リムーバブルHDDケースについて語る Part 17at HARD
リムーバブルHDDケースについて語る Part 17 - 暇つぶし2ch14:不明なデバイスさん
06/12/05 23:25:03 yJ1FrqW/

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   インナーレスラックは当然NSS
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

15:不明なデバイスさん
06/12/06 06:55:27 eFK0tf5T
URLリンク(www.taoenter.co.jp)
Q2.SATA ディスクがリムーバブルケースにひっかかって入らないのですが・・・
A2. HITACHI Deskstarシリーズ(MADE IN CHINA)のSATA HDD(厚みが25.4mmのもの)で相性問題が発生しています。 (マレーシア製、フィリピン製では発生しておりません。)
HDD上部の銀色の部分がHDDのサイズより微妙にはみ出しているため、
・ 着脱時にゴリゴリとした引っかかる感じがある。
・着脱の回数が増えるとその症状が増す
といった現象が報告されています。
他のSATA HDDに措きましては今現在、上記ような現象はまったく発生しておりません。
原因はこのHDD固有の形状にあるためですが、対応策として、リムーバブルラック側のねじを約1回転ほど、ゆるめてお使いください。

16:不明なデバイスさん
06/12/06 06:57:27 eFK0tf5T
リムーバブルHDDケースについて語る Part 16
スレリンク(hard板:827番)

827 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2006/11/21(火) 23:18:39 ID:VtI4y7/G

ネジ緩めもフレームががたついてあまり気持ちの良いモンじゃない。
だから、片側だけ一度ネジを外して、適当な厚さの紙を2-3重にワッシャがわりに
入れて両側しっかり締める。

これで、例の日立HDDでも全然問題なしだよ

17:不明なデバイスさん
06/12/06 08:49:53 fmp89Zr0
テンプレなが!
裸リムバのまとめサイトが欲しくなるわ

18:不明なデバイスさん
06/12/06 11:51:29 Id3nPeds
モービルラックのLEDの色を変えたいんだけど、
やった人いる?
どんな種類のLEDを買えばいいのか教えて欲しいです。

19:不明なデバイスさん
06/12/06 11:53:42 GgRKGr7e
リカバリーしたらHDDのデータ全て消える?

20:不明なデバイスさん
06/12/06 13:44:56 1vl3lydW
>>19
リカバリーの意味がググれ

21:不明なデバイスさん
06/12/07 04:28:37 MF2/Uh+n
SA-DK1EU(eSATA/USB2.0)買った。
eSATAポートないからUSBで使ってるけど、
・通電させてもめったに認識しない
・何度も電源ON/OFFしたりUSB抜き差ししてるとごくまれに認識するが、
 通電(抜き差し)してから30秒~1分かかってから突然の認識
・先にほかのUSB外付けHDDなどが認識されてる状態だと、100%認識しない

どうやらHDDの認識のタイミングがランダムに設定されてるらしいw
まだ幕でしか試してないけど

22:不明なデバイスさん
06/12/07 04:32:14 sY4s3jM7


23:不明なデバイスさん
06/12/07 09:10:16 ZHzsw5p7
URLリンク(www2.elecom.co.jp)
この類のコンセントを手元に置いて複数のHDDケースを手元ON/OFFさせようとしたけど
ひとつOFFにすると他のONのケースの認識がされなくなる、そんな人いない?

24:不明なデバイスさん
06/12/07 12:16:04 21Pqu8gU
>>23
前スレ669だけど同情する

25:不明なデバイスさん
06/12/07 12:17:03 21Pqu8gU
×>>23 ○>>21

26:不明なデバイスさん
06/12/08 15:16:20 ac8Eo94I
HDDケースで旧ノートのHDDからデータ移行しようとしたんですが
(bootが出来なくなりOEMの為お手上げ状態なのです)
Document and SettingのAdministratorフォルダにアクセスしようとすると
アクセス拒否されます。プロパティを見ても0バイトです。

27:不明なデバイスさん
06/12/08 15:17:14 ac8Eo94I
どうしたら丸ごとコピーできますか?

28:不明なデバイスさん
06/12/08 15:29:06 2TqDsxYX
>>26-27
Windows板だと思う
URLリンク(www.datadoctor.jp)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
たぶんこれあたりだと思うんだけど白根

29:不明なデバイスさん
06/12/09 11:23:13 IV1TjdP5
>>26
俺もちょうど昨日それを体験した。
ノートのHDを大容量のに換装して今までのHDはUSBで接続するケースにいれてつないでみたのだが、同じくそのフォルダが見れなかった。
いったんHDDを戻して立ち上げて、アカウントのパスワードを削除したら普通に見れるようになった。


30:不明なデバイスさん
06/12/09 11:26:21 IV1TjdP5
ああ、そのHDで立ち上げること自体無理なのか。
それじゃパスの削除もできないな。
力になれなくてすまん。

31:不明なデバイスさん
06/12/09 12:33:05 Z3sDT6PY
もう答え出てんのに

32:不明なデバイスさん
06/12/09 13:03:02 sEkP571L
もう終わってんのに

33:不明なデバイスさん
06/12/09 13:22:29 D5OxApQs
遅レスうぜーよな

34:不明なデバイスさん
06/12/09 14:03:13 lW9ctaP7
で、結局リムーバブルHDDケースの決定版って何なんですか?
初心者なので教えてください。

35:不明なデバイスさん
06/12/09 14:04:36 lW9ctaP7
2ちゃんねらー御用達のリムーバブルHDDケースなら、安心して買うことができます。
よろしくお願いしますm(_ _)m

36:不明なデバイスさん
06/12/09 14:11:31 fOpCB6cI
VIP

37:不明なデバイスさん
06/12/09 14:25:31 NS3vRY2G
お前ら神ケースがでたっていうのに静かすぎるぞ!!

ノバック、HDD×5/ポートマルチプライヤ対応のeSATAケース
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

Ratocのやつは79800円だがこちらはeSATAカード付きで59800円。
ちょっとくらい値引きもあるから断然お得だぞ。


38:不明なデバイスさん
06/12/09 14:42:43 oi7UgpsY
もう答えでてるのに

39:不明なデバイスさん
06/12/09 15:04:25 dCwLwk5Q
99のnakedでWDのHDDが認識されない・・・ ついさっきまで刺してたSeagateは問題なかったのに。
ケーブル変えたり繋ぐ場所変えたりしてもまるでダメ。中身は単なる銅線の筈なのに相性?

と、いろいろ検証してるうちに原因判明。
HDDの長さがちょっとばかし足らず、NSSの動作が不十分になってた。
これって既出?

40:不明なデバイスさん
06/12/09 17:13:27 C6oq7o3B
非既出だが、HDDの押し込みが足りないって事じゃね?

41:不明なデバイスさん
06/12/09 18:33:18 lqUykGmg
最近は裸が主流なんですかね?
出し入れの耐久性や安全面を考えるとカートリッジのほうが好みなんだけど。
んで、どれがオススメかな?(SATA2で利用です)

一応候補的に、

・OWL-BF90SA
URLリンク(owltech.co.jp)
実売5,000円前後でフレーム・カートリッジ共にアルミでよさそう。

・TK-RF40NSABK
URLリンク(direct.sanwa.co.jp)
実売3,000円前後。フレームはABS樹脂でカートリッジがスチール。
LEDが2つあるのでアクセスLEDに対応してるのかな?

・REX-SATAシリーズ
URLリンク(www.ratocsystems.com)
種類が豊富でいろいろ選べそう。アルミのがよさげかな。
アクセスLEDの必要性はどんなもんか???

どれもカギで電源のON/OFFはできるのでしょうか?
例えばカートリッジを差した状態でもカギをかけていなければ、
HDDの電源は入らないようになればよかです。

42:不明なデバイスさん
06/12/09 18:43:59 pgy9PRrc
君にはラトックが良いと思うよ

43:不明なデバイスさん
06/12/09 22:48:32 Cp+pYkTZ
裸はインナーの安定供給と費用の心配がなくなるだけだから主流にはならない
特にラトックアルミを買うような金持ちにはまったく不要

44:不明なデバイスさん
06/12/10 01:36:29 jsnJfGJf
OWL-BF90SAでホットプラグをしたいのですが、SATA2EI-PCIeでも出来ますか?
他のでも、出来るインターフェースがあれば教えていただきたいです。

45:不明なデバイスさん
06/12/10 14:41:40 1XQnM1ew
>>41じゃないんですけど最後の2行教えてください
そういう事ってどれでも可能ですか?

46:不明なデバイスさん
06/12/10 16:55:26 SZd0ljqt
>>45
拳銃に弾入れても トリガー引くまで弾が出ないようにしたい
みたいなもんだ
HDDを突っ込んでも鍵でON/OFFがしたいってこと

47:不明なデバイスさん
06/12/10 17:38:24 1XQnM1ew
ん?
出来るってことなんですか?

ビデオキャプチャー用に増設したいので使わないときは
電源切っておきたいんですが

48:不明なデバイスさん
06/12/10 18:56:07 SZd0ljqt
鍵とかスイッチが付いてるのであれば可能
動作中に誤って取り出さないようにするために付いてる物だからね
うちのViPowerはホットスワップやってないけどスイッチで切ってるよ使わない時は…

49:不明なデバイスさん
06/12/10 22:22:03 1q9ZaBoT
SATA用とIDE用のインナーを同じリムバケースで使えるのって、
RATOCのREX-SATA以外にはないんですか?

REX-SATAは高杉


50:不明なデバイスさん
06/12/11 04:22:15 vXlfZKkx
ねぇドライバ更新するときはリムバのHDDの電源は切ってたほうがいいの?
電源切らないで更新したらおかしくなったよ

51:不明なデバイスさん
06/12/11 04:32:15 8t/LvJ5r
関係ないとおもうっふ

52:47
06/12/11 10:13:26 9HgGdYmS
>>48
どーもです
安心して導入できます

53:不明なデバイスさん
06/12/11 11:12:46 uhC3ULME
ViPowerって安いんだけど、あのトレイって内部でコネクター変換ないのかな?
裸のHDDのコネクターをそのまま使う仕様ですか?

54:不明なデバイスさん
06/12/11 14:02:25 yEu69/00
変換されない
SATAはそういう仕様
だから電源スイッチ付>>9が発売されたらサヨナラ

55:不明なデバイスさん
06/12/11 22:47:28 67ZKguHS
OWLのモービルラック
URLリンク(owltech.co.jp)
を購入しようと思っているのですが、アルミ製とプラスチック製
どちらにするか決めかねております。
メリット・デメリットあったら御教示ください。

56:不明なデバイスさん
06/12/11 23:02:25 uyII6rf4
インナーレスは直接HDDを接続するから不安…と思ってたがインナー付のやつも
インナーの奥行きに余裕が少ないとか、接続ケーブルが短いということで、
HDDをインナーに入れるときが危険度高いうことを知った。

57:不明なデバイスさん
06/12/11 23:09:13 VMPqA4cZ
>>55
HDDがアルミ板に取り付けられ、ゴムブッシュで浮いているので
エアフロー妨げないように留意すれば
(厳密にいえば差があるかもしれないけど)ブラで十分だと思います。

ただ、フレームがアルミのやつは、たわみにくいので
ある種のネジ止めでない5インチベイにむいていることがあります。
手前側で左右をブリッジしている部分が上にしかないので、プラのフレームでは
横から力が加わると、両サイドが正面から見て「逆ハの字」になりやすく
防塵フラップが戻りにくくなることがあるからです。

あと、このシリーズは5インチペイで縁が少しかぶる様な(隙間かくしの)パネルだと
ハンドル根本がはまる部分がぶつかります。パネルかこのフレーム
を削るしかありません。

58:不明なデバイスさん
06/12/11 23:14:13 EgQMe6vM
>>55
アルミを使用してるけど、まずインナーのアルミは結構ショボイ、天板はプラスチック。
プラスチックのインナーは穴が割りと開いていてエアフローがいいけどチャチである。

そんなわけでアルミを買って、プラスチックのインナーも買ってみるでどうかな。

日立のハードディスクなら今ならプラスチックインナーでファンレスが可能だよん。
もちろんアルミでも大丈夫だと思うけど。
アルミインナーで西部のKSでファンレス2時間ぐらいの使用で43度ぐらいだったような。


59:49
06/12/11 23:33:50 wVtoyfF0
49です。
レスがつかないので、自己レスです。
この板の住人はIDEのHDDをViPowER またはクロシコで
使ってる人が多いと思います。うちはViPowERです。

で、今後SATAに移行するには、RATOCのREX-SATAが
IDE、SATAの両対応なので最強だと思うのだが・・・
やっぱり高杉+ViPowERのケースが無駄になる ので迷ってます。
そこで、RATOC以外で両対応の製品orちょっとした改造で
両対応にできる お値打ちケースってない?

60:不明なデバイスさん
06/12/12 00:20:00 r/udmVMT
CENTURY CJRS-IV/BK \3,980のアウトレット品が\1,980の件について
URLリンク(www.century-direct.net)

61:不明なデバイスさん
06/12/12 00:22:55 KE9ga5dK
>>60
それはNSSだろうからお得なんじゃね?
いや確実にNSSかどうかは分からないが

62:不明なデバイスさん
06/12/12 00:23:13 5ZYVe02M
>>60
うわーツクモの買っちゃったよorz

LED付新製品前の在庫処分かな

63:55
06/12/12 00:33:41 cGiI7wZ/
>>56 >>57 >>58
詳細なレポ&アドバイス、感謝いたします。
INWINのケースなのですが、見た感じ大丈夫そうです。

OWLのモービル以外にも、これは見とけという
カートリッジ式のおススメはありますでしょうか

64:不明なデバイスさん
06/12/12 00:40:52 /RnAfqWc
>>59
手持ちのIDEはViPowERのUSB化やSATA化で残すか、
RATOCを揃える金で大容量のHDDに乗り換えて
IDEのデータをSATAに転送する方がお得。

65:不明なデバイスさん
06/12/12 02:18:18 Ebv6348S
センチュリーのCJRS-IV/BKってNSSじゃなかったと思う。
その後にtukumoの裸が出てきてNSS採用で盛り上がってた記憶があるし。

66:不明なデバイスさん
06/12/12 13:48:01 7kziC4bx
CJRSって電源切れないの?

67:不明なデバイスさん
06/12/12 18:53:20 sgbp90my
裸HDD扱うやつで鍵と電源連動してるのなんかあったっけ・・?

68:不明なデバイスさん
06/12/12 19:23:04 2dDFL8T2
出たらインナーリムバから乗り換える人は多いと思う

69:不明なデバイスさん
06/12/12 20:11:21 ZvqqYI+X
多いかはわからんが
ViPowERのSATAが洋ナシになるのはわかる

70:不明なデバイスさん
06/12/12 22:47:08 r/udmVMT
NSSとそうでないものって
外見で見分けることはできますか?

71:不明なデバイスさん
06/12/12 22:49:49 See0q2PG
うん。

72:不明なデバイスさん
06/12/13 13:32:37 O2TEqror
CENTURY CWRS-SW
新品で買ったけど
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
ビスがべったりついてたよ。

centuryクレームいれたが返答なし
シネヨ

73:不明なデバイスさん
06/12/13 15:13:23 /fObmJE/
LED以外は改悪なのによく買ったな

74:ZK119212.ppp.dion.ne.jp
06/12/13 16:01:27 u5YcPS3W
OWLのモービルラックのSATA系とラトックのRAX-SATAの
どちらを導入しようか迷っているのですが、価格面以外で
両者に決定的な差異はありますでしょうか?
ホットプラグ機能の安定性とHDD保存の安全性を重視しています。

75:不明なデバイスさん
06/12/13 22:22:45 mLUZ4R4U
>>74
IDEとSATAで共用するならラトック、ただしインナーの接続端子は
SATAのHDD接続端子そのものなので折れてもシラネ。
OWLの方が接続端子は丈夫そう。
他は変わらないと思う。

76:不明なデバイスさん
06/12/13 23:44:56 z8KoTJo9
ラトックの方は専用オプションで強引に外付けにも出来る利点があるか。
裸用の変換ケーブルよりはこっちのほうがいいな。

77:不明なデバイスさん
06/12/13 23:56:06 c9j8tCVI
ラトックはインナー高いからイラネ


78:不明なデバイスさん
06/12/14 00:09:57 4xlbX7kt
>>74
ラトックのREX-SATAシリーズに限ってですが、こっちは全てネイティブ接続。
オウルはインナーとアウターがネイティブじゃない。
4cmファンの交換はオウルが簡単。

ホットプラグに関しては、ラトック使ってないので分かりませんが、どちらも
大差ないと思います。

もしオウルをチョイスされるならアルミのほうをお勧めします。
アウターの剛性がやっぱり違います。


79:不明なデバイスさん
06/12/14 13:15:07 pK5cO29K
アウトレットCJRS-IVを買ったついでに
↓も買ってみた
URLリンク(www.century-direct.net)
外付けインナーレスラックの完成
USB部は使わず、SATAをスルーしてるだけの箱だけど
当たり前だが電源を切ることが出来るのでホットスワップも問題なし

の予定。まだ入れるHDが無いため試してない。。。

80:不明なデバイスさん
06/12/14 17:16:27 sNqKWQOA
SATAのHDDの裸を外付けで使いたいのですが、何かいい方法ないでしょうか?
できるだけ安くすませたいです。(ホットプラグ対応じゃなくてもいいので)よろしくお願いします。


81:不明なデバイスさん
06/12/14 17:26:24 34ROrfpD
これと長めのSATAケーブル用意してブラケットスルーすればおけ
URLリンク(www.century.co.jp)


82:不明なデバイスさん
06/12/15 18:14:54 7OIy77TC
 

83:不明なデバイスさん
06/12/15 22:00:28 Y034RTAT
★★★注意!!★★★
センチュリー製品は欠陥品ばかり

84:不明なデバイスさん
06/12/16 01:02:02 b8NCTUl5
NSSのコネクタだけを小売してくれるところって
どこかありますか?

85:不明なデバイスさん
06/12/17 01:02:24 IeU9mOfD
コネクタだけって何だよ

86:不明なデバイスさん
06/12/17 02:32:09 VgnPrON4
>>84
前スレにNSSコネクタの製造元が書いてあった希ガス

87:不明なデバイスさん
06/12/17 14:49:04 TsIC/L4F
製造元はTAOじゃないのか?

88:不明なデバイスさん
06/12/17 14:52:30 if7Qf6A2
NSSコネクタにはSANKYOって書いてある

89:不明なデバイスさん
06/12/17 14:57:23 1nOrndJU
うそーHEIWAだろ

90:不明なデバイスさん
06/12/17 15:38:27 va+ztm3m
コネクタの製造元に問い合わせてみたら?最低ロットがいくつか分からないけど・・・

91:不明なデバイスさん
06/12/17 22:23:40 eq2czums
SATAカードは繋いでいたHDDの情報を記憶してたりします?
A社の変換アダプタをかましたHDDにエラーが出てきて、以前調子の悪かったB社の変換アダプタに変えたらエラーがなくなったのです
すごく気味悪いです

92:不明なデバイスさん
06/12/18 00:43:23 TgKhRhCp
>>91
HDDの製造会社が作ってるツール SeagateならSeatoolで精密検査かけてみる事をお勧めします
不安ならですがね…

93:不明なデバイスさん
06/12/19 01:21:47 cyrlAk6g
ホットスワップしてる人でベリファイエラーとか出たことある?
俺はある

94:不明なデバイスさん
06/12/19 05:04:01 iFKAC9N5
>>93
3年近くで30台以上もっているヘビーユーザーだが一度もない。


95:不明なデバイスさん
06/12/19 05:07:51 jgW8rle4
どこがヘビーなんだか

96:不明なデバイスさん
06/12/19 14:43:48 nRqG0HNF
バブバブ

97:不明なデバイスさん
06/12/20 23:48:28 27jigxTL
ホットスワップしたいんだけどpci-e 1xで内側にSATAが2ポート以上付いてる奴ってある?
外1と内1なら見つけられたんだけど

98:不明なデバイスさん
06/12/20 23:57:03 mPrCle6f
いっぱいある。

99:不明なデバイスさん
06/12/21 00:16:30 Qt5Wa5T4
>>98
マジか
どうしても見つけられないんだが
あんまり高いのは買えないが貼ってくれるとありがたい

100:不明なデバイスさん
06/12/21 00:42:28 G+i7ncK8
ググレカス

101:不明なデバイスさん
06/12/21 00:44:06 Qt5Wa5T4
見つけられなかったから聞いてるのに。

102:不明なデバイスさん
06/12/21 00:45:31 20koBwJh
自分の無能を呪ってしね

103:不明なデバイスさん
06/12/21 00:54:47 Qt5Wa5T4
なんでそんなに冷たいのかが解らんなー
見つけられんのかーしゃー無いなーぐらいの気持ちで貼ってくれればいいのに。

104:不明なデバイスさん
06/12/21 00:55:58 yEK2Mk44
>>103
安いのあるぞ。

これの簡易包装バルク(保証6ヶ月)が輸入されて、税込み1999円、送料399円、で売られている。
URLリンク(www.newegg.com)

PCI Express x1で内部に2port。
SiI3132チップで、ホットスワップもポートマルチプライヤもOKだ。
これからの時期、家族や恋人へのクリスマスプレゼントに最適だな。

105:不明なデバイスさん
06/12/21 01:14:07 Qt5Wa5T4
>>104
thxでも英語だから抵抗が。
んでちょっと検索方法変えてみた。
そしたらショップでホットスワップの製品売り場があって玄人志向の
SATA2RI2-PCIe,SATA2I2-PCIe辺りにすることにした。

俺が馬鹿なのは認めるがもう少し親切にしてくれても良いと思った。

106:不明なデバイスさん
06/12/21 01:20:33 75TdXbgM
SATA2RI2-PCIeもSATA2I2-PCIeも取り扱い説明書は英語だぞ・・・。

107:不明なデバイスさん
06/12/21 01:26:15 Qt5Wa5T4
>>106
刺せば何とかなるでしょ。
駄目でもドライバぐらいならなんとかなるし。
でもRAID使おうとなるとやっぱ駄目かなorz

108:不明なデバイスさん
06/12/21 01:28:10 h0vXrnF/
親切にしてほしいなら親切な人を探す努力をしろよ

109:不明なデバイスさん
06/12/21 01:34:52 1t0WioZF
そっちの方が大変そうだなw

110:不明なデバイスさん
06/12/21 02:01:25 asQtN6qX
>>104
情報THX。
値段でググったら見つかってワロタ。

111:不明なデバイスさん
06/12/21 15:59:39 dI3XoqZ2
オウルテックのMobileRackPRO(owl-AF80IP)ってのを買ったんだが
BIOSから認識しない (でもまれに動くこともある)

鍵もまわしてるし、しっかりさしてあるんだけど
原因がわからん

普通に直でHDDさすと普通に動くし…
ハードが故障してんのかな?

単純な構造だと思うんだけど、こんなに苦労するもんでしょうか
リムーバブルを使うのが初めてなもんで



112:不明なデバイスさん
06/12/22 01:16:09 c8BTuyRz
なんかゴミでも挟まってるとかない?


113:不明なデバイスさん
06/12/22 17:23:03 IOuDis1b
何とか自己解決できそう

HDDがしっかりさしてあると思ってたけど
さした後くるっとまわしてケースの中に収める時か
収めた後にすこし抜ける?みたい

本当はHDDを裏面からネジで固定するんだけど
めんどくさいからやってなかったんだよね
穴がちょっとずれてるし
 ↑ コード類がきつくてHDDを前におしだす(この遊びが抜ける原因?)

こういう問題が既出なら申し訳ない(´・ω・`) ポカッスね

114:不明なデバイスさん
06/12/22 17:26:38 /tleIl8s
ねじ止めしろよ…(;^ω^)

115:不明なデバイスさん
06/12/22 17:44:53 IOuDis1b
あかん…やっぱ駄目かも (´・ω・`)

パソコンケース閉めて、机の下におしこんで
立ち上げたらまた…

1度めは認識せず…
2度目は認識したけどそのドライブ、フォーマットしますか?ってきいてきた



116:不明なデバイスさん
06/12/22 18:24:50 XLfQSgr8
ねじ止めしろよ…(;^ω^)

117:不明なデバイスさん
06/12/23 14:10:14 RL/nSMvm
アドバイスしづらいな
予備のケースやHDD用意し交換するなどして、
どこが問題なのか絞り込むとかせにゃ


118:不明なデバイスさん
06/12/23 21:41:11 JRB57XmB
オウルのOWL-BF90SP(SV)を使ってるんだけど、都合により外付けにしたい。
振動とか大丈夫かな?
その他、気をつけることがあったら、教えて。


119:不明なデバイスさん
06/12/23 23:54:11 BHxoozTI
教えてくださいな。
ラトックのSATA接続のリムーバ、SA-RC1シリーズなんですが、
使用するHDDのパーティションを2つに分けていた場合は(例えばEとF)、
この状態でマウントすると、EとFの2つのドライブが使用可能になるのでしょうか?

120:不明なデバイスさん
06/12/24 09:25:48 teQm287s
リムーバブルディスクモードが無いのでそうなる

121:不明なデバイスさん
06/12/24 17:32:41 n+DLf7mD
>>120
レスありがとうございます。

すみません、確認なのですが、
「パーティションを2つに分けてそれぞれのドライブが利用可能」ということで
理解していいのでしょうか?

現在HDDの購入を考えているのですが、ドライブを別々に2つ運用する必要があり、
質問させていただいたように、パーティションを切って2ドライブ運用可能なら、HDDを1つ、
ダメならHDDを2つ購入しようと考えているところなのです。

122:不明なデバイスさん
06/12/24 21:59:01 nJaru1l+
>>121
無問題

123:不明なデバイスさん
06/12/25 00:21:24 Yp5PuUeE
>>122
レスありがとうございます。
HDD買ってきます。

124:不明なデバイスさん
06/12/25 18:42:57 3SFLf/i+
これって良さげに見える
URLリンク(akiba.ascii24.com)

125:不明なデバイスさん
06/12/25 19:12:34 64hcb2fX
URLリンク(www.bonodori.net)

126:不明なデバイスさん
06/12/26 20:08:23 enAp+95Y
ラトックやオウルのリムーバブルのインナーって
どのように保管してますか?
重ねて積む?縦置きで並べる?専用のケース買う
など、良い案があったら参考にさせてください

127:不明なデバイスさん
06/12/27 02:54:53 kpHweJZS
HDDのジャンパ設定はケーブルセレクトでいいんでしょか?

128:不明なデバイスさん
06/12/27 09:59:33 ONi0JpY5
それで問題がなければ、ケーブルセレクトが楽。

129:不明なデバイスさん
06/12/27 10:53:52 VQujbdsO
SATAのHDDの設定をBIOSでIDEモードにした場合、
そこにつなぐHDDはホットスワップできなくなるのでしょうか?
そもそもみんなIDEモードにはあまりしてないのでしょうか?
IDEモードをやめるとなると、windowsxpを再インストしない
といけなくなるので手間だから、あとはSATAカードを新たに
買わないといけなくなるし。orz

130:不明なデバイスさん
06/12/27 11:04:10 IoFhbe0J
IDEモードなんかで使うのは間抜け

131:不明なデバイスさん
06/12/27 12:45:05 310DYcLX
>>130んなこたぁない。


132:不明なデバイスさん
06/12/27 14:16:09 xXRP/4ur
>>129
SATAカード買えばいいじゃん。
玄人のSATA4P-PCIなら、4ポート増設できて3千円しないし、ホットスワップも3.0Gbps認識も問題ないよ。
それに他のチップじゃ電源切れないけど、Silicon Imageチップだと電源も切れるから便利だよ。

133:不明なデバイスさん
06/12/27 14:42:45 /QwjrE/W
URLリンク(www.kuroutoshikou.com)
これか・・・またずいぶんと安くなったね

134:129
06/12/27 15:07:20 VQujbdsO
>>132
それ実はサブマシンに1つもってるんです。
サブマシンの方はIDEのホットスワップ化で使ってるんで、メインマシンにはまわせないんです。
メインマシンの方はこれから増設するのはもうSATAしかやらない予定です。
ちなみにそのメインマシンのIDEモードにしたやつにホットスワップ化したvipowerリムバをつけ
てからメインマシンの電源をONにしたら認識できなかったんで、129の質問をしたのです。


135:不明なデバイスさん
06/12/28 01:29:37 FLxC0ET6
マザボオンボードのSATAコントローラは何ですか?
それがホットスワップに対応してないんでしょ

136:不明なデバイスさん
06/12/28 01:45:13 sWm+Z165
クーラーマスター X Craft350 1394Comboケース使っている人いない?
トラブルないか聞きたいんだけど…


137:不明なデバイスさん
06/12/28 03:58:40 5APnRBMR
秋葉で玄人志向のGACHAN-SATA売ってるとこ知ってる人おらんかー?
裸がいやなもんで・・・

138:不明なデバイスさん
06/12/28 04:04:30 mIupVVgA
そんな入手製の悪い製品買ったら、その後インナーで更に困るだろうに

139:不明なデバイスさん
06/12/28 07:23:57 jx7shult
ほぼドスパラ専売のRC-001SET, RC-001INNERですが、
半年ほど前にはどの店でも終息して販売終了か?とも思われていたのに復活してますね。
しかもセットの方は以前より200円値下げ。
逆に、そのころあった(気がする)SATA版はウェブ上から消えてますね。
在庫がないからといっていちいちすぐにウェブ上から消さないでほしい。

140:不明なデバイスさん
06/12/28 18:37:39 WTHkvRE0
前スレで「インナーレスはマウントが甘いから、稼働中に唸る」ってカキコあったんですが、
エバーグリーンの殻付きや多段とかも、同じ感じなんでしょうか?

141:不明なデバイスさん
06/12/29 02:10:49 69UnrADp
ラトックシステム使ってる人に聞きたいのですが
SATAHD一台 ATAHD2台持っている場合
SA-RC1APCI 1台
SA-35TRIDE 2台
を買えば大丈夫でしょうか?

142:不明なデバイスさん
06/12/29 03:24:35 pYMrH8Hw
>>140
同じだろ
ただレバーの固さみたいに個体差がありそう

143:不明なデバイスさん
06/12/29 16:59:31 50IJGlI+
エバーグリーンのEG-RM400買ったんだけど
ファンが轟音
40mmファン2個つけるくらいなら、SATAケーブルのコネクタの位置を右に寄せて
80mmファンにして欲しかった

144:不明なデバイスさん
06/12/29 18:32:33 5WyFs57B
安心しろ
みんなそう思ってる

145:不明なデバイスさん
06/12/29 20:30:28 d73tgJER
>>141
おk

146:不明なデバイスさん
06/12/29 21:39:15 N4qy55ZC
>>137
最近買ってなくてIDEはずっとあったからまさかそんなことはないだろう
と思ったけどちょっと調べてみると通販にも引っかからないねorz
時代はインナーレスなのか・・・

147:不明なデバイスさん
06/12/29 22:40:03 KPZZHTER
電源スイッチ付が発売されない限り時代は変わらん
というか入手性難のリムバは初めから時代に乗れてない

148:不明なデバイスさん
06/12/30 10:15:57 qCYNS86j
裸リムバ+アクセスランプ+電源スイッチ(電源ランプ)+底面ファン=最強


149:不明なデバイスさん
06/12/30 18:29:26 6WGqatSQ
NSS忘れてるし"底面"ファンじゃ多段できないじゃん

150:不明なデバイスさん
06/12/30 18:59:25 xUu6ROyq
HDDは固定された状態で使うことを前提に設計されているから、
裸で使うと早く壊れるよ。


151:不明なデバイスさん
06/12/30 19:34:13 GGj+maRq
SiIのカードってRAID仕様のやつだと単体ドライブがJBODに割り当てないと駄目だからHotSwap!美味くないと聞いたけど本当?
その場合ってBIOSを非RAID仕様とかに書き換えたら美味くなるの?


152:不明なデバイスさん
06/12/30 20:46:16 6WGqatSQ
>>150
寿命なんて曖昧すぎw
すでに50回の前提が無視されてるのに>>8

153:不明なデバイスさん
06/12/31 00:38:46 Y0z/eGWM
>>151
前半:3124だとその通り、3114なんかだとRAID仕様でも大丈夫だった。
後半:なる
全てのカードについて言えるのかわからんので、参考程度に。

154:不明なデバイスさん
06/12/31 06:32:56 l/LrJeDD
>>153
なる。
じゃあ、3124のRAID買って、SiIから非RAIDのBIOS落としてくればOK?


155:不明なデバイスさん
06/12/31 21:53:42 w12LOAyi
ツクモから出ているHDDの
リムーバルケースのnakedの使い勝手はどうなのでしょうか?
使った事がある人がいたら教えてください。

156:不明なデバイスさん
06/12/31 21:59:29 8qpeD06F
マルチすんな

157:不明なデバイスさん
07/01/01 00:45:44 JbwKbIYp
>>154
多分ね。逆もできたかもしれない。かなり忘れているので当てにしないでね。
玄人の製品だったけど、当時標準の書き込みツールでは対応していないROM
(Pm39LV010)だったので書き換えに手間取った記憶がある。
12/19/2006付けの書き込みツールがあるようなので今は対応しているかも。

正直、リムバで使いリムバやめないなら最初から非RAID買っておいた方が楽だと思う。
自分はRAID用とリムバ用の二枚差しにしている。

158: 【1640円】 【大吉】
07/01/01 01:22:23 tgUeKCDe
おめ

159:不明なデバイスさん
07/01/01 06:20:23 7s9v6XWn
>>157
コストが同じなら少しでも高く売れる方ということなんだろうが、非RAIDよりもRAIDタイプの方が良く出回っているよな。
3124なんてRAIDタイプばっかり売ってる気がするし。


160:不明なデバイスさん
07/01/01 16:10:56 +hcf8dSG
玄人の3114は、RAIDタイプの方がAVLAB製で出来が良かった。
今はもう、RAIDタイプの方もLYCOM製に切り替わってしまったらしいが。
LYCOMは基盤の切断面が奇麗じゃないし、工作精度がよくなくてたまに刺さらなかったりする。

161:不明なデバイスさん
07/01/01 21:53:17 ypbB2qzW
質問なんですが…
5インチベイに取り付けるタイプでUSB2接続のケースを買ったんですが
接続先がピン4つみたいになっててVCCとかD+、DI、GNDってなってて
どこに接続したらいいかわかりません。
マニュアルみても載ってなくて…
どうググルかも見当つかなくて…

どこにその4本を刺せばいいんでしょうか…?

162:不明なデバイスさん
07/01/01 21:59:03 J56F163o
+5V,GND,Data+,Data-に繋げばいいんでそ

163:不明なデバイスさん
07/01/01 23:08:42 ypbB2qzW
MBにそうゆう端子があるんでしょうか・・・?

164:不明なデバイスさん
07/01/01 23:43:46 JSP23KvO
M/B舐めるように見てればそのうち何かが見えてくるよ

165:不明なデバイスさん
07/01/02 00:24:44 Qa9AQCE2
>>163
端子名は取説によって適当に変わるから、あまり厳密に考えないこと。
USB+5V,USB_??+,USB_??-,GNDだったりすることもある。

166:不明なデバイスさん
07/01/02 01:01:09 r/CGbtB1
商品名 VP-5010KPFお1人様1個まで
メーカー ViPowER
商品番号 74575
定価 2,880円
税込価格 300円
在庫 12
本体価格 286円
送料 送料別
配送 宅配便

167:不明なデバイスさん
07/01/02 01:15:17 La45LHQi
>>163
多分マザーに
・・・・・
・・・・
って端子が並んだところがあるから
左からVCC、DI、D+、GNDとさせば良いと思うよ。

168:不明なデバイスさん
07/01/02 04:14:01 gPaCAl9n
>>166
nakedに危機感を感じてる価格設定?

169:不明なデバイスさん
07/01/02 20:06:04 KdiiP9Zy
もうすぐnakedがリムーバルHDDの主流になります。
これは火を見るより明らかです。

170:不明なデバイスさん
07/01/02 20:33:14 pNGZzEIk
>>166のタイプが淘汰されてインナー価格下落が起きるだけ

171:不明なデバイスさん
07/01/02 21:32:36 XmkTOpQz
余剰在庫が整理されれば、需要不足から逆に値段が上がるんでないか
知ったこっちゃないが

172:不明なデバイスさん
07/01/02 22:56:49 nrQbcRNY
金持ちラトック
貧乏人naked

二極化?

173:不明なデバイスさん
07/01/02 23:00:41 kXDC6Eap
どう考えてもnakedの方が楽でしょう。


174:不明なデバイスさん
07/01/02 23:28:14 hSmtB9W2
RATOCのSA-RC1PE-LG(URLリンク(www.rexpccard.co.jp))を
導入しようと思ったら、利用予定のHDDが対応不可でした。

この商品に同梱されたREX-PE30Sというボードが非対応という事なんですが、

> SiliconImage社 SiI3132、
> SiI3124搭載のSATAインターフェイス (弊社製 REX-PE30S/REX-PCI15PMなど)に接続する場合、
> HITACHI製 IDE HDDは使用できません

逆にHITACHI製 IDE HDDが利用可能なボードってないんでしょうか?


PCのマザーボードがICH7Rに対応していないので、
↑のような増設ボードで対応できないものか、と考えました。

(SATAⅡでホットスワップ希望です)

175:174
07/01/03 00:39:27 Ej0fXeRV
あ、そうか。
IDE HDD利用時に制限あるだけでSataⅡは問題ないのか。
勘違いしてスマソ

176:不明なデバイスさん
07/01/03 09:58:10 JcZ5xDue
あれ、相性あるのってマクスタだったよね。たしか。
SATA2だとうまくうごかねーって感じだと。


177:不明なデバイスさん
07/01/03 10:48:33 e45nxQYa
Core2duo のマザーってSATAドライブの
取り外しアイコン表示されますか?

178:不明なデバイスさん
07/01/03 10:52:14 p8X4Jyzq
>>177
チップセットが nForce 系なら出るんじゃない?

179:不明なデバイスさん
07/01/03 11:07:15 sgjPb/hy
>>163
ケースのUSB端子使う時にケースから出てるコネクタあるでしょ?
バラバラの端子もあるけど
それがあるなら同じ色のを挿せばオケー

180:不明なデバイスさん
07/01/03 11:58:53 VylDGCwO
勢いでRATOCのモービルラック(IDE)を買ってしまった。
今はトレイの値段を見て後悔しているorz

これ高いなりにどこかいい所があるの?
トレイ高いしあきらめて買い換えようかな・・・

USB接続に変換するモービルラックは
なんか認識しないとか色々書き込みが在るけど
不具合多いんでしょうか?

181:不明なデバイスさん
07/01/03 12:45:18 zv6hbaBd
機能は悪くない、高いのはサポート料だと思ってあきらめる。

毎日何度も交換→RATOC
主にバックアップ→Naked(電源スイッチ付の発売を待て)

これが個人的にはベストチョイス。

182:不明なデバイスさん
07/01/03 13:18:19 VylDGCwO
>>181
サポートなんていらんなぁ

とりあえず
IDEのHDD→RATOC
SATA→naked

にするつもりでは有るんだけど・・・
何度も交換するから、むしろUSBの奴に変えようかと思う。
不具合さえないのなら

183:177
07/01/03 13:31:45 e45nxQYa
>>178
nforce で core2duo ってマザーがあるなんて知らなかったよ。
でも、core2duo で nforce なんてキワモノに手を出す勇気がないなぁ・・・。

184:不明なデバイスさん
07/01/03 14:12:23 gfWkjgbB
>>180
RATOCのREX-DockとOwlteckのモービルラックどっちだよw
箱くらいちゃんと読め

185:184
07/01/03 14:15:22 gfWkjgbB
と言って誤字かorz Owltechな。

186:不明なデバイスさん
07/01/03 15:54:40 CVwWa+GQ
>>180
漏れはViPowerのSATAだからトレイラックセットでも2000円ちょい。トレイだけなら1000円ちょい。30台くらい持ってるけど超お得。


187:不明なデバイスさん
07/01/03 15:57:18 CVwWa+GQ
>>182
USBだと30MB/s位でヒヨヒヨになるぜ。SATAなら70MB/sとか余裕で出るし、
HotSwap!使えばUSBと変わらない使い心地。ブリッジチップないから相性も出ないしな。


188:不明なデバイスさん
07/01/03 15:57:18 VylDGCwO
>>184
ほら、SonyのiPod買っちゃった とかいうのと同じ感じで。

トレイ価格が高いし今のRATOCのやつは誰かに売っぱらって
どっか安いの買うか・・・

189:不明なデバイスさん
07/01/03 16:09:42 fyCj/EZm
>>188
抜き差しの接触不良については比較的良いよ。そういうコネクタを使っている。
他のアンフェノール系はまれに接触不要を経験する、が、自分の所では
幸い重大事に至っていない。

USBは、各HD使い始めるときに転送した大小種々のファイルが破損しないことを
*十分*チェックすること。そのチェックの時に、USBの遅さを実感すると思うけど。

190:不明なデバイスさん
07/01/03 16:10:59 SnO7njuJ
>>186
トレイ代が3万超ってどうよ
今からSATAなら裸だろ

191:不明なデバイスさん
07/01/03 16:11:38 fyCj/EZm
>>189 接触不要→接触不良

192:不明なデバイスさん
07/01/03 16:11:44 f+R8VTWX
そっとしといてやれ

193:不明なデバイスさん
07/01/03 16:19:26 CVwWa+GQ
>>190
家は女子供も使うし、友達や会社ともデータをやり取りするから裸はちょっとね。
それにやっぱ、ほれ、なんか美しくないじゃんw


194:不明なデバイスさん
07/01/03 16:28:57 VylDGCwO
そこで裸族だよな

195:不明なデバイスさん
07/01/03 16:36:44 SnO7njuJ
いや女子供にゃ裸はムリだろ
ViPowERのSATAには撤退リスクあるがなw

196:不明なデバイスさん
07/01/03 19:36:20 /2Bx42rh
WindowsXPでホットプラグ機能が使えるリムーバブルHDDケースってないのかな

197:不明なデバイスさん
07/01/03 20:23:42 3FpsEo8V
むしろ使えないリムーバブルケースがあるのか問い詰めたい

198:不明なデバイスさん
07/01/03 21:45:25 SrSgyzn0
>>197
懐かしの IDE 直結リムバだとホットプラグできないぞ


199:不明なデバイスさん
07/01/03 23:00:33 3FpsEo8V
いくら>>196でもS-ATA前提で聞いてるはず


200:不明なデバイスさん
07/01/03 23:01:32 KVORNgdB
その仮定は危険だ

201:不明なデバイスさん
07/01/04 01:55:50 n0Aq1eun
NAKEDのお勧め教えてください

202:不明なデバイスさん
07/01/04 09:14:18 yNZBlvQn
>>201
>>181


203:不明なデバイスさん
07/01/04 10:00:47 qlUoPwXv
>>201
>>9のEVERGREEN

204:不明なデバイスさん
07/01/06 03:05:52 fLJSy1A4
ViPowERのIDEリムバに玄人志向の変換アダプタ:SATAD-IDE
って物理的に入るでしょうか?
これが入れば、とりあえずSATAも同じリムバで対応できるはず。
誰か試した人いませんか?

205:不明なデバイスさん
07/01/06 03:21:50 wIMiD+Tm
物理的に入らないし、コネクタの位置が違う。

206:不明なデバイスさん
07/01/06 19:17:52 HfGB3jwh
オウルのスピーカー当たるキャンペーンに当選してしまったw

207:不明なデバイスさん
07/01/06 21:32:09 BB1tiQNg
nakedは魅力的なんだが
接続がちゃんと出来るのかとかが不安だなぁ

208:不明なデバイスさん
07/01/06 21:39:12 aS43wa1E
トラブルが多いならツクモもヒット扱いしないだろ

URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
年末特別企画 ショップ店員が振り返るこの1年 ~意外に売れたあのパーツ~

● 各種ケース・電源・PC自作キット編
◆裸族の服やnakedみたいにHDDを生で使う製品がこんなに売れるとは思いませんでしたね。

209:不明なデバイスさん
07/01/07 16:34:06 WUNfLV/O
売れた割には電源スイッチ付きが出るの遅い
確実に売れるだろうし技術的問題もないはずなのに何やってんだ!

210:不明なデバイスさん
07/01/07 19:50:47 CooUJBTv
>>208
だが発売元の言う事だからな。
使用者の感想を聞きたい。
電源付きもいつ出るのかわからんし・・・

211:不明なデバイスさん
07/01/07 20:09:37 cou7CwdS
Vipowerリムーバブルラックへの電源とIDESATA変換ボードを同時にON/OFFしたいんですが
リムーバブルケースから電源を引き出す方法は見つけてやってみたんですが
簡単そうに見えて難しかったので
5インチベイ用電源コネクタとリムーバブルラックの間に入れる電源スイッチって売ってますか?


212:不明なデバイスさん
07/01/07 23:11:16 HtR7oewL
>>210
このスレの>>16まで読めば注意点はわかる。

213:不明なデバイスさん
07/01/10 01:36:17 BEv0dlMs


214:不明なデバイスさん
07/01/12 07:58:15 E0cJnY90
アルミトレイで実売3500円程度のサンワは安いと思うのだが、ラトックとかオールテック
買うん?

215:不明なデバイスさん
07/01/12 13:36:34 dOkAJss0
425 名前: Socket774 2005/06/22(水) 10:30:32 ID:sVJncH9P
>>424
つ「160GBx3台」
卵は1つのカゴに盛るな。

426 名前: Socket774 2005/06/22(水) 12:36:37 ID:cdU2ZtBe
>>425 Aカップを3人集めてもCカップにならない

427 名前: Socket774 2005/06/22(水) 15:44:21 ID:pFQzimVt
>>426
俺はCカップ2個よりAカップ6個の方がいいな

216:不明なデバイスさん
07/01/12 23:03:57 ZH3B64ro
SATAじゃなくて、IDEのHDDを裸でがちょがちょ付け替えられるやつあります?

217:不明なデバイスさん
07/01/12 23:10:23 G+Bs6PS9
ない
IDEは端子の位置が規格統一されてないから

218:不明なデバイスさん
07/01/12 23:11:24 G+Bs6PS9
おぉー、規制解除されてた!

219:不明なデバイスさん
07/01/13 01:01:21 5UH4k18Q
EVERGREENの裸リムバ買ってきた。
nF4で使ってるけど電源落とせないんだな。
テンプレみたいな改造出来ないしSiIチップのカードが欲しくなってきたわ。

URLリンク(kuroutoshikou.com)
クロシコからも↑のタイプの奴出たんだね。なんで電源スイッチ付けねーのかねえ。
アクセスLED付けるくらいならついでに付けてくれりゃいいのに。

220:不明なデバイスさん
07/01/13 01:58:28 q4R9unf4
このスレ的には、
URLリンク(www.iodata.jp)
これは高すぎて論外?

RHD-UX320は安いと思うんだけど。今後のカートリッジ代が高くつくよね・・・
IOって殻のケースは売ってくれないんだっけ?

安くて信頼性があるところだとどこがお勧めになるの?
IO以外だと、ラトックがいいのかな?
SA-DK1EUも候補に入れていたんだけど、
>>21を見ると不安定みたいだけど、どうなのかな?


221:不明なデバイスさん
07/01/13 02:08:56 7Yhcy2ZZ
巣に帰れよカス

222:不明なデバイスさん
07/01/13 02:14:36 FxflPJVI
>>220
高すぎて論外
質問者としても論外

223:不明なデバイスさん
07/01/13 02:15:07 q4R9unf4
リムーバブルが欲しいって言ったら、こっちに誘導されたんだけど・・・
よく分からないので、お勧めの構成を教えて欲しいんだけど。

224:不明なデバイスさん
07/01/13 02:34:54 FxflPJVI
むこうで散々答えてもらっておいて礼も言わないくせに、ラトックでも買っとけば?

君の今後の為に
URLリンク(www.geocities.co.jp)

225:不明なデバイスさん
07/01/13 03:06:08 q4R9unf4
向こうで直接答えかえって来てないよ・・・残念ながら。
未だにどこを買うべきか答えが出ない。
向こうのお勧めは、IOみたいだけど、ここでは高くて論外なわけでしょ?

ここではラトックでも高いって話みたいだねぇ。ラトックの相性はどうなの?
ドライブの値段だけだと、IOよりも高いよね

226:不明なデバイスさん
07/01/13 11:53:01 DsY5gaDw
ラトックは前に相性問題があったから、あなたには相性問題が起こりえないIOがお勧めだよ。

227:不明なデバイスさん
07/01/13 12:12:14 q4R9unf4
>>226
人柱ってw
IOが一番安全そうな気がするけど、一番コストが掛かるみたいだからねぇ。
IO以外だと、どこが信頼性があるのかな?ラトック辺りが有名な感じなんだけど。

でもとりあえずは安い
URLリンク(www.owltech.co.jp)
これでもいい気がしてきた。
外付けHDDが必要なのは、デスクトップを買うまでなので、
いずれは5インチベイに内蔵できるタイプの、リムーバブルドライブを買おうと思ってるから。
今高い、外付けのドライブに金を出すのは勿体無い気もする。

これで裸で、簡単にセットして、臨時的に使って。
デスクトップを買ったら、裸のHDDに殻を付けて、使ってやればいいわけだしね。

228:不明なデバイスさん
07/01/13 12:33:49 ks+yWK3u
eSATA・USB兼用ケース買うなんて勇気あるな。

229:不明なデバイスさん
07/01/13 12:36:48 Pi4oyyJ4
USBやIEEEは変換チップを使うせいで、相性がある上に遅く値段も高いことが多い。
単体、もしくはマルチレーンのeSATA、つまりマルチプライヤ以外のeSATAなら、相性なんてない。
信頼性は、冷却、制振、電源、接触・電源スイッチ等の接続関係、だけ考えて選べばいい。
あとは値段との相談。

230:不明なデバイスさん
07/01/13 13:06:59 q4R9unf4
>>228
兼用だと良くないの?
eSATAだけとか、USBだけとかの方がいいとか?

>>229
マルチプライヤってなに?
URLリンク(www.oliospec.com)
ここを読んでも今いち分からないんだけど、接続方式の名前?
マルチレーン以外の接続方法ってあるの?
USBや、eSATAでの接続は、マルチレーンじゃないの?

231:不明なデバイスさん
07/01/13 13:10:46 VSS4aP3q
URLリンク(www.maxserve.jp)
接続元とHDDが1:1か1:多の違いじゃね?

232:不明なデバイスさん
07/01/13 13:35:11 ks+yWK3u
>>230
そりゃ、相性とか心配するならそうだ。
URLリンク(www.ratocsystems.com)
の説明にあるとおり、余計な回路がぶら下がったり、挟まったりしているんだから。

233:不明なデバイスさん
07/01/13 13:41:20 DsY5gaDw
どうぞ好きなだけ迷って下さい。
URLリンク(www.oliospec.com)

234:不明なデバイスさん
07/01/13 13:47:54 o0qCyphp
「どれがいいですか」と聞くならちゃんと予算を提示しる

235:不明なデバイスさん
07/01/13 13:48:48 q4R9unf4
>>231
つまり複数つなげるのが、マルチプライヤってことかな?
1対1で繋げるなら相性はそんなに気にしなくていいってことかな。
やはり現在は、こういうので主流はラトックになるのかね。

>>232
なるほど。となると買うなら、eSATAだけのやつがより安心ってことになるのか。
将来的には
URLリンク(www.ratocsystems.com)
これをデスクトップに付けて、
最初から付いているのを買うって手もあるかもしれないけど。
今はガチャポンパッで乗り切るのが賢い感じだね。

いろいろサンクス。とりあえず、もうちょっと勉強しないと、さっぱり分からないや。

236:不明なデバイスさん
07/01/13 13:59:33 q4R9unf4
>>233
こんなのもあるんだ。
いっぱいあるんだなぁ。どれがいいのかさっぱり分からないね。
SUPERBOX ST2320 S/UFR-BK なんて2ベイの割には比較的安いね。
でも、これも当然専用の殻ケースがいるんだよね?リムーバブルHDDをセットする時に。
ってことはすぐになくなりそうな会社のケースを買ったら、後で増設する時に、殻ケースが手に入らないなんてこともあるんだろうか?

>>234
外付けで買うなら、やはりドライブケースだけで、1万ってところだよね。
殻のケースが2千円くらい。
つまり、ラトックくらいがいい感じだよね。IOだとドライブの値段はともかくとして、殻のケースが別売してないから高く付く。

237:不明なデバイスさん
07/01/13 14:08:04 DsY5gaDw
それを教わったスレにも礼くらい言え。

238:不明なデバイスさん
07/01/13 19:45:29 ifKXXcua
eSATAってHDDドライブのくせにUSBみたいに普通に抜き差ししても良いの?


239:不明なデバイスさん
07/01/13 19:52:32 Apj1BpY6
だめだよ。

240:不明なデバイスさん
07/01/13 20:04:47 fHY8aVzc
eSATA の抜き差しってのは、もう少し慎重に抜き差ししないと。
抜いたら最後、二度とつながらないかもしれない。現世での決別。今生の別れ。
そういう悲しい結末が見えるからこそ、今の一時一時を大切にしていこうと思う気持ちが芽生える。

241:不明なデバイスさん
07/01/13 20:45:03 Q9SXK/7S
HotSwap!

242:不明なデバイスさん
07/01/13 20:50:19 cXaMLFgn
ラトックもオウルも高杉
貧乏人は今は裸しかないんかな

243:不明なデバイスさん
07/01/13 21:00:04 mMsesUgy
そこでViPowERと心中ですよ

244:不明なデバイスさん
07/01/13 22:15:20 dXP1kBb3
一期一会

245:不明なデバイスさん
07/01/13 22:21:19 Q/Dltg/F
一朝一夕

246:不明なデバイスさん
07/01/14 01:07:54 NRwj6jqG
カートリッジなしでHDDが交換できるリムーバブルケースで
外付けのやつってありますか?
つまり「naked」を外付けにしたようなやつです・・・

247:不明なデバイスさん
07/01/14 01:08:59 esSc4C5T
ケーブル外に出せやこのチンカス

248:不明なデバイスさん
07/01/14 01:24:57 oqVRiNTT
>>246
いまんとこないみたい。なので、
RS-EC5ES相当(RS-U2EC5Xから改造)+EG-RM300 でつくったが。
USBに繋ぐときはUSB側つないだままでSATA側をホットスワップできる(やってみたら
出来たというレベル、保証はしない)NV-US2020をかませている。

249:不明なデバイスさん
07/01/14 06:07:17 IIssKBq9
>>239
>>240
でも最近のM/Bは後ろのパネルに普通にeSATAかただのSATAコネクタが出てるけど、あれって普通はどうやって使うものなの?
M/Bにはツールでも付いてくるの?それとも電源落としてから付け替えろって書いてるの?
普通についてくるコネクタなのにどうやって使うのかさっぱり分からない。
まさか今時なのに昔のSCSIコネクタと同じようなもの?つまりコールドプラグを想定してるの?


250:不明なデバイスさん
07/01/14 06:10:18 UgFAJ8QC
そうなんじゃね?

251:不明なデバイスさん
07/01/14 07:06:59 6xwN6M9r
昔SCSIでうっかり通電中にコネクタいじってしまって、HDDおかしくなったな…

252:不明なデバイスさん
07/01/14 08:02:00 39Ok7zJZ
>>246
エバグリnakedとACアダプタでSATA外付けケースになってるじゃん
eSATAにしたいならこれを付けるとか
URLリンク(timely.ne.jp)

253:不明なデバイスさん
07/01/14 11:22:11 oqVRiNTT
eSATA化のために>>252のユニットを使うなら、ファンを回すために4pin電源の2分岐ケーブルもいっしょに買おう。
分岐の一方をこのユニットに、他方をEG-RM300付属の電源ケーブルをつけてファン用コネクタのみ使えばよい。

安くしたければフリーダムPUG-10ESとかのブラケット用eSATAケーブルにする、形態上不安定だが。

だた、EG-RM300のファンは相当うるさいので覚悟が必要だ。常用だとつらいので、俺は外した。

254:不明なデバイスさん
07/01/14 11:24:20 KsOGGXvS
単純にSATA->eSATA変換ケーブルとSATA電源->4ピン変換、4ピンACアダプタがあればおkだな。
全部もってるが、肝心のNakedがねぇや。今度買って試してみるかな。

255:不明なデバイスさん
07/01/14 13:36:10 dDT3DXiI
nakedを外付け化しながら本命の電源スイッチ付を待とうかと思ったけど、
脱着が楽になったowltech買いそう・・・はやく本命を出してください。
URLリンク(www.owltech.co.jp)

256:不明なデバイスさん
07/01/14 14:47:55 NRwj6jqG
どうしてカートリッジの規格統一しないんだろう・・・?

257:不明なデバイスさん
07/01/14 16:42:13 9D2scKoT
ぼったくれなくなるから。

258:不明なデバイスさん
07/01/14 17:02:18 NRwj6jqG
消費者なめんな

259:不明なデバイスさん
07/01/14 17:33:37 KcPMlv26
>>256
っ naked

260:不明なデバイスさん
07/01/14 17:40:14 Kt3VzqE4
>>256
っ iVDR

261:不明なデバイスさん
07/01/14 17:56:19 ZjHMjbxP
iVDRが一番ぼったくりな件

262:不明なデバイスさん
07/01/14 18:38:44 NRwj6jqG
コストパフォーマンス悪すぎだよな・・・

263:不明なデバイスさん
07/01/14 22:57:15 cOqjkKlf
今使っているPCのチップセットがI865なので、ボードとセットのSA-RC1PCI-LG

URLリンク(www.rexpccard.co.jp)

を買おうかと思っているんだが、4CMファン2個付きというのがひっかかる。
なんだか非常にうるさそうなイメージなんだけども、どうなんだろう・・・。
この製品を使っている方のレポートがあれば有り難いのだが。
(あるいは他社のお勧めなどがあれば、これまた有り難い)



264:不明なデバイスさん
07/01/14 23:50:26 3bBlowf0
>>263
ラトックのこの形の製品は静音を考えるなら×
かなりうるさいよ。冷えないし。

265:不明なデバイスさん
07/01/15 02:03:11 MHJ4/r8M
satahdd用のacアダプタを1500円以下で買えるところない?アダプタだけ欲しい。

266:263
07/01/15 06:22:16 H1mW5b3S
>ラトックのこの形の製品は静音を考えるなら×
かなりうるさいよ。冷えないし。

お勧めの静音タイプは何でしょう?

267:不明なデバイスさん
07/01/15 11:32:44 F56dmEea
ファン付きカートリッジタイプはすべてそれなりに煩いし冷えない

268:不明なデバイスさん
07/01/15 11:46:48 mIZnQZO+
静音ファンに代えたらまず冷えない罠
底に穴あけてツクモnakedみたく下から8cmファンとかな

269:不明なデバイスさん
07/01/15 13:21:53 6d1l4N29
>>265
スレリンク(hard板:5番)

270:不明なデバイスさん
07/01/15 20:57:33 WM45/qT9
インナーケース不要なタイプってSATA用しか存在しないの?UltraATA用はないの?

271:不明なデバイスさん
07/01/15 21:02:28 RxummpJb
電源部分が硬くて無理だって

272:不明なデバイスさん
07/01/15 21:04:08 WM45/qT9
>>271
ゲェーッ!!
そんな理由でダメだったのか
まあ確かに堅いもんなあアレ
毎度毎度ケース買わされてたことについに7台目で気付いた

273:263
07/01/15 22:00:22 H1mW5b3S
>268
>底に穴あけてツクモnakedみたく下から8cmファンとかな

リムーバブル用の5インチベイの下は空いているので、ツクモのNekedのページに
あるような8cmファンは取り付け可能だけど、このファンの音はいかほどのものか
が今度は気になる。

274:不明なデバイスさん
07/01/15 22:15:07 MHJ4/r8M
>>269
さんくす。
SD-ACS-C1が安くていいと思ったのに、ググると売り切れてて買えないみたいなのが
かなすぃ。

275:不明なデバイスさん
07/01/15 22:21:37 nZlAAMSz
nakedみたいに上下開いてると別にファンつけずとも十分冷たいけどなあ。

276:不明なデバイスさん
07/01/15 22:25:51 MHJ4/r8M
現行品だとこれが最安かな。UD-ACDC100NS
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)

277:不明なデバイスさん
07/01/15 22:30:26 U3cRckS8
HDDだけじゃなくて他の機器のリムバ化がもっと促進されないかな。
naked用の3.5HDDと同形状のメディアリーダーとかあってもいいし。
あとケース側の対応になるけどSATAのBDドライブがガチャンとかいって入ったら面白いかもw
で、外付けとして持ち歩くときはサッと引っこ抜いてお出かけ用のリムバケースに
サッと突っ込めたりしたら、なんかスマートっぽくてカッコイイかも・・

278:不明なデバイスさん
07/01/15 23:31:10 bBvAmLeP
URLリンク(www.kuroutoshikou.com)
本命キタコレ

279:不明なデバイスさん
07/01/15 23:38:52 +xbyvCOo
本命とか言うな>>219で既出だ
電源スイッチ期待したじゃねえかウワァァヽ( `Д´)ノァァァン!


280:不明なデバイスさん
07/01/15 23:42:41 nZlAAMSz
ファンがどうだろ?やかましく風量のないものがついてるんだったら
上下空きのファン無しのほうがましかも。

281:不明なデバイスさん
07/01/16 00:53:26 ghjNg/+2
ファンがダメならプラケースごとバラせばいいだけ

282:不明なデバイスさん
07/01/16 00:54:03 irlXIN+W
でも、殻付きのnakedは前面スリットが殻無しのほぼ倍あいてるんだよな。
殻付きかって、必要に応じて、殻とったり、ファン取ったりしたら。
と思ったけど、殻取ると殻の厚み分左右の幅がせまくなるんだよな。


283:不明なデバイスさん
07/01/16 02:24:59 pfGSN/Ae
>>270
電源とかの配置が規格されていないからメーカ、製品によって違うことも。

284:不明なデバイスさん
07/01/16 09:35:36 7ejmvx8q
>>282
>殻取ると殻の厚み分左右の幅がせまくなるんだよな。
ネジでガッチリ固定したら?持ってないからしらんけど

285:不明なデバイスさん
07/01/16 22:47:02 i+ZsR0OS
なんで早くnakedの電源スイッチ付を出さんのだ!という意見が多いが、電源スイッチ付
でないとどういうデメリットというか使い勝手の悪さがあるの?

286:不明なデバイスさん
07/01/16 22:51:34 UbSFyo5F
ないことはないがもっと他に改善する点がある

287:不明なデバイスさん
07/01/17 00:45:06 GhT8Wrh6
>>284
あ、いや、もちろん自分でやるときは樹脂板切り出して挟むと思うし、殻無しnakedもあまっている。
「スリットが多い」だけ書いておくと、>>281見て「いざというときは、バラせばいいや」と思って殻付き買った人に
「バラすと隙間あくじゃん!無理矢理つけると、上のベイのカートリッジリムバのアウタが変形して差し込みにくくなる!」
とか恨まれかねないので、情報として書いたまでよ。

288:不明なデバイスさん
07/01/17 00:46:33 DCQL+3d9
他って何?
電源スイッチが先だろ常識的に考えて

>>285
耐久回数不明コネクタなのに抜かないとHDDの電源が切れない
電源ON/OFF動作でHDDへの衝撃が不安

289:不明なデバイスさん
07/01/17 01:02:22 VHSevg8o
USBみたいに信号線と電源線が時差で切れたり繋がったりするようになってるから、
単純に電源スイッチだけつけても微妙。

290:不明なデバイスさん
07/01/17 01:21:37 wGX1Vb0E
>>289
それをうまく認識せずにハングするOSが存在する。

291:不明なデバイスさん
07/01/17 01:26:12 DCQL+3d9
ViPowERの電源スイッチは?

292:285
07/01/17 15:56:18 DwAgAWhV
>288
耐久回数不明コネクタなのに抜かないとHDDの電源が切れない

という事は、「起動ドライブとして使う」あるいは「データ退避用として使う。満杯になって
空き容量がなくなったら抜いて、新しいHDDと入れ替える」みたいな使用法ならばさほど
問題ないという事か?

今ふと思ったが、何ぼなんでもPCをシャットダウンしたら電源は落ちるんだろ?


293:不明なデバイスさん
07/01/17 16:03:52 kywCRuP2
それなら外付けeSATAでいいじゃないか

294:不明なデバイスさん
07/01/17 16:16:18 d3KDOwVq
シャットダウンしなくても回転は止めれるし
Power-up in Standbyで問題ないし
電源制御がなくても別に困らんけどなぁ

295:不明なデバイスさん
07/01/17 17:01:39 LrVJRoMg
SiIのコントローラなら安全な取り外しを行うと回転が止まるので全く問題なく使えてる。

296:不明なデバイスさん
07/01/17 18:17:37 gLwLc8Np
>>295
3112と3114は自動的には電源が落ちないけど、3132は電源が落ちる。
さらに、SATA2に限らず、SATA1さらにはPATA-SATA変換していても、全てのドライブで電源が落ちる。


297:不明なデバイスさん
07/01/17 18:21:51 ji7EZssW
>>292
起動ドライブならスイッチいらん
>>294>>295
HDDを入れる時がなんかいや

298:不明なデバイスさん
07/01/17 18:26:33 Mv3vDcBC
また適当なことを。
電源が落ちるんじゃない。
回転を止めているだけで通電はしている。
それに3112や3114でも回転は止まる。

299:不明なデバイスさん
07/01/17 18:42:21 d3KDOwVq
>>297
だから起動時にPower-up in Standby使うんだってw

300:不明なデバイスさん
07/01/17 20:03:00 94zG4VKk
>>299
なにそれ
ぐぐってもよくわからない

301:不明なデバイスさん
07/01/17 21:17:28 /vXXbmap
>>297
SATAはホットプラグで安全に起動できるようになってるんだが。
むしろヘンテコなスイッチ付けて突入電流とかが起こるよりマシ。

>>298
回転が止まればそのまま抜いて問題ないでしょ。

>>299
挿した瞬間リンク確立して始動するから意味ないでしょ。

302:不明なデバイスさん
07/01/17 21:52:09 94zG4VKk
>>299
抜く時はスタンバイ(回転なし)状態だから平気って意味?

303:不明なデバイスさん
07/01/17 22:45:09 Y6J8i4wZ
Power-up in Standbyがどういう物かは分からなかったが、HDD側の対応はまちまちみたい?
リムーバブルで使うHDDはその時の最安値で選ぶ事が多いので、使える物だとしても汎用性に乏しいかな。

俺が希望する要件は
・好きな時にだけ認識させられる事
・コネクタの耐久性から抜き差しする回数を極力減らしたいので入れっぱなしでも上記を実現できる事
そうしたい理由は
・HDDの駆動時間を少しでも少なくして寿命を長くしたい
・コネクタ部の寿命もできるだけ長くしたい+抜き差し時の事故予防
・使わない時は無駄な電流や駆動箇所を発生させたくない

メディア毎に世代バックアップをしていきたいと思っている身としてはこんな感じなんだがどうだろう。

304:不明なデバイスさん
07/01/17 22:57:04 94zG4VKk
俺の希望と全く同じ
というかみんな同じだろうな


305:不明なデバイスさん
07/01/17 22:57:26 Dyba8SoP
HDDの寿命を延ばすにはこまめに電源切るより回しっぱなしの方が良いらしい

306:不明なデバイスさん
07/01/17 23:16:40 94zG4VKk
「こまめ」が実際どれくらいなのか誰も答えられない都市伝説?
そもそもSCSIと違って24時間仕様じゃないし、ATAは1日8時間想定だっけ?


307:不明なデバイスさん
07/01/17 23:30:16 m5faKZLH
「HDDの電源を切る」と「HDDクラッシュ」の因果関係
スレリンク(hard板)

308:不明なデバイスさん
07/01/17 23:36:55 zjjDfKbm
チップにSMOOTHを使ってるHDDは電源切らない方がいいかも。
SMOOTHがこげるのは電源突入時だから、電源切らなければSMOOTHが燃えることも無いはず。

309:不明なデバイスさん
07/01/18 00:10:43 I6W7VxSP
まぁかといって家庭用のマシンだと大抵は毎日本体の電源落とすわけで。
バックアップしない日まで立ちあげる度に突入電流入るのも良くないって事になるじゃない。
じゃあバックアップ取った日に電源切ったら抜いとけって事になると
>・コネクタ部の寿命もできるだけ長くしたい+抜き差し時の事故予防
ここがひっかかるんだよね。

310:不明なデバイスさん
07/01/18 00:23:03 BCTXs4w0
突入電流を気にするなら他のリムバケースでもインナーを常に抜いてるのか?

311:不明なデバイスさん
07/01/18 00:50:10 I6W7VxSP
だから大抵のリムバもキースイッチなんだと思ってたが違うんかな…。
抜け防止だけならnakedみたいにただのキーでいいだろうし。

312:不明なデバイスさん
07/01/18 02:52:08 4K1xjRtz
>>298
>296が電源落ちるって言ってるのは回転を止めているって意味だろ。行間読めば分かるってwww

ところで3112、3114、3132と持っているけど、>296が言うように3112と3114は回転止まらないよ。
同じコンピューターに3114と3132を入れてるやつあるけど、同じドライブでも3132は止まるのに3114は止まらない。


313:不明なデバイスさん
07/01/18 03:28:22 79pslR+G
マイPCだと、3132でも止まらない。
ホットスワップ!で取り外しても薔薇10はキュイーンと回り続けてるよ・・・。
普通に使うには問題ないけどね。

原因は、K8X890 PROという古いマザーボードに、Athlon64というマイナーCPUのせているせいだと考えてる。
回転止まるのって新しいPCとか、Pentiumとかメジャーなのだけなんじゃないかな。
SATAって新しい規格でこなれてないから、古いのやマイナーCPUだと細かい機能にまで対応できないのかも。

314:不明なデバイスさん
07/01/18 03:29:37 g6PV6nVb
ドライババージョンとかじゃねえの。

315:不明なデバイスさん
07/01/18 03:51:33 P1yA1EWf
>>313
BIOSとドライバを最新にしろ。

>原因は、K8X890 PROという古いマザーボードに、Athlon64というマイナーCPUのせているせいだと考えてる。
>回転止まるのって新しいPCとか、Pentiumとかメジャーなのだけなんじゃないかな。
>SATAって新しい規格でこなれてないから、古いのやマイナーCPUだと細かい機能にまで対応できないのかも。

爆笑。

316:不明なデバイスさん
07/01/18 04:06:06 79pslR+G
ドライバを1.0.18.1から1.0.19.0に新しくしたけど、やっぱり止まらないよ。
バイオスは7.3.13より新しいの出てない。
ていうかPCが古いのに、バイオスやドライバ新しくしても、かえって逆効果のような・・・。

317:不明なデバイスさん
07/01/18 04:19:57 P1yA1EWf
>>316
それはスマソ。
自分の方が爆笑でした…orz

318:不明なデバイスさん
07/01/18 09:13:23 MPnZqDaU
>>313
CPUのせいってこたないだろw
それに最近はともかくその時期のAthlon64は数出てたしマイナーじゃないよ。
VIAのチップセット周りじゃね?

319:不明なデバイスさん
07/01/18 17:02:44 9/BgCrvt
>>311
ViPowER

320:不明なデバイスさん
07/01/18 22:31:52 TqmZgepI
なぜそこでViPowERが出てくる

321:不明なデバイスさん
07/01/18 23:11:21 jjmSNV9f
ViPowERはキースイッチじゃないじゃん

322:不明なデバイスさん
07/01/19 08:06:31 tMY0Wr8I
ViPowERってBIG Drive対応なんでしょうか?どのくらいまでいけるんでしょうか?

323:不明なデバイスさん
07/01/19 10:15:11 JTm7WKOS


324:不明なデバイスさん
07/01/19 11:17:17 Vu1aRkos
  →

325:不明なデバイスさん
07/01/19 15:23:41 Cz4tB6PB
PCIeのシリコンイメージ製チップをのっけたSATA、ATA133ボードってないかなぁ。


326:不明なデバイスさん
07/01/19 23:26:57 A/UCs8Pu
>>321
??

327:不明なデバイスさん
07/01/20 01:20:54 qjEJaEX1
>>321

KPFとLSFって知ってるか?

>>322

意味わからん

328:不明なデバイスさん
07/01/20 09:23:18 niwEXvOB
>>313
音だけでは判断できないですのでキュイーン以外止まってるかどうか判断する方法を教えて下さい。

329:不明なデバイスさん
07/01/20 09:47:49 Ga/6Nqqb
ラトックがFR-MDK1とSATA-MDK1を切ったのは
REX-Dockを使ってる奴にSATAのガワ+変換トレイを買わせる為か('A`)

330:不明なデバイスさん
07/01/20 20:45:48 tSO0Jng4
>>328
耳近づけたら、チュイーーン、イーン、イン、ン、シーンって聞こえるから明らかに分かる。

331:不明なデバイスさん
07/01/20 21:27:19 9UuM6N+K
こんばんは。ラトックのIDE-MDK1Nなんですけど URLリンク(www.ratocsystems.com)
※マザーボード上のATAインターフェースでご使用ください。IDE-RAIDやIDEボードに接続した場合は使用できません。
とホームページに記載されてあるんですけど本当に使えないんでしょうか?
ATAカードに繋いで使いたいんですけど無理でしょうか?試された事ある方いらっしゃいましたら情報ください。


332:不明なデバイスさん
07/01/21 08:53:16 qz49aYiv
疑い深いやつだな

333:不明なデバイスさん
07/01/21 08:54:13 qz49aYiv
疑い深いやつだな

そういうやつにはどんなアドバイスしたって疑われるだけだ
自分で試せ

334:不明なデバイスさん
07/01/21 10:39:10 g579JZih
攻撃的なレスしてるの同じ香具師か?
ご丁寧に煽り直すよりスルーしろよ

HPが絶対正しいわけじゃないからユーザーに聞いて初めて分かる情報もある
特にサポート外という決まり文句の場合

335:不明なデバイスさん
07/01/21 12:14:42 w1juKGWm
ラットックのサイトには、
>PCIスロットに拡張したATAインターフェースなどでの使用は可能でしょうか?
>→認識および動作が不安定な場合が報告されているため、サポート対象外としております。
とあるんだから聞くなら、どのATAカードを使うか、くらい提示したほうが良いんじゃね?
違うカードでの結果を知ったところで意味ないでしょ。

336:不明なデバイスさん
07/01/21 12:29:42 NWts1obl
>>331
俺の環境じゃ問題なく動いていたよ
ATAカードはバッファローとクロシコを持っているけど
両方大丈夫だった。

>>334
このスレにいる住人は割れ厨とかも紛れ込んでるだろうし
まぁお察しくださいって所だろう・・・
煽り耐性のない人は教えてgooにでも言っていろってことだ

337:不明なデバイスさん
07/01/21 12:47:08 BesoYTYy
>IDE-RAIDやIDEボードに接続した場合は使用できません。

普通は、使用できない場合もありますって書くんだけどな。
まぁRatocだし。


338:不明なデバイスさん
07/01/21 13:32:34 WjxY2Wy2
OWL-EGP35/EUがPC起動できないと書いてるのも同じかねぇ

339:不明なデバイスさん
07/01/21 17:27:02 S/12v7VG
起動できると書くとUSBで繋いで起動できないとか言う馬鹿が現れるからさね

340:不明なデバイスさん
07/01/21 19:07:48 YOiGw/wt
ホスト側を確認するのが面倒だからだろ

341:不明なデバイスさん
07/01/22 00:21:41 UOSztJNE
馬鹿レベルに合わせて商売しているメーカーがぼったくり価格になるのは当然だよな。

342:不明なデバイスさん
07/01/22 10:53:13 uRiDT43D
お1人様1点限りのViPowER VP-5010黒100円が46個一気に消えた件について
誰か知らない?

343:不明なデバイスさん
07/01/22 11:10:25 2DKDCHTJ
そこまで捨て値になってたのを今知った
naked恐るべし

344:不明なデバイスさん
07/01/22 14:40:50 opwN8W69
ハードディスクが認識されないので死んだのかと思ったけど、
インナーを開けたらホコリだらけで、掃除したら復活した

345:不明なデバイスさん
07/01/22 15:02:22 podAI9yu
これを購入しようかと検討中なのですが如何なものでしょうか?
URLリンク(www.marshal-no1.jp)

346:不明なデバイスさん
07/01/22 17:06:29 7Rhuia+J
がんばってeSATAにしたほうが幸せになれると思う

347:不明なデバイスさん
07/01/22 19:36:36 snGrSE46
外付けHDDケースは
・2台/4台
・8cm/12cm(温度可変ファン)
・掃除しやすいフィルタ
・USB&eSATA接続

な感じのを出せば万人受けしそうだけどね

まぁ実際に出すとなると
・USB接続
・eSATA接続
・USB&eSATA接続+フィルタ付き
みたいに複数出して価格を釣上げるんだろうけど・・・

348:不明なデバイスさん
07/01/22 19:48:01 AgH0PL10
スレ違いだし
全然万人向きじゃない
HDDの寿命を気にする長時間使用する人向き

349:不明なデバイスさん
07/01/22 21:34:18 podAI9yu
がんばってeSATAにしたいのですが空きポートが何処にあるか
分からなくてorz
調べてみたのですが今一理解できなくて…

350:不明なデバイスさん
07/01/22 21:37:46 2YL5hhFu
きっとおまいのPCにはeSATAポートは無い

351:不明なデバイスさん
07/01/22 22:09:36 podAI9yu
大人しくUSB突っ込んできます。

352:不明なデバイスさん
07/01/22 22:16:13 7yEvXOH3
男は箱に入れてしまったら負けなんだよ! (意味不明

URLリンク(kuroutoshikou.com)
URLリンク(www.area-powers.jp)

まぁ、この二つでもくっ付けて無理矢理外付ドライブとして使うこった。

353:不明なデバイスさん
07/01/22 22:22:22 +qK5CRji
それだとACアダプタとファン分岐ケーブルもいるぞ

354:不明なデバイスさん
07/01/22 22:36:19 podAI9yu
玄人志向は難しいイメージがあるので自作できる自信がないです


355:不明なデバイスさん
07/01/22 22:46:04 7yEvXOH3
>>353
ツッコミあり。じゃこれもプラスで
URLリンク(www.area-powers.jp)
>>354
というか、>>345のような何の変哲もない外付けHDDケースはスレ違いなんだけど・・・

356:不明なデバイスさん
07/01/22 22:47:00 /PrYyGAn
URLリンク(www.area-powers.jp)
(移設用LEDは弊社で用意しておりません。没用2pinLEDをご使用下さい)
没用…汎用だろ(;^ω^)

357:不明なデバイスさん
07/01/22 22:50:02 podAI9yu
>>355
スレ違いな質問の数々失礼しました。
ほかの所で聞いてみようと思います。

358:不明なデバイスさん
07/01/22 23:01:55 7yEvXOH3
>>357
ここが該当だから覗いてみるといいよ。
【USB】外付けHDDケースなお話19【1394b SATA】
スレリンク(hard板)

359:不明なデバイスさん
07/01/22 23:20:28 z35+Kd8e
>>354
>玄人志向は難しいイメージがあるので自作できる自信がないです
こんなのを自作と言うならHDDを自分で入れる外付けケースも自作と言える。

360:不明なデバイスさん
07/01/22 23:30:16 podAI9yu
>>358
ありがとうございます。
覗いて見ます

361:不明なデバイスさん
07/01/23 00:08:24 7AxlpB9D
>>355
アキバの店頭でまず見つからないものをエラソーに紹介されてもなぁ。

362:不明なデバイスさん
07/01/23 00:35:03 Ak/Oj3vR
ACアダプタが品薄なのは裸族で売れてるからか?

363:不明なデバイスさん
07/01/23 00:35:54 TRU/SFpj
曲解されても困りますが。

364:不明なデバイスさん
07/01/23 01:17:16 Ak/Oj3vR
品薄だろ?
ちなみに>>355は近所にあったな

365:不明なデバイスさん
07/01/23 05:37:33 dA+eiyeh
ラトックのアルミ in T7K500で初リムバブルしてみた。
アクセス時にFDDのゴリゴリっぽい音するんだけど、こんなもん?

366:不明なデバイスさん
07/01/23 09:21:35 nyZCqYC5
つ Feature Tool

367:不明なデバイスさん
07/01/23 15:45:31 ePayvQ4s
アルミ製買うよりプラスチック買って穴あけるほうがHDDにやさしそう

368:不明なデバイスさん
07/01/23 19:49:15 f4V8rufY
>>367
ちょっと、ちょっとちょっと。

369:不明なデバイスさん
07/01/23 20:38:34 BDxxiYKz
たくやとかずやってRAID?

370:不明なデバイスさん
07/01/24 00:54:56 WJXvtOBD
>>366
㌧ 。
HDD自体の音ぢゃなくて、リムバブルケースと共振してる?音がする。
HDDの寿命に大きな影響なければいいのだが。。。

371:不明なデバイスさん
07/01/24 17:35:37 MVBpbFb5
電源スイッチが付いたSATAインナーレスラックってなかなか出てこないねえ。

需要はあまりないって思われてるのか。
リムーバブルHDDって普及しそうで普及しないし、みんな外付けのほうが良いのか。

372:不明なデバイスさん
07/01/24 17:56:32 zomp1j6j
電源スイッチ付が出たら普及するでしょ
OWL-EGP35なんかもリムバ同然だし

373:不明なデバイスさん
07/01/24 18:15:38 vNR/GnDZ
出れば5000円でも買ってやるのに

374:不明なデバイスさん
07/01/24 18:16:42 pm7OQiM/
電源スイッチというかちょっと高級な電動nakedが欲しい。
スロットローディング、というかVHSみたいにガチャンと。

375:不明なデバイスさん
07/01/24 18:21:27 zomp1j6j
それはない

376:不明なデバイスさん
07/01/24 22:37:24 eTJr2IQD
最近HotSwap!をバージョンアップして3.0.0にしたんだけど
毎回コマンドラインモードの使用法とかいうダイアログが出てきて、
タスクトレイにアイコン出てこない。
P5B-E plusのJmicronにオウルのリムバ。
IDE、AHCI両方試したけどおんなじ。
なぜかアイコンが変わる前の1.1.0.2なら問題無い。
なんで?

377:不明なデバイスさん
07/01/25 03:21:08 GoJVL/p+
>>376
全く平気。
ひょっとして起動オプションになんらか文字が入っていないか?
あとオプション指定が3.0.0.0から"/"だったのが"-"に変わってる。
さらにオプションに"S"か"Q"以外も駄目で、
しかもオプションの後ろとか、ドライブレターの前とかにスペースがあったりしてもそうなるぞ。
起動オプションをよくちぇっくしてみな。


378:385
07/01/25 10:06:03 MLLSRzyW
スマン
Hotswapの起動オプションてどこ?

379:不明なデバイスさん
07/01/25 18:32:13 GoJVL/p+
>>378
毎回ダイアログが出るってログオンするたびに出るって事?
それとも手動で起動しているの?
自動ならレジストリのRunに設定されているから実行ファイル名の後ろにオプションが指定されてないか見てみたら。
HotSwap!自身がレジストリに自動起動するように設定しているけど、オプションは設定しないよ。


380:378
07/01/25 22:48:21 q0PXk4Wu
>>379
そう。
ログオンするたびにでる。
でもタスクトレイにいつものアイコンが無い。
手動で起動。
タスクトレイにアイコン登場。
一応msconigでみるとスタートアップにはいるんだよ。
なんか変、再インスコでもしてみようかな。

スレ違いになりそうなんでまた一人でシコシコやってみます。
色々アリガト

381:不明なデバイスさん
07/01/28 20:55:21 4D2Zut+s
スレリンク(hard板:241-245番)
ハードウェア総合質問スレでViPowerのリムバが変なので質問していたのですが

ViPower VP10-KPFU133にMaxtor 6Y160P0(160GB)を繋いで使っていたのですが
稼動中にWindows上(ディスクの管理等)から消失してしまい ディスクにアクセスできなくなります
一応HGST120GBのHDDに変えてみましたがやはりWindows上から消えてしまいます
繋いだHDDはベンダーの診断ツールで診断んしていずれも問題なしと出ています
たまたまではなく結構頻繁に起こりますが再起動すると戻ってきます

この症状の原因について判るかた居られませんか? 宜しくお願いします(´・ω・`)



382:不明なデバイスさん
07/01/28 21:34:55 F7Ppx8Uh
マルチ氏ね。

383:不明なデバイスさん
07/01/28 21:37:21 ptcft5cL
IDEのリムーバブルケースで鉄板のってありますか?
明日OWL-AF80IAを買ってくるつもりです。
OwltechにしたのはFANが後方に付いてる事で、
アルミにしたのはプラより振動しない気がするので。


384:不明なデバイスさん
07/01/28 23:50:39 hxPlLBr5
>>383
あまり関係無いと思うけど・・・
振動が消えるってのは有り得ないから、ただ単にケースに伝わってるだけだお

385:不明なデバイスさん
07/01/29 03:22:52 eNm4dvIv
クロシコのコレ買った人いる?
URLリンク(www.kuroutoshikou.com)

廃熱とか良いのかね?どうなんでしょ?

386:383
07/01/29 17:21:08 djONmQk/
結局vipower買ってきました

387:不明なデバイスさん
07/01/29 17:42:03 AEps6ThX
URLリンク(www.oliospec.com) にあるSNT-125ってのはどうだろう?
使ってる人いる?

388:不明なデバイスさん
07/01/29 19:23:49 RHBVVerv
リムバは機能以前にインナーの入手性を考えるとマイナーは買えない

389:不明なデバイスさん
07/01/29 19:29:18 vHcIqdqN
やっぱラトックだな

390:不明なデバイスさん
07/01/29 19:32:38 YPFv9PMr
裸最強

391:不明なデバイスさん
07/01/29 19:49:50 iypi80Of
>>385
たぶんEvergreenのEG-RM300AKって奴と似たようなもので、それ使ってるけど、
Fanがかなりうるさいよ。
TSUKUMO \3,480
URLリンク(akiba.ascii24.com)
これに単にケース付けただけ、でも値段はTSUKUMO のがなぜか高い。
廃熱は、Fan無しでケース付けてない状態の方が良いかも。
あとHDDメーカーによっては、HDDを出し入れするときに干渉するものが
あるみたい。干渉するのは確かWestern Digitalとあとどっか一つ、忘れた。
型番で違って来るみたいだけど。
HGST使ってるけど、これは大丈夫だった。

392:不明なデバイスさん
07/01/29 19:56:17 RHBVVerv
このままならラトックと裸が勝ち組だろうな

393:不明なデバイスさん
07/01/29 21:46:54 BPDxWHCt
ラトックの変換トレイでIBMのHDDが使えないからなぁ。
IBM/HGST信者の俺としては負け組の気分だぞ。

SATA-MDK1+REX-PCI15Sなら120/180GXPも使えるが
SATA-MDK1は在庫限り。
お先真っ暗。

394:不明なデバイスさん
07/01/29 21:50:51 LLkEBffK
>>391
それ、ZOAの地下で剥き出し展示してた。


395:385
07/01/29 22:24:13 u/BY9udM
>>391
ありがとう。やはり廃熱よくないか。

裸系のカートリッジ自体に、薄型8cmファンのみアルミ枠とかで着けられないのかね。

naked買おうか考えてるんだけど、
nakedを5インチベイの上段と下段に付けて、
AINEXとかの5インチベイ3連ファンを中段に付けても
廃熱効果はあんまないかな?

396:不明なデバイスさん
07/01/30 10:56:35 85WsMyqs
ケース内の負圧を高める方が全然良い気がする。

397:不明なデバイスさん
07/01/30 19:51:46 38knBCRT
NSSケースランキング1位を教えてください

398:不明なデバイスさん
07/01/30 22:23:55 w6C+FWko
TSUKUMOのEX-SARC1Bを2台買ったものの
メーカー問わず入れたHDDが出てこないことが多くて orz
これってネジを緩めると改善する?

あとSilicon Imageだから、OSから電源落とせるのは良いんだけど
EX-SARC1Bが2台、入れたHDDが両方とも止まっている状態で片方抜こうとすると、
頼んでも無いのにもう片方が回転し始め、OSが認識する
また止めりゃーいいんだが無駄な起動停止が増えてちょっとムカつく
なんなのこれ

399:不明なデバイスさん
07/01/30 22:34:51 fh+fuj1V
VIPOWERのSATAケースってNSSじゃないよね?

400:不明なデバイスさん
07/01/31 00:27:02 ViMDhQvS
>>398
片方づつ電源落とせば良いじゃん

401:不明なデバイスさん
07/01/31 00:28:08 ViMDhQvS
片方づつ電源落として抜けば良いじゃん、だ

402:不明なデバイスさん
07/01/31 01:17:01 QgrS3nGs
監視ツールが温度やSMARTを読みに行ってるとかじゃないの。

403:不明なデバイスさん
07/01/31 03:00:50 5RXATmOD
>>398
>OSから電源落とせるのは良いんだけど
これ詳しく。どういう意味か分からん。


404:不明なデバイスさん
07/01/31 06:30:10 mQrhMvYv
文脈から考えてホットプラグの事では。

405:不明なデバイスさん
07/01/31 07:57:27 +bRV+iI1
>>400
引っこ抜くの面倒だから、止めても入れっぱなしが多い
んでいざ交換という時に萎える
とにかくふた開けてもHDD出てこないことがあるのを何とかしないと orz

>>402
監視系アプリは特に入ってないはずなんだけど・・・HDD温度見ても心配になるだけだしw

>>403-404
そ、HotSwap!使ってる
クリック一発で回転停止、また使いたい時はハードウェア変更のスキャンで再認識
思い切って溜め込んだIDEHDD全部売り払って、オールSATA化したけどほんと便利

406:不明なデバイスさん
07/01/31 14:49:54 5RXATmOD
>>405
SiI3132でも使ってるの?HotSwap!の公式にそんな話が数日前に出てた。あそこは結構情報しっかり出てて良いよね。

ところで、2台のドライブをホットスワップするときに、最初のドライブを取り外さずに、そのまま次のドライブをホットスワップするとOSがハードウェア変更のスキャンと同じような事をするみたい。

例えば、デバイスマネージャーで最初のデバイスをアンインストールして、次のデバイスをアンインストールすると、最初のデバイスがそのタイミングで再インストールされる。

OSのセットアップの動作がらみでデバイスのアンインストール時に自動的にデバイスのスキャンが走るのが原因みたい。


407:不明なデバイスさん
07/01/31 18:33:26 WZYwEkfe
そういう動作ならますます電源スイッチ付きnakedが欲しくなるなぁ

408:不明なデバイスさん
07/01/31 19:16:05 3ViuE+pT
別に要らないから

409:不明なデバイスさん
07/01/31 20:23:25 zW4cIy//
たまにnaked電源スイッチ不要派が現れるけどなんで?

410:不明なデバイスさん
07/01/31 20:26:26 m/WINYZj
そもそもコネクタ形状で、「信号線が繋がってるけど電源線が繋がっていない」状態が発生しないように工夫されているのに、
電源線にだけスイッチつけてもうれしくないってこと。

411:不明なデバイスさん
07/01/31 20:33:49 zW4cIy//
理論的な事はわからないけど、ViPowERのSATAと同じ仕組みのスイッチにすれば平気じゃないの?

412:不明なデバイスさん
07/01/31 23:00:19 SkzbMsH1
On/Offだけで再認識されるから便利だと思うけど>スイッチ

413:不明なデバイスさん
07/01/31 23:40:13 zW4cIy//
ノーマルリムーバブル社員ならスイッチ不要を望むだろうけどw

414:不明なデバイスさん
07/01/31 23:50:12 m/WINYZj
あって困りはしないけど、中途半端なのはいらないってこと。

415:不明なデバイスさん
07/02/01 00:10:40 OApkJV3P
ViPowERのSATAと同じ仕組みのスイッチは中途半端?

416:不明なデバイスさん
07/02/01 00:12:12 lo2TxMQ9
不要派はどうせ旧モデルも廉価モデルとして併売されるんだから、それ買えばいいだけだと思うんだけどな。
されなくても常にONしとけばよさそうだし。まぁキースイッチだと無理だが。

417:不明なデバイスさん
07/02/01 00:56:15 ztYRQ4/v
見方を変えれば現行の物が多少でも安くなる可能性すらあるな。
やっぱ不要論唱えて得するのはsy

418:不明なデバイスさん
07/02/01 00:56:17 OApkJV3P
そもそも不要派が本当にいるのか微妙、中途半端って何?

419:不明なデバイスさん
07/02/01 01:04:02 kyAgz/Jx
IDEのリムーバブルケースのインナーとの接点は
アンフェノールタイプとピンタイプがありますが、
どちらの方が良いのでしょうか?
ピンの折れる心配のないアンフェノールタイプでしょうか?
ViPowerはアンフェノールみたいですが。

420:405
07/02/01 01:25:29 rIi/Nmu9
>>406
サンクス、公式の話は見つけられなかったけど、とても納得できました
正常な動作でそうなっているなら安心

カードはクロシコのSATA2I2-PCIe(SiI3132)使ってる
チップがPm39LV010だったから、購入当時はBIOSアップデートに苦労したなぁ
今は公式ユーティリティーも対応してるのね orz

>>418
使用者からすると、今やマウス操作で電源ON、OFFできるんだから
必要性は低いね>nakedのスイッチ

421:不明なデバイスさん
07/02/01 01:37:58 2PybvS63
誤 使用者からすると
正 OSから電源落とせる使用者からすると

422:不明なデバイスさん
07/02/01 01:53:35 PTZHpTah
時折自分の環境が全てだと思ってる馬鹿が出現するからな

423:不明なデバイスさん
07/02/01 01:57:38 2PybvS63
"ハードウェア変更のスキャン"と"スイッチ"を比べると後者のが手っ取り早い品

424:不明なデバイスさん
07/02/01 02:41:52 rIi/Nmu9
安いんだしSiI3132カード買った方がよくね?
まぁ出るかもわからないスイッチ付きnaked待ち続けるのもいいけど。

425:不明なデバイスさん
07/02/01 03:00:35 ZA5jjYA7
DECAのDBP-3B4H-BK使ってる人いますか?

URLリンク(www.tzone.com)

3段と4段のがあるけど、コレ中とか裏どうなってるの?詳細写真が全然見つからんス。
気になるので、使ってる人いたら使用感教えてください。

426:不明なデバイスさん
07/02/01 03:02:27 2PybvS63
>>424
買っても複数nakedの解決にはならない

427:不明なデバイスさん
07/02/01 08:04:06 9j2QvFGn
test

428:不明なデバイスさん
07/02/01 08:04:40 9j2QvFGn
IOデータ RHD-UX320
URLリンク(www.iodata.jp)
これは静かで冷えますか?
Seagate 7200.10 320Gが負荷をかけて室温+17℃位で運用できればいいのですが。
騒音レベルは20db位が理想です。4cmファンで23dbだとうるさく思えます。

ラトックの外付けeSATAはATAとSATAが両方使え、不具合もないのですが、
うるさくてたまりません。
Seagate 7200.10 320Gをアイドル90分、その後デフラグで室温+16℃でした。
SpeedFan4.29で測定。

429:不明なデバイスさん
07/02/01 08:51:03 X5opO+8u
ってこと

430:不明なデバイスさん
07/02/01 09:12:56 kyAgz/Jx
>>428
うるさいなら内蔵ファン止めて外から12cmでも回した方がいいよ。
12cmを5V辺りで回せばほぼ無音になる。それと一見電源内蔵で
便利に見えるけど、そのぶんケース内で発熱するから効率悪い。
ACアダプタの買った方がいいよ。(もしあれば)

431:428
07/02/01 20:27:42 6siTs1/z
>>430
そうですね、そのとうりだとは思いますが、工作が苦手なもので。。。。
最初から出来上がってる製品が欲しかったのですがそうそう都合のいいものはないんですね。

オウルのアルミ製リムーバブルケースを
5inchベイ3段 タワー型エンクロージャ
URLリンク(shop.maxserve.co.jp)
これに入れて、内蔵ファンを止めればいい気がするんですが、
値段と電源ファンがうるさいかどうかが問題です。
12cmファンを搭載できる小型のドライブラックがあればいいんですが。。。。

レスありがとうございます。

432:不明なデバイスさん
07/02/01 20:52:09 +Otp+q0t
バカ高い専用ケース買うなら
サイズの5インチ9段のPCケースとか約9000円で買えるから
それと静音ATX電源使うのがいいんじゃないかな。
飽きたらPCも組めるし。
URLリンク(www.scythe.co.jp)

433:不明なデバイスさん
07/02/01 21:05:05 TUhLtkUD
URLリンク(www.ainex.jp)
こんなのを合わせて使えばマザー無しでも電源オン、オフできるのか
オフにするのはちょっと怖いな

434:不明なデバイスさん
07/02/01 21:39:26 +Otp+q0t
>>433
20/24ピンのPS_ONと適当なCOM(GND)端子をジャンパか何かで
ショートすれば電源側のスイッチからOn/Offできるよ。
ちなみに433みたいなスイッチ付けても電源側のSW切らないと
+5VSBは通電してるんで注意。

435:不明なデバイスさん
07/02/02 09:37:45 Y4vo1cP0
>>434
そのやり方は知ってるけど、流用しようと思ったZippy-460WS S-ATAにはスイッチがないんですよ。
なんか手ごろな方法はないですかね?わざわざ新しく電源買うのもアレなんで…

436:不明なデバイスさん
07/02/02 13:33:57 LufOVyCX
節電用テーブルタップ
(タップにスイッチがついてて待機電力まで完全OFFできるってやつ)
買ってきてかませれば?

437:不明なデバイスさん
07/02/03 01:13:13 ST5oMD4p
ニプロンで売ってるATX電源をAT電源に変換するハーネスとスイッチが売ってるけど
あれじゃダメ?

URLリンク(www.nipron.co.jp)


438:不明なデバイスさん
07/02/03 01:14:56 gGd3zGSJ
PS_ONとGNDの間にスイッチかませればよくね?

439:不明なデバイスさん
07/02/03 20:31:05 CaZujDbB
前スレぐらいから読んできたけど、
5インチベイ2つにHDD3台搭載できるnakedとか出そうじゃね?
8cmファンとか付いちゃったりして。


440:不明なデバイスさん
07/02/03 20:33:44 kfd7zw32
>>439
URLリンク(www.everg.co.jp)

441:不明なデバイスさん
07/02/03 20:42:35 ILApb+h2
>>436-438
レスどうも。いずれの方法でも専用ケース買うより余り物のケースを流用できる分だけ安くつきそうですね。
後は置き場所をどうするかだ。この場合SATAを束ねてマルチレーンにしないとあまり遠くに置けないしなあ。
SCSIやeSATAはケーブル長に制限があるし。


442:不明なデバイスさん
07/02/03 21:12:00 IcXxBwL1
nakedは電源スイッチ付きよりもフロント部分が透明で中で見える奴が欲しい
やっぱリムバ目的で使うんならHDD前面にシールでも貼って
今入ってるHDDが何なのか、が一発でわかった方がいいし

443:不明なデバイスさん
07/02/03 21:14:09 17QbJcT6
俺もそう思ってた。

444:439
07/02/03 21:32:06 CaZujDbB
OTL

445:不明なデバイスさん
07/02/03 22:37:48 v7mGZgdi
爆音と評判のEG-RM400の写真見てたらファンは不器用な自分でも交換できそうなのでサイズのミニカゼ2個と
一緒に買ってきた。
とりあえずPCに組み込む前にファン交換前と交換後の具合を確かめてみた。
確かにファン交換後は静かにはなるけど手をかざしてみたら風量が交換前の半分ぐらいに感じられたので風量を
採るか静かさを採るか悩んだ。HDDを1台入れただけ(真中の段)でしか試してないので複数台入れたら負圧が
上がってうるさくなるかも知れんし負圧が上がる分冷えるかも知れん。知識無いので負圧がどう影響するか判らんが。
今SATA接続のHDDが1台しかないので(これからSATAに切り替えるつもり)複数台接続状態では試せんがファン
交換前と交換後共にPCに組み込んでみたところ悩みは解決した。ファンを交換しようがしまいがPCそのものの方が
はるかにうるさかった。ファン交換前の状態で使うことに決定。

買ったものの爆音ファンが気になって外した人はミニカゼなら変換コネクタ噛ますことなく交換できるので試してはどうだろう?
EG-RM400もドライバ1本で簡単にばらせるし。

さて、明日は買い忘れたSATAカード買ってくるかな。

446:439
07/02/03 22:47:56 CaZujDbB
>>445

EG-RM400見てたら欲しくなってきてしまった。
爆音覚悟で俺も買いますおー


447:不明なデバイスさん
07/02/03 23:13:32 W1TPLomV
>>442
それは言えるな。板バネに影響しないように切り抜いて、
長穴あけた、透明シート貼ってみるかな。

448:不明なデバイスさん
07/02/04 00:35:32 TlaWDtl7
ViPowerのリムーバブルケースのファンて、12Vだと死ぬ程煩いけど
試しに外したファンを5Vで繋いだら動いた。5V駆動すれば十分静か。
風はあった方がいいし、みんなで5V化してみない?
つっても繋ぎかえるだけだが。
ファン側の2ピンメスは3PIN→2PIN変換ケーブル買わなくても
3PINオスに無理矢理入る。ラッチがバカになるけど。


449:不明なデバイスさん
07/02/04 00:37:28 s5bR9XKC
カートリッジタイプで静音と冷却の両立とか無駄なことすんなよ

450:不明なデバイスさん
07/02/04 02:01:50 TlaWDtl7
とりあえずケース側ファンは前述の3PIN、インナー側のファンは
ブレッドボードとかで使うジャンパー線2本で4ピンペリフェラルの
5Vにねじ込んだ。
すげー静かだわ。

>>449
無駄な忠告をどうもw

451:不明なデバイスさん
07/02/04 02:20:27 2Ue/w7a1
でも冷えないだろ?

452:不明なデバイスさん
07/02/04 03:40:55 XJIYvfjc
そもそも4cmファンじゃ冷えない五月蝿いだからなあ・・
扉みたいに前面に取り外し可能にした12cmファンつけるほうが良いな

453:不明なデバイスさん
07/02/04 03:53:14 t5WQynUc
多段のリムバには埃避け付けたいよな。ファンが自由に変えられなかったりするし。
同盟買って付けてみたらそう思った

454:不明なデバイスさん
07/02/04 04:12:20 2Q/5Ln1e
構成考えてたらちょと気になったので質問。

PCIe x1のSATA拡張カードって、2つ以上ポートのせることはできないの?
どこも2ポートだよね。eSATAとSATA3つ載ってても排他仕様だったり。

スレチガイですかね。すんません

455:不明なデバイスさん
07/02/04 06:06:23 pmk1ZvTE
ラトックのは排他じゃないだろ。
高いけど。

456:不明なデバイスさん
07/02/04 11:45:30 9tuYaP3/
>>455
LycomからOEMした安物カードしか売ってないラトックが、そんなの出してるはずないだろ。
ラトックなんて箱が違うだけで、玄人志向と変わらん。

>>454
PCI-Eのx1で4PortはMarvellのチップ使ったのがHIghPointからでてる。
HIghPointらしく値段も安くて手ごろ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch