GPSユニットを買えばノートPCがナビになる? 4at HARD
GPSユニットを買えばノートPCがナビになる? 4 - 暇つぶし2ch798:不明なデバイスさん
08/01/02 11:18:24 j1CGFdLt
>>796
空想や創造で言ってもらっちゃ迷惑だな
それからMioの話題をするならスレ違い。該当スレに行くように

実際持ち歩いていた俺が証言するよ
その他にもC-1、U101、103 UX70も使っていた

まず、起動が遅い。モニターが見えない
反射式はまだマシだけど歩いて使うにはずーっと顔の高さまで持ち上げて歩く必要があった
そうしないと地図が見えないし音声ガイドも聞こえない
いい加減恥ずかしいのでイヤホンを付けた。しかし、明らかに不審者だった
一緒に歩いてくれる友達はいなく、みんな他人のフリをした

そのうえ、車ならナビンユーだが徒歩でのナビをきちんとできるソフトが無い
バッテリーがもたなくて6時間外出してもナビに使える時間は1時間ぐらい
当然、出先でPCとし
てモバイルでネットできるバッテリーの残量時間は10分程度が限界
同時にネット???恩がくだぁ???アホかお前はw
そんなことしてたらすぐにバッテリーが終わってしまう
どこかに立ち寄ってもすぐにスタンバイしないときがあってHDDやCPUが行きそうになってた事がしばしば

結論
PCで徒歩ナビは意味が無い。はっきり言って使い物にならない
方向音痴の奴はゴリラを持ったほうがいい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch