【次世代HDD】SSD 1台目【マダー?】at HARD
【次世代HDD】SSD 1台目【マダー?】 - 暇つぶし2ch850:不明なデバイスさん
08/07/05 19:28:55 dg0u1Q8j
ZIFを1.8インチHDDに用に変換。
URLリンク(www.sne-web.co.jp)

旧東芝コネクタ1.8inch組に福音となるか!?って思ったけど
考えてみたらこんなもん入る余裕ないなw

851:不明なデバイスさん
08/07/07 16:21:44 OCGcULQ+
aitendoですでに売っているものと同じように見えますが・・・

852:不明なデバイスさん
08/07/09 10:30:57 4xvapCWU
OCZの高速/格安SSDが17日(木)入荷、予価3~8万円
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

853:不明なデバイスさん
08/07/09 12:26:35 fsO+82+a
うう、それ買うついでにチンコX61も買っちゃいそうだ・・・

854:不明なデバイスさん
08/07/09 18:16:38 EZQj+S+T
東芝はまだかね

855:不明なデバイスさん
08/07/09 22:14:42 zHcHVvve
OCZ、最初言ってた値段の2倍になってんじゃん…

856:不明なデバイスさん
08/07/09 22:33:57 fsO+82+a
とりあえずチンコX61(T9300)ポチっちまった・・・

857:不明なデバイスさん
08/07/10 11:07:17 XiQifk3O
にば~いにば~い

858:不明なデバイスさん
08/07/10 14:01:46 jY/CCWMw
いつの間に1ドル160円になったんだ。

859:不明なデバイスさん
08/07/11 01:53:56 Jmn2c7d5
>>845
自作SSDスレではスレ違いといわれ
モバスレではもまえ一人なんじゃないかといわれる。

待ってるやつ多いよな。
だって1.8が一番速度効果期待できるのに。

860:不明なデバイスさん
08/07/11 01:59:13 fAZVoiG1
何しろ元がおっせーからな。1.8IDEなんてもう出そうにないけどね。

861:不明なデバイスさん
08/07/11 02:36:34 pnZ1igLj
どうも東芝は信用できねぇ

862:不明なデバイスさん
08/07/15 00:22:41 lB6NYFcq
もしocz買ったら、oczでorz、と一番乗りで書きたい俺がここにいる

863:不明なデバイスさん
08/07/16 20:13:18 TWREbOEY
32GBが早く一万円になるのいつ?

864:不明なデバイスさん
08/07/16 20:29:44 GCanxGee
32GBになる一万円が早くいつの?

865:不明なデバイスさん
08/07/16 21:08:14 TWREbOEY
>>864
子供は早く寝なさい!

866:不明なデバイスさん
08/07/17 01:41:28 5LyTwx51
URLリンク(www.gdm.or.jp)
>来週発売予定のOCZ製の2.5インチSSDだが、同社から正式に
MLCタイプというアナウンスがあったとのこと。

867:不明なデバイスさん
08/07/17 01:43:11 0Qo2ZZr0
俺の1.8互換サムソンSSDが逝ってしまった。
Winが勝手に更新する設定にしていた俺が悪いんだが…

いきなり更新を始めて、終わったと思ったらBSDになって
オペレーションシステムノットファウンドだとよ

まあ、また元のシステムをコピーすれば良いだけだが。

868:不明なデバイスさん
08/07/17 09:12:28 PcMGqmmn
>>867
「逝ってしまった」ということは再起不能なわけだが・・・  

869:不明なデバイスさん
08/07/18 01:07:15 EspznGRH
うむ
お休みになられた
と言いなおそう

870:不明なデバイスさん
08/07/18 03:45:58 W3CPGL/V
漏れはこういうとき「健忘症にかかった」とか言ってるw

871:( ´∀`)<マルポ
08/07/18 13:16:25 IIz/8mMl
URLリンク(www.marketwatch.com)

872:不明なデバイスさん
08/07/19 02:42:01 9mx1w28s
誰かOCZ買ってないのか?

873:不明なデバイスさん
08/07/19 09:51:50 UleTS9NB
OCZ、MLCなんだろ?
まさにorz・・・

874:不明なデバイスさん
08/07/19 21:16:33 qTrMN4+m
OCZ買いにオリに行って、虎の64GB-MLCのSSD買ってきた。
虎は、32GBのSSDのだめっぷりを聞いているのでちょっと、と
思ったが、64GBでは心を入れ替えたそうだ。OCZの中身と、
同じものになったらしい。どちらにしてもMLCだが。

875:不明なデバイスさん
08/07/19 21:43:44 MJiXRRNH
>>874
> 思ったが、64GBでは心を入れ替えたそうだ。OCZの中身と、
> 同じものになったらしい。どちらにしてもMLCだが。

え?
OCZの新型は虎のOEMなの?


876:不明なデバイスさん
08/07/19 21:44:20 4klkljTX
>>874
虎は鬼門ですよ。ランダムがメチャクチャ低速。


877:不明なデバイスさん
08/07/19 21:54:10 9mx1w28s
じゃあ、ちょっとくらい高くてもいいからパフォーマンス的にマトモなのってどれなのだ?

878:不明なデバイスさん
08/07/20 14:50:53 0vBNpIDp
>>878
やっぱMtronじゃないの?
高くても良いなら7525シリーズでw

879:不明なデバイスさん
08/07/20 17:46:31 yiA/V3UZ
OCZ安くないしMLCだしケチがついたな
SSDはまだまだ待ちかなぁ

880:不明なデバイスさん
08/07/20 18:33:11 Fs7641lA
OCZ core 64Gの殻割りとベンチ出てるな。
681 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 22:05:38 ID:O69dDW++
core64G、基本的にタレと一緒でJMF602+K9HCG08U1Mですた。
速度の違いはファームの違いかな。
まぁドングリの背比べですかねぇ。
URLリンク(www.cow-milk.com)
URLリンク(www.cow-milk.com)
URLリンク(www.cow-milk.com)
696 名前:681[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 01:54:43 ID:NbtBjZt9
栗とりあえずやってみた。
だけどやる前にWindNotebook U100に組み込んでしまったんだ。許してくれ。
MSI WindNotebook U100
Atom N270
WindowsXP HomeEdition SP3
URLリンク(www.cow-milk.com)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 114.850 MB/s
Sequential Write : 73.693 MB/s
Random Read 512KB : 101.837 MB/s
Random Write 512KB : 56.978 MB/s
Random Read 4KB : 6.796 MB/s
Random Write 4KB : 1.766 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/07/20 1:31:35

3回やって一番良さげなやつです。


881:不明なデバイスさん
08/07/21 15:11:27 MFm7coPX
意外と4K遅いんだな・・・

882:不明なデバイスさん
08/07/21 18:06:15 I2/Ny8EU
あと1年は待たないと駄目か

883:不明なデバイスさん
08/07/21 21:52:42 5vHM+Jx3
裏が気になる・・・何も無いのか?

884:不明なデバイスさん
08/07/21 22:00:25 GAhWAxPr
リードライト300Mになるまで放置だろ。

885:不明なデバイスさん
08/07/26 00:43:40 e+RU6kns
SSDが普及すれば、既存のHDD用の規格サイズに縛られる必要はないね、
HDDのようにシールドで覆う必要もないし。
ただEeePCみたいな独自仕様が乱立すると困るので
SSD用の新しい柔軟な規格が欲しいところ

886:不明なデバイスさん
08/07/26 07:34:06 KVw+aHkh
PCI e直挿しのSSD
NANDフラッシュのコントローラとブートROM乗っててSCSI Mini Portドライバでアクセス
というような製品が次の世代のSSDだろうと予想しています

885の言うように、
理想としてはNANDフラッシュのモジュール専用スロットを規格化して
ブートROMやコントローラはメインボード側に置いて欲しいのだけど
コントローラがNANDチップの進化の妨げになりそうだし・・・


887:不明なデバイスさん
08/07/26 10:58:26 adfnLtYl
Panasonic CF-Y5L (CoreDuo L2400(1.66GHz))
URLリンク(panasonic.jp)
のHDD(TOSHIBA MK6034GAX;PATA-5400rpm-60GB)を
SSD(MTRON MSD-P3025032NA;PATA-32GB)に換装してみた。

手順:
移行にはAcronis True Image LE ver10.0使用(LEだからクローン機能無いので面倒)
SSDをIDE-USB2.0変換アダプタでノートPCに接続、バックアップ用USB-HDDもノートPCに接続
Cドライブの内容をバックアップ用USB-HDDに保存(バックアップアーカイブ;.tibファイル)
True ImageでブータブルCD-Rを作成して、CD-Rから起動
USB-HDDのバックアップアーカイブをSSDに復元
PCのHDDをSSDに換装(取り外し時に精密ドライバがあるとはずし易い)
(参考にさせていただいたサイト
URLリンク(techsan.web5.jp)
URLリンク(www.mrtechnology.co.jp))

比較用にデスクトップマシン
(C2D E8400、Seagate ST3500320AS;STAT300-7200rpm-500GB)
もあわせて測定してみた。

HDBENCH Ver 3.40 beta 6
HDD  CoreDuo L2400[HDD]  CoreDuo L2400[SSD]  (参考)C2D E8400[HDD]
Read   25.6MB/s          64.9MB/s          72.8MB/s
Write   14.3MB/s          54.6MB/s          87.3MB/s
RRead   7.4MB/s            71.2MB/s          32.8MB/s
RWrite  13.5MB/s          22.8MB/s          39.0MB/s

Windowsの起動も、ソフトの動作も、
予想をはるかに上回るレベルで爆速になって感動。
こりゃノートPCにはSSD必須だわ。

以下、ベンチ結果コピペ

888:不明なデバイスさん
08/07/26 10:59:11 adfnLtYl
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name (Panasonic CF-Y5L) 初期状態
Processor 1662.50MHz[GenuineIntel family 6 model E step 8] ※CoreDuo L2400(1.66GHz)
Processor 1662.50MHz[GenuineIntel family 6 model E step 8]
VideoCard Mobile Intel(R) 945GM Express Chipset Family
Resolution 1400x1050 (32Bit color)
Memory 1562,668 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2008/07/25 23:24

Intel(R) 82801G (ICH7 Family) Ultra ATA Storage Controllers - 27DF
プライマリ IDE チャネル
TOSHIBA MK6034GAX

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
47246 237923 158652 110284 66795 130814 58

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
21767 12729 6075 87 25593 14307 7379 13484 C:\100MB



889:不明なデバイスさん
08/07/26 11:00:06 adfnLtYl
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name (Panasonic CF-Y5L) SSDに換装後
Processor 1662.50MHz[GenuineIntel family 6 model E step 8] ※CoreDuo L2400(1.66GHz)
Processor 1662.50MHz[GenuineIntel family 6 model E step 8]
VideoCard Mobile Intel(R) 945GM Express Chipset Family
Resolution 1400x1050 (32Bit color)
Memory 1562,668 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2008/07/26 09:15

Intel(R) 82801G (ICH7 Family) Ultra ATA Storage Controllers - 27DF
プライマリ IDE チャネル
MTRON MSD-PATA3025

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
67143 239196 159384 110489 70906 140961 57

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
21382 15000 5995 94 64851 54584 71210 22750 C:\100MB


890:不明なデバイスさん
08/07/26 11:00:55 adfnLtYl
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name (Gigabyte EP35-DS3R rev2.1)
Processor Pentium III 3000.03MHz[GenuineIntel family 6 model 7 step 6] (※C2D E8400)
Processor Pentium III 3000.03MHz[GenuineIntel family 6 model 7 step 6]
VideoCard NVIDIA GeForce 9600 GT
Resolution 1920x1200 (32Bit color)
Memory 2095,532 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2008/07/26 09:31

Intel(R) ICH9 4 port Serial ATA Storage Controller 1 - 2920
プライマリ IDE チャネル
ST3500320AS

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
113711 424719 427432 233215 111922 224153 59

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
101000 46762 7160 65 72778 87297 32757 38994 C:\100MB

891:887
08/07/26 11:15:59 adfnLtYl
SSD売ってるショップに、HDD→SSD換装済のノートPCをデモで置いとけば
爆発的ヒットするような気がするんだけどな。

これまでノートPCのSSDモデルに触る機会がなかったから
冒険心込みでやってみたが、
実機に触れる機会があれば、何の迷いもなくSSD即買いするレベルだと思う。

892:887
08/07/26 15:08:31 adfnLtYl
CrystalDiskMarkもやってみた。
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------
Panasonic CF-Y5L
 [CoreDuo L2400(1.66GHz)、 SSD(MTRON MSD-P3025032NA;PATA-32GB)]
 OS:WinXP pro SP2
Gigabyte EP35-DS3R rev2.1
 [C2D E8400(3GHz)、HDD(Seagate ST3500320AS;STAT300-7200rpm-500GB)]
 OS:WinXP pro SP2

             CoreDuo L2400[SSD] C2D E8400[HDD]  SSD/HDD
   Sequential Read :   80.921 MB/s   97.255 MB/s      83.2%
   Sequential Write :   55.064 MB/s   86.488 MB/s      63.7%
Random Read 512KB :   80.528 MB/s   45.026 MB/s     178.8%
Random Write 512KB :   45.428 MB/s   73.316 MB/s      62.0%
  Random Read 4KB :   23.523 MB/s    0.933 MB/s    2521.2%
  Random Write 4KB :   2.320 MB/s    1.285 MB/s     180.5%

   Test Size : 50 MB
         Date : 2008/07/26 14:35:09    2008/07/26 14:36:26


Random Read 4KB速すぎ 25倍てw

893:不明なデバイスさん
08/07/27 06:22:44 sqwcupfv
>>892
レポ乙。ちなみにうちのMSD-SATA3025032(SATA 32GB)だと
こんな感じです。

CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
Sequential Read : 94.683 MB/s
Sequential Write : 57.714 MB/s
Random Read 512KB : 89.070 MB/s
Random Write 512KB : 47.717 MB/s
Random Read 4KB : 31.597 MB/s
Random Write 4KB : 12.138 MB/s
Test Size : 50 MB


894:不明なデバイスさん
08/07/27 07:17:07 sqwcupfv
寿命に関してはZFSの場合だと、
URLリンク(jp.sun.com)
>2つ目の問題は少し厄介です。フラッシュ・メモリの読み込みは何回でも無限にできるのに対して、
>数十万回以上の書き込みを行うと磨耗してしまうのです。

>デジタルカメラを普通に使っている人であれば、書き込みを50万回も行うことはないでしょう。
>しかし、それが企業規模となると話は違います。では、どうすればいいのでしょうか。

>ここでも、ZFSがその答えを持っています。
>ZFSではフラッシュ・メモリを他のストレージ・メディアと同様に処理し、データの整合性を管理します
> (前述したように、その原因がハード・ドライブのモーター不良や書き込みによる疲弊、
>あるいはハンマードリルであれ何であれ、すべてのストレージ・デバイスはやがて故障します) 。
>ますます磨きがかけられている「磨耗の平滑化」アルゴリズムも、
>局部的なエラーが起こらないように書き込み動作を均一化することでフラッシュの寿命を引き伸ばしています。
>しかし突き詰めれば、ZFSでは、磨耗は問題ではありません。
>ハード・ドライブもフラッシュも、やがては磨耗する運命にあるからです。

とまあ、「どんなデバイスだって消耗品なんだから問題なく活性交換できるならそれでいいじゃん」と
思いっきり割り切ってるな。エンタープライズユースなんだから当たり前ではあるが。

NTFSと周辺のドライバに求められるものがあるとすれば、この辺の機能、
透過的なストレージプールの取り扱いと活性交換の実現とかだろうね。

ホームユースでそんなの本当に必要か?というと微妙だけどw

895:不明なデバイスさん
08/07/27 07:18:15 sqwcupfv
誤爆しますた

896:不明なデバイスさん
08/07/27 12:15:44 J/1NFFZ8
まったく誤爆に見えない件

897:不明なデバイスさん
08/07/27 12:59:45 K5iHW9K5
>>896
SSD Part17の方のスレにレスを見つけたのでまあ…誤爆のようだ。

898:不明なデバイスさん
08/07/29 10:05:31 cbqSobvg
Eee PC 901-X用SSDの予約が各所で始まる
~32GBが14,800円、64GBが29,800円
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

899:不明なデバイスさん
08/07/29 14:36:31 4DV2ekIJ
なぜ29,600円にしないんだ!
800円がつくと安い錯覚を起こすとかいうのは都市伝説だぞ。

900:不明なデバイスさん
08/07/29 17:30:35 V19bQrUd
64GB、投げ売りで1マソ切るのが目に見える・・・。

901:不明なデバイスさん
08/07/29 20:44:51 n3/IMDXs
zifコネクタ用意すれば、みんなのマシンでも使えると思うよこれ
1.8"→2.5" or 3.5"の変換だ。
ソレ突撃だ!

902:不明なデバイスさん
08/07/29 21:25:59 wwLpiWaY
どうせ遅いんでしょ

903:不明なデバイスさん
08/07/29 21:55:23 IaZumAkM
どう見たって、1.8インチZIFではなく、miniPCIeスロット用のようだが・・・

904:不明なデバイスさん
08/07/30 00:37:01 qVYjXPQF
>>898
PC-9xxxという文字列を見ると、どうしても(ry

905:不明なデバイスさん
08/08/01 09:16:30 HdY6XzZF
【特別レポート】128GBで8万円を切るOCZのSSD「Core」を試す
~読み込み114MB/sec、書き込み77MB/secを記録。RAIDにも挑戦
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

906:不明なデバイスさん
08/08/03 02:42:02 aiGDAVhj
ssdってデスクトップでも2.5インチ使うのが主流なの?

907:不明なデバイスさん
08/08/03 04:41:19 slPUIWyz
>906
5インチのHDDと3.5インチのHDD
容量同じならどっち使う?

908:不明なデバイスさん
08/08/03 09:49:28 f3Vu2yij
>>906

主流かどうかはわからないけど、2.5インチSSDならいらなくなったやつを
ノートPCに使いまわせるからいいんじゃね?と思う。
2.5インチドライブを3.5インチベイに入れるのはマウンタがあるから楽勝だけど、
逆は物理的にどうやっても不可能だからなぁ・・・

909:不明なデバイスさん
08/08/03 11:01:43 cnvy2isk
HDDで、デスクトップが3.5主流になったのは容量の問題で、
ノートが2.5主流になったのは格納スペースの問題だろ。
SSDは容量と大きさの相関関係は低いから小さいほうが良い。
今は2.5が主流だが今後は1.5とか0.5になるかも知れんな。
SD→ミニSD→マイクロSD みたいに。

910:不明なデバイスさん
08/08/03 11:27:27 sPxhcXuF
主流とか言う前に、3.5インチは実質Mtron以外に選択枠がないだろう。
分かっててわざと書いてるのか? それとも、ただのバカか?
他のメーカーからも3.5インチが出れば、それを買うさ。デスクトップ用途ならな。
いちいちスペーサー咬ますなんて面倒だし。

911:不明なデバイスさん
08/08/03 12:23:19 aiGDAVhj
その通り


912:不明なデバイスさん
08/08/03 14:35:32 pye3OYrx
ノートも持ってない馬鹿は使いまわしとか考えなくてすんで楽でいいなぁw

913:不明なデバイスさん
08/08/03 14:37:51 EaRFsmYO
いや~夏ですな~

914:不明なデバイスさん
08/08/03 22:57:24 poPte+4g
サーバだと2.5のほうが早いから2.5が主流ってじっちゃがいってた

915:不明なデバイスさん
08/08/05 03:41:01 nJJsZcOy
そもそも駆動部分のないSSDって固定しなきゃ駄目なもん?
筐体から熱を逃がすこと考えたらネジ留めした方がいいんかな。

916:不明なデバイスさん
08/08/05 07:34:48 LfxnbVyo
男ならぷらぷらさせておけ。

917:不明なデバイスさん
08/08/05 10:25:57 V95qJuvw
>>915
マジレスするとコネクタ部分が動くのは良くない。
接触不良から誤動作の原因になる。
放熱がどうとかではなく、コネクタを固定しとくために固定しる。

918:不明なデバイスさん
08/08/05 17:23:09 V95qJuvw
Micron、読み込み/書き込み速度が250MB/secの高速SSD
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

919:不明なデバイスさん
08/08/05 17:41:07 Nkch6mw1
>>918
ホントにそれだけ速ければ、MLCでも買う

920:不明なデバイスさん
08/08/05 22:25:14 DHC6MRAK
Raptor
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 68.167 MB/s
Sequential Write : 69.259 MB/s
Random Read 512KB : 31.141 MB/s
Random Write 512KB : 47.058 MB/s
Random Read 4KB : 1.466 MB/s
Random Write 4KB : 1.491 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/08/05 22:20:32

OCZ128
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : URLリンク(crystalmark.info)
--------------------------------------------------

Sequential Read : 137.136 MB/s
Sequential Write : 77.532 MB/s
Random Read 512KB : 119.669 MB/s
Random Write 512KB : 59.232 MB/s
Random Read 4KB : 7.252 MB/s
Random Write 4KB : 1.954 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/08/05 22:24:44


921:不明なデバイスさん
08/08/05 22:50:54 iavLpsKT
値段やばそう

922:不明なデバイスさん
08/08/05 23:15:20 6BkMd2jY
URLリンク(www.photofast.co.jp)

923:不明なデバイスさん
08/08/05 23:17:47 Zhwbiufr
テストデータみると、4k遅いな…

924:不明なデバイスさん
08/08/05 23:38:01 gwkkEus5
4KB書き込みがこれじゃ・・・

925:不明なデバイスさん
08/08/06 05:26:03 vZloqpWk
>>921
OCZ MLC 32GB 3万円くらいで買えるようになるみたいだな

ただやっぱりMLCだから書き込みが糞遅くなる現象があるようだ
>>922の数値よりな…

926:不明なデバイスさん
08/08/08 12:56:04 bXyUgtmR
これから数年も経てば
ノートはSSDが標準になったりするのかな

927:不明なデバイスさん
08/08/08 15:17:25 yuUrOxGr
ノート向けHDDが遅すぎ&電力喰い過ぎだから、
来年を待たずに標準に近くなると予想

928:不明なデバイスさん
08/08/08 15:43:57 fPyl+P/F
問題はコストだ

929:不明なデバイスさん
08/08/08 15:46:46 e0SWB81I
SSDでも2.5インチHDより消費電力が大きいの多すぎ

930:不明なデバイスさん
08/08/08 15:48:27 a8gKsFfQ
MLCでも普通に使う分には十分早いから後はコストだな

931:不明なデバイスさん
08/08/09 03:44:21 gAJTxjgE
CR-9000に特攻した人いる?

932:不明なデバイスさん
08/08/09 12:59:07 tO329lSy
>MLCでも普通に使う分には十分早いから
プw夏坊?

933:不明なデバイスさん
08/08/09 21:39:59 zlnqFnWp
>>930
バカキターw

934:不明なデバイスさん
08/08/09 22:30:31 1loyEKI8
リード250、ライト100のSSD出たらMLCでも買うわ。

935:不明なデバイスさん
08/08/10 00:37:36 g4ZeiyRJ
MLCでも普通に使う分には十分早いから後はコストだな

936:不明なデバイスさん
08/08/10 00:44:38 cHUVSOnH
MLCでも普通に使う分には十分早いから後はコストだな(笑)

937:不明なデバイスさん
08/08/10 22:03:03 CUaKaMt7
MLCでも普通に使う分には十分早いから後はコストだな

938:不明なデバイスさん
08/08/10 22:34:46 DAMhAoaf
MLCでも普通に使う分には十分コスト高いから後は速さだな

939:不明なデバイスさん
08/08/10 22:54:51 Fg7uBw2r
SLCでも普通に使う分には十分安いから後は容量だな

940:不明なデバイスさん
08/08/10 22:55:43 IFqFyTUV
>>930
「早い」じゃなくて「速い」だろっ。漢字からやり直しだ。

941:不明なデバイスさん
08/08/11 00:23:50 cqqM7XMf
時期尚早って意味だYo!
まだ早すぎ。だから取り柄はコストしかないってことだもん。

チミこそ勉強し直しだぁ

942:不明なデバイスさん
08/08/11 00:59:41 veqyNXWU
時期尚早=十分早い なわけないじゃん。

943:不明なデバイスさん
08/08/11 02:08:07 fwxkyyZ+
壮絶ないじめを見た
>>930の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。


944:不明なデバイスさん
08/08/11 03:51:04 EIAJZqCo
>>943
いじめをみたんじゃなくて、加わってるじゃんw

945:不明なデバイスさん
08/08/11 07:51:22 lMW8uV0g
いじめてみたんだな

946:不明なデバイスさん
08/08/11 08:54:26 dyQHbFC9
なんとなくMLCのCFカード変換して使ってたら1ヶ月くらいでデータが崩壊したんだが・・・
速いか安いかどうこうというより信頼性がやっぱり難しいか?

つかってて思ったけど
細かいデータいくつも読み込むのがすごい苦手だし書き込みも速くない・・・
速さはさほど求めてなかったんだが衝撃耐久性に少し期待してたんだけどね
試験的につかっててさて仕事に持ち出そうとした矢先に壊れて涙目だった 半年位持てばいいと思ってたんだが
(使用は200倍速CFカード 16GB)

947:不明なデバイスさん
08/08/11 09:39:21 eiCd9iLz
MLCのSSD買うぐらいなら、SLCのCFでも買ったほうがマシ。
MLCのCFは・・・ありえんw
特に、尻力のx200とか写速のx333とか。
データ領域に使うなら値段しだいだが。

948:不明なデバイスさん
08/08/11 10:14:26 BJh+qmXE
MLCのSSDは地雷のようだな

949:不明なデバイスさん
08/08/11 14:45:56 9ZS7y+4E
>>946
1ヶ月で破損は腐ってたとしか思えないな。
メーカが悪い。

950:不明なデバイスさん
08/08/11 23:43:34 MiAJWgT3
MLCでも普通に使う分には十分早いから後はコストだな

951:不明なデバイスさん
08/08/11 23:45:48 PbYQKX2Y
遅すぎて使い物にならんみたいよ
レス引っ張ってこようか

952:不明なデバイスさん
08/08/12 00:00:33 nWQRp3BN
よっぽど悔しかったんだろうなw

953:不明なデバイスさん
08/08/12 00:24:51 2GQaA2mi
URLリンク(www.vipper.org)

ocz128だけど、十分使える。

954:不明なデバイスさん
08/08/12 01:04:30 c/Nlq/mj
RAIDカードっぽい名前が見えるんだけどw

955:不明なデバイスさん
08/08/12 22:13:37 TajPp5bZ
         ☆ チン     マチクタビレタ~
                         マチクタビレタ~
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 次スレまだ~?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん  |/

956:不明なデバイスさん
08/08/12 22:45:06 HsEO7B0H
まだはやい

957:不明なデバイスさん
08/08/13 08:34:40 tRwlSeCz
新ファームのSuperTalent製SSD登場、書き込み2倍速
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

958:不明なデバイスさん
08/08/13 08:50:11 wZFS1sSE
移転先は自作板でいいのかな?情報が分散するのも面倒だし。

【Flash】SSD Part18【SLC/MLC】
スレリンク(jisaku板)

959:不明なデバイスさん
08/08/14 01:18:46 LIKaKYFT
>>958
そんなんあったのか・・・
ここは終わりで良いね

960:不明なデバイスさん
08/08/14 23:39:30 rDx8aw3v
新スレ
【Flash】SSD Part19【SLC/MLC】
スレリンク(jisaku板)

961:不明なデバイスさん
08/08/15 16:53:22 38cEv2ot
SLCのような非効率的な物は、一部の業務用途を除いて衰退していくだろうね
将来は効率的な多ビット化がさらに進められ、圧倒的な主流になる。
将来性のあるMLCを前提にした高速化技術がより発展していくでしょう

962:不明なデバイスさん
08/08/15 17:06:59 BZjlsZwC
じゃあ今のうちに買っておかなくちゃw

963:不明なデバイスさん
08/08/17 16:26:06 gnvsHdi1
950 :不明なデバイスさん:2008/08/11(月) 23:43:34 ID:MiAJWgT3
MLCでも普通に使う分には十分早いから後はコストだな

964:不明なデバイスさん
08/08/17 23:15:22 +tFO7DsN
自作板のSSDスレではMLCはダメと結論されているようだが。

965:不明なデバイスさん
08/08/17 23:27:25 vBA3CTq4
まだコントローラ第一世代だし、これから改良されるかもしれない。

966:不明なデバイスさん
08/08/18 02:51:53 aA8xl5ll
なんか急激に値段下がり始めてるね

967:不明なデバイスさん
08/08/19 10:31:15 p0DRRAoc
>>909
FD→ミニFD→マイクロFD みたいなもんだな

968:不明なデバイスさん
08/08/19 20:30:07 tywcvmF1
業務用では完全にダメレッテル貼られてるし
民間品でもプチフリでクソ扱いされてるし
SLC32G早く安くなって欲しいわ

969:不明なデバイスさん
08/08/20 21:21:11 iEuFAu63
MLC(苦笑)

970:不明なデバイスさん
08/08/21 01:46:28 iWvt8Zhx
次スレは自作PCでいいよね・・・

【Flash】SSD Part20【SLC/MLC】
スレリンク(jisaku板)

【Flash】SSD Part1【SLC専用】
スレリンク(jisaku板)

【Flash】SSD Part20【MLC専用】
スレリンク(jisaku板)

【Flash】SSD Part18【SLC/MLC】
スレリンク(jisaku板)

・・・スレ多すぎだろ_| ̄|○

971:不明なデバイスさん
08/08/21 07:06:21 IImc7VBJ
いい感じにみんなカリカリしております。

972:不明なデバイスさん
08/08/21 07:53:42 tH2TiCcS
インテル様のおかげでSSDが消滅するなんて事は間違いなく無くなったな。

973:不明なデバイスさん
08/08/21 09:39:31 gduJrplN
>>972
個人的にはもとから無くなるなんて事は思っていなかった。
それよりもCentrino名乗るのには「Intel製」SSDが条件です、になることの方がよっぽど恐ろしい。

974:不明なデバイスさん
08/08/21 11:16:31 m8POD1Zw
Centrinoブランドなんてどうでもいいが
IntelのSSDが欲しければCentrinoフルセットで買ってください、ってのはありそうだ

975:不明なデバイスさん
08/08/21 11:22:12 IImc7VBJ
いずれCPUに統合するつもりじゃないかな。

976:不明なデバイスさん
08/08/21 15:19:22 7URJsQa3
URLリンク(www.news-on.jp)

PATRIOTからも高速タイプが出るみたいだな。
果たしてオーバークロックメモリーのように評判の良い製品かどうか。
価格的にはMLC臭がプンプンするけど・・・
誰か人柱レポよろしく。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch