無線LANの質問スレ 11問目at HARD
無線LANの質問スレ 11問目 - 暇つぶし2ch829:不明なデバイスさん
07/06/26 20:57:40 gXd70lMt
今モデム使ってるんだがモデムが壊れてネットに繋げれないら無線LANに替えたい
どこで売ってるの?

830:不明なデバイスさん
07/06/26 21:11:16 yj5I55us
ヤマ~ダデンキッ♪

831:不明なデバイスさん
07/06/26 21:21:40 gd/dXdvB
>>829
チョwww
モデム=ADSLモデムor光のCTUと仮定すると、
プロバイダ貸し出しのモデムの代わりになるものは
今時市販されていないような‥‥
素直に交換の手配をしなされ

モデム=ダイヤルアップ用のモデム ならば
無線LANの機械買ってきただけでは
インターネットには繋がらないよ。
エアエッジとかにすれば?

832:不明なデバイスさん
07/06/26 21:27:28 O8dzQRBD
CG-WLBARGPXB URLリンク(www.corega.co.jp)
を購入しアクセスポイントとして使ってるんですが有線時に比べ
下がりだけが極端に速度が低下してしまいます
有線時 下16.13Mbps 上15.64Mbps
無線時 下3.9Mbps  上14.74Mbps

回線はBフレッツ光マンションタイプでセキュリティーソフト等は切って測ってます
時間帯を変えて測定してみても大体同じくらいです
無線にすると有線にくらべ落ちるにはわかるのですが
下りだけが極端に落ちたりするのでしょうか?

833:不明なデバイスさん
07/06/27 00:07:45 Z2yPV1Ln
信号強度が70パーセントぐらいだと何か問題はあるんでしょうか?

834:不明なデバイスさん
07/06/27 00:15:43 QSwQZMNT
30%はロストしてるということです。
別にちゃんと繋がっていてそれなりに速度出ていれば強度なんて関係ないけどね

835:不明なデバイスさん
07/06/27 00:20:39 Z2yPV1Ln
レスありがとうございます
あんまり気にしなくてもいいんですね

836:不明なデバイスさん
07/06/27 04:16:41 eF5Qa1lf
回線-PC間はバッファローのBBR-4HGを使って、PC>DS間でUSBの無線APを利用し、wi-fiに無事接続することができたんだが・・・

ブリッジ接続にした関係か、ものすごくネットが遅くなってしまった。
ブリッジ接続にする前 95-98Mbps
ブリッジ接続後 9-12Mbps

なんかいい方法ないかな?
wi-fiしたい時にわざわざ回線落としてブリッジ接続に切り替えるのめんどくさい・・・

837:不明なデバイスさん
07/06/27 05:43:51 iI5HEDu4
>>836
>USBの無線AP

これ

838:不明なデバイスさん
07/06/27 08:04:00 bX83yPda
>>836
>USBの無線AP

これを窓から投げ捨てて、
新たに独立した無線アクセスポイントを購入

4HGも投げ捨てて、無線ルータで置き換えても
実質的な差を生じない可能性が高いが、

>ブリッジ接続にする前 95-98Mbps

これが本当なのかどうかがとても気になる

839:不明なデバイスさん
07/06/27 21:21:36 KFGgWpOo
すいませんプラネックスの
GW-US54GXSを買ってPSPを繋ごうと思ったのですが
IPアドレスの取得ができません。
どこをいじれば直るのでしょうか・・・

840:不明なデバイスさん
07/06/27 21:26:51 Q1SbpquD
>>839
>>1の質問テンプレ、>>8の4番目
XLink Kaiに関するトラブルなら携帯ゲーム機関係の板で聞いてくれ

841:不明なデバイスさん
07/06/27 21:26:54 xA6nIezK
>>839
お前の頭、というのが定番の回答だな。

842:不明なデバイスさん
07/06/27 21:42:12 anIsAXCX
GW-US54GXS、XPです
LANで繋いだ同士のファイル共有みたいなのを無線LANでもやりたいのですが、それは可能でしょうか?
可能であるならば解説サイトへ導いて下さるとありがたいです。

843:不明なデバイスさん
07/06/27 21:59:48 c0Y7MlP5
>>832
最近は、下がりって言うんだ。


844:不明なデバイスさん
07/06/27 22:06:29 Q1SbpquD
>>842
>>2の一番下

845:不明なデバイスさん
07/06/27 23:26:07 AowZ61yr
>>842
同じルータの下にあるパソコンで、
どっちもインターネットにつながる状態になっていれば、
あとは>>844の指摘通りかと
間が有線なのか無線なのかは関係ない話です

846:不明なデバイスさん
07/06/28 00:16:14 kIP5t8S0
【使用マシン】東芝DyneBook TX/66C
【使用OS】Vista HomePremium
【回線】OCNフレッツ光マンションタイプ
【使用製品(親機)】BUFFALO WHR-HP-G54
【使用製品(子機)】無線内臓です
【トラブルの詳細】AirStationまでは接続されてると表示が出るけど、インターネットに接続されていないと表示が出る。
【親機と子機(PC等)の接続形態】モデム─無線親機─PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】No

電源入れなおしたりしたけど、なんとも…

847:不明なデバイスさん
07/06/28 01:17:00 BEhFElT4
無線APかぁ・・・
今最高速でどれくらいのものがでてますか?
今使ってるBBR-4HGは速度と値段だけで選んだので・・・

848:不明なデバイスさん
07/06/28 01:29:06 nbBzSt9S
>847
速度重視なら無線は有線にかなわないよ


849:不明なデバイスさん
07/06/28 09:31:34 KtWx34c5
>>847
同じことのくり返しになるが、
安定性と速度なら有線が上。
速度重視なら有線にしときなさい。
ノートなら日頃は無線、大漁にデータ流すときは有線で繋ぐと
いう運用も可(俺はそうしてます)

850:不明なデバイスさん
07/06/28 09:44:42 1zyNazRL
>>846
有線で繋いで設定しないと。

851:不明なデバイスさん
07/06/28 16:54:53 kIP5t8S0
>>850
まさしくそれだった…CTUの設定すらしてなかったですorz
無事繋がりました。

852:不明なデバイスさん
07/06/29 15:33:13 7YDHXnaS
3-4年前に買ったバッファローの無線LAN装置。
無線通信中に良く切れちゃうんだよね。マックからでも
vaio U101の内蔵無線からでも、ムセンルータに付属
の子機を使ったwin 2000機でも同じように、切れる。
10分繋がってたら急に切れて、数分したらまた繋がる
とかです。2台同時につなげてると同時に切れるんで、
親機が見えなくなるみたいです。有線ではそのような
ことはないので、ルーターよりプロバイダ側は平気そう
です。型番等、テンプレに従っていないので申し訳あり
ません。どこが問題かな。

853:不明なデバイスさん
07/06/29 16:04:21 M6GCNs8M
>>852
他人のCHとぶつかってるんじゃないの?

854:不明なデバイスさん
07/06/29 16:41:07 QUqC9uf4
>852
それと似た症状が一部NEC製品モデム、ルータで頻発するよね
転送量が多いとフリーズ再起動を繰り返すて奴
ファームでも対応してなくって仕様になっちゃってるって奴

まぁルータの型版と子機の型版晒さないと原因は判らないんじゃね?
その機種使ってみた人じゃないと癖とかわからんし

855:852
07/06/29 17:39:34 7YDHXnaS
CH変えて様子みてみます。

機種名とか、家に帰ったら見てみます。
転送量は少ないです。軽くweb閲覧するだけですし、ヤフーのリーチADSLって
やつで回線自体も細いんで。確か導入初期に測定したら0.4Mとか出た気がしますw。



856:不明なデバイスさん
07/06/29 18:29:22 V1SHEeaR
無線LANの電波を屋外に飛ばしたくないのですが、アルミホイルとかで
アクセスポイント・無線LANルータを囲えば電波を漏洩させないことは可能ですか?

アルミホイルで囲うか、亜鉛でメッキされた鉄板・トタンボックスにルータを収納するか
電磁波防止布で包むか、シールドきんちゃくと呼ばれる西陣織の中に入れるか

URLリンク(www.ohmynews.co.jp)
URLリンク(www.muji.net)
URLリンク(denjiha.macco.co.jp)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

これら四つの方法のうち、どれが最も効果的でしょうか?コストは
高いものから上げると西陣織、電磁波防止布、トタンボックス、アルミホイルですが。

857:不明なデバイスさん
07/06/29 18:41:03 QUqC9uf4
>856
それじゃ屋内にも電波届かないんじゃね?
漏洩がどうしても不安なら有線にするのが一番なんじゃ?
そこのHPにも書かれてる通り狙われるのはセキュリティーの甘いとこからだから
セキュリティー設定を見直すかセキュリティーに特化してるルータ、アクセスポイント使う方が・・・
やった事無いけど電波弱めたら不安定になるんじゃね?


858:不明なデバイスさん
07/06/29 18:53:35 90e5Ht9y
>>856
そんな事して電波届く範囲なら有線で繋げそうだね。
とりあえず電波強度を調整できる機種買えばいいんじゃない。

859:不明なデバイスさん
07/06/29 21:18:52 idzXgvmQ
>>856
1.本気で言っている
2.荒らそうとしている
3.間違っているのは自覚しているがどうしてもモノが欲しい
4.誤爆
5.長門は俺の嫁

860:856
07/06/29 23:32:08 ugNKyh3Z
割と本気で言っていますが、間違っているのも自覚しています。本来はパソコンの使用前提なので。
この手のセキュリティ確保については、個人では稀なようで困っています。
ただ企業では、内外の電波の取り扱いについては結構、重要視されているようです。

有線で接続できるなら、有線でするのが基本だとは思いますが
なにぶん、無線でしかネットが出来ないので、それならばと、思いついたのが
この手法です。以下、テンプレに添った形での環境公開です。

【使用マシン】PSP、Nintendo DS
【回線】ADSL 12M
【使用製品(親機)】KY-BR-WL100
【使用製品(子機)】PSP、Nintendo DS
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

で、実践してみたところ、アルミホイルでは限界があったみたいで
ものは試しで、今度は電磁波シールドメッシュを導入してみようと思います。

URLリンク(www.info-niigata.or.jp)

レスしてくれた皆さん、有難うございました。結果は後日。

861:不明なデバイスさん
07/06/30 00:42:49 Yj9DKxsK
>>860
有線ルーター---無線アクセスポイント---DS,PSP

な構成にしてDSやPSPを使用しないときは無線アクセスポイントの電源を切る
PCは有線ルーターの方につなぐ
無線アクセスポイントを使うときは有線ルーターからPCのLANケーブルを抜く
これでほぼ完全なセキュリティーを確保できる

後はWN-WAPG/Rみたいに無線LANを未使用時は簡単に切り離せる無線ルーターに変えるとか

862:852
07/06/30 01:21:47 QVDdMrmE
WBR-G54でした。
子機のカードが行方不明(今は有線)
チャンネル変更もできん・・。


863:不明なデバイスさん
07/06/30 01:30:29 KIG+da6Y
>>862
無線のchの変更は親機の設定画面からやるのだが・・・
もちろん有線からでも設定可能だ

864:不明なデバイスさん
07/06/30 01:31:13 Nrq45Z0N
>862
まぁ新しいの買ったら? 中古なら5000円くらいからあるだろうし 子機セットでも7kくらいからあるんじゃない?
>860
だれもあんたのDSとかPSPの通信盗聴しようとは思わないよ・・・
あんたの無線環境が利用されるとしたら
通りすがりハッカーがノートパソコン使ってツールで暗号突破して回線にタダ乗りてパターンだろうけど
多分交通事故で死ぬ確率より低いと思うよ

865:不明なデバイスさん
07/06/30 03:02:14 9bNmiLiJ
ロジクールの2.4GHz帯を使っているマウスと無線LAN使ってる方いらっしゃいますか?
チャンネル設定すればつかえるのでしょうか?
2.4Ghz帯使ってると干渉して使えないとか見たのですが・・・
PCをa規格対応に変えるのがめんどくさいので・・・

866:不明なデバイスさん
07/06/30 06:25:30 OTYYeqHv
>>865
コードレストラックマンと11b/gを使っています。
無線LAN設定時にAPを近傍(1m以内)に置いていたとき以外は特に干渉は無いと思います。

867:862
07/06/30 11:26:50 0b0/8zSt
>>863
ごめーん、設定はできるけど、検証ができないって言いたかったの・・。

>>864
チャンネル変更で改善しなかったら買い替えも考えますわ。

868:不明なデバイスさん
07/06/30 13:02:56 k6qOemUj
【使用マシン】ドスパラCressida NB
【使用OS】Windows Vista Home Premium
【回線】Yahoo!BB 50M
【使用製品(親機)】NEC Aterm WR7600H
【使用製品(子機)】内蔵無線LAN(RaLink Wireless   IEEE802.11g miniPCIe)

【トラブルの詳細】
Windows起動直後に「ワイヤレスネットワーク接続の状態」を見ると速度が11Mbpsになってしまいます。
  一旦切断した直後に再接続すると54Mbpsに表示が変わります。
起動直後の11Mbpsは何を意味しているのでしょうか?また、どちらが正しい値なのでしょうか?

【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック─BBモデム─無線親機…無線LAN…PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES 


869:不明なデバイスさん
07/06/30 13:09:12 ndCW+hae
>>868
11b規格で繋がっていると予測される。
11g又は11aで繋がるように設定しましょう。

870:868
07/06/30 13:28:47 k6qOemUj
>>869
レスありがとうございます。
内蔵無線LANは11gしかサポートしておらず、
親機の方も11gの接続のみに設定しています。

自動接続に設定するとこのような現象が発生するっぽいので、
起動直後は手動接続して様子を見たいと思いますorz

871:不明なデバイスさん
07/06/30 15:24:45 lM5Iulgd
最近無線LANを買おうと思ってるんですが、
通信速度が気になるので、一台を有線のまま、二台目を無線にしたいと思っています。
これは可能ですか?。


872:不明なデバイスさん
07/06/30 15:33:09 VnRLiQHW
>>871
可能

873:不明なデバイスさん
07/06/30 15:37:35 wW2MUFgD
>>871
モノによる。

874:不明なデバイスさん
07/06/30 21:12:27 15w9Dabi
>>872-873
返答ありがとうございました。
物によるってな事が気になりますが、思い切って買ってみます。

お勧めなど聞けたら幸いです。


875:不明なデバイスさん
07/06/30 22:06:30 cdvsrkri
【使用マシン】 SONY VAIO (VGN-fe53b)
【使用OS】Windows Vista Home Premium
【回線】Biglobe フレッツADSL
【使用製品(親機)】AirMac Express
【使用製品(子機)】ノートPC内蔵
【親機と子機(PC等)の接続形態】ADSLモデム―ルータ―電波―PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
【トラブルの詳細】
先日Vista搭載のPCに買い換えました。
その新しいPCを使うと、ネットに接続後、
数分で切断されるようになってしまいました。
「制限された接続」になって、プロバイダとの
接続が切れるんです。
(黄色い「!」表示が出る)

ちなみに、プロバイダと接続しなければ、
AirMac ExpressとPCは問題なく繋がって
います。

XPのPCでは問題なく無線LANは使えます。



これはVistaのセキュリティが原因なのでしょうか?
説明が下手&初心者で申し訳ありませんが、よろしければ
アドバイスをいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

876:不明なデバイスさん
07/06/30 22:20:31 eq3n3OBX
>>874
LANポートが4つくらい付いてるのがあるから、それを買って
そのポートにケーブルをさして使えばいいんだ。

877:不明なデバイスさん
07/06/30 22:51:39 15w9Dabi
>>876早速注文してきますw

878:不明なデバイスさん
07/06/30 22:51:56 wW2MUFgD
>>874
例えばLaFoneraやF5D7233jaみたいなポートが一つしかない奴があるけれど
大抵は複数ポートがあるから買おうとしてるルータのメーカーのスペック表をみれば分かる。

>お勧めなど聞けたら幸いです。
無線LAN機器のお勧めは? Channel 24
スレリンク(hard板)

879:不明なデバイスさん
07/06/30 23:27:33 15w9Dabi
>>878危うくIOデータの買うところでした・・・・。
とりあえずそのスレ見て少し考えようかと思います。

返答ありがとうございました、遅くなった事を反省します。





880:不明なデバイスさん
07/06/30 23:34:33 eq3n3OBX
>>879
無難でポピュラーなのはバッファローあたり。

881:不明なデバイスさん
07/07/01 23:56:50 vVKnZ0bw
バッファロー今買うならWPA2というのに対応してるやつの方がいいのですか?

882:不明なデバイスさん
07/07/02 01:45:57 ELdyx/DX
無線にしたくてセキュリティのことを勉強中なんだけど難しいorz
認証と暗号があって・・
認証がMACアドレスフィルタリング>PSK、暗号がAES>TKIP>WEP
ってことは分かったんですが(分かってなかったらごめんなさい)
WPAとWPA2(これは規格名ですよね?)の違いが分かりません。
WPA2が暗号AESなのかと思ったらWPAでもAESって書いてあったり・・・
どう違うんでしょうか?

883:不明なデバイスさん
07/07/02 03:43:06 ZNt1jgYE
【使用マシン】自作PC、iBookG4
【使用OS】Windows XP SP2、Mac10.4.10
【回線】ocn Bフレッツ
【使用製品(親機)】 WHR-HP-G54
【使用製品(子機)】 GW-US54GXS、内臓型
【トラブルの詳細】下記参照をよろしくお願いします
【親機と子機(PC等)の接続形態】ONU─Hub─無線LAN─Win、Mac←こっちです
                            └Hub─Win、Win、スカパー
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

VNCで外のネットワークから無線LANに接続してるコンピュータへアクセスしたいんですが、
なぜかipconfigで調べてもプライベートIPアドレスの192.168~の形しか出てこずに、グローバルIPアドレスが出てきません
一応WHR-HP-G54は無線ルーターといわれるものなので、これでそういう設定をするのだろうと思っていろいろやってるんですが、一向に進む気配はなく・・・・
簡易DHCPサーバ設定とかいうやつが割り当てIPアドレスなるものを発布してるから怪しいとにらんでこれをオフにしたら今度はネットにつながらなくなったり・・・・
どうすればこの状況から回避できる(グローバルIPアドレスがipconfigに出てくるようになる)でしょうか?ご教授いただけると幸いです

あ、あとうちは普通の光みたいに線を指すだけでつながるんじゃなくてID、パスワード制です。これも何か関係があるでしょうか?

884:不明なデバイスさん
07/07/02 09:33:32 yDQ4CNXn
>>883
BフレでOCNさんだとPPPoEですよ。ユーザー名とパスワードが必要ですよ。
グローバルIPですが普通はできません一般的なプロバイダーサービスだと、192.168~でOKですよ。
*例外としてプロバイダー契約で固定IPのサービスを付ければ可能ですが、このサービスを設定できないって意味じゃないですよ。

885:884
07/07/02 09:35:13 yDQ4CNXn
末に「ね」を忘れた、まぁ伝わると思うからどうでもいいけどね。

886:不明なデバイスさん
07/07/02 10:19:23 sIDsZ1JQ
>>883
ipconfigはどこにあるPCでやっているんでしょうか?
家の中のPCにはグローバルアドレスは割り当てられません。
ルータを介している場合、プロバイダから割り当てられるグローバルアドレスは
ルータのWAN側のみです。
それも、特別に固定アドレスの契約をしないと、決まったアドレスでなく変化します。
だから、外部からアクセスしようとすると、DDNSなど使わないとルータまでもアクセス
できません。
その上でルータ側で静的IPマスカレードの設定をすれば、外から内部のPCにアクセスでき
るようになります。
実際にやり方は一口で説明できるようなものではありません。
DDNSや静的IPマスカレードなどググってまず基本的な知識を持つ事をお勧めします。

887:不明なデバイスさん
07/07/02 11:08:15 33Q4Q0CQ
>>882
WPA WPA2は、認証と暗号化の両方

WPAはWEPの弱点を補強して認証機構と組み合わせたもの
WPA2は更にWPAの暗号を強くしたもの
WPA,WPA2でAES,TKIPの暗号化プロトコルが使える

一般には、WPAはWPA-PSK(Pre Shared Key)を指す
WPA-Enterpriseは暗号キーの生成にはサーバが必要になるから、ほとんど企業向け
PSKは、Enterpriseの対としてHomeとも呼ばれてたけどね
PSKの対はEAP

MACアドレスフィルタリングは認証じゃない
認証の前に、MACアドレスを調べて接続するかどうかのフィルタリングを行うだけ

こんな感じかな
あとは、自分でググレ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch