07/05/13 23:49:20 Ivsdqzx0
すまん横から、
倍速駆動の定義にそもそも黒Frame挿入や、中間Frame作成の違いが有るの?
駆動 って呼ばれているのは、液晶パネルの駆動期間の事であって、
通常 1Gate期間(=Source駆動期間ね)が、 1/60Hz/(1200+VBP)≒13.8uS
この期間が半分(つまり120Hzね)で駆動してれば、黒Frameだろうが、仮想的な中間Frameだろうが、同じFrame2度書きだろうが、
倍速駆動って呼ばれ言いと思うんだが??? 言葉の定義の事までは知らんが一応パネル技術者の端くれの意見。
どっかのメーカが特許とかで商標登録したとかなら別だけどね・・・