NAS総合スレPart6 (LAN接続HDD)at HARD
NAS総合スレPart6 (LAN接続HDD) - 暇つぶし2ch2:不明なデバイスさん
07/03/19 02:34:33 293cmp8T
関連スレ

BUFFALOのLAN接続HDD Link Station Part5
スレリンク(hard板)

【静音】I-O DATA LANDISK シリーズ Part4【LinuxBox】
スレリンク(hard板)

【初心者-破壊-復旧】I-O DATA LANDISK Part1
スレリンク(hard板)

【2TB】TeraStation 10台目【RAID5】
スレリンク(hard板)

【LOGITEC】LHD-LANxxx について【NAS】
スレリンク(hard板)

【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレ 【RAIDiator】
スレリンク(hard板)

3:不明なデバイスさん
07/03/19 20:59:06 iv3hn8ob
3

4:不明なデバイスさん
07/03/19 21:20:05 gN+DNiiV
>1 乙

5:不明なデバイスさん
07/03/20 04:20:23 WggZKMp9
>1
スレ立て乙です。

6:不明なデバイスさん
07/03/20 05:14:09 BF0uMbdr
>1乙

7:不明なデバイスさん
07/03/21 00:16:35 JHT7OwX0
前スレで、NAS初心者だけどReadyNAS購入した方が良いか聞いたものです

ReadyNASを買って無事セットアップ完了
転送速度も速いし、使いやすくて買って良かった
アドバイスくれた人ありがとう

8:不明なデバイスさん
07/03/21 21:48:19 HaILsQGQ
NAS初心者なのですが、家庭用で写真と音楽の保存を考えています。
写真は消えたら困るので、RAID1や5のように冗長にできるのを探しています。
容量は1TBくらいあれば足りるかな、と思っています。
予算は5~10万くらいで、どのメーカのどんな物がいいか、教えて下さい。

9:まだ、RAID とバックアップの区別がついてない奴いるのか。
07/03/21 22:00:52 d+17EK8t
> 写真は消えたら困るので、RAID1や5のように冗長にできるのを探しています。

DVD かなんかにバックアップを取るべし。

RAID1 は、HDD の障害は救えるけど、ソフトウェアの不具合、操作ミス、
RAID 機構自体の不具合には無力だよ。

10:不明なデバイスさん
07/03/21 22:45:47 8J58yKSQ
RAID5組んでも電源系とか冷却系が一つしかないなら、
そこが壊れたら鯖機としては死んだことになるからな
例えデータが助かったとしても

11:不明なデバイスさん
07/03/22 11:18:45 0Oh9T57n
>>8
アドバイスの内容は、
なぜNASが必要であるとの結論に至ったかによるなあ。
想定している使用形態を示してみるといい。

純粋にバックアップ用途ならば、
USBかeSATA接続の外付けHDDを使用して、
重要なものはDVDにも保存するだけでいいのでNASは不要。
もう一台外付けHDDを追加すれば安全性はさらに増す。

そうではなくて、他の機器との共有をするためにNASが必要なのであれば、
>>9が言うようにRAIDだけではデータが消えてしまう可能性が残るので、
さらに他のバックアップ手段が必要となる。
機器や環境によって転送速度が大きく異なることも考慮しなければならない。

12:不明なデバイスさん
07/03/22 20:15:25 B6Smo0BU
>>8
もう少し出して
ReadyNasに汁。テラステーションは安いけど
信頼性に劣る。


13:不明なデバイスさん
07/03/22 22:19:19 8rOIdobG
ReadyNas買ってHDD2台買ってX-RAID
HDDが一杯になってきたら、付け足していけば経済的だな

14:8
07/03/23 00:01:22 oixJUTQ9
>>9-13
色々アドバイスありがとうございます。

>>9
常に最高画質で写真を撮ってるので、DVDだとすぐいっぱいになってしまい
焼くのが面倒で…ということでHDDを検討しています。
BDは…まだ手を出すのが怖いです。

>>10
最悪の場合、データが助かれば問題ないと思ってます。

>>11
もともと、写真撮りまくってたらPCのHDDが足りなくなった、というのがスタートなのですが、
(上に書いたとおり、DVDに焼くのは面倒なので…)
家にPCが2台あるので、どうせならどちらからでも使えるのがいいかな、
ということでNASを検討しています。
あとは、うちのPCはSATAでないので、外付けだとUSBで遅いかなぁ、と。
わざわざeSATA用のボード買うのも、と思いますし。

>>12,13
ReadyNasって初心者でも扱える物なのでしょうか。

15:不明なデバイスさん
07/03/23 00:13:24 zq1Ud5zb
>>14
ReadyNasはマニュアルもRaidソフトも日本語が用意されてるから大丈夫だと思う

16:不明なデバイスさん
07/03/23 01:42:55 fvUlVeHw
>>14

BUFFALOの個人向けNASのような至れり尽くせりのマニュアルじゃないけど、NASの使い方は
基本的にどれも似たり寄ったりだから、ちゃんと読めば何とかなると思う。
ReadyNAS自体は単なる普通のNASだから、他のNASと比べて特に扱いが難しいとかそういうことはない。
(むしろ安定性や速度などはTeraStationより評価が高い)

自分もReadyNAS NV+買ったけど、今のところほぼ満足してる。
Infrant独自のX-RAIDってのに対応していて、NASの中のデータを保持したままHDDの台数を増やしたり
大容量のHDDと入れ替えたりして容量をどんどん増やしていけるのがいいね。

ただ、NASの速度は外付けのUSBに比べると遅いよ。
自分のNV+は大容量の単一ファイルの読み書きだと20~30MB/sが限界で、これは外付けのUSB HDDと比べても
同等かそれ以下の速度になっちゃう(少なくとも速くはならない)。
これでもNASとしては結構速い方だから、こんなもんだと満足するしかない。

17:不明なデバイスさん
07/03/23 09:00:20 aqEe74mj
>>14
NASとはあまり関係ない話だから余計なお世話になっちゃうけど、
絶対に消したくないものは3箇所に保存した方がいい。

NASをメインに使って、定期的にNASから外付けHDDにバックアップ、
ベストショットを選別してDVDにも記録、ってのがよさげ。
DVDは水没や落雷に強そう(推測)だし。
バックアップ方法もミラーリングだけではなくて変更履歴が残る方法にすると
うっかりミスを防げるのでヨイ。

予算が厳しければ、そこそこの写真は捨てるか画素数を減らすか圧縮して
ファイルサイズを減らす気合も必要。

18:不明なデバイスさん
07/03/23 12:27:21 0aKSN9gH
エバーグリーン、USB HDDをNAS化するBitTorrent対応アダプタ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
株式会社エバーグリーンは、USB HDDをNAS化するBitTorrentアダプタ「ES-8068」を発売した。
販売は直販サイト「上海問屋」で行なわれ、価格は9,980円。

19:不明なデバイスさん
07/03/23 13:18:21 OpmX0smY
はっきり言えるのは、たとえReayNas使ったとしても外付け
USB接続よりは確実に遅いです。
しかも容量がどんどん増えていけば、おそらく速度低下は
やむを得ないでしょう。

共有がメインでなく、大容量のファイルで速度とバックアップ
だけを純粋に考えるのであれば、正直、NASは選択から外した
方がコスト的にも良いです。

個人的にはUSBの外付けHDDを2台買って、普段使う外付けHDDと
バックアップHDDを間違えないように、指定時間を決めて
コピーする時だけ接続してバックアップした方が効率的だと
思いますよ。

* メーカーの外付けHDDを買えば、大抵ミラーリングとかバック
 アップ等のユーティリティソフトが付いて来ます。


20:不明なデバイスさん
07/03/23 14:09:15 V+96ntb+
その通りですね^^^^^

21:不明なデバイスさん
07/03/23 23:15:03 IsKN5NQ6
ReadyNASの良いところは自立してバックアップを行えることかな。
ReadyNASにUSBHDDをつないでおけばPCなしでNAS→USBHDDの
バックアップをスケジュールしておける。
PCのルートドライブを共有しておけばNAS側からPCのファイルを
勝手に吸い上げていくこともできるから便利っすよ。

22:不明なデバイスさん
07/03/23 23:44:16 +ny8jXJj
現実的にコスト考えると3箇所は難しい
ということで、NASとは別に通電してないメディア(DVD等)に
バックアップしておくと個人用としてはほぼ完璧

23:不明なデバイスさん
07/03/24 00:01:06 IsKN5NQ6
DVDへのバックアップって現実的じゃないなぁ。
メディアの容量が100GB/枚くらいになれば現実的なんだけどね。

24:不明なデバイスさん
07/03/24 00:36:04 12w6yJId
その頃にはHDDは更に大容量になってて結局今と同じこと言ってる気がする。
なので現時点ではDVDなりBDなり使うしかないかと。

25:不明なデバイスさん
07/03/24 00:43:03 Tnw5y4jH
だったらHDD何台か買って別々にバックアップしておくほうがいいんじゃね?
HDD3つくらい買っても安いよ。

26:不明なデバイスさん
07/03/24 10:41:16 4G/80rq+
>>25 のアイデアに補足してソフトはRealsyncを
使うとよいかも。
自動バックアップができます。
URLリンク(www.vector.co.jp)

27:不明なデバイスさん
07/03/24 13:17:50 f49v45gy
HDDにバックアップってのは速度的にも容量的にも楽なんだが
通電してるメディアにバックアップって怖くない?

28:不明なデバイスさん
07/03/24 13:20:59 12w6yJId
それもあるし、かといって電源切って置いてたらモーターの固着が怖いな。

29:不明なデバイスさん
07/03/24 19:41:46 E1nCRAsA
バックアップをハードディスクに、ってのはちょっとなぁ。
やっぱりテープじゃないの? LTOならハードディスクより速いしさ。
多少値は張るけど、本当に大事なデータならテープだと思うのはオラだけ?

30:不明なデバイスさん
07/03/24 20:03:16 BdB187Yx
仕事のし過ぎでは

31:8
07/03/24 21:58:01 rOVx8HbO
皆様アドバイスありがとうございます。

>>16,19
よく考えたら100BASE-TXよりUSB2.0の方が速いんですね…
LANは速いっていうイメージ持ってたから勘違いしてました。
USBのも考えてみます。

>>29
さすがに家庭用でテープは…
昔通ってた大学とかでは使ってたみたいですけど。(今は知らない)
# テープというとカセットテープでピーガー言うのを最初に思い出す私は間違いなくオッサン

NASならReadyNASが良さそうな感じですね。
USBとReadyNASで、どっちが自分にとって必要なのか、
もう一度検討してみます。
あと、>>17さんの言うようにベストショットをDVDに、というのも。

本当にありがとうございました。


32:不明なデバイスさん
07/03/28 09:19:03 MBPuhzjm
ioが新製品を出すそうな。

LANDISK Home/Tera
URLリンク(www.iodata.jp)

33:不明なデバイスさん
07/03/28 12:55:48 DI7wQ8E9
3TBモデルは無いのかね

34:不明なデバイスさん
07/03/28 18:23:54 6Br+zUZE
昔、100MB(GBの間違いじゃないよ)でその広大さに感激した時代が懐かしい。
そのうち、100TBで「どうも容量が少なくて困る」なんて思う事になるんだろうね。

35:不明なデバイスさん
07/03/28 18:38:56 8NWK+9Kw
昔、720Kb(MBの間違いじゃないよ)の2DDフロッピーでその広大さと
アクセススピードの速さに感激した時代が懐かしい俺が来ましたよ

NAS-01G修理から戻ってきて問題なく稼働中です。

36:不明なデバイスさん
07/03/28 19:42:01 pHtcHrGJ
PC-8001の1Dドライブもってたけど、容量いくつだったのかなぁ
すぐ壊れるけど、あれは快適だった。

37:不明なデバイスさん
07/03/28 22:29:31 8rDl5OhY
おやじが沸くから
昔話はやめよう

38:不明なデバイスさん
07/03/28 22:56:55 vMA/Jmbh
>>36
約160kBらすい。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

39:不明なデバイスさん
07/03/29 17:03:36 pq26lFnr
>>34
昔の使い方だと途方も無いけど
いまの動画をガンガンためたりする使い方だと1000TBでも足りない普通の人も出てくるんじゃないかな

つか、いまHDDレコの動画がかなりあるんだけど、PCで編集できなくてHDDに移動させててどうしたものか困ってるよ
HDDレコってなぜあんなに複雑怪奇な操作システムなんだか…

40:不明なデバイスさん
07/03/30 02:20:00 7RPTDD8k
俺も FORMATに/9オプションを付けていたクチだ

41:不明なデバイスさん
07/03/30 18:30:13 NgjEOqVJ
2ドライブRAIDの家庭用NASって、絶滅したみたいだけど何でだろ?
俺的には2ドライブで省スペースなのがいいんだけどな。

42:不明なデバイスさん
07/04/01 04:42:58 HFfhfqP7
>>29, >>31
TBクラスのHDDならテープ(LTO 2)でのバックアップオススメ。
速度も外付けHDD単体やDVD-Rより速い。うちだとこんな感じ。

 外付HDD   16分程度(USB2.0 7200rpm)
 DVD-RAM   90分程度(5倍速メディア使用)
 DVD-R   25分程度(8倍速メディア使用)
 LTO1    10分程度(フルハイトLTO2ドライブ使用)
 LTO2    6分程度(フルハイトLTO2ドライブ使用)

LTO 2だと 1枚で容量 200/400GB、安いところだと
1枚 3000円~で買えるので、1TB買っても15,000円。GB単価でHDDを下回るよ(DVD-Rにはかなわんがw)
ドライブも5インチベイ内蔵型あるしね。

ただまだまだドライブが高いのが難点か。LTO3とか高すぎw

43:不明なデバイスさん
07/04/01 09:46:51 jyD5NDX7
ソフトはARCServeで

44:不明なデバイスさん
07/04/01 09:48:35 oSJY4Dsw
Windowsで言う所のScanDiskに相当するディスク表面チェックを
NASでできませんか?
フォーマットは 「ext3」なんですが
(PlanexのNAS-01Gというのを使っています)
瞬断の停電で何度か落ちちゃって心配で調べたいんです。

45:不明なデバイスさん
07/04/01 10:49:59 VsXQjeqM
それは無理ですね。
4月バカじゃなくてマジレスするとext3なら、ある程度心配しなくてokだよ。



46:不明なデバイスさん
07/04/01 11:19:06 Ut13xPzE
>>43
ARCserveは正直あまりおすすめできん
バックアップのデータベースが2GB超えると壊れる。

>>44
とりあえず、fsck.ext3になるのかねぇ?
scandiskではなくてchkdsk相当だけど。


47:不明なデバイスさん
07/04/01 21:10:27 xAqr2mEN
RAID10 + (ホットスワップ or ホットスペア) 対応の製品ってある?
容量は別に少なくてもいいんだけど。
# やっぱり御高いのになっちゃうのかな

48:不明なデバイスさん
07/04/02 00:41:35 T7PlpigJ
これをハックしてNASにしてみようぜ

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

49:44
07/04/02 01:07:11 eGkx4Wl0
>>45
>>46
telnetできない機種だと検査むりっていうわけですね。
諦めてUPS検討しますです。

50:不明なデバイスさん
07/04/02 20:44:58 F0MhNDzD
ほかのPCに繋いで1CDLinuxで起動して(ry

51:不明なデバイスさん
07/04/02 21:02:38 bn7V4O5k
>>44
e2fsck -c

52:不明なデバイスさん
07/04/03 23:05:13 MG6FhvXf
>>42
テープを枚で数える人はじめて見た。

53:不明なデバイスさん
07/04/05 10:18:31 T3TbQbBo
玄人志向「玄箱PRO」を使う【改造編1】
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

54:不明なデバイスさん
07/04/07 02:33:28 HfgGaBRL
>>53
いろいろ知ったか風な記事だが、基板と基盤間違えてる時点で萎え

55:不明なデバイスさん
07/04/08 02:33:43 heknMSoV
変換ミスでいちいち萎えてる時点で萎え

56:不明なデバイスさん
07/04/08 02:59:49 ticVG0aW
基板と書かれるべき箇所が全部基盤と書かれているんだけど。
それでも変換ミスと言い張るんだw

57:おはようございます
07/04/08 05:25:12 3JvvL4Qy
>>56
この人の他の記事は、基板標記ぽいが。いわゆる校正不足とか?
ユニバーサル基板を基盤標記する彼ルールかもしれん。

>>55
○○機能内臓!とやって萎えてたりするのは良くある。→自分


58:不明なデバイスさん
07/04/08 07:55:37 ncxauK5i
内臓はもはや古典。

59:不明なデバイスさん
07/04/09 00:50:55 jupbzAaK
/.のエイプリルフールネタで「ソリッドアライアンスから内臓メモリが登場」ってのやってたな

60:不明なデバイスさん
07/04/09 17:10:38 NW1MHRNA
このスレ的にこの間発売された玄箱のSATA向け新型ってどうよ?


61:不明なデバイスさん
07/04/09 18:57:38 cX6UsPTM
Proの事か?

62:不明なデバイスさん
07/04/09 20:22:12 VHJPjbGl
NAS的にはLS-GLと変わらないだろう>kuro-box/pro

63:不明なデバイスさん
07/04/09 22:27:00 NW1MHRNA
>>61
そうそう

>>62
そっか 単純にNASとして使うだけなら、既存品のほうがとっつき(設定)易いんだろうな
PCWatchのレポだとアクセス権設定するにも既存品のようにはいかない様だし

64:不明なデバイスさん
07/04/10 20:39:38 wte31WTf
プラネックス、DLNAやiTunesサーバー、RAID機能が利用できるNASキット
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

どーでもいいがプラネックス、BitTorrent付けるの好きだのぉ

65:不明なデバイスさん
07/04/10 21:26:13 mhEfc1xl
ぉお 欲しいかも!

これって4台つめる香具師の写真が見えるんだけど(公式)
もうすぐ出るのかな?

RAID5で…ってテラステーションと同じやん

66:不明なデバイスさん
07/04/10 21:52:31 cpqRey2g
>>65
英語のサイトでも、詳細データは無いね・・。>4bay版

これはハードRAIDっぽいから(TeraはソフトRAID)、内容的にはこちらの方が良さそう。

67:不明なデバイスさん
07/04/11 09:08:26 khVETS9z
いまのがNAS200チップだからNAS400積めばそのままで4Portになるし、あるかもねぇ。
元々Agere NAS200ってMediaServer版ソフトウェアとセットで供給されてた製品なのね。

68:不明なデバイスさん
07/04/11 11:05:11 MpW94Kfi
うーん。まーたプラネックスがイカ物出してきた感じだな・・・。

Agere NAS200のパフォーマンス自体がかなりヨワーなんで
Terastationの速度に近づいても安定運用は難しいな。


69:不明なデバイスさん
07/04/11 16:43:27 nsfxfQLQ
>>68
プラネックスはファームも?なので安定運用はさらに難しいかも

70:不明なデバイスさん
07/04/11 19:06:32 xl2DgeFP
promisのこないだ出た奴はどうなの


71:不明なデバイスさん
07/04/12 09:56:04 XiczMemh
玄人志向「玄箱PRO」を使う【改造編1】
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

玄人志向「玄箱PRO」を使う【改造編2】
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

72:不明なデバイスさん
07/04/13 02:11:47 vv+Jjeht
売ることしか考えてないから、単発企画で売っておしまいだからね。
後のフォローは全く期待できない。

73:不明なデバイスさん
07/04/13 22:32:56 RVdhDusR
クロシコにフォローとか言う奴まだいるんだ...。

74:不明なデバイスさん
07/04/13 22:35:26 I14ZVCid
苦労と思考は買ってでもせよ

75:不明なデバイスさん
07/04/13 22:39:44 PZFVlOPr
苦労する割には、実用速度得られないし・・・。

76:不明なデバイスさん
07/04/15 11:24:07 V56XwtTG
プリンストンのPEC-NAV使っている人使用感など教えてください

77:不明なデバイスさん
07/04/16 02:23:25 G+gUxegV
>>76
やっと出番が来たぜ
古いHDD入れたせいか3週間に1回止まった主にmp3入れて使ってるだけだけど
とりあえずDLNA使えるし、安いし、まあ満足

78:不明なデバイスさん
07/04/16 23:58:33 Q1ZcW5md
URLリンク(japanese.engadget.com)

79:不明なデバイスさん
07/04/17 02:38:17 /+Z0WRda
>>78
スレ違い

80:不明なデバイスさん
07/04/17 04:54:17 6rGdQ6vh
ドスパラで売ってるSLD1U NASを使ってる人いる?
SMBでは何とか使えるけどFTPがどうやっても接続できない状態なんだが

SMBで接続も自宅からと数人は接続確認してもらったがyahooに入ってる奴らが軒並みつながらない問題が出たんだが・・・・

なんなんだろう・・・・・クライアントのルーター設定かしら

81:不明なデバイスさん
07/04/17 11:12:06 lB+ll+Q8
URLリンク(www.uac.co.jp)

N4100PROが出るらしい


82:不明なデバイスさん
07/04/17 16:06:02 sJm5M5td
今はメインマシンに HDD を 500GB ぐらいぶらさげて、
動画の編集とかをしています。
ただしたまに別マシンからも動画を見たいため、
静かなNAS(気になっているのはN5200)を導入しようかと考えています。

質問:
最近の GbE 搭載の NAS は、パフォーマンスはどれくらいでますか?

マシン2台を GbE でつないで、ジャンボフレームを ON にして
netperf とかすると、場合によっては 900Mbits/s(≒112MBbytes/s)出るようです。
最近の HDD は、HDtune とかで 80MBytes ぐらいですので(バラ10とか)
数字の上では、GbE の帯域は HDD へのアクセスのボトルネックにはならないように思えます。

しかしそんなうまくいくとはおもえないし、上述の netperf は、まとまった大きなデータを
転送した場合ですよね?

たとえば細かいファイル(例:メール1通を1ファイル(つまるところmh形式))を1万ファイルぐらい置いて、
find とか grep をしたりするのですが、こういうアクセスの仕方は、NAS よりローカルのほうが早いでしょうか?


83:不明なデバイスさん
07/04/17 19:18:43 SQB28MuT
>>81
DLNA対応ktkr
しかし、問題はファンの騒音だな
ThecusのN5200でえらい目にあったからな(´・ω・`)

84:不明なデバイスさん
07/04/17 19:46:02 +P/UtRYk
N4100からのアップグレードキットとか発売されないのかな。
N5200はファンの換装は可能?

85:不明なデバイスさん
07/04/17 20:06:44 XH96TEVY
>>82
動画再生なら(DVDで10Mbits/s程度)、どんなへっぽこNASでも問題ないと思う。
GbEのMAX性能出せるかは、PCのバス性能次第だし、そこそこ低価格NASならそれ以下だから気にしない。

ReadyNAS NV+ Read 34Mbyte/s Write 22Mbyte/s (Raid5もどきジャーナリングオフ:カタログ値)
TeraStation Pro Read 38Mbyte/s Write 10Mbyye/s位 (条件は知らない、カタログ値から適当に概算)
N5200 だれか教えて。

>静かなNAS
N5200では静音ではないような、FANあるし。交換する?

>たとえば細かいファイル
そりゃローカルの方が圧倒的に早かろう。あとsamba採用のNASだと、一つのファルダに大量にファイルあると
そのフォルダ配下のファイルのアクセスが恐ろしく遅くなるよ。
wmpとかmpcとか、余計なファイル検索はいるソフトで動画ひらくと、数分固まる。

86:不明なデバイスさん
07/04/17 23:16:10 Nh8o7BDJ
URLリンク(www.ascii.jp)

87:不明なデバイスさん
07/04/17 23:19:42 Nh8o7BDJ
URLリンク(www.ascii.jp)

小さいな

88:不明なデバイスさん
07/04/17 23:25:29 xVdFe/9Z
このくらい割り切ってくれた品だと
ちょっと使ってみようって気になるなぁ。


89:不明なデバイスさん
07/04/17 23:39:32 W5aWWUSD
萌えコンみたいに、何処かが”萌えるNAS”とか言ってケースに萌え絵を描いたのを
そのうち出しそうな気がするんだが・・・・。俺の気のせいだろうか。

90:不明なデバイスさん
07/04/17 23:42:52 SQB28MuT
最近のNASは魅力的な製品が多い
市場が大きくなってきた証拠ですな

91:不明なデバイスさん
07/04/17 23:48:00 1AwwTu3/
家庭内LANが普通になって、音楽や映像データを普通に扱うようになってきた。
NASも普通の人が必要になってきたんだね。

92:不明なデバイスさん
07/04/18 02:31:09 dFx7a1JH
ファンレスで静穏なNASをたくさんよろ

93:不明なデバイスさん
07/04/18 04:17:14 QlpPsF6b
>64

うわー、なにこの下品な名前。マジで赤面した。英語圏でもあのロゴ付けて売るつもりだとしたら正気を疑うよ。


94:不明なデバイスさん
07/04/18 17:35:14 Qp/A4Nt+
N5200 とかで以下のようなことをやりたいのですが、できますか?

-------------------
5スロットあるうちの2スロットに 100GB の HDD を挿入し、
JBOD みたいに 200GB の領域として作成する。(RAID 0 ではない)

容量が足りなくなってきたので、3スロット目に150GB のHDD を挿入し、
350GB の領域としたい。

このとき、いちどすべての領域を開放してから 3つを束ねなおすのではなく、
元のデータを保持したまま拡張できるか。
-------------------
Linux の LVM や Windows のダイナミックボリュームみたいなことを
やりたいのですが・・・・・・

95:不明なデバイスさん
07/04/18 18:20:10 piak7Ygt
ITmedia:「LANDISK Home」の中身を覗いてみた
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

単純でコスト重視のうまい構造だとは思うが、温度はかなり上がりそう。
冬は湯たんぽとして機能しそうだな。

96:不明なデバイスさん
07/04/18 21:06:13 TgQrc5Cf
ファンの装着位置を見ると
煙突効果を狙ってるんでないかな。
本体下部にちゃんとした吸気口があれば
効率よく廃熱できそうな配置だよ。

97:不明なデバイスさん
07/04/18 21:23:24 Dmzen+uB
小型FAN*2ってのが、最高速でブン回されると非常に五月蠅そうだ


98:不明なデバイスさん
07/04/18 21:40:24 OcVgqM34
シロッコだしな

99:不明なデバイスさん
07/04/18 22:09:27 uSdSchYf
おちろ、蚊トンボ

100:不明なデバイスさん
07/04/18 23:01:25 YVqyYmfs
WOL対応してるNASってない?
バックアップ用途で週に1,2回しか使わないから対応してると嬉しいんだけど

101:不明なデバイスさん
07/04/18 23:09:51 SGFutozx
ミラーリングには対応してないのか

102:不明なデバイスさん
07/04/18 23:12:40 +bL4AMl7
NAS WOL でググレばいくつか出てくるけど、ここら辺は検討済みと言うことか?

103:不明なデバイスさん
07/04/18 23:33:27 BSQc0ci3
>>82

GbE以前に、NASそのものの性能がボトルネックになるから
ローカル(USBやIEEE1394等)接続の外付けHDDに比べると
どうしても遅い。

>>85でも挙げられてるけど、個人が何とか手が出せる価格帯の
NASとしては高速な部類に入るReadyNAS NV+ですら、実効速度は
せいぜい20~30MB/s程度しかないから、NASに100MB/s近い
転送速度を期待すると間違いなく失望する。

>>85

実速度はTeraStationProはReadyNAS NV+より少し遅めになるみたい。
ちなみにTeraStationProの38MB/sってカタログ値はCrystalMarkで測定した
ベンチマークスコアだけど、同じベンチマークで測定するとReadyNAS NV+は
Readで40MB/s以上、Writeなら30MB/s以上のスコアは出る。
ただ、あくまでこれはベンチマーク時のスコアで、実際のファイルコピー速度は
そこまで高くならない。

104:100
07/04/18 23:38:32 YVqyYmfs
ごめん、言葉足らずだった。申し訳ない。

WOL対応
安価(頑張っても7万以下)
出来たらMacにも使える(AFP3を喋る)
を探してる。

ググッたんだけど、IOの旧製品しか見つかんなかったんだ。

105:82
07/04/19 03:05:03 38CNJ+hD
>>103
レスどうもありがとうございます。
市販の NAS ボックスではなく、新規にマシンを組んで Linux で NAS を
組む場合でもやはり遅いでしょうか?

・CPU:Athlon64 か sempron とか(NAS に X2 は必要ないので、現時点でおけるミドル~ロー価格帯)
・NIC は、intel とかの 1000BaseT のいいやつ

これくらいだったら、市販のNAS ボックスよりは性能はいいと思うし
(N5200 は CeleronM 800 ですね)
ネットワークより CPU 性能がボトルネックになることはないと思います。

しかしそうであったとしても、ローカルと同等のパフォーマンスには
ならないのは確実だな・・・

eSATA を複数のマシンから同時に使えないものかしら(笑)
エンタプライズでの、SAN とか SCSI の共有ディスク方式みたいに。

106:不明なデバイスさん
07/04/19 06:38:10 KGUPEz12
>>104
おめでとうございます。

嫌われる質問者第一位: 情報を小出しにする奴

107:不明なデバイスさん
07/04/19 20:48:28 f38HqVwB
>>106
相手すんなよ。

108:不明なデバイスさん
07/04/19 22:51:01 V6fdh3Hr
>>105
基本的にPCで組んだ方が早いよ
あまり手を入れなくてもそこそこパフォーマンスが出て
管理とかも対してしなくていいのがNASだから

まぁ、↓のような感じのNAS向けディストリビューションも1つの手だと思うぞ
URLリンク(www.openfiler.com)


>eSATA を複数のマシンから同時に使えないものかしら(笑)
>エンタプライズでの、SAN とか SCSI の共有ディスク方式みたいに。

えーと、同じディスクを共有する場合って
ホスト側に専用のファイルシステムを用意しないとならんよ


109:105
07/04/19 23:12:52 38CNJ+hD
>>108
まぁ手段が目的化していて、いちからPC組むこと自体が
楽しみでもあるので、てきとうに debian でもいれてつくってみようと思います。
自分のユーザ名だけ useradd して smb.conf 書いたらほぼおしまいだし。

あと LVM を自分で手でやってみたい、というのもあるし。

パーツ(CPUとCPUファン)も好きなの選べば、 N5200(ネットでファンがうるさいとのレビューが多いですが)
とかよりも静音化できそうと妄想してます。

>>eSATA を複数のマシンから同時に使えないものかしら(笑)
>>エンタプライズでの、SAN とか SCSI の共有ディスク方式みたいに。
>
>えーと、同じディスクを共有する場合って
>ホスト側に専用のファイルシステムを用意しないとならんよ

あ、それは理解してます。
仕事で使ったことがあります。
(自分はハードウェア担当ではなかったので、その上に乗っかるアプリを作っていただけですが)




110:不明なデバイスさん
07/04/24 12:17:23 lNJzOh+N
いろいろ探してみたんだけれども、結局のところ良く分からないので質問させてください。

1HDDのNASで次の順番に優先度を考えて選びたいと思っています。

1.安定性
2.転送速度
3.静粛性
4.値段
5.eSATA

この順番で考えているのですが、安定性ならこれ、速度重視ならあれ、静粛性ならあっち、など教えていただけませんでしょうか…?

111:不明なデバイスさん
07/04/24 13:13:28 4bChxXSu
1.安定性 →市販NAS BOX
2.転送速度 → ReadyNAS
3.静粛性 →私感による
4.値段 →市販NAS
5.eSATA →意味不明

正直、横から縦から斜めから考えても、そもそも、eSATAとNASの
繋がりがさっぱりだ・・・。


112:不明なデバイスさん
07/04/24 13:16:19 Qj5xvVrn
>>111
最初の一回は、直接接続してデータ転送したいってことかも。
だとしても、USBでもいいような?

113:不明なデバイスさん
07/04/24 14:06:48 Jlt+lQqr
NASじゃなくてファンレスのPCもう一台で解決ジャネ?
値段が5番目だし

114:110
07/04/24 14:22:59 lNJzOh+N
>>111-112
もうしわけない、考えながら書いてたら間違えてしまいました

5.はSATA接続かIDE接続かならSTAの方が良いなと思っていたらなぜかeSATAになってましたorz

申し訳なし。

115:不明なデバイスさん
07/04/25 02:45:03 smzuXxHl
実用速度得られないから、バッファローブランドで出すのは没でクロシコで初期/テストロット処分って構図かと。

あとギガのビックフレームってパケットサイズを統一できるか確認しておいた方が良いよ。
NICによって指定できるサイズが違ってたりするから、大きくしても遅かったりする。

HDレコがどんどん大容量になってきて複数台当たり前になって、各部屋で個別に見たいなんて要求が出てくると、NAS家電が来るだろうねえ。

後だしか、マカって(ry

116:不明なデバイスさん
07/04/25 23:38:51 wdsx++WV
>>114
SATAかPATAのどっちがいいかってのは、あまり意味がないと思う
速度もたいして変わらんし

1HDDならRAIDくめるNASと違ってディスク壊れた時の換えを
考える必要性は薄いので、入手性とか気にしなくてもいいし


あと、そもそも、NASにする必要があるのか?という観点は大丈夫?
使うのはWindows?Mac?MacOSX?Linux?

117:不明なデバイスさん
07/04/26 22:26:41 DFZo0568
>>110
「いろいろ」じゃ判らないし、世の中に存在する全てを試す人なんていないわけで、
いくつか目星をつけた機種を挙げて
「これとこれならどっちが安定してる」ぐらいの質問した方がいいと思うよ。
もしどっちも不安定なら、
「それにするならこっちの方が安定してる」って答え返ってくるでしょうし。


118:不明なデバイスさん
07/04/27 03:22:51 PTQmQQxW
110じゃないけど
2TBでRAID5でNASを導入したいと思っている
主にSOHO利用なんで、家のかなでのWindowsでのファイル共有(SMB)と
あとは外とのやりとりでFTPが必要、アカウント管理もしたいので
できれば外からのアクセスには制限をかけたい(安全のため)

値段だと市販NASBOXって話だが、いま候補にあげてるのは
・ReadyNAS NV+ RNV2-S2-0000 + HDT725050VLA360(500GB)*4 = 9万+1.5万*4=15万前後
・HDL-GTR2.0 LANDISK Tera 2.0TB =14万前後
・TS-2.0TGL/R5 TeraStation 2TB =12万前後

たしかに値段だと市販NASのが安いんだが、FTPとかの設定の融通とかそのへんが心配
Linuxは昔仕事で触ったことあるぐらいの知識はあるので、マニュアルあれば設定いじるのは問題ないと思う
騒音はデスクトップPCよりうるさくなければどうでもいいけど、

速度は場合によっては外とのFTP+内部アクセスががしがしつかわれるので、回線ネック以上に遅いと困るぐらい
普段は同時に2台程度のアクセスで、多くとも4台同時ぐらい
でも速度よりは安定性を望みたい、ってところ

IOのHDL4-G2.0は2TBではダントツに安かったんだが、FTPが使えないので×

さて、候補のなかではどれ選びますか?、もしくは別候補あれば教えてください
旧式型落ちとかでも、安定してるなら候補にいれたい

119:不明なデバイスさん
07/04/27 06:05:47 55QPQJjq
>>118
とりあえずReadyNAS NV+に一票。ファームがいい具合にこなれてる。
自分はReadyNAS X6だけど、速いしいい感じ。TGLも使ってる、半年以上連続稼動。

別候補 ReadyNAS X6にしたら -3万。速度2割減、騒音増し、ホットスワップ無し、LCDパネル無し。でかくなるとか。

以下落書き
NV+ ファンレス電源の冷却不足が最近判明。FAN増速patchもしくはFAN向き変更必要。
TGL samba2なのでユニコード×ファイル名の制限がちょっと多い。速度面で大いに不満。
   ファームアップのときはバックアップ取れとかタワケタこと言ってる。失敗したことないけどすごくマイナス。
GTR この系統つかったことない。外見はカッコいいとおもた。


120:不明なデバイスさん
07/04/27 10:35:05 f7IdEnyh
HDL4-Gをhackしてftpを組み込むに一票。なんといっても安いからね。
でも、DRAM64MBなんで、そのへんが微妙。

121:不明なデバイスさん
07/04/27 21:21:36 f3GZiS3Z
N5200を使用している人に質問です。
ケースファンと電源ファンの換装を考えているのですが、
おすすめのファンってありますか?

122:不明なデバイスさん
07/04/28 21:59:50 wcF8H2Jp
今日ヨドバシ梅田に行って来たがHDL4の
ディスプレイ用空き箱だけが摘んであった。
まだ、どこかの港で止まっているのかな?


123:不明なデバイスさん
07/04/29 14:40:00 40pBCcOr
レジ裏に隠してあるんじゃなくて?

124:不明なデバイスさん
07/04/30 01:18:06 zkCPsk2i
スタンドアロンのNAS製品(TeraStationやReadyNAS)と、
デスクトップPCにHDDを山盛り搭載してファイルサーバにしたものでは、
どっちが転送速度が速いですか?

125:不明なデバイスさん
07/04/30 01:39:54 gT8DuXiF
>>124
デスクトップPC>PCIe x8 5万以上のハードウェアRAIDカードを指してRAID5

ならデスクトップPCじゃね?

126:不明なデバイスさん
07/04/30 02:28:16 RA06jxmB
>>124
ディスク10本使えるんだったら、ソフトウェアRAIDであっても、そっちのが早い可能性はあるな

ソフトウェアRAIDの最近のおすすめはSolaris10のzfsによるパリティ2本ができるraidz構成かな
さすがにまだ10本で構成したことはないがw

127:不明なデバイスさん
07/04/30 09:26:05 okGUlXtr
>>124
金のかけかたにもよるさ
>>125さんのいうような鯖に使うようなハードウェアRAIDカード使えば
確実に速くなる
ただ、NASのいいところは管理の手間が段違いに楽ということ
これは使っていくうちに実感する

128:不明なデバイスさん
07/04/30 09:37:58 7ZaKtKBf
デスクトップPCでもたいして管理の手間なんかかからんと思うが。

セットアップの手間を言ってるなら同意するけど、使っていくうちとか言ってるし...。

129:不明なデバイスさん
07/04/30 10:26:33 89fn8amE
>>124

TeraStationやReadyNASの実効スループットはよくて20~30MB/sくらいだから、
PCのスペックが高性能ならPCをファイルサーバにした方が多分性能は出ると思う。

130:不明なデバイスさん
07/04/30 14:05:16 WNCuXTnK
テラステーションやIOのLANDISKなんですけど、後から自分で買ってきたHDDを
搭載できますか?

例えば投売りの0.5TBモデルを買って、自分で所有している500G HDDx4に入れ替えてしまうとか・・・

131:不明なデバイスさん
07/04/30 14:16:14 t7LXDvNk
>>130
バックアップを取って、一斉に入れ替えした後にデータのリストアをするのなら可能だと思う。
1つ1つ交換していくような方式だと、交換したディスクでも他のディスクと同容量として扱われるんじゃ無いかな・・
やったこと無いから詳細は判らないけど・・・

132:不明なデバイスさん
07/04/30 14:28:39 Dw2OjYjo
>>130
っReadyNAS
HDD1台からスタートして4台まで拡張したり
250GBx4を1台ずつ入れ替えて500GBx4にしたりとかできる。
値が張るのが難点だけどな...

133:不明なデバイスさん
07/04/30 20:35:27 zkCPsk2i
HDL4のHDD無しバージョンを挑戦者ブランドで出してくれないかな…。
中の人がSamsung製みたいだから、RAID5でも安心出来ない(;´Д`)
URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

134:不明なデバイスさん
07/04/30 20:36:23 +z+/ZD9b
>>130
できる。
Teraの場合、全部入れ替えて、ダウンロードしたファームをセットアップするだけ。
IOも似たようなもんでない?やったとこないけど。


135:不明なデバイスさん
07/05/03 10:18:26 IGdcSbuK
質問です。無線ランにDLNA対応のHDDを有線LANでつないでおいて,
そのHDDの中身をPCから見ることはできますかね?

           PCで再生
 [~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~]
P C=====AirStation(ルーター付)------HDD(動画や音楽)
無線                有線


136:不明なデバイスさん
07/05/03 10:36:48 Tq4SqbeU
>>135
すまんが詳しくないので。
少なくとも無線LANと有線LANのサブネットが同一ならいけるんでね?

137:不明なデバイスさん
07/05/03 18:08:26 3wDp9Gle
>>135
無線の転送速度で、DLNAで見ようとしている映像データが転送できるか?というのが問題だろうな


138:不明なデバイスさん
07/05/04 03:05:44 UwT3ipHa
PCでNAS代わりにするソフトも有ったはず。
中身はどうせSMB機能のソフトだから変わらないだろうし。

139:不明なデバイスさん
07/05/04 13:09:41 7ri3mq8d
>>138
これか?
URLリンク(www.freenas.org)

140:不明なデバイスさん
07/05/05 01:45:54 txvzpOxM
FreeNAS、久しぶりに見たら日本語ランゲージファイルとかiSCSI対応とか暗号化とか、
0.684bは随分ジャンプしたな。
そんでランゲージファイルつくった方乙。


141:不明なデバイスさん
07/05/05 06:26:10 7RLLcaLq
LANDISK Homeを買おうと思うのですが、ルーターのLANポートが既に埋まっていて空きがありません。
その場合ハブというのを買ってポートを増やせばLANDISKを繋げる事が出来るのでしょうか?

使用中のルーター
NEC Aterm WR7610
URLリンク(www.aterm.jp)

買おうとしているハブ
URLリンク(www.iodata.jp)

142:不明なデバイスさん
07/05/05 07:26:39 KvAO3+eC
>>141
できる。

143:不明なデバイスさん
07/05/05 07:29:25 ts2JPJTH
>141
そんな知識でネットワーク機器が使えるのか?
一度マニュアルをダウンロードして、自分の手に負えるものかどうか
確認した方が良いんじゃないのか。

マジレスしとくと、ハブとはそういう目的のもの。
さらに不足したら、ハブにハブをつなぐことも可能。
(まあ、無制限じゃないけど)

144:不明なデバイスさん
07/05/05 07:53:02 rIhr21lm
家庭ユーザはそんなものだわ。

ランディスクよりもUSBハードディスクとか、内蔵ハードディスクの増設で十分だと思うけどね。

145:不明なデバイスさん
07/05/05 12:03:21 +U6iQ9mj
>>141
LANDISK Home 買うのはいいけど、案外ファンの音が煩いよ。
先に買った者から、一応忠告。

146:141
07/05/05 14:27:38 7RLLcaLq
皆さんほんとありがとう御座います。
ここ最近一気にネットワーク対応の家庭用機器が増えてきたので
プライベートでも最低限の知識は必要ですね。
一応マニュアルは全て読んだのですが基本的過ぎて書いてありませんでした;
また一つ勉強になりました。ありがとうございます。
>>145
小さいファンが二つ付いているようなので気になっていましたがやっぱりうるさいですか・・・。
せめてHDDが止まってる時は停止して欲しいですよね。

147:不明なデバイスさん
07/05/05 16:35:44 DtFG6lzj
だめだこりゃ

148:不明なデバイスさん
07/05/05 20:50:34 QcKykmL0
3comの24portハブかっとけ

149:141
07/05/06 00:54:41 nXaNAnSy
中古屋でSummitとか言うのがあったのですが
コネクタが奥まっていて抜き差ししにくそうな感じでした。
みなさんあんな感じのハブを使っているのでしょうか。

150:不明なデバイスさん
07/05/06 07:21:58 KUWL5MZ0
>>141
それ、紫色したやつか?48iみたいだな。
みんなそういうの使ってるよ!!

後の質問は以下でするといいよ。
がんばれよ!!

スレリンク(network板)

151:不明なデバイスさん
07/05/06 13:34:49 exBkHtFr
>>149
素人は黙ってバッファローでも使っとけ。

152:不明なデバイスさん
07/05/06 16:20:13 grs1K0HZ
こんにちは。

モデム --- ルーター---- PC1
              |- PC2
              |- 無線ルーター ---ノートPC
              |- LAN接続HDD --- ドライブドアTERA BOX1
                          |-- ドライブドアTERA BOX2


このような構成にして、ドライブドアをLANで共有したいのですが、
どのLAN接続HDDが最適でしょうか?
夜はPC切りたい為、ドライブドアをパソコンの下に繋げたくないので、
最適な機器を探しております。ご教授下さい。

153:不明なデバイスさん
07/05/06 18:08:47 QqSCXHPH
>>146
ファンは分解すれば静かなものに変えられるから安心汁



154:不明なデバイスさん
07/05/06 19:52:39 P7mHsurl
>>152
ReadyNAS
スレリンク(hard板)

155:不明なデバイスさん
07/05/06 20:38:33 YlRyF3dF
>>154
えー、この用途でReadyNASはないだろ^^;;

>>152
疑問点
・いったい何台のHDDを使うつもり?
・必要な容量はどれだけ?
・HDDは新規調達?それとも手持ち?
・ドライブドアだとHDD壊れたら中のデータは終わりだけどいいの?

156:不明なデバイスさん
07/05/06 22:56:21 grs1K0HZ
>>155
ありがとうございます。

現在、ドライブドアに各4台ずつ入ってます。内蔵増設は限界ですので、
今後は、HDD丸ごと待避するか、ドライブドアの増設で対応していきたいと思います。
HDDは手持ちで、バックアップに関しては、特に神経質ではありません。
(重要な物については、メディア等へバックアップしている為。)
LAN上に、手持ちの最低8台以上を共有したいと考えています。よろしくお願いします。

157:不明なデバイスさん
07/05/06 23:32:22 4f2YZx9u
>>156
台数的に>>154のReadyNASの方が良いんじゃ?

158:不明なデバイスさん
07/05/07 00:31:43 Ymvw0Ax3
>>157
ReadyNASにドライブドアをぶら下げるって話?
NOVACの「4台はい~るKIT USB」はダメだったって報告があるから
ドライブドアもダメかもしれないよ
やるのなら人柱のつもりで。

159:不明なデバイスさん
07/05/07 00:35:48 KnfRY8yi
>>156
そういう方向性だとすると、結構微妙だなぁ・・・
LANDISKにしろ、Linkstationにしろ、8台以上の外付けHDDをサポートするか曖昧だし。

今度、どこまで容量拡張していくかにもよるけど
省電力なPC・・・たとえば安いノートとかを調達した方がいいかも?

>>157
この使い方でReadyNASだと容量的に持たないと思う

そして、↓にあるように現在の仕様だと2台以上の外付けHDDを認識しないようだから
ドライブドアが使えないし
URLリンク(www.infrant.com)

160:不明なデバイスさん
07/05/07 00:42:09 Eh21nzLt
ドライブドア使用を前提であるのなら、話は難しくなるな。
よって、HDD単体で考えていくしかない。

さて、最適なものが見つからないな。

161:不明なデバイスさん
07/05/07 01:03:46 e2AV6Vtn
Pico-ITX+カスタムOpenFilerとか。

作るのメンドイけどナー

162:不明なデバイスさん
07/05/07 01:14:14 Ymvw0Ax3
>>156
8台の総容量はいくつなの?
場合によっちゃでかいNASを新たに買ってそっちに移行すれば済む気もするが。

163:不明なデバイスさん
07/05/07 01:27:32 D8ANbbBC
つ USL-5P

新機種出てるかも
あと、ドライブドア繋げられるか分からんw

164:不明なデバイスさん
07/05/07 03:26:11 yOLHxFu9
ドライブドア2台繋げる前提なら、ファイルサーバ用の静音PC組むか作った方がいいんじゃね?


165:152
07/05/07 21:54:36 Bkn080hv
>>157 >>158 >>159 >>160 >>161 >>162 >>163 >>164
皆様ありがとうございました。

>>157
>>158
ReadyNASについて全く知識がない為、
勉強してから候補に入れたいと思っています。
現状すぐには厳しいです。すみません。

>>159
LANDISKやLinkstation等の外付けHDD型が一番手軽かな思ったのですが、
USBの増設端子が、USBハブ以下を認識できないみたいですので、
ドライブドアをぶら下げるのは無理っぽいですよね・・・

>>162
8台の総容量は 400GBx8で、3.2TBです。

>>163
USL-5Pも良いかなと思ったのですが、NTFSがリードのみというのがネックでした。

手持ちのノートPCは余り使ってませんので、このPCを常時起動して
USB端子にドライブドアをぶら下げる形でいこうかなと思います。
デスクトップより消費電力を抑えられそうですので、
いろいろありがとうございました。

166:不明なデバイスさん
07/05/07 22:02:10 l83P8AW3
USL-5Pの後継機種はまだ。
ギガ対応版出て欲しいねえ。

167:不明なデバイスさん
07/05/07 22:30:15 5FGLuQrV
その規模だと本格NASじゃ無いと怖いなあ。
データ飛んだら寝込んでしまいそう。

168:不明なデバイスさん
07/05/08 01:00:35 KNYit4wD
>>165
補足しておくと、NTFS使うならWindowsベースのNASじゃないとだめ。
LinuxベースのNASじゃ、NTFS扱うには制限多すぎて無理。
あと、ノートPCをサーバにするなら、そこそこ発熱するからちょっとは熱対策はしておいたほうがいい。
俺は、昔ノートでサーバ立ててたらHDDが熱で逝った時があったw


169:不明なデバイスさん
07/05/08 01:11:43 R5ImQN3d
WiiにUSB接続のHDDDをつけてNAS化したいんですけど

170:不明なデバイスさん
07/05/08 09:36:09 PPvW6CxX
無理
っていうか、HDDDってなんだw

171:不明なデバイスさん
07/05/08 09:47:37 a/GtIFSu
>>169
ライセンスを取得して、自分で開発・販売すれば?

172:不明なデバイスさん
07/05/08 12:27:32 m0wWzhSG
PS3でやれば?

173:不明なデバイスさん
07/05/08 13:10:50 rGxz7VT+
ハードダイナミックデンジャラスデバイス

174:不明なデバイスさん
07/05/08 15:33:34 QXHIbHBA
PS3ならExt3でフォーマットされたNASなら読めそうだけど
Wiiで使えるNASは無いんじゃないかな・・・

175:不明なデバイスさん
07/05/08 16:33:12 gohdmjLS
Extでフォーマットされていても、Ethernet上でExt3のAPIを提供しているわけじゃないので
あまり関係ないのでは

176:不明なデバイスさん
07/05/08 21:08:24 GBIRDAE9
白箱は・・・もう駄目か。
ウチはまさにその環境
G白箱--TERABOX III(ext3)
   |
   -TERABOX III(ext3)

デフォでは認識せん。FAT32のみ。中身書き換えられるのがありがたい。
あの大きさで自作したら間違い無く熱暴走・・・

177:不明なデバイスさん
07/05/10 02:19:54 fvYaS0ve
漏れもノートで鯖立ててたけど熱で落ちまくりだった。常時利用には向いてないみたい。



178:不明なデバイスさん
07/05/10 02:34:54 +qvkMq7b
設置の仕方が悪かったんじゃねーの
通気がまともなら熱暴走はそうそうしないだろ

179:不明なデバイスさん
07/05/10 10:47:09 2pYu56zf
しないね。
録画サーバとして半年ぐらい動かしているけど、ノート自体は全く問題なし。
TVキャプチャユニットが熱暴走して死ぬことはたびたびあるけど。

180:不明なデバイスさん
07/05/10 19:56:34 r9zZYN2g
白いテラバイト級NASの性能とやらを試す
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
テラバイト級NASのイメージを覆すコンパクトな白い筐体。
リビングに乗り込んだアイ・オー・データ機器の「LANDISK Home」を検証した。

181:不明なデバイスさん
07/05/11 01:27:46 K2CWuWa5
>>180
いまどきティーザー広告なんかやられても、
興味が続かないからすっかり忘れてたんだが、
もう発売されたんだな、これ。


182:不明なデバイスさん
07/05/11 06:27:06 G/4E7HfX
もう買った。


183:不明なデバイスさん
07/05/12 15:44:41 rlHdMV7S
ReadyNASのNV+の購入を検討していましたが、
ほぼ度程度のスペックでPROMISEのNS4300Nという製品を見つけました。

URLリンク(www.promise.com)

価格的にNV+の9万円台に対して7万円台なのが魅力ですが、
検索しても評価記事がほとんど見当たりません。
どなたか詳しい人、両者の比較コメントをお願いします。

184:不明なデバイスさん
07/05/12 18:05:36 yhUZldJm
>>183
まだ出てから時間たってないしね。

ReadyNAS NV+に対するアドバンテージは、
・RAID10、RAID5+スペアが可能
・レプリカ作成可能(もう1台との同期)
・標準で3年保証
かな。

一方、良い悪いは何とも言えんが個人的に気になるのは、
・HDD用途は別に電源用ファン付き(カタログには騒音40db以下との記述あり)
・大きなLEDが前面に並んでいる
・冷却風の取り入れ口が見あたらない(前面メッシュじゃなさそうだし、写真の反対側?)
・メールか掲示板に限定されるがReadyNASは日本語対応のメーカーサポートあり
・いかにも樹脂な外装

ストレージ関連で名前を聞くPromiseだからまじめに作っていれば地雷ではないと思うが、
いままでパーツ以外でSOHO/家庭向け製品なんてやってないだろうから、ちょっとびみょー。

ちなみに、電源ファンはあった方がいいかもしれん。
NV+ではファンなし電源で問題のあったモノもあるし。

185:不明なデバイスさん
07/05/12 18:19:26 t2HrVqnX
>>183
promiseのraid5は昔PCIカードのやつで中身ぶっ壊されたことがあるので
あまりいい印象がなかったり・・・

いまはどうなんだろ?
さすがにまともかな?

186:不明なデバイスさん
07/05/12 20:14:34 ZBjl3x9U
とりあえず、PlanexのJackをゲットしたぜ。といいつつ
先週の話だが。

URLリンク(www.planex.co.jp)

今の所、特に不具合というのは感じられない。RAID1で
現在運用中だが、ファイルを詰め込んでいくとちょっと
遅くなるね。
環境が100Baseなんで、12.5止まり。フルに動かせないが。
それなりに速度には満足。6cmファンはちょっと耳につく。

何かして欲しい事があれば。

187:不明なデバイスさん
07/05/12 20:23:31 t2HrVqnX
>>186
・電源アダプタってどれくらいの大きさ?
・マニュアルみても、LEDがどこにあるのかよくわからんのだけど、具体的にどのあたりにあるん?
  URLリンク(www.planex.co.jp)
  フロントパネルをあけると出てくる?
・片側のディスクが壊れたときって、どうやって知らせてくれるん?
  MZK-NAS02のLEDに故障という表示はないっぽいし・・・
  RAIDの赤点灯の未稼働がそれになるのか?


188:不明なデバイスさん
07/05/12 20:35:02 ZBjl3x9U
LEDはUSB端子の上に並んでいます。
ディスクが壊れた場合はRAID LEDが青→赤になるようです。
現状、赤にさせたことが無いのでなんともいえません。

電源アダプタはデカイです。最近の携帯電話よりもう一回り
でかい感じです。コードも決してスマートじゃない。


189:不明なデバイスさん
07/05/12 21:14:41 rlHdMV7S
>>184 >>185
レスありがとう、183です。

遅くとも今月中に導入する必要があるので、
2万円の差は正直痛いのですが、
実績のあるNV+にします。

190:不明なデバイスさん
07/05/12 22:33:23 M1ydcGwZ
URLリンク(www.thecus.com)

N4100+ という製品名になったのかな?
値段いくらなんだろう

191:不明なデバイスさん
07/05/12 22:38:15 Y2S4cket
N4100が7万ぐらいで売られてるから
できれば8万以内にしてほしいな
速度の改善が見られないなら同額でもいいと思うが・・・

192:不明なデバイスさん
07/05/12 22:43:26 eVFehwx1
N4100+はDLNAをサポートするみたいだけど、
N5200はどうなのかな?iTunesサーバー機能は
ついたみたいだけど。

193:不明なデバイスさん
07/05/12 23:15:46 44s7VSk+
>>184
RAID5+ホットスペアはReadyNASもサポートしているよ

194:不明なデバイスさん
07/05/13 00:19:54 pePo1OJH
超初心者なのですが、、、、
NAS対応のHDDを社内で使いたいのですが、
これで社内だけじゃなく、社外の人にもデータを渡したり(ファイル共有)できるのでしょうか。

ちょっと前まで、別部署のFTPサーバー領域を間借りしていたのですが、
そこの課長の女を寝取ってしまい使用禁止にされてしまいました。
とりあえず、外部の人に重たいデータを渡せる環境がほしいんです。


195:不明なデバイスさん
07/05/13 00:24:37 TfImkjZt
面白いと思ってるんだろうなぁ…

196:不明なデバイスさん
07/05/13 00:28:05 ht/D8bgK
その社内のインターネット回線の元がどうなっているかにもよる。

初心者に噛み砕いて説明すると、例えば家庭ならルーターがあるだろ。
社内にも同じような仕組みでインターネットの外部網に接続できて
メールとかの送受信も可能なわけだ。

その大元がどうなっているのか聞かなければ外部とのやりとりは
成立しない。

もし、小規模な事務所みたいな形で経営しているのであれば、
普通のエンドユーザー用のルーターを使っている可能性もある
かもしれない。


197:194
07/05/13 00:50:24 pePo1OJH
>>196
説明不足ですみません。
社内のネット回線はすべてLANでつながっています。
ネット環境はサーバー管理部署が管理しています。
ちなみに、セキュリティーはぬるいようで、
会社のFTP設定は自宅でも使えます。
どうでしょうか?


198:不明なデバイスさん
07/05/13 01:08:34 ht/D8bgK
FTP機能がついたNASを買ったとしても、設定変更が
必要なので、社内に置いて、外部からアクセスしてもらうというのは
まず無理ですし、管理部署がある以上、止めておいたほうが
無難でしょう。

やるとするならば、貴方の自宅に簡易的にFTPサーバーを立ち上げ
目的のファイルを社内からFTPで接続し、そこに一旦アップロード
して集約するしかないでしょう。


199:194
07/05/13 01:32:39 pePo1OJH
>貴方の自宅に簡易的にFTPサーバーを立ち上げ
>目的のファイルを社内からFTPで接続し、そこに一旦アップロード
>して集約するしかないでしょう。

それって要するに自宅のHDDにデータをおいて
そこからアクセスしろって、そういうことですよね?
データが渡せるならそれでも同じことなので
ではそうします。
ありがとうございました。
お礼に楽天ポイントを200000p進呈します。

200:不明なデバイスさん
07/05/13 06:38:22 aDdrdz58
>>199
>お礼に楽天ポイントを200000p進呈します。
5523-6527へ振り込みお願いします。

201:不明なデバイスさん
07/05/13 08:05:06 v7KgioGO
おまいら暇だな。
まずは土下座でもして謝ってこいと思う。
後は仕事の問題なので上司に相談。

202:不明なデバイスさん
07/05/13 09:41:00 DGcq11ad
FTP機能があるHDDの場合、FTPの環境は自分で用意するのでしょうか?
付属のアプリで簡単接続ってわけじゃないんですよね?

203:不明なデバイスさん
07/05/13 11:21:07 ggZmTUxl
>>202
コマンドプロンプト

204:不明なデバイスさん
07/05/13 11:32:39 C3Zigk2B
一太郎でも買っとけ。おまけでサーバスペース付いて来るぞ。

205:不明なデバイスさん
07/05/13 11:38:04 dLcnffs2
フリーソフトでいいじゃん。

206:不明なデバイスさん
07/05/13 11:54:29 foAhxkN6
>>202
ftp ならwebブラウザからでも行けるぞ。

207:202
07/05/13 12:21:31 DGcq11ad
あと、FTP領域は自分で用意するのでしょうか?
買ったHDDのメーカーがFTP領域を用意してくれるわけじゃないんですよね?

208:不明なデバイスさん
07/05/13 12:24:27 iry8czWv
話題がNASから離れてるから↓あたりでちょっとは自分で調べよう
URLリンク(www.google.co.jp)

209:不明なデバイスさん
07/05/14 11:04:07 9mfFhhwZ
夏から外国に住むことになって、自宅のサーバ(ノートで動いてる)を持っていこうと思ってます。
HDのサイズ不足にずっと困っていたので、この機会にNOVACの「4台はい~る
Kit USB」を購入して使おうかと思ってるんですが、これってlinuxマシンから
ちゃんと使えている方いますか?
(昔LinuxのUSB HDの認識で苦労した記憶があるので、、、)
よろしくお願いします。



210:不明なデバイスさん
07/05/14 11:08:31 kz0DDdmj
ス レ ち が い

211:不明なデバイスさん
07/05/14 16:27:25 RgxBAvP9
>>202
エクスプローラでもいいじゃん

212:不明なデバイスさん
07/05/14 23:32:06 6iUERTcI
LinkStationの160Mをもっていたんですが、壊れたので次を物色中です。

いくつかの製品についているiTunesサーバ対応というのがどういう機能
なのかが気になってます。今まではLinkStationをWindowsにマウントして
(L:\とか)、そこにおいたmp3をitunesから参照していたんですが、それと
くらべて何が違うんですか?


213:不明なデバイスさん
07/05/15 09:04:15 VTNTbuam
Lacie の NAS って誰か使ってるかな?
URLリンク(www.lacie.com)
ネット検索してもレビューすら存在しない

214:不明なデバイスさん
07/05/16 00:04:51 Q9Cr5i1i
お前が買ってレビューよろしく。

215:不明なデバイスさん
07/05/16 16:29:20 4yiBEVqU
19インチラックマウントも可能な”TeraStation PRO”
 URLリンク(buffalo.jp)


216:不明なデバイスさん
07/05/16 21:21:21 82POzVTr
>>215
2Uつかっといてディスク4本かぁ・・・半端だなぁ


217:不明なデバイスさん
07/05/16 21:42:31 gCyBdXxy
V-Gear LANDiskMini-IDEと中身のHDDを買ってきました
設定画面全部英語ですがシンプルで分かり易いですね
FTP機能もあります

218:不明なデバイスさん
07/05/16 23:19:13 UQGDtdSU
>>216
X Serve RAIDは14台だもんな

219:不明なデバイスさん
07/05/16 23:22:50 fwVY6YLP
あれは3Uだけど、でも1U辺りの比率は雲泥だな

220:不明なデバイスさん
07/05/16 23:29:22 mGeAwKdp
2Uのテラプロはホットスワップ可能なんだよね?

可能とも不可能とも書いてない

221:不明なデバイスさん
07/05/16 23:31:18 mGeAwKdp


ホットスワップ対応していないと書いてある



24時間運用っすか・・

222:不明なデバイスさん
07/05/16 23:32:45 LYtGL6JI
>>220
できるんだったらできるって謳うだろうから
できないと考えるのが妥当かと

223:不明なデバイスさん
07/05/17 00:21:26 bUgJUNys
糞NASだな
ラックマウントNASでホットスワップができないとかなめてんのかよ

224:不明なデバイスさん
07/05/17 02:04:15 TsJwsiUZ
そんな素人仕様でラックマウントとかギャグとしか思えない

225:不明なデバイスさん
07/05/17 14:53:41 tDWAcRWZ
まさにRAIDが何のためにあるのか勘違いしてる製品…

226:不明なデバイスさん
07/05/17 20:53:16 rjZ7qE+P
何という片手落ち仕様…

227:不明なデバイスさん
07/05/17 23:03:16 W2ZC9xkW
NASのHDDのネットワーク構造って外部からの直リンって可能なの?

228:不明なデバイスさん
07/05/17 23:22:42 coHhbqot
>>218
今日 ESEC (組込システム開発技術展) に行ったついでに、暇だったので
データストレージ EXPO のブースをふらふら見てたら、DataDirect Networks
つーところが、3U で 48台の HDD をぎっしり詰め込んだ機器を展示してた。

「こんなんで冷えるんスカ?」って聞いたら、一般的なサーバー室程度の空調
であれば大丈夫だけど、室温そのままだと流石に駄目 って言ってた。

(メーカーの Web ページには HDD が見える写真がないのが残念。実物見ると
HDD を詰め込んだ引出し状態で、ちょっと笑ってしまうぐらい凄かった。)

おもしろいと思ったのは、普通この手の機器は 3U の機器内で、RAID を組むも
んだと思ってたら、こいつは 3U の機器 × 5 台で、RAID を組んでるんで機器
自体が壊れても大丈夫って言ってた。(まあ、その分増設単位がでかいわけだが。
容量を必要としないときは、内蔵する HDD の台数を調整するらしい。)

ちなみに、100TB の構成で 3,000万ぐらいなので、この手の機器としてはかなり
安いほう。DBとかの細かいファイルアクセスはあまり強くないけど、動画配信
なんかのでかいファイルのアクセスは得意なので、バックアップデバイスには丁
度いいかも。(w



229:不明なデバイスさん
07/05/17 23:33:35 tghuU3HA
24h運用を想定しているのに
ホットスワップ未対応って

馬鹿にしてるとしか言いようがない・・

230:不明なデバイスさん
07/05/18 01:15:13 TBjdTQX2
>>229
バカにされちゃったんだ

231:不明なデバイスさん
07/05/18 06:51:02 EspzkANR
>>228
あれね、48台分のHDDが入ってるからわらっちゃうくらい重いよ
引き抜くとき、引き出す時、よいしょっと、やらないとあかない上に
ラックが結構揺れるw

232:不明なデバイスさん
07/05/18 08:55:09 z8epZ/9R
そして、どんがら、がっしゃーん

あーーー!

ってかんじ?

233:不明なデバイスさん
07/05/18 14:03:28 2aimCMAd
>>217
そのNAS、電源アダプタ五月蝿くなかった?
ジーッパリパリって音が止まないから返品しちゃったよ。。

234:不明なデバイスさん
07/05/18 20:44:42 xaLMaGQf
>>233
とりあえず平穏です。
たまに鳴る奴ありますよね。。。

OAタップによっては挿しづらい形してますよねこれ。

235:不明なデバイスさん
07/05/19 07:17:45 jV36b8KD
HDDを2台内蔵できてRAID1で動作できる安価なNASはないですか?

236:不明なデバイスさん
07/05/19 11:45:50 Jc07CtG8
もう生産終了品だけど、NETGEARのSC101
URLリンク(www.netgearinc.co.jp)
ただし、安い代わりにいろいろと難点も多い。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

あとは、ThecusのN2100か
URLリンク(www.thecus.com)
こないだ出たばかりのPLANEXのMZK-NAS02
URLリンク(www.planex.co.jp)


これくらいしか俺は知らないけど、良かったら参考にして。
ちなみに、俺はMZK-NAS02を買ってみた。今夜届く予定。

237:不明なデバイスさん
07/05/19 14:50:20 +folRURC
>>234
動作音はどう?
玄箱とどっちにするか決めあぐねてるんだけど・・・。

238:不明なデバイスさん
07/05/19 16:25:51 3dC48gMY
>>236
プラネ糞に特攻か・・・
勇気あるな

是非ともレポよろ

239:不明なデバイスさん
07/05/19 19:24:07 Jc07CtG8
>238
俺もね、なるべく安くミラーリング出来るNASが欲しかったのよ。
これにとりあえず320GBのHDDを2台用意した。
値段だけなら、すでに寺駅の0.3GBが買えるけど、
後で容量アップしたくなった時にHDD4台も換えるのは大変だし。
今のところ、選択肢が無さ過ぎなのよね。

それはさておき、とりあえず届いたから、
これからセットアップしてしばらく使ってみてからレポートするよ。

240:不明なデバイスさん
07/05/19 19:36:50 wEdCoQy0
>>237
まだ買ったばかりの普通の外付けHDDって感じですね。
異音みたいなものは無いです。
(実際USB接続でも使えるわけですが)
玄箱も持ってますけどこちらの環境では玄箱より静かです。
玄箱の方が遊べるのは確かだと思いますがあとは価格でしょうね。

241:不明なデバイスさん
07/05/19 21:30:57 +folRURC
>>240
ありがとうございます。
ftpとファイルサーバとして使えたらそれでいい気もするので、
静音性と冷却性を重視しようと思ってました。

NASは初めてなんで情報とても有難いです。

242:不明なデバイスさん
07/05/19 22:01:30 S+xEueNX
ONU-NP-BBAL-WN-G54/R3-HDL-F250とつないだ場合、
NP-BBALにつないだデスクトップからHDL-F250は見えるんでしょうか?


243:不明なデバイスさん
07/05/20 02:31:14 +WTfLeFA
何処で聞いて良いかわかんね…orz
www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000N927Q8/ec2412-22/ref=nosim/
これってどう?

244:不明なデバイスさん
07/05/20 02:40:10 NKAC7N4k
安いしポチっとけば
提示額より高くなる場合は強制キャンセル又は確認が入るみたいだし

245:不明なデバイスさん
07/05/20 02:40:24 5A0aHAri
>>243
普通にアフィだが

246:不明なデバイスさん
07/05/20 02:44:39 +WTfLeFA
ごめん、ソースはアフィなんだけど…
そのままアドレス貼り付けちゃったからなぁ…スマソorz

実売いくらくらい何だろ?

247:不明なデバイスさん
07/05/20 02:45:52 +WTfLeFA
>>744
ゴルァ!って言うのは無し?

248:不明なデバイスさん
07/05/20 02:46:37 srzWRq/O
>>246
82000円

249:不明なデバイスさん
07/05/20 02:48:49 NKAC7N4k
規約があるからごねるだけ無駄

転売考えれば注文してもいいが、支払能力的にあんま買えないや

250:不明なデバイスさん
07/05/20 02:49:13 +WTfLeFA
>>248
マジっすか…orz


だれかポチってみた人いる?

251:不明なデバイスさん
07/05/20 02:55:15 wsogb04t
>>250
既にエレクトロニクス1位になってる
どうせ買えないことなんてわかってるけどとりあえずポチった。

あと、こういうところで聞けば聞くほど買える可能性は低くなる


252:不明なデバイスさん
07/05/20 03:00:58 +WTfLeFA
>>250
ですよね…、まぁ、いいか(´・ω・`)

253:不明なデバイスさん
07/05/20 03:01:41 +WTfLeFA
>>252
>>251

254:不明なデバイスさん
07/05/20 03:09:40 YqS4y5eT
記念ポチ。

255:不明なデバイスさん
07/05/20 03:16:49 6P94Guvn
NAS-01G750って他でも18951円だったぞ?本当に買いか?

256:不明なデバイスさん
07/05/20 04:19:17 tyKP0W/P
他ってどこだ

257:不明なデバイスさん
07/05/20 04:37:53 6P94Guvn
ケイタイナビショップで一位だったんだが

258:不明なデバイスさん
07/05/20 04:51:59 iZch2Sxh
>>257
いや、そこamazonのアフィリエイトだから同じじゃん

259:不明なデバイスさん
07/05/20 05:11:11 BppOqHak
というか、中身だけでも3万近くするわけでw

260:不明なデバイスさん
07/05/20 06:07:38 MkPdnG/y
正しくは48951円の間違いじゃねの
オペレータが金額打ち込む時に手書きの4が1に見えたとか
でも18951円で買えたら凄いな。

261:不明なデバイスさん
07/05/20 07:00:36 D/fKsKDR
>>243
リンク切れたらただのゴミ貼るの止めようや(しかも、URL なげーし)

Amazon.co.jp: PLANEX DLNA・BitTorrent対応GigaビットLAN接続 HDドライブ 750GBモデル NAS-01G750: エレクトロニクス
URLリンク(www.amazon.co.jp)


>>247
誤爆?


262:不明なデバイスさん
07/05/20 08:03:54 V1bn2Xza
3台カッタ

263:不明なデバイスさん
07/05/20 08:21:31 NU0kCLnK
あれ、売り切れ?

264:不明なデバイスさん
07/05/20 09:35:02 cVcQUed0
やっぱりマジだったんじゃねーか買い逃したちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

265:不明なデバイスさん
07/05/20 10:07:36 BppOqHak
amazonは結構渋いからなぁ、こういうとき

266:不明なデバイスさん
07/05/20 10:17:18 YtTiJchv
>>260
それが一番説得力あるな

でも18951円で買えたらいいなー

267:不明なデバイスさん
07/05/20 10:34:58 wnXYC/gZ
でもこれ、買っても使わないw

268:不明なデバイスさん
07/05/20 10:37:18 nE2Msl8O
ちょうど欲しかったから1台買ったけど、無理っぽいのね…

269:不明なデバイスさん
07/05/20 12:19:05 +WTfLeFA
これってコンビニ入金選択したんだけど、確認メールの他に
後日またメールとどくんだよね?

270:不明なデバイスさん
07/05/20 12:55:20 NDCf8kKj
現在、ほぼずっと家の中で仕事をしています。
一日一回、DVD-RAMにバックアップを取っているのですが、容量的に既にほぼ限界であり、かつDVD-RAMが実によく壊れます(^^;
また、メインは一台ですが、他のPCが三台あり、メインのPCのHDDを入れ替えて使用することも多いので、NASを使ってバックアップ+ファイルサーバを構築しようと考えています。
NASが一台だけだと若干不安があるので、
URLリンク(kakaku.com)

URLリンク(kakaku.com)
を接続してミラーリングを行おうと考えていますが、何か注意点などありましたらアドバイスをいただけますでしょうか?
また、この機種自体の評価なども併せ御教授頂ければ幸いです。よろしくお願いします。


271:不明なデバイスさん
07/05/20 13:07:50 Hynf97N7
今来た。。。在庫切れ・・・

272:不明なデバイスさん
07/05/20 13:11:38 +WTfLeFA
自分で使うように1個しかポチって無かったけど
5個くらいポチって4個オクで転売すれば良かっ
たかもと後悔する今日この頃…orz

273:不明なデバイスさん
07/05/20 13:14:47 BppOqHak
期待しすぎw

274:不明なデバイスさん
07/05/20 13:24:16 lMH9zrSj
ゆとり世代の亡者どもみたいなこと抜かしてんじゃねーよ

275:不明なデバイスさん
07/05/20 13:25:17 +WTfLeFA
一応お約束なんで…


  買 い 遅 れ 涙 目 乙 !

276:270
07/05/20 17:47:34 NDCf8kKj
あの後もう少し検索してみたのですが、こんな製品もあるようですね。

URLリンク(kakaku.com)

もっともこの製品、出荷直後に全回収がかかったという話も聞きます。
どなたか、そのあたりの事情をご存知の方はいらっしゃるでしょうか?


277:不明なデバイスさん
07/05/20 19:00:30 Nti1SLEk
まさか謝罪メールや何の断りも無く、注文が履歴から消されるとは思いもしなかったぜ・・・

対応が糞すぎてワロタ



278:不明なデバイスさん
07/05/20 19:02:44 u1ko6/ot
ネタにすらならないAmzonだった・・・。


279:不明なデバイスさん
07/05/20 19:04:47 u1ko6/ot
○Amazon
×Amzon

280:不明なデバイスさん
07/05/20 19:30:55 wsogb04t
ものすごい勢いでなかったことにされたのか
メールの一通ぐらい来ると思ってたのにな

そしてむなしく残るエレクトロニクス1位の座


281:不明なデバイスさん
07/05/20 19:44:04 n7vyx156
>>276
予算に余裕があるなら
そのTeraStationみたいにRAIDに対応してる奴に
しといた方が良いと思うよ
単体でミラーリングとかも出来るし
あと、一応24時間、ビジネス用途のサーバとして立ち上げとく事を
前提に作られてるし(怪しいけど)

このスレで話題になってるのは大抵そんな感じの商品だから
ざっと見返してみたら

282:不明なデバイスさん
07/05/20 19:47:43 FECi3lWB
こんなメール届いたけどamazonから・・・

ご注文いただきました商品、『PLANEX DLNA・BitTorrent対応GigaビットLAN接続 HDドラ
イブ 750GBモデル NAS-01G750』の入荷につきましてお知らせいたします。

こちらの商品は、数量限定の特別価格にて販売をさせていただいておりましたが、お客様
からご注文いただいた段階では、既に在庫の無い商品でございました。在庫の無い商品に
つきましては、本来であれば「在庫切れ」としてショッピングカートの表示がされません
が、当サイトの手違いにより、在庫が無いにもかかわらずショッピングカートが表示され
ておりました。

大変申し訳ありませんが、この商品は既に在庫が無いため、ご注文いただいた価格ではお
客様に商品をお送りすることができません。そのため、誠に勝手ながらご注文をキャンセ
ルさせていただきましたことをご了承ください。この件につきまして、多大なご迷惑をお
かけいたしましたことを、心からお詫び申し上げます。

特別特価なんてうそだろw、間違えたことを在庫切れと言ってるとしかw

283:不明なデバイスさん
07/05/20 19:54:55 +WTfLeFA
素直に値段の付け間違いって謝ればいいのに。

284:不明なデバイスさん
07/05/20 20:05:20 ROKpFH6U
うちも北

?平素は、Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。

ご注文いただきました商品、『PLANEX DLNA・BitTorrent対応GigaビットLAN接続 HDドライブ 750GBモデル NAS-01G750』の入荷につきましてお知らせいたします。

以下同文

285:不明なデバイスさん
07/05/20 20:25:44 Hynf97N7
買えた人、挙手して

286:不明なデバイスさん
07/05/20 20:38:40 ZE7bEzpm
俺もキャンセルメールきた
たぶん誰も買えてないんじゃね?

287:不明なデバイスさん
07/05/20 20:45:08 9pMX6HOF
価格間違えましたごめんなさいとはっきりと断ってくれた方が
心証的にはいいのにな。

つうかそのメール送ってから注文履歴のほう削除するとかした方がよいように思う。

システム的に凍結処理ってできないのかな?
履歴からすら消えてると、気分的に証拠隠滅されたような気がしてしまいます。

288:不明なデバイスさん
07/05/20 20:50:16 b2ZXHVYH
うちもメールキタ
どう言い訳するか楽しみだったのに、こんな園児みたいな返答とはがっかりだ

289:不明なデバイスさん
07/05/20 20:54:12 1IhVbj5u
素直に謝ればいいものを・・・客を馬鹿にしてるとしか思えん。
今まで愛用してきたがもう何もかわねーよヽ(`Д´)ノamazonのバカ!!

290:不明なデバイスさん
07/05/20 21:08:55 +WTfLeFA
こういうのってゴネたもん勝ちなのか?

291:不明なデバイスさん
07/05/20 21:10:18 mkCRnAtn
だから、amazonは過去もこんな感じで渋いとゆーておろうが

292:不明なデバイスさん
07/05/20 21:19:16 ve8g36hK
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

amazonならokと信じていたのに
注文自体を亡きものにされた
    amazon ( ゚д゚)  ok
       \/| y |\/

これらをくっつけて
        ( ゚д゚) amazonok
        (\/\/

逆から読むとこのざま、というわけだ
        ( ゚д゚) konozama
        (\/\/

amazonは当てにならない、ということだな
        (゚д゚ )
        (| y |)

こうですか! わかりません!!


293:不明なデバイスさん
07/05/20 21:22:14 Hynf97N7
まぁ、amazonはクリックの段階では正式注文じゃないからな。

294:不明なデバイスさん
07/05/20 22:47:40 VojQSZoc
値段の付け間違いではないが、Amazonで前に生産完了品で
流通在庫ねぇかなと思って探してた製品をポチったら
随分と経って(2Wぐらい)在庫切れですメールが来た。
喪前のところは注文入ってから商品引張ってくる自転車屋か、と思った。

295:不明なデバイスさん
07/05/20 22:58:59 9f089ISL
注文入って(入金確定後)引っ張ってくるという商法ほど楽なものは
無いね。

296:不明なデバイスさん
07/05/21 05:17:06 BHU8KreM
>>291
ですな。
普通は在庫数1以上で購入受付、0になったら不可だけど、
ここは在庫無くても受付、在庫なかったらキャンセルって日常茶飯事だもんな。


297:270
07/05/21 13:55:30 veieqHas
>>281
お返事ありがとうございます。
そうですね、RAID5がこの値段で入手できるとは思っていませんでしたので。
確かに仰るとおり初期不良で全数回収がかかるなどの点で多少怪しい部分はありますが、「HDDが二台同時に壊れなければOK」と考えればいいのかな?(^^;

TeraStationとTeraStationProの違いは、ActiveDirectoryに対応しているか否か、というコトでいいのでしょうか?
まぁ、アクセス制限が出来ればそれに越したことはないのでしょうが、事実上使うのは私一人ですからね。
IPアドレスによるアクセス制限くらいは出来ればありがたいですね。

RAID-NASで300GBは若干容量不足の感がありますが、現在予定している用途は十分に満たせます。
不足になったらその時に、HDD4台丸ごと入れ替えることにしましょう。その時はまたアドバイスよろしくお願いします(^^;


298:不明なデバイスさん
07/05/21 14:00:14 S3Ht0LxN
>297
寺が不安ならReadyNASって手もあるよ。
ただ、こっちは寺と違って自分でHDDを選んだりしないといけないし、本体の皮自体も高いけど、
安定性と、サポートはかなり良い。

299:不明なデバイスさん
07/05/21 18:38:32 lI67EjRq
ReadyNASってActiveDirectoryには対応してないの?

300:不明なデバイスさん
07/05/21 19:33:37 cpSq18GI
Windows Home Serverの情報が出てきたわけだが
値段が安くても5万とかなめた価格で出てくるらしい
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
ここで見る限り、寺駅とかReadyNASみたいに気軽に使えるものじゃなくて
ユーザー側で相当カスタマイズできる環境になるっぽい
魅力的だけど、値段がなぁ・・・

301:不明なデバイスさん
07/05/21 20:16:54 rZTWu1vS
>>300
サーバーの概念を一新する「Windows Home Server」,最速プレビュー
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

302:不明なデバイスさん
07/05/21 20:34:34 5kZ1hFLN
>>299
Samba3.0ベースだから、ADに対応している

303:不明なデバイスさん
07/05/21 23:10:00 GNziBVCR
WindowsHomeServerは
どこがどんだけ魅力的な専用ハードウェアを出してくれるか次第かな

まあ、そういう動きが活発化しそうな雰囲気なので
期待してみる

304:不明なデバイスさん
07/05/22 09:55:12 FNnASMB9
V-Gear LANDUSK Mini IDE 購入記念に転送速度(Copy)をテストしてみた。
材料は、Dドライブにあるサイズ495Mの雑多なフォルダーやファイル。

OS:Vista HomePremium(32bit)、CPU:C2D E6600、MEM:800の1G*4
HDD:PC側  SATA 250G(NTFS Vista上ではどういう訳か転送速度DMA-2 笑)
  NAS側 PATA 250G(FAT32)

ア、PC上でDドライブからデスクトップへコピー⇒250秒(転送速度1.98M/秒)
イ、 〃       LANDISK Mini 〃  ⇒740秒(転送速度0.67M/秒)USB2.0
接続の約2倍?かな。

感想として、6000円弱のパーツとしては妥当と思う。前作は価格コムなどで熱暴走
が指摘されていたが、今回は小さいながらも3cmFANが付いているので気休めにはなる
と思う、が、高温時期常時接続の際は筐体カバーをはずしミニFANで冷やすことにした。

305:不明なデバイスさん
07/05/22 12:34:58 PdRS1p1n
SnapServer、日本発売始めるのね。

306:不明なデバイスさん
07/05/22 13:23:15 Lt0bknyJ
>>302
おお、ありがとう。
素晴らしい。じゃあ予算的に問題なけりゃReadyNASでFAだね。
…ラックマウント版は機能的に同じって書いてあるのになんでこんなに高いんだろう。

307:不明なデバイスさん
07/05/22 13:28:41 52Leu7kZ
>>305
えっ、昔から日本でも売ってるけど。

308:不明なデバイスさん
07/05/22 22:41:10 TFZA830y
コレガのCG-HDLAに期待してる。ワクワク

309:不明なデバイスさん
07/05/22 23:30:09 6a6aYphZ
GbEじゃないのはちょっと辛いな

310:不明なデバイスさん
07/05/23 04:48:36 t9nEqa4j
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

CG-HDLA

これって、既にNTFSで使っているUSB外付けHDDをそのままつなぐことができるのかな?
だったら即買い


311:不明なデバイスさん
07/05/23 04:53:48 t9nEqa4j

もしかして、テラボックスみたいなHDD4個収納のやつを4台つなぐことは無理なのかな?
だったら、あきらめる


312:不明なデバイスさん
07/05/23 10:05:19 9RzRNc2C
>>310
公式ページによるとNTFSを読み書きできるようにある。

しかし、俺はこんな製品使いたくない。
> 本製品に接続したUSBデバイスを使用するには、
> corega PS Admin IVを各パソコンにインストールする必要があります。

> 2台以上のパソコンで同時にUSBデバイスを使用することはできません。
> USBデバイスに接続しているパソコンで「切断」をクリックした後で、
> 接続したいパソコンでcorega PS Admin IVを起動し、USBデバイスに接続してください。

テラボックスみたいな奴を4台繋ぐのは多分出来ると思うけど。


313:不明なデバイスさん
07/05/23 10:55:17 D1RpJb16
>312
あ、アブネー。楽天でポチる寸前だった。( ; ゚Д゚)

> USBデバイスに接続しているパソコンで「切断」をクリックした後で、
> 接続したいパソコンでcorega PS Admin IV

製品仕様じゃなくてマニュアルに書いてあるんだな。
仕様だけみたらUSB-NASに見えるけど、これLAN overUSB接続みたいなヤツじゃん。

やっぱ、USL-5Pしかねぇのな。

314:不明なデバイスさん
07/05/23 11:13:10 bZhZHwpT
>>313
>LAN overUSB
それを言うならUSB over LANじゃないかと

315:不明なデバイスさん
07/05/23 11:23:29 aswvef/z
何をそんな期待していたのかまったくわからん

316:不明なデバイスさん
07/05/23 12:17:26 NpwxjmUY
silexのUSBデバイスサーバみたいなもんか
USL-5Pみたいなのを期待してるから脱力感が大きい

317:不明なデバイスさん
07/05/23 12:22:36 aswvef/z
USL-5P買えば良いだけじゃないの

318:270
07/05/23 13:06:09 6mSzf8JU
>>298
そうですね。モノとしてはReadyNASの方がよさそうですが、ちょっと予算オーバーですね。
TeraStationにしておきます。

アドバイス、ありがとうございました>ALL

319:不明なデバイスさん
07/05/23 14:35:19 ZjszCvKq
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
リビングって名前にふさわしくない外観だなw

320:不明なデバイスさん
07/05/23 14:38:19 nnO49CYh
電気ポットみたいな形にしてくれないかな。
水もぬるま湯くらいには温まるかもしれない。

321:不明なデバイスさん
07/05/23 17:16:33 ZN5xr5Mp
要は外付けのUSB接続のHDDを独自プロトコルではなく
NASに変換したいわけだろ。

となると俺が知る限り、USL-5P以外だと一番まともな商品は

URLリンク(bb.watch.impress.co.jp)

速度は遅めだが安定はしている。

322:不明なデバイスさん
07/05/23 18:03:59 SClGkRu6
>>316
みたいなもの。でなくてそのものだな。
製品にはSilexのロゴついてるし。

何でわざわざこういう売り方してるのか分からん。

323:不明なデバイスさん
07/05/23 19:44:09 +MX0CW0s
silexブランドだと知名度低いからcoregaブランドで売るとかでは?
silexはあんまり店で見ないし。

324:不明なデバイスさん
07/05/23 22:49:01 19sBFVwA
お前ら OEM って知らんのか?

325:不明なデバイスさん
07/05/23 22:55:42 OIy/HVjj
今頃になってOEM出すってことは、アレもそれなりに売れてるってこと?

326:不明なデバイスさん
07/05/23 22:56:56 bZhZHwpT
売れなくて困ってるから目先を変えてみたんじゃ?

327:不明なデバイスさん
07/05/23 23:37:58 aswvef/z
考えるだけ無駄だな

328:不明なデバイスさん
07/05/24 00:09:10 UaQNTmtG
>>323
ちゃうがな。

なんでUSBデバイスサーバを「USBハードディスク用LANアダプタ」なんて用途を限定して売ろうとしてるんだ?
って話。

ちなみにCoregaは「NAS」なんてひとっことも書いてないので、
PC-Watchの記者が勝手に思いこみで書いたっぽい。
そういうバカ記者は死ねばいいと思う

>>325
USBデバイスサーバは前からcoregaブランドで売ってるがな。

329:不明なデバイスさん
07/05/24 08:27:18 l0yu0U5k
USL-5Pのギガ対応版出さないのはUSBの制御が難しいからかなあ?
素人考えではこうなる事を期待してるんだけど、単純にそうならないんだろうな。

現行 LAN 100Mbps < USB 480Mbps → 最大100Mbps
後継 LAN 1000Mbps > USB 480Mbps → 最大480Mbps

330:不明なデバイスさん
07/05/24 09:35:56 dW0rgz5z
GbEのデバイス自体は安いだろうけど
帯域を生かそうとすると高くなりそう

331:不明なデバイスさん
07/05/24 10:14:59 UaQNTmtG
>>329
単純に売れてない<USL-5p
売れない製品の後継機は開発しないでしょ。

332:不明なデバイスさん
07/05/24 12:53:58 gOx6jg2+
PS3がDLNAに対応したな。

333:不明なデバイスさん
07/05/24 14:06:22 Ag2u0fDA
>>332
これか
URLリンク(gigazine.net)

334:不明なデバイスさん
07/05/24 15:42:35 gOx6jg2+
PS3の普及台数は大したことないようだが、
購買力のあるAVマニアが良く買っている機器だけに、
NASの知名度が上がるきっかけにはなりそうだ。

335:不明なデバイスさん
07/05/24 17:02:38 CosTs6lD
前にここかハード板でUSL-5Px3くらいの画像晒した奴いたし
あの頃少し人気あったはず
そこそこ売れてると思うんだがな

336:不明なデバイスさん
07/05/24 17:03:20 CosTs6lD
>>335
ここハード板だったorz

337:不明なデバイスさん
07/05/24 17:15:27 UaQNTmtG
>>335
いやオレもUSL-5pは大好きで家でも2台ほど転がしているんだが、一般受けしないでしょあれ。

USBデバイスを繋ぐ。という目的ならSilexのあれのほうが自由度高いし。
どうせHDD繋ぐなら内蔵していたほうがいい。
HDL-GシリーズでUSBポート数を増やしたあとにGXで減らしたところを見ると、
そんなにUSBデバイスを繋ぐ必要がある人は少なかったということだろうし。

中の人に「USL-5pのXscale版でないの?すごくほしいんだけど」「絶対でない!」と断言されたしなぁ。
#GXでる前ね。

小型のunix箱として使うなら最高なんだけどね。安いし。

338:不明なデバイスさん
07/05/24 17:39:32 pShW96Us
まぁ、いじるつもりなら4MGでも買ってきた方が安い

339:不明なデバイスさん
07/05/24 19:18:36 ZY+JWsIG
>>332 >>334
クライアントでしょ。
クライアントならNASじゃないじゃん。


340:不明なデバイスさん
07/05/24 19:29:26 gOx6jg2+
>>339
言葉足らずで申し訳ない。
DLNAってなんだ → DLNAサーバーになるNASなんて言うモノがあるのか
と言うことで、
NASの知名度が上がるのではないかと言うチラシの裏でした。

341:不明なデバイスさん
07/05/24 20:05:57 rjGK4OpK
>>334
80~90万台ってたいしたことないか・・・そうか・・・・゚・(つД`)・゚・


DLAN対応機が増えたっていうのはいい話題だと思う

ただ、今回のアップは喜んでるくちだけど
まぁナスじゃなくてDLAN関連でやった方がいい話題だろうね

342:不明なデバイスさん
07/05/25 09:12:29 w71RhT3r
最近でたV-GEAR LANDisk Mini-IDE買おうとおもってんだけど
価格コムにはぜんぜん口コミがない
レビューで1件。ファンの音がかなり大きいらしい
実際どうなの?

343:不明なデバイスさん
07/05/25 10:08:14 PUuBxVGr
安かったんで
今更ですがFTS-NAS買いました。

こういうデザイン好きだな。

344:不明なデバイスさん
07/05/25 16:22:22 xlItm9RO
>>342
ちょい前にも書いたが、オレの場合、
ファンよりも電源アダプタのほうがうるさかった。。
火ぃ吹きそうで怖かったんで、交換お願いしにいったんだけど、
その場で確認したもう一台のほうも鳴いてたんで結局返金してもらったよ。
問題なかったって人もいたんで、あたりはずれなんだろうけど。

それ以外は、設定、認識とも簡単にできたので不満はなかったんだけどね。


345:不明なデバイスさん
07/05/25 16:45:43 lL9eodtY
>>342
sata版の方ならつい先日買ったけど、ファンの音は相当うるさいというか、耳につく。

自分の場合は電源から音がしたりはしないけど、代わりに設定ができないorz
HDDの認識はできるものの、共有フォルダやユーザ作成でエラーが出る。
USBケーブルでPCと直接繋いでも機器を認識できないし、設定画面から何か設定変更
するたびに固まってアクセスできなくなるし・・・

まだろくに触ってないから勘違いしてるのかもしれないけど、そんな状況orz

346:不明なデバイスさん
07/05/25 18:45:18 1VE/VOr0
台湾製はやっぱダメかな

347:不明なデバイスさん
07/05/25 21:41:23 zxprLBfG
NASにLANの外からアクセスできるように設定ってできるのでしょうか?

348:不明なデバイスさん
07/05/25 21:49:38 zfAERGim
グローバルで振れば誰でもアクセスできるよ

349:不明なデバイスさん
07/05/25 21:52:36 zxprLBfG
即答ありがとうございます。
できるんですね。
指定したユーザのみのアクセス許可も可能なのでしょうか?

350:不明なデバイスさん
07/05/25 22:09:07 rBt/A5VV
設定すれば可能。

351:不明なデバイスさん
07/05/25 22:33:50 zfAERGim
ためしにアドレス教えてみ
みんなでping打つから

352:不明なデバイスさん
07/05/25 22:51:46 O4QR4X2B
>>347
LANの中と外の間にある「モノ」次第であって、
それとNASとはなんの関係も無い。
それが判らないようなら外からアクセスしようとか考えたりやらない方が吉。


353:不明なデバイスさん
07/05/26 09:17:50 O5XOP7YI
>>345
>USBケーブルでPCと直接繋いでも
同じ会社の LANDisk-PRO 使ってるけど HDDのジャンパを
マスターにしとかないといけなかったな

>何か設定変更するたびに固まって
たまにはネットワーク機器やケーブルを疑った方がいいかも
うちの場合はスイッチングハブが中途半端にいかれてたせいで
しばらく挙動不審だったことがある

そのうちハブが完全に逝ったおかげで気付けたけど
こういうのってどうやってチェックしたらいいのかねえ

354:不明なデバイスさん
07/05/26 09:18:38 TfH/mHRr
>>342
買ったがFANの音はかなり耳につく
あとVISTAからNASにアクセスしてフォルダを開くとエクスプローラーが応答なしになり使えない。
Linkstationも使っているのでローカルセキュリティポリシーはLM と NTLM 応答を送信するにしていて
フォルダまでは見えるがそこから先が応答なし。
XPでは特に問題なく使えているがVISTAでじゃ正直使い物にならない。
無難にLinkstationでも買っておけばよかったと後悔。

355:不明なデバイスさん
07/05/26 21:31:53 OFSJHP4G
とりあえずV-GEAR LANDisk Mini-IDE購入。
無事、ランとUSB接続OK。
たしかにファンの音が多少気になる。
値段的にこんなもんか。
ラン接続だけのは心配なんでUSB接続もできると
なるとしょうがないか。

356:345
07/05/26 21:55:08 4hxZ+IMy
>>353
なんか分からんけどubuntuでhddフォーマットし直したらusbで認識できるようになった。

ハード系については、言われてそういえばと思いチェッカで調べてみたものの、問題なし。
ハブも一応正常に使えているポートと交換してやってみたものの変化なし。

もういいさ諦めたさ俺がアフォなのが悪いのさorz


357:不明なデバイスさん
07/05/26 23:54:45 ZXQIZ/HR
ファンの音が玄箱と比べてどうなのかだけが
気になるんだが、誰か教えてくれまいか。

358:不明なデバイスさん
07/05/27 06:52:55 D/VNPk2Z
玄箱との比較ではないが同等のLinkstationのHD-HGLANと比較すると
明らかに煩い
まあ、積んでいるHDが薔薇なんでその音のためかもしれないが静かとは
言えんな
熱も相応なんでちと心配

359:不明なデバイスさん
07/05/27 10:48:30 5qom8zx+
ファンなんて交換できるじゃまいか

360:不明なデバイスさん
07/05/27 11:06:33 xWSKFYvc
じゃ、エバーグリーンのMM35LANは?
色は白だけどみたところ形はおんなじみたいだけど。

361:不明なデバイスさん
07/05/27 11:18:11 OLgQKquw
初めてNAS購入検討中。容量250GB。バッファロー、I-Oデータ、ロジテックの3社
から選ぼうと思ってます。どのメーカーがおすすめ?

362:不明なデバイスさん
07/05/27 11:49:40 5qom8zx+
ファン総合スレ Part25
スレリンク(jisaku板)l50

>>361
挙げている会社と違うけど参考に…

Planex NAS-01G + 320GBHDD
15000円+8000円で済むよ

1000BASE-T
TCP/IP HTTP SMB FTP DHCP UPnP NTP DLNA BitTorrent

WEB鯖、FTP鯖、NAS、プリント鯖として使ってる
TVやレコーダと繋げて、保存場所にしておくことも出来るみたいだけど
レコーダとか持ってないから使用感は分からない…

これ選ぶ前にはBUFFALOの物を買おうとしてた。
LS-GLシリーズ320GB。
しかしIO-DATAのHDD回転自動停止機能も捨てがたい

両方の機能が備わっていて尚且つWEB鯖が使えるってことでPlanexにしたんだけど
トレントの機能のうち詳細ボタンを押すと画面が固まってしまう。これさえ押さなければすべて問題なく使える。
将来ファーム更新で直ってくれるといいけど。

363:不明なデバイスさん
07/05/27 13:45:28 O1xTnjam
Planexはなんというかこう地雷原に突っ込む覚悟が必要なんだよな

364:不明なデバイスさん
07/05/27 14:05:34 h+EWxGUp
>>363
それなんて的確な比喩。

365:不明なデバイスさん
07/05/27 15:40:06 rjxaFA6R
1年前にIODATAの160GでGigabitLAN、外付けUSB×4口の茄子HDDが
12800円だったので3台買った。淀橋だったっけか。
同社の100M-USB茄子コンバータより安かった。
USBハードディスクを目一杯ぶら下げて使用、JamboFrameをONにすれば速いしかなり重宝してる。

366:不明なデバイスさん
07/05/27 15:41:46 tUDzimyG
>>363
分かりやすいな
しかも地雷じゃない品を手にしても
他の自社製品と比べればいいというだけで
他社と比べると・・・

367:不明なデバイスさん
07/05/27 16:33:21 zeGMTnY5
>>365
HDL-G160がその値段ならやすいな。確かにあるだけ買いたくもなる。

368:不明なデバイスさん
07/05/27 20:45:32 rjxaFA6R
>>367
それ。HDL-G160U 後継機への入れ替えでメーカーが在庫放出した為らしく
100MLANの製品より安かった。使って特に不満&不具合なし。

369:不明なデバイスさん
07/05/27 21:02:40 O1xTnjam
今でもその値段で売ってたら買う

370:270
07/05/28 10:24:44 tYBQm9AT
>>297
後日談。
ECカレントで通販を依頼。
思ったより早く発送されてきたのはよかった(週末でセットアップできた)のだが、発送用の箱の中に横倒しに入れてきた。
……おいおい、外付けとはいえ、HDDだぜこれ?

まぁ、気持ちはわからんでもない。
確かにTeraStationの箱はちょっと変則的なので、普通に入れようとしたら僅か数cmの差で1サイズ大きい箱を使わなければならん。
気持ちは解るんだが……ここで発送費ケチってどうするよ。

ということで、フルスキャンのディスクチェックの方法があるか、専用スレで聞いてきます。
以上、まずはご報告まで。


371:不明なデバイスさん
07/05/28 10:28:00 7POM1eBf
横だ素子で何か問題が?

372:不明なデバイスさん
07/05/28 10:52:02 IcjQJzpE
>>370
箱に天地無用だの横倒し厳禁だのラベル貼ってあった?
張ってないなら横も縦もないもんだ。

そもそも動いてないなら縦も横も関係ないしな。

373:270
07/05/28 10:53:08 tYBQm9AT
>>371
……天地ありだってばさ。
ちゃんと(バッファローの)箱には書いてありますよ(^^;

まぁ、バッファローの方での梱包はちゃんとしてるし、僅か二日やそこら横倒しで運送されたからといってそれほど神経質になる必要はないかもしれんけど……。
少なくとも気持ちはよくないですな。
電源さえ入っていなければ(どっち向きにでも)多少のGでは壊れない、というのは、頭では解ってはいるのですが。


374:不明なデバイスさん
07/05/28 11:00:10 RAvSOI3F
>>373
将来ハゲるぞ(もう遅い?w)

375:270
07/05/28 11:02:26 tYBQm9AT
>>374
遺伝的にはもう遅い(笑)
父方/母方とも男性陣は全滅なので、そっちは諦めきっている(^^;
雑談スマソ>ALL



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch