コンパクトキーボード総合スレ Part3at HARD
コンパクトキーボード総合スレ Part3 - 暇つぶし2ch229:不明なデバイスさん
07/09/16 18:33:48 TOJ7rU8j
コンパクトキーボードの使いやすさ。

・ほぼ真ん中にキーボードをおけるので、手首の負担が今までのフルキーボードより減った気がする。
これに使い慣れると、フルキーボードはどうもタイピングポジションが左側に偏ってしまい、使いにくくなる始末だし。

・テンキーは付いていないが、Excelで大量の数値の入力時は別売りのUSBテンキーで対処。
私はデスクトップ機であるが、Happy Hacking Keyboardをメインに使っているので、USBテンキーは常時繋げてあります。
USBテンキーは富士通製。

ハローワーク(安定所)で業務に使っているパソコンはRealforceのコンパクト版と、富士通のUSBテンキーが繋げてありました。
キーボードは何故コンパクトなのかというと、机の大きさの制約上から。テンキーはやはり数値を大量に入力する理由で。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch