07/05/06 16:55:37 XmbvPXiq
BUFFALOのLinkStationシリーズのスレです
前スレ
BUFFALOのLAN接続HDD Link Station Part5
スレリンク(hard板)
過去スレ
・BUFFALOのLAN接続HDD Link Station Part4
スレリンク(hard板)
・BUFFALOのLAN接続HDD Link Station Part3
スレリンク(hard板)
・BUFFALOのLAN接続HDD Link Station Part2
スレリンク(hard板)
・メルコの格安ネットワークストレージ・LinkStation
スレリンク(hard板)
2:不明なデバイスさん
07/05/06 17:00:54 XmbvPXiq
製品情報
・LS-GL URLリンク(buffalo.jp)
・HS-DHGL URLリンク(buffalo.jp)
・HS-DGL URLリンク(buffalo.jp)
・HD-HGLAN URLリンク(buffalo.melcoinc.co.jp)
・HD-HLAN/MPD URLリンク(buffalo.melcoinc.co.jp)
・HD-HLAN URLリンク(buffalo.melcoinc.co.jp)
・HD-LAN URLリンク(buffalo.melcoinc.co.jp)
参考サイト
・LiMo WikiWiki page [LinkStation]
URLリンク(www.limo.fumi2kick.com)
・BUFFALO Link Station をハックしよう
URLリンク(www.yamasita.jp)
・LinkStation改造メモ
URLリンク(memoire.sakura.ne.jp)
※改造は当然のことながら自己責任で。
3:不明なデバイスさん
07/05/06 17:00:56 gTJ8QonM
製品情報
・HD-HGLANシリーズ
URLリンク(buffalo.melcoinc.co.jp)
・HD-LANシリーズ
URLリンク(buffalo.melcoinc.co.jp)
・HD-HLANシリーズ
URLリンク(buffalo.melcoinc.co.jp)
・HD-HLAN/MPD
URLリンク(buffalo.melcoinc.co.jp)
4:不明なデバイスさん
07/05/06 17:03:04 gTJ8QonM
ぐは、5 分経ってもテンプレ貼られてないので貼ろうと思って
一応リロードしてから書き込みボタン押したら 2 秒差でかぶるとは orz
失礼しました&スレ立て乙です>>1
5:不明なデバイスさん
07/05/06 17:04:55 XmbvPXiq
以上テンプレ。マターリいきまっしょい。
>>3
スマソ誘導先向こうに貼ってくるのと(HGLAN以降の製品対応とかで)テンプレ見直してた。
>>2-3
ケコーン
6:不明なデバイスさん
07/05/06 20:02:00 CNGJaWnN
976 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2007/05/04(金) 20:05:40 ID:oEd0JMJR
正常な動作です
978 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2007/05/04(金) 20:22:07 ID:oEd0JMJR
分かる方いませんかと言うから教えてあげたのにこれはひどい仕打ち
984 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2007/05/05(土) 13:57:28 ID:4dvHQ7kR
「trashホルダ」にファイルが行かないのは正常だろ
以上無知の晒です
7:不明なデバイスさん
07/05/06 20:31:14 eu1ZpAl3
LS-500GLのユーザーです。本体内のHDDがシークエラーになってしまいHDDを交換したいと思います。
これをメーカーに送り修理を依頼したら、オークション購入のため保証は効かず3万円以上かかるとのこと
自分でHDDを購入して、交換しようかと思いますが、どうやったらよいかご存知の方が居られましたら、
なにとぞご指導くださいますよう宜しくお願いいたします。
8:不明なデバイスさん
07/05/06 20:52:24 ZW9Rnptl
過去ログ嫁。
必要なリンクが書いてある。
9:不明なデバイスさん
07/05/06 20:54:06 ZW9Rnptl
つうか、せめてテンプレにあるリンクは読んでくれ。
その上でうまくいかなければ質問すべし。
10:不明なデバイスさん
07/05/06 21:19:16 8M14Wx9p
>>1乙 これもテンプレに貼ろうぜ。昔俺が転載した奴だが
メルコ外付けHDDの中身確認方法
箱の上部バーコード付近に張ってあるシールで判別
マクスター:黒丸
東芝 :赤丸
シーゲート:黄丸
富士通 :緑丸
日立 :橙丸
サムスン :白丸
IBM :白角
NEC :青角
WD :赤角
11:不明なデバイスさん
07/05/06 23:27:58 j5TMhMNW
また出てる
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
12:不明なデバイスさん
07/05/07 00:17:35 Oe/o6m2S
日立 :橙丸
です。日立のHDDを購入して付け替えればいいのでしょうか?
フォーマットはどうするのですか?
教えてください。よろしくお願いいたします。
13:不明なデバイスさん
07/05/07 00:28:07 05n7UCsZ
>>10
俺の青丸と赤角2枚貼ってあったよ。
何これ。
14:不明なデバイスさん
07/05/07 00:36:24 CYf6NW7i
>>12
HDDのメーカーはあまり気にしなくていい
入れ替えたらLSにログイン→フォーマット
15:不明なデバイスさん
07/05/07 00:44:57 8j2t5p48
>>7
つ山下のページ。
16:不明なデバイスさん
07/05/07 00:50:43 Eh21nzLt
>>7 ま、素人には難しい作業と思われる。
オクに出して差額で新しい機器を買ったほうが手間も時間もかからずに
すむと思う。
17:13
07/05/07 01:00:01 05n7UCsZ
あ、箱って本体の事か。
入ってた箱の事かと思った。(因みに白角だった。)
18:不明なデバイスさん
07/05/07 01:01:17 CYf6NW7i
いや、入ってた箱の事だろ
19:不明なデバイスさん
07/05/07 01:35:32 dvroTU0F
>>10
やっべすっかり忘れてたスマソ。
ホルダどうこうが粘着暴れてたせいでテンプレ見直しの間も無く埋まるときついな。
20:あぼーん
あぼーん
あぼーん
21:不明なデバイスさん
07/05/07 11:13:18 YyRkxaJ/
「.trash」を「trash」、「フォルダ」を「ホルダ」、説明書も読めない
これ以上の無知は無いな
22:あぼーん
あぼーん
あぼーん
23:不明なデバイスさん
07/05/07 11:46:30 bbW6L7sm
>>13
俺は白○と緑○だ。
24:不明なデバイスさん
07/05/07 12:00:48 bbW6L7sm
・BUFFALO Link Station をハックしよう
URLリンク(www.yamasita.jp)
何かVB2007が「カテゴリ:ハッカー/プロキシ回避システム 信頼性:危険」って表示だしてますね。
トレンドマイクロに誤検出だと報告した方がいいのかな?
25:不明なデバイスさん
07/05/07 22:43:58 GHycJYod
>>14
LSからは、そのまま繋いだだけじゃダメ。
あらかじめフォーマットして、ファームの一部をHDDに置いてから、
電源投入。くわしくは山下さんちのページ参照。
ファームのパスワードはググれば英語のページが見つかるから
そこのいくつかのパスワード試せばそのうち解凍できる。
あと、自力でフォーマットしなくても、まっさらHDDを繋いだ状態で
PCからアップデートすればフォーマットしますかって聞かれる。
そこでフォーマットすれば自分でパ-ティション切らなくてもOK。
ただしファームを解凍して1番目のパーティションに置くのは必要
だから、楽になるかどうかは微妙。
haley氏のページは1カ所誤記があるので要注意。
hddrootfs.buffalo.updated.doneではなく正しくはhddrootfs.buffalo.updated
わざわざリネームして、はまったよ。
26:不明なデバイスさん
07/05/08 02:30:26 h3ROCsdd
>>24
多分「ハック」とか「Hack」という単語が含まれているのを検知してクラック系サイトとして通知してるんでないのかな?
試しに似たような単語を含むページを作成してアクセスして検証してみると良いかも。
27:不明なデバイスさん
07/05/08 03:40:30 rwxWSerJ
LSはメンドくさくなってんだな。
素人はおとなしく買い替え推奨。
28:不明なデバイスさん
07/05/08 03:48:03 INlomjfr
VB警告なし
URLリンク(kurobox.ath.cx)
URLリンク(hdlg.wablog.com)
URLリンク(homepage.mac.com)
URLリンク(tsulog.com)
29:不明なデバイスさん
07/05/08 11:30:40 ttF7azae
trashフォルダ、気を抜くとかなりでかくなっているね。
30:不明なデバイスさん
07/05/08 15:05:02 Jb0adDON
アプリケーションが勝手に作って削除する
tempファイルも溜まってくよー
31:不明なデバイスさん
07/05/08 21:19:08 iej0sFjr
>>29
>>30
cronくらい自分で回しやがれ、というBAFFALOからの有難いメッセージなんだろうさ
32:不明なデバイスさん
07/05/09 11:11:27 j4bIYv+K
今日LS-300GLを買ってきてWHR-AM54G54のハブに繋いでみたんですが
1Gの動画を転送するのに2分もかかるんですがこれGiga1000BASE ですよね
ずいぶん遅い気がするんですが
33:不明なデバイスさん
07/05/09 11:18:31 Ilwg8XeP
実際は÷8だから
1000/8/60=2.08分
あってるんじゃないの?
34:不明なデバイスさん
07/05/09 11:21:22 Ilwg8XeP
↑なんだかすごい間違いをしているようだw
35:不明なデバイスさん
07/05/09 11:27:35 j4bIYv+K
えっ、最後60で割るのは意図が・・
1秒で1000Mビットじゃないんですか?
36:不明なデバイスさん
07/05/09 11:29:11 Ilwg8XeP
WHR-AM54G54が1000BASEに対応してないじゃん。
100Mとしても1G転送すると80秒かかるよ。
37:不明なデバイスさん
07/05/09 11:33:20 Ilwg8XeP
URLリンク(www.tcp-net.ad.jp)
ここでも読むかい?
38:不明なデバイスさん
07/05/09 11:41:24 j4bIYv+K
>36
あっ、そうでしたか。
ということは1000BASE対応のHUBかエアステ買わないと駄目ですよね?
WHR-AM54G54に1000対応のHUB繋げた場合有線なら問題なさそうですが
無線経由でLS-300GL使うこともできるのかな
39:不明なデバイスさん
07/05/09 11:49:47 W+jRgKgI
俺はまだ素人だな。1000BASE対応の無線規格対応のAirStationが見あたらなかった。
40:不明なデバイスさん
07/05/09 11:58:22 j4bIYv+K
有線で繋がってるPCは1000BASEで無線で繋がってるPCは無線の規格速度
で使えればいいという意味です。コスト的にもHUBを連結した方が良さそうですね。
41:不明なデバイスさん
07/05/09 12:45:18 Ilwg8XeP
これってデフラグできます?
42:不明なデバイスさん
07/05/09 15:12:55 JyIT/hGh
無意味。
43:32
07/05/09 15:59:36 j4bIYv+K
1000BASE対応のHUB買ってきたんで1Gのファイル転送してみた。
1分はかからないで移動できましたが、さすがに100→1000にしても10倍になるわけじゃ
ないですね。
>41
WINDOWS標準とデフラグソフトのやつ両方とも立ち上げてみたけど
ネットワークドライブってそもそも認識されませんが、これデフラグできるものなのか・・
44:不明なデバイスさん
07/05/09 17:46:35 ta75bAi8
これは何だろう。
URLリンク(buffalo.jp)
HD-HLAN -> LS-LGL
HD-HGLAN -> LS-GL
見たいな位置付けだけど、ハードウェア的にはLS-GLと違いあるんだろうか。
45:不明なデバイスさん
07/05/09 20:29:14 W+jRgKgI
HD-LANみたいなシロモノかな?
46:不明なデバイスさん
07/05/09 22:04:46 2ykntPQO
USBハードディスクの筐体にそっくりだな
もしかしてファン別売りか?
47:不明なデバイスさん
07/05/09 22:05:36 j4bIYv+K
そういえばこの機種ジャンボフレームっていうの対応してるけど
ジャンボフレーム対応のLANボードとか付ければさらに転送速度上がるのかな
48:不明なデバイスさん
07/05/09 22:09:07 2ykntPQO
>>47
メルコ謹製ギガHUB+メルコ謹製ギガビットLANボードの組み合わせで使うと
そこそこスピードが上がる
49:不明なデバイスさん
07/05/09 23:38:13 3NcLktLh
>>44
某山氏のページにもアップされていたよ。
またハックをするのかな?
50:不明なデバイスさん
07/05/10 01:08:28 u1IsArd+
>>43
NAS自体の速度がボトルネックになってるから、いくらネットワークがGbEになってもそこまでは速くならない。
10万円ちょっとする、個人が手を出せる製品としてはかなり上位に位置するモデルでさえ、実際の転送速度は
20~30MB/sくらい出ればいい方。
>ジャンボフレーム対応のLANボードとか付ければさらに転送速度上がるのかな
一昔前のHD-HG250LAN(JumboFrame対応)と、BUFFALO製品じゃないけどReadyNAS NV+の2つのNASを使ってる。
どっちもジャンボフレームをONにすると転送速度はそれなりに(1.5~2倍くらい)速くなった。
51:不明なデバイスさん
07/05/10 04:02:29 wh0CKjEn
メルコ謹製じゃないとだめなのかよw
52:不明なデバイスさん
07/05/10 10:03:27 uhA/zchL
>>51
ヒント: ジャンボフレームとMTU&RWINサイズ
53:不明なデバイスさん
07/05/11 05:30:17 ji0iNYaS
これのファイルシステムってLinuxだからext3?
ext3で誤ってフォーマットや削除したときの復元ソフトってあるんですか?
54:不明なデバイスさん
07/05/11 09:43:18 yr/wHIdt
>>53
ext2とスワップとxfs
55:不明なデバイスさん
07/05/12 00:17:20 CHtEbJvy
ジャンボフレーム用のLANボード買ってきた。確かに少し転送速度上がりますね。
ただ速度設定4k7k9k色々試したけど、結局どれにしても変わらないな
56:不明なデバイスさん
07/05/12 00:26:11 X4jJTJWx
>>55
>>52に書いてあるとおり、双方を適切に設定しないとジャンボフレームは威力を発揮しないよ。
57:不明なデバイスさん
07/05/12 00:32:32 X4jJTJWx
ちなみにPROの純正ファーム(flash,HDD共に)では、mtuを手動で書き換えても再起動すると
初期値に戻るという糞仕様。
変更値を維持するならば、スクリプトを書き換えるしかない。
58:不明なデバイスさん
07/05/12 11:41:03 5gJ78b2z
玄箱の話か?
LS-GL(LS PRO)ならwebブラウザ経由で普通に設定できる。手動で
/etc/melco/info書き換えても多分大丈夫だけど。
59:不明なデバイスさん
07/05/12 21:31:02 4SI6eyIS
LS-GL買ったんだけど、基本設定のところが設定できないのは仕様?
ファームウェアは1.03
60:不明なデバイスさん
07/05/13 20:44:23 ZRLR3vTH
あなたのための特別仕様です。
61:不明なデバイスさん
07/05/13 22:26:59 ehW+qQ/y
う~ん、デバイスの詳細設定のジャンフレの数値とLS-GLの数値を合わせるだけじゃ
駄目ですよね?この辺詳しくないのでジャンフレ設定がよく分かりません。
うちの場合大体16MB/sくらいしかスピード出てないです(つД`)
62:不明なデバイスさん
07/05/13 22:46:39 KrBvD5xm
>>61
ヒント1: つURLリンク(www.kuroutoshikou.com)
ヒント2: つURLリンク(www.kuroutoshikou.com)
63:不明なデバイスさん
07/05/13 23:24:20 KrBvD5xm
>>62
これも追加
つURLリンク(buffalo.jp)
64:不明なデバイスさん
07/05/14 01:03:24 YFJI12+h
ん~リンク先見ましたが、どの辺を見れば・・
ボードはLGY-PCI-GT 、HUBはLSW2-GT-SEPRで繋げてます。
ボードが7Kまでなので7Kにしてますがたいしてスピード出ません。
65:不明なデバイスさん
07/05/14 10:47:07 hvOPvz0n
>>64
つURLリンク(www.vector.co.jp)
これを使ってみたら?
66:不明なデバイスさん
07/05/14 19:25:19 k6lUEuLV
64に期待
67:不明なデバイスさん
07/05/14 22:05:06 yzgiqMvc
実際の速度はそんなに出ないよ
それでも一般向けのNASではLSシリーズは最速
まだまだ発展途上だし、そもそもファイル共有のプロトコルが非効率すぎて
元々そんなに早くならない
VISTAのSMB2.0がSAMBAに搭載される日を待て
68:不明なデバイスさん
07/05/15 08:50:45 FB+oFm8q
>>66
つスレ再取得
69:不明なデバイスさん
07/05/17 00:08:31 rXlcHEZY
>>64
同じNICでread30MB/secでてるよ。HDBENCHで測定した。
ジャンボフレームは7K。writeは20MB/secぐらいしか出ない。
70:不明なデバイスさん
07/05/17 06:40:57 XJ4zuoWe
バックアップ用にHS-DHGLシリーズを購入したいと思ってるんですが、
標準のバックアップソフトが完全と増分しかできないような事が記載されているんです。
自分は差分(ミラーリング)でバックアップしたいのですが、フリーのソフトでもネットワーク越しに
つかえるのでしょうか?
71:不明なデバイスさん
07/05/17 10:15:38 rXlcHEZY
LS-LGLシリーズってなんだろう?
GbEにしてはLS-GLの半分以下の転送速度だ。
旧機種HD-HGLANを筐体だけ変えた?
いまLS-GLの300GBが製造終了に付き安売りしてるから
それ買った方が良い。
99でLS-300GL19,800で買ったよ。HS-DHGL化して使ってる。
72:不明なデバイスさん
07/05/17 16:56:32 0rK2wdZr
LSシリーズってterastationとかに比べて
細かいファイル転送に向いてないな
ファイルコピーや細かいファイルを読み込みまくってる時に
MP3聞いてると音が途切れる
CPUによって得意不得意あるけど、そういうのが不得意みたいね
73:不明なデバイスさん
07/05/17 17:33:53 lv2jT6xQ
vista使ってるだろ?
74:不明なデバイスさん
07/05/17 22:56:16 dVKZifri
linuxは全くわからないのですが
日本語、英語以外はコピーできないのですか?
エラーが出ます。
75:不明なデバイスさん
07/05/18 23:05:44 2bPR9ggJ
>>59
LS-GLのファーム1.03ってまだ公開されてないよね。
NTPのバグ(3時間に1回の設定無効)が治ってるといいな。
76:不明なデバイスさん
07/05/19 00:55:32 XZ7BV/7x
そのNTPバグを最初にここに書き込んだものだけど。
今は1日1回の合わせしかできてないけど、時計は狂わなくなった。
1日で1秒狂うか、狂わないかくらい。以前は3~4分常に遅れてるって書いたけど。
その原因はなんとなくわかった。
「基本」の設定ページでさ、NTP関連のところとは別に、その上に時刻設定って
あるじゃん。あそこの値はページを開いたときの時分秒が入ってるんだけど、
自分、モタモタしてて「設定」ボタンを押すまでに3~4分かかってたみたい。
で、その時分秒の設定はNTPとは別にしっかり生きてるっぽいんだよね。
なので、正時刻より3~4分遅れで走り始める。
NTPは1日1回合わせてるっぽいんだけど、なぜかすぐにその3~4分遅れに
戻っていたと思われる。いつ見ても3~4分遅れだった。
もしかしたら現在の時刻とNTP時刻がある程度かけ離れていると同期しないとか
そういうことをやってる可能性もあるけど。
で、それに気づいて、時分秒のところにちょっと未来の時刻を入れて
そのときを待ち、エイヤで設定ボタンを押して以来、狂っていない。
NTP同期の効果もあってか、いつ見ても誤差1秒以内。
なかなか正しい時刻に合わずに困っている方はお試しあれ。
この精度であれば、3時間おきの同期は必要とは思わなくなった。
77:不明なデバイスさん
07/05/22 21:47:51 50wCndyx
LS-GLをやっとdebian化(etch)したよ。かなり疲れた(´・ω・`)
なぜシャットダウンが出来ないのかがすごく悩んだが、なんとか自己解決。
あとはHS-DHGLのファームをうまく取り込んで、DLNA録画も出来るようにしないと…
78:不明なデバイスさん
07/05/23 14:55:15 Wf9zPox1
結構ファンがうるさいのだが対策とかどうしてます?
79:不明なデバイスさん
07/05/23 15:12:57 Hrx9NObW
換装
80:不明なデバイスさん
07/05/23 15:19:58 HmHrx7Ea
本体を握る
81:不明なデバイスさん
07/05/23 15:29:58 Wf9zPox1
>>80は結構効果ありました。
ハイ次↓
82:不明なデバイスさん
07/05/23 15:34:34 AglWVANZ
1ドライブを買おうと思うんだけど、各製品の違いってなに?
または、一目でわかるところない?
バッファローのサイト見たけど良くわかんない。
83:不明なデバイスさん
07/05/23 15:37:08 Wf9zPox1
にいたりよったりだから一番安いの買っとけ
ハイ次↓
84:不明なデバイスさん
07/05/23 15:39:46 AglWVANZ
↑やだやだ
もちょっと教えて。
・HS-DHGL URLリンク(buffalo.jp)
・HS-DGL URLリンク(buffalo.jp)
この二つの違いは?
85:不明なデバイスさん
07/05/23 15:42:44 Wf9zPox1
ちなみに私は
100均のプラスチックのゴミ箱を被せています。
後ろのファンのところだけに穴あけてFONを付けてついでに冷却しています。
86:不明なデバイスさん
07/05/23 15:46:00 Wf9zPox1
上が新機種。リニューアルみたいなもんだな。よくしらんけど。
87:不明なデバイスさん
07/05/23 15:46:32 AglWVANZ
ありがと
買うことにする
88:不明なデバイスさん
07/05/23 15:58:40 Hrx9NObW
>>77
あ、それ結構効果あるよねw
俺もたまにやる。
>>81
ヒント:DLNA
>>84
どっちを買うんだよw
89:不明なデバイスさん
07/05/23 16:02:54 AglWVANZ
もち新型買うよん
ツクモのネットでひかりone同時契約で3万円引きだったので、それを使おうと思ったら
一緒に購入予定のUSB外付けでミラーリングができるHD-WIU2/R1シリーズの取り扱いがなかったよ。
さて、どうしよう
90:不明なデバイスさん
07/05/23 16:24:47 Hrx9NObW
GbE対応SW HUBとDHGL(容量は予算内に収まるように決めてね)を一緒に買えばちょうどいいのではないかと。
つか、欲しいって言ってるHD、調べたらバッファローの商品じゃん。
取り寄せできるんじゃないの?
91:不明なデバイスさん
07/05/25 15:27:32 AbzKGmyV
聞いて見たら取り寄せ可能だった。
でも値引が3万円じゃなくて、1万5千円だったよ・・・
ハブは持ってるので取り寄せで買うことしようかな。
と思ってたんだけど、バッファローのミラーリング外付けHDは1年以上前発売の商品なので、
新機種がでるんじゃないかと思ったりした。
2、3日冷静になって考えようと思ってます。
優柔なんです。
ごめんなさい。
92:不明なデバイスさん
07/05/27 12:32:50 bK7oFxxH
DHGLの方は、タイマー電源ON/OFF機能が付いてないんだよな~
DGLはもう売ってないし、困った。
93:不明なデバイスさん
07/05/28 11:29:10 8NIHJKIs
ハンガリー陣営のツールが強力で日本陣営が押されてる
ブロードバンド先進国なのに日本負けだなw
【ハンガリアン大爆発】一番クリックした国が優勝 Click90【日本死亡!?】
スレリンク(news4vip板)
94:不明なデバイスさん
07/05/28 12:22:08 iv+Rmt1c
>>92
使っていないときはファーンが回らないのでタイマー機能を付けなかったと思われる。
1月間使っているが実際に回ったのは見たこと無い、これから夏だから温度ではどうなるかしらんが。
95:不明なデバイスさん
07/05/28 20:58:06 M+8ntNqF
LS-GLの新しいファーム(Ver.1.10)です。
でも、NTP関係は変わっていないみたい。
URLリンク(buffalo.jp)
96:不明なデバイスさん
07/05/28 21:36:16 MLQWCjDa
>>94
いいな~。HD-HLANは回りっぱなしでうるさくて困る。
ハードディスクが止まるんだからファンも止まれば良いのにと思っていたけど
DHGLはファンも止まるんだね。
97:不明なデバイスさん
07/05/28 21:59:55 lfEKK+Eo
>>96
ファンは止まっていることが多いけど、内部温度は相当高くなっているよ。
嘘だと思うなら、[miconaple -a temp_get]を実行してみればわかる。
真夏には壊れてしまうんじゃないかとかなり不安(´・ω・`)
98:不明なデバイスさん
07/05/28 22:23:14 MLQWCjDa
省エネで良いかなと思ったんですが中ではまだ発熱しているんですね。
ファンの温度設定がもっと低ければ良いのかな?
99:不明なデバイスさん
07/05/29 00:21:07 BK7nEUSk
ちなみに>>97で表示される温度はHDDの温度ではなく
基板上にあるセンサーの温度らしい。
100:不明なデバイスさん
07/05/29 19:47:31 mxoWWgWj
メインのストレージとして使用するならHDDのスピンダウンや
NASのファン停止はしないほうがいいと思ってる俺は間違ってる?
メインのデータ保存先がNASなので就寝時PCのほうだけ停止してる。
NASの電気代なんてたかがしれてるしディスクが壊れるほうが心配だ。
101:不明なデバイスさん
07/05/29 21:50:07 XzbRkyg+
>>100
うちの場合も終夜通電だが、LS-500GLと
HD-HC500U2(毎日差分backupを自動実行)の
2台で合計26W。月々\420程度になるけど我慢してる。
102:不明なデバイスさん
07/05/30 00:01:14 mxoWWgWj
>>101
サンクス。
『温度とタバコ等の空気汚染に気をつける。電源はNASの設定変更やリフレッシュ時以外なるだけ落とさないほうが良い』
って会社のSEも社用鯖で同じ運用してるんで、
俺も今まで何の疑いもなくずっと連続稼働させてたんだけど、スレ読んでふと気になったのよね。
103:不明なデバイスさん
07/05/30 22:47:49 npRrp4rz
HS-DH320GL買った。
買ってから聞くのもなんだけど、
MOVIE COWBOY(DC-MC35UL2)に繋げてる人いる?
いたら教えてほしいのですが、メディアサーバって有効にする必要なしですか?
また、DC-MC35UL2から快適に再生できます?
快適に使えてるならもう少し待ってDC-MC35UL2か、その後継機でも買おうかなって
思ってて。
104:不明なデバイスさん
07/05/30 23:34:53 Gy5Mk4YF
>>103
教えてクン乙。
105:不明なデバイスさん
07/05/31 13:40:47 BDv7P76+
● HD-HGLANシリーズ ファームウェア アップデータ Ver.1.64
URLリンク(buffalo.jp)
まだ見捨てられてなかったようでw
106:不明なデバイスさん
07/06/01 01:58:56 t9qDm5nx
USB2.0の外付けHDD
107:不明なデバイスさん
07/06/01 02:00:27 t9qDm5nx
↑書き込みミス
USB2.0の外付けHDDとNASって、一般的にどっちが速いんですか?
108:不明なデバイスさん
07/06/01 02:19:13 u+qtQORS
USB2.0>>>>>>>>>NAS
これくらいw
109:不明なデバイスさん
07/06/01 13:21:12 LnA96UY5
>>107
バッファローの製品HP見れ実測書いてるよ。
110:不明なデバイスさん
07/06/01 14:23:06 r4rQ0oV6
今LinkStationを導入しようか迷っているんですが、
LinkStationを東京のオフィスに設置して、大阪の営業所からインターネットを介してアクセスすることは可能でしょうか?
111:不明なデバイスさん
07/06/01 15:05:47 25QzUP3x
>>110
可能だが、十分な速さのあるVPNが構築できるかどうかが
まずは問題だな
112:不明なデバイスさん
07/06/02 15:11:13 nBdRYfUv
>107 >108氏の言うようにVPN環境の方がセキュアで良いが、敷居が高いのなら
FTPサーバにして公開したらどう? あまりお薦めできないけど。社外秘データなど
は、くれぐれも共有しない方が良いよ。
113:不明なデバイスさん
07/06/02 16:09:40 xgp8xQGu
>>112
あとは退社時間帯は電源を切るべし。
夜中に中韓あたりから猛烈にアタックがくる。
114:不明なデバイスさん
07/06/02 17:01:04 C9OCAHAf
つうか>>110みたいな質問をするレベルで使うのは危険きわまりないので
やめといたほうが無難だと思います。漏洩とか起こしたら洒落じゃ済まない。
115:不明なデバイスさん
07/06/02 19:53:42 vya8jian
HD-HGLANを1.64にしたらPCASTでPC-MV71/U2を認識しなくなった・・・
同じような不具合出た人いる?
116:不明なデバイスさん
07/06/02 23:44:16 h6BakxB6
HD-HTGLを所有しています。
ここ暫くファーム更新をサボっていたのですが、最新ファームでは
>Ver.2.14ではWEB設定画面よりIPアドレス設定とプリントサーバ設定が変更できない制限があります。
>※IPアドレスの変更はクライアントユーティリティから可能ですが、デフォルトゲートウェイの変更はできません。
この書き方だとVer2.14に更新してしまうと、デフォルトゲートウェイの変更とプリンタサーバ設定を
行う術がないようですが、皆さんどうしてるのでしょう? 致命的な気がするのですが・・
117:不明なデバイスさん
07/06/03 00:01:34 TclPTJrV
>>116
telnetで潜れって事なんじゃねーの
118:不明なデバイスさん
07/06/03 00:08:37 qanlae96
WEB設定画面でIPアドレスの変更が出来ませんが、デフォルトゲートウェイの
設定は出来ます。
クライアントユーティリティからはIPアドレスの変更が出来ますが、デフォルト
ゲートウェイの変更は出来ません。
とりあえず組み合わせて設定しろって涙目で説明。
119:不明なデバイスさん
07/06/03 01:43:58 kAzoTYc+
>>118
IDがいいね
120:不明なデバイスさん
07/06/03 05:31:14 fpuzeEPJ
>>116
更新しない推奨。
TeraStation本スレ?では、しかたなくDHCPにしてる人おる。>IPadressとゲートウェイ。
プリントサーバ設定はどうしたものやら。
121:不明なデバイスさん
07/06/03 10:08:07 XSJhXG9H
自社のプリント鯖が売れなくなるから長期に渡って放置だろ
122:不明なデバイスさん
07/06/03 14:48:16 jX3S2gAD
116です
まず謝っておきます。ここ、TeraStationスレじゃなかったのね。
で、TeraStationのスレを除いたら、丁度タイムリーに同じ疑問を持っている人(Teraスレ>>128)が居たわ・・w
こっちの人はもう更新しちゃったようで、ゲートウェイの設定が出来ずに四苦八苦している様子。
残念ながら、最新に更新しちゃダメみたいね。
このまま放置していいような不具合じゃないと思うんだけどね・・牛に問い合わせてみますわ。
123:不明なデバイスさん
07/06/05 10:11:10 st+M7T8R
>>115
そんな型番の製品持っていませんが、PC-MV71DX/U2なら持ってる。
先日1.64にしたけど2台接続でPCast録画できてるよ。
124:不明なデバイスさん
07/06/06 00:14:33 qdVxXaIG
>>115
PCastLinkのバージョンは?
OSは?
125:不明なデバイスさん
07/06/06 07:16:19 jUae9wAD
HD-HLANにIO-DATAのUSBHDDを繋げたら
スリープから復帰しなくなった…電源ボタンからは普通に起動するのに
なんでだろ…
126:不明なデバイスさん
07/06/06 11:08:54 bxcwOZpG
>>125
対応品じゃ無いだろう?
バスパワー駆動HDDとか繋いでいないか?
127:不明なデバイスさん
07/06/06 11:44:04 jUae9wAD
>>126
対応品ではないんでダメならダメであきらめるしかないんだけど
電源は外部だしスリープの復帰以外は正常に動作してるんですよね
128:不明なデバイスさん
07/06/06 13:17:03 88sSALdi
>>127
だからそれを非対応って言うんだよ('A`)
129:不明なデバイスさん
07/06/06 21:53:02 Rpuox51q
先週土曜日の夜LinkStationが激しくシーク音を繰り返しながら死亡しました
まだ買ったばかりだったのに
130:不明なデバイスさん
07/06/06 22:03:41 aJYRb4z/
逆に考えるんだ。
買ったばかりならデータ損失の被害も少ないだろうから、良かったですよね。
131:不明なデバイスさん
07/06/07 02:58:34 BuyMV2nM
買ったばかりなら保障が利くんじゃない
132:不明なデバイスさん
07/06/07 17:50:35 Rngw/+Vc
買ったばかりが新品とは限らない罠
133:不明なデバイスさん
07/06/07 18:53:01 cfoNgtxH
buffshopとかな
134:不明なデバイスさん
07/06/07 23:03:03 h7tcRe0/
3年前に購入したHD-H120LAN、
ほぼ24時間稼動で快適に使用していたのですが、
最近になって転送速度が劇遅になってしまいました。
1日ほど放置して電源投入した直後は速いけど、
数時間たつと5MByteのファイルの転送に30秒ぐらいかかってしまいます。
HDDを疑い、新品(HITACHIの250GB)に交換してみましたが改善されず。
HUBやLANケーブルも疑い、クロス直結にしたりしてみましたが、改善されず。
熱暴走を疑い、ケースをはずした状態で使用しても、しばらくして上記のとおり。
他に何か疑うところってありますかね?
135:不明なデバイスさん
07/06/08 01:51:06 svy7wgCY
転送遅くなる病を疑うんだ!
136:不明なデバイスさん
07/06/08 09:33:13 Qy4eFK91
ノーマルで使用?
137:不明なデバイスさん
07/06/08 22:07:26 pQwcE9pz
>>134
その3年間でLAN環境は全く変わってないのか?
まずはその辺を見直せ
138:129
07/06/08 22:57:02 uKN4qU6c
>>130
それがですねぇ~60GBの動画データもろとも死亡なんでちょっとへこんでます
>>131
販売店に言って新品交換しました
新品は動作音も小さくて静かなんだね
壊れた奴は初めから動作音がうるさかったから不良品だったのかな
>>132
そんな事あるんですか?
139:不明なデバイスさん
07/06/08 23:37:04 uUNOK/AQ
H120LANのファンって経年劣化激しいやつじゃなかったっけか
140:不明なデバイスさん
07/06/09 13:34:01 Nxs/LAgb
>>138
もう交換しちゃったか。
起動するなら手の打ちようもあったのに。
141:不明なデバイスさん
07/06/09 21:08:17 zFt3ZsO9
誰か助けてくれorz
コレガの無線ルータに有線でくっつけたHS-DHGL500のshareフォルダに入れない。
WEBの設定画面は開けて、ちゃんとshareフォルダは作っている。
んで、ナビゲータ使って[フォルダを開く]って押したら「ネットワーク経路が見つかりません。」って・・・
直接\\IPアドレス\shareを打ってもたどり着けなくて、マイネットワークにも一切出ないし検索しても無反応。
なんでだorz
142:不明なデバイスさん
07/06/09 21:17:01 zFt3ZsO9
age
143:不明なデバイスさん
07/06/09 21:19:42 2516VDS5
ルーターくらい再起動したんだろうな
144:不明なデバイスさん
07/06/09 21:20:39 zFt3ZsO9
ルータは何度も再起動してるかな・・・。
145:不明なデバイスさん
07/06/09 21:27:40 GjFLIB6X
ルータ側の設定を変えるとか、
NAS側でユーザ登録を試しにやってみるとか、DHCPを使わないとか。
146:不明なデバイスさん
07/06/09 21:42:58 zFt3ZsO9
うーんダメだ・・・。
ルータの設定としてありえそうなのがバーチャルサーバの設定なんだけどこれってWAN→LANの設定で、
LAN内の設定じゃないんだよなぁ・・・。
ちなみにNASは固定IP、ネットワーク帯はPCと同じ設定。
NASのユーザ設定ってログインアカウントの話だけでは?
147:不明なデバイスさん
07/06/09 22:00:45 TKu+my0z
そんな情報を小出しにされてもだ
148:不明なデバイスさん
07/06/09 22:04:06 zFt3ZsO9
PCとNASを直で繋いでもダメだったが・・・。
ということは、PCに問題があるかもしれない。
PCをちょっと調べてみる。
149:不明なデバイスさん
07/06/09 22:06:16 GjFLIB6X
コレガのルータ持ってないから詳しくは知らんが、
ルータのLAN側の設定で「PC データベース」にNASを登録してみるとか?
150:不明なデバイスさん
07/06/09 22:13:19 zFt3ZsO9
ありがとう、色々調べてやっと解決したよ。
Windowsサービスの「workstation」がオフになってた。
いらないだろうなーって止めてたんだけど、起動させたらあっさり動いたわ。
お騒がせしたぜノシ
151:不明なデバイスさん
07/06/10 05:43:19 O9bs0COi
初めてのNASで
LS-GLシリーズを買おうと思うんだが
アクセス制限のことで教えてくれ
マニュアルを読んだら
ユーザー毎に「読取専用」にはできるんだが
これだとファイルは見えてるわけだよな
「読込不可」の設定がない
特定のフォルダの中にある
けしからんファイル名さえ見えなくすることはできないの?
152:不明なデバイスさん
07/06/10 09:12:40 3lbxAjtP
職場でLS-250GLを共有しているのですが、
昨日、残業をしていたら落雷のためか瞬間停電があり、
その後、infoフォルダしか見えなくなってしまいました。
データ自体は残っているようですが、共有フォルダが見えません。
復旧方法についてアドバイスがあればお願いします。m(_ _)m
153:不明なデバイスさん
07/06/10 13:22:04 7stBRDTa
>>137
クロス直結でも遅いんで、ネットワークは関係ないかと
>>139
あ、書き忘れました。
ファンは半年前に静音タイプのものに交換しています。
154:不明なデバイスさん
07/06/10 19:10:35 gzuxQZWr
>>151
無理です、ファイルシステムが違うので。
FATやNTFSには隠し属性があるがNASで使われているXFSやext2/3には隠し属性が存在しない。
無理やりにでも隠しにしたいのであればファイル名の前にドット(.)を付ければ隠しになるかもしれない、しかしWindow上ではリネイムできない(DOS窓等使え)
155:151
07/06/10 22:37:59 O9bs0COi
>>154
う~わ~知らなかった
隠しフォルダにできないのか
フォーマット形式のせいってことは他のメーカーも同様にできないんだな
そ、それは使えん
NASでけしからんファイルは禁忌なんだね
あぶないとこだった
教えてくれてありがとう
156:不明なデバイスさん
07/06/10 22:48:13 X+jk6/SC
fileをopen出来ないようにすることは可能かもしれない。ftpソフトやssh,telnetで
login可能で有れば。
ドットを付ければ普通なら見えなくなるけど、Win側のソフト次第では見えてしまう。
ftpソフト等、ドット付きを見るオプションとか有るし。
157:152
07/06/10 23:36:30 3lbxAjtP
どなたか、ヒントになることだけでも
ご存じのお方はいらっしゃいませんか?
共有していたデータは数ギガ程度なんですが、
明日の職場の混乱を考えると、恐ろしくなります…。。・゚・(ノД`)・゚・。
158:不明なデバイスさん
07/06/10 23:56:21 bQGU3Hdl
>>157
これなんかどうざましょ
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
159:不明なデバイスさん
07/06/11 00:23:16 9zKQbeGn
雷凄かった。金曜日に一部停電した。UPSで難は逃れたけどXで飛ばしてた
作業が飛んで、凹んで帰った。
さて、>>157の件ですが、職場の混乱が予想されるなら、金曜のうちから色々
動いてないと遅いと思います。また、停電対策がされていないのなら、その
程度のデータでしかありません。稀に管理者が必要性を説いているのに、
上に理解が無かったりする場合も有りますが、そんな会社でしたらいっそ
混乱させておいた方が良いと思います。痛い思いをしないと分からない、問
題無く運用出来ているのが当たり前だと思っている人達でしょうから。
さて、LS-GLシリーズだとARM9系linuxで動いているとgoogle先生が教えて
くれました。私なら、これdo台シリーズとHDDを買ってきてバックアップを取
ります。単純に再起動したら、起動時にfsckが走って何とかなるかもしれま
せんが、その前にバックアップが欲しいところです。
その後、PCに繋いでみてknoppixで中身を調べます。可能で有れば幾つか
のデータを救出出来るかもしれません。knopixで見る程度まではやりましょ
う。HDD復旧、データ救出の基本です。まずはHDDにloginして、LOGに何か
エラーが出ていませんか。WEBからIPで\\192.168.hoge.fooとか打っても、
shareは見えませんか?
運が良ければデータだけでも救出、最悪諦める・・・というところでしょうか。
長文失礼。
160:不明なデバイスさん
07/06/11 00:28:24 q2IFXLY7
>>154
お前は無知だろ?
普通にグループ&ユーザーでのアクセス制限はできるし、当然フォルダを
特定のユーザーに見せなくすることもできるぞ!
ただ>>156の言っているように、telnetやsshでログインできる環境にすれば
さらに細かくアクセス制限はできるようになる。
ちなみにLS-GLは、デフォでtelnetが入っているけど牛が利用不可にしてある
から使えないだけ。ググればすぐ方法は出てくる。
通常にLS-GLを使う分にはいらない作業になるが…
>>158
xfsは未対応だから無理じゃないか?
素直にもうひとつHDDを買ってきて、適当なlinux + rsyncでデータ抽出をした方が無難だと思う。
そのあとwinに書き戻したいのなら、sambaやftp等を利用すればおk。
161:不明なデバイスさん
07/06/11 00:59:13 N7U6A7Mv
バックアップを取ってないデータは無くなっても良いデータってばっちゃが言ってた。
以下チラシの裏。
前に居たIT系中小企業、ある日からファイル鯖の不良セクタが増えてきて開けないファイルが続出した。
業務にモロに関係ある鯖だった上にバックアップという文化がなかったので最新ファイル集め直しだの戻り発生だの大混乱だったらしい。
らしい、ってのは漏れは客先常駐だったので話を聞いてニヤニヤしてたから。
162:152
07/06/11 01:00:12 U3a7XdN+
>>158
ありがとうございます。
これをやるには、LS-GLを分解しなくちゃいけないってことですよね。
最終手段にしたいと思います…。
>>159
残業をしていたのは土曜日ですので…。
気づいて、持って帰って日曜日一日かけて
色々やってみようかとも思いましたが、
データの持ち出し等には色々うるさい時代ですので、
気が引けました。
とりあえず、明日(もう、今日ですが)はknoppixのCDを持って出勤してみます。
分解は極力避けたいですが、無理っぽいですかね…。
163:151
07/06/11 02:22:52 u5ZfA0gN
>>160
なんと?
アクセス制限できるの?
telnetでログインしたりするのは難しそうで自信がない
普通にアクセス制限できるってのは
NASじゃなくてS-ATAにつないだHDDみたいに
Windows XP Proでフォルダ作って
右クリックの「共有とセキュリティ」から設定できるってことでいいの?
自分だけがアクセスできて
他のユーザーからは中のファイル名が分からない
フォルダができればそれでいいんだが・・・
164:不明なデバイスさん
07/06/11 02:48:48 ShNywLHx
>>163
telnetで潜ってディレクトリから実行権限外せ。それが一番楽だ
chroot使えるならそっちを使え
165:不明なデバイスさん
07/06/11 03:22:07 ZpUjMME6
>>152
なんかものすごくテンパってるようだけど
管理者画面でやれることは一通りやったの?
シャットダウン→電源投入してみるとか
アクセス制限の設定をやりなおしてみるとか
ディスクチェックしてみるとか
うしろの初期化ボタンおしてみるとか・・・
Errorランプの表示はどんな状態かは確認した?
↓
URLリンク(buffalo.jp)
166:不明なデバイスさん
07/06/12 21:48:19 8Kb6fvh0
先日から以下のメッセージ出てアクセスできなくなりました。
「そのアカウントは、このワークステーションからのログインを許可されていません」
バファロのサイトのQ&Aに症例があったので、同じように初期化ボタン押してクライアントユーティリティから
再設定しようにも同じエラー吐いて割り当てできない状態に。
ファームうpしようとしたら今度は容量不足とか出てorz 使用容量100%ダシ・・・
これはもうメーカー送りでしょうか?
167:不明なデバイスさん
07/06/12 22:51:03 bk6zRXTZ
LS-LGLとLS-GLのCPUスペックわ?
LS-LGLだと、10.14MB/s
LS-GLだと、28.09MB/s
なんでこんな倍も転送速度ちがうんや?
168:166
07/06/12 22:54:07 8Kb6fvh0
自己解決しました。
クライアントユーティリティじゃなくてセットアップユーティリティー使って再設定でいけました。
169:不明なデバイスさん
07/06/14 03:17:00 Fw8jYwoM
>115
うちも同じ。HD-HGLANのファームを1.64にしたら、
接続したPC-MV7DX/U2を認識しなくなりました。
認識しないから、PCastLinkをどうしようが無駄…
だれかたすけてー。
170:不明なデバイスさん
07/06/14 10:41:27 VBg/QRm8
1.63最強伝説
171:169
07/06/15 00:35:44 F9/lL7Qz
HDDを適当なものに入れ替えて1.63を入れたら、PC-MV7DX/U2を無事認識しました。
良かった良かった。
>>115さんもお試しあれ。
172:115
07/06/15 03:12:57 8+hWtCHt
>>123
>>124
>>169
亀レスごめ、アクセス規制で書き込めなかった。
別のHDD繋いでEMモードにしてから再度1.64にファームアップ後、
もっかい元のHDD繋ぎなおしてみたらなんか直ってた。
原因はわからんです。イレギュラーだったのは
一度ファイアウォール切り忘れた状態で更新しようとしてエラー出したのと、
PC-MV71DX/U2繋いだ状態で更新した事くらい。
バラすの嫌な人だったら修理しか無いと思ふ。
そんな謎の現象でした。
173:115
07/06/15 03:14:02 8+hWtCHt
あ、すでに解決してたのね。
ものすごい役立たずだな俺・・・
174:ファーム1.64で困っている人
07/06/17 09:40:41 63ACmT8M
私も全く同じです。「チューナー1~4 接続されていません」と表示されてしまいます。
サポートにメールしたら、確認されていませんと回答がきました。
ネットワークを初期化、ソフトを再インストールして全て再設定してもだめでした。
PC-MV71/U2をUSBでパソコンに直結してテレビが映るか確認したら、こちらは大丈夫なんです。
175:不明なデバイスさん
07/06/17 20:31:45 GVPR8kXV
>>174
再度1.64のアップデートはして見たの?
176:ファーム1.64で困っている人
07/06/17 22:18:53 63ACmT8M
>>175
やっぱりだめです。
177:不明なデバイスさん
07/06/18 11:47:23 23C0JACs
HS-DGLのハードディスク換装って、
買ってきたまんまのカラッポのディスクを繋ぐだけでおk?
178:不明なデバイスさん
07/06/18 13:03:05 lGW2Jobi
DG系は先にファームとか入れとかないと
だめだった記憶が。
179:不明なデバイスさん
07/06/18 15:33:18 PowDQD8U
>>177
それじゃあできません。
HDDの中身を新HDDへ入れないと駄目です。やり方は色々あるので自分で調べようね。
180:不明なデバイスさん
07/06/18 16:04:12 23C0JACs
レスどうも。
あのう、疑うわけではないんですが、
URLリンク(www.yamasita.jp)
そのページでは、DGLのファーム入れた兄弟機(HD-HGLAN)に、
パーテのない新規HDDをつけて起動(DGL化成功)を確認した、
つまり、DGLは新規HDDぶっこみおk、と読めるんですが。。
自分でやれや、ってなもんなんですが、まだ手元になく。。。
181:不明なデバイスさん
07/06/18 18:45:59 23C0JACs
DGLの換装は、ガチャポンおkでFAのようです。
URLリンク(silverwind.air-nifty.com)
自己レスで申し訳ありません。
182:179
07/06/18 20:38:48 IzfUGOTb
・・・・・・・・無言
HDDのイメージのコピーした私はバカですか?
てっきり載せ変え出来ないようにROMに何らかのチェックが入っていると思い込んでいたよ。
183:不明なデバイスさん
07/06/18 21:07:51 b5bDYvdE
それは筐体変わってから(LSとかの)だと認識してる。
184:不明なデバイスさん
07/06/19 00:09:16 9V4zKG3T
只今、250GBから500GBに換装完了しますた。
>>181のリンクどおり、
付け替え
↓
FWアゲ→失敗表示
↓
(パーテ構築&フォーマット→勝手に再起動→赤ランプ消灯)
↓
FWアゲ
↓
(゚д゚)ウマー
てな感じで、あっさり終了。
185:不明なデバイスさん
07/06/19 00:44:16 9Vx4jLdL
HS →可
LS →不可
だな
186:不明なデバイスさん
07/06/19 06:46:15 OG14OV9w
>>185
HS-DGL →可
HS-DHGL →不可
LS-GL →不可
LS-LGL →不明
187:不明なデバイスさん
07/06/19 07:19:33 7leAX8zk
>>186
HS-DGL → 可
HS-DHGL → 不可 → ちょっと細工をすれば可(linux初心者程度の知識 + 本体無改造)
LS-GL → 不可 → ちょっと細工をすれば可(linux初心者程度の知識 + 本体無改造)
LS-LGL → 不明
188:不明なデバイスさん
07/06/19 08:16:27 oPSptcji
機種増えすぎ
189:不明なデバイスさん
07/06/19 08:31:46 NceEkt16
HD-HLANは?
190:不明なデバイスさん
07/06/19 09:24:20 4ANSIsTM
>>189
HD-HLAN → 可
191:不明なデバイスさん
07/06/19 14:30:53 LGCfJSql
LS-LGLは、Orion microでしたわ。
192:115
07/06/23 03:27:24 i+uKb8Pc
>>174
115です。被害者地味に続出か。
>ネットワークを初期化、ソフトを再インストールして全て再設定
これ、わたすも全部やったけど意味無かったです。
175氏の言うようなファームの再適用は、通常はできないです。
(すでに最新ファームだよと怒られる)
色々やってみて、結果としてバラさなきゃ駄目でした。
まずはHDD換装してEMモードにしてから、再度1.64を当ててみてください。
そいでPCASTが正常認識できているのを確認できたら、元のHDDに戻す。
すると、特に何もしなくても元のHDDでも認識するようになってるはず。多分。
HDD無きゃ安い20Gくらいの買ってくるか(確か容量すくなすぎるとダメ)、
Buffaloに修理依頼しかないと思う。
193:ファーム1.64で困っている人
07/06/23 07:54:37 UchkigNV
1.Windwosパソコンのスレーブに、手持ちで使わなくなったHDDを繋いで、
そのHDDパーテーションを4個くらい解放する作業をしてダミHDDを準備。
2.上記で、LinkStationを立ち上げると、ホスト名が「HD-HGLAN-EM」で表示される
EMモードとなる。この時のファームウェアのバージョンは「4.00」となる。
3.上記2の状態で、ファームをHD-HGLAN FWUpdateで1.64にアップデートする。
4.LinkStationをバラして元のHDDに交換する。
5.PCastLinkのWeb設定で、メディアサーバを設定し、チューナーを設定するも
チューナー1~4にはチューナーは接続されていない。
上記のようなことを2回くらいやっていますが、駄目ですね。
こういうことを何回かやっているとLinkStationの箱の爪が4つの内1個壊れてしまったり、
と、息の根を止める方向に向かっているようで、ぐっと押さえて、様子見状態です。
194:ファーム1.64で困っている人
07/06/23 07:58:28 UchkigNV
1.64 で使えなくなったのは、私だけでは?
他に、色々試したけど一向に解決していない人は何人くらいいるのでしょうか?
195:1.64
07/06/23 09:51:03 PT0uAuM2
>>194
私も未解決。サポートに電話で確認したら来週、新しいファームを公開するらしい。
とはいえ、待ちたくないので、Openlinkを入れて英語版の1.47にファーム変更して
から再度1.64を入れたけど駄目だった。。
誰か、1.63のファームをあげてもらえると助かる。。
196:不明なデバイスさん
07/06/23 17:22:44 uJ13jDdX
英語版ならこことか。
URLリンク(www.buffalo-technology.com)
URLリンク(www.buffalotech.com)
197:1.64
07/06/23 20:20:30 sbU4PsDe
>>196
サンクス
USの1.63でUSBを認識し、継続で、日本の1.64に更新で無事復旧。
今までとの違いは、US版1.63であることと、ファームのダウンダウン時に、
デフォルトのネットワークで(192.168.11.0)でインストールした点かな?
(今までは使っていたネットワークを覚えていた)
198:不明なデバイスさん
07/06/24 23:46:04 TxLAsZJ2
HD-HG120LANを使ってたのですが、昨日になって突然ファンが動かなくなってしまいました
わりと大事なデータが入ってるのでHDD自体は無事なようだったので
色々情報を集めた上で
HDDを取り出してPCに直接接続してサルベージを試みたのですが
FAT16の31.5GBとして認識されてしまっており
Explore2fsやExt2FSDといったソフトでも読み込めない状態です。
何かデータを取り出す手段はないものでしょうか?
また玄箱がLinkStationとほぼ同等品という情報も見かけたのですが
LinkStationのHDDを玄箱に入れればそのまま使うことは可能なのでしょうか?
できる限り早い対策が必要なのでご教授お願いしたいと思います。
199:不明なデバイスさん
07/06/25 00:42:08 6Fw3yU7i
玄箱のパーツセット買ってファンだけ取り替えればなんとかなるんじゃね?
200:不明なデバイスさん
07/06/25 00:51:24 pYG4tun6
>>198
ケースファンが止まっただけなら、普通に繋いだままコピーすりゃいい気がするんだが…
心配だったら、ケース空けて扇風機なり団扇なりで扇いどけば?
ファンの換装と言う手もあるけど。
201:不明なデバイスさん
07/06/25 00:53:22 UaMUcl8O
というか、FAN買って来て交換汁。
ただし、エラー出るのもあるから注意。
202:不明なデバイスさん
07/06/25 02:09:39 jiTNB5yJ
FAN回ってないと起動しない機種ってなかったっけ?
これのこと?
203:不明なデバイスさん
07/06/25 02:23:26 oqntuXVQ
>>200
ファンが回っていないと強制停止するはず。
>>198
パルス出力付きの4cmファン(3pin)を買ってきて交換すればOK
半田付けができないなら玄箱補修キットを勧める。
204:不明なデバイスさん
07/06/25 09:25:41 RE/Rl6TU
>>198
つ マジックナンバー
205:不明なデバイスさん
07/06/25 09:55:50 LrVlBuJr
ぶきっちょな漏れでも、熱伸縮チューブつないで、FAN換装できたのでガンガレ!
玄箱も最初から、換装しやすいパーツにしておいてくれたら良いのに… orz.
玄人志向だからか? 少しだけ、素人志向にもなって欲しいもんだ。
206:不明なデバイスさん
07/06/25 15:31:37 SXAyUf8p
前スレより
131 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2006/09/24(日) 19:43:06 ID:BZAlRWlY
>>130
AVR停止でOKかも。
後ろの設定初期化ボタンを押しながら電源を入れる。
LEDが全部点滅するけれど気にしないで。
うまくいったらレポよろしく。
207:不明なデバイスさん
07/06/26 17:38:44 DvhWELby
これがあればネットカフェからもファイル共有できるようになるんでしょうか??
208:不明なデバイスさん
07/06/26 17:55:40 DpPjFFLq
>>207
恐ろしい事考えるなw
209:不明なデバイスさん
07/06/26 19:45:20 d24Q/Hba
>>207の意味がわからんのだが。。
210:不明なデバイスさん
07/06/26 20:15:35 DvhWELby
外部からでもこのHDDにアクセスできますか?
211:不明なデバイスさん
07/06/26 20:26:24 pO7UTa4l
できるが諸刃の剣
素人にはお勧めできない
212:不明なデバイスさん
07/06/26 20:33:07 oQkqkfVA
外からファイルひっぱれるように、パスつけて外部にFTP鯖公開してるんだがやばいか
213:不明なデバイスさん
07/06/26 20:53:36 oIPZMrnO
>212
Basic認証?
アーカイブファイルの暗号化?
止めろ!とは言わないが、インターネット越しのファイル共有には危険が一杯。
214:不明なデバイスさん
07/06/26 23:07:04 lGKgNS9N
>>212
LinkstationのFTPサーバーはwu-ftpdを使っているらしい。
一部では「バグと脆弱性の宝庫」とまで言われるほどセキュリティリスクが
高いFTPデーモンなので、まともなLinuxディストリはpro-ftpdかpure-ftpdに
変わってる。
wu-ftpd 脆弱性 でググってみてくれ。俺は勧めない。
(あまり調べてないけど2.6.0くらいのバージョンなら認証パスしてrootを
取れる攻撃コードが出回ってた気がする)
215:不明なデバイスさん
07/06/26 23:11:05 CIn9+4UO
>>212
まさかデフォのOSでやってるんじゃあるまいな?
外向け鯖運用にするんなら、deb化+カーネル再構築+セキュリティ固めは必要だぞ?
このくらいやらないと、夜中に中華野郎からハックされまくることになる。
216:不明なデバイスさん
07/06/26 23:11:16 OIWJAEZK
>>214
> (あまり調べてないけど2.6.0くらいのバージョンなら認証パスしてrootを
> 取れる攻撃コードが出回ってた気がする)
つーことは、逆にそれを利用すれば箱開けなくてもtelnetdを有効にして、
中身をいじりやすくできるんだろうか
217:不明なデバイスさん
07/06/26 23:46:58 oQkqkfVA
>>213-215
mjd・・・
速攻ポート閉じました
218:不明なデバイスさん
07/06/27 15:52:27 zr5vbMJo
HD換装するんだが
ファームアップは必ずやらないとならんのか?
バージョンわからんぞ
219:不明なデバイスさん
07/06/27 16:39:23 mB594E9F
>>218
マニュアル嫁、馬鹿!
220:不明なデバイスさん
07/06/27 16:54:23 zDqUdqq5
>>218
別に、ファームウェアのバージョンを変える必要はない。
ただ、新HDDを使える状態にするために、
ファームを入れ直す、という工程が必要なだけ。
221:不明なデバイスさん
07/06/27 17:09:05 zDqUdqq5
っていうか、現行機種だとその手は使えないんだけど、機種なによ?
222:不明なデバイスさん
07/06/27 17:47:33 zr5vbMJo
換装できたがな
やっぱファームウェア更新しないとダメだったわ
223:不明なデバイスさん
07/06/28 14:43:42 +x+7aNcv
>>212
VPNルーターでも置けば?
224:不明なデバイスさん
07/06/30 17:21:34 e/lRAMC0
\\192.168.11.150でアクセスすると4ファイルでてくるんだが
ShareかCフォルダにファイルぶっこむのが無難なんだよな?
225:不明なデバイスさん
07/07/01 12:47:47 MfTGEX/0
日本語でおk
226:不明なデバイスさん
07/07/01 16:58:49 et5N2ida
リンクステーションに保存した動画は見れないのか?
ゴムもメディアプレも接続中でフリーズするんだが
227:不明なデバイスさん
07/07/01 17:32:13 XyH++tvT
>>226
>リンクステーションに保存した動画は見れないのか?
そうならば商品にならんだろうが。
クレームはメーカーへ。
228:不明なデバイスさん
07/07/01 18:18:40 NqryqoCP
バッファロ-の11gHPセットかったのですが
ルーターがあればモデムは必要ないのですか?
それか、その逆?
それとも、両方必要ですか?
初心者で意味がわからないのですが、申し訳ございませんがこれだけ教えて頂けないでしょうか?
229:不明なデバイスさん
07/07/01 18:32:25 rpC3OkHm
>>228
スレタイとテンプレを256回音読
230:不明なデバイスさん
07/07/01 18:51:34 NqryqoCP
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、>>229この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えスルーします♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
231:不明なデバイスさん
07/07/01 18:56:14 OGqUsT3b
>>230
自己紹介乙
232:不明なデバイスさん
07/07/01 19:07:21 rpC3OkHm
>>230
ID丸見えだぞ
233:不明なデバイスさん
07/07/01 19:36:52 jKsDl/8I
>>230
釣 れ ま す か
234:不明なデバイスさん
07/07/01 19:48:35 et5N2ida
>>227
やっと再生できたが100全2重にしてるのにカクカクしてる
メーカーにケチつけるしかないな
235:不明なデバイスさん
07/07/01 21:22:04 FY/NKCG0
ウリのLinkStation電源が入らなくなったニダ…お別れニダね…
236:不明なデバイスさん
07/07/01 21:34:06 3V2Jv87N
>>235みたいな状態で修理出したらどれくらい金とられるん?
237:不明なデバイスさん
07/07/02 12:36:06 mLFmpihF
>>235
URLリンク(www.yamasita.jp)
ここを見ると幸せになれるかも知れん
238:不明なデバイスさん
07/07/02 18:31:53 iLT7u112
とりあえず電源ユニット買って交換汁
239:不明なデバイスさん
07/07/02 23:00:45 fQZcuSrw
>>237
さんきゅうニダ。早速注文してみたニダ。
240:不明なデバイスさん
07/07/02 23:12:52 PiFmcc9N
USBHDにバックアップしたブツを
違うPCに接続してそのPCに保存したい
できるん?
241:不明なデバイスさん
07/07/02 23:18:16 mLFmpihF
>>240
そのままじゃできん
242:不明なデバイスさん
07/07/03 09:27:44 zSMz6+Uy
FATなら可。
243:不明なデバイスさん
07/07/03 10:05:03 uedD0rbs
>>240
バックアップした方法による
244:不明なデバイスさん
07/07/04 13:10:17 BbfpP8Yw
HD-HG160LAN使ってますが、空き容量が少なくなったのでHDD交換にチャレンジ
しようと思ってます。
一通り本スレ見ましたが、この機種は単純交換後フォーマットすればOKなのはわ
かりましたが、どのぐらいの容量まで認識するのでしょうか?
300GBは先人がいらしたようですが、500GBは認識するでしょうか?
245:不明なデバイスさん
07/07/04 13:55:32 PMt00kg4
1TBまで認識するお
246:不明なデバイスさん
07/07/04 14:12:12 O5mdN2pA
複数のPCで同じメールを見たいと思うのですが、
OEの保存フォルダに、リンクステーションのフォルダを指定できません。
どうしたら、メールを複数のPCから見られるようになるんでしょうか?
メーラーを変えるとしたら、どういうメーラーがいいでしょうか??
247:不明なデバイスさん
07/07/04 15:27:12 lNvmxWtF
それはスレ違いだろ。
サーバーにメールを残してそれぞれのメーラーで受信すればいいんじゃ。
248:不明なデバイスさん
07/07/04 15:29:30 hLy+/4qD
>>246
フォルダをドライブとしてマウントすれば?
249:不明なデバイスさん
07/07/04 15:36:28 7EzOzH11
>>246
できないことはないが、それをやると、
未読フラグの矛盾や、取得済みのメールをもう一回取にいったり、
しっちゃかめっちゃかになるとおも。
複数PCで見たかったら、IMAPか転送する。俺なら。
250:不明なデバイスさん
07/07/04 17:03:06 YLokK+vI
>>246
>>248 のやり方(俺はM:でマウントしてる)で、Mozilla ThunderbirdとBecky!2 を
使ってるが、とくに問題なし。
251:不明なデバイスさん
07/07/04 18:27:00 jyT1RJ8e
漏れなら、VNC 使って、メインPC一本に絞ってる。これなら、出先や自宅、会社など
どこからでもノートPCやMac、PDAからVPN+VNCで操作・閲覧できるようにしている
ので手間なく楽々。
252:不明なデバイスさん
07/07/04 20:14:35 BbfpP8Yw
>>245
1TBまでOKとは、しばらくまだ現役で使えそうですね。
とりあえず500GBに載せ換えしてみます。ありがとうございました。
253:不明なデバイスさん
07/07/04 21:36:08 cP1wBx+m
>>251
中華ハック攻撃の対象にされるぞ?
254:不明なデバイスさん
07/07/04 22:07:42 PMt00kg4
外から自宅につなぐのだけはやめとけ
P2Pのダウソ指示ならまだしもメインPCに繋げたら
自分の情報バラまいてるようなもんだぞ
255:不明なデバイスさん
07/07/04 22:10:41 Dnvwwbu2
何のためのVPNだよ・・・・
256:不明なデバイスさん
07/07/05 12:15:04 +R14B1a3
>>255
細かいことは気にするな。
VPNも知らない素人が適当な事を言っているだけだから。
257:不明なデバイスさん
07/07/05 14:04:15 5Pe0NlIc
動画再生できるようになったわ
IPアドレスをDHCP機能でとるようになったら
ネットワーク共有の速度とほぼ同じになったわ
258:ファーム1.64で困っている人
07/07/05 20:10:25 MjgZGK+c
ファーム1.64問題解決しました。
>Ver.1.64 -> Ver.1.65 [2007.6.21]
>・Ver.1.62以前からバージョンアップすると、Link de 録!!機能が使用できなくなる問題を修正しました。
259:不明なデバイスさん
07/07/05 20:24:03 th1HcFSE
やっぱファームが原因だったか
260:不明なデバイスさん
07/07/05 21:12:32 hdzYNEHd
>>255
家庭用のルータでVPNまともに使えるのってある?
俺使ってるのは業務・SOHO向けのやつだから普通に使えてるけど
261:不明なデバイスさん
07/07/05 22:22:39 th1HcFSE
そこでBHR-4RV
262:不明なデバイスさん
07/07/06 11:38:19 q52n8vrk
一般家庭向けVPN対応ルーターって、
通信量が多くなるとフリーズしたり、LAN側は問題なくネット使えるのに
WANからのセッションがはれなくなってりとか、不具合多いのばっかだよな。
>>260
ネットボランチと見た。
263:260
07/07/06 14:31:51 uNJfaC66
>>262
SonicwallのTZ170なのだ
当たり前だがVPNは実用に耐える
264:235
07/07/07 12:20:52 1Mkn4Tb1
>>237の情報で電源を入れ替えたら復活したニダ!みんなアルロビュー!!(死語)
けど、一緒にHDD交換をと思ってHGSTのHDD買ってきたら、ファームアップ後の初期化が始まらないニダ。
相性ニダか?
∧,,_∧
< ∩∩> シクシク・・・
265:不明なデバイスさん
07/07/07 12:51:47 YVtL24kz
cable select な悪寒。
266:237&260
07/07/07 14:52:47 cmy3/3QF
>>264
>>265の言うように、ジャンパがCSになってる悪寒
Masterにすべし
あとWAN接続とFW切ってからファーム投入を試すべし
267:235
07/07/07 16:26:29 +cBvYeqH
PCのFW切ったし、ジャンパもMasterにしているニダ・・・
元のHDD(WDだったニダ)はファームアップ成功するニダ・・・
買ってきたHGSTのHDD、USB変換するときちんと認識するニダ・・・
∧,,_∧
< ∩∩> シクシク・・・
268:不明なデバイスさん
07/07/07 16:50:08 YVtL24kz
32GB CLIP のジャンパを入れてみう
269:不明なデバイスさん
07/07/07 17:57:54 Z2SoNOdx
>>268
それだ!
270:235
07/07/07 18:32:35 1Mkn4Tb1
>>268、269
駄目だったニダ…諦めるしかないニダか…
∧,,_∧
< ∩∩> シクシク・・・
_| ノ ノ/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
271:不明なデバイスさん
07/07/07 19:00:43 9ty0Wk1+
寝る前にPCで/dev/hda1の中身をまるごとコピーするというのは
272:不明なデバイスさん
07/07/07 19:11:16 gqwQQ91Q
機種は?
本体、ドライブともに。
273:不明なデバイスさん
07/07/07 19:39:15 f5fnb+V4
型番が書かれてないからわけのわからんことになってるような。
うちのはHGSTでもSEAGATEでもWDでもファームアップと初期化出来たよ。
274:不明なデバイスさん
07/07/07 19:41:25 /5D0v/Is
HD交換後のファームアップは難しいぞってか腹立つぞ
10回はファームアップ更新ボタン連打しないと
100回やってもダメなら諦めろ
漏れは10回以上連打してようやっとうまくいった
275:235
07/07/07 20:16:59 1Mkn4Tb1
HD-HLANの160GとHDT725032VLAT80ニダ…
276:不明なデバイスさん
07/07/07 20:32:41 Z2SoNOdx
それ、V2基板のほうじゃないだろな・・・。
277:235
07/07/07 20:42:29 1Mkn4Tb1
とおもったらできたニダ!!
みんなアドバイス本当にカンシャハムニダ!!
278:不明なデバイスさん
07/07/07 21:52:42 gqwQQ91Q
たぶん、2回目のファームアageのタイミングを知らなかった(フォーマット終わらないうちにやった)だけだろ。
勝手に再起動してからだよ。
279:不明なデバイスさん
07/07/09 17:42:56 dMgLn/PE
新しいlsシリーズのファームって地雷?
入れたらネットワークから消えるようになったんだけど。。。
280:不明なデバイスさん
07/07/09 19:33:26 BGO3wzuB
>>279
そうなったのなら地雷でしょう。
281:不明なデバイスさん
07/07/12 20:00:35 2UI3Cgtg
HD-H160LANを使用してる♀です。
ファンの轟音に耐え、しばらく使用してましたが、
ついにDIAG4回点滅。
エアーでホコリを吹き飛ばして、1度は復旧しましたが、
本日再度DIAG4回点滅。
意を決して、筐体を開けてホコリを飛ばしてみましたが、
電源を入れると、ファンは動いているにもかかわらず
DIAG4回点滅します。
URLリンク(buffalo.jp)
ファンの動きをDIAGランプに反応させない方法はありますか?
どれかのケーブル切るとか…。
もう余裕で保証期間は切れてるし、
bkupしたいんですが、今の状態では電源切れちゃうから
出来ないのです。
アホな質問ですみません。
お助け下さい。
282:不明なデバイスさん
07/07/12 20:28:30 g+DJ1qSy
別のFANを繋げるんDA
283:不明なデバイスさん
07/07/12 23:13:18 DPuxSyH/
>>281
補修キット買えよ
284:不明なデバイスさん
07/07/13 21:32:45 G4EW30EK
281です。
ありがとうございました。
ご指導の通り、FAN買って付けて試してみます。
285:不明なデバイスさん
07/07/13 22:05:19 tSaxYwbf
ファン回ってんのにDIAGランプ4回点滅すんの?
異様に回転数低いんならありえるけど、どんなかんじ?
286:不明なデバイスさん
07/07/13 23:13:31 zDVhyVog
>>281
どっかのスレで出てたけど、後ろの赤ボタンを押しながら起動すると電源は落ちなくなる。
バックアップ取るだけならこれでおk。
電源切るときは電源ボタン長押しかコンセントから引っこ抜け。
電源入れるときに押しているのと電源入れた後に長押しするのが見分け付かない
バ
カがこれをEMモードって言っているがガセなので無視すること。
287:281
07/07/17 18:38:31 qod2wmtc
286さんへ
回答遅くなりスミマセン。
やってみましたところ、出来ました!!
LEDは点滅しておりますが、中は見れます。
素晴らしいアドバイス、ホントにありがとうございます。
早速これでバックアップします。
感謝。
285>
ちゃんと回ってるんですが、DIAG4回点滅なのです。
実は、停電したので、そのせいかも…
288:不明なデバイスさん
07/07/18 01:07:32 5iBz8lHv
HS-DHGL買ってきたが、どのPCからもアクセスが無い(というか他のPCが全部電源off)
時でも時々思い出したようにガリガリしててうるさい。
単独で何かやってんの?出フラグ?
289:不明なデバイスさん
07/07/18 10:37:19 e6uR3/xy
>>288
USBのHDD等と違ってOS入っているからね。
290:不明なデバイスさん
07/07/18 12:01:30 BriGGvDY
>>288
メディアサーバ機能を切ると改善される
291:288
07/07/18 19:32:03 5iBz8lHv
>>289-290
ふむむ、確かにメディアサーバきったら改善された気がする。
サンクス
292:不明なデバイスさん
07/07/18 23:29:10 S1Wn2QFf
>>288-291
参考までに書いておくけど、起動中にHS-DHGLのログをシリアルコンソールで
のぞいてみたところCPUに相当負荷をかけている処理をしてるみたいだね。
当然swapも発生していた。
DLNA録画中に映像飛びや音飛び発生するのも納得。
転送バス速度が比較的優秀なだけに、とても残念な仕様だ。
293:不明なデバイスさん
07/07/19 02:43:53 kezOsDPn
まだ1ヶ月も経ってないのにガーガー言い出した
FAN交換かよ
294:不明なデバイスさん
07/07/19 09:01:02 WJjMGjgZ
本体握れ
295:不明なデバイスさん
07/07/19 14:17:22 eOf4ojeQ
>>294
右手で握りました結構太いねそれにちょっと体温高めかもしれない。
296:不明なデバイスさん
07/07/19 16:10:38 ZBkeChZ3
買って2ヶ月しか経ってない(ただし24時間稼動)DGLのファンがうるさいので、
どこでも売ってるADDAの4500回転のに変えた。
ついでに、筐体背面パーツのプラ製のファンガード?もぶっちぎってやった。
音、全然変わらないよ。。。。。
なんつうんだろう、ファン単体では静かなんだけど、
どこかでノイズが増幅されているような感じ。
297:不明なデバイスさん
07/07/19 17:29:20 kezOsDPn
ケースだけ売ってないかな
ケースにヒートシンクつけてファンほとんど回らないようにしたいんだけどな
ファンの買い替えよりヒートシンクとケース加工すれば金かからんし
昔売ってたんだがもう売ってないよな・
298:不明なデバイスさん
07/07/19 17:32:41 GYt5+dPT
つ[玄箱]
299:不明なデバイスさん
07/07/19 18:19:56 LufNoYnK
オクにケースだけ出回ってなかったっけ?
300:不明なデバイスさん
07/07/19 18:37:50 ZBkeChZ3
つ モック
301:不明なデバイスさん
07/07/19 18:51:31 B64XfnLl
>>300
樫の木製?
302:不明なデバイスさん
07/07/19 20:20:34 FSzHvd1h
ガチャピンの相棒
303:不明なデバイスさん
07/07/19 23:23:01 oj+khb5t
それはノック
304:不明なデバイスさん
07/07/20 03:48:47 IizDW25U
それは都知事だろ
305:不明なデバイスさん
07/07/20 08:26:56 tzf1Hk6P
>>304
元大阪府知事だお
306:不明なデバイスさん
07/07/20 10:12:41 7GLTGTni
故・山田勇さんだよ
307:不明なデバイスさん
07/07/21 06:21:08 tRfEqeVv
>>296
共振しちゃってない?
308:GugspBOzGCp
07/07/23 20:33:54 cT0N4Owt
:-) visit please site this , <a href="URLリンク(cars.cholerik.cz) nashville
</a>[url="URLリンク(cars.cholerik.cz) nashville
[/url]URLリンク(cars.cholerik.cz) toyota nashville
nyvmp, <a href="URLリンク(cars.cholerik.cz) raleigh
</a>[url="URLリンク(cars.cholerik.cz) raleigh
[/url]URLリンク(cars.cholerik.cz) toyota raleigh
>:-DD, <a href="URLリンク(cars.cholerik.cz) truck
</a>[url="URLリンク(cars.cholerik.cz) truck
[/url]URLリンク(cars.cholerik.cz) toyota truck
8DDD, <a href="URLリンク(cars.cholerik.cz) toyota
</a>[url="URLリンク(cars.cholerik.cz) toyota
[/url]URLリンク(cars.cholerik.cz) tampa toyota
cvmc, <a href="URLリンク(cars.cholerik.cz) supra
</a>[url="URLリンク(cars.cholerik.cz) supra
[/url]URLリンク(cars.cholerik.cz) toyota supra
=-]]],
309:不明なデバイスさん
07/07/24 17:14:53 De3Bu075
先生がた、教えてください。
LS-L320GLを購入し、家庭内LANに接続しました。
ネットワークには詳しくないので、付属のCD-ROMで設定を完了したのですが、
ワークグループの名前を独自のモノに変更したいのです。
外付けHDDのワークグループ名の変更はどのように行えばいいのでしょうか?
設定終了後に変える事はできないのでしょうか?
OSはXPです。よろしくお願いします。
310:不明なデバイスさん
07/07/24 19:32:50 ZPc3GPPr
>>309
LSシリーズは持ってないが、ログインすりゃネットワーク設定にあるだろ?
311:不明なデバイスさん
07/07/24 21:07:49 n4s8nn8F
ネットワークに詳しくないのに、
気分でワークグループ名をWORKGROUP以外に変えちゃう不思議。
312:不明なデバイスさん
07/07/24 21:15:35 ZPc3GPPr
無線LANが繋がらない苦し紛れにワークグループ名を any とかに変えてたら笑えるなw
313:不明なデバイスさん
07/07/25 00:11:49 m5Axmv/Y
>>309
つ#vi /etc/melco/info
314:不明なデバイスさん
07/07/25 03:22:53 Qzs6XPnh
ノートン360を入れたら、なんだかパソコンがHDD認識しなくなってしまいました。
はてなに質問をしています。
もし、つながった人がいたら5000はてなポイントを差し上げます。
助けてください!
315:不明なデバイスさん
07/07/25 05:28:24 Z3UXzjiw
>314 話は簡単だ! ノートンをアンインスコ汁。
316:不明なデバイスさん
07/07/25 08:11:09 Qzs6XPnh
>315
アンインストールしましたが、Shareドライブが無いとのことで、
つなぐことができませんでした。
317:不明なデバイスさん
07/07/25 12:00:04 xXpLeGBZ
Shareドライブ?マウントでもしてるのかね。
WindowsFW停止して、IPでLinkStaionにアクセス、再度マウント設定を行ってみる。
318:不明なデバイスさん
07/07/25 13:59:37 OEYr9Y6O
ドライブレターの割り当てが切れたんだろ
319:不明なデバイスさん
07/07/25 15:38:23 u1mXuUHE
>>314
バージョンが違うので間違っていたらごめんなさい、ノートン2006場合、ネットワークアドレスを信頼ゾーンに入れないと他のパソコンとのファイル共有ができない。
320:不明なデバイスさん
07/07/25 21:42:06 WS1fRWat
>>319
それ以前にインスコ直後はLAN内の他のノードにpingすら通らなかったと思われ<脳豚2006
321:不明なデバイスさん
07/07/25 22:40:28 3UWp1KGo
>>316 日本語でおk
322:不明なデバイスさん
07/07/26 00:56:45 mpAGIyKc
Outpost Firewall使え
323:不明なデバイスさん
07/07/27 19:11:51 4EkjAOSm
定期的に出そうな質問で申し訳ないですが
HD-H160LANでCPUがmipsなLinkStation使ってるのですが
Linux入れてる人いますか?もし入れてる人いるなら何を入れてますか?
324:不明なデバイスさん
07/07/27 19:40:06 YNpVGs6U
MIPSかよ!
325:不明なデバイスさん
07/07/27 23:21:22 T1pD31HO
>>323
Linuxなら最初から入っているが?
ま、そういう意味じゃないんだろうな。
前にdebil.shを使ってDebianを入れたことはある。
普通にうごいてたよ。
326:323
07/07/28 10:08:22 4Y0bEsZJ
レスさんくす
>>324
もちろんCPUアーキテクチャが、ね
>>325
ありがとう、普通に動いてたのですね、後から入れたLinuxでも、
debil.shでぐぐったらソレらしいのが見つかりました
ぐぐってもぐぐっても、違うLinux導入→失敗→結局玄箱購入という流れのサイトばかりで
一部ではやっぱり無理みたいな感じでかかれてたので安心しました
327:325
07/07/28 12:04:03 wLhq5wLk
>>326
ディスクがクラッシュしてから放置してかなり経つのでうろ覚えだけど、
それなりの苦労はしたよ。シリアルコンソールを使うのがめんどいし。
いまならlinkstationwiki.netのFreeLinkがいいんじゃないかな。
328:不明なデバイスさん
07/07/28 13:49:20 4Y0bEsZJ
>>327
ありがとうございます、このサイト英語、ちょっときびし
シリアルコンソールも厳しい、これはもう黒箱とかしかないのかなあ
329:325
07/07/28 15:34:08 wLhq5wLk
>>328
FreeLinkはBuffalo標準インストーラを使ってインストールするだけだから
シリアルコンソール不要で簡単なはずだけど、英語キビシイとちょっとキビ
シイかもね。でもちょっとなはずだからがんばれ。
あのサイト、ドイツ語圏のヤツがいっぱいいてドイツ語だらけでワケワカンネ
フォーラムに居る自称日本在住のヤツの英語らしきものもマッタクワカンネ
すげー盛り上がってるけど、LinkStationの何がゲルマンの琴線に触れたのかね?
330:不明なデバイスさん
07/07/30 03:28:35 MqpP52hB
ネットワークドライブにshareフォルダを接続しているんですが、
時間が経つとアクセス出来なくなります…
マイネットワークで表示される、infoとshare-Mac、shareはいつでも入れるのですが…。
原因が分かりません…
331:不明なデバイスさん
07/07/30 11:12:27 Rv03TJ2n
日記はよそでやって
332:330
07/07/30 13:29:52 uoA1mAtB
日記じゃないんです…
チラ裏でもないです
助けて…
時々再起動するときもあるんですか?
Pingが通らなくて…少しガリガリ音がしていますが、時間が経つとまた認識するようです。
IPアドレスはDHCP使ってないですし、ノードも同じです。
TCPIPのファイルやプリンタの共有もチェック付けてます。
333:不明なデバイスさん
07/07/30 13:39:45 PWnyHnj9
>>332
>日記じゃないんです…
機種も書かずに質問するとただの日記としか思われません。
334:330,332
07/07/30 14:02:59 fm3JXAYD
すみません。うっかりしてました。
HS-D160GLです。
ファームのバージョンは最新の1.62です。
環境は
ルータ
→ハブ
→HS-DGL
→WINDOWS XP
です
335:不明なデバイスさん
07/07/30 14:47:38 Rv03TJ2n
出来事の羅列を日記と言わずしてなんと言おう。
学校では問題点だけを言えば先生が障害を推測して
解決策まで導いてくれるからいいんだろうが、それをネットでやられても。
336:330
07/07/30 16:16:33 uUwThwRH
【対象機器】
HS-DGLシリーズ
ファームのバージョン 1.62
【問題点】
ネットワークドライブとして登録したが、切断されている
マイネットワークで参照後、ネットワークドライブが使用可になることもあります。
【確認内容】
1.マイネットワークで表示されている、共有フォルダ(infoとshare-Mac、share)は参照、書き込み可
2.net use z: \\19216811.10\share\
でも割り当てられず
3.Ping は通る時もあれば通らない場合もある。
通らない時にはハードディスクが頻繁にアクセスしている感じだった。
アクセス音が落ち着くと、Pingは通る(再起動?)
4.IPアドレスはDHCPの使用を止め固定にした
ノードもクライアント側と同じです。
5.TCPIPのプロパティのファイルやプリンタの共有もチェック付けてます。
【構成】
ルータ(192.168.11.1)
→ハブ
→HS-DGL(192.168.11.10)
→WINDOWS XP(192.168.11.20)
です
337:不明なデバイスさん
07/07/30 17:19:19 6Hw1wNRx
LS-250GLのためにメルコ製のギガビットLANボードとHUB買ってきました
とりあえずベンチ↓
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
Read Write Copy Drive
24721 11297 4746 Z:\100MB
以前100Mbpsで繋いでいた時↓
Read Write Copy Drive
9114 9608 2908 Z:\100MB
338:不明なデバイスさん
07/07/30 17:51:19 lEoohbYc
>>336
ハブが壊れてんじゃねーの?
339:330
07/07/30 18:30:09 nPspJ/ES
>>338
ありがとうございます
私もなんとなくハブを疑ってます…
一応、ポートを差し替えたりしましたが症状は変わりませんでした。
とりあえずハブを買い換えてみます。
ハブの正常動作のチェック方法はありますでしょうか?
340:不明なデバイスさん
07/07/30 21:24:29 mHh0p0jN
>>339
むしろ、ルーターのポートにXPとLinkStationをさして試してみれば?
ハブの正常動作確認は、PCがもう一台あるのが前提だけど
PC(仮クライアント)---HUB---PC(仮サーバー)
って繋いで、FTPなりWindows共有なりを使って大量のファイルや巨大ファイルを
クライアントからサーバーに転送してみるとか。
341:不明なデバイスさん
07/07/30 21:25:57 mHh0p0jN
ああ、仮サーバーはLinkStationでもいいか。
PCやLinkStationが正常なのが前提だけど。
FWソフトとかが遮断してたりしない?
342:330
07/07/31 00:22:55 Lg+Ltg5a
>>340
>>341
ありがとうございます
本日にハブを購入しようかと思っていたのですが、
仕事で帰れなかったので、ルータに直に挿してみようと思います。
確かに4ギガを越えるファイルなど、まとめたファイル群の転送が失敗したりしてました。
FWはXPの標準装備のものを使用してます。
ファームの更新のときに切りましたが、切ったままなのが怖いので再び適応してます。
343:不明なデバイスさん
07/07/31 12:30:06 /o52yQCU
10と100を自動で切り替えるWYR-G54ルータ使ってるんだが
100で転送しないとみれない動画見るときかなり困るんだよな
ルータ買い換えるしかないのかね?
344:不明なデバイスさん
07/07/31 12:41:38 Buy1gCnP
何に困ってるのかさっぱりわかりません。
345:不明なデバイスさん
07/07/31 12:44:19 /o52yQCU
俺もよくわからないので困ってるんだ
346:不明なデバイスさん
07/07/31 12:45:40 cmBrLddN
>>343
100baseで繋がるはずの組み合わせなのに、
10baseでしか繋がってナイっぽいってことですか?
347:不明なデバイスさん
07/07/31 13:24:17 Buy1gCnP
何をどう繋いでるか全部書いて。
348:不明なデバイスさん
07/08/01 09:44:30 1a1TTAMX
>>343
普通100M/10M自動切換えでしょう。
349:不明なデバイスさん
07/08/01 20:46:09 KLu8YrGi
HDLAN 100 2重
ルータ 自動切換
PC 100 2重
ルータも100 2重か100にすれば高速転送できるんだが
10ベースだと動画再生カクカク
何度か試せば高速転送になるんだけど・・
転送速度指定できて92M誓いスループットがあるルータがあればな・・
350:不明なデバイスさん
07/08/01 21:46:56 8MJnz3C5
なんか勘違いしてると思います。
351:不明なデバイスさん
07/08/01 23:52:18 caIzISmq
>>349
頭大丈夫?
[ルータ]─┬─PC
└─NAS
の話だろう?どこから10Mが出てくるか意味不明。
どう見ても100MLinkにしかならないでしょう。
352:不明なデバイスさん
07/08/02 00:05:50 ailo+ZGQ
>>349
ルータ内蔵のスイッチングハブとLANケーブル・NICの相性が出たのかな?
オートネゴのトラブルに見える。
手軽さ順に、
(1) LANケーブルを変える
(2) 別のスイッチングハブをルータとPC/LinkStationの間に入れる
(3) PCのNICを変える
(4) LinkStationを変える
でどうじゃろか。
353:不明なデバイスさん
07/08/02 00:14:49 4uHpbNZS
ケーブルがunkoに一票
354:不明なデバイスさん
07/08/02 09:20:06 ps+ALMnQ
>>349
それにしても日記風に書くのは辞めてほしいな。
HDLANとPCを100M全2重で固定設定にすればいい。と言いたいがHDLANって設定変更できなかった気がする。
取合えず。
HDLAN→ルーター間で10Mになるのであれば同メーカーなので交換してもらう!
PC→ルーター間なら固定設定でいけるんじゃない?
>何度か試せば高速転送になるんだけど・・
何を試しているのだろう
>92M誓いスループットがあるルータがあればな・・
関係ないな
355:不明なデバイスさん
07/08/03 14:10:00 f1DvYc9S
ルータとHDLANリセットして再設定したら治ったわ
俺の頭を心配してくれてどうもありがとうよw
356:355
07/08/03 14:52:33 ZsE8SDWV
頭とルータとHDLANリセットして再設定したら治ったわ
357:355
07/08/03 18:08:25 OAylRfmp
人生もリセットします(´・ω・`)
358:不明なデバイスさん
07/08/03 20:03:09 f1DvYc9S
実は(´・ω・`)釣りでした
359:不明なデバイスさん
07/08/03 22:30:19 OAylRfmp
____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\
/:::::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | | 実は(´・ω・`)釣りでした
ノ::::::::::u \ | | |
/::::::::::::::::: u | | |
|::::::::::::: l u | | |
360:不明なデバイスさん
07/08/04 17:27:20 qaIhOdiR
LinkStation Living HS-DH500GL
です。
親父の為にブラビアとつなげて、DVカムで撮った映像をLinkStationに
保存してみるのに使いたいです。
DVカムからMPEG2に変換するにはどういいた方法がてっとり早いですか?
ちなみにブラビアは本当にMPEG2しか再生できませんか?
361:不明なデバイスさん
07/08/04 17:39:16 vPcoQ2Ct
このスレで質問する必要が無いな
362:不明なデバイスさん
07/08/04 18:59:30 Vns52JYB
ブラビアって再生機能ないんじゃなかったっけ?
363:不明なデバイスさん
07/08/04 19:46:19 zwajxH3s
グラビアアイドルの画像を何するって?
364:不明なデバイスさん
07/08/04 21:03:13 UeWoAMZZ
ブラジルのアイドルのことをブラビアっていうのか
365:不明なデバイスさん
07/08/04 21:46:00 Q6WPkfcc
>>360
つ「ネットワークメディアプレイヤー」
366:不明なデバイスさん
07/08/05 02:08:31 ur/QnpC9
スレ違いは承知で書くが、
IO DATAの今度出たばかり(?)のLanDiskは1テラで、5万円台だ。
あの白いやつ。
ちょっと前は確か10万超えていたと思うんだが。
サイズも小さくなって、かさばらない。びっくりしたよ。
バッファローのは、いかにも堂々としていて、存在感はあるんだが、
値段の上ではIO DATAのに負ける。場所もとるし、いかにも大変という気がする。
367:不明なデバイスさん
07/08/05 08:21:50 vYY5cpFQ
安いので、何か不具合というか不便なんじゃないのか
ヘビーユーザー向けではないのかも
368:不明なデバイスさん
07/08/05 11:44:01 e8jYb3Ck
>サイズも小さくなって、かさばらない。
冷却性能が心配だ
369:不明なデバイスさん
07/08/05 13:37:50 SKeLmNg2
>>366
いろんなとこのレビューでも発熱がきついのとファンの音が気になるとされてるな。
あとACアダプタがでか杉。
370:不明なデバイスさん
07/08/05 19:15:47 M4ZPbYcZ
キューブPCくらいの大きさにして電源内蔵。
制御基盤は30cmx30cmx厚さ30mm
キューブ内の背面にあたるところにピッタリ収まるようなってる
その上HDのすべての面にヒートシンクが当たる
ファンはキューブ左右の内面に4個ずつあり5Vで動作する
371:330
07/08/06 13:17:29 WU7jWwVg
お久しぶりです。
原因が判明しつつあります。
スイッチングハブとNICをバッファロー製で揃えてみました。
もう意地です。
どうやらあるMP4のコピーに必ず失敗し、サーバーが応答しなくなり、再起動した後から不安定になることが分かりました。
ウィンドウズ上からはしっかり再生もコピーも出来るのですが、リンクステーションには転送さえ出来ません。
FTPではまだ試していませんが…
ファイルの情報と、実体が違ったりするとダメなのかしら…
というのはデジカメ動画をリーダー経由で転送したときに画像がおかしくなる時があったので、ファイルに不正合があるのでは?と。
HS-DGL(Ver1.62)なのですがおそらくMP3でもなる可能性があるのではないかなと。
同じような現象が起こった事はありませんか?
372:330
07/08/06 14:36:31 Z36qLNpp
追記。
音楽再生にはVGF-WA1を使用しており、
iTunesで登録しているファイルをまとめてコピーしたりすると、
あるアーティストの中に別のアーティストが入っている現象もおきました。
確認用にPC-P4で参照しても再現したのでインデックス作成時に不良を起こす動作、
例えば
ファイル転送→終了後すぐに別階層へ移動
の動作が問題なのでしょうか…
何にせよファイル管理がデリケート過ぎる気が…
ちなみに、>371で起きたファイルコピー失敗のあとは、必ず音楽再生中に落ちます…
もう、何度フォーマットしたことか(泣)
373:不明なデバイスさん
07/08/06 21:32:58 j4uGjfI3
なんか凄く読みにくいしまた9割方日記だし。
374:不明なデバイスさん
07/08/06 21:40:22 2LLNvXPn
ごっそり手を入れるときはメディアサーバとめれ。
メンテ終わってからデータベースの更新しる。
375:330
07/08/07 00:41:18 LqP0WDY1
>>373
分かりづらい日記みたいですみません…
何か分かりかけたのか慌てました
>>374
マジですか!
帰宅したら試してみます
ありがとうございます
言いたかったのは、
プレイヤーで再生中にサーバーが止まる事の原因は、
ファイルコピーの失敗がトリガなのかなと言うことです。
376:330
07/08/07 03:20:41 AnJ6tlcH
>>374
ありがとうございました!
メディアサーバを止めてのコピー、全て成功です!
4.5ギガのisoも嘘みたいにイケました!
これで安眠できます!
この2週間辛かった…
いつサーバが落ちるかビクビクしながら音楽聴いて試しながら寝ていたので、全然寝れなかったんです…
377:不明なデバイスさん
07/08/07 13:39:53 q2n6JQeV
ついでに頭もリセットしとけ
378:不明なデバイスさん
07/08/07 19:52:31 A1gLaIZA
>>376
顔に濡れタオルがおすすめ
379:330
07/08/08 02:03:47 P3o/LTCO
>>378
死んじゃうじゃない…
>>377
いえ、できれば人生リセットしたいです。
男性として生まれたかったです
みなさんありがとう!
アホな女SEに力をくれて感謝です
チラ裏
二週間ぶりに熟睡しました…
睡眠不足はお肌に大敵ですから
380:不明なデバイスさん
07/08/08 09:32:53 0nIkbOH9
>>336
HS-D160GL ってHD-HGLANと同じハードだよね?
ファームの問題?
HD-HGLANではファームで改善されているこの症状に似てない?
●Ver.1.63 -> Ver.1.64 [2007.5.25]
[SYSTEM]
・LinkStationがDHCPクライアント機能を使用している状態で、DHCPサーバーとの通信が
できずにIPアドレスのリース期限が切れた場合、通信不能となる問題を修正しました。
・差分バックアップを使用する設定でも、更新されていないファイルまで上書きして
しまう場合がある問題を修正しました。
・特定の文字("ー"等)をフォルダ名に使用したフォルダへバックアップを行った場合、
エラーとなる問題を修正しました。
381:不明なデバイスさん
07/08/08 11:07:08 JfOSBlGf
つうか、固定で振らないほうがかえっていろいろ面倒じゃね?
382:330
07/08/08 11:45:23 b+PO3ohw
また再起動を繰り返す状態になってしまいました…
再構築してもかわらずWA1で音楽再生中に落ちる始末(泣)
またフォーマットして転送中です
目覚ましにしているので凄く不便になりました
あの再起動中のファンの回転数が再び上がる音を聞く度に、またかと胃が痛くなります
>>380
HD-HGLANでも似た症状あるんですか…
ファイルの量は関係ないのでしょうか。
アルバム2枚程度20曲100MBくらいだと安定しているような気がします。
それと、気になった点がありまして、DMA機器(WA1)で再生中に、
PCを起動したときにログオン時にネットワークドライブへ接続に行きますが、
その時に再生が中断する場合が多々あります。
毎回かは把握してません。
PCはXPで、DHCPを使用しています。
また日記みたいになってしまいましたが、
分かる範囲で全ての情報を報告してみました。
383:不明なデバイスさん
07/08/08 17:37:55 ImzuUA8T
この間の雷かなんか知らんが
時刻リセットされてたわ
それとも電源切るときしくじったのか
糞ステめ
384:不明なデバイスさん
07/08/08 22:43:54 jO6RkG5N
>>383
じゃあの。が抜けとるぞ。
じゃあの。
385:不明なデバイスさん
07/08/09 17:52:44 f28umoXG
。 。
/ / ポーン!
( Д )
386:330
07/08/09 18:30:55 ZX9tP5z5
すみません…
HS-DGL(Ver1.62)
でDLNAサーバーとして安定して使用出来ている方はおられますか?
もう、何がなんだかわからない…
ファイルまたはフォルダ名には、「.」や「~」が入っているものもありますが、禁止文字ではないですよね…
むしろコピー中にエラーがでますよね…
音楽再生時には5分間も持ちません。
サーバが落ちた時の全ファイルの総容量は18GB程度です…
387:不明なデバイスさん
07/08/09 23:57:24 xfra/Z0h
いい加減ウザイ。
メーカーに相手してもらえ。
っていうか、そんなに使えないなら捨てろ。
388:不明なデバイスさん
07/08/10 00:01:00 xn8BKAju
長いし、現象を羅列してるだけだし、論理的に纏めてる訳じゃないから、
日記読んで貰いたいんだろう。スルーしとけ。
389:不明なデバイスさん
07/08/10 00:39:15 18q3KWl3
バッキャローのQAをまず試したかい?
そんである程度は解決すんじゃね?
まーそれでも分からんのだろうが。
俺NASとしてしか使ってないからシラネけど...
でも皆ひでぇのなw
どう見ても困って困ってしょうがねぇから助けを求めてるように思えるがwww
390:不明なデバイスさん
07/08/10 00:43:57 9djoszL0
メーカーに助けを求めたほうが確実だろう
391:不明なデバイスさん
07/08/10 01:05:52 i3MqE4ec
ぶっちやけ俺もDLNAに期待してDGL買ったけど、
レスポンスがいいだけで管理が全くタコなので、
(wizd非対応な)プレイヤーとはSMB接続してる。
392:不明なデバイスさん
07/08/10 01:09:32 7H1moZMn
出来事の羅列じゃなけりゃ教えてやるみたいな書き方になっちまったからな(;´Д`)
多分ココじゃ答えられんからメーカーに問い合わせた方がいいかもな
スマンが
393:330
07/08/10 05:42:39 B40t39ny
330です、すみません
いままで日記みたいな質問しかできなくてすみません
もう、どうでもよくなりました
サーバーに残ったファイルを少しずつ消して、安定する境界が分かれば何か分かるかも、
と思ってましたがどうやら消していったのは大事なマスターでした、
本当にありがとうございました
サーバーもフォーマットしてしまったので…
394:不明なデバイスさん
07/08/10 07:06:42 hgRD2px1
>>391
山下に頼めばいいんじゃまいか?
395:不明なデバイスさん
07/08/10 10:18:41 i3MqE4ec
なんか可哀相になってきたw
なんでも直してやるから、とりあえず嫁にこないか?>>330
396:不明なデバイスさん
07/08/10 13:08:58 JCfyJU4v
ちょwww
なんてドジッ子・・・
397:不明なデバイスさん
07/08/11 16:01:02 6uMKK6M7
>>393
お金を出して買えるものなら、また買えば良い。
手間を掛ければ手に入るものなら、また手間を掛ければ良い。
お金を出しても買えない、手間を掛けても手に入らないものなら、
いまの貴女自身に残っている記憶を大事にすべきだ。
ご自愛なされよ。