07/08/30 08:35:14 Tpba4Rny
>>197
>手持ちのPC、起動遅くて参るよ…
散々言われてる事だけど、スタンバイで常用するわけに行かないの?
俺は調子悪くなった時かインストールで再起動促された時か、OSの
アップデート以外じゃまったくログアウトしないんだけど。
198:不明なデバイスさん
07/08/30 17:38:26 WGv+2I8E
>>196
SSD の素子の構造やウェアレべリングの手法は様々なので何とも言えない。
現在PCメーカーはどちらかと言うと記録保持期間(MLCで最短三年)の方を
気にしているような気もする。
ってかデスクトップなら安直に RAID0 にするとだいぶ速くなると思うけど。
199:不明なデバイスさん
07/09/02 19:32:09 rM2Kpy0O
SSDは読取りが早くなるけど書込みは早くならない、
OS立上げは効果があるけど普通使う分には問題あり。
フラッシュは急速に安くなってるから小さいサイズのHDから
順次置き換えられる、今は数ギガのIpodクラスが分水嶺。
フラッシュ以外にPRamやMRamが出てくる、
性能は申し分ないが量産しても値段が8倍以上する、
フラッシュで書込が早く回数に制限が付かないのが
出てくるの待つ意外になさそう。
200:不明なデバイスさん
07/09/03 03:44:30 msemx+OQ
ま、それでもノートPC向けHDDよりは随分早いだろ
201:不明なデバイスさん
07/09/03 04:07:17 C77Qb5h4
あと大切なのは、消費電力。
202:不明なデバイスさん
07/09/03 14:44:56 HhC4GM/3
あと大切なのな、心意気。
203:不明なデバイスさん
07/09/03 22:08:55 ohiHw1/H
大切なのは・・・・・・・・・・・キミの心だッ!
204:不明なデバイスさん
07/09/06 02:09:24 X5Gdj3MQ
若さ 若さって何だ!
205:不明なデバイスさん
07/09/06 02:33:26 8J2JpMJl
振り向かない事さ
206:不明なデバイスさん
07/09/06 02:42:59 wdfIgtH4
愛って何だ?
207:不明なデバイスさん
07/09/06 13:09:40 d8KyqGaD
ためらわない事さ
208:不明なデバイスさん
07/09/06 18:35:10 6m2COcxk
しかしSSDはどこもガップリよつだな~楽しい
と、割って入ってみる
209:不明なデバイスさん
07/09/06 22:23:32 1gdjwDW8
あばよ涙
210:不明なデバイスさん
07/09/07 12:00:26 me0R4ncE
よろしく勇気
211:不明なデバイスさん
07/09/07 12:52:55 ZPXz7Mui
宇宙刑事~♪
212:不明なデバイスさん
07/09/07 19:51:15 12KpCEQ1
カリビアン
213:不明なデバイスさん
07/09/07 22:55:02 ATmcE+ZT
コム
214:不明なデバイスさん
07/09/07 23:07:03 9K+k+8KQ
エロ動画配信サイトw
215:不明なデバイスさん
07/09/08 01:46:13 GajC4GQw
(;∀;)イイスレダナー
216:不明なデバイスさん
07/09/09 00:49:50 Ojad2yHu
なんだよこの流れはw
217:不明なデバイスさん
07/09/09 01:17:57 zrLiGPym
>>204
マッカーサー マッカーサー って何だ!?
218:不明なデバイスさん
07/09/17 09:15:17 LR65Fa11
TDKがパソコン記憶装置参入、「フラッシュ」搭載の新型
TDKはパソコン向け記憶装置事業に参入する。商品化するのはフラッシュメモリーを使う
「ソリッド・ステート・ドライブ(SSD)」と呼ばれる記憶装置で、現在主流のハードディスク駆
動装置(HDD)に比べてデータ転送が高速で衝撃に強い特長を持つ。10月からサンプル出
荷を始め、3年後の年間売上高は100億円に達する見通し。TDKの参入により、記憶媒体の
主役の座を巡るSSDとHDDの競争が激しくなりそうだ。
SSDは駆動部品で構成するHDDに比べて衝撃に強く、データの読み取り速度が約2倍と高
性能でパソコンの起動時間を短縮できる。軽量で消費電力が少ないという利点もあり携帯用
パソコンに向いている。米調査会社IDCによると、2011年にかけて出荷台数が年平均で7割強
成長する見通しだ。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
219:不明なデバイスさん
07/09/17 11:10:59 8ClkTpyj
>>197
そりゃニートで篭ってりゃ出来る罠
220:不明なデバイスさん
07/09/17 11:44:10 BM7pqm9C
>>217
マッカーサーって侵略者だけど?
221:不明なデバイスさん
07/09/17 22:36:03 z06BiwN6
URLリンク(slashdot.jp)
222:不明なデバイスさん
07/09/18 00:23:04 fmkHKoPB
>1 ビジネス向けPCは、セキュリティの理由からディスクレスに向かうよ。
223:不明なデバイスさん
07/09/18 22:26:05 PRdHhi/r
SSDトランセンドの16Gが一番安く売ってるサイト知らない?
知ってるんだろ?教えて
224:不明なデバイスさん
07/09/18 23:08:30 FFf/fyTt
いいよ
225:不明なデバイスさん
07/09/20 00:59:01 aY9UgSs9
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
ゲルシンガー氏が基調講演で紹介したIntelのSSD技術は、I/O性能がHDDの10~50倍、
記録速度でも2倍に達するという。さらに将来を考えれば、NANDフラッシュの高速化だけでなく、
4チャンネル以上の多チャンネル読み出しが行なわれることで、飛躍的に性能が上がっていくからだ。
226:これ知ってる?
07/09/21 09:08:30 YUNHZxEY
URLリンク(panasonic.biz)
227:いや知らん
07/09/21 21:59:01 ljFpK+61
手書メモスペース搭載か。
欲しいな。
228:不明なデバイスさん
07/09/21 22:45:06 G6l2T0hx
>>227
そこかい!
229:不明なデバイスさん
07/09/22 00:42:44 xA496lAr
一度書いた後に消すことはできるのかな?
230:不明なデバイスさん
07/09/22 01:17:05 OPY8dK7m
こいつからLet's起動させられないかなぁ
231:不明なデバイスさん
07/09/22 03:28:59 alM9q25j
>>230
16GBのSSDなら4万くらいであるからそっちのほうがいいじゃん
232:不明なデバイスさん
07/09/22 04:13:03 7UotdBZp
>>231
簡単に差し替えられるのが魅力なんじゃまいか?
233:不明なデバイスさん
07/09/22 14:18:12 4CPz0Bu/
>>226
P2の中身ってSDカード複数枚じゃなかったっけ?
234:不明なデバイスさん
07/09/22 16:37:30 jGsMYUY+
一般人が買える値段じゃないね
235:不明なデバイスさん
07/10/09 02:29:06 UMkgktIb
安くなって
来年の今頃だとどのくらいまで・・・
236:不明なデバイスさん
07/10/09 02:36:18 ytN5KneW
URLリンク(watch.impress.co.jp)
こういう話があるからねぇ。
俺ら的にはスピードは重要な事だけど、世間一般的には容量と金額の方に傾くと思う。
それから考えると…
237:不明なデバイスさん
07/10/09 16:58:11 kVUVKd2b
容量よりも、速度よりも、金額よりも、…
ThinkPad X40 に挿さることが重要だ(涙)
238:不明なデバイスさん
07/10/11 09:11:59 dVqMJD6C
>>237
もしかして「モバイルからHDなくなる日まで」に出てた人w?
239:不明なデバイスさん
07/10/14 19:51:12 xfu+YHJw
SSD・・・切腹 しない 大毅
240:不明なデバイスさん
07/10/16 11:37:01 6XqOQFAm
若狭 若狭ってどこだ?
241:不明なデバイスさん
07/10/16 13:27:56 RhKFLxE1
とっくに通り過ぎてるよ。
242:おばQ
07/10/17 00:04:55 2DJMLIth
せめて20年は確実にもってくれるデジタルメディアができてほしい
243:不明なデバイスさん
07/10/17 00:14:05 iXriPzt3
>>242
ハードディスクでいいじゃん(垂直磁気方式)
244:不明なデバイスさん
07/10/17 11:07:28 CR/hoXZU
SSDも書き込みさえ繰り返さなきゃ持つんじゃね?
ネックは値段と容量か。
100GB1万円くらいならバックアップ用に買う。
245:不明なデバイスさん
07/10/17 13:50:32 Oa79a+OW
俺はVista導入時に買うつもりだけどな。
一応65GB程度は有るから、システム用としてなら十分使えるだろう。
246:不明なデバイスさん
07/10/17 14:02:17 CR/hoXZU
SanDisk64GBモデルが壊れるまで200万時間か
228年だな
247:不明なデバイスさん
07/10/17 16:11:21 d0pMYnLD
>>244
書き込みしなければ長寿命
→ならバックアップ用途だ
→普段使わないんだし、騒音も消費電力も考えなくていいしHDDでよくね?
→アレ?
248:不明なデバイスさん
07/10/17 21:04:34 UGhA+Zov
>>244
NANDフラッシュのデータ保持期間は SLC のでおよそ10年くらい。
MLC だとぐっと減るけど、基本 ECC 入れてカバーしてるから似たようなもの。
なので大事な写真とかの保存用にはお勧めできない。
249:不明なデバイスさん
07/10/17 22:16:21 iXriPzt3
現時点での長期保存は、垂直磁気記憶方式のHDDしかないと思う。
大容量の上に安いしね。
デメリットは、年に1回くらいは電源入れないとダメな所くらいか?
250:不明なデバイスさん
07/10/18 03:31:20 /+gQEGab
長期保存ならMO・・・と言いたいところだが、
ドライブ側の寿命が先に来そうだw
251:不明なデバイスさん
07/10/18 09:58:26 gKnTXQKx
DVD-Rでバックアップ取ったら直後は読み込みとか問題無かったけど
時間経っていざ必要になったら半分近くが読み込めなくて涙目wになったからなあ。
252:不明なデバイスさん
07/10/18 22:46:24 4IEhWbfc
ThinkPad X60(1709-AJ1)のワイヤレスLANを交換しようと思います。
高温、キーンとうるさいので・・・
富士通のこれや
URLリンク(www.geno-web.jp)
Intel PRO/Wireless 2200BG
の購入を検討していますが・・・
低発熱、高周波数音無し・・・
他に検討するものってありますか?
x60の無線LANは初心者でも簡単に交換できますか?
253:252
07/10/19 07:00:17 wKUYkBW4
自己解決しました
254:不明なデバイスさん
07/10/19 08:03:57 etGwa6RM
自己解決しました = オナニーしましたに見えるな
255:不明なデバイスさん
07/10/21 06:08:07 Bq18xeCN
フラッシュメモリって壊れるときは何の前触れもなく読み書きできなくなるんだね。
SSDじゃないけど、USBメモリで運用していたOSが突然行きました。
256:不明なデバイスさん
07/10/21 07:08:11 SCqVVokc
>>255
壊し方次第
257:不明なデバイスさん
07/10/22 00:30:07 S37XKzGt
>>251
それはDVDドライブのレーザー読み取り性能による。
最近のドライブだと結構読めることもある。(DVDではなく、ドライブのレーザーの方が劣化している)
いろんなDVDドライブ持ってると、特定のドライブじゃ読めないけど、ほかのなら読めることが多々ある。
258:不明なデバイスさん
07/10/25 02:09:37 vEySOVxE
MOに戻る
259:不明なデバイスさん
07/10/25 23:54:24 b2saykmL
光を閉じこめて記憶させましただと
260:不明なデバイスさん
07/10/26 00:11:53 f7dQzWFT
「思い出」に勝る記録メディアなし
261:不明なデバイスさん
07/10/26 00:46:40 u5FTVXTh
勝手に美しくなったり逆に削除しても削除しても復活するセクタが…
262:不明なデバイスさん
07/10/26 03:10:41 dbAjdMzb
ハンマーで叩いて物理的に破壊しようぜ、死なない程度に
263:不明なデバイスさん
07/11/12 14:26:48 moqjkIOW
書き込んでる時に振ったら簡単に読み込み不可になる。
264:不明なデバイスさん
07/11/12 23:48:13 JU7+DpST
そんなライトプロテクト方法なのか
265:不明なデバイスさん
07/11/14 08:53:44 BTDUnBj8
IDE変換のCFはあんまり良くないんですか?
しょっちゅうロードする3Dゲームに使ってみようかと思案中
早くSSDが普及すれば苦労はしないんだけど・・
266:不明なデバイスさん
07/11/14 09:34:45 OiLW0dRF
コストパフォーマンス悪すぎだろ。
267:不明なデバイスさん
07/11/14 13:26:24 88MHrQ0Z
>>265
SATA変換のを買った方がいいんでないかい?
268:不明なデバイスさん
07/11/14 16:29:51 fgSAXstL
MTBF100万時間のラプターが2台とMAXLINEが3台 そこらにぶっ壊れたのが転がってるから
MTBFなんて一切信じられないな。
あれネタで書いてるだろ。赤福の賞味期限と同じくらいの信用度だな。
269:不明なデバイスさん
07/11/14 20:45:05 6827Pcgg
ヒント:保証期間
270:不明なデバイスさん
07/11/15 08:50:06 GsXDZYbY
壊れたときが100万時間目だったんだよ。
271:不明なデバイスさん
07/11/15 11:12:22 oJfi5QZl
故障間隔だから壊れたのを直してから100万時間だろ
272:不明なデバイスさん
07/11/15 11:22:05 1gKYaOYS
マジレスですまんがMTBFって確かその時間持つって意味じゃなくてさ
たとえばMTBF10万時間だと十万台動かして一時間で一台壊れるって意味じゃなかったっけ?
いやどっかでそんな話を聞いた覚えがあってさ。
273:不明なデバイスさん
07/11/15 12:42:34 6amo/5m0
まあ製品の検証するのに10万時間も掛かってたら開発から商品化まで
10年以上かかるしな。
274:不明なデバイスさん
07/11/15 12:46:16 6amo/5m0
ググったらあったw
URLリンク(www.kawakawa.net)
275:不明なデバイスさん
07/11/15 19:12:34 Kk+mdi4c
5年も保証期間あったら十分だろ
276:不明なデバイスさん
07/11/19 09:47:39 aHTQ0lFx
UltraATA 36Gを13,000円で買って搭載してみたがあんまり体感速度の向上を感じられんかった
シークタイムが従来のHDDの半分だったんだけど、読み書きの速度が2倍速になっても
PCのウェイトタイムが変わらないから意味ないのかな
277:不明なデバイスさん
07/11/20 20:59:48 BmM/CUj9
うまくそれらしい用語を散りばめてあるな
278:不明なデバイスさん
07/11/27 18:59:53 JgGbSm78
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
速度の割には安いなあ
279:不明なデバイスさん
07/11/27 20:59:38 e4qr6Vyg
>>278
>台湾PhotoFast製
>Samsung製の高速型NANDフラッシュを採用
製造コストの割にはバカ高いなあ
280:不明なデバイスさん
07/11/28 21:17:51 7eYDAeWA
FUJITEKより速いな
281:不明なデバイスさん
07/11/30 12:56:17 0SME8JfJ
URLリンク(www.micron.com)
282:不明なデバイスさん
07/12/01 00:36:12 7ChsrWHi
>>281
どうでもいいけど何で日付だけ日本語なんだろう?
283:不明なデバイスさん
07/12/01 16:28:13 mXZ2Zt+f
PATA版P7K500のベンチとってみた(システムドライブ、モード5で動作。室温18℃)
URLリンク(nukkorosu.80code.com)
散々既出だがめちゃ静か
284:不明なデバイスさん
07/12/01 16:31:44 mXZ2Zt+f
誤爆スマソorz
285:不明なデバイスさん
07/12/02 16:03:24 mNjswsYF
URLリンク(www.adtec.co.jp)
286:不明なデバイスさん
07/12/03 12:36:42 9JpWWf6p
打倒mtronっていう企業はないものか・・・
287:不明なデバイスさん
07/12/10 15:27:53 2b3hZh+T
イチニッパ クルコレ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
288:不明なデバイスさん
07/12/10 18:36:03 7K4SN0/D
東芝、128GバイトSSDを量産へ 「10万円切る程度」
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
東芝は、容量128GバイトのSSD(半導体ディスク)の量産を来年3月に始める。
コスト効率が高い多値NAND型フラッシュを採用したのが特徴で、価格は
「市場の動向によるが、128Gバイト量産品で10万円を切る程度」(同社広報室)としている。
289:不明なデバイスさん
07/12/10 19:52:22 HFmrQQR7
東芝ガンガレ
290:不明なデバイスさん
07/12/10 21:11:08 ZTZlpVLb
いい意味で期待を裏切るような価格設定であって欲しい…
と、思う今日この頃。
291:不明なデバイスさん
07/12/10 23:02:00 9vP41VRa
>>287
五拾諭吉とかするんじゃねーの?
292:291
07/12/10 23:03:06 9vP41VRa
リロードしたら驚いた!
10万円だったらすぐ買うよ!!
早く出しやがれ、いや出してくださいお願いします>東芝様!!!
293:不明なデバイスさん
07/12/10 23:13:15 OJL7h6Zk
>>292
なんという手のひら返しw
でもここまで安くなったらシステム領域に32Gが欲しくなってくるな
294:不明なデバイスさん
07/12/10 23:48:07 gdYzUnOF
来年の夏モデルくらいには、
128GB SSD搭載のdynabookがみられるのかな?
295:不明なデバイスさん
07/12/11 00:27:41 MCITe5nr
>>292
さっきまで39階で会議してたんだが、
ちょっと無理そう。少なくとも年内は。
296:不明なデバイスさん
07/12/11 06:45:14 WeBFkj0s
10万円を切る程度で採算が取れるというのが凄い
そうすると16GBのSDカードとかは1マンぐらいになるのかな?
297:不明なデバイスさん
07/12/11 09:41:50 k5En+rRy
>>296
もうなってる
298:不明なデバイスさん
07/12/11 14:13:34 1NwS3KQu
>>295
MLCだから寿命短いんでしょどうせ
299:不明なデバイスさん
07/12/12 00:08:43 HjXlyAr6
>>295
そんな空気の薄いところで会議してると決断を誤るよ
300:不明なデバイスさん
07/12/12 13:43:25 /JgYlZ1R
あんまり高いと飛行機がぶつからないか心配だな
301:不明なデバイスさん
07/12/16 00:34:33 gaSX+qwe
WTC
302:不明なデバイスさん
07/12/16 02:21:29 fpWwnu+M
浜松町でなにかあったの?
303:不明なデバイスさん
07/12/16 11:23:31 +yAZjeSb
早くバックアップ用に普及して欲しい。
AITトラブル大杉。
304:不明なデバイスさん
07/12/16 23:40:31 O9LkeqNr
2.5" CF アダプタ + 高速大容量 CF カードでなんちゃって SSD やってる人いない?
動作報告とかベンチマーク結果とか使用感とかきぼんぬ。
ちなみにやろうとしてるのは IBM TP560X (化石)に 8GB くらいの CF カードを
アダプタ込みで1~2万円でもくろんでるんだけど。それくらい人柱しろと
言われそうだが CF の デジカメ持ってる訳じゃないので使えなかったら無駄になるので
誰かやってたら教えて。
デスクトップマシンで IO の 115倍速 CF を PCMCIA 経由で使ったら遅くて
しょうがなかった。
305:不明なデバイスさん
07/12/16 23:42:18 oCfNV0cY
モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと6日♪
スレリンク(mobile板)
306:不明なデバイスさん
07/12/17 00:22:29 rjxmq1qo
自作板より
157 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/11/13(火) 00:34:24 ID:xynVNRNI
>>148
2.5インチSATA版シリコンディスクビルダ(AX25CF-S)に333倍速のCF3枚使うと、Readで90~100MB/Sくらい出るよ。
Writeは当然遅いけれどね。
3.5インチ版SDBと違って、2台使用したRAIDでも安定して動いているので(180~190MB/S程度)、
キャッシュ付きのRAIDボードと併用すると快適かもしれない。
-------------------
CrystalDiskMark 1.0
-------------------
50Mx5
Sequential Read : 99.172 MB/s
Sequential Write : 73.901 MB/s
Random Read 512KB : 99.648 MB/s
Random Write 512KB : 11.539 MB/s
Random Read 4KB : 12.308 MB/s
Random Write 4KB : 0.078 MB/s
100Mx5
Sequential Read : 99.344 MB/s
Sequential Write : 73.948 MB/s
Random Read 512KB : 100.359 MB/s
Random Write 512KB : 11.887 MB/s
Random Read 4KB : 12.316 MB/s
Random Write 4KB : 0.089 MB/s
307:不明なデバイスさん
07/12/17 00:24:18 rjxmq1qo
▼ 622 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/12/05(水) 01:15:00 ID:phdDQ9w/
>>157のシリコンディスク化アダプタが2台手に入ったので試してみた。
Sil3132じゃストライピングの速度出なくてミラーリングの並列読み出しが一番速い?
SB600のRAIDとか試したいけど今ポート空いてなくて断念
ICH9Rはそのうちやるつもり
Processor : AMD Athlon 64 X2 5200+ ベース207MHz コア 2700MHzにOC
Mainboard : Gigabyte GA-MA69G-S3H
Physical Memory : 2048 MB (2 x 1024 DDR2-SDRAM )
RAID-Controller : 玄人志向 SATA2RI2-PCIe(SiliconImage Sil3132)
OS: Windows XP Professional SP2
CFカード: FUJITEK CG4GB333SS
CF-SATAアダプタ: AX25CF-S
CrystalDiskMark 1.0.5
HDD Size:1000MB
単体ドライブ(RAIDカードよりパススルー):
Sequential Read : 99.175 MB/s
Sequential Write : 72.476 MB/s
Random Read 512KB : 85.520 MB/s
Random Write 512KB : 0.801 MB/s
Random Read 4KB : 12.062 MB/s
Random Write 4KB : 0.096 MB/s
純ソフトウェアRAID(AX25CF-S2台をパススルー ダイナミックディスク-ストライピングボリューム):
Sequential Read : 122.311 MB/s
Sequential Write : 102.480 MB/s
Random Read 512KB : 129.839 MB/s
Random Write 512KB : 1.057 MB/s
Random Read 4KB : 12.376 MB/s
Random Write 4KB : 0.104 MB/s
308:不明なデバイスさん
07/12/17 00:26:40 rjxmq1qo
Sil3132RAID(ストライプ ダイナミックディスク-シンプルボリューム):
Sequential Read : 119.961 MB/s
Sequential Write : 94.834 MB/s
Random Read 512KB : 118.918 MB/s
Random Write 512KB : 0.894 MB/s
Random Read 4KB : 12.611 MB/s
Random Write 4KB : 0.085 MB/s
Sil3132RAID(ミラー ダイナミックディスク-シンプルボリューム):
Sequential Read : 135.615 MB/s
Sequential Write : 56.074 MB/s
Random Read 512KB : 132.400 MB/s
Random Write 512KB : 0.518 MB/s
Random Read 4KB : 12.084 MB/s
Random Write 4KB : 0.087 MB/s
309:不明なデバイスさん
07/12/17 00:27:47 rjxmq1qo
ちなみにAX25CF-Sは未発売だがそのうち出てくると思われる
310:不明なデバイスさん
07/12/17 00:29:33 mhyOptmq
そのうち言ってるうちに東芝のあれが安く大量に出回りそう
311:不明なデバイスさん
07/12/17 00:55:36 JBciY3/3
>>304
URLリンク(www3.coara.or.jp)
DMAモードが重要
312:不明なデバイスさん
07/12/18 09:38:34 SSjVXi8z
東芝、64GB SSD搭載/863gの「dynabook SS RX1」
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
313:不明なデバイスさん
07/12/18 18:49:41 rJQ2LBjr
価格が40万前後ってのも書いてくれ
314:不明なデバイスさん
07/12/19 21:48:42 X570GcED
富士痛なら64GBのSSDにUMPCが付いて20万切るぜw
315:不明なデバイスさん
07/12/23 01:18:26 gHatZ8Oj
ハイブリッドHDDがSAMSUNGからも登場
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
316:不明なデバイスさん
07/12/23 01:22:02 yQ1ovVPx
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
MLCは信頼性より何より書き込みが遅いのか
317:不明なデバイスさん
07/12/24 01:53:43 HPC388Eo
>>315
たけぇぇ、迷わずシーゲート買うだろ。
サムは勘違いしてきてるのか?
318:不明なデバイスさん
07/12/24 03:04:47 OfDlZJNj
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
ST91208220AS 120GB 256MB/FLASH 12500-14000
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
流通量が少なすぎてなのか、それともFLASHの性能差なのか、前者だとは思うが
319:不明なデバイスさん
07/12/24 08:47:18 TK3kuGwG
ハイブリッドHDDに対してSSD書換寿命厨はどう見てるの?
320:不明なデバイスさん
07/12/28 11:59:39 yO1drPpq
Mtronの高速SSDが発売、ライト速度は90MB/s
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
321:不明なデバイスさん
07/12/28 20:40:50 wXK/ICOW
来年になったら東芝の100GBくらいのSSDが10万円強で出回るらしいから
>>320は微妙だなぁ・・・
322:不明なデバイスさん
07/12/29 03:59:46 3OwJc8l4
東芝のはおそいんじゃなかったっけ?
速度を求める人には不向き
323:不明なデバイスさん
07/12/29 20:45:33 6EX1YKag
何でこんなに高いねん
324:不明なデバイスさん
07/12/30 04:30:28 Q6h7xCoH
最初くらい高く売らせろや
325:不明なデバイスさん
07/12/30 15:06:55 D0U8s8TF
今のところ速い以外メリットなさそう
326:不明なデバイスさん
07/12/30 15:47:57 ucxE21g0
芝はMLCのゴミだろ
情報弱者向け
327:不明なデバイスさん
07/12/30 21:03:52 W9Ec6syi
25万ぐらいで128GBx2/RAID0が作れるなら
読み込み200MB/sec弱 書き込み80MB/sec弱 256GBの作業用ディスクに
SSD側が3年持てば年7万円だな。
328:不明なデバイスさん
07/12/30 21:06:57 W9Ec6syi
504 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 13:02:23 ID:DPzgOlEG
MTRONのMLC版SSDが発表されてるな
URLリンク(pcbee.co.kr)
URLリンク(pc.dcinside.com)
MTRON MOBI 1000
1.8'': 16/32GB
2.5'': 16/32/64GB
3.5'': 16/32/64/128GB
Read: 110MB/s
Write: 40MB/s
価格: 32GBで20万ウォン(約24,056円)台後半
329:不明なデバイスさん
07/12/30 21:34:50 1Xr4Txvz
>>328
記事読んだけど、次世代のコントローラーが来年半ばに投入予定で今度は2倍の8チャンネルで240MB/sだと。
RAID0組んだらすごいことになりそうだな。
330:不明なデバイスさん
07/12/30 23:41:01 uFZIvJfo
うわ、すでにSATA2の限界来てるんじゃ?
331:不明なデバイスさん
07/12/31 00:36:19 vPDBJAy9
>287-288
Toshibaは128GBで10万として
32GBはMTRONと同じぐらいの値段で出せるのかだろうか?
332:不明なデバイスさん
07/12/31 08:23:06 lb/Jm0hh
>>328
16GBは1まん5千くらいで買えるの?
333:不明なデバイスさん
08/01/07 12:46:54 mz5Cq2HM
2008 International CES開幕直前レポート
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Vaulter Driveは16GBあるのでSSD(Solid State Drive)として動作し、
それ自体にOSをインストールする(つまりCドライブ)。そして、
Serial ATAなどに接続されているメインのHDDをデータドライブとして利用する(つまりDドライブ)のだ。
つまり、SSD+HDDという最近登場し始めた構成として利用できるのだ。
ポイントは、フォームファクタがHDD互換型のSSDに比べて小さくすむこと、
そして16GBで200ドル前後という価格だ。Vaulter DriveはPCI Express Mini Cardというフォームファクタになっているため、
ノートPC自体を小さくすることができることだ。また、誰もが指摘するようにOEM価格で300ドルを超えるSSDに比べて、
Vaulter Driveは200ドルのコストアップですむので、搭載してみようかというメーカーも出てくる可能性は高い。
334:不明なデバイスさん
08/01/07 20:56:07 15vZnM0Q
記事の内容としてはVaulter DriveよりWindows Vista+2007 Office systemで15GBと言う方が驚いた
MSは資源の無駄遣いしすぎ 地球温暖化とかもこいつが元凶だな
335:不明なデバイスさん
08/01/07 21:24:22 V8bCXvac
SP1入れるともうちょっと食うよ
336:不明なデバイスさん
08/01/08 17:46:38 rZcbcv6t
16GBは厳しいよなぁ・・。
64はホシス。
337:不明なデバイスさん
08/01/08 21:18:49 I+zZPzwz
サイズとチップ数から想像するにMLCなんだろうな。
速度は期待できそうに無いな。
338:不明なデバイスさん
08/01/09 19:25:01 3QJOOykV
RAID0が当たり前の時代になりそうだ
339:不明なデバイスさん
08/01/09 20:22:34 i5RxKlNf
つーかSSD自体、中身はRAID0みたいなもんだ
340:不明なデバイスさん
08/01/09 21:44:15 Q/jvCEYA
RAID0 の RAID0 の RAID0 の R(ry
341:不明なデバイスさん
08/01/10 03:15:04 nm5GFFCk
これすげーな。値段もすげーんだろうけど。
URLリンク(www.engadget.com)
342:不明なデバイスさん
08/01/10 05:06:41 x0tBN04F
The folks at BiTMICRO are about to blow some doors off of the SSD truck with a new product they'll be showing at CES this year.
According to a press release, the company is introducing a new, 2.5-inch solid-state drive with a whopping 832GB of NAND flash goodness.
The SATA II (3Gbps) drive is a new addition to the company's E-Disk Altima line, and utilizes a technology the company calls multi-level cell (or MLC) memory,
which apparently doubles the number of bits stored per memory cell when compared with single-level cell (SLC) NAND.
The drives are expected to ship Q3 2008 in capacities ranging from 32GB to 832GB -- and you can be sure we'll be staring intently at them (and asking for demo units) as soon as CES rolls around.
343:不明なデバイスさん
08/01/14 23:39:50 ii8GtBgz
日本語でおk
344:不明なデバイスさん
08/01/15 22:55:43 div13cdF
>>343
URLリンク(gigazine.net)
345:不明なデバイスさん
08/01/18 17:53:41 +WI6psXY
藻前らとうとう出ましたよ。
1ペタバイト規模まで拡張可能なSSDディスクアレイストレージ
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
346:不明なデバイスさん
08/01/18 20:35:14 d0BpvzKT
どこに1ペタバイトってかいてあるんだ?
347:不明なデバイスさん
08/01/18 21:09:14 NhHPFVLO
EMC Symmetrix DMX-4
最大1 PBの容量を実現するシームレスな拡張性 96台から2,400台までのドライブ数に対応できるため、ニーズに応じた容量とパフォーマンスを選択できます。
全SSD構成じゃ、7TBから350TBだな。
348:不明なデバイスさん
08/01/26 12:39:05 RIEv4EYZ
MRAMってどのあたりまで来た?
349:不明なデバイスさん
08/01/26 13:29:40 HxAM0E5t
MRAMの冒険はこれからだ!(完)
350:不明なデバイスさん
08/01/26 20:08:57 pZrgu7jN
MRAMは実用化されてもFlashより4倍は値段が高いはず
だからDRAMの置換えは確実だがFlashの置換えは期待できない。
Flashは多層化で安くできる目処らしい、10年先だとHDや光円盤は
時代遅れですでに消滅している可能性もある。
351:不明なデバイスさん
08/01/27 13:03:03 Gp0vzii0
海門のCEO涙目ってか。まあサーバ用途があろうが。
352:不明なデバイスさん
08/01/28 10:13:50 OOZOkfAO
AX25CF-Sってどっかで販売されてるの?
353:不明なデバイスさん
08/01/28 21:23:57 8KyAKT6Y
されてない
センチュリーから出るような話もあったが、未だ出てないってことは
没になった可能性が高いね
354:不明なデバイスさん
08/01/29 06:24:38 h70SQ+j4
>>352
型番そうか覚えてないけど、東映で売ってたよ
355:不明なデバイスさん
08/01/29 13:40:55 rCCmX5W0
>>354
秋葉の東映の店頭って意味?
通販には無いみたいだけど、、、
ちなみに幾らぐらいでしたか?
356:不明なデバイスさん
08/01/31 20:41:52 2YB8rJcU
ノートPCに
後からSSDを自分で付ける事は
出来る?
357:不明なデバイスさん
08/01/31 20:44:41 xJLgLq/5
モノにもよるが、基本的には出来る物が多い。
ただ、分解が面倒くさい物がある(かも)。
358:不明なデバイスさん
08/01/31 22:22:51 2YB8rJcU
>>357
サンクス。
SONYのTypeTに1.8型SSDを付けたいなと思ってね。
最初からSSDを付けて買うとものすごい高いからね。
359:不明なデバイスさん
08/01/31 22:50:24 eq4tXl9n
ちっこいPCは分解が面倒くさいよ
360:不明なデバイスさん
08/02/01 01:11:30 sgv9haOz
>>354
PATAじゃないよな
361:不明なデバイスさん
08/02/01 11:36:28 EP8ISEYB
MTRON MSP 7000 SSD - Raptors Beware
URLリンク(www.anandtech.com)
362:不明なデバイスさん
08/02/02 00:37:41 09OWNgI1
>>360
あ!
363:不明なデバイスさん
08/02/02 10:47:21 u/owfVsU
1Gで980円くらいのフラッシュメモリあるじゃん?あれを
NASみたいに複数のメモリを1つの容量として使えるように
する装置が出れば100Gでも9800円でお安く使えるようになる。
364:不明なデバイスさん
08/02/02 10:50:48 ai3BgfXP
>>363
ちょwwwゆとりwww
365:不明なデバイスさん
08/02/02 10:56:45 09OWNgI1
どうでもいいが、ゆとり教育受けてない奴って35才以上だ。
366:不明なデバイスさん
08/02/02 11:20:37 HqABDeCA
>>363
運が良ければ500GBのHDD買えるよ…
367:不明なデバイスさん
08/02/02 12:05:40 xYelhizL
>363
カンタンな暗算方法を教えてやる
10倍するときは0をひとつ、100倍するときは00をふたつ、右端につけるンだ
よかったな、ひとつ賢くなったな?
368:不明なデバイスさん
08/02/02 12:15:22 OOqPZyQk
つか8GBのUSBが4000円を切ってるけど
369:不明なデバイスさん
08/02/02 12:22:05 xBsOn+4F
その理論で言うと800GBで4万か。
370:不明なデバイスさん
08/02/02 12:37:55 09OWNgI1
>>369
どんだけ掛け算苦手なんだよWW
371:不明なデバイスさん
08/02/02 12:41:55 xBsOn+4F
>>370
なぜ俺がww
372:不明なデバイスさん
08/02/02 12:50:23 oAScKgbn
USBを複数本のZFSってのは実際あるな。
URLリンク(blogs.sun.com)
一部のUSBが死んでも平気だし、スペアも定義できるし
容量足りなくなったら足せばよいと
373:不明なデバイスさん
08/02/02 15:56:11 3Kg1PFY9
>>370
ちょっと前のレスぐらい見ろw
374:不明なデバイスさん
08/02/02 21:46:22 GGtQyfkh
ゆとりじゃないのは共通一次世代。
375:不明なデバイスさん
08/02/03 02:34:35 cGwAbXtt
流れぶったぎって悪いが先週から売ってる
上海問屋の32GBで2万ちょいのSSD買った奴居る?
値段が値段だから半分騙されたつもりで
買ってみようかと思ってるんだが
すでに使ってる奴がいたら使用感教えてほしい。
376:不明なデバイスさん
08/02/03 03:23:36 CK1mkhz/
>>375
スレリンク(mobile板:608-番)
端的に表現すると
「どう見てもポンコツです。本当にありがとうございました」
となるらしい(w
377:不明なデバイスさん
08/02/03 03:50:48 Q8B6LN+7
16GB のやつなら 4200rpm の HDD より快適になりそうだけど、どうなんだろう?
378:375
08/02/03 10:35:04 cGwAbXtt
>>376
ありがと。そのスレは見てなかったわ。
ライト(ランダムライト?)の遅さが致命的なんかな。
Linuxのddで既存のハードディスクイメージを
コピーしたら使えるかなとか思わないでもないから
ちょっと考えるわ。
379:不明なデバイスさん
08/02/03 23:09:06 cS0lawih
問屋の値段おかしくね?16Gより32GBのほうが安い
URLリンク(www.donya.jp)
380:不明なデバイスさん
08/02/03 23:46:42 qyYhsXP4
>>377
今日積み替えたよ。
16GのMCAQE16G8APR-0XA。本体はDELLのLatitude X1。
元は東芝の1.8inの30G。
結論から言うと元が遅い分かなり快適、戻す気無し。XPをク
リーンインストした後だけど、起動画面の横バーが1回で終わ
った。その後になんやかんやインストールしても電源オンから
デスクトップまで40秒位かな。出張やら客先で軽いプレゼン
ちっくなことに使うだけなので、寿命は全く気にしてない。
何が悪いかはわからないけど、ウルトラDMA2で動いてる。
そのせいかシーケンシャルで27MB/sくらい。マザーから出てた
コネクターがSSDの50pinをp全部使ってなかったので、何繋い
でもこうなるのかな? 1.8inは触ったの初めてなので詳しい人
教えてくださいな。
381:不明なデバイスさん
08/02/05 04:11:33 VlO/JIUc
米Intelは2月1日(米国時間)、メモリーカードなどに利用されるフラッシュメモリーで、
データの転送速度が従来の5倍に高速化した製品を発表した。読み出しは最大毎秒
200MB、書き込みは同100MB。動画など大きなデータも
手早く読み書きできるようになった。
最近はメモリーカードに映画などを記録することもあり、高速化が必要になっていた。
新製品の速度は、一般的なハードディスクドライブ(HDD)の2~4倍。
ノートパソコンにHDDの代わりとして搭載するのにも適している。
NAND型のフラッシュで、米Micron Technologyと共同開発した。
両社やソニーが策定した規格「ONFI 2.0」に準拠。DRAMの「DDR」
と同じ手法などで高速化した。09年には、さらに2倍に速めることを目指している。
URLリンク(opentechpress.jp)
382:不明なデバイスさん
08/02/05 20:37:15 dRRg6lkT
Hybrid HDD はどうなった?
383:不明なデバイスさん
08/02/05 22:12:28 03GTzmzm
>>379
URLリンク(www.donya.jp)
転送速度の差を見ろ。
32GBはMLCだ。
384:不明なデバイスさん
08/02/06 00:40:47 ejGDy2qb
32GB SATA Transcend 2.5inch \29,800
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
3週間待ちとはいえ、異様に安いな。
385:不明なデバイスさん
08/02/06 02:25:35 UiT5rH7/
>>384
これって読み書き遅いやつちゃうん?
386:不明なデバイスさん
08/02/06 06:07:05 /3Lc6xtf
会社でノートパソコンに入れてる人がいたけど、Windows立ち上がりはやすぎてワロタ
387:不明なデバイスさん
08/02/06 18:25:18 gh0+efnh
俺も下読んでワロタ
スレリンク(mobile板:24-番)
388:不明なデバイスさん
08/02/06 19:08:03 qxkKUmVX
虎SSD おっせええええええええええええええええええ
389:不明なデバイスさん
08/02/07 19:31:25 JU4OTrYC
数年で大容量は無理としても小容量ならSSDはHDと同じ値段になりそうだ、
その頃にはHDより10倍は早くなると期待している。
390:不明なデバイスさん
08/02/08 00:02:41 E3nbAllN
2.5インチ及び1.8インチのHDDを完全にSSDが置き換えてくれればそれでいいと思う。
ノーと使う人間の方が多いみたいだし、容量値段ともにこなれたらデスクトップでもウマウマな気が
391:不明なデバイスさん
08/02/15 03:02:37 lnV5hkiY
2.5インチで300GBのSSDはいくらよ?
392:不明なデバイスさん
08/02/15 11:24:20 diTfpUjb
まじ300Gでてるの?2,3年前なら考えられなかったけど。いまなら十分出るかもって信じられる。
393:不明なデバイスさん
08/02/15 14:26:39 OJkJKxJR
SDカード適当に買ってきてザクザク刺せばそのままSSDになるようなのはないん
394:不明なデバイスさん
08/02/15 15:43:47 q6dSPdY3
>>393
URLリンク(www.century.co.jp)
395:不明なデバイスさん
08/02/16 09:54:56 WnjvT/rl
これsATA&SDHC対応で改良&再販してくれたらなあ
8GB4枚組み込みとか試せて面白そうなんだけど
Adobe系のテンポラリとかにはうまく使えそうな気がする
396:不明なデバイスさん
08/02/17 22:00:23 80pcUibV
>>393
俺だったらPhotoFastの333倍速CFの32GB買ってSSD化してつかうかな
URLリンク(www.area-powers.jp)
虎の32GBと同じぐらいの出費で虎の32GBと比較して
読み込み1.9倍書き込み4.8倍のSSD作れるみたい。実際の環境でどうなるかはしらんが
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(www.pc-goodmedia.jp)
転送速度比較
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.transcend.co.jp)
>>394
それって今入手困難なんじゃ
AREA 龍とか龍神使えばCFの値段+3000円くらいでつくれそう
397:不明なデバイスさん
08/02/18 04:12:13 V2o/NPVn
それはギャグで言ってるのか(AA略
398:不明なデバイスさん
08/02/18 22:03:44 KNPtYSuv
認識すんのか?それ
399:不明なデバイスさん
08/02/20 17:25:44 aT9hm+Ex
韓国企業、128Gバイト1.8インチSSDを開発
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
韓国の新興企業Mtronstorage Technologyは2月19日、ノートPC向けの128Gバイト
1.8インチSSD(Solid State Disk)の開発を完了したと発表した。4月に生産を開始する。
この新しいSSDはシングルレベルセル(SLC)フラッシュメモリを使い、PATA接続方式を
サポート。読み込み速度は最高120Mバイト/秒、書き込み速度は最高100Mバイト/秒で、
現行の1.8インチHDDの6倍速いという。同社は128Gバイトのマルチレベルセル(MLC)版
SSDも発売しているが、こちらは読み込み速度が最高110Mバイト/秒、書き込み速度が
最高40Mバイト/秒となっている。
400:不明なデバイスさん
08/02/20 18:06:32 dNSLo2+B
わし16Gでいいんだけれどな。
401:不明なデバイスさん
08/02/20 22:24:50 VV78uCsj
その前に64Gを一般に売れって感じだ。
402:不明なデバイスさん
08/02/20 22:29:15 tJ+a4i0k
URLリンク(forum.thinkpads.com)
403:不明なデバイスさん
08/02/20 23:48:34 z2Nn53qF
おれもどうせテンポラリでRAID0を組むつもりだから
一台あたりは16GBもあれば足りるんだけど
404:Socket774
08/02/22 12:36:15 Wa9Ojy4p
>>393
こんな感じ?
URLリンク(www.g-in.co.jp)
(二段目の製品)
405:不明なデバイスさん
08/02/22 19:57:49 bkOkuU93
これ業務用だから高そうだな
俺はSDHC対応のが出るのを待ってる
406:不明なデバイスさん
08/02/22 22:56:47 GMa9yQ0g
フジツーだったけか
128GB=10万円
くらいで出す予定なのは
407:不明なデバイスさん
08/02/22 23:06:16 0ut0GeUB
トーシバ?
408:不明なデバイスさん
08/02/22 23:11:15 GMa9yQ0g
すまそ
409:不明なデバイスさん
08/02/23 21:33:34 YXJns7Fl
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
大きさから1.8インチのHDDと比較すべきだろうな160GB
問題は値段だ。HDDとクロスするのは何年後?
あとSDHCとMS PROとかMMCとか規格でダメだろ。
CFで137GBだからぎりぎりサポート。
SDHCに到っては2年程度前の新しい規格なのにもう上限が見えている。
一番普及しているのがSDだけど、変換基盤だけでできるCFだろうな。
値段的にSSDでZIFコネクタとかのタイプは高すぎる。話にならん。
2.5inchHDD互換でCF 2スロットタイプで128GBのCFを二枚で256GBならいいかんじ
ジャンクの変換基盤なんて2~3千円だろうし
410:不明なデバイスさん
08/02/27 07:00:30 ItITczCw
元がHDDのパラレルATAコネクタを変換するボートとかコネクタとか
結構売ってますよね?
SSDとかCFをPATA変換基盤とかで、OSが立ち上がらない非互換て
ありますか?、その非互換の物の具体例とか?
411:不明なデバイスさん
08/02/28 00:59:58 KWRhuOCK
CF-IDE変換については下の注意事項を参照
モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと○○♪まとめサイト
URLリンク(www29.atwiki.jp)
412:不明なデバイスさん
08/02/29 04:13:35 nsvpZCjO
SATAカードにキャッシュ用RAM乗せたらなんか凄く早くなりそうな気がするよ
413:不明なデバイスさん
08/03/02 15:35:50 2mBNIxTf
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
誰かこれ凸しないん?
実売6万切ってるしよさげなんだが
414:不明なデバイスさん
08/03/02 15:37:57 y//3cwNA
>>413
誰がおまえのために人柱になるんだよ
まずはお前が買え
415:不明なデバイスさん
08/03/02 16:03:16 vdM9GI3Y
今はまだCF-IDE変換で使うのは代替品となるSSDのほうが安いからいないんじゃないかな。
ぶっちゃけ人柱する人がいてレポがでても「まだ高いから安くなってから考えよう」ってなるだろうし。
もしいい結果が出ても>>413も別にすぐ買う気はないんだろ?
416:不明なデバイスさん
08/03/02 17:54:13 xnVbxS+4
>>412
HDDとのやり取りにコントローラー噛ます事になり、
結局そこがボトルネックとなる。意味無ぇ。
HDD内部のデータパイプラインにキャッシュを包括出来て初めてハイブリッドの意味が出てくる。
417:不明なデバイスさん
08/03/05 13:59:39 ynvEaKMI
>>416
キャッシュの容量と、アルゴリズムによるだろ。
16GBぐらいキャッシュ載せたい罠
418:不明なデバイスさん
08/03/11 02:15:24 RjOnwolJ
不揮発メモリの技術革新に備えて
アーキテクチャから見直して欲しいね
あと10年はかかるかな
今のDRAMが3次キャッシュになるような感じ
419:不明なデバイスさん
08/03/11 20:21:24 6UBFGEC6
俺が思うにキャッシュってのは大した効果がないんじゃないかと思ってる
要するにボトルネックが原因だから遅いメモリを早くできるようにならない限り根本的には改善されないんじゃないかと
あとキャッシュが3次とかに増えてくるとそれを処理する能力だけで遅くなる原因になりかねないと思ってる
420:不明なデバイスさん
08/03/12 10:24:07 jxrHAdht
CPU ↓ ↓ ↓ ↓ キャッシュが無い時はCPU、SATAが書込み
SATA ↓ ↓ ↓ ↓ 終了までお付き合い。
SSD write write write write
CPU ↓↓↓↓ SATAにキャッシュがある時はCPUはすぐに
SATA ↓ ↓ ↓ ↓ 開放するが、SATAは最後までお付き合い。
SSD write write write write
CPU ↓↓↓↓ SSDにキャッシュがあるとCPU、SATAとも
SATA ↓↓↓↓ すぐに開放。
SSD write write write write
キャッシュによって書込み終了時間は変わらんが転送終了までの時間が短くなる。
SSDの最大のボトルネックはランダム書込み。(消去に時間が掛かる)
SSD内にキャッシュがあれば内部で最も効率のいい書込順にすることも可能になる。
多ければ多いほど書込み時間が短くなる可能性が高くなる。
421:不明なデバイスさん
08/03/12 10:28:06 gLEHutGz
>>419
レイテンシーを増やして帯域を上げるのは容易なことぐらいワカレ。
キャッシュはその為にあるんだ。
内部パラレルが限界になった話などどこにあるんだ?
422:不明なデバイスさん
08/03/12 15:30:29 1gZH8qvf
>>420
OSにインテリジェントなIOキャッシュ管理機能がなければ
デバイスのキャッシュバッファに大いに頼りたくもなるけど
今時のハードウェアとOSでは中途半端な中間レイヤーは逆効果
そもそもデバイス上のキャッシュのライトバックはちょっとした副産物で
アクセスはきわめて局所的に生じるという現在のコンピュータの大前提に基づいて
HDDだと、あるIO要求の際そのセクタの前後をセグメントキャッシュとして読み出しておくことが主目的
またRAIDカードのキャッシュはパリティ演算にはストライプセット全体が必要になるため
できるだけ各ストライプの読み出しを伴わなくても済むようにしているだけのこと
これらのキャッシュをある種のベンチマークプログラムだけで評価するのはかなり馬鹿げてるぞ
まあシステムとして目的の処理がそれが原因で遅いのなら、IOを適切に分散すればいいだけの話だ
423:不明なデバイスさん
08/03/12 17:46:09 jxrHAdht
まあHDDの話は置いといて、SSDのボトルネックはライト。リードは爆速。
なのでライト速度を稼ぐためにバンクをインターリーブしている。
結果、インターリーブ出来るシーケンシャルライトは速い。
しかしインターリーブ出来ないランダムライトはやっぱり遅い。
例えばSSD内にバンクが4つあったとして、バンクの0、1、2、3と順にライトすれば速い。
しかし、ランダムライトで同じバンクにライトが重なるとパフォーマンスは1/4になる。
キャッシュが多ければ上手くインターリーブさせる可能性を高める事が出来る。
OSのインテリジェントなIOキャッシュがそれを上手くやってくれるなら要らんとは思う。
424:不明なデバイスさん
08/03/12 18:19:30 gLEHutGz
>>423
遅いのは書き込み単位による記録内容の汚染度(SDのスピードクラスで解説がある)
であって消去ブロック単位以下の書き込みが分散することでインターリーブ
しても汚染度が高くなれば速度が速くなることはない。
ランダムライトは大ブロック(512KB単位など)では速度落ちするのは
少ないだろ。これは256KBの消去ブロックなのが多いため。
今後は512KBとか1Mの消去ブロックなSSDも登場すると思われ。
425:不明なデバイスさん
08/03/12 21:21:06 pOekRDUQ
ブロックじゃねぇ、バンク。
チップに書き込みをすると、その間はチップは一切アクセスできなくなる。
それだと使い勝手が悪いのでバンクを設けてバンクごとにアクセス出来るようになった。
CPUでいうとシングルCPUがC2DとかC2Qとかのマルチになったような物。
んで、あるブロックに書き込みすると、そのバンクは書き込みが終わるまでアクセスできない。
けれど、別バンクにはアクセス出来る(書き込み出来る)。つまりバンク分同時書き込みが出来る。
んで、バンクに対してインターリーブする。
あと、ランダムライトのサイズが大きくなったらそれはシーケンシャルライトだよw
426:不明なデバイスさん
08/03/12 23:34:31 Dl1pjzue
そんな俗なレベルじゃなくて、10年後には、今のハーバードアーキテクチャ
からそっくり変わる技術が出てくると思うね。
427:不明なデバイスさん
08/03/13 11:12:22 rlr6+sY1
>>425
バンクとブロックの意味を理解していないようだが
428:不明なデバイスさん
08/03/14 08:24:12 l5PqpAia
パンクとロックの違いくらい理解しとけ
429:不明なデバイスさん
08/03/14 08:37:40 MmUbUFkw
今日の渾身のギャグは、これだ
1、2、3>>428
430:不明なデバイスさん
08/03/14 11:37:03 h8geQB8R
バーローとバルスぐらいしっておけ
431:不明なデバイスさん
08/03/15 10:05:17 ll3YLO9x
CloudBookといいM704といい、
SSD採用じゃなくてHDDっての単にコストの問題なのかな?
それとも、UMPCクラスのCPUとかじゃ、記憶域へのアクセス早くしても、
そんなに意味がないってことかな?
432:不明なデバイスさん
08/03/15 16:04:42 hIwMM34T
コストだろね
433:不明なデバイスさん
08/03/15 17:15:02 dC7gPgKF
>>431
1.8インチHDDじゃ条件によっちゃクルーソーくらいでも足引っ張られるよ
単発SSDの恩恵が最も大きいのは間違いなくこのクラスだから
単にコストでしょ
434:不明なデバイスさん
08/03/16 14:51:44 Hgz5v7XU
格安PCにSSD乗っけれないのはコストに決まってるじゃん。
AsusのEeePCはたまたまLinuxでコンパクトOSを作れる技術者がいたから
4GBのCFを内蔵する形でなんちゃってSSD化できたけど。
435:不明なデバイスさん
08/03/16 18:37:19 7bo0Jphx
フラッシュはオンボードだった気がするが。
日本販売版はXPモデルだし。
436:不明なデバイスさん
08/03/17 18:01:59 +2v0tCRH
東芝、「dynabook SS RX1」に128GB SSDモデル
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
437:不明なデバイスさん
08/03/17 20:20:12 jWja0Svj
店頭の販売価格が、27万から41万まで。
う~む…
438:不明なデバイスさん
08/03/17 21:37:50 qk/IgYZQ
ハイブリッドHDDマダ~~?
439:不明なデバイスさん
08/03/17 22:31:57 SnLmRvDr
SSDを内部的にRAIDにするとかできないのかな
3.5インチならサイズ制約がゆるそうなんで
440:不明なデバイスさん
08/03/18 00:33:53 6gIgwoWC
>>437
でも、128GB SSDのコスト増が末端で13万程度なんだろ?
これを多くのメーカーが採用して、チャレンジャーが買ってくれれば、
SSDというパッケージの値下がりに拍車が掛かるので期待だな。
>>439
コントローラーが高そうだ。
441:不明なデバイスさん
08/03/18 03:02:45 U8/RERSG
>>439
コンパクトフラッシュですら、やってるんじゃないかと。
SanDiskがESPとか言ってる技術がそれかと。
442:不明なデバイスさん
08/03/18 13:23:42 BamwXTA/
そのとおり。
チップレベルでの並列書き込みだね。
443:不明なデバイスさん
08/03/18 13:46:08 OZE1WV4F
ってか120GBHDDバージョンで292,800円って
たけーよな・・・。
64GBSSDでXP搭載20万前後のが出たら、
買っても良いと思ってたがこりゃ無理か。
出せるようになったころにはXPが終焉が近そう。
ってか会社が出さなそう。
おもったよりSSDの普及が遅いな。
444:不明なデバイスさん
08/03/18 19:31:51 BamwXTA/
近そうっていうか、2008年6月30日で終わりだよ。
445:不明なデバイスさん
08/03/18 21:58:17 Z2K5UHab
>>444
確か全エディションが延長されたんじゃなかったっけ?
446:不明なデバイスさん
08/03/18 23:11:23 BamwXTA/
延長されて、6/30になりました。
447:不明なデバイスさん
08/03/19 00:24:41 0+GLIwBW
2014 年 4 月 8 日
448:不明なデバイスさん
08/03/19 01:39:07 C1eFWalk
>>445
ショップブランドなどが行うものは6月末で正解。
正式代理でメーカー代理責任でインスコ出荷&保証するものは来年1月
サポートは更に先で無料と有料でサポート期間が違う。
449:不明なデバイスさん
08/03/19 09:04:22 ATWo5qeu
6月末ってのはOSの販売期間の話だよな。
今のうちにかっとこ。
450:不明なデバイスさん
08/03/20 00:53:59 qwZveA+G
Vista買ってダウングレード権行使でいいんじゃないのか?
エディションには注意が必要だが。
451:不明なデバイスさん
08/03/20 12:34:30 nUtFbqab
亀だがSSTが参入したね。
MRAMは4Mbitで30mAも食うからなぁ・・・
使用中のチップだけ電源入れておくようにすると
電源投入予測しないとランダムアクセス激遅に
なるだろうし。
452:449
08/03/20 14:16:15 BWIl3IiB
>>450
ダウングレード権か。知らなかったわ。これは6月以降も対応してくれるのかね?
453:不明なデバイスさん
08/03/20 15:52:59 uYLHFWYJ
ダウングレードを行使するにしても、XPのメディアは持ってる必要があったはず
454:452
08/03/21 19:43:38 OTr4LLDc
>>453
公式サイトによるとそういう記述はなかった。
VistaからXPに落とした場合はVistaを消すことが条件だと。またXPからVistaに戻すのも出来るらしい。
455:不明なデバイスさん
08/03/21 20:13:17 ZF17OETl
>>454
権利上とかそういう意味じゃなくて、
XPのCDが無いとXPインスコできないよ、ってコトさ
456:不明なデバイスさん
08/03/21 23:40:15 o3hnEljC
MCBQE48GKMPQ-M1A
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(ascii.jp)
457:454
08/03/22 10:51:09 uS+7zmXi
>>455
URLリンク(www.microsoft.com)
上に
「エンドユーザーが使えるダウングレード用のメディアとしてパッケージ版製品などご自身でお持ちのメディアを使用することができます。」
と書いてあったわ。つまり持ってないとダメなんだな。サンクス。
458:不明なデバイスさん
08/03/23 13:47:01 9u3ZsQlD
>>448
OEMは6月末で終了だよ。パッケージ版も同じ。
来年1月まで残るのは、DSP版だけ。
逆。
459:不明なデバイスさん
08/03/23 15:19:15 EZ4dno/n
てす
460:不明なデバイスさん
08/03/24 00:02:55 Wd4fSiXM
これ、速度とかのデータが全然分からん
見た目はかっこいいが・・・
URLリンク(photofast.co.jp)
461:不明なデバイスさん
08/03/24 01:24:05 HNRj7Byb
三倍早いよ。
きっと。
462:不明なデバイスさん
08/03/24 14:22:41 SzcepX7L
にば~いにば~い
463:不明なデバイスさん
08/03/25 12:30:13 366VsQoV
photofastのCFはあまり評判よくないみたいよ
464:不明なデバイスさん
08/03/26 11:30:48 mVOB9WRd
>>462
高見山乙
465:不明なデバイスさん
08/03/26 22:29:57 2TJU1+Ob
URLリンク(www-01.ibm.com)
>>219の、ThinkPad X300用SSDがオプション販売されるらしい
対応リストにX300だけでなくX61やT61があるから・・・期待できる?
466:不明なデバイスさん
08/03/26 22:31:27 FezThfUa
コピペでレス先がどんでもないところに
467:不明なデバイスさん
08/03/27 20:19:16 LzLBgcXl
AKIBA PC Hotline! i-RAMの5インチベイ搭載版「i-RAM BOX」が新登場
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
468:不明なデバイスさん
08/03/27 20:37:28 nQIeJoDK
おーいつかのi-RAMが帰って来たか。
非PCIスロットのベイタイプになったのね。
469:不明なデバイスさん
08/03/27 22:56:55 6IIaLBgc
DDR2対応だったら、明日買いに行くところなんだが。
470:不明なデバイスさん
08/03/28 01:39:50 nnND1hlc
>対応メモリはDDR 200/266/333/400(非ECC)タイプ
近年まれに見るガッカリ仕様だな、おい・・・orz
471:不明なデバイスさん
08/03/28 13:15:02 MoFRKDAW
>>470
DDR2インターフェースつきのPLDにする開発予算が付かなかったのかな・・・
DDR2-400対応なら神だったのにね
472:不明なデバイスさん
08/03/28 21:41:01 NcEQlr+y
>>470
しかしそれでも売り切れだそうな。
URLリンク(www.3top.co.jp)
473:不明なデバイスさん
08/03/29 01:08:13 ch+sjuZJ
FPGA乗せてたんだっけ?IP周りは変わってないのかな。
474:不明なデバイスさん
08/03/29 01:52:01 wYFoiRdF
現行のFPGAなら両方対応可能だよ。
メモリ市場からして動作CLK落としてでもDDR2に対応させてくるでしょ
初代i-RAMのASIC投資を少しでも回収したいだけじゃないの?
もしくはDDR2版を開発するかどうかの調査目的を兼ねてるとか。
475:不明なデバイスさん
08/03/29 09:58:59 KNWgiecp
確かに5インチベイタイプのi-RAMは魅力。ただやはりDDR2/Serial ATAII非対応は辛いな。DDR2対応でSATAII対応ならRAIDでウハウハできそうだし。
ま、スレ違いか…。OSはi-RAM、アプリはSSDが理想かな。SSDは値段がネックだが。
476:不明なデバイスさん
08/03/29 10:03:12 gzvNlrHQ
5インチベイSSDも対抗してだすのだ!
477:不明なデバイスさん
08/03/30 01:03:33 x6GjoTt1
>>460
これ、まだ販売開始してないんだよね?
ググっても見つからなかった。
478:不明なデバイスさん
08/03/30 03:31:55 CnBK4xaM
>>474
そうとうASSPが余っているとかんぐってみる
479:不明なデバイスさん
08/03/31 15:53:07 F9Hz71N4
>>477
そのページの一番下にあるダイレクトショップで売ってないんだからたぶん販売してないんだろうな
480:不明なデバイスさん
08/04/02 13:21:45 2pWbJPYl
URLリンク(www.supertalent.com)
速度はmtronにかなわないか・・・
481:不明なデバイスさん
08/04/03 06:37:16 z+kwdXsE
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
482:不明なデバイスさん
08/04/03 17:51:28 AyWrkzdY
ダッセーけーす。
483:不明なデバイスさん
08/04/04 07:33:19 myk5Qj5b
遅い遅いというけれど実際どんなもんだろうと虎TS16GSSD34E-M購入。
こりゃ想像以上にひどいなw
評判どおりリードはそれなりの速度が出るけど、ライトが絶望的に遅い。
メモ帳から1行テキストを保存するのに待ち時間が発生してるw
ReadyBoost用に買って、空き領域はデータ保存のつもりだったけど全然無理。
まとめ:お金を捨てたい人は買ってみてください。
484:不明なデバイスさん
08/04/04 10:44:05 WPz9wA/r
松下のフェラチン蛋白質メモリは期待できるかねぇ?
485:不明なデバイスさん
08/04/04 18:31:03 y/NtCF+u
>>483
まぁそう悲観なさらずに、持ち運び可能なHDDケースにでも入れて
使ってくださいな。
486:不明なデバイスさん
08/04/05 21:53:13 ol5q/0nF
iPod miniに入れてみるとか。
487:不明なデバイスさん
08/04/06 22:05:04 WKGgWacF
熱対策は全くしなくてもいいってのは本当?
488:不明なデバイスさん
08/04/06 22:37:36 /a2CNQ6I
Intelが今年後半に出す予定の奴は、前に発表してたライトも
かなり高速の?
489:不明なデバイスさん
08/04/07 10:42:22 EX9vPRcd
リード240Mライト100Mでいいから早く出して欲しいな
10万以内で出すとか言ってるから相当期待してる。
490:不明なデバイスさん
08/04/07 22:03:11 k4iyPZj5
TS32GSSD25-M
URLリンク(kakaku.com)
これどう?32GBで3万は魅力
デスクトップに入れたい
491:不明なデバイスさん
08/04/07 22:04:15 SppRwLpO
8 MB/sを体験したいのならどうぞ
492:不明なデバイスさん
08/04/07 22:08:54 S1n2ETGt
それはちょっと遠慮したいエクスペリエンスだな
493:不明なデバイスさん
08/04/07 22:22:41 l2QV9cnn
消費電力が猛烈に低いならノートPCに挿しっぱなしにしてMP3倉庫にでもする手はある。
494:不明なデバイスさん
08/04/08 00:47:35 tsSop+1l
>>490
トランセンドは死ぬほど遅い
やめとけ
495:不明なデバイスさん
08/04/08 00:50:32 DcPJgQH9
618 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 21:22:23 ID:???0
URLリンク(www.amazon.com)
米尼だと虎32G SSDは200ドルぐらいまで下がってるみたいね
619 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 21:35:57 ID:???0
>>618
評価ワロタ
620 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 21:46:25 ID:???0
>>618,>>619
XPインスコに4時間
しかも挫折してるしw
621 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/27(日) 21:46:35 ID:???0
>>619
| First few megabytes copied very fast and then it slowed down to a crawl.
→最初の数メガバイトは超速いけどそれ以降は這うように遅い
| My experience matches the previous reviewer's description.
→禿同
| Windows XP installation took about 4 hours before I just gave up.
→XPのインストールで4時間忍耐したが頓挫
| Very disappointed. I recommend staying away.
→マッハがっかりデヴァイスなので超買うな
| This Transcend card is definitely an absolute flop.
→どう見てもポンコツです。本当にありがとうございました。
さんざんです。
496:不明なデバイスさん
08/04/08 01:36:11 gE+WrkZZ
非常に分かりやすい訳だw
497:不明なデバイスさん
08/04/08 03:49:34 KKR4nMhN
ここなぜかTS8GSSD25-Sとシリアルのがめちゃくちゃ安い
URLリンク(www.pasoden.com)
北米の値段とほぼ一緒だから客寄せなんでしょうかね
うれしいから一つ買った
あと半年たっても他はまだこの価格にはならないでしょうね
498:497
08/04/08 03:53:39 KKR4nMhN
リンク買い物しっぱなしの表示だったから失敗してた
こっちで
URLリンク(www.pasoden.com)
499:不明なデバイスさん
08/04/08 14:40:39 8sobb4XY
安いっちゃ安いんだけど、
GBあたりの単価だとmtronの6000と大差ないんだよな
500:不明なデバイスさん
08/04/08 21:14:18 hE2ULuo4
UDMA-4が気になるのは考えすぎかな
501:不明なデバイスさん
08/04/09 03:07:32 u5zfQ6YK
>>498
ここでポチったら返事きたけど在庫切れで納期に2~3週間かかるから保留とみなすだってさ
安すぎるから予想はしてたけどね
そんでこっちから3日以内に連絡入れない場合はキャンセルとみなすときた
こんなこともある程度は予測済み
「数週間」でこの価格なら買いだからこのまま押してみるか
言う事は決まってると思うが^ ^
502:不明なデバイスさん
08/04/09 14:17:27 YyVOunDm
> 納期△ ご注文確定後、通常 3~5営業日 程度で発送手配となります。
Webの表示と、中身が違う会社は信用できんな
503:不明なデバイスさん
08/04/09 22:26:32 y64pErIU
>>501
情報サンクス。
パソ電=信用できない店
とわかったよ。
504:不明なデバイスさん
08/04/09 23:06:49 YoGzy5us
白衣のメガネっ娘(*´Д`)ハァハァ
505:不明なデバイスさん
08/04/09 23:07:16 YoGzy5us
誤爆したスマソ
506:不明なデバイスさん
08/04/09 23:29:45 fWGa55DO
>>505
さっさとうpするんだ
507:不明なデバイスさん
08/04/09 23:35:04 Vlcc/tVD
高校時代入院先の看護婦さんで、二重なのに切れ長の瞳で眼鏡の似合う綺麗なお姉さんがいた。
スタイルも出過ぎず細すぎずで検温のときとかドキドキした。
508:不明なデバイスさん
08/04/09 23:59:09 65iBx67b
Samsung製SSDでは初となるSerial ATA接続の製品が登場、2.5インチサイズで容量64GBの「MCBQE64GBMPP-03A」が発売された。実売価格は124,700円
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
509:不明なデバイスさん
08/04/10 02:19:08 o1y3WVLT
>>508
1年経ったのに、値段は上昇かよ。
NANDフラッシュ自体は半額近くになってるだろうに。
510:不明なデバイスさん
08/04/10 07:30:06 faeqMReb
>>509
オリオじゃ仕方ないだろう
何より初物のご祝儀価格じゃ何の参考にもならん
しかしサムスンにはがっかりだよなぁ
去年の発表当時には結構景気のいい事言ってたはずだが
製品の値段が大して下がらないどころか品物すら潤沢じゃない
当初64GBは32GBより高速という話だったがそれも大して変わってない
ナイナイづくしだ
511:不明なデバイスさん
08/04/10 14:27:48 yM/0gPg+
サムスンの言うことを真に受けるほうがどうかと思うけど
連中が言うとおり実現した試しが無いんだからw
話1/10ぐらいに聞いとけば腹も立たないよ
512:不明なデバイスさん
08/04/10 16:31:45 abXA+K/y
Sandiskも1年で半額になるとか調子のいいこと言ってたが、
結局1年経っても製品も出てこねえw
513:不明なデバイスさん
08/04/10 18:39:55 Lp2HMyhT
東芝の新工場が稼動しないと劇的に下がらんだろうな
514:不明なデバイスさん
08/04/10 18:49:03 z104kKs2
USBフラシュは書込みが遅く寿命も短いのと同様に
SSDもたいして改善はされていないようだ、
東芝の128MbSSDがどの程度の出来かで当面の運勢は占えそうだ。
>>495 素晴らしい意訳で感動した。
515:不明なデバイスさん
08/04/11 10:33:20 Rrq4ViIR
出来心で、東芝1.8インチHDDをCFにかえちゃいました。
読み込み速度(特に起動時間)は劇的に速くなったけど、
書き込みキャッシュがないからか、書き込み時に異常に待たされます。
OSはWinXP(SP2)ですが、
・ファイル更新時間書き込みをdisable
・メモリモデルはlarge(システムキャッシュ優先)
・prefetchをdisable(0)
を設定して、少しは良くなりました。
まだ他の設定項目をご存じなら、是非教えてください。
516:不明なデバイスさん
08/04/11 18:03:32 0O9+P5cM
>>514
>東芝の128MbSSDがどの程度の出来かで当面の運勢は占えそうだ。
あぁ、くだらないツッコミをしそうだわw
517:不明なデバイスさん
08/04/11 18:08:55 HXAyphaD
東芝、128GB SSD搭載dynabook SS RX1を6月に発売延期
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
518:不明なデバイスさん
08/04/11 22:32:36 UdT+et3H
>>515
CFってどのCF使ったの?
519:不明なデバイスさん
08/04/11 23:03:34 Rrq4ViIR
>>518
PhotoFast PF-333CF32SS ってやつです。
URLリンク(www.photofast.tw)
333倍速という謳い文句に釣られて買いましたが、書き込みは結構遅いですね。
520:不明なデバイスさん
08/04/12 01:11:54 BUTuctSR
>>519
地雷じゃん…
もうちょっと調べてから買えば良かったのに
521:不明なデバイスさん
08/04/12 01:27:17 BUTuctSR
これだけでは何なので補足しておくと
CFにもSLCとMLCがあって
MLCのCFは遅すぎてOS入れても使い物にならない
xx倍速というのは何の参考にもならない
522:不明なデバイスさん
08/04/12 06:23:20 XMdFl/uB
IDE接続のMtron製高速SSDが発売、32GBモデル
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
523:不明なデバイスさん
08/04/12 06:48:41 qQhxqoLb
>>521
やはり安いには安い理由がありましたか。。。
しかし、書き込みはキャッシュ次第でどうにかなると思うのですよ。
(MS-DOS時代のFDDもライトバックキャッシュでかなり快適になったし。)
もうこの際、強制syncなど無視してキャッシュし続けるような設定ができれば、
だいぶ良くなると思うのですが、Windowsってキャッシュ関連の設定項目が
どこにあるかわからなくて・・・。
524:不明なデバイスさん
08/04/12 07:28:37 kq+6nFyI
>>523
窓の手っていうアプリのパフォーマンスタブで。
525:不明なデバイスさん
08/04/12 09:43:43 h3DLzAVf
CF-1.8(50pin)変換して、1.8(50pin)-1.8(ZIF)変換するかな。
526:不明なデバイスさん
08/04/12 09:44:42 h3DLzAVf
ところで、CFと1.8HDDはピン同じじゃないか?世界の梅沢そう思う。
527:不明なデバイスさん
08/04/12 11:35:52 0UpJt61q
>>522
上海問屋にでている高速版のIDEってこれなのかな?
528:不明なデバイスさん
08/04/12 11:37:40 0UpJt61q
>>526
私もそう思ってお店で色々聞いたのですが、専用のアダプタが必要だとしか説明がもらえなかった
529:不明なデバイスさん
08/04/12 14:03:00 BUTuctSR
>>523
どうしてもやりたけりゃEWFを使う
書き込みはすべてキャッシュされて、手動なりスクリプトなりで書き戻せるようになる
>>524のレジストリのキャッシュ設定変える程度じゃ体感差できないだろね
スレ違いなんだから、いちいちEWFのインストール方法聞くなよ
ぐぐればいくらでも出てくる
530:不明なデバイスさん
08/04/12 21:32:19 qQhxqoLb
>>526
ピン違うけど、1~2000円の変換基板で簡単に変換できるよ。
電圧が3.3Vの機種と5Vの機種があるけど、ほとんどのCFが3.3~5V対応っぽい。
>>529
情報ありがとう。まさにこんな物を探していました。
無事インストールできて、むちゃくちゃ快適になりました。
感謝します!
531:不明なデバイスさん
08/04/13 12:56:33 KZ5I3J2Y
SATAⅢの転送速度にあと何年で追いつくやら
容量、速度、GB単価で全てに負けてるなんて
買ってるのは耐衝撃性、発熱、消費電力、シークタイム無ぐらい
書き込み80MB/sとかハイビジョンがギリギリ録画できるレベルの今のSSDじゃまだまだ一般には浸透しないな
532:不明なデバイスさん
08/04/13 15:50:28 g5jQE9hF
>531
大変だな無知って
533:不明なデバイスさん
08/04/13 23:15:39 a2cUEpq6
今年後半に240Mだろ
じゃあ2年後に400Mぐらいなってるんじゃね?
今年後半に256Gなら2年後に512G以上出てるだろうし。
今10万なら2年後に5万ぐらいで売ってるだろ多分。
GB単価が勝つるのは6年以上かかりそうだよな。
100倍も安くなるのか。
534:不明なデバイスさん
08/04/13 23:23:17 XdMwEVDv
>>533
GB単価は縮まるとは思うが逆転はないでしょ。住み分けると思うよ
用途が限定的なノートとかシンクライアントはSSDだけの構成が増える
だろうけど
535:不明なデバイスさん
08/04/14 00:32:46 4gzOtWAq
夢で盛り上がれるってある意味羨ましいな
536:不明なデバイスさん
08/04/14 09:01:39 w7yhrZMG
>>522
MSD-PATA3025ろ かあ
最後の「ろ」はやっぱ二号機だから「ろ」なんだろうな
537:不明なデバイスさん
08/04/15 21:54:24 GWAwnyW5
は?
538:不明なデバイスさん
08/04/15 23:13:33 VK/A3l/L
俺もそう思った
539:不明なデバイスさん
08/04/16 00:40:17 eHPw0NqC
つまり3号機が出たら>>537なんだね
540:不明なデバイスさん
08/04/16 04:21:26 brXCrmxw
確実にいえることは今年になっても来年になってもSSDはまだまだHDDの代換えにはならんということだ
541:不明なデバイスさん
08/04/16 17:10:12 wRz5oE/f
代換え、ねえ。
542:不明なデバイスさん
08/04/16 18:24:45 F32+fspa
まあそんなやつに断言されても困るわな
543:不明なデバイスさん
08/04/16 21:19:31 sz75Wk3a
代替をダイガエと読むヤツは知ってるが
544:不明なデバイスさん
08/04/16 21:24:38 vEgP1kcD
読めないヤシ多いみたいだぞ?>代替
変換できない時点で読み方を間違えていると気づいてもいいはずなんだがな。
545:不明なデバイスさん
08/04/16 22:20:13 dvQO1FhM
重箱読み
546:不明なデバイスさん
08/04/16 22:55:17 dKRwLAqD
>>544
そんな脳みそついてたらそのまま送信しない。
547:不明なデバイスさん
08/04/16 23:20:31 EBCRMwgR
ATOK2008なら間違い指摘してくれんじゃねーの。
IMEなんて使うなよ。
548:不明なデバイスさん
08/04/16 23:26:15 f3pFgYzL
つうか間違いなのか?間違いではないような気がするんだが・・
549:不明なデバイスさん
08/04/16 23:39:36 lfUmd1Ac
さてもうそろそろ釣り宣言を(ry
550:不明なデバイスさん
08/04/16 23:43:29 8bGVcsWh
だいたい代替の読み方ごときでごちゃごちゃいうんじゃねーよw
551:不明なデバイスさん
08/04/16 23:46:28 SgTzVMM0
よ・・・代替ぐらい読めないとな
552:不明なデバイスさん
08/04/17 08:05:11 UxxcZycP
何となく辞書引くと、「代替(だいたい)」と「代替え(だいがえ)」が載ってた。
でも、うちの周りでは、「だいがい」と言う奴が多い。
553:不明なデバイスさん
08/04/17 13:22:43 HyYR4yZa
だいたいやね~
554:不明なデバイスさん
08/04/17 21:46:33 WofmujTA
ダイガエとも読むのか、アホな子用語かとおもたわ
555:不明なデバイスさん
08/04/18 00:11:22 XZgHDIWc
辞書調べないと結局何も分らんと言うことが分った
556:不明なデバイスさん
08/04/18 01:45:11 tTOEpPwC
重複と書いて「じゅうふく」とも読むと書いてあるからなんとも
557:不明なデバイスさん
08/04/18 01:46:39 VQP4yA4a
し・・・重複ねぇ
558:不明なデバイスさん
08/04/18 20:05:36 xqXaPg3z
以前、俺除く全員が国立理系院卒の職場にいたんだが
ひとり残らず「じゅうふく」「だいがえ」「そうさつ」だった。
業界ルールなのも知れないと随分悩んだよ。
559:不明なデバイスさん
08/04/18 20:49:56 TEqm1nP9
マジレスすると、正式な読みでは意図した単語が伝わらない
可能性がある場合に読み変えるのはどこの業界でもよくやる話
口語でコミュニケーションとる上でのテクニックのひとつ。
しかし、それを文章でもそのまま使っちゃうのはただのアホ
560:不明なデバイスさん
08/04/18 22:38:51 2rPG7Kgq
ば・・・化学
561:不明なデバイスさん
08/04/18 23:38:06 tTOEpPwC
>>559
しかし、コミュニティの外でも、気付かず、
それが正しいと信じてる奴も居るよね。
562:不明なデバイスさん
08/04/18 23:55:19 TkGGyhCQ
エヌテーテーとケーデーデーみたいな奴か?
563:558
08/04/19 01:20:57 JYdKesgQ
>>561
まさにそれだったんだが、
>>559
文章以前に客先でも連発しやがるんで、3年目研修の時に聞いてみたんよ。
正しい読みでないことを知ってたのはひとりも居なかったさ……。
デジタル土方としては即戦力だったのかも知れないが、少なくとも
社会人としての基礎は高卒レベルの研修が必要だと思ったな。
564:不明なデバイスさん
08/04/19 02:13:12 ACtKR9g2
元がどうであれ辞書に載るほどの市民権を得ているなら
言語学的にすでに間違いとは言えないだろう
少なくともスレ違いの話を無駄に続けるほうがより大きな誤りだろうな
565:不明なデバイスさん
08/04/19 09:20:52 JjBx3ong
新しいの読みは「あらたしい」かい?
566:不明なデバイスさん
08/04/19 10:22:33 LXCLdCqY
それはゆとりの2ちゃん読みだろw
567:不明なデバイスさん
08/04/19 11:09:32 CMc6vsFG
そんな 引っ張るねたか? ここで
568:不明なデバイスさん
08/04/19 11:45:51 PgjZ/8d1
何せ新製品が出ないわけだから、ヨタ話にも走りがちだわな
569:不明なデバイスさん
08/04/19 12:03:01 7PtPFf+a
会話の中で
「だいたいの品は決まっております」
はどちらにとれば良いんだ?
誤解を招く使い方よりナチュラルな方を選ぶがね
570:不明なデバイスさん
08/04/19 16:40:11 jrhCR4aK
>>540
> 確実にいえることは今年になっても来年になってもSSDはまだまだ
>HDDの代換えにはならんということだ
SSDというかフラッシュメモリが売れて進化しているのはデジカメ等の用途で
HDDだと4bitMLCとか使えないのが足枷になっているだけだろう。
HDD並にするにはSMART等 ATAコマンドをHDD並にフル実装しないと
置き換えが難しいんだろう。SSDの定番ファームとか確立しているわけでは
ないのでまだ開発の人件費がかなりかかっていると思われる。
まずは売れないと次の値下げに繋がらない、この辺は悪循環がまだ続いている。
半導体の製造ルールが1つ世代が上がるのは結構時間が必要なので
これが上がらないことには量産で歩留まりが上がってもそんなに値下がりしえないな。
細かくすることでフラッシュ特有の絶縁膜の性能が劣化するという問題もある
から単に細かくすれば容量が増えるとは考えにくい。
新技術への飛躍がないと今までのような値下がりはないとみるべき。
新技術連発だったから安くなったという話もあるわけだ。技術の打ち止めは
停滞を意味する。去年発表された3次元半導体の製造が実用化すれば道は
あるんだろうけど、この手のは発表から5年とか普通にかかるのが常識。
571:不明なデバイスさん
08/04/19 23:03:42 I6eSHg7F
もともとATAというIFはHDDの接続のために作られ、OSやファイルシステムもHDDを主記憶装置として使う
前提で作られている。そこに半導体メモリを使おうとすることに無理があるだろ。
SSDがHDD代替を目指すなら、SSDも考慮に入れたIFの規格つくりやファイルシステムの実装を待つことに
なるので、相当先になると思われ。
572:不明なデバイスさん
08/04/20 08:16:39 CkTm3v/Q
fusioioのはPCI-eだぜ。Flashの特性を考えると、
コンシューマ向けはHDD1台と置き換えだけど、エンタープライズ向けはRamSanとかみたいに
完結するシステムが増えてくんだろうな。
573:不明なデバイスさん
08/04/20 09:19:27 eMmH3+RJ
HDDはサイズで問題があったけど
SSDなら直接PCI Expressスロットに差し込んでいきたい
574:不明なデバイスさん
08/04/20 17:47:22 kkoUXWLW
おまえらよく間違い指摘できるな。
どんな言葉でも2ちゃん用語かと考えてしまう
概出を既出を自信満々に指摘してる奴がいたが
正しいはずなのに見てるほうが恥ずかしくなってしまった。
代替は代替 だいがえでも変換できるみたいだね
575:不明なデバイスさん
08/04/20 17:49:29 kkoUXWLW
競売と競売も普通競売をつかうけど競売も間違いってわけじゃないよな
576:不明なデバイスさん
08/04/20 17:58:59 e/kAK6qJ
>>575
ケイバイなんて普通使わねぇよ
577:不明なデバイスさん
08/04/20 19:45:41 toENAIfz
しゅ・・・競売ねぇ
578:不明なデバイスさん
08/04/21 13:40:41 WUv4nsrC
私立と市立が紛らわしいので、それぞれ
「わたくしりつ」、「いちりつ」と言うようになって、
「しりつ」と言うのが無くなったw
579:不明なデバイスさん
08/04/21 22:00:54 QSAJ8Oi7
まぁでも「こどもがしりつこうこうにかよってる」って聞いたら
「ふーん、コイツのガキはカネかかる私立高校なんかいってんだ」
と思うな
関西だと「公立落ちた」と同義だが全国的にもそうだよな?
580:不明なデバイスさん
08/04/21 23:14:40 AakIKbze
それは公立高でも「市」立高校がレアだからじゃない?
それに関西は「ただし中高一貫の有名私立を除く」があるぶんだけ
他の地域と意味合いが違うでしょ。
581:不明なデバイスさん
08/04/21 23:56:16 VbMjCyKc
関東でも関西でもない、静岡市立高校出身の俺がきましたよ
582:不明なデバイスさん
08/04/22 10:59:32 oFlxofkU
ここは日本語の乱れについて論議するスレじゃないぞ。
いい加減空気嫁。
583:不明なデバイスさん
08/04/22 20:58:49 r1KkWCTH
市立高校ってそんなにレアか?
自分は東海地区だけど、
地元の周りの地域を思い出しても、
だいたい市立高校で一個県立があったくらいなんだが。
大学ですら市立のがあったから市立がレアって感覚が無いんだよなあ。
584:不明なデバイスさん
08/04/23 00:40:58 LNP9PprL
大阪市立大学
北九州市立大学
京都市立芸術大学
下関市立大学
名古屋市立大学
広島市立大学
横浜市立大学
>583は名古屋人決定
585:不明なデバイスさん
08/04/23 01:31:36 Zon4Ua/X
名古屋の中心部には旧制からの県立がある
むかし人が住まない僻地だった所は市立が多い
586:不明なデバイスさん
08/04/23 06:39:22 upVE5fFG
>>582
それやっちゃうと、書くことなくなるんですよね~
587:不明なデバイスさん
08/04/23 13:57:30 ERw65z3S
実際に使ってる人はまだいないの?
起動時のストレスは大幅に削減できるらしいし
HDDみたいにクラッシュ事故を起こすことも少ないみたいなので
そろそろMyノートPCの買い替え時期だから割高だけどSSD搭載機を検討中なんだけど
気になるのは、10万回以上とかの書き換えで劣化して使い物にならなくなるってところ
ノートだとドライブの交換も自力でやりにくいから大変だしな...
メインドライブにしてキャッシュメモリみたいな使い方させるとすぐに終了しちゃうのかな?
588:不明なデバイスさん
08/04/23 22:50:11 SgWdOk1M
SSDはまだまだだね機能はUSB-FLASHと殆んど同じだから
USBででている問題がそのままSSDにもでてくる、
現状はUSB-FLASHがあまりにも遅いのでUSB-HDを使ってる。
だれか東芝が120Gb-SSDの販売延期した本当の理由を教えてほしい
おそらく書込みが遅すぎるのか寿命が短すぎるのかどちらかだと思うが。
589:不明なデバイスさん
08/04/23 22:53:27 STHb5knX
>>588
>SSDはまだまだだね機能はUSB-FLASHと殆んど同じだから
これはひどい
590:不明なデバイスさん
08/04/23 22:55:34 Wug8Cm0P
無知って恥ずかしいな
591:不明なデバイスさん
08/04/23 23:08:00 qSciC0RH
>>588-590
少し前に同じ展開を見たw
592:不明なデバイスさん
08/04/24 13:00:38 wI/rMkTf
まだ20MBのHDDが20万円くらいしてたような時代から
今のデスクトップPCくらいの大きさのでっかい弁当箱みたいな外付けドライブに
64kBくらいのRAMを積めるだけ積んで
次世代記憶装置と称して1MBくらいのRAMディスクが50万円くらいで売ってたような気がする。
結局、いつまで経っても”次世代”のままなんだよな
593:不明なデバイスさん
08/04/24 13:05:46 COn5wfWW
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
594:不明なデバイスさん
08/04/24 19:50:33 i3Y9eOYi
>>592
>結局、いつまで経っても”次世代”のままなんだよな
それがなくなったらハードウェア板もいらなくなってしまいますよっと
595:不明なデバイスさん
08/04/25 03:00:37 ij5CtebE
話の流れぶった切って
虎のSSDが最近あった価格改定の値下げで、店や通販売りより
本家ダイレクトショップの方が安くなってるという不思議な現象が起きてるな。
在庫持ってる店は全然捌けてないということなんだろうなあ。
596:不明なデバイスさん
08/04/25 20:19:55 xbOfjVYW
CF 3枚でRAID 5構築できる2.5インチのアダプタ近日発売
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
597:不明なデバイスさん
08/04/26 05:45:30 ZA++K2d1
>>596
AX25CF-S
CF4GB333SS 4GB (333倍速) 3枚 raid0
CrystalDiskMark
Sequential Read 96.896 MB/s
Sequential Write 73.032 MB/s
Random Read 512KB 97.074 MB/s
Random Write 512KB 11.181 MB/s
Random Read 4KB 11.829 MB/s
Random Write 4KB 0.080 MB/s
598:不明なデバイスさん
08/04/26 06:09:01 9zlCEYHq
見たかんじ同じ製品のようだけど同じなのかな
599:不明なデバイスさん
08/04/26 10:39:59 ZWLrZd1w
>>596,597
これってもう発売されてるんだ、買おうかな
CFカード選ぶなら、速度など重視するとどこがおすすめですか?
600:不明なデバイスさん
08/04/26 21:17:45 uzU4D3Xy
ノートPC板にこの間まであった、HDD→CF換装ネタを扱うスレでの定番で鉄板なのは、虎のx266。
しかし、仮に8Gを3枚買うとなると、Mtronの32GなSSDが買えてしまう問題が。
601:不明なデバイスさん
08/04/26 21:20:03 I5DoovEw
>>600
mtronの32Gより速いし
寿命がきてもCFの入れ替えだけで済むからマシじゃね?
602:不明なデバイスさん
08/04/26 21:33:39 h9tYIZrA
MtronのSSDはライトバックキャッシュが付いてるのでランダム書き込みが速い。
CF+アダプタにはたぶんライトバックキャッシュは付いてない。
603:不明なデバイスさん
08/04/26 21:35:18 TxUn1qYW
URLリンク(www.medialogic.co.jp)
この石が載ってるって事は
URLリンク(www.medialogic.co.jp)
こいつのOEMかな
URLリンク(www.medialogic.co.jp)
個人的にはこいつを出して欲しいんだが…
604:不明なデバイスさん
08/04/26 21:38:00 TxUn1qYW
追記
URLリンク(medialogic.blog123.fc2.com)
ベンチもあるな
605:600
08/04/26 21:43:19 uzU4D3Xy
>>600で書いたスレ、モバイル板に移動してた
モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと10分♪
スレリンク(mobile板)l50
606:不明なデバイスさん
08/04/26 22:04:21 h9tYIZrA
>>603
> URLリンク(www.medialogic.co.jp)
> 個人的にはこいつを出して欲しいんだが…
直接注文してみれば?
買えたらレポよろ
607:不明なデバイスさん
08/04/27 00:02:09 dseIHv9l
>>599
去年の12月までモニターやってた
608:不明なデバイスさん
08/04/27 14:01:27 dywI+Kb6
もうMtronの32GBでよかですか
まてまてん
609:不明なデバイスさん
08/04/27 17:14:35 DT1rnGlY
>>605
昔からモバ板だよん。ノートPC板が出来る前から続いてるスレかと。
610:不明なデバイスさん
08/04/27 22:15:13 CKWqhzg1
そうだったっけか。
いつも次スレリンクでたどって巡回リストにぽいっと入れてたから、
勘違いしてたかもしれない。
ThinkPad X300買うか悩むなぁ
SSD積んでるとはいえ、CPUが若干非力な感じだ。
611:不明なデバイスさん
08/04/28 01:01:54 m6JmKT4j
>>
x61買ってssd搭載しろよ
612:不明なデバイスさん
08/05/02 01:14:05 GHoDsyEx
URLリンク(ascii.jp)
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
さあきたぞ、サムスンの本命SSD
613:不明なデバイスさん
08/05/02 02:51:13 kwocqxyd
値段高杉!
ノートPC本体が買えちゃうじゃん
614:不明なデバイスさん
08/05/02 03:07:12 euEmPto2
>>613
そりゃ、デスクトップだってハイエンドグラボ買うカネがあったら
安い本体がディスプレイ付きで買えるがな
615:不明なデバイスさん
08/05/03 01:33:04 2Pmu9qDY
mtronの旧型と同等性能で2倍の容量
妥当っつーか、安いくらいだろ
616:不明なデバイスさん
08/05/03 11:13:45 4I2fkDrG
庶民がゲトするにはあと2年くらいか。長いのか短いのか。
617:不明なデバイスさん
08/05/03 17:51:33 mWLyd1kX
12万ってなんだそりゃぁ!
618:不明なデバイスさん
08/05/04 08:30:29 L3cS9qmR
ノート用だとVista見越しても32Gでいいなぁ…
値段2/3の8万くらいで出してくれないかな
619:不明なデバイスさん
08/05/04 09:13:23 I70Tzp4L
32GBでいいならMTRONが5万だろ
620:不明なデバイスさん
08/05/04 12:28:48 XL8zIdXt
SDBの最大の利点は万が一セル不良起こしてもCFだけ買い換えれば良いってとこだな。
がんがん使うなら気楽で良い。
621:不明なデバイスさん
08/05/04 22:57:51 cWotS5uO
わが国ではsamusungの作るような高性能書き読み可能なSSDを
大量に生産することはできないのかね
622:不明なデバイスさん
08/05/04 23:44:17 h+thaGfR
その分野だと、今は東芝が試行錯誤してる最中だとは思うけど
開発遅そう、遅そうと言うよか取り残されそう。`
623:不明なデバイスさん
08/05/04 23:44:31 4AEB+9fM
>>621
高性能?書き読み?
どなたですか?
とりあえず、俺は東芝に期待
いま絶好調だからね
まぁ買えないけどさ・・・
624:不明なデバイスさん
08/05/04 23:49:41 4AEB+9fM
>>622 NANDフラッシュって一時期東芝が牽引してた時期ってなかったっけ?
価格競争で負けて撤退しちゃったけどさ、今は業績好調だし、シャチョさんもガンバル
みたいなこといってたから大丈夫じゃね? とりあえず 早く出てくれ
625:不明なデバイスさん
08/05/05 00:25:42 5AQPLgWE
東芝が作ろうとしてるのは性能指向ではなく、
大容量でそれなりの速度、だからなぁ
626:不明なデバイスさん
08/05/05 01:16:04 sUue+ZRD
相変化メモリまだぁ?
627:不明なデバイスさん
08/05/05 01:52:17 0j2uYEDI
>>626
NANDとRacetrackに挟まれ駆逐されますた
628:不明なデバイスさん
08/05/05 03:27:41 sUue+ZRD
IBMさんとっとと実用化&コストダウンおながいします
629:不明なデバイスさん
08/05/05 09:05:08 +eM1el31
東芝のNANDフラッシュ開発者が 社の開発方針が変り縮小され、
単身サムソンに渡って大活躍なんじゃなかったっけ
その話しで日本企業はエンジニアを軽視しすぎという印象を受けたんだが
630:不明なデバイスさん
08/05/05 11:16:27 9SnX70SH
>>623
だがしかし東芝はMLC重視。
使えん…
631:不明なデバイスさん
08/05/05 13:14:26 dJxeRsHt
>>624
DRAMって、一時期日本企業が牽引していた時期があったよね。
632:不明なデバイスさん
08/05/05 13:51:04 qgNZCoP6
>>622
どっかの人非人国家と違ってSLCではなく、信頼性と寿命の観点から大幅に不利なMLCでもって
毎日使用しても5年程度は問題が起こらない品質のSSDを作ろうとしているのだからそう簡単ではないだろう。
そして、人非人国家はそろそろ激動の時代を迎えるので周りのメーカーから技術的に取り残されるというよりは、
周りのメーカーがことごとく壊滅したため唯一のSSDメーカーとして取り残される可能性が高い。
633:不明なデバイスさん
08/05/07 12:45:03 Qis/OiUl
URLリンク(www.century.co.jp)
634:不明なデバイスさん
08/05/07 17:26:52 VFGL0Xrd
Spansionキタね。Racetrackヤル気満々だ。
635:不明なデバイスさん
08/05/07 22:31:55 uHwCDrTY
なんだっけ?東芝128GB10万くらいの出すの4月じゃなかったけか?
でた?
636:MLCは死亡説
08/05/08 01:34:08 E3j1y5uI
IntelさんがMLCのNANDフラッシュについての研究結果を発表した様子。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
やっぱ生セルへの直接書き換えだと大抵の公称寿命である1万回程度の書き込みで逝くぽいね。
また、メーカーによって公称寿命違うらしく、5000回程度としている会社もあるらしい。
637:不明なデバイスさん
08/05/09 10:55:43 k1OuuNiD
東芝、2010年度に売上高10兆円を目指す新経営戦略発表
~NANDフラッシュ増産、SSDは2009年に512GBへ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
638:不明なデバイスさん
08/05/09 15:19:22 k1OuuNiD
「SSDよりはるかに低コスト」 日立GST、7200rpmの2.5インチHDD新製品
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
日立グローバルストレージテクノロジーズは5月8日、毎分7200回転の2.5インチHDD新製品
「Travelstar 7K320」の量産出荷を始めたと発表した。
HDDの売り文句がSSDより安いってさw
HDD陣営にとってSSDがいかに脅威か、いかに台頭してきたかって事がよく分かる。
639:不明なデバイスさん
08/05/09 15:40:15 OdFJjAc6
安いかどうかより、雑に扱えるかどうかの方が重要だからなあ。
使っているノートをSSDに換装したら、快適そのもの
電源付けっぱなしで鞄に放り込める。
640:不明なデバイスさん
08/05/09 17:19:26 utzuA7d3
鞄の中がアチチだ
641:不明なデバイスさん
08/05/09 20:54:26 hOUhmwaX
賢い企業なら2.5インチの撤退を考え始めてるだろう
642:不明なデバイスさん
08/05/09 20:58:29 5XK6+mg2
現状のHDD用コネクタだと無駄が多い
そのうちメモリスロットみたいなフラッシュ用スロットの付いたMBが
でてくるかな?
643:不明なデバイスさん
08/05/09 22:45:20 OdFJjAc6
>>642
それが一番だね。ネジ二本外して、簡単に交換可能なのがいい。
SSDは2年にいっぺん必ず交換して、使ってる間は思う存分
使うのがいい。現状はそれが難しい機種が多いね。
俺の使ってる富士通のはネジ3本外せばすぐできるが、OSの
移し替えなど面倒なのがいかんな。
理想のイメージは車のタイヤ交換か?
644:不明なデバイスさん
08/05/10 08:29:47 u/zpd4gI
シンクライアントの辿った道のりを考えると、そう簡単には行かなそうだけどね。
だって、ディスクはタイヤと違って、動作そのものの規定に関わるし。
645:不明なデバイスさん
08/05/11 19:33:02 9fzEqx0E
エルミタージュ秋葉原より
「SSD価格破壊」 (5/10)
-----某ショップ店員談
容量120GBで価格が約\95,000というSuperTalent製のSSDが、早ければ来週末にも一部ショップに入荷するようだ。「MasterDrive MX SATA-II 25」シリーズの製品で、2.5インチサイズ、インターフェイスはSerial ATA II、Read 120MB/sec,Write 40MB/secというスペック。
ほかにRead 120MB/sec,Write 70MB/secの「MasterDrive DX SATA-II 25」シリーズも発売予定。こちらは30GBと60GBモデルのみとなる。発売予定の各モデルのラインナップと価格は以下の通り。今後は一気にSSDの価格破壊が始まるという声もある。
だそうだ。突撃~
646:不明なデバイスさん
08/05/11 20:23:01 V/DRF6sY
遅いし高い
647:不明なデバイスさん
08/05/12 00:41:53 kXlZce2S
並列化MLCでランダム激遅の予感
648:不明なデバイスさん
08/05/12 13:52:35 sr6brlOJ
XPなら
URLリンク(kakaku.com)
で容量は十分だから特攻してまいります。
649:不明なデバイスさん
08/05/12 14:40:53 2RD2CpGn
トライセンド(笑)
650:不明なデバイスさん
08/05/13 00:01:04 jedncgAa
>>648
vistaだが特攻報告が出てる。ご参考に。
モバイルPCからハードヂスクが無くなる日まであと10分♪
スレリンク(mobile板)n558
651:不明なデバイスさん
08/05/13 11:22:01 F/8dtnnH
緑家 オープンプライス
URLリンク(www.green-house.co.jp)
URLリンク(www.green-house.co.jp)
SLC(16-64GB) 読込 130MB/s 書込 67MB/s
MLC(16-128GB) 読込 120MB/s 書込 20MB/s
652:不明なデバイスさん
08/05/13 15:10:36 0z1ShlNO
これってどうよ?
URLリンク(www.geno-web.jp)
653:不明なデバイスさん
08/05/13 16:23:33 h6VXQD3x
TDKが6月から量産するようだけどコンシュマー向けではないみたいね。
654:不明なデバイスさん
08/05/13 17:02:07 6zIgczaJ
>>653
TDKが作るのは製品ではなくて、コントローラーチップじゃないのか?
655:不明なデバイスさん
08/05/13 21:54:05 Ayy4RzZi
>>654
産業用途向けに製品を出す模様。
URLリンク(www.tdk.co.jp)
656:不明なデバイスさん
08/05/15 13:22:05 s7aKrIkz
GBDriverの信頼性はAdtron製品で実証されてるけど
本家の製品はどうなんだろう(NANDまわりとか)・・・
657:不明なデバイスさん
08/05/17 10:02:23 n8eoiw6N
URLリンク(slashdot.jp)
658:不明なデバイスさん
08/05/18 03:02:36 w7jL8rX8
インテルの160GBってやっぱりnumonyxチップ?
659:不明なデバイスさん
08/05/18 10:54:34 3ovDWmwP
誰か買ったヤシいないのか?
上海問屋セレクト 2.5in. SSD SATA Flash Disk 32GB
性能がリード時25MB/s、ライト時8MB/sと致命的だがw
これXPのインストールに断念したという話のトラのExpressカードよりわずかに速いだけなんだよなぁ。
660:不明なデバイスさん
08/05/18 11:33:54 A7LJJHiH
IDEの32Gなら買ったよ。
届いたのはTranscendの32Gだった。
インストールはできたけど、起動後の動きが遅い遅い遅い
我慢できないぐらい遅い遅い遅い
661:不明なデバイスさん
08/05/18 12:11:19 3ovDWmwP
>>660
遅うて耐えられないという心は伝わったw
しかし、やっぱり虎が届くのかw
全然ダメだなw