無線LANの外部アンテナ4本目at HARD
無線LANの外部アンテナ4本目 - 暇つぶし2ch224:不明なデバイスさん
07/12/19 18:12:01 HZcBm17r
質問! プラネックスのGW-US54Mini2Bっていう無線アダプタをWindowsXPで使ってます!
ユーティリティソフトをスタートアップに入れてPC起動すると同時にネットに繋ぐようにしましたが、
そのせいでユーティリティソフトのウインドウがPC起動毎に開いてしまって目ざわりです。
このソフトのウインドウを出さずにネットに接続させることは出来ないでしょうか?

225:不明なデバイスさん
07/12/19 18:13:41 HZcBm17r
GW-US54Mini2B
URLリンク(www.planex.co.jp)

226:不明なデバイスさん
07/12/19 19:17:19 cMFn4+eo
で、このスレとどのようなご関係があるのですか?

227:不明なデバイスさん
07/12/20 15:46:36 uq0xgvTd
IEEE 802.11b/gの無線LANを検知できる「Wi-Fi Detector Tシャツ」
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

228:224
07/12/21 02:01:47 gqc60K4w
無能の集団か、邪魔したな。

229:不明なデバイスさん
07/12/21 03:05:09 SlaeupoT
ヾ(´д`)ノ

230:不明なデバイスさん
07/12/21 09:05:52 e8+HlgMc
>>224
無能多いね、答えはユーティリティソフトを使わずWindows標準で繋ぎなさい。

231:不明なデバイスさん
07/12/21 13:11:15 Neu7tSgS
>>224はユーティリティソフトをスタートアップに登録しなくても、普通に
インストールしてPC起動するだけで、起動と同時にバックグラウンドで
自動接続されることすら知らんらしいw

うちのプラネックスのは右下に接続アイコンが表示されてて、起動と同時に
接続作業をしてるのが判る。

232:不明なデバイスさん
07/12/21 22:48:59 1HxsnfNl
ここはアンテナスレだ。
無能共め。


233:不明なデバイスさん
07/12/24 15:03:26 7ppN4Jjj
自分でソフトの使い方も研究できないアホが何でも調べず研究せずに人に質問しまくって、
誰も答えてくれないと「無能の集団か、邪魔したな。」と捨て台詞を吐いて居なくなる。

最近はこういう無能バカが増殖し過ぎてるなwww

234:不明なデバイスさん
08/01/25 14:22:39 2V87If4w
そうだね。

235:不明なデバイスさん
08/01/25 23:52:51 dhNIDZKs
.

236:不明なデバイスさん
08/01/30 11:11:43 qZImqa4F
11nになってからというもの、外部アンテナの出番が無い、某場所ではWLE-DA
が1500円で・・・・

237:不明なデバイスさん
08/01/31 01:30:06 k6QENMW1
親じゃなくて、子機で電波受信がいいのってありますか?
ナトコフタイプ希望なのですが

238:不明なデバイスさん
08/02/03 17:22:06 parfzGhO
>>236
11nと言えど、所詮は10mW+無指向性アンテナ。

一方向に電波を飛ばす指向性アンテナとはジャンルが違う。

239:不明なデバイスさん
08/02/03 17:30:20 KG+1Sq4X
>>236
便乗で・・・

nと言えど、所詮は10mW+無指向性アンテナ。
10数KmのPoint to Point通信は外部アンテナ無しでは不可能!

240:不明なデバイスさん
08/02/17 18:35:34 biEmBQKm
質問させてください。
NECのWR7850を家の一階で使用しているのですが、二階まで電波が届かず困っています。
NECからはこれに対応した外部アンテナは発売されていないようなのですが、
二回に電波を届かせる良い方法はないでしょうか?

241:不明なデバイスさん
08/02/17 22:18:30 r6m6z3iV
>二回に電波を届かせる良い方法はないでしょうか?

パワーアンプ

以上終わり。

242:不明なデバイスさん
08/02/18 18:58:31 M7izvHcQ
おとなしくWDSで中継したら?



243:不明なデバイスさん
08/02/24 05:12:31 kQ0J/Z+k
>>240
WR7850を1階の窓際に置く。

244:不明なデバイスさん
08/02/24 20:55:51 tqdnytmG
お前らバカだろ。

URLリンク(www.makidenki.co.jp)

245:不明なデバイスさん
08/02/24 21:45:20 BSBRoEBf
>244
良いアンテナ使っても、見通し出来ないので良い結果は期待出来ない
送受信アンプを使っても同じことが言える

すぐ窓の外に隣の家の壁等があれば、>243の書いてるとおりにすれば繋がりやすい
壁で反射させる訳だけど、MIMOなら反射波の集束が得意だから繋がる可能性大
あとは階段の登り口に置いたり・・・

なにはともあれ実際に試さなければ分からない

246:不明なデバイスさん
08/02/24 23:24:18 tqdnytmG
>>245
例えば許されれば20dbのゲインのあるアンテナを利用すれば
出力を100倍にした時と同じと言うこと。
受信に用いた場合でも送信側の出力を100倍にしたに等しいと言うこと

無線工学というか電気理論を分からない厨は可哀相ですね。

247:不明なデバイスさん
08/02/24 23:29:38 gZXywhQo
つ「馬の耳に念仏」

248:不明なデバイスさん
08/02/24 23:36:56 FVsG4hu6
>>240
アンテナの向きを上じゃなく地面と水平にする
アンテナの向きだけでも受信向上することもあるから

249:不明なデバイスさん
08/02/24 23:44:42 FVsG4hu6
>>240
あと、子機をイーサネットコンバータに変える
これは激変する可能性大

URLリンク(121ware.com)

250:不明なデバイスさん
08/02/24 23:49:14 FVsG4hu6
URLはこっちだった

URLリンク(121ware.com)

URLリンク(121ware.com)

251:不明なデバイスさん
08/02/24 23:59:47 BSBRoEBf
>246
無線工学が得意だからこそ書いてるんだが・・・
むやみにパワーを掛ければイイってものじゃないよ(EIRPの増加も同様)

その程度の距離でつながらないのは、明らかに壁で遮蔽されているからで、その減衰量はわからない
全く繋がらないのであれば、受信側は-100dBm以下(XR使ってダメなら-110dBm以下だろうな)であるが、そこで20dBiのアンテナを入れたとしよう
最良で-80dBmな訳だよ、論理速度11Mbpsで繋がる程度の電界強度にしかならない
しかも屋内に20dBiのアンテナを設置?
大きさからして現実的じゃないだろうが

邪魔な壁を避ける方が簡単でコストも掛からない
窓の外に反射するものがあって、MIMOであれば容易に通信可能だよ

ところでXRはONにしてるの?
内臓は大抵IntelだからXRに対応してないけど、まれにAtherosもあるから・・・
まあカードを挿せば対応できるから試してみたらどう?(セットで買ってればの話だけど)

252:不明なデバイスさん
08/02/25 00:01:09 gZXywhQo
>>251

得意なら日本語で桶

253:不明なデバイスさん
08/02/25 00:17:05 bcCWWLTZ
WR7850って外部アンテナ使えたかなあ
外せないようになってたと思うけど

254:不明なデバイスさん
08/03/03 14:07:12 rkLPDdno
URLリンク(homepage3.nifty.com)
プレスリリース:無線LANに暗号化処置を施さず長年情報漏えいを
続けていた新潟県の3団体1民間放送局に警告書 (PDF101KB 2008年3月3日発表)

ここにも張っておく。
探せばいくらでも見つかる駄々漏れお役所・企業の無線LAN。
情報抜き取り放題だよ。

誰も言わないからとうとう出しました。特に新潟の方々、あなたたちのお役所
は無線LANではまったく信用できませんよ。


255:不明なデバイスさん
08/03/04 21:36:27 eSjIv71z
火のないところに煙をだして大騒ぎ



256:不明なデバイスさん
08/03/05 00:36:56 IdL7785P
15エレのアンテナ自作して、自部屋の窓からビーム振ったら
200mほど離れたネットカフェのAPに接続できた。

さぁ、何しようかな。・・・

257:不明なデバイスさん
08/03/05 10:10:22 oMNVC1TA
>>255
受信するだけでID,PASS漏れて来るよ

そのあとはご自身の判断でww

運悪く捕まるのも自由です。

258:不明なデバイスさん
08/03/05 12:48:00 lxj2Oc2n
IDとPASSってなんだよ。wwww

259:不明なデバイスさん
08/03/06 00:36:43 UiYX6CUH
つーか、アンテナスレでそんなこと言われてもなあ
(元々無いと思うが)ついに言語理解能力すらも無くしたか?


260:不明なデバイスさん
08/03/16 11:43:12 bdTGXRZ1
送信用にパワーアンプを自作しようと思う。もちろんダメーロードで実験。
本来は送受信の切り替えを行う必要があるけど、アンテナ分けて送信、受信とかでいけるかな?
高速切り替えはめんどくさそうだし。

261:不明なデバイスさん
08/03/16 11:54:40 Fffagtt5
>>260
一般的には切り換えないよ。
デュプレクサを組み込んでいるから受信部には影響がない
ように設計されている。

262:不明なデバイスさん
08/03/16 11:56:03 bdTGXRZ1
時分割多重じゃないの?

263:不明なデバイスさん
08/03/16 12:33:50 zuwnPgQC
>260
アイソレータを入れればイイよ
アンテナのVSWRが十分に下がっていれば20dB以上のアイソレーションが取れる

>261
デュープレクサは一般的にLPF/HPF/BPF等により、異なる周波数帯を混合分配する
無線LANは、TDD方式(Time Division Duplex=時分割複信)を使っており、同一周波数で送受信するため、デュープレクサでの送受分離は不可能
無線LAN機器は高速で送受信を切り替えるため、ダイオードやFETを使ったスイッチが使われる

>262
多重(Multiplex)ではなく複信(Duplex)
ちょっと違う

264:不明なデバイスさん
08/03/16 12:38:12 wieXMBje
>>263
アイソレートをするにはフィルターを用いるのではないのかい。

265:不明なデバイスさん
08/03/16 12:57:16 bdTGXRZ1
>>263
時分割じゃなくて、無線のお話と同じってことか。 了解.。
duplexerとかフィルタとかいう話もあるけれど周波数はアップリンクダウンリンク同じで良いんだよね?
制御用と通信用で周波数違うかもしれないけれど・・・

切り替え信号は多分引っ張ってこれば大丈夫かな。高速切り替えに対応できるかが心配。
アイソレータなら2.5GHzで使えるサーキュレータがあったかも・・・ジャンク箱探ってみるか。

802.11の規格知らずにはなしてます。

266:不明なデバイスさん
08/03/16 12:59:51 wieXMBje
>>265

URLリンク(www.allied-telesis.co.jp)

267:不明なデバイスさん
08/03/16 13:01:33 wieXMBje
ここは毎回妄想の世界に浸った痔炎だけだから笑っちゃうね。

268:不明なデバイスさん
08/03/16 13:05:28 bdTGXRZ1
資料ありがと。妄想で結構w

2.4GHzと5GHzをアップリンク・ダウンリンクじゃないよね。

2.4GHzを周波数帯でわけてフィルタでアイソレートなんていうのは物理的に不可能だね。
そんなフィルタは作れませんから・・・

269:不明なデバイスさん
08/03/16 13:07:03 bdTGXRZ1
作れないというか、現実的なフィルタじゃないってことね。
出来ないわけじゃない。

270:不明なデバイスさん
08/03/16 13:10:04 zuwnPgQC
>264
無線でフィルタと言ったら周波数を分けるものを言う、ローパス、ハイパス、バンドパス、バンドエリミネート等・・・
同一周波数で送受してるのに無理な事が分からないか?

>265
本当はサーキュレータって書きたかったが・・・
アイソレータ=サーキュレータ+ダミーロードだからOKか

半導体スイッチを用いず、サーキュレータで切り替える
サーキュレータがあるのであれば話は早い、反射ポートに受信機を繋ぐんだけど・・・解るよね?

271:不明なデバイスさん
08/03/16 13:11:42 sfOpiXUM
>>268
アイソレータなんて数十MHzも離れていれば-60db程度はそんなに難しくなくに設計できるよ。
あくまでも高周波用フィルタと言う世界ではだ。
実経験も無いくせに偉そうな事を言っているから妄想と言われるんだよ。

272:不明なデバイスさん
08/03/16 13:17:05 zuwnPgQC
普通のアマ無線等のアンプと考えは同じ
ただ送受信の切り替えが早いからメカニカルなリレーでは追いつかないので、
高速で切り替えられる半導体スイッチが使われるだけだと思えばイイ

OFDMで使うなら増幅器自体の直線性も大切だよ

273:不明なデバイスさん
08/03/16 13:20:25 zuwnPgQC
>271
ホントにアイソレータって知ってるの?
同一周波数でも進行方向で分離できるものなんだけど・・・

偉そうな事言っておきながら・・・もしかして知らないの?


274:不明なデバイスさん
08/03/16 13:22:04 bdTGXRZ1
リニアニティかぁ・・・自信ないなぁw
サンプルでGaNデバイスがもらえそうなのでこれで遊ぼうかなと思ったのです。

まぁ、仕事外の趣味なので適当にいろいろ遊んでみます。

275:不明なデバイスさん
08/03/16 13:33:47 bdTGXRZ1
あれ、無線lanの2.4GHz帯っていつの間に広くなったんだ。

276:不明なデバイスさん
08/03/16 13:38:28 bdTGXRZ1
さて、生贄のFONを買って来ます。

277:不明なデバイスさん
08/03/17 09:46:24 GKxG8dr3
FON買って来た。中は↓と同じ。
URLリンク(www.kwmr.co.uk)

基板・表の右下の4mm□の2つのQFNのチップのうち、上側はSSTの12LP14っていうパワーアンプ
URLリンク(www.sst.com)
一応spectrum maskにミートする電力で150mW位はいけそうな感じですね。
FONの場合は改造ファームで出力レベル上げられるみたいだし。
これくらいでるなら指向性アンテナだけで足りそうな気がしないでも無いけど・・・

で、問題が下のQFN(12pin 734 5106と刻印)のやつ。多分アンテナSWかもしれないんだけど不明
FONは2ダイバシティ対応で、石の出力から内蔵アンテナ(写真上部シルクANT2)と
下側の同軸に接続している。(見えにくいけど)
石のすぐ右隣の四角のパターンはLPF。内蔵プリント基板アンテナ用と
外部アンテナ用2系統でている。

とりあえず、ここまでは調査した。
日記終わり

278:不明なデバイスさん
08/03/17 22:30:37 GKxG8dr3
ん~。なんか世の中にはBiDirectional Power Amplifier見たいのがあるんですね。
これって切り替え信号は送信電力を検波して切り替えているのかな。。。
切り替え時間とか大丈夫なのかしら?
あと受信側のAGCとか時定数は復調チップ任せにしておけば良いのだろうか?
いじるようなところもなさげだし。

なんにせよ規格の文献をさがさないと・・

279:不明なデバイスさん
08/03/19 10:17:30 z0xqeObT
802.11のテストモードについて、そのモードへの入り方とかご存知のかた
いませんか?どうやら規格で一般的に搭載されているらしいのですが、、


280:不明なデバイスさん
08/03/20 16:48:43 Chcm/Egm
>>279
ここは無線LANの 外 部 ア ン テ ナ のスレだからね。

281:不明なデバイスさん
08/03/20 22:04:29 yUUeBoy0
アンテナ調整のためにテストモードへ入りたいんです。

282:不明なデバイスさん
08/03/20 22:27:45 x7jvuyTI
つーか、それを言った本人に聞けよ
調整したいだけなら感度見れば済むだけだと思うけどな

283:不明なデバイスさん
08/03/22 00:17:21 KZspwHwl
>>281
テストモードのどういう機能を使って、どういう風にアンテナを調整すんの?

284:不明なデバイスさん
08/03/22 00:36:49 9DPCM1XQ
デスクトップでイーサネットコンバーター使って無線ランをやろうと思い
あれこれ調べてみたけども、結局バッファローのTX-5G54HPでいいのかねえ?
アマゾンだと8000くらいか。ちょっと高いように思って、TX1-G54にしようかとしたけど
あれはポートが1つしかなく、電波も弱いというレビューがあってやめた。
イーサネットコンバーター始めてなんですが、どれがお勧めか教えてください。

285:不明なデバイスさん
08/03/22 00:49:21 MiL6zMvs
最近外部アンテナと関係ない書き込みが多いですね。
別にいいですけど。

>>284
無線Ethernetコンバータ総合
スレリンク(hard板)

286:不明なデバイスさん
08/03/22 02:04:17 AupN22UX
>>283
バースト波ではスペアナで見にくいので連続波が出来るならそれに越したことはありません。
あとパワーアンプの実験時にもあったほうがベターです。


287:不明なデバイスさん
08/03/22 12:58:47 KZspwHwl
>>286
それなら、自作で2.4GHzの送信機でも作った方が早いんじゃ?
50~100mWくらいのものなら、秋葉でパーツ買ってくればすぐに作れるべ?

スペアナ使うくらいの知識力があるなら、すぐ作れるだろ?

288:不明なデバイスさん
08/03/22 13:04:10 AupN22UX
デジタル変調波の信号源が必要なんですよ。アンプの歪が問題になってくるので。
スペアナくらいは誰でも使えますよ。

289:不明なデバイスさん
08/03/22 16:57:45 E9cAplqa
というかそれは11(通信規格)の守備範囲じゃないと思うがな


290:不明なデバイスさん
08/03/23 21:13:44 8gwJXGGQ
>>288
そこまで確認する知識があんのに、なんでテストモードの入り方が判らんの?

291:不明なデバイスさん
08/03/23 21:47:53 o/Z0eXl+
そりゃ、畑が違うからです。
ネット散策すれば見つかるかもわからんですけど、ここいらでちょいと聞いてみるかなって。
このスレッドはは他に比べて識者の方が多いようですし・・・

正直どの形態でテストモードが提供されているのかもわからないです。
専用のソフトが必要かもしれないし、ハードを追加せにゃならんかもしれない。

なんか都合の良いものないかなぁーって。
甘えてます。

>>289
ところで守備範囲ってなんのことでしょう?

292:不明なデバイスさん
08/03/23 22:34:19 BzFciqxo
あえて聞くとしたらここじゃなくて通信技術板だよな

293:不明なデバイスさん
08/03/24 13:52:09 uDGsQTLE
>>291
>バースト波ではスペアナで見にくいので連続波が出来るならそれに越したことはありません。

テストモードがなけりゃ、数GByteの巨大なエロ動画でもダウンロードしっぱなしにすれば、
連続送信状態に出来るやん。

質問
>バースト波ではスペアナで見にくいので連続波が出来るならそれに越したことはありません。

返答
>それなら、自作で2.4GHzの送信機でも作った方が早いんじゃ?

質問
>デジタル変調波の信号源が必要なんですよ。アンプの歪が問題になってくるので。

アンテナ調整のための連続波が出るものが欲しいというから、2.4GHzの送信機でも作れば
というと、今度は「デジタル変調波の信号源」が必要といい、市販の無線LAN機器に
アンテナを接続するだけなのに、なぜか「アンプの歪」という話が出て来る。

なんか、次から次へとよく判らない質問をただ繰り返してるだけとしか思えないんだよ。

ちなみにアンプの歪みってのは、具体的に何のアンプを使用して、それをアンテナに
接続することで何の歪が生じて、それをどういう風に調整したいわけ?
アンテナの調整は連続送信できる送信機で調整して、アンプはダミーロードを接続して
調整するのが一般的じゃないのか?

294:不明なデバイスさん
08/03/24 14:48:16 yo2DIsbR
ごちゃごちゃになってすんません。
アンテナのスレだからとりあえずアンテナに係わるもので答えようと思って・・gdgdに・・
アンテナの調整だけなら自作の2.4GHzの送信機はOKですね。
でも、はじめから用意されているものを利用しない手はないじゃないですか。

とりあえず、アンプとアンテナは切り離してください。
ぶっちゃけ、アンプです。アンプを作りたいんです。1から。
もちろんダミーロードですけど。歪はIM歪で通じますよね?
そもそも無線LANのアンプなんて該当するスレッドなんて無いので・・

将来的にそのアンプがアマチュアのデジタル通信で使えればなぁという考えです。

295:不明なデバイスさん
08/03/24 15:28:11 jW7smjZ4
無線LANにこだわらず無線板で
マイクロ波のアンプの作り方でも聞いてみれば?


296:不明なデバイスさん
08/03/24 16:51:38 DAWf/iu1
2.4Gのアンプつくるだけじゃだめなん?

297:不明なデバイスさん
08/03/24 16:54:52 X7LsQtiR
こんなことぐだぐだ考えているのは、春休み厨だろう。
遠くのAPに接続してタダでインターネットしたいんだろ。?
バイトした方が早いよ。

298:不明なデバイスさん
08/03/24 20:17:57 yo2DIsbR
>>295
様子は見てますけどあまり期待した結果は得られそうな気がしません;;
>>296
普通に増幅するだけのアンプなら適当に作れば出来ると思いますが、
既に何点かクリアしなければならない問題があります。
歪とか切り替え時間とか・・回り込みも問題になってくるかも。

299:不明なデバイスさん
08/03/24 20:43:20 y5jay1ny
>>298
海外で売られている送受信アンプや最初からハイパワーな製品を買った方が安上がりな気がするけど・・・
海外通販すればOK
英語が苦手ならオクにも出品されてる、高いけどね

300:不明なデバイスさん
08/03/24 21:07:06 yo2DIsbR
>>299
おっしゃるとおりです。いまの世の中何でも買うほうが安いです。
でも、これは趣味なので自分で作ることに意義があるということで・・・^^;

301:不明なデバイスさん
08/03/24 21:07:40 ERp0pxvq
送料考えたらヤフオクでいいと思う。

302:不明なデバイスさん
08/03/26 16:37:09 Uo2gEnXw
ヤフオクで17800円で500mWのアンプ売ってるから、それを買えば解決。

303:不明なデバイスさん
08/03/26 20:34:35 C8OJXG5f
アンプよりもUbiquiti NetworksのPS2の方が気になる・・・
400mWに18dBiアンテナ

304:不明なデバイスさん
08/03/26 23:21:13 L+8oRSM7
JRC 日本無線 無線LAN(WiFi)で通信距離47.5kmの日本新記録
URLリンク(release.nikkei.co.jp)

日本無線株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:諏訪頼久 以下 JRC 日本無線)は、
2008年2月に2.4GHz帯無線LAN(JRL-710)で、国内最長距離(約47.5km)、
実効速度8Mbpsのブロードバンド通信に成功しました。

 これは、総務省の戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE)の支援を受けた
鹿児島大学学術情報基盤センターと三島村が、
JRC 日本無線、指宿市教育委員会、NTT 西日本-南九州株式会社の協力のもと、
鹿児島県指宿市と同鹿児島郡三島村の竹島間で実現したものです。

 使用した2.4GHz 帯無線LAN は免許不要で誰でも使えるもので、
一般には数十~数百メートルの距離で使われていますが、極めて長距離でも無線LANで高速通信が可能なことを実証しました。
これにより、離島や山岳部のディジタルデバイド解消のための経済的な無線回線としての利用に弾みがつくものと期待しています。


*実験の詳細は添付資料をご参照ください。

305:不明なデバイスさん
08/03/27 09:35:26 0on/3qtZ
すげえ
素で繋いでもこんぐらい飛ぶんだ。
竹島側は船の上かと思ってたら、左にサイレンが見えるから役場の屋上とかか

306:不明なデバイスさん
08/03/27 18:59:04 a8pbMO6d
JRCが堂々と不法局とやらかしたみたいだね。

もう笑うしかない。


307:不明なデバイスさん
08/03/27 20:18:38 DoYJJ555
URLリンク(bbs.kakaku.com)

こんなもんでも意味あるんかい


308:不明なデバイスさん
08/03/27 20:45:07 FFLz64Rt
>>306
konyタン、どこが不法局なんだい?
と釣られてみる

規制緩和でEIRP 22.14dBm/MHzになったの知らないの?

この製品は出力が1mW/MHzの製品
同軸で3dBの減衰があるので24dBiのアンテナを繋いでも規制値以下
これで技適を取ってるんだから違法ではない。

くだらないプレスリリースなんか書いてないで勉強してこい!

URLリンク(www.jrc.co.jp)
URLリンク(www.jrc.co.jp)

309:不明なデバイスさん
08/03/27 20:48:59 FFLz64Rt
自己訂正
×同軸で3dB・・・
○同軸で2dB・・・

310:不明なデバイスさん
08/03/27 21:18:28 dA4LgR+4
54 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/03/27(木) 21:11:09
dBiを知らない!マジですか?ど素人の質問ですよ?
24dBiだと明らかに・・ですがコネクタ損失2dbを計上して22db
1mW/MHz出力では160mW/MHzをなんとかクリアしている。
1mW/MHzは設定上で実際は・・(オーバーパワーし放題)
ケーブルの伝送損失を計上すれば・・まあ、設定は信用するしかありません。
 でも、設定次第では・・そういう無線LAN機器なんでしょう。
だって単体では10mW/MHzでいける可能性高いですから。1mW/MHz越えたら
一応NGなんですよ。この無線LANは。

>>308
まさにアホ


311:不明なデバイスさん
08/03/28 06:27:31 p5PkX+h5
外部アンテナ接続なんつうのは、ひっそりとやるもんですよ。
ウヒヒヒ!

312:名無し
08/03/31 23:34:43 8N6LuDRo
iPod touchを購入したのですが、wi-fi接続ができなくて困ってます。
PCでの無線でのネット接続もできるようにしています。
iサーバーが見つからないと出ます。なぜでしょうか?

現在パソコンにはLAN
ケーブルで接続、プラスで無線カードが親機にささっていて、
無線でのネット接続もできるようにしています。
iPod touchはちゃんと無線の接続を拾っていて、
Wi-Fi設定のとこにも名前(英語)がでてきて、
チェックをすると「パスワード」を求められるので、
親機の側面にシールが張ってあるので、
そのシールにあるコードを入力したら、
「設定」画面のWi-Fi部分に名前(英語)が出るようになりました。
だけど、safariやi tuneに接続ができません。

313:不明なデバイスさん
08/04/02 21:57:17 UAEN6lxB
>>312
で、それがアンテナとどんな関係があるんだい?
明らかにスレ違いだろ

314:不明なデバイスさん
08/04/06 13:41:42 x2+unGvJ
なんか、最近のレスはアンテナに関係無い話題ばっかり持ち込んで来る奴が多いな。

他に適当なスレがいくらでもあるのに、なんでわざわざアンテナスレにやってきて
カキコするんだろうか・・・。

315:不明なデバイスさん
08/04/08 11:26:36 hxGTgh/Y
ところで、対面で通信する場合双方とも指向性アンテナがいいのか片方を無指向性アンテナにしたほうが
いいのかどっちだろう、設定距離は50~200mぐらいです。

316:不明なデバイスさん
08/04/08 11:31:45 ldzRBpXG
>>315
通信相手を増やす予定が無ければ両方指向性。
増やす予定があるなら、増やす予定のあるほうを無指向性。
両方指向性のほうがいろいろな面でトラブルは少ないよ。

317:不明なデバイスさん
08/04/08 11:57:06 J0kZReZE
>>315
316氏の言うとおりだと思う。
付け加えて、もし、その2点が見通せなくて
指向性アンテナでうまくいかない場合、
あえて両方無指向性にすると、うまくいく場合がある。
(マルチパスの問題を、あえて利用する。)


318:不明なデバイスさん
08/04/08 12:28:16 hxGTgh/Y
>316.317
Thx
片方無指向性のほうがターゲットが大きい分とらえられやすいのかな?って思っていました。

319:不明なデバイスさん
08/04/08 22:44:41 DLILvU18
>>315
指向性のアンテナのビームをしっかり向き合わせたときの利得は強力だぞー。

320:不明なデバイスさん
08/04/09 01:52:55 YS1UGGW4
>>316
>>317
指向性アンテナには半値角(アンテナの前方に対する照射角度)があるから、
増やす仲間ばその方向に集中してる場合は指向性アンテナの方がいい。

321:不明なデバイスさん
08/04/09 08:41:43 ozaPPF2/
>319
Thx
やっとそれらしいスレになってきたワ。

322:不明なデバイスさん
08/04/09 09:34:35 yZWrsX1t
正直お前らの無線LANはどのくらいとぶ?

323:不明なデバイスさん
08/04/09 11:05:19 ozaPPF2/
約60m途中AP少なくとも3台あり、イーサネットコンバータマネージャ
では100%、ブラウザで確認すると80~90%、実測で20Mbps以上出ているよ。  

324:不明なデバイスさん
08/04/09 22:43:05 ljlpu90h
俺のは1km位とんだよ。

325:不明なデバイスさん
08/04/09 22:55:39 7vFc22ma
俺のは、屋内AP←→屋内PCカードだけどビーム振って200mくらいかなぁ。

326:不明なデバイスさん
08/04/10 12:45:10 jtmM6qXM
うちは6dBのフラット平面アンテナ同士で俺のマンションと実家のマンションとで
550mの距離で3.6Mで通信出来てる(元のADSLが3.6Mしか出てないので)
ちなみに親のマンションは8階で、俺のマンションは5階で、間に障害物は無し。

但し、雨が激しく振ると1M以下に落ちる場合もある。

327:不明なデバイスさん
08/04/11 21:50:50 LQrqQc2y
>但し、雨が激しく振ると1M以下に落ちる場合もある。

そんなに不安定なものなんだ・・・・


328:不明なデバイスさん
08/04/11 22:47:07 dw2DZQ9p
電波の性質だよ。
マイクロはだしね。
もともと扱い安い周波数ではないんだよ。

329:不明なデバイスさん
08/04/11 22:49:46 dw2DZQ9p
訂正
>マイクロ波

衛星放送でも大雨や雪で映像乱れるのと一緒。

330:326
08/04/14 02:22:37 I/yrpzJK
>>327
雨が降ると通信速度が落ちると言っても、それはバケツをひっくり返したような
凄い雨の場合。
普通の雨くらいでは速度は低下しない。
まっ、通信距離にもよるんだろうけどな。

331:不明なデバイスさん
08/04/14 03:54:20 aAP8p7BO
大雨なら大雨なりに、普通の雨ならそれなりに減衰するよ。
あたりまえだけどね。

332:不明なデバイスさん
08/04/14 16:24:18 f1kPVWiQ
無線lanにアンテナなんて本末転等、ケーブルついたら意味ねーじゃん。

そんなのやってるやつらってキモ

333:不明なデバイスさん
08/04/14 16:34:37 1mWBwk/L
屋外を有線だと雷対策が大変。
光を専用線で工事すると高い。
公道通過だと工事の認可と占有料が必要。

334:不明なデバイスさん
08/04/14 22:42:58 y4MCvlam
敷地内100mでも有線より無線のほうが安上がりだね

335:不明なデバイスさん
08/04/14 22:43:55 NBnTqQaG
>>332
わざわざ、そんなこと言いたいが為に書き込んでいる奴って・・・

キモすぎ!

336:不明なデバイスさん
08/04/14 22:45:32 y4MCvlam
>>334
建柱とか埋設とかしなくてよければ 屋外用ケーブルのほうが安い

337:不明なデバイスさん
08/04/14 23:14:38 n3KWwsT/
2.4GHz程度の周波数なら降雨は減衰にあまり影響ない。
ただ、水がアンテナに付着すると影響してくるけどね。

>>334 >>336
100mと控えめな数字を書くから悪い。
1kmとか10kmなら有線と比べてどうだい?
圧倒的に無線の方が安い。

338:不明なデバイスさん
08/04/15 11:02:41 /xuiK5ts
>>337
通信速度(容量)にもよるが、高速(大容量)なら今は有線のほうが安い。

実際、NTTの局舎間通信は昔は無線がメインだったが、
今じゃほとんど撤去されて有線(光ファイバ)に置き換わっているしね。

339:不明なデバイスさん
08/04/15 11:30:09 ffecvnBC
なんでNTTの話になるんだ。

個人レベルの話をしろや。

340:不明なデバイスさん
08/04/15 16:19:39 HlyHuFHx
km単位の時点で個人レベルじゃねーな

341:不明なデバイスさん
08/04/15 16:42:23 TL0f/RGx
ムツゴロウじゃね?

342:不明なデバイスさん
08/04/15 18:43:22 rCgTHMEQ
企業レベルで数kだとこれ使っとけ。
URLリンク(www.jrc.co.jp)

ミカカで10Mの回線借りるぐらいなら、1年以内で回収できる。



343:不明なデバイスさん
08/04/15 23:59:38 /xuiK5ts
数kmで無線LANくらいの信頼性でいいなら
2拠点にADSLかFTTH引いてVPNで繋げばいい。

あと、数km離れた拠点間の通信だと、特に都市部なら
普通はNLOSだから25GHz帯なんかじゃとてもじゃないが届かない。
NTTの鉄塔みたいなのを立てれば話は別だがね。

344:不明なデバイスさん
08/04/16 00:53:50 tJQXpGj1
>>343
それじゃ、回線使用料などランニングコストがかかるジャマイカ・・・

345:不明なデバイスさん
08/04/16 01:36:06 peN0ycRO
>>343
アンテナなどの初期投資数千円で、これからずっと、毎月2000~7000円くらいの
ADSLや光の利用料金を節約できるんだから、これほどお得なことはない。


346:不明なデバイスさん
08/04/16 02:08:26 ndalxmOg
>>345
それだけじゃないぞ。
間違って、他人のAPに接続してISP料金を・・・ざqwxせcdrvftbぎゅんひmじょk、pl

347:不明なデバイスさん
08/04/16 02:14:32 ccrbkwz9
NTG-2500は1対向で100万弱する。
こんなもん使うくらいなら、有線ネット引っ張ってVPNで繋いだほうが遥かに安上がり。

今の時代、それなりの大容量で長距離の拠点間通信なら
大抵のケースで有線のほうが安く付く。

348:不明なデバイスさん
08/04/16 02:46:05 /TqMiSoA
お上に利用税も納めないとな

349:不明なデバイスさん
08/04/16 14:25:08 peN0ycRO
>>347
そんなに高いもの使わなくても、ヤフオクで売ってる24dBのパラボラを
使えば2~3kmの通信なら出来るよ。
これなら、3万くらいで済む。

350:不明なデバイスさん
08/04/16 19:02:23 ccrbkwz9
>>349
無線LANを合法の範囲で運用して2~3km飛ぶのは
拠点間がLOSのド田舎だけだろ。

拠点間なら素直に有線引っ張ったほうがいい。
確かに無線で繋ぎたいのは男のロマンではあるが、
世の中の拠点間通信が優先である理由を冷静に考えてみたほうがいい。
個人レベルのお遊びなら話は別だがね。

351:不明なデバイスさん
08/04/16 21:22:21 2liHwDze
>>350
>世の中の拠点間通信が優先である理由を冷静に考えてみたほうがいい。

この意味がさっぱり判らないw

352:不明なデバイスさん
08/04/16 22:05:26 W1/IMYYS
香ばしくなってきまスタ

353:不明なデバイスさん
08/04/16 23:55:12 /TqMiSoA
やっぱパワーアンプだなw
10Wだすぜ!

354:不明なデバイスさん
08/04/17 01:56:26 gJXOxoBr
やっぱり、東京ハイパワーに頼んで、1kWのアンプを作ってもらうしかないな。

355:不明なデバイスさん
08/04/17 09:04:59 PTBSOowl
2.4GHzで1kWだと、どのくらい飛びますか?

356:不明なデバイスさん
08/04/17 09:50:18 Hc3feOeV
網走刑務所くらいまで飛べるよ、てかむしろ飛んでください。

357:不明なデバイスさん
08/04/17 10:06:20 el58CuFq
へー

358:不明なデバイスさん
08/04/17 14:37:17 giStMB2Z
>>355
見通せる範囲
周波数が高いから電離層反射は使えない。

359:不明なデバイスさん
08/04/17 18:39:41 8YwYj1Fy
>>355
近くを飛んでいる鳥が、
焼き鳥になりそうだな。


360:不明なデバイスさん
08/04/17 19:16:26 qBtNHkFs
電子レンジの扉を開けていても作動するように改造して、
電波出してみるか・・・

361:不明なデバイスさん
08/04/17 20:08:38 bBuYVX7p
世の中が女だらけになっちまう

362:不明なデバイスさん
08/04/17 20:16:47 el58CuFq
へー

363:不明なデバイスさん
08/04/18 01:21:37 3MZj87yi
電子レンジの出力を同軸ケーブルでパラボラに給電して、向かいのうちの窓に向かって
放射し続けたら、どうなるかね?

364:不明なデバイスさん
08/04/18 01:50:48 c7oU+Tki
そのうち電波法違反で捕まる。

365:不明なデバイスさん
08/04/18 18:39:58 soBDD6FS
わかりゃしねぇって。

366:不明なデバイスさん
08/04/18 20:21:09 10PtIumu
>>363
そこの世帯は女の子しか生まれなくなる。

367:不明なデバイスさん
08/04/18 20:28:49 aKMAF3HF
男の子がほしいからってがんばり続けて、いつの間にか娘ばかりの7人家族に…

368:不明なデバイスさん
08/04/20 22:45:52 Z4RarFZm
みなさん電波飛ばしまくりですよ

369:不明なデバイスさん
08/04/20 23:22:05 E1EFRdfa
電波は飛ばしてなんぼのもんじゃい。
20Wのパワーアンプゲット。

370:不明なデバイスさん
08/04/20 23:45:52 6OZRcCvv
>>369
無線LAN用?さがしても1Wくらいしか見つからないのだけれど…

371:不明なデバイスさん
08/04/23 09:37:52 mwcBdc4A
ここはとうとうデムパ不良の集うスレとなりました、チャンチャン。

372:不明なデバイスさん
08/04/23 10:07:38 LwgUo8Yk
昔100Wのリニアアンプで飛ばしたことなら・・・

373:不明なデバイスさん
08/04/23 11:26:40 /1atY511
2.4GHzのリニアって何処の?

374:不明なデバイスさん
08/04/23 21:12:44 nIskHKeo
ここはデムパオヤジの巣窟です。
素人お断り。

ってか?

375:不明なデバイスさん
08/04/24 20:07:26 nwWETyzl
なぜ年がばれたのだ。

376:不明なデバイスさん
08/04/25 15:31:10 8svCfK43
2ちゃん入る前に身長と体重、胴囲と年齢調べられたじゃん。

377:不明なデバイスさん
08/05/08 14:24:15 oM1s4d+y
URLリンク(page9.auctions.yahoo.co.jp)

同軸ケーブル10mって書いてあるけど、この人は2.4Gで10mも同軸引き回して
使ってたんだろうか・・・。
アンテナまで到達するまでに電力が無くなってしまうような。。。

378:不明なデバイスさん
08/05/08 17:25:18 0BO44zTT
>>377
同軸ケーブルでアンテナ利得分減衰したとしても、
10mHighでアンテナ設置できるメリットがわかるかな。

素人はすっこんでろ。

379:不明なデバイスさん
08/05/08 19:08:56 sCFbpHmY
わざわざ同軸で伸ばさなくても・・・

380:不明なデバイスさん
08/05/08 21:17:59 oM1s4d+y
>>378
送信部から送り込まれた電力がケーブル内で無くなり、アンテナで受信した
電力がケーブル内で消失して受信部まで届かなかったら意味ないやんw
2.4Gだと、24Dくらいを使ってもほとんど電力が無くなってしまうような気がするw

アンテナ直下に送受信ブースターでもあれば話は別だけどな。

381:不明なデバイスさん
08/05/08 21:35:26 RtdqI0Mx
>380
おいおい、デタラメを書くなよ!
10mなら5Dや8Dで十分、FBやSFAを推奨するが・・・

10m程度なら全く問題なし。
5D-FBなら3~4dB程度のロスだからね、半分になるだけ。
まあ、この半分を大きくみるか、少なくみるかは人によって感覚が違う。

3dBなんてフェージングで簡単に動く。
でも3dBの差は距離で約1.4倍の差が出る。

ちなみに、これならロスなんか気にならないョ!
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

382:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I
08/05/09 01:33:10 CYiyUZFi BE:363139698-2BP(1003)
ぱっと見やばい代物だと思ったがやっぱりそうか
>400mWのハイパワー仕様

383:不明なデバイスさん
08/05/09 15:15:59 t69IM/jY
>>381
おいおい、コネクター損失を忘れてるよw
N型を使用したとしても、2.4Gでは必ずコネクター部分で大きな損失が出るから、
実際の損失は5dBくらいにはなるだろう。
5dBの損失というと、10mWの無線LANでは受信の場合はほとんどケーブル内で
受信信号が消失してしまう。
送信出力が2~3mWアンテナから出たとしても、受信した信号が受信部まで届かないと
通信は出来ない。
無線LANの場合はある程度以上の電波強度じゃないと簡単に通信が不可になるから、
5D-FBで10mも引き回したら致命的だよ。

だから、メーカーが出してる数km届く長距離通信タイプの無線LANシステムでも、
アンテナ直下に送受信部を設置するようになってるわけで。



384:不明なデバイスさん
08/05/09 15:41:51 pFygNiOZ
アマ無線の430MHz帯FMですらケーブルとコネクタの損失には気を遣うって聞くしね。
2.4GHzデータ通信ならなおさらことさらってコトなんでしょ?

んでもロケとアンテナ次第っていう感じは自分みたいなヘタレでもよく判った。
おまいらトン。

385:不明なデバイスさん
08/05/09 18:37:20 XKm8dPHq
>>382
だから嘘を付くなと言ってるだろw
コネクタロスなんて2.4GHzなら0.1、0.2dB程度だw
ネットワークアナライザで損失を測ればコネクタロス分も含めた全体のロスが0.01dB単位で分かるぞ。
やっぱり知識だけのド素人だな、実際に自分でやったことがないだろ?
まともなNPを付けてりゃ5D-FB 10mで3.5dB程度なんだがw

それと2~3mW程度の出力がアンテナに入れば十分。
アンテナで10倍、100倍になるからね。
可逆性があるから受信も強化される。

外部アンテナ化は、ケーブルでの減衰よりも見通し可能に出来るメリットの方が大きい。
アンテナを屋外に出して見通し可能な状態であれば、数kmは通信可能になる。
最近の機器は受信感度が良い、-75dBm程度あれば54Mbpsで繋がってしまう。

まあ、結論を言えばロスが少ないにこしたことはない。
電界強度でスピードが変わるからね。


386:不明なデバイスさん
08/05/09 18:39:13 XKm8dPHq
おっと>>382じゃなくて>>383だった。
スンマソ

387:不明なデバイスさん
08/05/09 21:56:12 GbC28Qhl
>>378

388:不明なデバイスさん
08/05/10 03:03:47 9aw8ENZZ
>>383はちょっとお粗末だな;;

389:不明なデバイスさん
08/05/10 06:07:33 Au1yhTXc
>>383
メーカーの出してる無線LAN長距離システムが全てアンテナ直下に送受信システムを
置いてる理由が判らんアホには、お粗末に見えるんだろうな~w

なんでわざわざコストのかかる防水処理までして、アンテナ直下に付けてるのかも
理解できないんだろうw

390:不明なデバイスさん
08/05/10 16:48:12 9aw8ENZZ
必死だなw

391:不明なデバイスさん
08/05/10 20:41:08 +rDsW0PD
PHSの基地局もアンテナ直下に付いてるよな。

392:不明なデバイスさん
08/05/12 23:00:28 GJEnLSxI
>>381
このPS2(プレステ2じゃないぞ)という製品、400mWの出力に18dBiのアンテナが付いてるんだな。
EIRPは26dBm+18dBi=44dBmもあるのか・・・
えらく遠くまで飛びそうだな。

日本もこの位、規制緩和してもらいたいね。
ISMバンドだから好き勝手やっても迷惑は掛からないと思うが・・・

393:不明なデバイスさん
08/05/12 23:02:12 WC6KKcjV
で、他の無線LANに接続障害を発生させたりして遊ぶわけですね
わかります

394:不明なデバイスさん
08/05/12 23:13:20 GJEnLSxI
無線LANて、CSMA/CAで制御してるんだから速度低下するくらいだろ?
その速度低下が障害と言えば障害だが・・・

395:不明なデバイスさん
08/05/13 01:31:53 Yqpp9/Vo
>>392
みんなが好き勝手すると
トラックの運ちゃんみたいに迷惑な輩が出てきそうだな

396:不明なデバイスさん
08/05/13 03:11:25 7DtY8x2k
>>394
10mWで通信してる無線LANと400mWで通信してる無線LANがあると、
400mWで通信してるシステムには10mWの方が受信できない場合がある。

この場合、400mW側はチャンネルが空いてると判断して送信するが、
10mWの方には妨害を与えてしまい、通信が出来なくなると完全に
データ通信を遮断してしまう。

まっ、大抵は10mW側は家庭内という数mとか数10mの距離で通信していて、
電界強度が高い同士で通信するから、障害を与えることは少ないがね。

397:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I
08/05/16 22:49:30 36j95WTM BE:211831676-2BP(1003)
400mWなんてDポの高出力CSじゃあるまいし100mWも出せれば十分だろと思ってしまうわけです。

398:不明なデバイスさん
08/05/20 09:28:47 G9y4RFJx
流れをぶった切ってしまって申し訳ないです
I-O DATAのWN-WAG/CBHというカードなのですが
カード→変換のフタ→リバースSMAとなるのはわかりました
でもカードから直接アンテナつなげたい場合はコネクタの形状は何でしょうか?
わかる人いたら教えてください。


399:不明なデバイスさん
08/05/20 12:55:03 uSwEofea
>>398
Lucent MC

400:398
08/05/20 18:28:38 G9y4RFJx
>>399
ありがとうございます。


401:不明なデバイスさん
08/05/20 22:57:16 8TN+kkha
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

新しい指向性アンテナが出てきたな。
平面アンテナを縦に並列に並べてゲイン稼いでるのかね。

402:不明なデバイスさん
08/05/21 13:30:59 xAgxvG4Y
>>401
こいつだな。
プラネックスのフラットパネルアンテナ。
URLリンク(www.planex.net)

403:不明なデバイスさん
08/05/21 18:49:19 xAgxvG4Y
俺用メモ。ここはおもしろそうだ。
URLリンク(www.educypedia.be)

404:不明なデバイスさん
08/05/21 19:34:34 VDfNYEYI
>>401
この出品者、説明がおかしいな

アンテナの指向性ってのは、半値角度(-3dBになる角度)で表わす。
だから、アンテナのスペックが65度であれば半値角度は65度なんだが・・・
なのに「水平方向で16dBi以上の範囲は65°15dBi以上の範囲が約100°半値角に至っては約140°もあります」と書いてある。

放射パターン図を見てこの説明を書いてるならド素人だな。
どこの会社が作ってるアンテナか分からないが、もしかしてゲインも詐称か?

405:不明なデバイスさん
08/05/21 19:48:56 VDfNYEYI
URLリンク(www.wifi-link.com)

間違いなくこれだな。
SWRも1.5以下と書いてありながら、ネットアナのプリント結果は2483MHzで1.79・・・
やっぱり中華クオリティw

オッと書き忘れてたぜ、「宣伝乙!!」



406:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I
08/05/23 16:07:05 7aJ4zxwj BE:201744285-2BP(1003)
デザインは良いんだが、なんか胡散臭い

407:不明なデバイスさん
08/05/23 17:39:23 vz0pCyML
かまぼこ

408:不明なデバイスさん
08/05/26 21:03:27 IY6hPJi7
おまいら重大ニュースですよ。


「無線LANや携帯基地局の危険性についてEUが勧告」
スレリンク(bizplus板:51番)

携帯使用が2000時間で脳腫瘍が5.9倍という論文
スレリンク(iraq板:117番)

409:不明なデバイスさん
08/05/26 23:35:35 s+93cykF
マルチの範囲が狭いだけ小西の方がマシだな

410:不明なデバイスさん
08/05/30 22:03:44 YicuSapl
ちょっと教えて欲しいんだけど、
ダイバーシティで無指向性アンテナが2本刺さってる親機に
指向性アンテナを繋ぎたいのだが、もう一つは
なにも刺さないほうが良いの?無指向性を刺しておいた方が良い?

おしえてエロイ人

411:不明なデバイスさん
08/05/30 22:38:01 FQhqQHFw
>>410
一般的には、片方が送受信でもう片方が送信だけ。

ふんどうせネタで聞いただけだろ。


412:不明なデバイスさん
08/05/30 23:13:20 udX/fVFL
なんで分かっちゃったの?

413:不明なデバイスさん
08/05/30 23:52:44 81P2juSs
カンテナ自作しろよ

414:不明なデバイスさん
08/05/31 07:56:46 RAB0uDBO
>>411
そうなんだ。ありがとう。
じゃぁ指向性刺す方はどっちでもいいってわけじゃないんだ。
でも、、もう1本は・・・まぁどっちでもいいか、何か刺しておきます。

415:411
08/05/31 09:25:27 Z3648uro
酔っぱらっていたから間違い

一般的には、片方が送受信で片方が受信のみ。

今も二日酔い・・・

416:不明なデバイスさん
08/05/31 18:08:49 gKVFx+n6
>414
送信側アンテナが切り替わるのもあるよ。
でも切り替えて繋がらないことがわかれば、繋がる方に切り替えるから問題無い。

大抵の機器はメイン、サブって書いてあるからメイン側に繋げば大丈夫。
機器によってはダイバシティを切ったり、アンテナの選択が出来る(バッファローのWAPMとか)

417:不明なデバイスさん
08/06/04 00:53:34 Z5Y9mU3Q
URLリンク(page10.auctions.yahoo.co.jp)
これって見通し何Kmくらい飛ぶのかなぁ?
垂直角度が厳しいので高い所に設置できない?


418:不明なデバイスさん
08/06/04 02:53:59 YTcS+fPS
>>417
指向性の無いアンテナは近くの他の無線LANの影響を強く受けるから、
遠くと通信するのは不向き。
近くの無線LANの影響が無かったとしても、15dBだと、通信できるのは
せいぜい1~1.5km程度。


419:不明なデバイスさん
08/06/04 09:18:03 Ax4YBLKi
>>417
日本ではモグリになるよ。

うるさい人に見つけられたら電波法違反で通報されるかもね。

触らないほうが良いよ。(出す人も相当危ない人みたいだし。)



420:不明なデバイスさん
08/06/04 18:37:13 dWFkS1cn
>>417
売れなくて困っているようだね、乙。

421:不明なデバイスさん
08/06/05 11:43:43 Z+L5/MtN
>>416
ありがとう。
でも手持ちのLogitecのAPにはメインとか書いてなかった。
どっちかに繋いだら切り替わるってことでしょうね。

確認中にアンテナ落として、コネクター折ってしまった。
繋がってるか不明。切って突っ込もうかな。

422:417
08/06/06 02:53:55 2h6ELnN/
うーん、日本ではやっぱりモグリになるのかー
160cmも長さあったらバレバレだしなw
せめて半額だったら買ってもいいんだけどなぁ


423:不明なデバイスさん
08/06/06 18:18:12 MYMGDv84
アンテナなんて自分で作ればいいじゃん。

ネットで設計図を入手すれば、工作自体は小学生でもできる。
コネクタとケーブルだけは買う必要があるけど、あとは100円ショップの材料でつくれる。

424:不明なデバイスさん
08/06/06 21:25:27 P405fu43
>>423
自作しても2.4GHzや5GHzなると計測器が困るんだよね。
形だけで使えないアンテナを作っても・・・

VSWRだけでも測らないとね。

425:不明なデバイスさん
08/06/06 21:41:12 NYjTvUTm
そんな事を言っていると技適がどうのと言い出すおバカさんが出て来そうだな。

本物のアレらしいからw


426:不明なデバイスさん
08/06/06 21:48:31 rN/Y1xjs
俺もそう思う

427:不明なデバイスさん
08/06/07 16:01:35 QdYz3/4O
>>424
会社の測定器を・・・ごにょごにょ

てか、2.4GHzを測れない測定器なんて今時存在するのか?
スペアナ、ネットアナだったら普通に測れるでしょ。
今時は2.4GHzくらいだったらオシロで直接波形を見れるからな。
会社に置いてあるネットアナなんて60GHz以上まで測れるぞ。

428:不明なデバイスさん
08/06/07 17:46:41 IxxUq81v
測定器がある会社なら便利だな


429:不明なデバイスさん
08/06/07 21:26:20 hS4OlAlL
わざわざ自作レベルで高価な測定器なんぞいらん。
受信感度が理論値ちかくまで上がっていればそれでよし。
フリーソフトで十分だわさ。

430:不明なデバイスさん
08/06/07 22:58:51 TQ93DBcd
>>429
受信感度?だけではアンテナの性能は分からんぞ?
受信感度だけでどう調整するんだい?

フリーソフトってシムのことか?
2.4GHz帯の波長は約12cmで1mmの誤差が命取りなんだが。

サイトマスタを持ってるから、君が作ったそのアンテナのVSWRを測ってやるよ。
まずシムの通りにはならないから(特にVSWR)

実際の所・・・自作しても対候性を考えると無理があるんだよね。
馬鹿高いオクで買わずに自分で個人輸入するのが一番だよ。




431:不明なデバイスさん
08/06/07 23:14:22 UEcH8b/F
Netstumblerでシグナルの強さを見たんじゃだめなの?

アンテナ作るのが目的じゃなくて、無線LANにつなぐのが目的なんだから
そんな正確な数値が必要とは思えないんだけど。

432:不明なデバイスさん
08/06/07 23:39:16 xFp8w10S
輸入なんてしないで川崎のマキ電機で買えば桶。

433:不明なデバイスさん
08/06/08 05:37:41 vhOaZ2KM
CG-WLANT02W
URLリンク(corega.jp)
WHR-HP-G
URLリンク(buffalo.jp)

これってそのままつなげますかね?
最大利得11.0dBiなのでbuffaloの外部アンテナより強くなりそうですけど。

434:不明なデバイスさん
08/06/08 06:35:22 rpP61Rxz
stumblerで十分。
現在のアンテナと比較して受信性能が上がっていればそれでよし。
あたり前田のクラッカー。

435:不明なデバイスさん
08/06/08 07:59:54 pQIcCF8r
>>422
160cmと言っても、アマチュア無線の430MHzや1200MHzのノンラジアルコーリニアと
外観は変わらんから、特に外観でバレるということはない。


436:不明なデバイスさん
08/06/08 08:02:01 pQIcCF8r
>>432
マキ電機のはアンテナに樹脂カバーが付いてないから、雨の日はSWR上がって
使い物にならないので注意。

437:不明なデバイスさん
08/06/08 09:54:48 xhp2GIoW
>>436
樹脂のケースはオプションで付けられる。

情報白雉乙


438:不明なデバイスさん
08/06/08 16:50:16 2YTm2GO4
>>437
オプションって、ひょっとして、ホムセンで売ってるタッパーのことか?
あれは耐候性が無くて、紫外線に冒されてボロボロになるから、すぐに
破損して意味がない。

439:不明なデバイスさん
08/06/08 18:50:46 KXZZHxLo
タッパーに4:1のバランを入れているが何年も持っているがな。

440:不明なデバイスさん
08/06/08 19:07:42 /9po9Bhd
>>439
コアに何回巻きましたか(ww


441:不明なデバイスさん
08/06/08 20:59:28 mq4SVsvq
>>440
アミドンのコアに1.6ミリのエナメルを12ターン位じゃなかったかな。
それをタッパーに発砲スチロールをシンナーで溶かした高周波ニス(代用)
で埋めてある。

自作派なら当り前の事やろ。
市販品ならFCZとか有ったが。


442:不明なデバイスさん
08/06/08 21:09:37 63sebYOu
ここはいかれた運営の巣だから気をつけないとなw

443:不明なデバイスさん
08/06/09 13:46:42 uAC80SzU
>>439
そのバランを入れて何年も持ってるタッパーの写真を見せて?
耐候性の無いものなら1年も経たずに紫外線で白く変色したり、ヒビが入ってるはずだから。


444:不明なデバイスさん
08/06/09 14:20:00 P9LYCsNi
2.4GHzなんてコアもいらないからタッパーもなくて大丈夫だね。

445:不明なデバイスさん
08/06/09 16:49:30 bx7KWSMQ
アンテナ作ったことも無い奴がほざいているようだな。
プケラ

446:不明なデバイスさん
08/06/09 22:37:36 P9LYCsNi
RFのこともわからん奴は引っ込んでな。プギャー

447:不明なデバイスさん
08/06/09 23:03:18 SXlaWcmU
やはりバカばっかり・・・

448:不明なデバイスさん
08/06/09 23:15:34 P9LYCsNi
まぁ、自分から何も出せなくてバカとか言っているのが一番クズなんだけどなw
まぁ無理すんなよw

449:不明なデバイスさん
08/06/09 23:30:27 SrvLR9wU
そんな事を行っても何も知らないクズじゃんw

450:不明なデバイスさん
08/06/09 23:31:59 SXlaWcmU
>>449


つ>442

451:不明なデバイスさん
08/06/09 23:34:34 SrvLR9wU
どんな事を言っても結局は、何も知らないと言うことだな。
まるで「チェリーピンク」と同じだろw

452:不明なデバイスさん
08/06/09 23:54:12 wBU921eq
>>450
同意
世の中に不思議な奴は多いが、まぁ困ったもんだ。
何をされるか分かったもんじゃないからな。

453:不明なデバイスさん
08/06/10 00:06:57 +JKWrh7t
>チェリーピンク

女房子供がいるからなー。
どう見てもチェリーというのは、Long Long Time a go だw
萎びたバナナと言われても反論は出来んw

454:不明なデバイスさん
08/06/10 07:26:01 w6Jy3W63
>>443
耐光性が気になるならエポタールでも塗布しておけ。
耐蝕性も非常に良いからな。

しかし、昼間から呑気で良いな。

秋葉原のような事件を起こすべからずだ

455:不明なデバイスさん
08/06/10 07:38:22 zZAcDVoi
>>450
それは確からしいね。
狂って悪事を働く事が有ると聞いたことが有る。

456:不明なデバイスさん
08/06/10 10:34:01 5xJUIVZ5
アンテナなんか適当なもので十分だな。
やっぱパワーだよ。5W位だしている。

457:不明なデバイスさん
08/06/10 15:17:31 mUJEAwvb
このスレの主用途には感度が命だからw
パワーは無意味。

458:不明なデバイスさん
08/06/17 13:34:54 1TaUcZH0
コネクタを工具で締め直したら10dbもシグナルが強くなった・・・orz

459:不明なデバイスさん
08/06/17 23:12:20 f7pSh5CC
頭のボルトを工具で締め直したら10dbも思考能力が強くなった・・・orz

460:不明なデバイスさん
08/06/21 14:14:53 pohsp+58
陰茎をゴムで締めなおしたら、10倍硬度が強くなった・・・orz

461:不明なデバイスさん
08/06/24 14:26:19 7jKuFxHL
>>460
あと1週間ほどで抜け落ちるぞ

462:不明なデバイスさん
08/06/30 12:44:27 IqHUuqXG
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

通信距離50km以上♪

463:不明なデバイスさん
08/06/30 14:10:19 TDSR15Nd
>>462
北海道のあいつだな。もう捕まえたらどう?


464:不明なデバイスさん
08/06/30 14:39:14 yCqYsoNY
電子レンジ使うとネットに繋がらなくなるんだがいい方法ないすかね

465:不明なデバイスさん
08/06/30 16:13:27 2C94tSLR
             ____
    ∧ ∧       | |  | |
    (,,゚Д゚)       .| |  | |
    /==づつ======| |  | |=
  ~( ノ         .| |  | | グチャ
   ζ           | |_..| |§,
          ., ,・∮@|δ;,,.': ;
        ,: 。'∽(__f_)(__f_) β 。,.・;
           /   _/|___
           | | ̄ ̄|::| |   /  
           | |⊂⊃|■|/ /  
         /  ̄ ̄ ̄ ̄  /   
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    


466:不明なデバイスさん
08/06/30 17:21:01 TyWHd39C
>>464
11b/gのチャンネル替える。
11aの5GHzを使う。

467:不明なデバイスさん
08/06/30 18:56:31 JRl3e/N6
>>463
出品者の肩を持つ訳ではないが・・・
機器を売るのは全然問題ないでしょ?
逆に聞きたいが、どの法規に触れるの?

有識者なら違法な物は買わない。
その一言で済む。

468:不明なデバイスさん
08/06/30 19:05:45 lycxj5FR
>>463
日本で使うと電波法違反って書いてあるから良心的な出品者だな。


469:不明なデバイスさん
08/06/30 23:49:31 OvDSaKO+
500mWで50kmもとどかねぇだろ。

470:不明なデバイスさん
08/07/01 00:15:36 TGChqaHl
>>469

回線設計も出来ないのかい?
計算上は十分に通信可能だよ、実際にもおそらく繋がる。

機器は既出のPS2と仮定
50kmの自由空間損失は約134dB
送受信のアンテナ利得が18dBi
送信電力が400mW(≒26dBm)
とすると受信側の受信機入力電力は・・・

26dBm(送信電力)+18dBi(送信アンテナ利得)+18dBi(受信アンテナ利得)-134dB(自由空間損失)
= -72dBm(受信機入力電力)

受信感度が-72dBm以下であれば通信可能。
実際にはフェージングマージンを考慮してさらに10dB程度低く見積もる。

-85dBmだとしても24Mbps以上で繋がるよ。
1Mbpsでも良ければ、受信感度は更に下がって-97dBmになる。

これでも届かないって言いきれる?

471:不明なデバイスさん
08/07/01 03:02:55 KVNC+p3L
>>470
前に1200MHzのリグ(TM-541)に2400MHzのアップバーターをつけて、15m高の
15eleシングルの八木に1W入力で自宅から送信して、28km離れた友人宅に
送信してみたが、全く届かなかった。
ちなみにケーブルは8D-FBを5m程使ってアンテナに接続。
相手は一軒屋で二階の屋根上の確か24eleスタックだったと思った。

2400MHzの400mWで果たして50kmも届くかね?
高い山頂同士だったら、届くかもしれんが、普通の街中だと無理だと思うが。
近隣の無線LANの影響も受けるだろうし。


472:不明なデバイスさん
08/07/01 03:08:20 KVNC+p3L
ちなみに>>471の友人宅とは、430MHzでは、15mHのGP(X-50)に1W入力で
楽に通信が出来るくらいの条件。

473:不明なデバイスさん
08/07/01 22:21:19 Q+BPlKLK
>>471
ビームがあさっての方向向いていたんだろ?
だっせーの。

474:不明なデバイスさん
08/07/02 09:31:35 gh53NKIA
現実問題無理でしょ。

475:不明なデバイスさん
08/07/02 21:08:58 fa2UsHfD
>>471,472
アマチュア無線家のくせして・・・
わざわざ自分の技術力の無さをさらけ出すなよw
電波形式は何か分からないが、28km程度ならFMでも楽に繋がるだろ!
SSBなら楽勝

見通しが出来る条件なら、PS2の様な機器であれば50kmは余裕。
速度を気にしなければ100kmも夢じゃない。

お互いに10mの高さにアンテナが設置出来れば電波見通し距離は
4.12(√10+√10)≒26km
これは周りに他の建物や山がないことを前提ね。

ちなみに、50kmを見通すにはお互いに約40mの高さにアンテナを設置する必要がある。
高層マンション間やビル間であれば実現可能
まあ現実的で無いと言われればそれまでだが・・・

476:不明なデバイスさん
08/07/02 21:30:54 o3JOfq66
>>470
コネクタや給電線のロスを計算していないんじゃないの。
そして2.4GHz帯付近は、別な用途の発信源も沢山有るし、
(整形外科のあの高周波温熱器とか)
実証していないからなんとも言えないけれど、現実は
かなり厳しいというか殆ど無理じゃないの?。


477:不明なデバイスさん
08/07/02 21:45:26 eMub18eB
コネクタとか配線のロスは462のようなイーサネット直入れならあまり考えなくていんじゃないのかね

478:不明なデバイスさん
08/07/02 22:07:16 C05jyg64
なるほど>462の話ならそのロスは無いね。


479:不明なデバイスさん
08/07/03 03:07:11 LPRcP6QG
>>475
実際の市街地での電波伝播は反射や回折を繰り返しながら進むから、君の示した
電波見通し距離26kmという数値を出しても意味が無いだろう。
50kmも離れていれば、途中に5階以上の比較的高い建物が存在するのが普通。
2.4GHzという周波数は直進性が高い反面、回折しにくいので、市街地で数戸の
マンションに阻まれたら、もう通信は不可能。

実際の無線LANは高い山の上同士ではなく、市街地で使われるので、余程高い
タワーなどの上に設置しない限りは長距離通信は無理。

前に衛星受信用のCST-3000HPというチューナーに55cmパラボラ+C-BAND LNBで
筑波山から都内のテレビ局へ映像を送るFPU(4GHz帯/1W)を都内で見ていたが、
指向性の強いパラボラ同士でとりあえず受信できるくらいだったので、>>462
18dB程度の利得のフラットアンテナで400mWでは、50kmで通信するための電界強度は
得られないだろう。

480:不明なデバイスさん
08/07/03 06:53:04 CVg1kbeg
>>475
ここは日本語が読めない奴が多いな。
だから見通し出来るのが条件だとかいてるだろが!
PS2の出品者も条件として「見通し」と書いてある。

そもそも、その中継波は君向けに送信してるものではない。
FPUがどっちの方向を向いてるか不明だろ?
しかも4GHzで55cmのパラボラって・・・小さすぎだ。

481:不明なデバイスさん
08/07/03 09:54:58 riXJleGB
>しかも4GHzで55cmのパラボラって・・・小さすぎだ。

口径の差は利得だけだからその周波数帯で大きいとか小さいとかは直接は関係ないよ。
URLリンク(www1.odn.ne.jp)


WLAN用として別に珍しくもないけれど市販されている
URLリンク(www.natec-j.com)

482:不明なデバイスさん
08/07/03 11:39:31 NlNDRUGB
実際に飛ばしてみてから言ってくれよ。
どうせ出来ないんだろ?屑がw

483:不明なデバイスさん
08/07/03 15:05:07 2vr5n0ho
>>480
アメリカとかで昔、一般家庭に設置されてたC-BAND用のパラボラは36000km彼方の
静止衛星からの電波を捉えるために口径が大きかっただけで、数十kmの地上間で
通信する場合は小口径でも十分通信が可能なんだよw

こんな基本的なことも知らんのか?

484:anonymous
08/07/03 18:52:34 CVg1kbeg
>>481
その利得が重要なんだけど・・・

それと、口径で変わるのは利得だけじゃないw
利得が上がれば指向性がシャープになるぞw

小さすぎって書いたのは、その周波数に対して口径が小さいという意味で書いたんだが・・・
ぼくちゃん、利得の算出方法知ってるよね?


>>482
JRCの機器(1mW/MHz)も47.5kmで接続実績がある。
URLリンク(www.jrc.co.jp)

三菱も海外で44km
URLリンク(www.mitsubishi-cable.co.jp)


>>483
無線LANのアンテナスレで必死に・・・何を言いたいのか解らん。
だから、20数dBi程度のアンテナで数十kmの地上間通信が可能なんだろ?
それでも無線LANは繋がらない? 矛盾してるぞw
どういう根拠で否定してるんだい?


どういう理由か知らんが、ここは知識の無いアンチが多いな。
50km飛ばない?
だから?

見通し外で繋がらない、そんなの当たり前の事。
無線のお勉強して出直して来てね。

485:不明なデバイスさん
08/07/03 19:03:24 +yNt9dgA
無線ヲタは真っ昼間っから威勢がいいですね

486:不明なデバイスさん
08/07/03 20:02:07 O3aEzSPe
>>484
パラボラの半値角は10度以下で24dBi。
フラットアンテナの半値角は30~60度で18dBi。

これだけ違うものの到達例を出しても意味無いだろ?

487:不明なデバイスさん
08/07/03 20:19:03 CVg1kbeg
>>486
そのアンテナ利得分の6dB以上の出力差があるんだが・・・
アンチには何を言っても無駄かw

送受で12dBの差だからね、出力が16倍であれば受信電力は同じ
そんな事も分からないのか・・・



488:不明なデバイスさん
08/07/03 20:26:45 CVg1kbeg
データシートでは半値角度は20度
基地局側アンテナによると書かれてはいるが、50km以上と公式に書かれてるね。

URLリンク(www.ubnt.com)

489:不明なデバイスさん
08/07/03 21:01:36 iPHos+PB
>>484
>利得が上がれば指向性がシャープになるぞw

シャープになるから利得が増えるんだろw
虫眼鏡のレンズと同じだ。

お前たちは昼間からホントニ呑気でたいしたものだ

490:不明なデバイスさん
08/07/03 21:11:45 CVg1kbeg
>>489
だからwwwと書いてるだろw
そんなの知ってて書いてるのに・・・
ホント、ど素人だなw

そもそも、>>481が「口径が変わっても利得しか変わらない」といったんだがね。
上げ足を取っただけって気付かないの?


491:不明なデバイスさん
08/07/03 21:14:22 nskr5uYq
ここのバカと某BBSの運営崩れは社会の底辺だからねぇ。

適当な事を言ってからかうのも酒の肴に丁度よしだw

492:不明なデバイスさん
08/07/03 21:15:09 nskr5uYq
>上げ足を取っただけって気付かないの?

そのような事は揚げ足を取るとは世の中では言わない。
さすがにクズだね

493:不明なデバイスさん
08/07/03 21:18:21 nskr5uYq
おっと忘れた
句読点もいい加減で賢くないしw


>見通し外で繋がらない、そんなの当たり前の事。
>それと、口径で変わるのは利得だけじゃないw

しかも自分ではこんな事を言っているしw
>ここは日本語が読めない奴が多いな。

読めないではなくて出来ないが正解だねw

494:不明なデバイスさん
08/07/03 21:37:28 CVg1kbeg
ふ~ん

で、技術的な話はどうなった?
話をそらすなよ。

495:不明なデバイスさん
08/07/03 21:41:54 zfJurlIs
50kmは楽勝という事でファイナルアンサー

nskr5uYqの負け!

496:不明なデバイスさん
08/07/03 21:42:33 riXJleGB
>で、技術的な話はどうなった?

「で」の後に句読点を入れるから笑われているんだよ。

正しく書けば

それで技術的な・・・
と、なるはずなんだよ。


もっとも、こんなところで真面目な話をしてもしょうがないか。

497:不明なデバイスさん
08/07/03 21:44:33 Fs7Q3Fof
2ch風情で得るものもなし。
しかし余興としては必要と言うことかな。。。

498:不明なデバイスさん
08/07/03 21:45:56 zfJurlIs
>>496
>と、なるはず
あんたも同類だよw


499:不明なデバイスさん
08/07/03 21:46:16 riXJleGB
そうだよ

500:不明なデバイスさん
08/07/03 21:47:31 Fs7Q3Fof
>>498
「と」の場合は、用い方に依って正しいんだよ。
もう一度小学校に行ってきな。

501:不明なデバイスさん
08/07/03 21:50:27 riXJleGB
さてさてここから国語の授業となります。
まともな学歴で無いよう人が、どうも多いようなので。

502:不明なデバイスさん
08/07/03 21:51:57 CVg1kbeg
>>501
はいはい、スレ違い

技術的に付いてこれないと、話題を変えて誤魔化す・・・


503:不明なデバイスさん
08/07/03 21:53:00 Fs7Q3Fof
>>502
技術的な話になっていないではないか。
バカですか?

504:不明なデバイスさん
08/07/03 21:57:31 riXJleGB
理路整然と訴えるものがあれば、話を聞かないわけでも無いが、
いい加減な日本語と妄想のご託を並べられては、酒が不味くなるではないか。

505:不明なデバイスさん
08/07/04 01:36:16 OjyCAx4d
>>495
URLリンク(www.seidensha-ltd.co.jp)

24dBiのパラボラに10mWでは、15km先のMacアドレスが見えただけ。

これで18dBiのフラットアンテナ同士で400mW入力したとして、果たして
通信が可能になるかね?

506:不明なデバイスさん
08/07/04 21:44:41 ldRTCdOb
>>505

URLリンク(www.mikrotik.com)

上記webの回線設計を試すとOKの結果が出る。
見通しが確保出来れば通信可能。


507:不明なデバイスさん
08/07/04 22:50:32 tR0/KgdO
いつまでバカな痔炎をやっているんだい?

久々に言うけれど"親の顔をみたい"

508:不明なデバイスさん
08/07/04 23:52:25 ldRTCdOb
アンチ側の方が自作自演ぽいが・・・
妄想もアンチ側

否定するなら、これこれこういった理由でと理論的に書けばイイのにな

509:不明なデバイスさん
08/07/05 13:57:11 GjyU8WoR
>>508
アンチってのは、50km飛ばない派のこと? 
それとも、50km飛ぶ派のこと?

510:不明なデバイスさん
08/07/05 15:52:36 Ps82fF1s
>>509

妄想を否定する派

511:不明なデバイスさん
08/07/05 15:58:52 FVesdqJd
>>509
アンチ=50km飛ばない派 でしょ
計算上でもOKだし、実績もある



512:不明なデバイスさん
08/07/05 17:27:27 ka8QemzU
ハイハイ

513:不明なデバイスさん
08/07/05 18:11:03 DYq/qEWN
なんだかどっちの意味で電波飛ばしてるんだかわからないスレですね。

514:不明なデバイスさん
08/07/05 19:01:39 68/KVEvk
>>509
実際の市街地で使えるのはせいぜい3~5kmくらいがいいとこだろう。
高い山や海を隔てた環境で使う人はまず居ないから、50km飛ぶと言っても意味がないw

515:不明なデバイスさん
08/07/05 20:13:54 FVesdqJd
>>514
まったく・・・ほんとガキだな
素直に認めろよ、50kmは実際に通信可能だって
実際どうこうなんて言い訳は要らん!

516:不明なデバイスさん
08/07/05 21:05:59 2OBeygjI
薄っぺらな自演に呆れる(ゲラゲラ

517:不明なデバイスさん
08/07/06 11:41:55 Z7i6K8dg
見通しが取れれば通信可能。
ただし、見通しを取るのは現実的には困難。

これでファイナルアンサーでしょ。
NTTのマイクロ波中継みたいにお互いに50~100m級の鉄塔の上に
アンテナを設置できれば通信可能だが、一般人じゃまず無理。
でも、理論上は可能だからカタログとしては嘘偽りはない。

518:不明なデバイスさん
08/07/06 11:44:16 Z7i6K8dg
>>514
君はこの伝搬モデルなら何%の確率で何km飛びます
みたいなカタログスペックのほうがいいと思うの?

そんなのは運用方法次第なんだから、自分で計算すればいい。

519:不明なデバイスさん
08/07/06 16:24:18 ffd5W8kL
>>514
うちのマンション6階ベランダに24dBiのパラボラ付けてみたけど、どの方向に
向けても20以上のアクセスポイントが犇いて表示されてる。
これじゃ、遠くから飛んでくるアクセスポイントとの通信はほぼ不可能だな。
同じチャンネルで他の無線LANが通信してる時には送受信をしない設定に
無線LANはなってるから、仮に電波は届いたとして、首都圏で遠距離無線LANを
設置しても、ロクに通信もできずに終わるだけだろう。

アマ無線みたいに、上からパワーかけて潰して通信できる設定だったら、
通信可能なんだろうけどなw

520:不明なデバイスさん
08/07/06 16:58:49 l9pBfhfU
初歩の初歩の質問ですが
無線LANってネット繋がってなくてもその機器使えばネット可能になるんですよね?

521:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I
08/07/06 18:07:30 9hySB6iM BE:242093568-2BP(1003)
>>520
こちらへ
家庭無線LANへの不法アクセスについて
スレリンク(network板)l50


522:不明なデバイスさん
08/07/07 00:01:55 FAGiWqn1
>>519
水平偏波にすれば幾らか静かになる。
実際に他のAPが見えていても-80dBm以下はほぼ影響ない。
問題になるのは-60dBmとかの強力な物。

PS2なら5,10MHzモードがあるようだから、帯域を絞れば混信から逃げれるかもね。

523:不明なデバイスさん
08/07/07 00:11:49 DHm49oOa
>519-522

URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88)
>インターネットにおける自作自演(じさくじえん)とは、一つのウェブサイト上で、一人の人間が、同時に複数の人間が
>活動しているように見せかける行為である。
>単に自演ともいう。

524:不明なデバイスさん
08/07/07 03:07:13 /aFZe2ip
>>522
無線LANはそのチャンネルで他の無線LANが送受信してる間は送信しない設定。

525:不明なデバイスさん
08/07/16 12:25:07 fkjYYbxe
dayone

526:不明なデバイスさん
08/07/16 18:54:24 thOebjgA
無線LANの飛距離を伸ばすには無線lanアダプタの方のアンテナも外付けに改造しないと駄目ですか?

527:不明なデバイスさん
08/07/16 22:29:20 Thqx3TfK
自演は飽きたから

528:不明なデバイスさん
08/07/22 00:14:42 kARMGHx4
バッファロー対応(ルーセントコネクタ)の非純正アンテナの通販店ってありますか?

529:不明なデバイスさん
08/07/22 02:12:12 hQ+KrKiu
URLリンク(akizukidenshi.com)
↑にある秋月電子の変換コネクタを使ってみては?

530:528
08/07/27 13:26:12 GosvSLyX
>>529
それは僕宛?
通販店は秋月しかなくて、変換コネクタとアンテナセットがお勧めって事でしょうか。ありがとうございました。

531:不明なデバイスさん
08/08/04 21:51:50 X2u5EZo/
50kmの話題が終わってしまったら静かだな

ところでRFワールド No.3は買ったかい?
無線LAN特集でJRCの47.5kmの記事もある。
そのほか、雨はほとんど影響がないとか為になる記事が沢山ある!
URLリンク(www.rf-world.jp)

これらの記事からPS2なら間違いなく50km以上いける!
ACK時間も弄れるしネ

532:不明なデバイスさん
08/08/04 22:37:29 ZBes2Kgl
今日からまた自作自演が始まるんだな>531

533:不明なデバイスさん
08/08/05 20:24:03 tWP7LaRA
>>531
オーバーパワーは必要と締めくくっているのにはワロタ


534:不明なデバイスさん
08/08/05 21:13:02 4j/iligK
自演厨の脳内も見かけ上のオーバーパワーなんだよな。
普通の人間なら僅かな事でもさ

535:不明なデバイスさん
08/08/05 22:27:53 SiDlzMZd
何を否定したいのか分からん。
オーバーパワーでなくとも50km近くの距離がリンク出来てしまう事実が結果として出ている。

君の根拠のない否定こそ自作自演に感じる。
ま、以後スルーだけどさw

536:不明なデバイスさん
08/08/05 22:30:16 UpdG/WBL
努力と高価な測定機材などのおかげな。
おまえさんがやっても高々数kmだろうw

537:不明なデバイスさん
08/08/05 22:41:32 4j/iligK
ほら始まった

いつものいつもの自作自演さーーーーん。

538:不明なデバイスさん
08/08/07 17:11:31 lRkR4YD5
>>535
繋がるのと安定した回線確保の意味の違い

安定した回線確保には10dbのオーバーパワーが必要と締めくくってんだよ。
電波法ギリギリのスペックでは繋がるだけが精いっぱい。
安定したサービス提供は難しいとカミングアウトしているのにはワロタ。




539:不明なデバイスさん
08/08/07 23:17:41 0sBMp53Y
オーバーパワーは絶対にダメよ。
しかし、脳内がオーバーパワーになってしまうのは本人の資質だから。

情けないけどしょうがないからね。

540:不明なデバイスさん
08/08/08 01:21:00 lqIVm2FG
>>531
東京都内の一軒屋同士で使う分には、どのくらいで実用的に繋がるの?

541:不明なデバイスさん
08/08/08 19:32:04 o6fMhFtu
もうひとつ
例の鹿児島の運用は実験発表電波法内 実用運用同じ会社のハイパワー機
ではないのかと疑っているよ。

10db足らないんだから1mW/MHz-> 10mW/MHz近くまで

住民の要望でとメーカーは白を切ること出来るでしょう。

そうやって、税金が無駄に使われていくのです。

あちらも商売ですので。


542:不明なデバイスさん
08/08/08 20:04:07 dSvI8Oux
>538

>安定した回線確保には10dbのオーバーパワーが必要と締めくくってんだよ。

そんな事、どこにも書いてないぞ。
受信感度に対して6~10dBのマージンが必要と書いてあるだけ。

そもそも24Mbpsで繋がるんだから、1Mbpsまで下げれば更に受信感度は良くなる。
アセロス系であれば-94dBm/1Mbps程度だから十分にマージンがあり、実用可能なんだよ。

たった1Mbpsか? って書くかもしれないが、ブロードバンド環境の無い僻地や離島にとっては十分に高速。
アナログモデム56Kbpsの時代を思い出せ!


>541

Konyよ。
自分の事を書かれれば名誉棄損だって騒ぐくせに、JRC社員の名誉は傷付けるんだね。
JRCの藤田さん、名誉棄損で訴えた方がいいよ。

543:不明なデバイスさん
08/08/08 20:10:19 fZnOeNnu
>>541
憶測で物を書くのはいい加減止めようよwww
本当に訴えられちゃうよ?

つーか、コニーちゃんさぁ、妄想をあちこちに書き散らかす癖を直そうぜ。
自分で作った巣があるんだから、そっちでやれよ。


544:不明なデバイスさん
08/08/08 20:12:25 fZnOeNnu
>>542
つーか、マジで、コニーには本当の社会の厳しさを知ってもらう
必要があるかもね。
2chとは言え、個人的な怨みから妄想を書き散らかすのは犯罪なんだ
って事を思い知らせないと駄目みたいだね。

545:不明なデバイスさん
08/08/08 20:26:41 gAOovuVE
貧しい自演ばかり・・・

546:不明なデバイスさん
08/08/09 15:21:05 WhdJCAgg
>541

周囲の建物の高さにもよるが・・・
一般的な2階建ての屋根の上(10m程度)の高さにアンテナが設置出来れば、5~10km程度。
アマ無線をやっていて20mとかの鉄塔があれば20kmくらいイケる。

547:不明なデバイスさん
08/08/09 15:22:34 WhdJCAgg
すまん、アンカーミスったorz
>541 ×
>540 ○

548:不明なデバイスさん
08/08/11 02:36:41 n3scxKQ8
>>546
都市部は無線LANの電波でチャンネルが飽和状態だから、電波が届いたとしても、
途切れ途切れで使い物にならないと思うよ。
そのチャンネルで他の無線LANが送受信してる間は送信しないから。

549:anonymous
08/08/11 14:11:22 3gL7GNAJ
>受信感度に対して6~10dBのマージンが必要と書いてあるだけ。
ww 事実上の ww


550:不明なデバイスさん
08/08/15 17:13:35 SmnV81z4
10Wアンプ作ろうっと

551:不明なデバイスさん
08/08/16 20:08:19 CWOISbQq
>550
OFDMは直線性が要求されるから、飽和した状態で使ったらダメだよ。
PEP50W程度で設計、バックオフを十分に取ってね。

ちなみに10Wってことは、10/16.6≒600mW/MHzだからね。


552:不明なデバイスさん
08/08/19 22:25:05 xxBkSkdC
わざとらしい自作自演だな

553:不明なデバイスさん
08/08/25 00:07:59 rVQ2a/Lo
無線LANを強化するためにアンテナについて勉強しています。
自己解決するのが一番なのはわかってるのですが、どうしても答えが見つからなかったので
ここで質問させて貰ってもよろしいでしょうか?

APとクライアント間で、片側に何か強化アンテナを取り付けてもう片側には一般的な送受信機を取り付けた場合、
本当に通信速度の向上や通信距離の延長は可能なのでしょうか?
片側からの送信が強くなっても、返信(一般的な送受信機からの送信)が弱ければきちんと接続できない気がするのですが。

あまりにもくだらない質問で、気分を悪くさせてしまったらごめんなさい・・・
ご教授お願いします。

554:不明なデバイスさん
08/08/25 04:07:07 7Fyd0z4H
>>553
AP側に高利得の指向性アンテナや無指向性アンテナをつけた場合、ノーマルの
アンテナと比較して、弱い信号を受信する性能も上がっているので、AP側に
高利得アンテナ+クライエント側にノーマルアンテナでも通信距離は延びる。

555:不明なデバイスさん
08/08/25 11:05:05 rVQ2a/Lo
>>554
なるほど。
では逆に、AP側にノーマル、クライアント側に高利得アンテナにした場合はどうですか?
AP側を強くさせて外にだだ漏れにさせるのには、ちょっと抵抗があります。

556:不明なデバイスさん
08/08/25 20:56:38 jObwepXI
>>555
高性能アンテナというのは、ノーマルでは電界強度3の信号までしか受信できない
電波を電界強度1くらいまで受信できるものだから、どちらのアンテナを強化しても
通信距離拡大の効果は出る。

557:不明なデバイスさん
08/08/25 21:06:31 ub8xAjXv
>>556
IDが変わってしまいましたが、555です。
参考になりました。自分でもよく調べてみます。
素人の質問にも真摯に答えて頂き、ありがとうございました。

558:不明なデバイスさん
08/08/26 00:24:22 KSQnsfTn
ネット使うと電子レンジが温まらなくなるんだがいい方法ないすかね

559:不明なデバイスさん
08/08/27 07:05:35 RvPxiwDo
>>558
無線LAN機器を電子レンジから離して設置。

560:不明なデバイスさん
08/08/27 15:04:26 VwnDOjuA
唐突に思いついたんだけど、屋根裏にアンテナ取り付けるってのはどうだろう
雨雷台風なーんも気にしないで済むぜ。屋根上るより安全だし。

561:不明なデバイスさん
08/08/27 21:27:36 dnTtTElL
木材と瓦とかで多少感度は落ちるだろうけど、やってみる価値はありそうだね。
みんな素直に屋外ANT買ってつけてるのかな?
屋内ANTに無理矢理防水加工して、屋外使用している強者は居ないのかな?

562:不明なデバイスさん
08/08/27 21:56:40 BdfaJ3AN
>560
断熱材でアルミ箔が使われてる事があるから、良い環境とは言えない
瓦や木材だって、乾燥具合にもよるが結構減衰するはず
まだ、窓の脇に設置する方がマシ

周囲に何もない所に設置すべきものだよ

563:不明なデバイスさん
08/08/28 02:52:26 z0N1icP/
>>560
屋根や壁の中に金属金具や金属粉が含まれていない屋根裏ならよいが、建材の中に
金属が入っていたり、アンテナ正面に補強財として金属金具が位置していると
反射して電波を弱める原因になるし、金属粉を含んだ外壁塗料もあるから、
それらの金属類が無いことを確認してつけないと性能低下の原因になってしまう。
瓦の中にも金属粉を混ぜたものがあるし。

建物を建てた工事業者じゃないと、これらの金属類があるかどうか判らないから、
手っ取り早いのは、屋根の上に付けた方が簡単というわけ。
屋根裏につけて、屋根の上に出したのと変わらない通信状況が得られるのであれば、
それでも構わないけどね。

564:不明なデバイスさん
08/08/28 19:39:44 3CQSRC/R
で、ですよねー orz

565:不明なデバイスさん
08/08/29 12:40:10 sv7Y8sq5
台湾の業者(米英なんかにも拠点のある有名どころ)から12デシGPアンテナとコネクタ付き同軸を輸入してみた。
8DケーブルにRP-SMA直づけなんていう、変態ケーブルがあるのに惹かれたw 安いしw
無駄にデカイ箱(破損事故防止という点では万全w)つかわれてEMS(4000円くらい)の他に梱包料で1500円くらいとられた
のは痛かったが、欠品も破損もなく、メールのやりとりもしっかり出来てよかったよ。
アンテナ(硬い紙製の筒型ケースに金具ともども入ってる)だけならオクの新品より安く手に入るんでないかな。

566:不明なデバイスさん
08/08/29 13:50:19 n5VyYqkx
それって8Dじゃないでしょ?
オクでも8D用って書いてコネクタを売ってるが、8Dには細すぎて使えない。
LMR-400やRG-8で、8Dより一回り細い(実在しないが7D相当)
台湾製を買うとガックリくるよ、アンテナそのもののSWRが高かったり、コネクタが安っぽくて測定すると案の定の性能・・。orz

e-bayが簡単でお勧め
送料がもっと安ければ試しに買うんだが、サーチャージで割高になってるから気が引けるな





567:不明なデバイスさん
08/08/29 14:53:54 sv7Y8sq5
確かに、フジクラの8Dとカタログ値を比べると絶縁体外径7.8mmに対して7.24mmになってるね。
世界的に見ると、JIS規格のケーブルを使う日本が特殊なんだろうな。
シースの印刷にはJISマークはもちろんないけど、8Dってしっかり書いてあるw そしてFBケーブル並みに硬い。
コネクタは、これでインピーダンス整合できてると言うのがムリなくらい、ケーブル->コネクタと無理矢理細くなってるw
週末、屋根にアンテナ上げてみて、ダミーロード並みの性能なのか、それなりのなのか検証してみるよ。

568:不明なデバイスさん
08/08/29 22:03:31 0LbwKbCN
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

新しいタイプのアンテナが出てきた。

569:不明なデバイスさん
08/08/29 22:08:09 lhUi25M2
16dBiってすごいな

570:不明なデバイスさん
08/08/30 08:58:11 vyqCi6Hk
>568
マウントが貧弱すぎ
Uボルトの部分だけど、板側にV形の受けがない。
これだとパイプ等丸い物に締め付けると板が曲がるよ。

URLリンク(www.pacwireless.com)
しかも、これのコピーでしょ?
直径も26cmで同一
シナクオリティのくせして、なんで本家の14dBiより利得が取れるんだ?
ゲイン詐称決定だな!

誰か出品者に質問してみてよw



571:不明なデバイスさん
08/09/02 00:48:22 ld/Fm8iF
秋葉原に、中古でも何でもいいから安くBS用等のパラボラアンテナ売ってる店ってありますか?
外部アンテナを子機に付けたり改造したりは、まだできそうにないので、
手持ちの受信機をパラボラの先っちょに付けるだけでもやってみたいんです。

572:不明なデバイスさん
08/09/02 02:12:40 BMdi/oaF
>>571
ヤフオクで500~1000円くらいで売ってるよ。
でかくて送料がかかりそうだから、近場の出品者を探して直接取りに行けば安く手に入る。

秋葉にはこんなデカいだけで利益にならん中古アンテナを置いてる店はない。

573:不明なデバイスさん
08/09/02 22:12:56 E3Qb/Af1
>>572
うぅ、ないんですか
ヤフオクって有料だよね?どうしよ・・・
ここの玄人さん達は、アンテナ買う時ってどうやって買ってるんですか?

574:不明なデバイスさん
08/09/03 00:03:07 ssGoH0Ps
今日初めて知ったけど、ヤフオクって5000円以下なら無料だったのな
我ながらなんという無知・・・

575:不明なデバイスさん
08/09/03 00:10:31 QCfgNE1i
パラボラの先っちょに受信機取り付けるだけだから、品質とか元値とか関係なしにデカいの選べばいいのかな?

576:不明なデバイスさん
08/09/03 21:55:33 t6VK0ggw
>>573
>いくらでも出品されてるじゃん。
中古なら↓が1000円即決で出てるし。

URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

他にもたくさん出てる。
新品は最終落札価格がいくらになるか判らんがね。

URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)

これ以外にも下記のカテゴリでたくさん出品されてる。

URLリンク(list3.auctions.yahoo.co.jp)

577:不明なデバイスさん
08/09/03 22:01:17 t6VK0ggw
>>575
パラボラの口径が大きければ大きいほど利得は高くなるが、大口径のものは
取り付けられるマスト径が太くなるので、あまり大きいものを選ぶと設置が難しい。

標準の45cmパラボラでもマスト径は38φくらいだから、それ以上になると市販の
マスト取り付け金具では取り付けられず、専門店で大径マスト金具を買うことになる。
これが結構高いので注意が必要。

578:不明なデバイスさん
08/09/03 22:15:20 e2i9VJ01
>>577
大変勉強になりました。自分でもしっかり調べてみますね。
こんなド素人の質問にも丁寧に答えて下さって、本当にありがとうございました。

579:不明なデバイスさん
08/09/04 20:13:46 23VEkx6D
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

このアンテナの利得はなんか怪しいよな。
パラボラの反射角度もきちんと集束してるかも怪しいし。

このくらいの口径でメッシュパラボラ風にしてあるのも意味不明。

580:不明なデバイスさん
08/09/04 23:12:04 lfSHs8Vh
>>579
ザルにUSBケーブルを付けただけでしょ?

あと、%ではなくdBm表示にしてくれよ。
RSSIは機器によって違うが、60%が100%になったって約2倍になっただけ。
これって対数(dB)にすると約3dBの増加で、12エレの八木には到底かなわない値なんだけど・・・

581:不明なデバイスさん
08/09/05 00:28:43 wHdCSBYF
>>579
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)

あらま!
落札されちゃってるよw

582:不明なデバイスさん
08/09/05 00:31:08 rPIYSthQ
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー

1000円でも買わないわ

583:不明なデバイスさん
08/09/05 17:25:25 +GKWi7uC
>>581
この代物は過去にも二つ売れてるんだなw

URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)

584:不明なデバイスさん
08/09/05 21:43:39 yCfuQac3
三脚はこれかな?
URLリンク(www.hakubaphoto.co.jp)

585:不明なデバイスさん
08/09/05 22:21:29 ezTTHrMt
>>584
URLリンク(www.akibaoo.co.jp)

いや、足先のゴムの大きさから言って、↑これだろう。

\1400の三脚はコスト的に使わないとおもわれ。

586:不明なデバイスさん
08/09/05 23:59:07 yCfuQac3
すばらしい!よく発見したなぁ^^;
じゃあ、今度は穴あきお玉?のほうを探そうかw

587:不明なデバイスさん
08/09/06 16:36:59 7j+YNtMa
>>586
お皿は多分、ダイソー製w

588:不明なデバイスさん
08/09/06 16:38:41 +lOCWCYW
URLリンク(buffalo.jp)
URLリンク(buffalo.jp)

この2つ使えば、同軸ケーブルのでかいアンテナもパソコン側にくっつけて使える?
それとも、別に URLリンク(www.natec-j.com) みたいなのも必要?

589:不明なデバイスさん
08/09/06 18:18:27 +49tZ4N7
>>588
URLリンク(buffalo.jp)
のカードを使いたいなら、
URLリンク(www.natec-j.com)
URLリンク(www.natec-j.com)
のどちらかが絶対に必要。
加えて、アンテナ側のコネクタが不明だけど、大抵NJが付いているから、NP-NPの任意長のケーブルも必要になる。

メーカー純正品を買うよりオクで探した方が安いよ。

590:不明なデバイスさん
08/09/06 18:58:19 +lOCWCYW
>>589
そうなのか。ありがと~
ってことは、

無線LANカードのWLI-CB-G54HP → ルーセント変換ケーブル → 外部アンテナ

って感じでしょうか。

こういう事が説明されてるサイトや本って全然ないよね(探し方が悪いだけか)
どっかで聞いたけど、他社製の外部アンテナを免許なしで付けるとご法度なんだっけ。
気を付けないと、趣味で前科者になったりしたら一生モンの恥だわw

591:不明なデバイスさん
08/09/07 00:31:58 86F7+ehI
ダイソーでも何でもいいけど、お皿でパラボラ、マジで考慮中。
芋場の端末もこれでいけるんじゃないかと思うんだけどどうだろうか

592:不明なデバイスさん
08/09/07 16:41:52 gvhSHvD9
>>591
パラボラもきちんと反射した電波が中心のアンテナ部分に集束しないと意味がない。
電波を反射していても、アンテナから外れた部分に反射してしまっては受信感度
アップには繋がらない。

593:不明なデバイスさん
08/09/17 15:38:09 dXoRnpoa
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
これ見ると、秋月のアンテナがいい結果を出している。

594:不明なデバイスさん
08/09/17 15:49:32 KgAlt3ac
無指向性だし、ノートPCの液晶の上にクリップ引っ掛けて
物理的に好条件な位置に設置できたから拾い易かった
ってオチじゃないの?

USBのやつだけ極端に成績が落ちるのは
液晶裏に吸盤で貼って、実質的に液晶表側からの電波を
遮断してたとかいうオチがつきそう

595:不明なデバイスさん
08/09/18 10:25:19 WZyTKTGS
>>593 >>594
どっかの雑誌やニュースサイトが
きちんとした条件で、
比較試験やってくれないかな

596:不明なデバイスさん
08/09/19 13:10:27 MFG/4n9B
>>595
VSWRの特性だけならネットアナで簡単にできるけど、
アンテナパターンとか利得の測定になると電波暗室が必要になるから
雑誌とかが独自に調査は無理かと。

外注でnictあたりに出すと1本あたり10万単位でかかるらしい。


597:不明なデバイスさん
08/09/25 23:45:02 iT6M1SIg
バッファローのWLI-CB-AGHPを持っているのですが、
>>593の様に
無指向性 2.4G帯無線LANアンテナ[ICX-6150RSXX]は、
そのまま付けて使用できますか?

598:不明なデバイスさん
08/09/28 13:00:01 MGZeZxhG
>>597
そのカードには外部アンテナ端子が付いてない。
だから無理。

アンテナ部分を分解すれば、中に試験用のU.FLコネクタがある。
そこに繋げば良いけど、コネクタの変換が必要。

自己責任でやってネ!

599:不明なデバイスさん
08/10/01 12:15:09 V8m0+qxZ
バッファローからセクターアンテナ発売
URLリンク(buffalo.jp)

高杉

600:不明なデバイスさん
08/10/01 16:12:35 8SKWBWJp
プラネックスのサポートなんだあれ!?ユーザーなめ過ぎだろ?
回線強制シャットアウトがプラネクス流。

こんなメーカーは潰れて欲しい。


601:不明なデバイスさん
08/10/11 12:31:22 0QUulvuE
URLリンク(www.natec-j.com)

602:不明なデバイスさん
08/10/11 13:50:25 XQFPYIdy
ナテックは性能の割に高い。
しかもメーカー純正じゃないから・・・

高い金出すならメーカー純正
非純正を買うなら性能が良くて安い物

個人向けには中途半端なメーカー、OEMが本業だろうけどね。

603:不明なデバイスさん
08/10/11 13:57:42 vwwUafJr
>個人向けには中途半端なメーカー

中途半端も何も法人向けだが
アホみたいだな

604:不明なデバイスさん
08/10/11 14:07:04 0QUulvuE
>>602
メーカーって何の?
まさか無線親機のメーカーがアンテナまで製造していると
思っているのではあるまいな。

605:不明なデバイスさん
08/10/11 14:07:11 c/1b2cbC
>>602
ナテックはほとんど売れてないだろ?
法人向けと言っても、大抵は無線LAN機器とペアでアンテナも買うから、
アンテナだけ別メーカーで買うという人も少ないだろうし。

606:不明なデバイスさん
08/10/11 14:09:31 0QUulvuE
>>605
無知無教養の自演バカは寝ていな>

607:不明なデバイスさん
08/10/11 14:11:57 vwwUafJr
>>605
だから法人向けなんだよ。
OEMでも日電相手でも法人向け。
無職だから理解できないだろ。

608:不明なデバイスさん
08/10/11 14:29:17 XQFPYIdy
>>603,604
そんなことは知ってるんだけどね。
価格も書いてあるし、個人向けでも売ってるでしょ。
アマチュア用途でも使えるしね。

でも、あまり採用してる感じがないな。
ナテックを使ってるのはアイコムくらい?
バッファローはマスプロだし・・・
八木系はクリエートが多いね。

ここって過疎ってるけど、見てる人いるんだね。
口悪いのが多いけど・・・

609:不明なデバイスさん
08/10/11 14:34:35 bK6Gz60X
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!

610:不明なデバイスさん
08/10/11 14:40:33 GrKokCgE
>>608


>純正品・・・w

611:不明なデバイスさん
08/10/11 14:57:43 XQFPYIdy
>>608
私自身、純正品を買ったことがない。
ebayや海外通販で、ARCやPacific Wirelessの製品を買ってるよ。
作りもイイし、安い。

URLリンク(www.pacwireless.com)
URLリンク(www.antennas.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch