【DELL,HP】激安・格安サーバ総合 1台目【IBM,NEC】at HARD
【DELL,HP】激安・格安サーバ総合 1台目【IBM,NEC】 - 暇つぶし2ch40:不明なデバイスさん
07/01/31 00:09:06 6bNozKhp
>>39

今のところ未確認。

あんまり意味がないだろうけど、16xのカードをマスキングして1xの端子分で
動くか試してみたけど、案の定、失敗…本格的に1xかpciのVGAの購入を検討中です。

鯖用途以外には以外に鬼門かも…>x3105

内蔵グラボ、オーバーレイが怪しい(動作しないっぽい)んだけど、ちゃんと動作してる人居る?

41:不明なデバイスさん
07/01/31 07:47:45 xK/3OVep
内蔵ビデオってXGI?ATI?
いずれにしても鯖のオンボードでオーバーレイが動作するものなんて存在しない

42:不明なデバイスさん
07/01/31 09:31:11 6bNozKhp
>>41
あー、やっぱ、そんなもんですか。
x3105はATIのRN50bですね。

SC430のXGI製オンボードは、ろくなもんではなかったものの
一応、表示までは出来たのでATIでも出来るものかと。

43:不明なデバイスさん
07/01/31 12:06:12 5sNPNvhJ
>>40
HIS X1300 512MB HyperMemory with 128MB (64bit) DDR2 PCIe x1
1万ちょいする。でも、これぐらいしか駄目かも。


44:不明なデバイスさん
07/01/31 12:27:28 W0GewhA/
1週間くらい前に注文したやつだそれ・・・まだ届かない
他のは糞高いしまともな動画再生支援できるのそれくらいかな

45:不明なデバイスさん
07/01/31 13:12:00 gQ7GTX05
x3105 なんて転売しちゃいなよ

46:不明なデバイスさん
07/01/31 13:27:07 3vowohr6
>>5
> CPUシンクはいつ触っても体温以下。DELLもだがFANがMAX回転になるのはどういう状況を想定しているのか・・・
Dell SC430で真夏のクーラー無しの部屋で重い計算させたら
MAX回転になったよ。掃除機が動いているのかとおもった。

47:不明なデバイスさん
07/01/31 13:46:49 +PCO4kOX
>43
金曜日にそのビデオボード届く予定。

>28
X2の3800+とりあえず頼んでみた。
同じく金曜日に動作確認予定。
BIOSで制限かけてなければいいけどね。

48:不明なデバイスさん
07/01/31 17:20:46 lpQwSPxs
>>47
おお X2 期待。BIOSの制限は気になるな。
あとBIOSのECCチェックの有無でも変化する可能性も。

うちは2台もx3105買ったが特に拡張なしでデフォルト状態のまま使う予定。
あーでもHDDは足すからATAカードの動作確認ぐらいならレポできるかも。

49:不明なデバイスさん
07/01/31 18:17:33 KHtV/6Ow
>>45
スロット半田鏝で溶かしてるからゴミのような値段でしか売れないんです

50:不明なデバイスさん
07/01/31 20:14:45 6bNozKhp
ははは…うちのはリューターですorz

>>43

thx. あとは、G550が1xでもあった気がするけど、チップの設計が古いから
特別な理由がない限りは必要ないかなぁ。

>>47

X2期待してます。

51:不明なデバイスさん
07/02/01 12:45:29 FgZKkaTS
DELL鯖 18,979 円
メールで催促きたけど買おうかどうか思案中~

52:不明なデバイスさん
07/02/01 12:47:08 +a/UVqwq
>>51
今は時期が悪いから買わないほうがいいお^^

53:不明なデバイスさん
07/02/01 13:17:38 pEWQ8K05
決算期などに2万円前後の鯖って大して珍しくないから、思いつきで買うなら止めといた方が

54:不明なデバイスさん
07/02/02 10:36:36 qiXO5vkO
>>53
思いつきでIBMもNECも買っちまったよ・・

55:不明なデバイスさん
07/02/02 20:21:29 P8kX3Syd
俺なんて無心でIBMもNECもDELLもポチってしまったよ





この前買ったHPはまだOS入れてないのにな…

56:不明なデバイスさん
07/02/02 20:44:05 TFcBzToQ
あんまりいろんな会社のを使うとわけわかんなくなってこない?
買うなら統一させたほうが・・・

57:不明なデバイスさん
07/02/02 21:13:40 V+JcrSi+
>>48
>>50

X2 3800+で動作おk
特に何も設定変更なしでBIOS上で認識。
最初のIBMロゴのところでも表示は問題なし。
タスクマネージャーでもデュアル動作確認。

CPUのヒートシンクはX3105流用。

これから、WindowsUpdate後ベンチ回す予定。

58:不明なデバイスさん
07/02/02 21:41:23 bof9W2CI
videoの報告もたのむ

59:不明なデバイスさん
07/02/02 22:57:56 qiXO5vkO
>>57

そっかX2でもOKか。よかったよかった。


60:不明なデバイスさん
07/02/02 23:31:33 SaLQknHo
ぬおおお
X2いけるんか
これは使えるw


61:不明なデバイスさん
07/02/03 00:34:20 vnTRnzKD
HIS H130HMF128EINは一番上のスロットに取り付けし、
最新版のCATALYST 7.1使用。デフォルト設定のまま。
動作はx1

FFXIベンチ
低 4307
高 2143

CrystalMark
ALU 14727
FPU 15569
MEM 9527
HDD 7109
GDI フリーズ
D2D 4275
OGL 4275

GDIフリーズの原因は、
PCIスロットに1394U2S-PCI2とCMI8768P-DDEPCIも装着しているので、
それが原因かも?

これはちょっと調べてみよう。

ベンチ直後のCPU#1温度 35度
      CPU#2温度 31度
      マザーボード温度 38度

こんな感じ。意外にサーバ流用の割には温度は上がってないね。

62:不明なデバイスさん
07/02/03 01:19:10 i/Ge9eTz
>>61

X2レビュー乙

HISのボード、今日、クレバリーで見たんだけど結局、関係のないキャプボを
買ってしまった…。

63:不明なデバイスさん
07/02/03 03:08:31 PX9R+tBU
今出回ってるX3105って

URLリンク(www-06.ibm.com)

これの余りなんかねえ?


64:不明なデバイスさん
07/02/03 08:17:04 9dj/W/gv
>>61
鯖の機種は何?

65:不明なデバイスさん
07/02/03 09:13:52 vnTRnzKD
>>61
X3105。
Athlon 64 X2 +3800に換装。

ちなみに構成を変えてもCrystalMarkのGDIテストでフリーズ。
オンボードのES1000が邪魔しているか、
CrystalMarkのバグ?

66:不明なデバイスさん
07/02/03 16:20:29 Pho6mg20
>>65
PCMarkとかだとテスト完走する?
あと,オンボードのES1000ってDisableにできないんだっけか。

67:不明なデバイスさん
07/02/03 17:28:46 Pho6mg20
カッとなってx3105の内部写真をうpしてみた。
URLリンク(www.uploda.org)

68:不明なデバイスさん
07/02/03 17:58:01 4ZB/76rv
x3105のIOパネルはケース一体型ですか?

69:不明なデバイスさん
07/02/03 18:41:55 vnTRnzKD
>>66
今度はX3105にVista入れてみた。

Vistaベンチ
プロセッサ 4.8
メモリ 5.9
グラフィックス 2.0
ゲーム用グラフィックス 3.4
プライマリハードディスク 5.6

再度Vista上でCrystalMark。今度は走った。
同じくCATALYST最新版。

MARK 71030
ALU 14934
FPU 12595
MEM 10879
HDD 7725
GDI 4575
D2D 4226
OGL 16096

なぜかXPの時よりFPU以外はベンチがいいような。
オンボードのES1000はDisableできないっぽい。

70:不明なデバイスさん
07/02/03 19:21:08 vnTRnzKD
>>66
連投スマソ

Vista上で動かした換装済みX3105のPCMark05は3312だった。

フリーズの原因の一つが1394U2S-PCI2かも。
このインターフェイスがあると、全体的に調子悪い。
外したところすこぶる順調。

71:不明なデバイスさん
07/02/03 19:26:20 vnTRnzKD
>>67
1394U2S-PCI2は、調子悪かったけど、
内部写真に写っている複合インターフェイスは大丈夫?

これってクロシコ GIU2V-PCIのような希ガス。

うまく動くならこっちを買おうかな?

72:不明なデバイスさん
07/02/03 19:52:47 9dj/W/gv
>>68
変則BTXで何をどうしたいの?

73:不明なデバイスさん
07/02/03 21:03:10 Pho6mg20
>>71
おお そうだよ。正解。GIU2V-PCIです。

x3105環境で試してるのはLinux系のOSで
CentOS 4.4 (x86_64)と
KNOPPIX 5.1.1。
それから今 Fedora Core 6 (x86_64)をインストール中。

GIU2V-PCIはいまのところ全て問題なく認識されてる。
ただし何もつないでないので本当に動くかは未確認。
少なくとも調子を崩すことは無いから大丈夫だと思うけど。

あ!ちなみに上記とは関係ないけど
GeForce 2を積んだPCIのビデオカードは
なぜかブートシーケンスの手前でフリーズした。
(メーカー失念。AOpenだったかなぁ・・)
BIOSでは認識されてるし起動直後の画面は出るのだが。

74:不明なデバイスさん
07/02/03 21:11:06 Pho6mg20
それからx3105にTSUKUMOで買ったバルクのDDR2 1GB x 2 (non-ECC)を積んだ。

元からついてたhynix製のECCメモリ 512MBは外す。
ちなみにマニュアルにはメモリは1枚 OR 2枚 (デュアルチャンネル) OR 4枚(同左)
で認識できると書かれてる。3枚はダメとのこと。

そして >>8 にもあるように あらかじめECCメモリの時にBIOSでECCをDisableに
しておかないとダメだった。起動時のメモリ認識直後に固まる。

memtest86も動かしたが特に問題ない。
だが・・・ Settings 99MHz (DDR199) / CAS : 4-6-6 / Dual Channel (128 bits)
って表示されてるんだけどこれって正常?
DDR199って表示はおかしいと思うんだけど・・・。

75:不明なデバイスさん
07/02/03 21:51:32 Pho6mg20
画像追加
URLリンク(www.uploda.org)

>>68
上記だとちょっとわかりにくいけど
IOパネルはケース一体型です。

変則的なポートの構成では無いので
(PS/2が無いとかオーディオが無いというのはあるけど)
BTXマザー同士なら載せ替えもできるかも。
ただしそんなことするメリットは・・・どうだろ。

まぁあえてそういうことをするなら次の要素を検討してみればいいかと。
・ x3105の電源ファンおよびケースファンは非常に静か
・ PCIe x16が無いのでビデオカードの選択肢が少ない
・ ケース自体の剛性は低いしあまり精度もよくない
・ オンボードグラフィックスは曲者(?)

76:不明なデバイスさん
07/02/03 21:58:39 vnTRnzKD
>>73
情報サンクス。

こっちの自爆情報w
PLANEX PL-FW100PE→シャットダウンができない率高し
Volari V3VT PCI 128MB→正常認識。ただ、ベンチ上はオンボードとほとんど変わらんw
アイ・オー・データ 1394U2S-PCI2→ソフトインスコ中止まったり、ベンチ中止まったり不安定

77:不明なデバイスさん
07/02/03 23:36:54 Pho6mg20
あーえっとx3105で問題が。

CentOSはテキストモードでしか使ってなくて
KNOPPIXは問題なかったんだけど

どうもES1000のせいでXwindowが転けてる感じ。
Fedora Core 6のGUIインストールはデフォルトだとブレた画面になる。
起動時に
linux vesa
と打ってvesaモードにするとうまくいくんだけど
インストールが終わって起動するときXを立ち上げたあたりで画面が飛ぶ。
OS自体は生きてるから電源ボタン押しで正常にシャットダウンできた。

LinuxのES1000ドライバが変なんだと思うんだけど
どなたか解決方法わかりませんでしょうか (´・ω・`)
当面はvesaで我慢するしかないのだろうか・・・

78:不明なデバイスさん
07/02/03 23:42:23 Pho6mg20
補足

Xenoppixの最新版CDを試したときも同じ症状が発生。
ドライバの不具合に間違いないかな??

それから >>73 のGIU2V-PCIを外してもこの問題は発生する。
GIU2V-PCIは無関係っぽい。

なんかチラ裏っぽくなってしまってる・・・・ヾ(゜д゜;) スッ、スマソ

79:不明なデバイスさん
07/02/03 23:55:58 Pho6mg20
URLリンク(www.uploda.org)
原因になってるぽいES1000どアップ写真を投下したところで今日は寝る。

80:不明なデバイスさん
07/02/04 00:02:55 FZ66kAo7
vesaで十分やん。WindowsみたいにDirectXがどうだこうだという事が
ないんだし。

81:不明なデバイスさん
07/02/04 00:31:46 2yyEN9Vp
110Gd買おうか迷ってますが、識者の方教えてください。
買ったら色々報告しますので…
・オンラインクーポンはどこで手に入るの?
・Core Duoは使えるの?
・x16 PCI-Expressのグラボは使えるの?
・フォームファクタはBTX?マイクロATX?
 (最悪他のマザー入れて使おうかと)

82:不明なデバイスさん
07/02/04 00:34:17 sl/1y8L+
>>78
Linuxはあまり詳しくないんだが、確か誰かが…って、これかな
DellのPowerEdgeスレPart38より。
参考になれば…って、いうか280氏=78氏なのかな。

280 名前:270 投稿日:2007/01/27(土) 13:55:50 WUYN14UG
FedoraCore6/x86ではインストーラーが途中で真っ黒になりますな。
どうやらXに問題があるみたい。 試した所、ドライバをvesaにする。
もしくは ドライバradeonで、1024x768, 16bit にすれば良い。

インストーラーでは16bitに指定出来ないので、インストーラーではvesaもしくはtext
で入れるしかない。

linux vesa もしくは linux text

83:不明なデバイスさん
07/02/04 00:49:28 sl/1y8L+
連投スマソ

x3105だけど、今、部屋掃除してたら出てきた1394のカードとPCIのグラボを
追加して動作実験中です。

ものは、IEEE1394のボードはTI製チップを搭載したノンブランドと
AsusのPCI-V7100PRO(GF2MX400, 32MB)という化石になりかけの品です。

PCI-V7100PROの方は、問題なく動作。
1394の方はADVC-200TVがあるんで、それで試してみます。

84:不明なデバイスさん
07/02/04 01:37:12 swYSCttn
x3105にHDD4台追加してdebian etchでSoftwareRAID5してみた。
samba経由でwrite 45MB/sと普通の値。汎用プチサーバとしては何ら問題もおもしろみもなく。
SATAの3つめはTAPEとか書いてあるけど当然普通にHDDつきます。
もちろんHDD5台なんてのは無茶してるので常用はしない方がw
夏場にHDD冷却が不安な場合はファン増設か何か考えた方がよいかも。


85:不明なデバイスさん
07/02/04 03:05:12 EkjDxCUK
>>84
PATAにHDD増設したんですか? それともSATAボード増設してHDD増設
ですか? SATAボードを増設したんでしたら参考でそのボードの型番教え
てください。


86:不明なデバイスさん
07/02/04 08:37:17 c+LoR9r6
>>81
110Gdページをみてもわからないなら止めたほうがいい。自作した方がまし。

87:不明なデバイスさん
07/02/04 08:45:38 5Y8eX4nN
>>79 で睡眠リフレッシュ帰投した俺だけど

Installing Red Hat Enterprise Linux Version 4 Update 3 - IBM System x3105 (Type 4347)
URLリンク(www-304.ibm.com)

IBM公式のサポートドキュメントで関連情報が見つかった(簡単に) orz
RHELが対象だけどFedora Core 6ならほとんど同じはず。
トラブった部分に焦点を当ててかいつまんで説明すると

・ RHELセットアップ後GRUBでオプションを書き換えて
  pci=nommconf 3 をkernel行の末尾に記入してテキストログイン
・ root 権限でvimなどを使って/etc/X11/xorg.confをいじる
  Driver "ati"となってる箇所を Driver "vesa"とする
  dpmsはoffにする

って書いてある。これをやればXwindowが動くと。

んで試してみたんだが 結論からいうとうまくいかない。
昨日 >>77 で「vesaでいける」って書いたんだけど
上記サポートの手順では症状かわらず。

そのあと rhgb っているグラフィカルブート画面を表示する
部分で転けてることが分かったので(Xじゃなかった)
GRUBのオプションにて rhgbの記述を削除。

最初とまってたところを通過。これで起動する・・・とおもいきや
やっぱり途中で画面がでなくなる。今度こそXで転けたっぽい。
xorg.confは元から"vesa"となってた。インストール時にvesaにしてたからだと思う。
anacondaは動いたのにXが動かないとはこれいかに。

あとはWindow Managerを疑うのかな・・。GNOMEを入れてあるんだけど
ここでも引っかかってるんだろうか。

88:不明なデバイスさん
07/02/04 08:51:40 5Y8eX4nN
あれなんか日本語が不自由になってるな・・・

まとめると
・ Fedora Core 6 を linux vesa と打ち込んでGUIインストール → OK
・ runlevel 3だと正常起動。5だと途中で画面がでなくなる。
・ xorg.confの記述は最初からDriver "vesa" となってた。
・ rhgb off で起動プロセスが若干進むがやっぱり途中で画面落ちる。

89:不明なデバイスさん
07/02/04 08:56:58 5Y8eX4nN
>>82
情報THX! 280氏は俺じゃないです。

xorg.conf を radeon 1024x768 16bit に書き換えてみようかな。
それでうまくいくなら。

>>83
そういえばうちにCanopusのPVR128が残ってたな・・
こいつで回避できるかもしれん。

>>84
debian etchだとGUI環境どうですか?
オンボードグラフィックスでもしお試しであれば。

90:不明なデバイスさん
07/02/04 09:09:18 5Y8eX4nN
何の脈絡もなく画像追加

・ 電源
URLリンク(www.uploda.org)
・ ケース前面ファン
URLリンク(www.uploda.org)

電源はDELTA製。ケース前面ファンはnidecかな。
どっちのファンも定常運転時にはおそろしく静か。
nidecファンのみ 初回通電時に爆音になるけど。


>>80
さっき書いたとおりvesaでもなんか変なので引き続き調査中。

>>81
デスクトップPC用途をお考え?素直にDELLのC2D or Athlon 64 X2マシンを
買った方が幸せになれると思われる。もしくは自作か。
3番目の質問については >>38 のマニュアルで判断を。

91:不明なデバイスさん
07/02/04 11:01:23 swYSCttn
>>85
PATA


92:不明なデバイスさん
07/02/04 11:21:46 swYSCttn
>>89
debian etchですがX鯖入れてません。もっぱらX鯖はWinやVNCでやっとりまして・・・
startxが吐いたエラーとかその辺が手がかりじゃないかなぁとか


93:不明なデバイスさん
07/02/04 11:56:07 EkjDxCUK
>>91
ありがとう。

94:83
07/02/04 12:58:44 sl/1y8L+
1394のカード問題なく動作するみたい。TI製のチップは、もともとNECやVIAより
信頼性が高いので当たり前といえば、当たり前なのですが…。

>>90

うちのも同じだから、基本的に全部いっしょなのかな。
あ、でもHDDはうちのはWDだったけど、HGSTの人も居たような…

95:不明なデバイスさん
07/02/04 21:14:57 Wo1j8uWj
ふーようやくx3105 でFedora Core 6 (x86_64) が安定したよ。

結論としては
・ インストール時は vesa
・ テキストログインしてyum updateした後 xorg.confでDriver "ati"を指定
これで上手くいった。


■ インストール

デフォルトのパラメータでGUIインストールを開始すると
下記のような画面になってしまうのでうまくいかない。
URLリンク(www.uploda.org)
これだと文字が読めない。続行はほぼ無理。
URLリンク(www.uploda.org)

そこで起動時のパラメータで以下を指定してvesaモードにする
linux vesa
これ以外のオプション指定は要らなかった。

GUIインストールはお好みで進める。ただし以下は
XwindowをインストールしてGUI環境をつくる人が対象。


■ 初回起動

通常はrunlevel 5で起動しGUIの環境設定画面が呼び出される
(ここでFirewallやSELinuxや時計の設定をする)しかし
起動途中にグラフィカルインタフェースに変わると画面が落ちる。
以降は先に進めなくなるので電源ボタンを押してshutdownフェーズに移すしかない。

(続く)

96:不明なデバイスさん
07/02/04 21:26:20 Wo1j8uWj
続き

■ 初回起動

起動時のGRUBオプションでkernel行の末尾に3を追加して
runlevel 3(テキストログイン)を指定する。
このときkernel行内にrhgbが記述されているならば消しておく。

テキストログインでrootになったあとyum updateする。
このとき frysk パッケージがあるとバグのせいでエラーが出て止まる。
rpm -e frysk --allmatches
としてあらかじめfryskを削除しておけばOK。
詳しくは URLリンク(sourceware.org) あたりを。

さて yum update が終わると xorg-x11-drv-ati というパッケージがupdateされる。
おそらくこれがES1000のバグを解消してくれてると思われる。
ES1000の不具合については URLリンク(bugs.freedesktop.org) あたりを参照。
おそらくFC6のリリース時にはbug fixが間に合わなかったんだろう。

続いて /etc/X11/xorg.conf を開き
Driver "vesa"
となっている箇所を
Driver "ati"
に書き換えて保存。

■ 再起動してGUIログイン

shutdown -r now などでいったんPCを再起動すれば
特にGRUBの設定をいじることなく
無事にグラフィカルインタフェースでFC6が動くはず。
先に書いたように初回設定画面にいくはずなので
FirewallやSELinuxの設定をする。おしまい。

97:不明なデバイスさん
07/02/04 21:34:53 Wo1j8uWj
残された謎はやっぱり
インストールはvesaでOKだったのに
通常の起動時にはvesaだと画面が出なかったこと。

>>82 の情報にあるように radeon で試しても変わらなかったため
もしかしたら起動時にvesaになっていなかったかもしれない。

それと>>82の報告を書いた人がyum updateしてたかどうかも
判断の分かれ目になりそう。

まぁとはいえES1000なんてサーバ用の安価な石なので
これだけ頑張ってXwindowが立ち上がってもあまりメリットはないけど。
URLリンク(ati.amd.com)
上記に書いてある
DVO interface to allow an external Flat Panel or KVM for remote server management
ってのがよくわからないし・・・。
Power managementあたりがちゃんと動く(かもしれない)ってところぐらいかね。

うちはXen仮想マシンのホスト(Domain-0)としてFC6をインストールしたので
これで十分に用は足りた。あとはDomain-Uで遊ぶことにした。

長々と経過レポート書いてすみませんでした>all

98:不明なデバイスさん
07/02/04 22:17:18 Mx5utKGh
>>97
おりあえず乙

99:不明なデバイスさん
07/02/04 22:43:09 swYSCttn
>>94
うちのx3105にはHITACHIが入ってたよ。
ラベルはIBMなのがはっ付けてあるけど、smartctlではHDS728080PLA380って出る。
ごろんごろんうるさい。たぶんドライブのシークモード変更すれば静かになる系。
>>95
FCは知らんのだが、画面が落ちるってのは他のテキストコンソール類も全滅とかKBも効かないとかなのかな?
debianだとGUIインストール画面の裏でviでちょっとごにょったり、とかするんだけど。


100:不明なデバイスさん
07/02/04 22:54:03 Wo1j8uWj
>>94, >>99
うちのHDDは 一台目のx3105が HDS728080PLA380
後からきたもう一台が WDC WD800JD-23LSってなってる。

>>99
KBも効かないけど・・うーんそうだなぁ。正直わからない。
GUIインストール画面の裏でviってやったことなくて試してないです(゜д゜;)

あぁちなみに
画面出てない状態で外部マシンからSSHで入ることができたから
OSはずっと動いていたのは間違いなさそう。
だからOS的にはちゃんと画面描画をしているつもり・・じゃないかな?

101:不明なデバイスさん
07/02/05 00:23:32 y8z98aEI
>>99-100

情報Thx。個人的には、WDは発熱が大きいからHitachiの方が良かったなぁ。
SC430も3台有って3台ともWD…orz

x3105は我が家ではW2K入れてDVでのキャプチャーマシンと化してます。
明後日には、Seagateの320GBも到着するのでそうしたら本格的にエンコードも
始める予定です。

102:Dellスレ270
07/02/05 00:24:42 tSS8g3md
>>95
>起動途中にグラフィカルインタフェースに変わると画面が落ちる。

私が試した限りでは、「linux vesa」でインストールすれば、初回起動時も正常起動する。
たぶんモニターの違い(リフレッシュレート)だと思う。三菱のモニターRDF223Gでは問題
無いです。

補足ながら、どうもlinuxではモニターのPnPが正常動作しない事が多いです。それ関連
で起動時にブラックアウトしてしまう事が多い。まぁそういう時はPnPを止めてxorg.confを
手動設定してますが。

>>97
>それと>>82の報告を書いた人がyum updateしてたかどうかも
>判断の分かれ目になりそう。

radeonで試した時は、yum updateを行っていたか覚えてません。。

103:不明なデバイスさん
07/02/05 07:18:08 2qqBPtgr
>>101
WDも冷え冷えでしょ。

104:不明なデバイスさん
07/02/05 08:35:31 p5R8rsIp
Fedoraはモニタの認識まともな方だと思うけどなあ

ただ、RS1000は確かにドライバのせいなんだかしらないけどRHELで挙動不審

105:不明なデバイスさん
07/02/05 19:08:15 y8z98aEI
>>103

うーん、たいした差ではないのかもしれないけどWDはSeagateやHitachiより
少し発熱が大きい気がする。実際、HDDの温度(どれくらい当てになるか分からないけど)
でも若干熱めだし。


106:不明なデバイスさん
07/02/05 23:48:39 PyFgmba3
>>102
どもです。

リフレッシュレートの違いは途中で疑ってて
linux vsync=60 とか色々といじってみたんだけど効果なしで。
でも可能性は高かったから数値が間違っていたのかも。

ちなみにES1000のバグ報告の中にはpixel clockの値が違うせいで
トラブルが引き起こされた・・みたいなことが書いてあって
どっかの数字を16 -> 24にしたpatchが当たってた。
ソースは失念・・メモしてなかったので。

xorg.confの設定をもっともっと頑張れば
yum updateなしでも画面でたかもしれないけど
今となってはもうあまり関係ないかな。

それに今後リリースされるディストリビューションには
修正されたドライバが入るからトラブることは無いかな。

107:不明なデバイスさん
07/02/06 08:44:24 6Bp9R7mS
ディストリに入ってるやつってことは、VESAドライバが変なの?
RADEONドライバは?

108:不明なデバイスさん
07/02/06 10:17:31 GSdqu7QP
x3105の卸っていくらだろうね

多摩電脳技研
\22,596送料込
大学生協
\24,800
ジョーシン・長谷工
\29.800送料込
パソコンのおっと
\29,190送料別

NECの110Gdをセール前に買った人はいないにょ?
動作音が気にかかるんだけど、110Gcお持ちの方でもいいの
おしえて

109:不明なデバイスさん
07/02/06 10:41:00 LpJmhvlW
110Gdはセール前に販売してないし。

110:不明なデバイスさん
07/02/06 10:45:49 GSdqu7QP
そうなの。。。
新型のセールなのね

111:不明なデバイスさん
07/02/06 18:05:50 0YL4P/u4
>>107
うーん・・よくわからなかったんだけど
インストール時にVESAでOKでその後はダメってことを考えると
どうもxorg.confの設定に関わらず強制的にDriver "ati"が読み込まれてたのかも。
ちゃんとvesa もしくはradeonのドライバを読み込ませていれば結果は
変わっていたのかもね。実はこの辺の設定をいじるのは初めてだったので
識者の方々からみれば相当な無駄をしてたんだと思う。
そもそもLinuxをGUI有りで運用したことがほとんどなくて
Xの知識なんて皆無だったところからスタートしたのでw


>>108
動作音とか早く検証したいんだよね。サーバとしては重要ファクターなので。
110GdセールがPowerEdgeスレにタレコまれた直後に注文したんだけど
出荷は12日とかになってる。遅いよなぁ・・・。これがNECクオリティか。

112:不明なデバイスさん
07/02/06 18:15:09 6Bp9R7mS
>>111
俺は1/28日?くらいに注文したけど、9日だよ

113:不明なデバイスさん
07/02/06 22:11:56 MWziM89h
110GdにVista入れてみた香具師いない?

114:不明なデバイスさん
07/02/06 22:27:26 GSdqu7QP
110GdはNECの棚卸か何かが終わってから出荷らしいよ
さっきどっかで見た

115:不明なデバイスさん
07/02/06 23:20:47 QT9EBW+I
110GdにVistaは辛い

116:不明なデバイスさん
07/02/07 01:12:56 rfrO0T+O
お前ら不治痛が仲間入りですよ。
URLリンク(pcserver.fujitsu-webmart.com)
PRIMERGY TX150W S5 ディスクレスタイプ
\29800
SASオンボ

117:不明なデバイスさん
07/02/07 01:14:00 rfrO0T+O
URLリンク(pcserver.fujitsu-webmart.com)
こっちからじゃないと入れんかった。

118:不明なデバイスさん
07/02/07 01:38:14 5NQcSqoh
追加オプションたけえw

119:不明なデバイスさん
07/02/07 04:02:30 v+vLkeCy
画面制御機能 リモートマネジメントコントローラ内蔵(VRAM容量 1.7MB)

120:不明なデバイスさん
07/02/07 07:58:13 jg5Af9VC
富士通のはPCIX(66MHzだけど)があるのと、オンボードSASがあるのがいいね
オンボードのSASでSATAが動けばもっといいんだが、無理かな

121:不明なデバイスさん
07/02/07 08:43:51 ecifdeIC
SASコントローラでSATAが動かないやつなんてあるのか?

122:不明なデバイスさん
07/02/07 09:24:35 1nQSHT8q
あるよ

123:不明なデバイスさん
07/02/07 10:17:10 QL93g0om
ないよお

124:不明なデバイスさん
07/02/07 11:07:05 y0ZVUdgG
110GdはCPUファン搭載だし、x3105の方が余程使い勝手が良いと思うぞ。
嫌なら、110gc買うという手もある(事実上SC420の裏機種)。

125:不明なデバイスさん
07/02/07 11:36:44 vi527GPh
なら110GdにPCIサウンドボード、HDDで簡易クライアントパソにすっかな
vram32MBってのが心強い。youtube鑑賞とwarcraft3くらいできそうだし


126:不明なデバイスさん
07/02/07 12:47:05 n/h4rpyT
Microだったらなあ。

127:不明なデバイスさん
07/02/07 13:32:45 1nQSHT8q
Gdはマザーはマイクロだけどな・・・ケースはATX

128:不明なデバイスさん
07/02/07 14:30:47 6itepO4a
それにしてもGdあたりって、モト取れてるのかな。
サポートや周辺機器は高めだけど、本体安すぎ。

129:不明なデバイスさん
07/02/07 14:47:03 v+vLkeCy
>>127
規格どおりのなのか?
ケースやマザーに汎用性があって、
交換可能なら購入を検討するんだが

130:不明なデバイスさん
07/02/07 14:57:16 1nQSHT8q
>>129
たぶん、これのOEM
URLリンク(www.gigabyte.com.tw)
ケースからIOパネルも外れるから、外して好きなM-ATXケース搭載も可能

安鯖の中ではNECのこれが一番汎用構成だよ

hpのML110はIOパネルが外れないし、DellのはBTX
IBMのAMD鯖もBTX

ジサカー的にベアボーンとして考えるならNEC、富士通、IBMのIntelモデルかな

131:不明なデバイスさん
07/02/07 14:59:08 y0ZVUdgG
うほっ!マザーのOEM先をバラしちゃ駄目ジャン!笑
ってか、Gdはまんまそれだったよ。

132:不明なデバイスさん
07/02/07 15:44:29 v+vLkeCy
>>130
すばやいレスありがとうございます
汎用性のある部品みたいなので購入を検討します
110gd
URLリンク(www.express.nec.co.jp)
と比較してみると、Videoチップが僅かに違うのとLANの数が違うようですが、ほぼ同じですね。

GA-5EASV-RHの方はOSサポートが「VISTA Beta2はIDE Support無し」のようだけど、
110gdでVISTA RTMだと、どうなんでしょうかね

133:不明なデバイスさん
07/02/07 20:05:43 jg5Af9VC
チップを調べて、その対応ドライバがあれば大丈夫でしょ

134:不明なデバイスさん
07/02/07 21:20:29 n/h4rpyT
>>127
いやいや、富士通のこと。
MicroでSASオンボードのマザーがほしくて。

135:不明なデバイスさん
07/02/07 23:33:55 ZbVvPfq8
四つ聞きます。
110Gdはnoneccメモリー使えますか?
あと十六倍のグラボを界王拳四倍で使えますか?
セレロンモデルに付属の冷却器でペンD820ぶんまわしても問題なくいけそうですか?
動作時の音は40dbより煩いですか?

136:不明なデバイスさん
07/02/07 23:37:40 Fu1+rEsS
>>135
よろしく。期待してるぞ。

137:不明なデバイスさん
07/02/08 00:14:17 9qyyKw5M
>>135
いつ頃試すんですか?
応援しています。

138:不明なデバイスさん
07/02/08 00:27:29 c5o2wYwG
>>135
おまえの四つの質問は四つとも全てイエスだからもう帰れ

139:不明なデバイスさん
07/02/08 01:30:43 ph+vc9qf
>>135
3番目は使い方によっては問題あるかもな、インテルのサイトでカタログ見て調べな
マザボ変えても良いと思って買ってチャレンジしてくれ
サウンドカードの相性が出ても泣くなよ

140:不明なデバイスさん
07/02/08 02:44:56 nvX4eiY7
>>135に大いに期待



141:不明なデバイスさん
07/02/08 07:41:05 yb47poK4
俺はNEC土曜日にやっと弄れるよ

142:不明なデバイスさん
07/02/08 09:19:31 qO7QIi7j
>>141
死亡フラグキタコレ

143:不明なデバイスさん
07/02/08 11:14:29 3jziXt0M
nttxの110Gcってメモリ1Gで30000って結構やすくない?

144:不明なデバイスさん
07/02/08 11:33:24 M4+OHpQp
やすいね!

145:不明なデバイスさん
07/02/08 11:38:02 FpJnMRwS
メモリ256のだけかと思ってたけど、1G搭載してるのもあったのか

146:不明なデバイスさん
07/02/08 11:46:30 OCQiaVKP
そっちよか110Gd(Xeon 2GB)53,130円が良くないか

147:不明なデバイスさん
07/02/08 12:06:22 64lYshEe
>>146
2GBなわけねーだろ。

148:不明なデバイスさん
07/02/08 12:14:47 FpJnMRwS
(1)って書いてあるから1Gってわけじゃないぞ?
メーカーの仕様ページに飛んでチェックしろよw

149:不明なデバイスさん
07/02/08 12:19:24 OCQiaVKP
こ、これは冤罪だ!

150:不明なデバイスさん
07/02/08 12:33:08 R2cqi/Jl
>>143-148

メルマガより、
▽NEC▽Express5800/110Gc(C/2.66G(256)-80) オリジナル型 NP8100-1195YP1Y
│22,000円(税込) + 送料無料【限定25台】
└→ URLリンク(nttxstore.jp)
▽NEC▽Express5800/110Gc(P4/3G(1)-80) オリジナル型 NP8100-1196YP9Y
│32,000円(税込) + 送料無料【限定15台】
└→ URLリンク(nttxstore.jp)

うーん、確かに法則性からすれば1195YPが256MBだとするなら1GBっぽいけど、
メーカーページじゃオリジナル仕様に関してはなんとも言ってないから良く分からないなぁ。

確かにマザーはGigabyteのM-ATXだし、non-ECCのメモリも使える機種だから
悪くはないような気もするけど、Dellで言うところのSC420相当だから、それを今買うのが
お得かどうか。

151:不明なデバイスさん
07/02/08 12:35:52 FpJnMRwS
いや、実際のところはどうかわからんけど、
買うなら質問した方がいいんじゃ?


152:不明なデバイスさん
07/02/08 12:38:18 R2cqi/Jl
む、NTT-Xよく見てみると、

Express5800/110Gc(P4/3G(1)-80W23 オリジナルモデル NP8100-1196YP7Y
URLリンク(nttxstore.jp)

ってのがあって、これは512MBだね。ということは、(1)とか(256)はCPUの
2次キャッシュのことみたい。

ということで、私は>>148の意見を支持します。

153:不明なデバイスさん
07/02/08 12:39:18 3jziXt0M
二次キャッシュをわざわざ書かないだろ
まあ俺はもう買っちまったわけだが

154:不明なデバイスさん
07/02/08 12:39:47 R2cqi/Jl
>>151

あ、すまない。投稿する前に更新し忘れた。

ですね。買うなら確認したほうが良いかと。

155:不明なデバイスさん
07/02/08 12:45:26 hp+VVilT
Express5800/110Gd(P4/3.40G(2)) N8100-1280Y
たしかにキャッシュっぽいな。
なんて糞表記なんだよw

電話したら「フリーコール・・・つながりにくく・・・」だって

156:不明なデバイスさん
07/02/08 14:21:04 nvX4eiY7
うわあほんとダメだなNTT-X
後ろのNECの型番ぽいもので探せと言うことかねぇ?
だったらオリジナルモデルってのはどういう意味なんだと・・・
まさかNECオリジナルってんじゃないだろうな


157:不明なデバイスさん
07/02/08 14:33:06 AX3zlUlA
>153
自作の感覚だったら書かないかもシレンけど
メーカーPCだと結構書いてあるもんだよ

158:不明なデバイスさん
07/02/09 15:21:06 uaeMIjZb
110Gd VGA側改造だときついな。
さすがぎがマザーだわ。

159:不明なデバイスさん
07/02/10 04:01:19 De/8gopP
X3105でLinuxからファン回転数制御できた方居ます?
HDD積んだのでもう少し回転上げたいんだけど・・・

pwmconfigやfancontrolでは
1-002e/pwm3_enable: Permission denied
といったエラーが。うーんドライバ??



160:不明なデバイスさん
07/02/10 10:09:13 q0Mz1mvB
NECのやっと来たわ
ディスクレスだけど、SATAケーブル4本ついてくるんだね
しかも、L字型
パーツ鳥マシンとしてはいいな

161:不明なデバイスさん
07/02/10 10:16:01 q0Mz1mvB
リアファンはSANCOOLERだなあ

162:不明なデバイスさん
07/02/10 10:24:12 q0Mz1mvB
マザーはギガバイトGA-5MMSV-RH
ぐぐっても出てこない
珍しくMADE IN TAIWAN

電源はTIGERPOWER(動物っぽい?)
ケミコンはJAMICON・・・

CPUクーラーはDeltaファン搭載リテール品

メモリは寒朝鮮のPC5300(CPUはCeleronDだが)

163:不明なデバイスさん
07/02/10 10:35:06 L0PDheW+
1レスにまとめて書けよ。

164:不明なデバイスさん
07/02/10 10:37:01 q0Mz1mvB
うるせえな
もう書かねえよバカ

165:不明なデバイスさん
07/02/10 10:53:01 CEAIDKIp
動作音とかどないなのですか?

166:不明なデバイスさん
07/02/10 12:05:38 c/owKsZn
んがほ
出遅れたなー今なら何買うのがいいかなー

167:不明なデバイスさん
07/02/10 12:30:49 DY+tbwko
>>162
GA-5MMSV-RHって出てこないね。
型番で似てるのないかなーと思ってGIGABYTEのサイト見たけど
特に類似のものはない。OEMで出してるもんだろうから表には出ないのか。

できれば写真うp希望

168:不明なデバイスさん
07/02/10 12:35:28 3QEFBDx/
>>164
逆切れすんなカス

169:不明なデバイスさん
07/02/10 13:05:00 +RL8FkGJ
TIGERPOWERって、NECはよく使ってるようだ

170:不明なデバイスさん
07/02/10 13:06:47 7GQXv9fF
>>169
ぐぐったら、NECだけじゃなく、ネットワーク機器とかでも実績があるようだ。
自作PCで言われている粗悪で有名な「動物電源」系メーカーじゃないのかもな。

171:不明なデバイスさん
07/02/10 13:46:21 lqM/jHpW
PCI Express x4スロット延長上にボタン電池が配置されています。
Dell PowerEdge SC430のようにスロット改造/VGA無改造といったやり方では
電池と干渉してしまいそうです。
カード端子を切り取る必要があるかもしれません。


172:不明なデバイスさん
07/02/10 13:52:17 2JbsUN8E
電池ホルダを外して外付けにしちゃえば?
スロット改造できるくらいなら簡単だろ。

173:不明なデバイスさん
07/02/10 14:19:19 CEAIDKIp
どこかで見た文章だが、、はて?

174:不明なデバイスさん
07/02/10 22:44:31 +NSc1xJY
X3105

NVIDIA Quadro NVS 440 PCI-E x1

は使えるのかな・・・・

175:不明なデバイスさん
07/02/11 00:01:14 kYk06H6P
>>174

URLリンク(www.elsa-jp.co.jp)

こんなのでしょ? 高いので試してないけど動きそうな気はする。X3105の
BIOSってレーン数見てハネてる感じなんで。


176:不明なデバイスさん
07/02/11 00:11:28 bleYOX0o
人柱キボンヌ

177:不明なデバイスさん
07/02/11 00:11:51 3N2sXokf
URLリンク(www.elsa-jp.co.jp)

こっちだったら2万ちょっとだな…。

178:不明なデバイスさん
07/02/11 00:15:34 Ai/8/MwX
こんな中身がGeforce4MXのなんか買うくらいならPCIのでいいんじゃね?

179:不明なデバイスさん
07/02/11 00:58:49 PLv5r7w1
X3105のオンボードビデオチップを無効に出来ないって上に書いてあるけど、
ということはBIOS画面出力とかもオンボードのみなの?
だとすると不便そう

180:不明なデバイスさん
07/02/11 02:06:22 OxFqXka+
>>179
PCIのビデオカード(PCI-V7100pro)を挿した場合は、問題なくBIOS画面から出てるよ。

181:179
07/02/11 02:18:08 PLv5r7w1
>>180
サンクス!!
近々届く予定なので、色々試してみるよ

182:不明なデバイスさん
07/02/11 09:22:27 MAVFawg5
SASのホストコントローラにSATAのHDDつないだ時のパフォーマンスは
SATAのホストコントローラにつなぐのと同じと思ってよい?

SCSIコマンド使わないし、負荷とかは変わらんよね?

183:不明なデバイスさん
07/02/11 10:27:04 Q3MpwhQb
はい

184:不明なデバイスさん
07/02/11 12:34:15 kYA06q53
プロトコル変換のオーバーヘッドで遅くなるよ

185:不明なデバイスさん
07/02/11 19:06:42 OxFqXka+
>>181
その時はレビューよろ。

うちのx3105はすっかりエンコ専用機化してしまったので、最近、新しいネタがなくて…

186:不明なデバイスさん
07/02/11 21:28:24 AEKTh4Nj
NECのはhpに比べたら静かだよ

ケースが安っぽいとかかいてあったけど、別に普通のケースだと思う
自分の中の印象では、Dellの840>NECのGd>hpのG4>Dellの440
一応、HDDベイの前に9cmファンを搭載することも可能(狭いけど)

このNEC鯖のいいとこは、汎用パーツばかりの構成なとこかな

187:不明なデバイスさん
07/02/11 21:36:37 0HtkGAGK
>>186
あっこFANつくの?
こんどやってみる。

NECは汎用性高いのでいじりたい人にはいいね。
そのまま使う人は440がいい。VGAはPCIでもいけるし。

188:不明なデバイスさん
07/02/11 21:56:45 RjiLOjzq
Gdもやっぱり起動時は轟音でファンが回る?


189:不明なデバイスさん
07/02/11 22:12:00 AEKTh4Nj
>>187
HDDは後ろにずらして取り付けができるから、その状態でならファンの取り付けは可能
ただし、ファンとHDDの隙間がほとんど無い状態になるので、煩くなるかもしれない
薄型の9cmファンがあればいいんだけど、売ってるのを見たことが無いんだよね

>>188
起動時は一瞬高速で回ってると思うんだけど、これが最大なのかどうかはわからない
けど、起動の瞬間でもhpの平常時より静かなような・・・
たぶん、9A0812F4021(最大2600回転 26dB)だから、最大で回っても轟音とは言わないかと

190:不明なデバイスさん
07/02/11 22:58:47 bleYOX0o
オレの印象では、Dellの440>840>>NECのGd>hpのG4

191:不明なデバイスさん
07/02/11 23:03:44 bleYOX0o
ケースの中をみると
NEC、hpのはスカスカで
やすもん臭がする

192:不明なデバイスさん
07/02/11 23:07:15 9VbbkDTz
ibmは?
立て付け悪いらしいから最下位か

193:不明なデバイスさん
07/02/11 23:14:55 Q3MpwhQb
>184
有意なほどの差じゃないべ

194:不明なデバイスさん
07/02/11 23:26:17 AEKTh4Nj
>>190
840が440より下ってことはありえないだろう

ケース見るときは、
1.汎用性があるか?(BTXは既にIntelが終息を明言)
2.HDDの搭載数
3.中が広くてメンテしやすいか?
4.工作精度
5.HDDの前にファンが置けるか?

中身を弄らない人なら関係ないかもしれないけどね

195:不明なデバイスさん
07/02/11 23:30:28 OxFqXka+
>>192
立て付け悪いけど、ぴっちり閉まるので静かといえば静か。
HDD2台乗せてるけど、SC430と同等か静かなくらい。
ただ、起動時にFANが最大回転になるから、それはうるさいけどね。

あとは汎用性が低いのも問題かと。特にVGAは鬼門。
買った人が少ないせいもあるけど、今のところPCIeの1x専用カード以外で
動作確認取れたのない状態だし…。

196:不明なデバイスさん
07/02/11 23:37:01 lo15TCu3
xSeries 100はいいケースだったんだけどな。ATXだったし。

197:不明なデバイスさん
07/02/11 23:45:07 hkh8ymDc
なんでIBMは今更BTXなんだろな
もうIBMとDellだけじゃないのか?

198:不明なデバイスさん
07/02/12 01:03:15 PX009Y71
見た目は画像ではibmが一番好みだったから購入したので鯖として使うなら一番いいと思うけど
今の俺には鯖いらないし勢いでぽちったことを今では後悔してる

199:不明なデバイスさん
07/02/12 01:20:44 209vyAVe
そういえば、報告が無かったような気もするので一応
NECの110GdのCeleonDモデルだけど、Core2DuoE6300に換装
普通にBIOS認識、CeleronDに無い項目も増えて、問題なく動作

ワットチェッカーで計測したところ、CeleronDに比べて-30Wくらい減った

200:不明なデバイスさん
07/02/12 01:21:39 209vyAVe
-30W減ったって表現おかしいな

30W減った

201:不明なデバイスさん
07/02/12 03:20:02 TEZBqDfI
IBMのx3105を安く売ってるとこ紹介してくれませんか。


202:不明なデバイスさん
07/02/12 03:31:42 vueC/OVC
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

203:不明なデバイスさん
07/02/12 09:53:38 PX009Y71
xppro入れてるx3105にpciのs4pro刺して見た…ロゴ出たあとにパリティーエラー出たよor2=3

204:不明なデバイスさん
07/02/12 10:11:03 e8VMqziR
IBMのx3105
情報が少ないので使いにくそう

205:不明なデバイスさん
07/02/12 11:46:20 4BzL+1VP
>>201
あとはURLリンク(www.pcserver1.com)と若松通商が29800かな


206:不明なデバイスさん
07/02/12 13:41:51 zY+VsdBw
x3105だけど、実はDellのE521を買ってモニター売り払ったほうがトータルではお得
なのではないかと、買ってみていろいろ追加していくうちに感じるようになった…orz

207:不明なデバイスさん
07/02/12 13:53:11 PX009Y71
x3105からHD抜いた本体と110Gd本体交換してくれる奇特な香具師いないかなw

208:不明なデバイスさん
07/02/12 14:19:17 DiSe7inU
とりあえずAMDのが一番の地雷か・・・

209:不明なデバイスさん
07/02/12 14:35:59 ZmEZQRJh
x3105意外と使いやすいよ
ubuntu 6.10入れてるけど今のとこトラブルは無いです
VGAのES1000もきちんと認識されてるです
ちなみにCPUはTDP65Wの4200+(x2)に換装済み、ムフッ

210:不明なデバイスさん
07/02/12 14:40:40 4BzL+1VP
ムフッってかわいいなぁ、おい

211:不明なデバイスさん
07/02/12 14:42:05 zY+VsdBw
>>208-209
鯖として使いたい人にはIBMのAMDは消費電力も小さいし、音も静かなので
オススメなんだけど、Windowsを入れるという変則的な使い方をする人には
地雷という言うことに結果的になってるいるのかと。

212:不明なデバイスさん
07/02/12 15:14:31 ZmEZQRJh
>>211
なるほどー
ママンがmBTXとか特殊要素がふんだんすぎて、自分の色に染めにくいってことですかね

蛇足ながらubuntuのっけたマシンが快適だったので、後からさらにx3105を買い増ししましたw
そっちはWinXP突っ込んでHISのPCIex1ラデとIEEE1394を増設
Cubase+ReasonのDTMマシンにしています
CPUは5200+(x2)に換装、ムフフッ

213:不明なデバイスさん
07/02/12 15:24:32 zY+VsdBw
>>212
2機も、さらに共にX2とは…や、やりますな。

XPについて質問なんですど、ディバイスマネージャーのPCIバスのところって
やっぱり標準のドライバーが当たってます?うちのWin2k入れてるんですけど、
nForceのドライバが当たらなくて、標準のPCIバスとか、標準のPCIブリッジが当たってる状態で…。

我が家のマシンは、PCIのグラボとIEEEのカードを追加して、DVキャプチャ→Xvidエンコ
専用機として稼動中です。静かなマシンなので音が気にならなくていいです。
フィルタの掛けすぎなのか、25分ほどの尺をQBaseの変換するのに4時間半もかかってる
ので正直、X2への乗せ買えを検討中です…

214:不明なデバイスさん
07/02/12 15:58:59 ZmEZQRJh
>>213
うちのも標準ドライバがあたってます
リサイズしていないので重いですが →URLリンク(kotori.homeunix.net)
やたら安定しているので、いまのとこドライバの入れ替えは考えてないですw

私は動画は素人なので、その処理時間がどれほどのものかはわかりませんが
Vegasのネットワークレンダリングを5200+で実行したとき
MPEG2(VBR 8Mbps 720x480)→MP4/H264(VBR 700Kbps 320x240) の書き出しで
約50秒でした(60秒のMPEG2)

215:不明なデバイスさん
07/02/12 17:34:18 zY+VsdBw
>>214
THX. やっぱ、そうなりますか。うちも安定してるんでとりあえずは様子なんですが、
ドライバーが最適化されていない分の性能ロスがどれくらいのものなのか気になるところです。

動画は比較が難しいところですね。予算との兼ね合いとエンコの遅さに耐えられなくなったら、
乗せ換えをしようと思ってます。

216:不明なデバイスさん
07/02/12 18:03:04 8vqmZaks
なにっ
まだx3105売ってたのか。売り切れたかと思ってた。
もう1台買おっと


217:不明なデバイスさん
07/02/12 18:47:04 WxEKkFz8
AMDの値下げとメモリ値下げで微妙な価格になってきたな。

218:不明なデバイスさん
07/02/12 18:59:10 GRw+AgS8
>>199
> NECの110GdのCeleonDモデルだけど、Core2DuoE6300に換装
> 普通にBIOS認識、CeleronDに無い項目も増えて、問題なく動作
良いですね、CPUファンはIntel純正品ですか?

ウチは110CGだけど、PentiumDに換装出来た人いませんか。。。



219:不明なデバイスさん
07/02/12 19:54:24 tKP1du0n
>>217
たしかに。デスクトップ用途を考える人には微妙かも。
サーバ向けだと安定してて静かでGOODなのだけどね。
将来CPUに不満が出てきたときはアップグレードパスもあるし。
(今年後半のクアッドコアOpteronもいけるかな?)

220:不明なデバイスさん
07/02/12 20:02:13 Zp+x/xhR
レスの最後にムフッって付けるスレはこちらですか?

ムフフフッ

221:不明なデバイスさん
07/02/12 21:22:26 q1GruWkn
HP,IBM,DELLのキーボードっていい?
110Gcのキーボードは押す時に引っかかる感じがしていやだ


222:不明なデバイスさん
07/02/12 21:28:24 hA5pADzf
>>220
レスの最後にムフッって付けるスレはこちらです
スレリンク(hard板)l50

ムフフフフッ

223:不明なデバイスさん
07/02/12 21:33:31 DiSe7inU
>>221
IBMのは知らないけど、Dellのはデスクトップについてくるのよりもへぼいやつ
hpのはデスクトップについてくるのとまったく同じ

いいか悪いかは個人の主観による部分もあるけど、基本的にどこのもいまいち

224:不明なデバイスさん
07/02/12 21:42:01 zY+VsdBw
>>221
まぁ、キーボードは趣味の問題もあるので値段(これも主観だけど)を基準に判断すると、
Dellのは割りと安物(500円クラス?)、IBMのはやけに高級(3000円クラス?)でアームレスト
までついてる。

個人的には、この手のPC付属キーボードでは富士通のなんともいえないストロークの浅さが
好きだったり。(それに対して、メインPCではUNICOMPのIBM 101Keyなぞ使ってるわけですが)

225:不明なデバイスさん
07/02/12 21:50:20 tj7CT87f
X3105のオマケキーボードかなりいいよ。


226:不明なデバイスさん
07/02/12 23:08:18 PX009Y71
アームレストの表面の肌触りが個人的に好きです
何年かたつとべたつきそうなゴムっぽい感じですけどね

227:不明なデバイスさん
07/02/12 23:11:11 tKP1du0n
x3105のキーボードはたしかに良い。
キートップの質感やタッチ音もサーバ向けな「堅い」作り。
便利なキーが何もついていないけど。俺は好きだな。

228:不明なデバイスさん
07/02/12 23:49:28 8vqmZaks
x3105届いてまずKB取り出したとき、なんかデスクトップPCかなにか間違えて買ったのかと思ったw
なんでサーバにアームレストとかついてるかなぁ


229:不明なデバイスさん
07/02/13 00:19:46 x8YkfDjs
x3105ってついているキーボードはえらべるのかな
どうせなら英語キーボードがいいな。

230:不明なデバイスさん
07/02/13 08:16:45 vdw9zuW7
IBMの英語キーボードなら秋葉行けば500円くらいのがあるでしょ
パームレストついたシンプルなやつ

231:不明なデバイスさん
07/02/13 09:28:55 YF91YFb0
っていうか、安鯖買いすぎた
使い道が無い・・・

232:不明なデバイスさん
07/02/13 10:01:24 lnSEGxfL
>>231
GRID

233:不明なデバイスさん
07/02/13 12:50:48 Yvs/8+vx
普通使い道のあるやつが買うものを探すのかと思っていたが

234:不明なデバイスさん
07/02/13 12:51:05 YF91YFb0
>>232
GRIDやりたいけど、Cがわからんから組めない
そういうんじゃなくて、「癌の少女を救おう!」とかそういうやつのこと?

235:不明なデバイスさん
07/02/13 12:52:59 YF91YFb0
>>233
そのまんまで使ってる人のが多いのかもしれないけど
おれはどっちかというと部品取り用だよ



236:不明なデバイスさん
07/02/13 13:19:33 lnSEGxfL
>>234
一から組まんでも色々GRIDを試せるフレームワークあるでしょ。多分。
あとはSETIでもなんでも。癌のやつでもいいし。
Bittorrentの種になってもいいし
2ch用の新サーバを立ててくれてもいい。


237:不明なデバイスさん
07/02/13 13:25:15 YF91YFb0
>>236
OpenMPとか使ったフレームワークあるのかな?
なんかどっかの大学とかのサイトになら出てるかもしれんが・・・
そういうのが簡単に組めるなら、こういう安鯖はありなんだよなぁ

238:不明なデバイスさん
07/02/13 17:13:15 jOGvS75/
ちょっと質問なのですが、DELLのHPで
Dell Precision 390 ワークステーション エントリーおすすめ パッケージ(2/13迄)
と買いてあるのですが、明日以降はどうなるのか誰かしっていますか?
ちなみに390,690も同様に2/13迄とあります
①おすすめでないパッケージになる
②超おすすめパッケージになる
③新製品に変わる
④その他

これはDellのトップから
企業のお客様(従業員数400人まで)を選択してデスクトップを選択した後で
ワークステーションの中です。

239:不明なデバイスさん
07/02/13 17:16:36 1ausZv2Y
>>238
価格は変わる可能性大。
とりあえず見積もりとって明日の価格と比較する。
お得な方を注文すればいい。

240:不明なデバイスさん
07/02/13 18:59:36 Yvs/8+vx
>②超おすすめパッケージになる

www

241:不明なデバイスさん
07/02/13 22:05:16 veAqEec0
AMD、Athlon 64 X2/Athlon 64を最大45%値下げ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

242:不明なデバイスさん
07/02/13 23:09:24 2uuRTy6V
NECのは静かだな・・・
鯖としてどうなんだという気がしないでもない

243:不明なデバイスさん
07/02/13 23:22:14 2uuRTy6V
いまさらG3はいらんだろうけど、一応
URLリンク(www.sofmap.com)
HP PROLIANT ML110 3932560-AAWS
\24,799

244:不明なデバイスさん
07/02/13 23:43:04 2uuRTy6V
すまん、上のはアフィかもしれない
こっちから入った方がいいかも
URLリンク(www.sofmap.com)

245:不明なデバイスさん
07/02/14 02:03:46 VDNll7U2
セレかー
だがおよそ価格帯が定まってきたな。セレDに512MB積んで2万~3万。
あとは拡張性とかじゃないか。NECだとHDD4台程度は楽に積めそうに見えた。
SC440は持ってないんだがどのくらいまで行ける?


246:不明なデバイスさん
07/02/14 02:18:47 HmHE2shu
>>245
基本的にSC430と同じ筐体のはずだから、HDD用のマウンタが2台分と
無理をすればFDDベイに1台分、さらに5.25インチベイが2台分。ただ、5.25は
固定法が特殊だからマウンターが使えるかどうかは微妙で、FDDの方は
振動が気になるところだけど固定は可能って感じかな。

247:不明なデバイスさん
07/02/14 04:49:27 ZB6RSUSs
DELL SC440:5インチx2、3.5インチx2、SATAx4
HP 110G4:5インチx2、3.5インチx4、SATAx4
HP 150G3:5インチx3、3.5インチx6(専用トレイが必要)、SATAx6
IBM x3105:5インチx2、3.5インチx2、SATAx3
NEC Express5800:5インチx2、3.5インチx4、SATAx4

110G4をECCメモリだけ512x4にして、安くなったころにC2D E6600、nonECCメモリ換装、
ECCメモリをDELLユーザに転売が一番コストパフォーマンスよさげ。

248:不明なデバイスさん
07/02/14 08:05:41 XzRaKm5j
ECCメモリ単体はオクで売れるのか?
本体込みならいけるけど

249:不明なデバイスさん
07/02/14 10:11:30 er2FtN7B
URLリンク(northwood.blog60.fc2.com)

250:不明なデバイスさん
07/02/14 11:05:06 tZMktZYo
>>249
ローエンドのやっすいこと安いこと・・

251:不明なデバイスさん
07/02/14 11:08:46 1Sc3TKbI
せめて安鯖にPenEがのってくれたらいいのにね

252:不明なデバイス
07/02/14 11:13:23 WkFZfd2O
>249
メモリ売れるでしょ ってかおれは買ったぞ。

253:不明なデバイスさん
07/02/14 17:06:21 SpKCwkBX
>>249
07Q2でのC2D他CPUの値下げは結構乗っているけど
ジーオンは無いのかな?検索で出るのは現在の値段ばかりで・・・。
連動して下がるなら、XEONに載せかえるんだけどなぁ・・。

254:不明なデバイスさん
07/02/14 20:24:49 XzRaKm5j
Barcelonaに合わせて下げるでしょ
先に下がるのは4コアなんだろうけど

255:不明なデバイスさん
07/02/15 01:05:19 P6w2al9V
>>246-247
㌧㌧
冷却や電源容量考えるとあまり無理はしない方が良さそうかな・・・
HPの150G3がそんなに載るとは。ちょっとしたファイルサーバー向けにはねらい目ですね


256:不明なデバイスさん
07/02/15 02:04:41 246UgLpm
>>255
電源も大きめだし、かなり使えると思うよ~
まあ、半額キャンペーン知ったときには既に売り切れてたのが悔やまれるorz

257:不明なデバイスさん
07/02/15 02:53:26 2MiO/0ie
筐体サイズの比較

W幅 D奥 H高
205×602×444 FUJITSU tx150w s5
219×650×453 HP ml150g3
175×426×367 HP ml110g4
173×453×448 NEC 110gd
175×448×420 IBM x3105


258:不明なデバイスさん
07/02/15 15:12:55 pnqM2XKq
x3105の在庫増えてる・・・
URLリンク(www.pcserver1.com)

259:不明なデバイスさん
07/02/15 19:35:59 trsap69k
110Gdを買ったヤシに聞く

RAID構成にしてる人いる?
いたら参考までにどんな運用してるか教えて欲しい

260:不明なデバイスさん
07/02/15 19:40:55 trsap69k
聞くだけじゃスレ的にあれなので
URLリンク(www.dotup.org)
110Gdの内部基盤写真をUP

261:不明なデバイスさん
07/02/15 20:05:22 6HDbEqoU
ノシ

RAID0=自己満足運用w

262:不明なデバイスさん
07/02/15 20:44:09 trsap69k
>>261
SATA x2?
導入は楽だった?

263:不明なデバイスさん
07/02/15 21:43:15 6HDbEqoU
別に難しくないとおもう
俺は読んでないので覚えてないけど,CDかどっかにやり方書いてたはず。

264:不明なデバイスさん
07/02/16 00:04:00 qce5/nVd
tx150w s5ってS-ATAのHDDって使えますか?
HDDマウンタがついてて魅力的なんですが。

265:不明なデバイスさん
07/02/16 09:07:34 ah9s7AmO
先に他社のを買ってしまったから、今更富士通に手が出せない・・・
先に買えたなら、一番汎用性がありそうなので買っていただろうが

266:不明なデバイスさん
07/02/16 12:08:26 orLTozxC
C2Dおk、更にnonECC、ATXの110GdがありゃSC440の出番ないな。
しかも高いと来てるし

267:不明なデバイスさん
07/02/16 12:12:31 ah9s7AmO
>>266
それ、ケースはATXだけど、マザーはM-ATXだよ
俺も使ってるけど

268:不明なデバイスさん
07/02/16 17:48:27 fJCmpZww
>>266
SC440の方がおススメじゃよ

269:不明なデバイスさん
07/02/16 20:50:26 T98zqC6b
地道な営業乙

270:不明なデバイスさん
07/02/16 20:53:30 Kg1i2V98
Dellの営業って、態度を保留してるとこのパターン

「ご購入されるんですか?」
「ご購入されるとしたらいつごろでしょうか?」
「お値引きできますが、それならご購入できそうでしょうか?」
「ご購入されるわけではないんですね?」
「・・・では、また」

切れそうになった

271:不明なデバイスさん
07/02/16 21:12:19 gQs62CV6
今110Gdってオクとか以外で22kより安く買う方法無いですか?

272:不明なデバイスさん
07/02/16 21:31:28 ZlJnhxq7
※ただ今、納期にお時間を頂いております。

273:不明なデバイスさん
07/02/16 22:12:17 gQs62CV6
あと110Gdってpc4200メモリー使えますか?

274:不明なデバイスさん
07/02/17 00:20:40 w1lsXBUu
自分で調べろ

275:不明なデバイスさん
07/02/17 00:38:06 f0edQVth
>>272
※ただ今、調査にお時間を頂いております。

276:不明なデバイスさん
07/02/17 01:49:22 MGSlP6rm
URLリンク(joshinweb.jp)

いちおー貼っとくわ

277:不明なデバイスさん
07/02/17 05:03:36 5kB/jV6k
IBMも安鯖攻勢なのか~
これはx3105の方がお得っぽいなあ


278:不明なデバイスさん
07/02/17 07:48:10 VPEHxg9K
>>277
といっても型落ちの安鯖だからね・・・。個人的にこのクラスで買うなら断然×3105だよ。
漏れはお祭り中に買えなかったけどね・・。また23kくらいで安売りしてくれんかな・・・。


279:不明なデバイスさん
07/02/17 08:00:08 KR/fcF4k
>>276
Athlon 64 3500+ モデルと比べて割安感もなく
スペックは激減・・・。ちょっとなぁ・・・・。
2005年10月発売モデルってことはC2Dへのアップグレードパスも怪しい?


280:不明なデバイスさん
07/02/17 10:08:37 Q3Llhjdk
>>279
間違いなく非対応

いい点といえば・・・ATXだからケースが欲しい人向け?・・・それくらい
さすがにメモリ256じゃ何もできないしな

281:不明なデバイスさん
07/02/17 10:36:31 w1lsXBUu
これ2万で売ってたな

282:不明なデバイスさん
07/02/17 10:40:20 Ul7IS5r8
C2Dやセロリン440~狙うならintel3000以降搭載の110Gd,SC440,x3200しかないものね

283:不明なデバイスさん
07/02/17 10:47:50 1eoAB0ma
しかも512MBだったしな。
ATXだしMB乗せ換えできるしいいケースだよ。

284:不明なデバイスさん
07/02/17 11:17:35 FC6+mkt7
>>273
使えるよw
>>274
知らないならスルーすればいいのにねwwww

285:不明なデバイスさん
07/02/17 13:02:34 e40/Iwh1
やっと調べ終わったのか?
御大にレポあがってるしな

286:不明なデバイスさん
07/02/17 14:18:47 Ul7IS5r8
メーカー担当者オススメ!  ダイレクトサーバ購入ガイド 2007
URLリンク(journal.mycom.co.jp)



287:不明なデバイスさん
07/02/17 17:27:14 UIUx2VjA
PRIMERGY TX150W S5のヒートパイプの効果はいかほど?
gdやsc440と比べると静かですか?

288:不明なデバイスさん
07/02/17 22:37:01 /v7XMr2F
>>287
確かこのスレ、富士通の購入報告はまだ無いんじゃなかったっけ?

誰か居たらレポよろ。

289:不明なデバイスさん
07/02/18 15:50:04 e7UTV1qj
PCIXが66Mhzじゃなければなあ…

290:不明なデバイスさん
07/02/18 18:15:17 zN4KiEO8
x3105でちゃんと使えるサウンドカードってあります?
win2kで
aopenのYMF-724チップのやつは立ち上がらず
玄人志向のcmi8738-4chpciは認識するけど音を鳴らすと
ブルースクリーンでパリティエラーって出てフリーズ

>>61を見るとCMI8768P-DDEPCIは使えるみたいですが
そのほかにも使えるサウンドカードがあったら教えてください

291:不明なデバイスさん
07/02/18 18:35:11 dOUl09gF
>>290

linuxだが、creativeのsoundblaster liveちゃんと使えてるよ


292:不明なデバイスさん
07/02/18 22:56:43 V2k/yHFV
USB接続のものを1つ買っておけば何にでも使えて便利だと思うが。


293:不明なデバイスさん
07/02/18 23:00:03 77Sa7u6s
x3105のCPUは、どれが入っていた?
ADD3500CNBOX
ADA3500CWBOX
ADA3500CNBOX


294:不明なデバイスさん
07/02/18 23:43:36 S68kTn8J
>>292
それが正解ですな。負荷が気になるならFirewireでもいいし。
鯖でもワークステーションでも殆ど付けれるし重宝しますよね。

それに実感ですが、今の所動かなかった鯖に出会わない。


295:不明なデバイスさん
07/02/19 00:09:45 p9CQQXiM
>>291>>292>>294
ありがとうございます
また動かなかったら怖いのでUSBのものを探してみます

296:不明なデバイスさん
07/02/19 01:08:17 KotIRa9h
普通のマシン(何をもって普通かと言われると困るが)だと、適当にサウンドカード刺してもちゃんと動くイメージあるんだけど、x3105だとぜんぜん使えないってのはなんで?
サーバーってそんなデリケートなの?

297:不明なデバイスさん
07/02/19 01:39:50 Q2E9nO1Y
>>296
PCIが2.2準拠だからDellスレで話題になったような、5v未対応ってわけではないだろうし、
仕様書を見る限りではなんの変哲もないPCIバスなんだよね…。

推測でしかないけど、PCIをコントロールしてるチップセットが一応サーバ専用のものになるから
一般的なマシンとどこまで互換性があるのか分からないというのは有るかも。特にAMDのサーバ
チップセットはインテルと違ってPCI-EでのVGAに関しても制限が為されていたこともあるし。

298:不明なデバイスさん
07/02/19 06:54:32 5BShbr5/
サーバチップセットっていっても、所詮はnForceのPCIだから相性なんじゃないの?

299:不明なデバイスさん
07/02/19 07:05:35 ZM1uCrqH
110GdってソケットLGA775のようなんだけど、Core2Duoさして動くのかしら?


300:不明なデバイスさん
07/02/19 07:32:08 3IOMXdkd
動くよ

301:不明なデバイスさん
07/02/19 07:40:07 MUxzupRe
>>299
>>199

302:296
07/02/19 22:14:57 IS8ch3lO
>>297
>>298

なるほど。互換性にしろ相性にしろ、そこらのカードの動作が不安定になるってまでサーバー独自のチップ使うってことは
サーバー用途のチップって、パーソナル用途のチップと比して明確なアドバンテージがあるもんなんですかね。
変なカード刺さなきゃド安定とか。

303:296
07/02/19 22:16:38 IS8ch3lO
なるってまで → なってまで


どうでもいいけど 110Gd が納期調整ってメール着て以来放置だよ…。
たのむぜNEC。


304:不明なデバイスさん
07/02/20 05:09:24 LdSkY6M6
URLリンク(sc420.at.webry.info)
110Gdへビデオカードの増設のレポートが乗ってたけど、あんま芳しくないご様子。
やっぱHPかなぁ~


305:不明なデバイスさん
07/02/20 06:57:45 OJxm+eF2
>>302
> 変なカード刺さなきゃド安定とか。

別に細工とかはしてないと思うけど、ある意味正しい
鯖向けボードなんて、ある決まった鯖向けパーツ
(基本的に自社のオプション品)
のみ動作確認すればいいだけだからね

306:不明なデバイスさん
07/02/20 10:19:35 FLRuiuFV
>>302
うむ。x3105は現在動作チェックしているが、この手のエントリーサーバーの中
では一番怪しい動きをするな。
AUTOでは、どうも変。仕方ないんでBIOS設定で、PCIスロットに個別にIRQの
割り振りをマニュアル操作して様子見です。
nfのチップセットなんで、他のエントリーサーバーと違ってどう~も少しクセが
ある感じがするよ。

速度も十分だし安いんで損した気分はないのだが、昔でいう某tyanの
AMD761の感覚を思い出したな。(大笑

実際問題 手持ちじゃ、HISのX1300しかx1動作してくれなかった。


307:不明なデバイスさん
07/02/20 11:42:55 fS8qu5T5
もっと疑問なのは、ECCメモリって意味あるの?
non-ECCの常用パソコンではメモリのせいで、システムがおかしくなったって経験ないんだけど。

308:不明なデバイスさん
07/02/20 12:02:01 7K6Mab9r
信頼性って意味じゃメモリよりもHDDのほうがよほど重要だよな。
ファイルサーバ用途ならなおさら。

309:不明なデバイスさん
07/02/20 12:08:15 D/uEwqbp
気がついていないだけかもしれない
おなじ様な用法ならどちらでもかわらないかもしれない。

310:不明なデバイスさん
07/02/20 12:08:51 lw7dF7xF
>>307
メモリのデータ化けは、
電圧の変動とか、宇宙線の影響とかで発生する。
詳しくは、ネットワーク屋とか、データセンターで働いている人にでも聞いてみるといい。
数か月稼働させたマシンのECCメモリのエラーログを実際にみてみるのもいい。

意味があるかないかは個々が判断すべきことだけど、そのへんのおっさんが個人で
使う用途ではまず必要がない。

>>308 が書いているように、そのへんのおっさんの用途では、HDDのミラーリングでも
する方が現実的。
※本来は同列に扱う種類のもんではないけど

311:不明なデバイスさん
07/02/20 14:52:15 u7ESqNGl
>>307
何に対してもっと疑問なのかわからんが、データが希に壊れたり、
アプリが希に誤動作しても問題ない環境(一般デスクトップ)なら気にしないでいいし、
重要な仕事やデータを扱うのならば無いと困る。単純に信頼性向上のための機構だと思えばいいよ。
メモリはそう派手な壊れ方はしないので、コピーしたファイルが化けたりプロセス落ちたり程度しかしないから安心

ちなみにシステムがおかしくなったのかどうか、どうやってチェックしたのか知りたいな(笑)
常用パソコンにTripwireかけてるとかかな?


312:不明なデバイスさん
07/02/20 14:54:59 lw7dF7xF
まあ、NICやら内部バスやらでデータ化けが発生することもあるがね。

313:不明なデバイスさん
07/02/20 15:14:25 hQtDL3SS
ECC 不要と思うのならサーバー機に手を出そうなんて思わないで
普通のパソコン使っていればいいのに

314:不明なデバイスさん
07/02/20 15:23:48 7K6Mab9r
普通のパソコンよりも激安・格安だからでしょ?
このスレの住民なんかだとサーバ機デスクトップ機の区別はあまりしていなくて
高い安いだけの気がするけどどうなんだろ?

おいらも増設するにあたっては非ECCメモリーで増やしたしなぁ…。
コストメリットで安い機体選択しつつ、わざわざ割高なECCのメモリーは買えんorz

315:不明なデバイスさん
07/02/20 15:48:11 fS8qu5T5
ECCの信頼性は分からなかったけど、ECCを信頼してる人が多いってのは分かったw

ECCに意味があるかどうかってのは、システムの安定性に実際どれぐらい貢献するのよ、てのを知りたいのであって、そら単にECCとnon-ECCで比べたらECCの方が安心なのは当たり前だわな。
>>308 の言うように、HDDの方が重要な気はする。


あと万分の一の確率で起こるようなメモリでのデータ化けの話してるのに Tripwire は関係ねーな。


316:不明なデバイスさん
07/02/20 16:42:06 D/uEwqbp
コンピュータは壊れていてもわからない可能性もある。
メモリに関して、多少なりとも壊れていたらわかったらいいな、
というのがECCなわけだ。
安定性だけではないということでここはひとつ。

317:315
07/02/20 16:48:16 fS8qu5T5
>>316
なるほど。
Check and Correct の Check の方を重要視するというわけか。

318:不明なデバイスさん
07/02/20 16:51:50 D/uEwqbp
重要視するってか、両方じゃん?
ってお話
でも最初のCができないと後のCも当然できないよね。

319:不明なデバイスさん
07/02/20 16:57:51 lw7dF7xF
Uncorrectableが多発してたらメモリ交換せにゃならんだろうしね。

↓直接は関係ないけど、鯖向けではこんなのもある
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

320:不明なデバイスさん
07/02/20 17:10:56 fS8qu5T5
>>319
すごいな。メモリでRAIDってか。

321:不明なデバイスさん
07/02/20 17:52:37 22hrNWwq
>>303
 3月くらいになるとのことです。

>>307
一般のVISTAでもECCが推奨されるとMS様がおっしゃっています。
WindowsXPが落ちる原因第2位がメモリーエラーだそうで、x86-64+64bitOS等で
大容量メモリを搭載する場合には必要とのこと。
>>311の疑問の調べる方法はWindowsだとwatson君だそうです(笑)

Windows Vistaの信頼性はUNIX並に?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
Microsoft to "encourage" use of ECC memory for Vista
URLリンク(www.tgdaily.com)

ソフトエラーが引き起こすシステム信頼性への影響
URLリンク(www.ednjapan.com)


322:不明なデバイスさん
07/02/20 18:43:00 mpB0swMD
激安サーバでECCメモリ+VISTAが今年のトレンド

323:不明なデバイスさん
07/02/20 18:49:08 7/dq9VUl
>>322
Σいや、それだとエアロ厳しいでしょうに。
結局、PCI-Eの4xが動作したのは、Dell鯖だけだったということなのかな?
HP鯖は1xか4xで意見が分かれてるみたいだけど…



324:不明なデバイスさん
07/02/20 19:11:17 edechbyc
x3105にx2積んできま。
しかしケースの建て付け悪かったの俺だけですかね?
パネルが歪んでるっぽいんですけど

325:不明なデバイスさん
07/02/20 19:39:07 1y6SAoRA
>>324
うちのもなんか歪な形してますw

326:不明なデバイスさん
07/02/20 20:31:44 N/e6mC37
>>323
HPは両方とも動くよ。

327:不明なデバイスさん
07/02/20 21:02:26 7/dq9VUl
>>326
THX. となると、VISTAで遊ぼうという人にはHPが一番向いてるのかな。

328:不明なデバイスさん
07/02/20 23:15:23 F6OZK8YB
>>327
ただし騒音がする

329:不明なデバイスさん
07/02/21 04:12:56 cWOFsm/p
サーバでAero必要か?

330:不明なデバイスさん
07/02/21 06:49:09 UhfdSI0z
鯖として使ってる人は半数以下じゃないか?

俺もLinuxマシンとして使ってはいるけど、
X使うからPCIに5000円くらいのゲフォ5200FX挿して使ってる

331:不明なデバイスさん
07/02/21 07:04:36 HQwtrrHc
>>315
311 316が書いてるように、エラーをどうやって検知できるのか先ずそれを考えるんだ。
メモリが信用できないなら何を基にして調査するのかといえば、分かりやすいのはファイル破損という話かと。
I/Oやディスクまわりのエラーもあるから、ECC積んでてもやった方が良いけどね。

で、ECCがメモリ化け防止にどのくらい役立つかと言われたら、
サーバ機運用してBIOSのECCエラーLogを時々チェックすれば分かる。
少ない筐体ならCrrectableが年1程度だし、多い物は月1くらい出てるな。かなりばらつくよ。
ECC無ければ検知もできない。Uncorrectable出して強制停止したらサポートにTELして交換。

が、ECCがシステムの安定性に実際どれぐらい貢献するのかってのは
マシンごと冗長化してあったりStaticなWeb鯖だったりすりゃほぼ問題にならんだろうし
巨大なプログラムが多いシステムなら暴走しやすいんじゃない? システムってのが曖昧。

計算機として使うとか、DB動かすとか、真面目なファイル置くとかなら、
安定云々以前にデータが壊れるほうが問題なんだけどね。
だから壊れそうって検知したらその場でハングアップさせる。
HDDのRAIDしてても、知らないうちに少しずつデータ化けたら実質全部破棄でしょ。
障害復旧向けじゃなくて、障害検知が出来てついでに自動修正もしてくれると思った方が。


332:不明なデバイスさん
07/02/21 07:08:03 HQwtrrHc
朝っぱらからなに長文書いてんだおれ(笑) スルーしてくれ

333:不明なデバイスさん
07/02/21 07:16:20 UhfdSI0z
間違ってはいないけど、半分は既出

334:不明なデバイスさん
07/02/21 10:13:08 BWovgmNd
>>331 朝から御苦労ですな。

装置毎にエラーに対する取り組みをしていけば、必然的に最後に残るは
スルー状態となっているチェックの無いメモリーを使ってるデスクトップ
にメスと言いたいのだろうな。

考えてみりゃ、昨今怒涛のように高クロック化が押し寄せ、それと逆行するように
低コスト化とマイクロプロセスの微小化。そのまんまノイズの根源ともいえるしな。
マシン内部はあらゆる周波数が入り乱れ、電波出しまくってもう ぐっちゃぐちゃ
なのは誰の目にも明らかだしな。
まして自作なんか、お互い検証もしていないような低コストのスイッチング電源に
マザーボードをブチ挿して構築していくわけだから、改めて考えると、NonECC
構成って本当に怖いね。


335:不明なデバイスさん
07/02/21 10:20:25 QWKTfLzk
適当に作ってる激安鯖だからこそのECCメモリだったりしてね

データセンターなんかでは、数十ギガのメモリを積んだ1Uマシンを
ラックに大量に押し込めてるわけだから、ChipKill

336:不明なデバイスさん
07/02/21 10:22:17 QWKTfLzk
なんかもそりゃ必要だろうさね

337:315
07/02/21 10:22:33 xZ4tKgnW
>>331
朝から乙。
うんうん、障害「検知」のためって言われるとすごく納得するわ。


そいや人工衛星とかにつむCPUやメモリって、宇宙線のせいであんま
高密度の使えないらしいね。けっこうしょぼいもの積んでるって聞いた。


338:不明なデバイスさん
07/02/21 10:23:33 xZ4tKgnW
このスレにいる人って本職の鯖屋さん?

339:不明なデバイスさん
07/02/21 11:19:54 4edbhP8q
>330
X で 720x480 位のエロビデオを見るのは
PCI のげふぉカードだと全然追い付かないっぽい… orz

AGP とかの安カードだったら全然問題ないみたいなんだが
PCI-X のビデオカードが欲しいよぅ

340:不明なデバイスさん
07/02/21 12:04:38 kf12KIuJ
Xでつかうならこのマシンにグラボがなくてもいいじゃない
どうせほかにもマシンはあるんでしょ?

341:不明なデバイスさん
07/02/21 22:01:07 ZFyalvuH
自宅鯖だったらどれがお勧め?
CPUはそのうちC2Dに換装予定だからCelDでいい。
メモリは1G以上。
できれば静か。
440かG4が良いかなって思ってたけど安ければ安いほどが良い。

342:不明なデバイスさん
07/02/21 22:09:00 FYLRESZn
>>341
オレならNECの110gdかな。
静穏さならSC440に負けるし、昨今の静音PCからはかなり遠いけど
簡単にファン換えられるしね。値段もセレで1G程度で良いのなら送料込みで22Kの魅力は大きい。
ML110G4は、最小構成27Kに送料+3Kだから最低でも30K。SASや他の物目当てで無い場合は
決して安くないと思う。

343:不明なデバイスさん
07/02/21 22:12:37 8KUevhRI
>>341
無い
静かなのを欲しいなら普通に静音マシンを組んだ方がいい
鯖機は安定重視だから騒音は最大で掃除機並みになる場合もある
メモリ512MBが安鯖標準だからキャンペーン待ちしかない
ECCメモリだから後から買う分には結構高い

自宅鯖の用途にもよるけど…

344:不明なデバイスさん
07/02/21 22:13:58 VRJXJGt8
>>341
C2Dの段階でx3105が除外になるけど、音に関しては難しいところだなぁ。
一応、x3105、SC430、110Gcで比べると、x3105>SC430>110Gcって感じかな。
HPのG4はうるさいって話が多いけど、SC430と比べてどうなんでしょ。

コストパフォーマンスで言えば、G4が一番だと思う。増設メモリの値段が物を言うので。
SC440はnon-ECCダメだから、初めから1GBの機体を選ぶか増設するしかないから
それなりにかかると思う。

345:不明なデバイスさん
07/02/21 22:14:13 kUx4PeaZ
最後にバカな一文をつけてダラダラ書く低脳のいうことなんか信じるかよ

346:不明なデバイスさん
07/02/21 22:16:42 dn4kl8W8
HPはPCIが3.3Vだけ
440はnonECC不可
でどっちか好きなほう選べばいいんじゃないの?

347:不明なデバイスさん
07/02/21 22:34:42 A1+wbgnQ
110Gdなんだけど2/10に注文して、今日来たメールで納品日が3/5だってさ。
遅いなあNEC…。

348:不明なデバイスさん
07/02/21 23:30:30 l4le2Lde
NECのはhpと同じように国内組み立てなはずなんだけど、Dellよりも遅いくらいだね。
NECのやつって、5インチベイごと外れるけど、これは横向きにも付けられるんかね?
じゃあ俺がやれよって話なんだけど、今気づいた

349:不明なデバイスさん
07/02/21 23:54:17 rV8wNssJ
>>341
他の人も書いてるけど110Gdがいいんじゃないかなぁ。
本当に自作PCと変わらないケースとファンなので交換も容易だし
電源も余裕のあるほうだと思う。それに電源も静か。これって意外と重要じゃない?

それから拡張スロットの個数も多いほうだから
HDDをあとからどんどん増設したいときにも一番やりやすいケースかと。

CelDで将来はC2Dというニーズには合うね。メモリはnonECCも使える。
うちの110Gdはクレバリー(だったはず)で買った安バルクメモリ 1GB x 2で安定している。

さてさて良い面をクローズアップしたわけだが
最大のネックは注文してから届くまでが激しく亀速ってところかな。
待つのが嫌ならx3105でも買ってちまえ。

350:不明なデバイスさん
07/02/22 00:05:08 /oiW4dP/
>>347
おれも気に入って2台目買った。納品3/5だって。限定100台のサービスなのに
どんだけ在庫ないんだよって叫びたくなるね。しょっぱなに買った1台目ですら詰まってたんだから。

351:不明なデバイスさん
07/02/22 00:26:25 zv7OIVsT
PCI-e x4 とか x8 のスロットで使える
ビデオカードってどんなのがありますか?

どこかそういうのまとめてるページがありそうなものだが

352:不明なデバイスさん
07/02/22 00:44:30 CeKdqn3t
自分でカード加工するか、スロット削る
あとはx1のカードを買う

353:不明なデバイスさん
07/02/22 08:53:04 RzDXnaSi
検索すらできない奴がいるね。

354:不明なデバイスさん
07/02/22 23:14:15 Au5Fpk0f
FUJITSUの PRIMERGY TX150 ってのを手に入れたんで
いろいろ遊んでみたんだけどもてあまし気味...
内部にホコリもほとんどついてないんで、売っぱらおうか、
とも考えてるんだけど、どんななんでしょう?
売る価値もなくて自分で遊びに使ったほうが得なのかな。

URLリンク(primeserver.fujitsu.com)
この中の PGT15136S ってヤツで、SCSIのRAID5-68GBやDDS4の
AutoChangerTapeDriveも付いてる。メモリは1GBが1枚。
Win2K3serverのライセンスもあるしどんなもんなんでしょう? 
有識者の方、お教えくださいませ

355:不明なデバイスさん
07/02/22 23:26:36 csNioFmG
自分で使えば?


356:不明なデバイスさん
07/02/22 23:29:47 GgNDbzY/
内部写真うpして貰えれば嬉しく思います。

357:不明なデバイスさん
07/02/23 00:19:25 CQ7mPpgC
354です
>>356
内部写真は撮ったんですけど、どこにうpすればよいですか?
うpサイトでもお教えいただければ

358:不明なデバイスさん
07/02/23 00:57:18 Y9IyLP4p
>>357
URLリンク(www.uploda.org)

こちらでおねがいします。

359:不明なデバイスさん
07/02/23 01:07:30 CQ7mPpgC
>>358
うpしますた
URLリンク(www.uploda.org)
見にくいけど、上から1枚目がRAIDコントローラ、3枚目がSCSIボード
ベイは上側のBoxがDDS4、下側にあるのがRAID5のSCSIHDD68GB

360:不明なデバイスさん
07/02/23 02:55:02 dmPJtcmh
>>354
ぶっちゃけ、売ってもたいした値段で売れないから
自分で使った方が得だと思うぞ。

とりあえずHDD増設してファイルサーバにするのも良いし、
WindowsServer2003ならActiveDirectoryを構築してドメインコントローラにしても良いし。
うちではWindowsServer2003をXPっぽくカスタマイズして使っているよ。

361:不明なデバイスさん
07/02/23 06:09:42 905/RJKO
URLリンク(www.amazon.co.jp)

2007年2月16(金)~2007年3月12日(月)の期間中に下記対象商品を買うと、3000円から2万円をその場で割引します(マーケットプレイスでの注文を除く。Amazon.co.jp のショッピングカートボタンをクリックしてください)。



これは祭りになるのかな?

362:不明なデバイスさん
07/02/23 06:22:08 Nfp9KjYS
110Gdが29300ってだけじゃないの?

363:不明なデバイスさん
07/02/23 08:43:13 mSKWowol
全然安くねー

364:不明なデバイスさん
07/02/23 23:57:51 QFG82mue
Intel、3GHzクアッドコアCPU投入へ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

365:不明なデバイスさん
07/02/24 12:06:26 fMx1C5Sx
VirtualServer+Vistaってどう?

366:不明なデバイスさん
07/02/24 14:50:32 b41HC2pd
なんかVista版は不具合があってIOが遅いらしいよ

367:不明なデバイスさん
07/02/24 16:22:52 fMx1C5Sx
2003上でVirtual ServerとVista動かすなら、どのくらいのHWスペック必要?

368:不明なデバイスさん
07/02/24 16:58:22 fMx1C5Sx
PE750、掃除機みたいな爆音発してたまらん
静音、ラックマウントで安いのってある?

369:不明なデバイスさん
07/02/24 18:12:12 X0Um278S
「爆発音」に見えた。

・・・疲れてるのかな。

370:不明なデバイスさん
07/02/24 19:58:56 TpcKcMSk
静かなラックマウントなんて心配だわ

371:不明なデバイスさん
07/02/24 22:42:55 fMx1C5Sx
安い機種でも、デュアル、4GB、RAID1(OS無)とかにすると、
簡単に30万位になんだよな

水冷のラックマウントってでねーかな?

372:不明なデバイスさん
07/02/25 00:13:14 zoJU8ywe
スレ違いじゃないの

373:不明なデバイスさん
07/02/25 13:34:20 MSkqkahD
ラックマウントであったとしても”安ければ”スレの趣旨にあうんだけどね。
静かさを求めるならばそっち系のスレに移動したほうがよろしいかと。

374:不明なデバイスさん
07/02/25 22:53:10 V6oTCeLa
hpのG4はBTX?

375:不明なデバイスさん
07/02/25 22:56:41 SiP3cnmH
昨年Intelが終了宣言したBTXはDellの440だけだよ
他のはごくありふれたATX

376:不明なデバイスさん
07/02/25 22:57:25 SiP3cnmH
ああ、ごめん
IBMのAMDのやつもBTXだったっけか
もうケースも売ってないし、換装とかできないよね

377:不明なデバイスさん
07/02/25 23:52:49 1EIdbAxt
>>375
BTXって終了しちゃったの?

378:不明なデバイスさん
07/02/26 02:07:59 valuBb3b
HPのPavilion dv9200青龍モデルを検討中なんだが、これから安くなることある?


379:不明なデバイスさん
07/02/26 08:25:36 5G+jQsEr
HPに聞けよそれはw

380:不明なデバイスさん
07/02/26 08:48:34 zNubqNBB
このスレ読んだら110Gd欲しくなって来た

381:不明なデバイスさん
07/02/26 12:54:40 EYN9Q+qQ
あるある

382:不明なデバイスさん
07/02/26 18:08:40 VlmU6ZbQ
x3105ってサスペンド不可?

383:不明なデバイスさん
07/02/26 20:50:01 g0WBcq0i
>>382
うん。

% dmesg | grep ACPI
ACPI: (supports S0 S4 S5)


384:不明なデバイスさん
07/02/26 21:39:32 2nfpB8AN
>>377
自作向けのBTXクーラー付きCPUを売るのを止めただけだったような。

385:不明なデバイスさん
07/02/26 22:53:54 jkJGGEZV
BTXのマザーも辞めたんじゃなかったけ

386:不明なデバイスさん
07/02/26 23:03:46 VlmU6ZbQ
>>383
ありがとう。

ファイル鯖として運用はじめたんだが、S4からの復帰は無理だしなぁ。

387:不明なデバイスさん
07/02/27 03:56:22 prS56A7c
x3105ほしくなった。
安いとこ教えて。
上にあった
www.rakuten.co.jp/jtus/765110/788128/
これは売り切れてた。


388:不明なデバイスさん
07/02/27 04:40:07 5W9admkn
若松のIBM専門店
URLリンク(www.wakamatsu.co.jp)

389:不明なデバイスさん
07/02/27 10:32:13 ctcyGTto
nttxの5800のp4でメモリ1Gで30000切りって安くね?

390:不明なデバイスさん
07/02/27 10:34:35 vV769d3y
>>389
>>152-157

391:不明なデバイスさん
07/02/27 13:06:36 z1Ij9WlX
ML110G4にちょうど合うバックパネルってどこかで売ってないかな?
ATXフルタワーケースがあるから使い回したいんだけど。

と思ったが、バックパネルなんて無くてもいいような気もしてきた・・・

392:不明なデバイスさん
07/02/27 13:39:44 zwKTd30l
x3105のPATA(PrimarySlave)にHDD繋いでWindowsインスコしたら、
付属のSATAじゃなくて、PATAのほうがBootドライブになってしまうんだが、
Bootの順位変更ってできませんか?

393:不明なデバイスさん
07/02/27 15:06:32 5W9admkn
biosのstartup optionかなんかでboot順設定できるよ

394:不明なデバイスさん
07/02/27 15:15:05 rfu2jNdg
仕様見たらML110G4ってパラレル無いのね。
プリンタサーバとしても使いたかったのに。
まぁ変換すればいいだけだが。

395:不明なデバイスさん
07/02/27 18:15:51 o2keeGBV
パラレルパラレル

396:不明なデバイスさん
07/02/27 18:26:00 q0FEJ8ms
>>394
これを買って増設してみてくれ。
URLリンク(akiba.ascii24.com)

397:不明なデバイスさん
07/02/27 18:38:12 o2keeGBV
たけぇよww

398:不明なデバイスさん
07/02/27 20:19:56 XHW87gV/
えらい高級品だなオイw

399:不明なデバイスさん
07/02/27 20:50:17 8CKaCNia
アメリカじゃ70$なのにウザーの野郎wwwww

400:不明なデバイスさん
07/02/27 21:05:09 56WhEJHx
Pavilion dv9200青龍モデルを申し込んだのですが、保証は何を付けた方がいいでしょうか?
というか保証って後付けできますよね?

401:不明なデバイスさん
07/02/27 21:05:23 M5mWDpg4
+5000円か。ウザなら16800位にしとけよw

402:不明なデバイスさん
07/02/27 21:41:19 kvXywv09
プリンタポート増設カードなら3000円前後で買えるが
URLリンク(comsate.co.jp)


403:不明なデバイスさん
07/02/28 16:52:55 TRbdAbkE
この前110Gd最低構成で見積もりとって置いといたらNECから
「どうでしょうか?」みたいな電話掛かってきたw

一応まだ考えてますと言っておいたら、何かオプション付ける場合
はWebより安くなるかもしれませんので御一報下さいとか言われた。

安くなるっていってもそんなに安くならないんだろうなぁ。

404:不明なデバイスさん
07/03/01 11:13:44 qZFSjf9i
>>403
Webのオプション馬鹿高なことを考えれば,
たとえ値引きされても結局は相場以上になる悪寒

405:不明なデバイスさん
07/03/01 15:35:59 wB+wGF0y
URLリンク(anyway.seesaa.net)

406:不明なデバイスさん
07/03/01 18:56:12 qZFSjf9i
>>405
最近のタワー型エントリーサーバーINTELチップセット比較ねぇ・・・
3000とE7230の違いって対応CPUだけかな。

407:不明なデバイスさん
07/03/02 17:18:39 Vwe0tkF/
Barcelonaって期待外れだから買わない方がいいみたいだなぁ
待つ価値ないの解かってしまうと萎えるよなホント

408:不明なデバイスさん
07/03/03 12:47:50 1FxctVY3
IBM
SERVERxSeries 100 8486-91J ¥24,800

NEC
Express5800 N8100-1195Y ¥26,800

上記で買うならどちらですかね?
某社の下取りのキャンペーンを利用したいので、上記機種から選ぶのですが・・・
IBMのほうがチップセットが新しいので若干取り回しがききそうですか?


409:不明なデバイスさん
07/03/03 15:25:17 ozQQDnP4
>>408
> IBM
> SERVERxSeries 100 8486-91J ¥24,800

DellのSC-430相当

> NEC
> Express5800 N8100-1195Y ¥26,800

DellのSC-420相当

何をするのか、が大事かな。サーバーとして使うのなら、IBMの方が乗せられるCPUが
選べる。デスクトップ的な使い方をするのであれば、PCIe 8xが1x動作の可能性が高くて
PCIe 4xが無いIBMより、PCIe 8xでもビデオカードが動く可能性のあるNECの方がいいかも。
メモリはどちらもnon-ECCが使えたはず。

410:不明なデバイスさん
07/03/03 16:47:04 1FxctVY3
>>409
用途はHDD増設して常時稼働ny用途に使用するか、リナックス練習をかねて鯖にするつもりです。

HDDの増設がきくNECにしようかと思いましたが、
IBMにしてセロリンをシダミルの65Wのやつにのせ換えしようかとも考えています。

411:不明なデバイスさん
07/03/03 16:48:18 1mqlkdDm
>>409
ちょっとまちがえてないかい?

412:不明なデバイスさん
07/03/03 17:37:54 efXEU6+P
xSeries 100って写真見た限りでは
電源ボタン押しにくそうだけど
やっぱそう?


413:不明なデバイスさん
07/03/03 17:46:28 v5GlvJf/
月1くらいでしか押さないじゃない

414:不明なデバイスさん
07/03/03 18:33:12 ozQQDnP4
>>411
あらら、間違っていましたか?自分も弄繰り回せる機体を所有してるわけではないので
IBMとNECの仕様のページを中心に見ていたわけなのですが…

NEC機がIntel E7221、IBM機がIntel E7230で、DellのSC-420がIntel E7221、SC-430がIntel E7230
だから基本性能と機種としての特性も似たようなものだと考えたんですが…。
ただ、Dellの場合はnon-ECCはダメだけど、どっかでxSeries 100でnon-ECC動作報告が
上がってたし、110GCに関しては実機で試したことがあるので大丈夫かと。

ただ、PCIeに関しては指摘された通りかもしれないです。かなり未知数ですので。
基本的に>>410を見るに鯖用途っぽいので、PCIeの仕様は気にしなくてもいいみたいですが。

415:不明なデバイスさん
07/03/03 19:01:39 uCAYwCXh
>>414
DELLもSC430の場合、BIOSによってnon-ECCがOKだったりNGだったりしなかったかな?

416:不明なデバイスさん
07/03/03 19:02:37 JOK+uxd8
>>412
URLリンク(www2.is.land.to)
簡単に処理出来るそうです。(元にも戻せるそうな)

417:不明なデバイスさん
07/03/03 19:05:29 ozQQDnP4
>>415
申し訳ないです。書き間違えで、Dellの場合は、SC420はnon-ECC OKで、
SC-430はNGですね。

SC430は使ってるけど、確か初期のBIOSでDDR2 PC3200 ECCが
選択できたことくらいで、non-ECCは初めから仕様不可だったかと思います。

418:不明なデバイスさん
07/03/03 21:25:35 uCAYwCXh
>>415
なるほど、そうでしたか

>>416
そのサイト、写真がたくさんあっていいね

419:不明なデバイスさん
07/03/04 01:14:49 aExrjtvN
110Gdポチってしまた('A`)

420:不明なデバイスさん
07/03/04 14:00:10 Eriqg7xe
x3105にhynixのDDR2 1GB PC4300 CL4 ECC
使えるかな?4枚持ってるので
x3105買ってこれを流用したい。


421:不明なデバイスさん
07/03/04 17:52:52 o2sC3lP0
無理だろ

422:不明なデバイスさん
07/03/04 18:01:46 YvPqkyLO
多分つかえるお

423:不明なデバイスさん
07/03/04 18:18:20 LrNBvbAs
使えるない!ということになりました。

424:不明なデバイスさん
07/03/04 18:27:39 4ObYKhFC
>>423
はあ?おまえ学級委員かよ?

425:不明なデバイスさん
07/03/04 18:33:03 Eriqg7xe
使えるないなら買わないし・・・
DELLにする



426:不明なデバイスさん
07/03/04 18:55:19 hm1niGFR
生意気言うな!

427:不明なデバイスさん
07/03/04 19:00:55 Eriqg7xe
ちゃあx3150買うからちゃんと教えろ



428:不明なデバイスさん
07/03/04 19:41:08 GSUV6Ihl
URLリンク(earthsoft.jp)
PV3販売中

429:不明なデバイスさん
07/03/04 19:59:17 sy70KThH
HPスレが終わるんで来てみたら、何この流れw


430:不明なデバイスさん
07/03/05 00:13:14 sj2rYYjF
>>420
大丈夫じゃない?


431:不明なデバイスさん
07/03/05 00:46:36 Fzy03RaY
お、ML110G4ユーザー合流か
(=゚ω゚)ノぃょぅ

432:不明なデバイスさん
07/03/05 03:58:42 g1WMAlye
(=゚ω゚)ノぃょぅ
まぁマターリ行こ。

433:不明なデバイスさん
07/03/05 09:46:49 dIbOjkWi
HPのML150G3にLinuxいれてPostgreSQLのベンチを色々やっているが
E200+SASでRAID1の組み合わせがボトルネックに。

SELECTだけなら問題ないんだが、UPDATEだとガクッと数値が下がる。
やはり書き込みが遅いようだ。
参照がメインのWEBサーバとか向けにするしかなさそうだ。

E200じゃない、8ポートなんたらとかでRAID1ってどう?
とくに問題でてない?

434:不明なデバイスさん
07/03/05 11:07:09 P4a38yrS
BBU 付き cache をつけないと cache の write back ができないはず > E200

もっとも RAID1 の write なんてそもそも単発と同程度の性能は
でるはずだけど(一般論)

435:不明なデバイスさん
07/03/05 11:18:37 6e8mp24R
BBWC付きでも3-4発のraid0でwrite130-150mb/sなんだよね~

436:不明なデバイスさん
07/03/05 13:35:12 sj2rYYjF
リニアには増えないもんだな

437:不明なデバイスさん
07/03/05 19:43:57 qDnDbZo5
HPのSASを他のカードに替えたいんだけどおすすめある?
E200遅いし・・・

8ポートホストアダプタ使ってる人は速度やCPU負荷はどんな感じですか?

438:不明なデバイスさん
07/03/05 20:12:50 CX9vlgVj
カード載せ替えか(^^;
個人的に5か6対応で速いカード欲しいけど高いよね・・・

439:不明なデバイスさん
07/03/05 20:16:26 QOdZzsED
110Gd 届いたよ!!!

440:不明なデバイスさん
07/03/05 20:44:31 uVIsiN77
良かったね。

441:不明なデバイスさん
07/03/05 20:47:24 e0mWpnIE
>439 冥土淫東京?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch