DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ No.10at HARD
DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ No.10 - 暇つぶし2ch884:不明なデバイスさん
07/03/19 11:22:54 JGLVNb9z
古いのですが、dimension4500を使っています。元々ついていたHDDは80Gです。
同様の症状を改善された方がいらっしゃれば、アドバイスいただきたく投稿しました。

HDDを増設しようと思い、最初HGSTの80GのHDDをスレーブで増設しました。
初めは問題なかったのですが、この増設したHDDの要領の40Gか50Gくらい
を使ったあたりで、PCを起動してもこのドライブが認識されないように
なりました。
デバイスマネージャもディスクの管理でも認識しません。
そこで、PCを再起動するとほとんどの場合認識します。
7~8割りくらいの確立で初めのPC起動ではドライブを認識してくれない
ようになりました。

次にまたHGSTの「HDT725032VLAT80 (320G U133 7200)」を購入し、
以前増設したHGSTの80Gと付け替えたところ、こちらも
40Gか50Gくらい使ったところで同様の症状が見られるようになりました。
どちらも再起動すると正常に認識するため、なんとか運用しています。

何か不可解な症状で、私のスキルでは皆目見当がつかないため、
アドバイスいただけませんでしょうか。宜しくお願いします。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch