07/03/07 20:29:26 JJJQ5xO2
地雷を踏んでしまったな
ところでベゼルの色は何色?
571:不明なデバイスさん
07/03/08 01:23:48 VxKKmXuK
>>570
グレー
572:不明なデバイスさん
07/03/09 06:47:47 DineSg2w
RDT-201WSだけどやっぱり
>CR OPTIMAIZERで
>輝度値の変化が激しい場合画面全体がフラッシュ
なるな。
特にアクション3Dゲームで如実になる。
チカチカと変わる。
仕様じゃね?
573:不明なデバイスさん
07/03/09 20:03:51 c58k9ldz
デル祭りで201Lを買ったヤツがそのうちこのスレに流れてくるよ。
574:不明なデバイスさん
07/03/10 00:05:13 c5LYf9YA
騒いでたが祭りでも無いだろDellってことを考えると
575:不明なデバイスさん
07/03/10 03:57:21 EUDryfm6
7年間使ってた17インチCRTからRDT191WMに変えたけどDVI接続だとすごく美しいですね。
ドット欠けも無かったしデジ一の画像が見やすくなりました。
576:不明なデバイスさん
07/03/10 07:22:16 YQIaDdih
RDT1713Vがsofmap.comで24,799円+1%ポイント還元だね
3月10日午前8時までらしいから購入したい人は急げw
577:不明なデバイスさん
07/03/10 20:14:39 Rktsfhaf
>>576
17インチはドットピッチ小さすぎw
Webサイトによっては、0.294mmでも文字が小さくて読みにくい事もあるよ
RDT197Vなら買いだろうが・・・
578:不明なデバイスさん
07/03/10 20:15:51 3GG8yGFY
つ DPIスケーリング
579:不明なデバイスさん
07/03/10 23:17:58 hrWeJ1W0
RDT261WHを購入しようと思っていますが、
あるサイトに三菱のモニタは、
「近年の大画面液晶ディスプレイと共通して必要以上に明るく、
最低輝度にしても 110cd/m^2 と眩しい。」
と書いていたのですが、110cd/m^2て結構明るいのでしょうか?
眩しくて目が疲れやすいという事はありますか?
580:不明なデバイスさん
07/03/10 23:43:09 90zNH1rQ
あるサイトで見たのならそこのサイトの人に聞きなよ。
なんで関係ない2chに来るわけ?
581:不明なデバイスさん
07/03/10 23:44:41 Dy4jHRNp
>>579
距離によると思われ、ノートPC並みの30~40cmくらいだと眩しいかもしれんが。
582:不明なデバイスさん
07/03/11 01:47:37 Rqo5STt+
Diamondcrysta RDT1713S を使ってる 価格は4万くらいだった
ドット抜けは一個あるけど、画面見てて全く気にならない いい買い物をしたよばあちゃん!!
583:不明なデバイスさん
07/03/11 13:34:33 xLtF06QP
>>551
俺もまったく同じ症状。機種まで同じ。
正直グラボ関係か液晶のどちらが原因かがわからななかった。
情報集めのためにとりあえず2chに来てみたら、該当レス発見。
故障確定でいいのかな。
サポセンに電話するか。保証書は・・・あったw
584:583
07/03/11 13:45:51 xLtF06QP
保証書CRTのやつだった・・・
液晶のはどこかにいってる。
ヤバスwww