns/txuR
>>548
ちょww
がちゃぽん買いに行ったがあまりにチャチだったので、
半分妥協でUSB2.0のみの処分値のXcraft買ってきたってのに・・・orz
562:不明なデバイスさん
07/08/21 20:33:25 kpSxEeK5
半分妥協?ファンレス選んだら全部妥協だろ?
何のためのガチャポンだよw
563:不明なデバイスさん
07/08/21 20:44:10 6fyFyqsE
ガチャポンの売りはファンだけだからな
入れ替えめんどうくせーしw
564:不明なデバイスさん
07/08/21 20:51:13 VHc3m52b
妥協点は人それぞれ
565:不明なデバイスさん
07/08/21 20:53:15 TuvxGj8q
めんどくさいから電源入れるの月1回ぐらいです
566:不明なデバイスさん
07/08/21 21:00:48 6fyFyqsE
>565
PC連動起動あるんじゃん?ガチャは。
俺は使用時間の少ないデータ用だから試したことないけどね。
567:不明なデバイスさん
07/08/21 21:26:51 5/l2rTI7
>>561
ケースがヒートシンクになってて底面が網目状になってるxcraftなら、
外からファンで冷やせばガチャポン程度には冷えるぞw
568:不明なデバイスさん
07/08/21 21:44:12 Wns/txuR
>>562
半分妥協というのはデザインで以前からXcraft使ってみたかったので、
まぁ仰るとおりFANを妥協した訳です。
>>567
このスレのレポ通り底面のメッシュ以外のメッキ部分がプラ素材で実物は微妙
デザイン買いしたので満足しろと自分に言い聞かせてますwww
でも熱伝導シートが付いてて使用中に上蓋の隅まで結構熱が行き渡るので、
放熱性能は結構あると思いますが・・FANレスだと一緒だよねorz
FANが汎用で交換も出来るノバックのは理想的なのでもう一日待ってればヨカッタ
569:不明なデバイスさん
07/08/21 21:47:23 QlxNeZtp
俺もデザインに惹かれてXcraft買ったぜ。
室温20度でHDD温度が60度越えて絶望したけどな!
確かにケースには熱はよく伝わってるんだが、そのケースが
放熱出来なきゃ意味ないよね……
570:不明なデバイスさん
07/08/21 21:51:56 5/l2rTI7
外からファンの風あてとけって。
扇風機でもいいがw
571:不明なデバイスさん
07/08/21 21:53:41 hbl9lR4C
つ うちわ or 扇子
572:不明なデバイスさん
07/08/21 22:10:36 5ri4eV65
>>569
ヒートシンクの話だが
ボディがやけに熱いのは中の熱がよく伝わってる証拠みたいな説明なんだが
中がほんとうに冷えているのかは不明w
573:不明なデバイスさん
07/08/21 22:13:21 Wns/txuR
>>569
過去にもレスしてた人ですよね?
うちの環境では室温30度でも本体50度程度だったんだけど、
室温20度で60度越えってどんなHDD使ってたんですか?
うちのはHDS722516VLAT80いれてます。
574:不明なデバイスさん
07/08/21 22:14:07 5/l2rTI7
じゃあどこから熱が来てんだよwww
575:不明なデバイスさん
07/08/21 22:32:22 Wns/txuR
うちは温度が高くなるって書き込み見ててチキンなので^^
デジタル温度計貼り付けてわざわざ測ったけど、
そもそもこのXcraftってSMART読めないですよね、どこをどうやって測ったんだろ?
576:不明なデバイスさん
07/08/21 23:13:15 QlxNeZtp
>>573
ST3750640ASだよ。アイドル時は50度ぐらいだけど、2~3分程度
ベンチ回したら軽く55度突破して、その後温度は全く下がらず、
むしろアクセスする度に上がり続けて60度オーバーに……
>>575
eSATA接続なら読めるよ
ケースを直接手で触っても、触れないぐらい熱いからわかるけど
577:不明なデバイスさん
07/08/21 23:18:36 5/l2rTI7
室温20度でアイドル時50度ねぇ・・・
578:不明なデバイスさん
07/08/21 23:20:18 kpSxEeK5
>>563
ネジレスも売りだぞ?
Xcraftもネジレス仲間
579:不明なデバイスさん
07/08/21 23:25:48 Wns/txuR
>>576
レスありがと
>eSATA接続なら読める
orz orz orz
そっか、うちのはUSB接続だから読めないのか・・
明日時間があれば温度もう一回測ってうpしてもいいけど、
ノバック祭りを控えて今更Xcraftなんてどうでもいいよね。
自重しますwwww
580:不明なデバイスさん
07/08/21 23:33:41 Wns/txuR
>>577
中に入れるHDDにもよるんだろうけど、
うちのはアイドルでは40度もいってないと思います。
数十Gのファイルコピーをした段階で
HDDの表(筐体内)に貼り付けたデジタル温度計読みで
最高50度いきましたが、
ピーク以外は45-8度で安定してましたよ。
581:不明なデバイスさん
07/08/21 23:58:28 vV/gLBWK
>>567
HDDチップ側が網になってるから外から冷やすのにちょうど良いね
こういうの付けるとガチャポンと同じだよ。見た目ぶさいくだけどw
URLリンク(www.scythe.co.jp)
582:不明なデバイスさん
07/08/22 00:09:29 ck9YShqj
seagateのSATAって熱いのしかないの?
583:不明なデバイスさん
07/08/22 00:16:07 wtPI/LE2
URLリンク(www.keian.co.jp)
これ買ったのね。
今HDD入れて電源入れたんだけど反応無いのね。
ACアダプターにも電源ランプみたいなのがあってこれが光ってないんだけど
コレが原因かしら?初期不良かしら?
ごめんねSATAでもないただのポンコツIDEケースネタなんて振って…
584:583
07/08/22 00:21:46 wtPI/LE2
すみません どうやら付属の電源ケーブルが腐ってたらしく予備のケーブル挿入したら
潮吹きおった。スレ汚しごめんなさいごめんなさいOTZ
585:不明なデバイスさん
07/08/22 03:46:42 /TSxLabW
シーゲイトのバラライカが外付けに向かないって知らないで買っちゃった
586:不明なデバイスさん
07/08/22 03:53:18 2rDO3ACF
不器用人御用達? なHDDケース「ガチャポンパッ!」
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
587:不明なデバイスさん
07/08/22 07:08:06 ZNXAZbVJ
>586
ワロスw3代目も名前負けかよw
基盤のコネクタを差し替えるなんて、ガチャ、ガチャガチャ・・バキッ!ポイorzだな
588:不明なデバイスさん
07/08/22 07:49:03 Kkj1PI2Y
>>587
(^Д^)ギャハ
589:不明なデバイスさん
07/08/22 07:54:11 89OMmMnc
>ファンの反対側がかすかに生暖かくなる程度で、
>全体的にはヒンヤリした状態を維持できた。
>静粛性も上々、この薄さでこの音はかなり満足できるレベルといえる。
頻繁に入れ替えするなら最初からリムーバブル使ってるし
個人的には冷却(と音)が大切なので、そういう意味ではガチャポンは
バランスの良い製品だと思う。
590:不明なデバイスさん
07/08/22 08:41:19 ZNXAZbVJ
>589
リムーバルは持ち歩けない。PC分必要。
ガチャは、良い製品だよ。対応規格が多くてファン付は、他社じゃあまりない
ただ名は体を表してないのが笑える製品。ポンの部分が進化すれば神ケース
朝青龍みたいなかんじ。強いけど、横綱っていうよりスモウレスラー
591:不明なデバイスさん
07/08/22 08:54:05 lFXqKON8
>>590
いや外付けリムーバブルだってありますが・・・?
そもそも持ち運ぶなら2.5インチを選ぶだろ
592:不明なデバイスさん
07/08/22 09:31:41 ZNXAZbVJ
知らなかった。2.5インチ買うのが当たり前だったのか
593:不明なデバイスさん
07/08/22 09:36:48 PiN9zq9O
耐衝撃性は3.5インチの比じゃないだろ>2.5インチ
USBのバスパワーで動く製品も多いし
なんか色々突っ込みどころの多い奴だな
594:不明なデバイスさん
07/08/22 09:45:54 ZNXAZbVJ
性能つーより余ったHDD持ち歩くのはおかしくないだろ?
話がそれてきましたねw
595:不明なデバイスさん
07/08/22 09:51:00 WuoJE6HY
ガチャポンeSATAとUSBで2台繋ぐと起動時にBIOSで止まる
USB外してeSATAだけなら問題なく起動する
で、ログオン後にUSB繋ぐとこっちもちゃんと認識される
こりは仕様ですか?
ちなみにeSATAが日立の80GでUSBが日立の320Gで、他に内蔵が80Gと250Gです
596:不明なデバイスさん
07/08/22 09:55:32 zeSFn6bN
USBHDDを繋いだままだとPCの起動に失敗するのはしばしばあるトラブルらしい
参考までに
URLリンク(qa.buffalo.jp)
597:不明なデバイスさん
07/08/22 10:01:18 vuMn20Cs
>>549
中学生?
3.5インチなんか危なくって普通は持ち歩かんよ
598:不明なデバイスさん
07/08/22 10:01:52 vuMn20Cs
>>594
599:不明なデバイスさん
07/08/22 10:09:06 WuoJE6HY
>>596
ありがとう。USBポートを背面から前面に変えたら起動した!
背面ポートの読み込みをさせなければいいのかなぁ?
600:不明なデバイスさん
07/08/22 11:14:03 ZNXAZbVJ
>597
3.5余ってんのに、2.5あえて買い揃えるのはお前の勝手だが
数万円とはいえ不経済ですね
3.5もちあるいて7年くらいだが壊れたことないよ
話がそれまくってるから言い直すけど
「ガチャポンの名前負けは横綱級」
601:不明なデバイスさん
07/08/22 11:36:46 Vrkk181Y
次は味ぽん
602:不明なデバイスさん
07/08/22 11:37:05 ho3/cJrM
>>600
コンセント探すの大変じゃない?
喫茶店とかで勝手にコンセント使うと電気泥棒で通報されかねないし
603:不明なデバイスさん
07/08/22 11:41:45 pYGuur9V
2.5インチ100GBにUSBバスパワーのケースで1万いくかいかないかなんだが。
仕事とかで使うぶんにはこれで十分なんじゃね?
3.5インチのケースと、場合によっちゃACアダプタまで持ち歩く邪魔くささを
考えたら、対費用効果は結構高いわな。
604:不明なデバイスさん
07/08/22 12:35:44 ZNXAZbVJ
>603
毎日持ち歩いてるわけ?ノート買ったほうが便利だと思うよ
605:不明なデバイスさん
07/08/22 13:03:53 gFnKtUNR
HDD持ち歩いて何に使うんだよwww
606:不明なデバイスさん
07/08/22 13:08:35 pYGuur9V
ノートは別に持ってる。
ポータブルの2.5インチは自宅と、徒歩で行けるとこに借りた事務所との往復用なのよ。
以前はリムーバブルケースでデータを持ち帰ってたけど、2.5インチに替えたらこっちの
ほうが楽でね。コンセント挿さずにフロントのポートへ繋ぐだけだから。
607:不明なデバイスさん
07/08/22 13:12:35 oLr6/luB
僕はLANと10G超えのUSBメモリ使いますが。
608:不明なデバイスさん
07/08/22 13:21:54 gFnKtUNR
なんでそんなに大量のデーターを持ち運ぶ必要があるのかが気になるw
609:不明なデバイスさん
07/08/22 13:27:11 seOF4c43
今iMac OSXを使ってるんですけど、外付けHDDにWindowsをインストールして
MacPCからWinを起動できますかね?
610:不明なデバイスさん
07/08/22 15:31:51 yQIQnDBw
eSATA + BootCamp
BOOT革命/USBはどうだろな、iMacだし、一度は内蔵にインストールする必要あるし
611:不明なデバイスさん
07/08/22 15:49:26 mrb+iQNJ
ID:ZNXAZbVJがアホというのは非常に良く分かった
612:不明なデバイスさん
07/08/22 16:20:46 2qT5lGh8
アホはスルーして下さい
613:不明なデバイスさん
07/08/22 18:16:32 ZNXAZbVJ
>606
その程度ならUSBでいいだろ
それで2.5一式買ったの?
まぁいいけどよw
614:不明なデバイスさん
07/08/22 18:20:19 bR2tIWa1
支離滅裂だな
615:不明なデバイスさん
07/08/22 21:11:44 63eJuc88
>>152
の人と同じく元から付いてるケーブルがむちゃくちゃ
固くて外れない。この赤いATAケーブルって、特に
ツメで引っかかってるとかないよね?
無理やりやると基盤から出てるコネクタ部分をぶっこわしそうなのだが・・・
皆さんどうでした?
616:不明なデバイスさん
07/08/22 21:13:00 aLnHmBtX
>>615
>>586
ケガしないと外せないのがデフォ。
617:不明なデバイスさん
07/08/22 21:16:19 QfHM4VDF
>>615
メガネドライバーのマイナスを横から差し込んで、こじ開ける。
え…「ドライバー不要」!? 知るか!!
618:615
07/08/22 21:16:21 63eJuc88
>>616
っと、まさにそのレビューがあったんですね・・・
すみません。ありがとうございます。
619:不明なデバイスさん
07/08/22 22:32:06 53j42fqc
ほんと異常に固いよね、あの内部コネクタ
620:不明なデバイスさん
07/08/23 00:02:39 zMBVUNui
>>615
俺は付属しているeSATA変換用PCIブラケットを力点支点作用点にして抜いた
621:不明なデバイスさん
07/08/23 00:17:58 b6BXEVvX
少し削ればいいんでねえの?
622:不明なデバイスさん
07/08/23 00:36:14 nL8Jz3qm
IOの外付け(ファンレス)で24時間nyしてるけどぜんぜん壊れないぞwww
お前らがちゃぽん(笑)がちゃぽん(笑)ってファンないと死ぬみたいだけど
そんなに部屋暑いの?wwwクーラー買えよwwwどんだけ~~~~wwwwww
623:不明なデバイスさん
07/08/23 00:51:56 oF87I2vK
>>622
1日中クーラーつけてるのかw
624:不明なデバイスさん
07/08/23 01:20:08 Sji3vmo1
>>622
うちのIO(ファンレス)冬に壊れたよ。 原因はたぶん熱。
週に2回くらい、数時間連続で使って、1年持たなかった。
置き場所にもよるのかもしれないけど、もうファンレスはこりごりだ。