GPSユニットを買えばノートPCがナビになる? 4at HARD
GPSユニットを買えばノートPCがナビになる? 4 - 暇つぶし2ch2:不明なデバイスさん
06/08/15 21:00:14 g4hfqEJq
②(σ・∀・)σゲッツ

3:不明なデバイスさん
06/08/16 02:14:11 /EO9qMNT BE:261152238-BRZ(1888)
3ま


4さま


4:不明なデバイスさん
06/08/16 06:53:12 KZ+Hb88p
もしかして重複?

GPS買えばノートがナビになる?4
スレリンク(hard板)

5:不明なデバイスさん
06/08/17 00:24:05 sPG+a1Qj
>>4
向こうの1がまた全角に戻したから気付かなかったのだろうな・・・

6:不明なデバイスさん
06/08/17 15:37:08 C1o1Et1c
南無

7:不明なデバイスさん
06/08/22 14:44:06 bml9pC6d
南無妙法蓮華経

8:不明なデバイスさん
06/08/27 16:46:25 FKdpeJ9M


9:不明なデバイスさん
06/08/30 17:46:43 /1+6EzCT
な~む~

10:不明なデバイスさん
06/09/01 17:35:04 GBrAy6LI
ごごごごご

11:不明なデバイスさん
06/09/03 15:39:55 6jAETh2x
ごごごごご?

12:不明なデバイスさん
06/09/05 18:55:51 r7coS1fW
ごごごごご

13:不明なデバイスさん
06/09/09 00:47:27 CBCYkCcc
GoGoGoGoGo

14:不明なデバイスさん
06/09/09 04:45:41 mEsMPLsQ
ドララララララララ!!!!

15:不明なデバイスさん
06/09/13 18:51:18 zoz1jl/U


16:不明なデバイスさん
06/09/19 00:28:02 MpXH8LLH


17:不明なデバイスさん
06/09/25 22:05:53 XAkFvUaJ


18:不明なデバイスさん
06/10/04 17:36:09 yawHXMCb
 

19:不明なデバイスさん
06/10/09 22:55:29 R0GRCVW3


20:不明なデバイスさん
06/10/09 22:56:35 R0GRCVW3


21:不明なデバイスさん
06/10/16 13:24:48 C1BGzjNG


22:不明なデバイスさん
06/11/30 18:36:48 s955lW1X
GPS買えばノートがナビになる?4が埋まったんで次スレはここでいいのか?

23:不明なデバイスさん
06/11/30 19:23:32 D0Up/X2F
>>22
それで良いかと思われ
テンプレの引っ越ししないとね。

24:不要なデバガメさん
06/11/30 19:37:43 qBh0MCG7
埋め

25:不明なデバイスさん
06/11/30 19:39:34 CVrEumGC
全くスレが伸びないなと思ってたら他にあったのか(´・ω・`)

26:不要なデバガメさん
06/11/30 19:50:03 qBh0MCG7
メロン

27:不要なデバガメさん
06/11/30 19:51:59 qBh0MCG7
ロング

28:不要なデバガメさん
06/11/30 19:53:00 qBh0MCG7
軍艦

29:不要なデバガメさん
06/11/30 19:53:53 qBh0MCG7
浣腸

30:不要なデバガメさん
06/11/30 19:54:29 qBh0MCG7
埋め

31:不要なデバガメさん
06/11/30 19:55:15 qBh0MCG7
メロン

32:不要なデバガメさん
06/11/30 19:55:46 qBh0MCG7
ロング

33:不明なデバイスさん
06/11/30 20:00:05 D0Up/X2F
>>25
GPS買えばノートがナビになる?4
スレリンク(hard板)

dat落ち前に取得しておくと良いかと。

34:不要なデバガメさん
06/11/30 20:05:36 qBh0MCG7
軍艦

35:不要なデバガメさん
06/11/30 20:07:01 qBh0MCG7
浣腸

36:不要なデバガメさん
06/11/30 20:09:01 qBh0MCG7
埋め

37:不明なデバイスさん
06/11/30 21:40:01 r2WXzRtu
5として再利用かな?age

38:不明なデバイスさん
06/11/30 21:42:31 r2WXzRtu
必須環境
1.(ノート)パソコン:Pentium 166Mhz 以上推奨
2.GPS:BU-353(推奨),イオ111wUSB(CF型は外部アンテナ必須) etc.
 参考URL:URLリンク(www.rakuten.co.jp)
3.OS :Windows98SE(Windows95) 以上

推奨環境
1.ソフト
 ①ナビ:Navin'You Ver 5.5(CD版) ※(生産中止) + KNLink or NYLink + (GPSPlayer)
 参考URL:URLリンク(www33.ocn.ne.jp)
 ②地図:ナビ研S規格拡張FM専用シリーズ,Navin'You専用マップ3 日本詳細版DVD ※(生産中止)
 URLリンク(www.zenrin.co.jp)
 ③OS:WindowsXP or Windows2000(軽い:非力PC向け)
2.ハード
 ①正弦波DC-ACインバーター

便利品等
 ①操作機器:片手トラックボールマウス,ジョイパッド,タッチパッド,テンキーパッド etc...
 ②Kaz's MP3Player(Navin'You操作に適したMP3プレーヤー)
 ③ノートパソコン取り付け用器具:エーモンステー,カーラップトップホルダー etc.
 参考URL:URLリンク(www.rakuten.co.jp)

心構え
・PCがどうなろうと、常に安全運転を最優先できる強い意志
・何かトラブルがあっても、できるだけ自分で解決する努力
・過去ログを含むwebの検索能力
・この分野を開拓してきた先人たちへの深謝

39:不明なデバイスさん
06/11/30 21:43:55 r2WXzRtu
よくある質問
Q1:~が分かりません。
A1:先ず過去ログを検索してみましょう
  special thanks(有志の方による過去ログ検索サイト)
  URLリンク(gps.s198.xrea.com)

Q2:NYLinkとGPSPlayer32はどこ?
A2:Nylink0.82aのみ  : URLリンク(docodoco.dip.jp)
  GPSPlayer32セット : Yahoo!掲示板で「GPSPlayer」で検索してみましょう

Q3:BU-353で日付がめちゃくちゃになりますが
A3:KNLinkを使いましょう。

Q4:ナビ研S規格拡張FM専用シリーズのCDはWindows2000で使えますか?
A4:OS自体が対応していません。仮想CDでも使えません。おでかけパックなら可能です。
  ↓の 735からを XP or Windows98上で試行してみましょう
  URLリンク(hobby2.2ch.net)

Q5:パソコンの音声出力端子からデッキに繋げるとノイズがキツイです...
A5:取り敢えずこれを試してみましょう↓
  URLリンク(www33.ocn.ne.jp)

40:不要なデバガメさん
06/11/30 22:05:25 qBh0MCG7
埋め


41:不要なデバガメさん
06/11/30 22:06:32 qBh0MCG7
立て

42:不要なデバガメさん
06/11/30 22:12:28 qBh0MCG7


43:不要なデバガメさん
06/11/30 22:18:48 qBh0MCG7


44:不要なデバガメさん
06/12/01 09:42:21 erLFs1VI



45:不要なデバガメさん
06/12/01 09:43:19 erLFs1VI




46:不明なデバイスさん
06/12/01 11:22:17 sCsGNrcK
なんか変なのが湧いてるな。

47:不要なデバガメさん
06/12/01 11:30:28 erLFs1VI
誉めてくれてありがとう





















埋め

48:不明なデバイスさん
06/12/01 20:30:47 OcJolCD9
Kazchanさま、KNLinkはじめ、MP3Player,TenKazBoard、ありがたく使わせてもらってます。

TenKazBoardでPCがバッテリ駆動になったら終了処理というすばらしい機能なんですが、
当方の環境(WindowsMe+GR-513USB)では休止状態・スタンバイ・強制終了すべて
動きません。動かない理由は過去ログで理解しているのですが、できればうまく
動かしたいのです。出来ることなら「バッテリ駆動になったら指定のプログラムを起動する」
という機能をつけていただけないでしょうか?単体で終了処理を行うソフトなら正常に
動いたので、この機能をつけていただければ夢がかないます。
もし気が向いたら、ぜひご検討くださいますよう、よろしくお願いします。

49:不明なデバイスさん
06/12/02 07:55:42 My1L/66E
353繋いでGPSInfoで一応認識はしてるみたいだけど衛星を捉えられないみたいです。
電波の悪い場所でやってるわけじゃないしなぁ


50:不要なデバガメさん
06/12/02 10:30:45 hxY2UFEc
>>49
台湾クオリティ
    









埋め

51:不明なデバイスさん
06/12/02 10:56:17 YFv4SRDA
>>50
素人乙

52:不要なデバガメさん
06/12/02 11:06:08 hxY2UFEc
>>51
誉めてくれてありがとう









立て


53:不要なデバガメさん
06/12/02 11:08:57 hxY2UFEc
>>51
だったら、>>49 に教えてやってください













54:不要なデバガメさん
06/12/02 11:11:56 hxY2UFEc
>>51
わかってないのに、偉そうにするんじゃねえよ








55:不要なデバガメさん
06/12/02 12:24:11 hxY2UFEc
>>51
逃げるんじゃねえよ



  つき

56:不明なデバイスさん
06/12/02 13:28:04 h1dPOSjB
こいつって、前スレにいた、三桁数字の末尾だけ全角のアイツ?

57:不明なデバイスさん
06/12/02 13:42:03 g5Kqj/il
MSASって18年末頃正式運用~ってかいてあるけど
いつごろ正式に開始されるかはまだ発表されてないんかな?

58:不要なデバガメさん
06/12/02 13:50:11 hxY2UFEc
>>57
Q>>いつごろ正式に開始されるかはまだ発表されてないんかな?
A>>MSASって18年末頃正式運用~ってかいてあるけど

59:不明なデバイスさん
06/12/02 13:55:56 g5Kqj/il
ごめん、 いつごろ、じゃなくて いつ、だな。
もうそろそろ正式な日にちの発表あってもいいかと思って。

60:不明なデバイスさん
06/12/02 15:47:45 3FsGQPtE
>>49
各衛星のC/Noは何dBHzなのか確認汁!
Warm/Cold Startでは28dBHz以上の衛星が3つ無いとFix出来ないよ

61:不要なデバガメさん
06/12/02 15:53:04 hxY2UFEc
>>60
Q 各衛星のC/Noは何dBHzなのか確認汁!
A 衛星を捉えられないみたいです

修理に出せばいいんだよ


62:不明なデバイスさん
06/12/02 18:34:20 hjIA1+F3
ナビンと拡張11地域版の地図買ってみたが、地図データが貧弱だなぁ。
県庁所在市でもちょっと郊外に出ると詳細な地図が無ぇのな。
地域版なら市販の地図ソフト並みに詳細な地図があるのかと思ってた。
残念無念。

63:不要なデバガメさん
06/12/02 18:47:40 hxY2UFEc
>>62
そんなあなたに、MappleLink   

64:不明なデバイスさん
06/12/02 18:56:47 h1dPOSjB
でも一応あぜ道レベルのものまで出る事は出るし要は成すんじゃない?
所詮ノートさえあれば、ソフトと地図とアンテナで、2万強で済んじゃう世界だしw

俺も国道なんかは赤線で表示されてはいるけれど、
せめて県道市道のレベルでも主要道路くらいは、
もっと目で見て判る線の太さなんかでキッチリ区別できてればなーとは思うけどさ。

65:不明なデバイスさん
06/12/02 19:24:34 NWR+P1wy
navin youをもう一度、販売して欲しい

66:不要なデバガメさん
06/12/02 19:43:06 hxY2UFEc
>>65
ついでにGOGONAVI も
URLリンク(web.archive.org)

URLリンク(web.archive.org)

67:不明なデバイスさん
06/12/02 20:33:27 voEQ17gT
もしナビンユーが新しく出ても、きっと無駄に重いんだろうなぁ・・・

68:不明なデバイスさん
06/12/02 21:43:07 awQalQ38
>>67
変にサブウィンドウでてアニメーションで進路ガイダンスを一般道でもやりそうだな。
しかも、なぜかサブウィンドウを消せないとか。
あと、ナビ研と互換性がなくてダウングレードも許さない仕様になる悪寒。

69:不明なデバイスさん
06/12/02 22:54:37 JoNw6Exl
BU-353届いた! すごいなこの感度!
98ME+knlink1024+NV5.5+専用地図でも動作しました

・・・でもなぜか400mほどズレてる・・

knlink.iniって
[GPSAdjust]
GPSDelayTime=1000
CarOffSet=6000
DirectionFilter=3
AvoidLimtVel=5000
SendNYMinVel=0
UsePCTime=0
WGS2TOKYO=2
[Option]
AdjustPCTime=1
TimeOffSet=1000
ComRestOnResume=1
でいいんでしょうか・・
測地系の問題だとは思うのですが・・

GPSDelayTime=0 500 1000 5000
CarOffSet=0 8000 16000としても
全然ダメですた。

あとひといきのはず・・なんだが。 



70:不明なデバイスさん
06/12/02 23:19:15 JoNw6Exl
測地系計算をやってみたらやっぱり
WGS⇒TOKYO の計算ができないのとおなじズレでした・・
WGS2TOKYO=1も2も位置変わらない

どなたかお知恵を貸してください・・

71:不要なデバガメさん
06/12/02 23:22:55 hxY2UFEc
>>
測地系変換はここ
WGS2TOKYO
一度WGS2TOKYO=0で試してみ(変換無し)
これで直るようならBU-353の設定がTOKYOになっている。

72:Kazchan
06/12/02 23:25:41 T81iunv6
>>48
使ってくれている方いるんだ。ありがとうございます。
Win2Kにした方が Navin' You が落ちなくていいと思うんですけど・・・・。
でも、考え方は理にかなっているので、
URLリンク(www33.ocn.ne.jp)
お試しください。


>>69
>測地系の問題だとは思うのですが・・
間違いありません。
NYLINKで動いているってことないですよね。
KNLink.iniの場所をもう一度確認してください。
あと、KNLink.iniを書き換えたときは、GPSのOFFしてONをお忘れなく。

>あとひといきのはず・・なんだが。
あと一息です。落ち着いてがんばってください。

73:ZAQ
06/12/02 23:41:35 JoNw6Exl
ありがとうございます。>>72
いつぞやもありがとうございました。
NYLINKやGPSplayerは持ってないので動いてないのは確実です。
KNLINK.iniはKNLink.dllと同じNavinYou内/System/GPS
っす。
とりあえず
①WGS2TOKYO=0設定でズレることを確認
②NY5.5終了⇒KNLink.ini編集「WGS2TOKYO=2」⇒保存後再起動
③NV5.5起動・・・GPS受信開始・・・

だめだぁ・・・位置変わらず。
今日のところは一回寝て明日またがんばります。
なんとしても動かそうと思います。

NYLINKなどがなき今knlinkだけが希望なので・・


74:不要なデバガメさん
06/12/02 23:52:42 hxY2UFEc
>>73
もしかしてKNLINK.iniて名前になってるの?

KNLink.iniでないと、だめじゃないのかな?

75:ZAQ
06/12/02 23:54:17 JoNw6Exl
あ・・すいません。
KNLink.ini
です。大丈夫です。ご指摘アリガトン。

76:ZAQ
06/12/03 00:10:41 MqN+rVg9
寝るといいつつ
WGS2TOKYO=2 とWGS2TOKYO=0が同じ東経・北緯を渡しているご様子・・
というわけでKNLink.iniを読みにいっていないんじゃないかと推測。

置場所関連ですかねぇ・・謎。




77:不要なデバガメさん
06/12/03 00:12:11 wtkzQtgH
>>75
KNLink.iniを測地系変換のみ
[GPSAdjust]
WGS2TOKYO=2
にしてもだめかな?

違うと思うけど10/24版ではなく、
もうひとつ前のやつ(KNLink Ver0.99zz)で試してみたら

78:Kazchan
06/12/03 00:17:25 yYlJXItT
>>76
ゆっくり寝て明日にでも、もう一度、うちのHPからDLしてみてください。
ファイルのバージョンが違っているかも・・・・。
そして、KNLink.iniを

[GPSAdjust]
WGS2TOKYO=1

だけにして試してみてください。
では、おやすみなさい。

79:不明なデバイスさん
06/12/03 00:18:19 sx9Poj13
Kazchan殿
いつもご苦労様です。
>>48さんではないですが、TenKazBoardありがたく使わせていただきます。
「バッテリ駆動になったら指定のプログラムを起動する」
というソフトって今まで私が探した限りではどこにも無かったので
助かりました。ありがとうございましたm(__)m

80:不要なデバガメさん
06/12/03 00:26:39 wtkzQtgH
>>75
Navin' You 5.5->gpsレシーバーの種類
KNLink GPS-2001zz($GPRMC)
になってますよね


81:不要なデバガメさん
06/12/03 01:13:20 wtkzQtgH
>>75
Windows→ツール→フォルダオプション→表示
→登録されているファイルの拡張子は表示しない の
チエックは外れています?

82:不明なデバイスさん
06/12/03 02:58:41 o0FkhV7V

現在navin' you 5.5を使って、
アンテナはPCQ-HGR1SでGPSを使っておりますが、
現在、以下の二点で不満をもっております。

・黒を基調とした車内の中で、このGPSアンテナの紫色が
  ダッシュボード上ですごい浮くので困る
・ダッシュボードのど真ん中ならバリバリ電波を受信するのに、
  ダッシュボードの隅のほうに移動させるだけで、受信しなくなる。

前スレの >>774-791 あたりでは、
URLリンク(www.gisup.com)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
どうやらバリバリ使えるようなのですが、
もし買ったとしても、

・ナビンユーの機能に制限なく問題なく使える
・現在のGPSアンテナより受信感度が向上する
でしょうか?

URLリンク(gps.s198.xrea.com)
ここの12さんはPCQ-HGR1Sは感度が悪いと言っていますが…
(他のデバイスを使ったことがないので僕にはわかりません…)



ちなみにこの画面も使っています。。
URLリンク(store.yahoo.co.jp)
けっこういいですよ。


83:ZAQ
06/12/03 06:22:27 MqN+rVg9
>>74 >>77 >>78 >>81
レスまじ感謝です。
初めてN88BASICに出会ったのと似た興奮で
今ひとつ寝付けず起きてしまいました。
とりあえずXP母艦機(COM3割当)での正常表示ができました。
どうも98MEノートPC(COM1割当)ではKNLink.iniを読めていない感じです。
ナビ研拡張FM地図の導入を視野に入れつつ非力PCなんでMEなんですよね・・

板汚しばっかもアレなんで動作確認環境さらしときます。
【CPU】アスロンXP+2500 【RAM】1.5GB
【M/Bなど】ギガバイト大一枚、小一枚・PCITV板 SBaudigy一番安いやつ
【OS】WindowsXP    【NavinYou】V5.5 ビルド5070
【KNLINK】10/24版も通常版もOK

NV3.5付属カードアンテナ・BU-353の比較
⇒BU-353の圧勝。みんなの言うとおりさっさと買って大正解。





84:不明なデバイスさん
06/12/03 06:56:46 egy3Yry/
>>82
私はBU-353をダッシュボードの上に置いて使ってますが
真ん中でも隅でも問題なく受信しますよ。
たまに助手席のシートの上に置いて使う事もあるんですが
それでも受信してます。
今までBU-353で受信できなくて困った事は無いですね。

PCQ-HGR1Sは使った事が無いので受信感度の良し悪しは
分かりませんが、
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.libretters.net)
URLリンク(akebono.mydns.to)
ここを見るとアンテナを外付けにして使った方が良いみたいです。

あと、こんな話が。
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(blog.kansai.com)
「実際テストしませんでしたが、501円技というものが存在するようです。
アンテナ部分の裏に500円玉、表面の真ん中に1円玉を貼り付けます。
そうすると受信感度が向上するようです。原理的には反射板を強化したって
感じでしょうか?この機種を持っているのであれば、この方法は必須らしいです。」

85:不要なデバガメさん
06/12/03 08:18:44 wtkzQtgH
>>83
>98MEノートPC
NEC のPCー98NX OS WINMEですか?
当方のWIN98SE WINME 両方KNLINK問題なく使えてます。(PCー98NXではないですけど)

いちど、BU-353の側地系をTOKYOにかえて試されては。

>KNLink.iniを読めていない感じです
コンピュータの時刻合わせ機能
[Option]
AdjustPCTime=1
TimeOffSet=1000

PCの時間を適当にずらし、AdjustPCTime=0とかAdjustPCTime=1とかやって試されては

また以前に、KNLink.iniがKNLink.ini.txtになってる人がいました。




86:48
06/12/03 16:55:36 e1imNdaH
Kazchanさま
まさかこんなに早く作ってくださるとは思いませんでした!
試してみたところ、うまく動作しました!
本当にありがとうございますm(_ _)m

Win2000以上が良いのは十分承知しているのですが、
ナビ用のマシンがFlora220MPというMMX266MHzマシンなので・・・・
しかしアンテナの感度が良いことと、なんといっても
Kazchanのソフトが思いっきりツボにハマっているので
こんな今時ありえないマシンでも実用に耐えてます。

感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました

87:不明なデバイスさん
06/12/03 17:57:58 /VgNsX4c
>>82
感度で悩むくらいならBU-353買ったほうがいいんじゃない?
1万しない値段だから

88:ZAQ
06/12/03 19:22:19 MqN+rVg9
>>82
アンテナは
「ver4.5の四角いHandyGPS」「ver2.0付属カードタイプ」「BU-353」と試しましたが
BU-353は圧倒的でしたよ。

機能に制限なく」の部分ですがとりあえず天空図はNGです。
でも感度がいいので天空図は不要かと。付属ソフトで天空図見れるし。


89:不明なデバイスさん
06/12/04 12:19:41 Jvgobz1i
>>88
同感だな。
NavinYouの付属のGPSレシーバー使ってたときには
天空図が気になっていたけど、
BU-353に変えてから天空図見る必要がないのに気がついた。

90:82
06/12/04 19:37:14 n7vki8LZ
みなさまども!
かなりよさげなので、BU-353、たった今楽天で注文してしまいました。

既存アンテナの改造も、なかなか面白そうなのですが、
(2年位前の僕なら絶対やっていた)
手間が大変そうなので、BU-353を買います。

いやー楽しみです。
買ったらまた報告しますね。

というか天空図、、って、使ったことないです。。
空の上の衛星の位置が表示されるのでしょうかね。
(それともオリオン座やこぐま座の位置を表示してくれるとか…?)
カコイイかも。いっぺん使ってみます。


91:不明なデバイスさん
06/12/05 05:33:21 FocVjEpx
>>90
>空の上の衛星の位置が表示されるのでしょうかね。
>(それともオリオン座やこぐま座の位置を表示してくれるとか…?)

GPS衛星の位置を表示するくらい。確かパイオニアのナビ(普通のな)は月の位置とか星座の位置を
表示するといったしゃれた仕様だった気がするが。

92:不明なデバイスさん
06/12/05 13:37:14 l/wpyRfl
>>83
こやつは挫折したのだろうか
屁たれめが

93:不明なデバイスさん
06/12/05 17:35:40 ntx2riDN
Kazchan、TenKazBoardを、ベル打ちに対応して下さい。
出来れば、入力時に、サブウインドウ小窓(ショートカットでオンオフ)で、
補助用テンキートップ画面なんかがでると、goodでは?


94:不明なデバイスさん
06/12/05 17:52:42 l/wpyRfl
>>93
KNLink.ini.txtさん、いらっしゃい

95:ZAQ
06/12/06 02:29:38 x+YRUuFM
ついにキッチリ動きました!
みなさんありがとう。

.txtになってるのかなとDOSから見てみてもなっておらず・・
あのあといろいろやってもダメだったので、OSからクリーンインスコやったら
何事もなかったかのようにキッチリ精度でました。

パチンコ液晶のディスプレイも作ったので今週末にでも実車取り付けやります。
そういうわけで原因不明のままです。すいません。

助けてくれた人アリガトン。


96:不明なデバイスさん
06/12/06 10:20:51 5daQPaCw
>>95
液晶kwsk

97:不明なデバイスさん
06/12/06 11:00:11 o93YQ1FX
>>95
結果報告することが、必要であって
最後の一行はなくても可。


98:82
06/12/06 22:56:05 HmpCqRRP
ども!
早速GPSアンテナ届きました。早い!

で、接続してみました。
ベランダに置いているだけなのに、
「GPS Information」ってソフト上で、
ガンガン座標情報を受信してくれています。

で…。
navin you上でBU-353が認識されません。
このスレの情報を読み直して、 KNLink.dllは
X:\Program Files\Sony\Navin' You\System\GPS
内に入れ、 navin you上では、
「メニュー」→「GPS」→「GPS/ルートガイド機能設定」で、

GPSレシーバーの種類「sony corp.IPS-5000 series」(これでいいのか不明)
comポート「COM3」
を選択し、「GPS受信開始」を押すと、
「ご使用者は運転手ですか?」と、アンテナがアクティブ化された時のメッセージが出ます。

が、いつまでたっても現在地が表示されません。

>>80 さんの書き込みが気になります。
当方ではそういう選択肢は出てこなかったので…。

ひょっとして…、KNLink.iniファイルも作成しないといけないのかなと思い、
>>69 さんの書き込みを、まんま秀丸でiniファイルとして作成、保存しましたが…
状況は変わりません。

もちょっと過去ログとか読んでみます。


99:不明なデバイスさん
06/12/06 23:09:46 o93YQ1FX
>>98
>GPSレシーバーの種類「sony corp.IPS-5000 series」(これでいいのか不明)
ではなく

KNLink GPS-2001zz($GPRMC)が正解です

100:82
06/12/06 23:14:27 HmpCqRRP
その選択肢が出ないんですよ~
もしかして、
knlink.dllは、system32フォルダとかにも置いてあるとダメだったりしますか。
(念のために置いて見た)

iniファイルの中身も重要だったりしますか。
いま>>69さんの書き込みをまんま写しているだけなので。。


101:不明なデバイスさん
06/12/06 23:19:35 o93YQ1FX
>>100
>knlink.dllは、system32フォルダとかにも置いてあるとダメだったりしますか。
(念のために置いて見た)
やったことないので、わからないです、が必要ないので消しといたほうが良いです

>iniファイルの中身も重要だったりしますか
iniなくても、位置づれますが、使えると思います。
>その選択肢が出ないんですよ
おかしいですね


102:不明なデバイスさん
06/12/06 23:22:21 o93YQ1FX
>>100
>その選択肢が出ないんですよ
おかしいですね
今現物で、試行中しばらくお待ちを

103:82
06/12/06 23:28:59 HmpCqRRP
あ!

解決しました。
すいませんすいません。
インストールしたドライブを間違っていました。
(インストールしなおしたりしたもので…あはは)
いま、正しいパスのフォルダに入れたら、動きました!

すごい勢いで認識しました。
ベランダに置いてあるだけなのに。。(真上には遮蔽物がありまくり)
間違いなくこのアンテナのほうが性能が上です!
すげー~~~

というかKNlinkを作成した肩にひたすら感謝です。
これでジオンはあと10年は戦えます。

週末にでも、車の中で使ってみて、またレポしますね。


104:不明なデバイスさん
06/12/06 23:29:03 CfOusTtY
>>82
ちょっと上で誰かが言ってたけど、Knlink.ini.txtになってない?

105:不明なデバイスさん
06/12/06 23:32:14 o93YQ1FX
>>100
もしかしたら、knlink.dllが壊れているかも
ダウンロードしなおして見て下さい

knlink.dl11月24日版ですよね


106:82
06/12/06 23:33:22 HmpCqRRP
あうーすみません解決しましたー


107:不明なデバイスさん
06/12/06 23:35:34 o93YQ1FX
>>100
使えて、よかったですね
あとは、KNLink.ini自分の好みに合わせて、もて遊んで下さい

108:不明なデバイスさん
06/12/06 23:48:12 o93YQ1FX
Yahoo!掲示板に、このような書き込みあり  

、>コメットUSB/3注文しちゃいました。
>初期不良ののことも、注文の際聞きました。
>100分の2くらいの確立で、あるそうです。
>初期動作ではないんですが、ダッシュボードに置いると、内部の空気が膨張してでしょうか?蓋が外れるそうです。
>それが、一番多いとのことでした

BU-353、コメットUSB/3をお使いのみなさん、ご注意を

109:不明なデバイスさん
06/12/07 00:09:18 IzFEjwDQ
>>103
>これでジオンはあと10年は戦えます。
 
これでオジンはあと10年は戦えます。
かと、思た

110:不明なデバイスさん
06/12/07 00:14:21 IzFEjwDQ
>>108
台湾クオリティ


111:不明なデバイスさん
06/12/07 00:54:10 mNC+E0Lz
>>103
やっぱり受信感度で悩んでいるよかBU353買ったほうがよかっただろ。
ベランダじゃなくても開口部の多い軽量鉄骨のアパートでも
受信開始に15分ぐらいかかったりするけど受信するよ。

オレはSonyのたまごっちレシーバー使ってたんだけど、
ダッシュボードに置いてても受信開始に30分以上かかったりして
目的地到着するまで結局受信できなかったことがしばしばあったけど、
BU353に使ったらたまごっちを窓から投げ捨てたくなった

112:不明なデバイスさん
06/12/07 08:32:51 ss2HCbyf
>>111
>BU353に使ったらたまごっちを窓から投げ捨てたくなった

そんな乱暴な!
丁寧に梱包してヤフオ(ry

113:不明なデバイスさん
06/12/07 08:40:29 IzFEjwDQ
>>111
>BU353に使ったらたまごっちを窓から投げ捨てたくなった

不法投棄は、止めましょう

114:不明なデバイスさん
06/12/07 09:41:51 IdhTdZaz
>>111
うちの場合はSONYたまごっち(GPS3S)の
本体ボタン電池を替えたらガンガン受信するようになったが。

終了時の位置情報保持の電池じゃなかろうかと
勝手に思ってみたりする。

115:不明なデバイスさん
06/12/07 17:09:33 POjzBJEp
KNLinkの設定がわかんなぃ。
どうやるの?
GPSフォルダに。ini作って入れて、
navinのGPSの設定のところで、KNLink選んだけど。
動かなかった。GPSPLYER32選択すると、使えてるんだけど。
後、何処が変更いりますか?


116:不明なデバイスさん
06/12/07 17:21:10 IzFEjwDQ
>>115
KNLink.dllは
c:¥Program Files\Sony\Navin' You\System\GPS

ちょっと上の、レスぐらい見れ

117:不明なデバイスさん
06/12/07 17:24:13 IzFEjwDQ
>navinのGPSの設定のところで、KNLink選んだけど
あごめん、選べるということは、もう入れてあるんだ

knlink.dl11月24日版ですよね

118:不明なデバイスさん
06/12/07 17:26:43 IzFEjwDQ
ちなみに、gpsレシーバは何

119:不明なデバイスさん
06/12/07 17:39:21 POjzBJEp
ええっと、knLinkは、αでない方、昨日落としました。
GPSレシーバは、BU-353です。
現在、NyLink,GPSplyer32で使っています。


120:不明なデバイスさん
06/12/07 17:46:30 IzFEjwDQ
>>119
いちどknLink αのほうで試されては

KNLink GPS-2001zz($GPRMC)は、問題ないですよね

121:不明なデバイスさん
06/12/07 17:50:41 IzFEjwDQ
あ!knlink.dl11月24日版じゃなく 10月24日版だ


122:82
06/12/07 18:08:24 8DogiUjU
番号ハンドル(名前の欄に、初めて発言したときの番号を入れる)使ってくれないと、
誰が誰だかわからなくなるよ。

あなただったらたぶん「115」と入れるべき。。


123:不明なデバイスさん
06/12/07 18:13:24 IzFEjwDQ
>>122
ID見れば、だいたいわかる

124:不明なデバイスさん
06/12/07 18:37:17 POjzBJEp
KNLink GPS-2001zz($GPRMC)とは、どういうこと???


125:不明なデバイスさん
06/12/07 18:43:29 IzFEjwDQ
>>124
>>80

KNLinkクリップボード経由と言うのもあるから。

126:82
06/12/07 19:37:20 8DogiUjU
dionの人はいま、全部 IzFEjwDQ かな?
あはは。。


127:82
06/12/07 19:39:16 8DogiUjU
あ、ごめん勘違いだ。。
ゴミカキコスマソ。。


128:不明なデバイスさん
06/12/07 19:51:46 IzFEjwDQ
>>127
いいよ気にしなくて
10年、戦うオジンさん

129:82
06/12/07 21:37:31 dO4FvqIP
あ煽られてる。まあいいか。
ん? 煽っちゃたのは僕なのかな。だとしたらスマソ。
言葉の言い回しが悪かった。

で、KNLink.iniファイルのことなんだけど…、

iniファイルなしで動かしたところ、
当方の環境でも、やはりずれることが判明。。
(西北西に数百メートルずれる)

「KNLink設定.txt」の下のところにある記述をコピペして
再度挑戦することにする…。

とりあえず「WGS2TOKYO=2」
のパラメーターをいじってみまっさ。。
(雨なので明日)


130:不明なデバイスさん
06/12/07 22:07:37 IzFEjwDQ
>>129
>あ煽られてる。まあいいか。

煽るつもりは、これっぽっちも有りません。
ただ少しじゃれてみただけです。

>dionの人はいま、全部 IzFEjwDQ かな?
残念??Nですよ。

KNLink.ini無しだと、WGS2TOKYO=0(無変換)と、同じです。
よっぽどの、へぼPC出なければ、WGS2TOKYO=2で問題ないですよ


131:82
06/12/07 22:18:40 dO4FvqIP
あそうでしたかすみません。


2でやってみます。
ご飯食べに外出するので、
ちょっとやってきます。

セレロン1.2GHzくらいのノートなので、多分大丈夫。


132:不明なデバイスさん
06/12/07 22:19:00 IzFEjwDQ
[GPSAdjust]
GPSDelayTime=2700
CarOffSet=6000
DirectionFilter=0(停車時、目がまわらなけば、この方がよいかも)
AvoidLimtVel=3000
SendNYMinVel=0
UsePCTime=0
WGS2TOKYO=2

[Option]
AdjustPCTime=1
TimeOffSet=1000
ControlNYMapMatch=1
  
最後の一行はこちらのほう見てください。
URLリンク(www33.ocn.ne.jp)

133:不明なデバイスさん
06/12/07 22:38:30 IzFEjwDQ
132は私のKNLink.iniでした。

>セレロン1.2GHzくらいのノートなので、多分大丈夫
問題ないです、(うらやましので、あとで煽ります)

当方、MMX Pentium 177MHz でKaz's MP3Player と、
同時使用で問題無しです。

やはり、KNLink最強ですね。
Kazchanさん、ありがとうございます。

134:不明なデバイスさん
06/12/08 00:45:39 cCLwtLjO
>>115
ドキュメント読んでわからないようだったら、
あきらめて普通のカーナビをつけた方がいいよ。

135:95
06/12/08 03:43:27 g3anMwxx
>>97
あれから丸一日なにもできなくて
その後いろいろ試してたら動作報告遅くなってしまった。

スマソ。
亀レスも・・スマソ。


あまりのうれしさに8.4インチパチンコ液晶も買っちまったさ


136:82
06/12/08 10:32:09 QpxYqeF3
ども。ゆうべ走ってきました。

TOKYO=2にしただけで、ほぼばっちり位置のずれも直りました。
(もっと手動で座標の微調整するもんだと身構えていたのですが)
笑うくらいに認識も早いし。数秒。
高架下に入ってもまったく問題なし。
「PCQ-HGR1Sとは違うのだよ。PCQ-HGR1Sとは!」って感じですね。
PCQ-HGR1Sは今度窓から捨てることにします。

>>132

設定情報、どの項目がどの要素? なのか、
まだ全然readmeを読んでないのでアレですが、ありがたいです。

というかアレなのですね、
僕はnavin' you + iTunes のためにノートを車載しているのですが、
なぜみなさんkazchan氏オリジナルのプレイヤー使うのかな、とか
思っていたのですが、各種拡張性もあるのでしょうけれど、
圧倒的に軽かったりするのでしょうね。
また設定とか拡張性の機能とかよく分かりませんが、今度使ってみます。。
(オービス警告とか電波弱いときのアラートが表示されるみたいですね。)

さて今度は地図の更新にチャレンジしようと思います。
ゼンリンのナビ研11? が、daemon toolsというのを使うと使用できる、と聞きましたもので…。

以前に、プロアトラスの最新版を勢いで買って、
使えないということを後で知りましたが…。
ちょっとかなり心配です。
(ちなみに当方、NY5.5で、地図はDVDディスクでした。)


137:不明なデバイスさん
06/12/08 11:58:36 DrKRn+g3
>>136
DVD版は、ゼンリン地図がそのままでは使えないからがんばれ。
やり方は、ググっつたり過去スレに何度も出てるから検索してみるといい。

ちなみに、俺はKMPlayer愛用者。操作性がいいのと、再生音量のみが変えられるのがかなりいい。
欲を言えば、800x600で使う場合もあるので、フォントサイズを変えられるといいかなぁと。それほど困ってはないが。

138:132
06/12/08 17:33:05 aIyc76tK
>>136
当方こんな、PCを使っています。
ペンターミナルRW-A270
URLリンク(www.sharp.co.jp)
通常は、テンキーの部分で操作し、ナビルート作成、場所の検索などするときは
ペンで操作しています。

当方が、KMPlayer使っているのは、ControlNYMapMatch=1 の部分と
オービス警告と、ほとんどテンキーだけで操作できるということ、
安定性、軽さです。

また休止状態、試されていなかったら、試されてみては。
専用機に近い感覚で使え、感動すると思います。

>電波弱いときのアラート
これはたぶん、使えない?と思います

>ゼンリンのナビ研11? が、daemon toolsというのを使うと使用
CloneCD 5 試用版で吸出し、Daemon Tools でマウントで良かったような
どちらも、ただです。

>プロアトラスの最新版
プロアトラスsv2ですか?
これでGPS使うとき、側地形てどっちなんだろう?
WAS84なら仮想なんたらかんたらX8で、NY5.5と同時に使えますね
でもSV2て激重ですよね


139:不明なデバイスさん
06/12/08 23:19:00 UZw/toU+
>>136
KLink.dllのえらいところはnylink+GPSPlayer32の頃かなりの確率で認識エラーが発生したのに2ヶ月使っていまだにGPSモード切替時にエラーが起こらないこと。
これは凄いなと思いますよ。
kazuchanさんありがとうございます。
ついでにKMPlayerをogg対応にしてくれなんて口が裂けても言えません。

140:132
06/12/08 23:29:41 aIyc76tK
>>139
>ついでにKMPlayerをogg対応にしてくれなんて口が裂けても言えません。
私も同じこと、思っていました。
大きな声では、言えませんが、気が向いたら、よろしくお願いします。

141:132
06/12/08 23:31:57 aIyc76tK
>>139
oggてmp3と同じビットレートなら、音質に格段の差、有りますもんね。

142:139
06/12/09 00:13:16 /2+xUNkY
>>141
や、mp3でも320kbpsくらいなら大して音質変わらないわけですよ。
どうせHDDの容量余ってるわけだから問題にならないんだし
ただ、携帯プレーヤとKMPlayerで別々にエンコするのが面倒くさいだけなんです。
本当にそれだけなんです、わがままですみません。

143:Kazchan
06/12/09 01:18:40 UxZ1yshU
>>みんなへ
 うちの子可愛がってくれてありがとうございます。

>>139 >>140
 期待持っていただいても悪いので断言します。ごめんなさい。それはありえないです。
 まず、デコーダつくる能力がないのと、ここんとこタイムアライメントによる前方定位
で、ウルウルできるようになってホントに車に乗ってるのが楽しくって。
 これができたのも、ソース付きで配布してくださっているKei Ishida氏の「MP3Player」
のおかげです。安定度もこれによるものです。
 そんなわけで、私にはMP3以外のフォーマットは考えられません。優柔不断で悩むの嫌だし。

 今のうちにライブラリをMP3で統一しなさい。なんて口が裂けてもいえません・・・・。
 (かなり本気ですけど)

 有志がいればGPLですんで。

144:140
06/12/09 08:50:15 YX5YJjNe
>>143
Kazchan様へ
いつもありがとうございます。
けつして、KMPlayerの音質に、不満をもっているわけではありません。
気分、害されたれ御免なさいね。
これからもよろしくお願いします。

145:不明なデバイスさん
06/12/09 16:18:58 twJAlpYu
最新ノートにすれば~?


146:不明なデバイスさん
06/12/09 17:50:47 OONvaW4Z
そうだね。
プロテインだね。

147:不明なデバイスさん
06/12/11 08:15:08 TABR/HKx
車載を考えています。どなたかノートPCようアダブタを売っている所を教えてください。固定はまんどくさいから助手席シートベルトで使うかな。

148:不明なデバイスさん
06/12/11 09:47:39 Tj+n8DMS
>>147
ググレカス






URLリンク(www.thanko.jp)
↑売ってるところは、微妙な評判なところだけど、発売と同じくらいに買ってから
使ってるけど今のところ問題ない。こういう製品にありがちだけど、すこし電圧が高い
から、1段階下げて動けばそっちのがいいかも。
(俺は、19.5Vのノートを19Vで使用←実測で19.7Vくらい出てる)

URLリンク(www.rakuten.co.jp)
↑もうすこし容量の大きいの(5A、6A)がほしかったらこのあたりかな。

149:82
06/12/11 14:21:32 2nN9yqvA
なんだかんだで親切。。
僕も購入を検討します。


150:不明なデバイスさん
06/12/11 20:26:40 M/c+fcEv
>>147
シートベルト固定はノーパソ右側のヒンジが死ぬよ。
知らん間にヒビが入ってました><

151:不明なデバイスさん
06/12/12 00:08:49 uiCCA9Rw
>>96
亀レススマソ。
液晶は東芝の8.4インチパチンコ用。380cd。
ホントはサムスンの8.4インチXGAにしようかと思ったんだが
予算面から見送り。(ゴリラより安く、と勝手にライン引いてる)
LCD表示用基盤と対応ファームウェアを用意すれば大丈夫。
あとはググってわかんなかったらきいてチョーライ。
現在までの投資額
NY5.5本体と地図=8000円
液晶=16000円
外部出力ケーブル=3000円(ノート→外部D-sub15pin)
トラックボール=2900円
BU-353とMapple=10000円
まぁあれだ、後々違う用途に使うことも視野に入れつつ
車載PCで遊びたいオレは予算4.5万でやってるよ。
液晶パネルと基盤は換金性高いし他に再利用もいけるからまぁまぁ安上がりな遊びだと
勝手に思ってる。
飽きたら基盤には24インチくらいの液晶TV組んで売り飛ばすさ。





152:95
06/12/12 00:10:25 uiCCA9Rw
あ。すまね。151=95です。
追伸
KNLINK=PRICELESS

KAZCHANに感謝。

153:147
06/12/12 01:01:02 FF71esYJ
>>148
サンクス。なんてキーワードでググればいいかわからんかった。
上のやつ買ってみようかな。

100VACにしてからまた12VDCにするのに抵抗があって。。。
ググったらこっちの方が多かったねやっぱり。

>150
そうですか。でも固定器具を作る元気がない。
なにせ、HpのA4ノートなんですが、3kg近いから、、どうやって固定すんの俺?

154:不明なデバイスさん
06/12/12 01:31:57 /aLZWh/G
>>153
たしかにヒンジは頻繁なGで壊れそうだな。
オレは外部モニタをつないで使ってるよ。

155:不明なデバイスさん
06/12/12 09:04:13 n+xG2YKG
ここにも、液晶キットいろいろあるね
URLリンク(www.nextro.com)

156:不明なデバイスさん
06/12/12 12:19:15 zFn+8qLb
URLリンク(www.thanko.jp)

157:不明なデバイスさん
06/12/12 12:48:51 n+xG2YKG
>>150
URLリンク(www.esupply.co.jp)
ここの上から2番目の写真みたいな使い方になりそうだね

同じものかわからんが、ここに安いのがある
URLリンク(www.bidders.co.jp)

あと問題は、テーブルとノートPCをどう固定するかだが、お勧めはこのあたり
URLリンク(khj.hp.infoseek.co.jp)

158:不明なデバイスさん
06/12/12 14:43:51 Q3uDyZN0
>あと問題は、テーブルとノートPCをどう固定するかだが、

前側は、薄いL字のアルミアングルで作ったコの字の内側にスポンジゴム。
後ろ側は、内側に同じくスポンジゴムを貼ったL字アングルをそのままに、
ノートPCのポートルブリケータ固定用のねじ穴を使って共締め固定。

自作のテーブルではこうしてるよ。
寸法キッチリ取ってやると、結構スポンジゴムの圧力だけでも
しっかり固定出来ちゃうんだよね。危ないけど。

159:不明なデバイスさん
06/12/12 18:35:12 LA3VmC+d
スポンジゴムってあの格子状になっているあのシートか?
あれは使えるよな。
スチールラックをダッシュボードと助手席のシートの間にあまり動かない寸法にして、
それ敷いて置いたら普通に走行する分には全く問題ない。
今は、ジュラルミンケース風のアルミケースにスタイロフォームを入れて簡易収納ボックスにして、
電源さえきちんと確保できればどこでも使える状態にしている。

160:不明なデバイスさん
06/12/12 20:51:32 gh6lFjrD
>>157
ラストの奴はなんなんだw

161:不明なデバイスさん
06/12/12 21:35:30 DUIadmWL
とりあえずラストだけクリックしてみた。

162:不明なデバイスさん
06/12/12 21:41:32 n+xG2YKG
>>160>>161 ノートPCの固定方法

163:不明なデバイスさん
06/12/12 23:14:12 UclkArEn
カメラ用の自由雲台をテーブルと繋げると角度調整がかなり楽だよ。
強力に固定してくれるし。
耐加重3キロ以上のものもあるけど走行中の揺れの負荷も加味する
必要はあるんだけどね。

164:不明なデバイスさん
06/12/13 00:33:39 vdf9WRp5
そこで別モニタですよ。
裏かわのガワにカーナビレールつけてエアコン固定にするもよし
DINに埋め込むもよし。
。。。まぁ10.4インチが個人的には限界かと思ってるが。

165:不明なデバイスさん
06/12/13 14:35:18 dB7U4NpR
前スレでDINを利用したマウンタ作っていた人がいたな。

166:82
06/12/13 20:37:03 xZAe7Pbb
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
こんなかんじので、空いている1DINにはめ込む? 感じのホルダーが
オートバックスに普通に売っていたような。。4000円くらい。
ちなみに買いました。分解して部分的に使っています。

167:不明なデバイスさん
06/12/13 21:00:30 2YueSk1C
>>166
もしかしてこんなやつ
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)
これなら、俺も使っています。


168:82
06/12/13 21:22:39 xZAe7Pbb
ああそれです、まさにそれです。
今回2DIN占有するカーステ買ったので、
先端部分? を取り外して、パネルにボルトで固定しなおしました。

というかどうでもいいけどリンク先の見本の車、vivioですな。
昔乗っていた。。





169:不明なデバイスさん
06/12/13 21:51:45 2YueSk1C
>>168
このホルダー、一度貼り付けたら、はずすの大変ですね

最近これの
URLリンク(www.fujitsu-ten.co.jp)
2世代ぐらい前の、ナビもらって付けたんですけど、
やはり、もっさりしてますね。
これなら、はるかにNavin'Youのほうが良いですね
でも音はかなり良いです




170:不明なデバイスさん
06/12/13 22:09:41 qxa6SnBM
車→自作マウンタ→ノートPCの構成でケーブルがジャラジャラする現状が嫌で、
車とマウンタ間を1つの多極コネクタで接続したいんです。

で、考えてるのがマウンタ上で、AC16V・USB2組・音声に分岐って感じの、
要はハーネス的なものを自作したいんですが、
1本のケーブルに纏める事での弊害。熱やノイズの問題って出るものでしょうか?
また、電源から音声まで全てのGNDは1本に纏めても大丈夫なんでしょうか?

工作や、単純な配線レベルのものなら問題ないんですが、
設計レベルっていうか電気の許容問題全く判らないもので・・・。
宜しくお願いします。

171:不明なデバイスさん
06/12/13 22:32:53 2YueSk1C
>>170
>>電源から音声まで全てのGNDは1本に纏めても大丈夫なんでしょうか
これはどう考えも、だめだとおもいます。

>>ケーブルがジャラジャラする現状が嫌で
スパイラルチューブで、まとめられては
URLリンク(www2.elecom.co.jp)

167のホルダーは、これでした
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

172:不明なデバイスさん
06/12/13 22:45:43 CDwnFW4a
USB、オーディオケーブルは細めのものを選んで、
全部まとめて収縮チューブに入れちゃえばいいんじゃね? と思うけど。

173:不明なデバイスさん
06/12/13 22:45:50 BKn0X/3x
前スレのマウンタはこれだね。
URLリンク(blog.777slot.net)

174:82
06/12/13 23:06:27 xZAe7Pbb
一番しっくり来るのはやっぱコルゲートチューブかと思います。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
これに通して黒のビニールテープ巻くだけでだいぶすっきりしますよ。

&、配線を凝るより、パネルを開けて、
「裏を通す」のも、技術的にローテク&安全&リスクすくないと思いますよ~


175:170
06/12/13 23:20:34 qxa6SnBM
>>171-172 >>174
ケーブル1本で行きたいのは、車は初代のロードスターなんですけれど、
2.5DINスペースの内の、無駄な0.5DIN分を使って、
ゲームコントローラ基板利用で幾つかのNavinyou操作ボタンと
接続コネクタを設置したいからでして。

つまり狭い0.5DINで収まるように、コネクタの数が最小限で収められればなと。
コネクタ1本でしたらマウンタ自体の取り外しも楽で、痕跡も殆ど残りませんし。

単純に、富士通とかのメーカー製デスクトップに有った、
LSDとの接続が電源音声全部込みで1本のケーブルでOKな、
スマートだけれど使い回しが効かないコネクタを例に考えてたんですが
やっぱああいうのは自作となると、ノイズとか色々難しいんですかね。

あと、スパイラルチューブやコルゲートチューブは、
昔3連メーターなんかを取り付けた際、見えるところに配線這わすのが嫌で
ダッシュに穴開けたぐらいで、出来れば避けたいかな・・・と。

色々と条件後出しで済みません・・・。

176:不明なデバイスさん
06/12/14 00:07:26 JtT3nVVW
そこまで考えててそうする理由があるなら、自力でやってみた方が
いいんじゃない?
自分自身の勉強にもなるだろうし、他の人の参考にもなるだろうし。


177:不明なデバイスさん
06/12/14 00:14:45 quSjYLDL
車載スレカトオモタヨ

178:不明なデバイスさん
06/12/14 00:21:09 PeXW4Dfx
Limited Slip Deff?
Lysergic acid Diethylamide?


179:170
06/12/14 00:37:55 1GebObHh
LCDダッタ…

扱うものがノートPCなんでこちらになるのかな・・・と。
そうですね。
とりあえずGNDの懸念は払拭されましたし、
分ければ最低限壊れる事だけはないでしょうし
取りあえず試してみます!

どうも有難うございました。

180:不明なデバイスさん
06/12/14 01:41:15 kZCjQbqN
>>170
16VとUSB1本だったら、
poweredUSBコネクタ/ケーブルを流用すれば良いかと。

電源はともかく、音声、USB×2なんて、マウンタに
ハブとUSBサウンドモジュールを内蔵させれば済む話だし。

181:不明なデバイスさん
06/12/14 21:00:00 gf4Hx8Gh
よー、できてんな。

182:不明なデバイスさん
06/12/14 21:18:22 2abtg6i5
>>181
なにが?

183:82
06/12/14 21:59:45 4FTkKVs2
ども。
ナビ研拡張フォーマット版11(西日本&東日本)が届きました。

で、clonecdで、.ccdファイル作成、
daemon toolsで、そのファイルをマウント、しましたが。。

navin' you で認識されません。。
ちなみに、winxpのノートでやっています。

疑問点
・clonecdで作業をする際には、「データCD」扱いでいいのでしょうか。
(どうもclonecd上では、マルチセッションCDとして認識されている様子なのですが…。)
・ファイルの拡張子は.ccdでOK? .isoでなくてもいいのでしょうか。(そもそも.isoは作れなさそうです
が。。)
・daemon toolsを使用したところ、実際にはないCDドライブが二つ(二枚組を買ったのでそうしました)
できましたが、エクスプローラー上は、マウント後も何もファイルがないように見えています。これでOK?
・そもそも買うディスクを間違った!? (これはないか)

もしかしたら、過去ログにあった、
わざとインストールを失敗させて、その残骸ファイルを置き換えて偽装する…、みたいなことをするのでしょう
か。
あるいは、navinyou.exeをバージョンダウンさせてやる方法? なのでしょうか。
(ちなみに当方の環境は、NY5.5の、地図がDVDバージョン…)

ちょっと行き詰っております。

184:不明なデバイスさん
06/12/14 22:26:02 CrQOtlXJ
(ちなみに当方の環境は、NY5.5の、地図がDVDバージョン…)
                         ~~~~~
                          ↑
                          ×

185:不明なデバイスさん
06/12/14 22:31:49 CrQOtlXJ
それとCD-ROMのイメージ化だけど、漏れはCloneCD使ってないのでよくわからん。
フリーで使えるburnatonceでiso作って使ってる。
前はやCD Manipulator Final使ってたけど、別用でDVD焼きたかったんで替えた。

186:140
06/12/14 22:34:32 2abtg6i5
>>183
ナビ研S規格の地図を利用できるようにする方法
URLリンク(akebono.mydns.to)

ただしDVD読めなくなる

187:82
06/12/14 23:27:44 4FTkKVs2
清水の舞台から飛び降りたつもりでny55navi.exeを
実行してみました。

すいません認識しました。解決です。
これ以外の方法は合っていたのですね。。

丸の内オアゾがある!
なんばパークスがある!
六本木ヒルズもある!
勤め先の会社名も新しい名前になってる!
すげー

で、確かにDVDのお出かけパックは使えなくなりました。
(要領の無駄? だから消してしまってOKなのでしょうか?)

ただし景色の雰囲気のシンプルさ
とかは変わらないのね。。なるほど。

前スレだったか、高速の分岐の表示がキレイになりましたね。

年末、長距離運転するので、楽しみになってきました~
すばらしいです~どうもでした~


188:不明なデバイスさん
06/12/15 02:26:47 SE8CPih1
>>187
全国版より地方版のほうが詳細だよ。
遠出しないなら地方版の方がよかったのに

189:不明なデバイスさん
06/12/15 08:38:07 YntYWbpi
>>187
ダウングレードしても、DVDのお出かけパックは普通に使えるはず。
落としたny55naviに、なんか入ってたかも?

ウイルスとか、ウイルスとか、ウイルスとか、ウイルスとか、ウイルスとか、ウイルスとか
ウイルスとか、ウイルスとか、ウイルスとか、ウイルスとか、ウイルスとか、ウイルスとか
ウイルスとか、ウイルスとか、ウイルスとか、ウイルスとか、ウイルスとか、ウイルスとか
ウイルスとか、ウイルスとか、ウイルスとか、ウイルスとか、ウイルスとか、ウイルスとか

190:82
06/12/15 16:10:12 Zfq4rU0I

あ、たしかに、市街地の、施設案内? はちょっと寂しくなりましたね。
ビルの形状などの表記がなかったり、施設名がなかったり。。

暗中模索状態だったもので、どれを買えばいいのか、すら灰色のままだったので、
まあ自分としては上出来だと思っていますよ。
たまに突発的に遠出もしますし。
「西日本&東日本」版は、いわゆる「全国版」なのですね。
地方版というのがあるのですね。

あるいは、
追加で買って、daemon toolsで(仮想ドライブはまだふたつ残っているし。。)
用途に応じて使い分けるのでもいいかもですね。
激しく金のムダかもしれませんが…




191:不明なデバイスさん
06/12/15 17:26:15 xaHNSaJJ
地方版を購入して仮想化したあとオクに流せば最小限の投資でいけるよ。
メインは地方版で遠出の時だけ全国版に切り替えて使ってる。

俺は買ったCDはオクに流さずに嫁の車にCDナビ(3万位)付けてそっちで使ってるけど。


192:不明なデバイスさん
06/12/15 23:06:11 J/lzctfH
>>191
二度と来るな。

193:82
06/12/15 23:19:52 lWWVGBG1
まあまあ。
近畿版&関東版がほしいなぁ。。


194:82
06/12/15 23:21:23 lWWVGBG1
URLリンク(www.amazon.co.jp)

【PSPで】MAPLUSポータブルナビ 4km【GPS】
スレリンク(handygame板)l50
気になったので貼っておきますね。。

195:不明なデバイスさん
06/12/15 23:28:16 6ArUwLO0
>>191

不法コピーを他人に勧めるとは。


196:不明なデバイスさん
06/12/15 23:32:12 YntYWbpi
>>193
それより、ウイルス入ってなかった?

197:196
06/12/15 23:34:09 YntYWbpi
>>194
今見てたとこ
なんか、よさげですね

198:不明なデバイスさん
06/12/15 23:57:23 rOxQxBp9
地域版の地図買ったけど、ちょっと郊外に行くとデータがバッサリ省略されてて萎えた。
グーグルマップスとか、Zとかと比べちゃいかんね。

199:82
06/12/16 00:05:13 Zc5FPAIS
>>196
えーと、とりあえず、nortonには反応なし、です。
PC無害、倫理的にも無害。てって感じですか。

DVDの地図データは、つい勢いあまって消してしまいましたが。。
見られないのが異常であれば、何とかして消さずに復旧すればよかった。。
再度見るためにはNYをインストールしなおしですよね。。めんどくさい。

しかしほんと、地図がすっきりしすぎでちょっとさびしい。。


200:196
06/12/16 00:19:45 bdu3ipQr
>>199
>>えーと、とりあえず、nortonには反応なし、です。
>>PC無害、倫理的にも無害。てって感じですか。
そうですよね、ウイルスは入ってません。
御免なさいです。

>>NYをインストールしなおしですよね。。めんどくさい。
HDD空きあれば、別のところに、も一個(DVD専用)NYインストールする手もあります。
あとsony のHPに
URLリンク(vcl.vaio.sony.co.jp)
DVD-ROM 版地図を使用可能にするUPデートプログラムがありますよ。






201:不明なデバイスさん
06/12/16 18:32:16 Jvik9hY3
>>189
うちでもDVD未対応版NY5.5では全国詳細DVD3のお出かけパック
は使えないんだけど。
DVD対応版だど拡張FM及び全国詳細DVDのお出かけはどっちも使える。

>ダウングレードしても、DVDのお出かけパックは普通に使えるはず。
↑のソースはどこ

202:196
06/12/16 20:28:29 bdu3ipQr
>>201
すまん逆だ
DVD未対応版NY5.5でナビ研拡張FMのお出かけパック 作成(用バッチ)

URLリンク(vcl.vaio.sony.co.jp)
DVD-ROM 版地図を使用可能にするUPデートプログラムでUP

これで全国詳細DVD3、ナビ研拡張FMのお出かけパックとも読める

ソースはここの918
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

ここの876の方法も,面白そう

お騒がせして、すみませんでした


203:不明なデバイスさん
06/12/18 01:55:26 hQVhrrlr
RS-232入力端子がある場合
BU-353より、BR-353(355?)のほうがいいでしょうか。
使っているノートはセレロン1.6Ghzのものなのですが、
CPU負荷がどのくらいなのか気になっておりまして。

204:82
06/12/18 02:25:06 cm4j9P+6
USB接続で全然問題なしですよ。
CPUに負荷がかかっているようには全然体感しないし。
セレ1.6Gなら余裕すぎです。

というかCOMポートのだと、あとあと潰しが利かないように思います。


205:不明なデバイスさん
06/12/18 03:11:30 fFqHRlAg
確かに、シリアルポートを直接持つノートはわずかになってるけど、
「潰しが効かない」ってのは無いと思われ。

変換器は多々あるし、場合によってはマイコンと連携できる。

206:不明なデバイスさん
06/12/18 03:21:47 hQVhrrlr
>>204
>>205
貴重なご意見感謝いたします。
BU-353でいってみようと思います。
結構値段の差がありまして、非常に迷っていたところです。
背中を押していただきありがとうございましたm(__)m

207:不明なデバイスさん
06/12/18 04:48:12 gEKQvE/T
BR- はSiRFstarIIIから直接RS-232C出力
BU- はPL-2303でUSBに変換する分、余計にコストが掛かるぜよ

208:不明なデバイスさん
06/12/18 20:24:18 ejDQ0gNT
セレロン1.6GHz積んでてUSB端子のないパソコンなんて無いでしょ

209:不明なデバイスさん
06/12/19 01:14:15 HGDPpPmX
>>208

誰かそんな事言ったか?

210:不明なデバイスさん
06/12/19 05:35:17 rTRZBquI
>>208
現行販売機でRS-232Cがある数少ないタマだとなぜ思わないのか。

211:208
06/12/19 09:49:17 nlnVIom7
いや、だからさ >>207を読むと、BU-353を使うのにわざわざUSB-シリアル変換を
使うようなことが書いてあるだろ。
きょうび、セレロン1.6GHzを積んでてUSB端子の無いPCなど無いだろうから、
BU-353を使うなら普通にUSB端子に挿せば良いので、余分なコストなんぞかからないだろ
と言いたかったんだよ。

212:不明なデバイスさん
06/12/19 16:34:45 q0J00+TX
楽天のGPSショップでイオ111Wを借りたんだけど、これって感度がものすごく悪くない?
ベランダだと受信するんだけど、屋内だと窓際でもアウト。
借りたものの調子が悪いのかそれともこういう仕様なのか。
HOLUXのGR-213だと部屋の中でも問題ないのでうちの環境が悪いってことはないはずなんだが。


213:不明なデバイスさん
06/12/19 19:06:57 1E59A+R1
>>212
おまいの家はビニールハウスか?

214:不明なデバイスさん
06/12/19 20:35:12 nfewVMDZ
最近のSiRFstarIIIのやつはどれでもそんな感じで感度良いよ。

215:不明なデバイスさん
06/12/19 20:36:55 09O3VWv+
>>211
>>207の言う「コスト」は、USB変換ケーブルの値段じゃなくて、「変換」という手間(ハードウェア負荷)のことだと思われ。


216:不明なデバイスさん
06/12/19 20:41:56 sijEkO7g
>>215
バカ?

217:82
06/12/19 21:03:55 atFAVAAk
ど、どうしてこういうマイノリティスレで罵り合いが始まりますかね。。
って僕の一言が発端ですか。
と い う か 冬 休 み で す か 。冬厨?
仕事納めまでまだ一週間あるのに。。


推奨環境はwinxpである以上、USB否対応ってことは考えにくいので、
一般&初心者(僕もです)にはUSBがお勧め、ってことでいいのでは…。
はんだごても持っていない人とかのレベルでは、(当方持ってますがね)
変換デバイスが必要、って時点で、かなり面倒だと思う…
(COMポート周りでは、個人的に別件でかなり面倒な思いをしたことがある…。)

ところでマ、マイコンって何ですか。<そういうレベル

レガシィノートPCを使う人でなければ、
&ものすごい詳しい人でなければ、winノート以外と接続する可能性は少ない、ので
RS-232C版を購入&確保しておく必要も、そうはないよね。


218:212
06/12/19 21:46:39 q0J00+TX
>>213
どこに対するツッコミなのかよくわからん。もっと詳しくいってくれ。

>>214
イオ111WなんかのソニーのチップはSiRFstarIIIに比べるとイマイチってことでOK?

GPSマウス使った電波時計を考えていたのに屋内で受信しないんじゃ意味がねえ>111W

219:213
06/12/19 22:18:33 1E59A+R1
>>212
>屋内だと窓際でもアウト。
>部屋の中でも問題ない

>>218
屋内で受信しない

220:不明なデバイスさん
06/12/19 22:22:42 q0J00+TX
>>219
ビニールハウスだと受信しないって言いたいの?

221:不明なデバイスさん
06/12/19 22:29:49 FolccdfR
>>216
どこら辺をもって、ageてまでバカと?

222:不明なデバイスさん
06/12/19 22:32:50 FolccdfR
>>220
基本的にGPSは屋内では受波できない。
木造なら受波できるケースもあるが。

てなわけで、>>213
「屋内で受波が出来るのは、ビニールハウスくらいだろうよ」
って皮肉を言いたいんだろうと。

223:不明なデバイスさん
06/12/19 23:07:07 jF5VgWts
>>212
Warm状態(4時間以上経過後の再測位)での入力感度は
・SONY CDX2951: -139dBm(≒33dBHz)
・SiRFstarIII: -144dBm(≒28dBHz)

屋内だとこの5dBの差は結構デカイよ

224:不明なデバイスさん
06/12/19 23:11:10 0sr5R1iu
>>221
バカw

225:不明なデバイスさん
06/12/19 23:19:16 q0J00+TX
>>222
>>223

そういうことなのか。鉄筋コンクリートはダメというのは聞いていたけど
うちは木造の一戸建てだし問題ないと思っていた。

226:213
06/12/19 23:35:18 1E59A+R1
携帯電話じゃあるまいし、
衛星からの電波が構造物を透過するなどあり得ないと
今日まで思いこんでいたことを告白しておく。 orz

227:不明なデバイスさん
06/12/20 00:46:24 6H8TtanS
>208


>206に

>結構値段の差がありまして、非常に迷っていたところです。

とあって、その後>207で

>BU- はPL-2303でUSBに変換する分、余計にコストが掛かるぜよ

とある。
BU-353は内部にRS-232C→USB変換チップが入ってる状態で売られてるから、
その分お値段高くなってますよ、って事を言いたかったんじゃないかと。


今更どうでもいいですかそうですか。

228:不明なデバイスさん
06/12/20 01:06:21 Mofgnbmo
>>227
少なくとも、国内じゃBU-353のほうが安いんだが・・・

>>207がどういう意図で言ったか知らないが、>>215のとおり、
チップセット直結出来るところを、USB-シリアルブリッジ
噛ませてる分の変換コストの事を言ってる希ガス。


229:不明なデバイスさん
06/12/20 01:30:52 wJhIBT1R
>>212
うちは鉄筋コンクリート3階建の3階の角部屋だけど
BU-353だとベランダだと底においても余裕で受信する。
室内でも窓際におけばすぐ受信開始するし、
6畳間の真ん中付近でも15~30分ぐらいまてば受信する。
もっとも反射波をひろってるからだと思うが
位置が100m近く飛んだりするけどな

230:不明なデバイスさん
06/12/20 01:43:56 6H8TtanS
>>228

あ、ほんとだ。
BU-353の方が安いのな。
勘違いすまんス。

231:207
06/12/20 03:33:19 vyvyHR7t
>>227が正解
 ・・・変換してる分、・・・掛かってるぜよ
と書くべきだったか…orz

232:不明なデバイスさん
06/12/20 06:46:56 vIS5Nyhu
まぁあれですよ。
セレロンGHzとかPenⅢはCPU負荷気しなきゃならないようなCPU
じゃないと俺は思うけどね。
MMX Pentium機をどうにかこうにかがんばれないか思案中のオレがきましたよ。

233:不明なデバイスさん
06/12/20 07:26:50 s8hn22h7
BR-353
で,良いんじゃない
BR-353の値段>PCの値段 になるけど


234:不明なデバイスさん
06/12/20 13:45:24 0/rOxGV7
>>231
いや、特定の人以外は理解してたよ。

235:不明なデバイスさん
06/12/20 15:16:09 G9MW/v6/
>>231
>>207の言う「コスト」は、USB変換ケーブルの値段じゃなくて、「変換」という手間(ハードウェア負荷)のことだと思われ。

236:不明なデバイスさん
06/12/20 15:46:36 DzsCgYKL
>>235
特定の人、乙!

237:不良なデバイスさん
06/12/20 17:01:46 cNNafAhD
>>213=>>219=>>226
>>222
基本的にGPSは屋内でも使えます。

>>225
>>229
GPS信号は屋根を通過します。
使用する部屋の天井が屋根になっていて、電波を完全に遮るものが
なければ部屋の中でも問題ないでしょう。
ただし、屋根を通過時に信号が減衰するので、受信感度が低い機種
は使えません。受信機は高感度のものを選びましょう。
ちなみに、自宅は瓦葺き屋根の二階建てで、二階はどこでも使えます。
一階は一部の一画で極僅かに使えますがほとんど使えません。
機種:ポケナビ GPS38EX

Navin'you3.5に付属していたPCカード型GPSレシーバー
機種:MITSUMI_ELECTRIC_CO._LTD. GPS-P5002
URLリンク(www.mitsumi.co.jp)
は部屋の中では全く使えません。窓際では使えるがそれでも受信が
時々切れてしまうので感度がとても悪いようです。
窓際で点けっ放しにしていると40mくらいをゆっくりふらついていて
精度は悪くないようです。

238:不明なデバイスさん
06/12/20 17:36:48 NCE5YgaN

>>208 は理解できたのでしょうか?


239:不明なデバイスさん
06/12/20 19:04:34 A/exzqFR
URLリンク(www.asahi.com)
navin仕様の車

240:不明なデバイスさん
06/12/20 20:49:45 Il4l4wn7
それなら、こっちのほうがNavin向き。

トヨタ PROBOX  インテリア → ユーティリティ → インパネテーブル。
URLリンク(toyota.jp)

241:不明なデバイスさん
06/12/20 21:11:11 1ALJQTf+
>>238
そもそも、いろんな解釈に取られるような書き方に
問題があるということを、お前さんは理解できてるのかな?

242:不明なデバイスさん
06/12/20 21:43:31 NeESbqtI
>>239
どうせならそのままPCナビソフトに乗り出してくれればいいのに・・・

243:不明なデバイスさん
06/12/20 23:07:28 6H8TtanS
>>241

208乙。

244:215
06/12/21 21:48:41 mgUitTvd
あはは。バカでございます。

>>207が、実売が安いBU-を指して、「コストがかかる」って言うから、
「金額面以外のコストって何だろう?」って思って、無理やり意味が通るように解釈したんだ。
BU-の方が実売安いこと知らないで>>207の書き込みしたなんて、想定してなかったよ。

>>228には伝わったみたいだから、まぁいいや。

245:不明なデバイスさん
06/12/21 22:22:25 PORw9gL8
>>244
バカ

246:不明なデバイスさん
06/12/22 02:58:54 WsBdSDKk
もうみてらんない

247:82
06/12/22 12:14:39 hpiufbTb
僕には、215さんをそうまでして非難する人の気持ちがわからないな~
フツーの人レベルでは、USB接続じゃないと、もはや「不便」だし。。

僕などは
COMポート、SCSI接続やプリンターポート接続のデバイス&ケーブル、
(CDRドライブやMIDIインターフェースやら、もろもろ。。)
一年前くらいに全部捨てましたからね。使わない&使いものにならない
&USB接続の代替品がいくらでもあるから。


という感覚の人間からすると、圧倒的にUSBなんですよね。


248:不明なデバイスさん
06/12/22 12:59:23 TmKBCrQX
勝手に「普通」「一般」を自称する者にろくな奴はいない。


249:82
06/12/22 14:46:07 hpiufbTb
うーん。まあそうだね。
じゃあ、普通=「底辺レベル」って言い方をしようか。。

というかさ、固定で名乗ってくれないかな。
そのほうが議論としても誹謗合戦としても盛り上がるよ。


250:不明なデバイスさん
06/12/22 15:03:38 6s+ggPSf
うぜーw

251:不明なデバイスさん
06/12/22 15:10:31 ERlrM0UD
バカのツープラトンが炸裂!

252:不明なデバイスさん
06/12/22 15:17:03 FXrtAtsf
>>249
ひと言レスで他人を罵るような池沼はスルー汁

253:不明なデバイスさん
06/12/22 15:20:21 oG0NHDg0
一言云々以前に、
こんなこと言っちゃあ総スカン食うのは当たり前だろ。

>誹謗合戦としても盛り上がるよ

そんな盛り上がり要らねーつーの。

254:82
06/12/22 15:43:34 hpiufbTb
あはは。

じゃまあひとことレスの人はスルーしようか。
しかしまあみなさん仕事場から? こんな時間にたくさんレスが。。

あまりにも脱線しすぎてもはやGPSの話じゃなくなってきているしね。。


255:不明なデバイスさん
06/12/22 16:05:08 FHOgSi63
82、>>217の頃はまだまともな奴と思ったんだがなぁ…朱に染まって赤くなったか。



256:82
06/12/22 16:28:14 hpiufbTb
そ、そうかな?>染まった

てっきり、常駐している人はいま潜んでいて、冬になってから沸いた人たちが
出張してきているんだと思っているんですが。。

なんかここ数日だけ、急に荒れている&会話のレベルが下がっている感じなので。
(相手にしてしまっている自分も共犯なのかもですが。。)
大学&専門学校が冬休みに入ったからかな、と。

まあ本題のGPS関連、ぜんぜんトラブルもなく安定しているので、
話題がない、、。
強いていうならケーブルの取り回しが課題なんですがね。。
(助手席下にノートがすっぽり入るので、いまキレイに配線を収める方法を模索中。。)



257:82
06/12/22 16:43:16 hpiufbTb
ああ、ちなみに、
「底辺レベル」って書きましたけど、
それ、僕のような人間の知識、ってことです。

いやほんと、COMポートまわりでトラブって、
解決できなかった経験があるので…。(→なので、USB派)
気を悪くされた人がきっといるかと思いますが、
すいません。


258:不明なデバイスさん
06/12/22 16:45:45 JufPTN7M
      _               _____
      /               |       |
       ̄ Z             | 冬眠中  .| 
          z           |___  ___| 
           z             | |
     __, -─- 、            | |
     (_/     ヽ⌒ゝ-──-- 、 ___
     /      ....:: /          ヾ      ̄7
     ,|::::::....  ..:::::/              ̄;;,,..  /
   / ヾ ;;;;;;;;;;;;;;;;/            ..,,;;;;     /
  ∠__  ̄ ̄ ̄l  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,...       /
       ̄ ̄ ̄/______________/




259:不明なデバイスさん
06/12/22 16:55:15 W7fYIhHY
>>256
> なんかここ数日だけ、急に荒れている&会話のレベルが下がっている感じなので。

悪いけど、あなたも一緒になってレベルを下げていることを
いいかげん自覚した方がいい。


260:不明なデバイスさん
06/12/22 19:56:40 JufPTN7M
別に>>82さんはそんなに悪くないと思うよ
何箇所かは、あれっ!と思ったとこ有ったけど
それより、ほかのレスひどすぎですよね。
懲りずにまた来て下さいね。

PS
COMポート、SCSI接続やプリンターポート接続のデバイスは
私には、まだ無くてはならない存在です。

助手席下にノートPC置かれるなら、結構湿気がたまるのでご注意を。
 
冬眠中の熊より




261:不明なデバイスさん
06/12/23 07:35:27 QmdZaqCQ
>82

お前が色々スルーしてたら自然と収まった話なのにな。


262:不明なデバイスさん
06/12/23 08:43:21 o3wBxJhI
>>256
2chに向いてないな

263:260
06/12/23 10:01:43 Gs2b4B6M
そろそろ暴れようかな

264:不明なデバイスさん
06/12/23 11:59:08 s1e+ydeP
レシーバーとアンテナの区別も出来ぬ連中は何とかならんのか

265:260
06/12/23 12:33:37 Gs2b4B6M
あと、GPSの電波が、屋根瓦を透過すると思ってる奴も、何とかして欲しい。
ソースは無いけどね。

266:不明なデバイスさん
06/12/23 14:48:43 4uRpilYC
減衰はするが遮断はされないだろ…

267:260
06/12/23 15:59:01 Gs2b4B6M
やはり、屋根も透過してるんかな
室内で受信できる場合があるのは、否定できないけど(窓ガラスからとかあるから)
周波数1.5Ghzの電波が、瓦、下地、天井板を通って室内に入ってくると思えなかった。
今gpsレシーバー故障しているので、実験は出来ないんだけど
車に積んでいるカーナビ(専用機)のアンテナに、瀬戸物の丼鉢かぶせてみたところ、
問題なく受信できた。

 なんかだんだん解らなくなってきたので
>>265は、無しということで。

GPS関連でなんか新しいことを始めるようです
興味のある方は、どうぞ

準天頂衛星システム
URLリンク(qzss.jaxa.jp)


268:不明なデバイスさん
06/12/23 16:28:05 4uRpilYC
トタン屋根じゃないんだから…
GHzの電波にとって、陶器なんて密度スカスカでしょ

269:260
06/12/23 17:32:14 Gs2b4B6M
もしかしたら、俺勘違いしてたかも。
波長が長いほうが、反射率高くなるんだっけ?

>>GHzの電波にとって、陶器なんて密度スカスカでしょ
そういや、電子レンジもそうだな

あとはgps衛星の出力(W数)が低いのと、距離が離れているのが、気になるぐらいかな

お騒がせ、スイマセンでした


270:不明なデバイスさん
06/12/23 18:32:27 zZO65yrn
そろそろ暴れようかな


271:不明なデバイスさん
06/12/23 18:40:31 26Jhg6JW
>>269
バカ?

272:不明なデバイスさん
06/12/23 19:21:47 oBpfK2gd
>>271
そういう煽りだけのレスではl、あまり意味が無いので、
折角ですから、どのように「バカ?」なのか、指摘したらよいと思います。

273:260
06/12/23 19:24:32 Gs2b4B6M
>>271
消えろ

274:不良なデバイスさん
06/12/24 04:20:12 AKHTdEle
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |            ___                        |
 |    ノ ̄ノ     .│ー _i__     苟攵     土冂     | |  .|
 |   /ヽ/      .│□.ヽ|      ‐三‐     .lノ|-ヮ    | |   |
 |   _/ミ\__    ノ _ツ _」       ;三、     .干|乂   。 。  .|
 |                                         .|
 |_______/7____________________|
       / ' ' / /                    |   \ \
    /  |  / ノ                     |
   /  /   /                 | ヽヽ .|\
  /  <  ./             i 、、 .| ヽヽ .|\   |  \
 / / \ \  Λ_Λ  ド ド |ヽ  |\  |     |
/ /    \ \( ;´Д`)
/ /     ヽ      ⌒\
/       ノ      /> >
        /     / 6三ノ
       /  / \ \ `
―    /  ん、  \ \
―  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ

275:不明なデバイスさん
06/12/24 04:24:29 h3wXZ89a
>>273

ひどいなあ、これ。
自分も一緒のことしてるって気づかないのか。

276:260
06/12/24 08:15:11 i/lSCcuo
>>275
なんで?
煽られても我慢しなければ、なら無いの?
それって、詐欺師が、騙されたほうが悪いと言うのと同じだと思うけど。
目には目を、歯には歯を
売り言葉に買い言葉
正統防衛

煽る奴は、消えるまでたたくで、良いんじゃない。


277:不明なデバイスさん
06/12/24 08:38:58 zWrsb7pk
もちつけ。
>>275>>271だ。


とでもおもっておけばおk。

278:260
06/12/24 10:02:36 i/lSCcuo
>>277
もちつけて、うるさいんだよ
言われなくても、30日につくから。

おちついてはいる。

279:不明なデバイスさん
06/12/24 12:33:42 MMQcfRc/
「煽り荒らし雰囲気を読めない奴は無視してレスを返さない。」 は2chの基本でしょ。 叩いて消えるならみんな苦労しないよ。

280:不明なデバイスさん
06/12/24 12:43:24 xJlj3zEr
もちつけて、うるさいんだよ
言われなくても、30日につくから。

おちついてはいる。

もちつけて、うるさいんだよ
言われなくても、30日につくから。

おちついてはいる。


281:不明なデバイスさん
06/12/24 16:13:20 NCYBInJe
これはひどい。

282:不明なデバイスさん
06/12/24 16:21:31 DnrCTpgl
正統GPSスレ
GPS買えばノートがナビになる?5
スレリンク(hard板)
を立てました、GPSに関して大いに歓迎、あおり、荒らしにはシカとでお願します、
初心者大歓迎です、どうぞ・・・・・・・・・



283:不明なデバイスさん
06/12/24 16:22:07 dDWDvwlF
ちょいテレを付けてみました。移動中はロストしちゃうね。
あと僻地でもいずれはちゃんと電波飛ばしてくれるようにしてくれるのかな。

284:不明なデバイスさん
06/12/24 17:17:29 zWrsb7pk
>>280
とりあえず2度も張ってるが
それは一種のジョークだ。

285:260
06/12/24 17:58:26 i/lSCcuo
新スレ立ったんだね

そんじゃいまさらなんだけど書いておこう
>>279
>>煽り荒らし雰囲気を読めない奴は無視してレスを返さない。」 は2chの基本でしょ。
2chの基本<世間一般常識だと思うんだけどな
道歩いてて、すれ違った人に、いきなり馬鹿とか言われたら、無視できるの
またどう考えても、普段使わない言葉(当て字使ってたりとか、略してるときも有るけど)
で、煽るやつもいるし。

回りの野次馬が面白半分で煽るのは、もっと悪いと思うよ

>>277
278で書いたのはもうじき正月だから
洒落のつもりで書いたんだが
276の書き込みのあとだから、どう取られてもしょうがないね。

あと新スレ今立てても、時期か時期だし
(休みとか、gps関連で新い商品発売された見たいだし)
荒らされるかもしれないね。


新スレとこつちのスレ、日付が同じなら書き込みID同じに成るみたいだから
新スレに、荒しや煽りの書き込みあっても俺の仕業と思われたくないんで
こっのスレに一日に一回、保守がてらなんか書き込みしますんで
また向こうの>>260がとか言う書き込み無しでお願いしますね。



286:不明なデバイスさん
06/12/24 18:12:25 zWrsb7pk
>>285
ぺったんぺったん。


まぁそこまで気にする必要は無いと思う。
冷静に考えて 「つられたほうが悪い」 って価値観は
2ちゃんねる内でも スレごとに違う価値観だし。

とりあえずレスつけられた俺はジョークだと流してたんだが…


>>282
早漏杉。

287:260
06/12/24 18:16:15 i/lSCcuo
あと>>276

煽る奴は、消えるまでたたくで、良いんじゃない。

のところ

煽る奴は、消えるまでたたくで、良いんじゃないかなと、
俺は思っている。
に変えときます


288:260
06/12/24 18:18:30 i/lSCcuo
>>286
良かった

289:不明なデバイスさん
06/12/24 22:31:05 NCYBInJe
>>285
おまいの言う「常識」って何よ?

290:不明なデバイスさん
06/12/24 22:45:26 Th/zZVxd
常識常識と 振りかざす奴ほど 非常識

291:不明なデバイスさん
06/12/24 22:58:23 4f7Dtjix
>>260, >>289, >>290

どっちももういい加減にしとけよ。
双方治まりきらない不満はあるだろうが、これ以上続けたって罵り合いになるだけだろ。
それを延々見せられてる方もイライラするし、迷惑だ。

292:不明なデバイスさん
06/12/24 23:57:55 Isl98Dc0
もちつけて、うるさいんだよ
言われなくても、30日につくから。

おちついてはいる。

293:不明なデバイスさん
06/12/25 06:09:30 dVsAEBTu
>道歩いてて、すれ違った人に、いきなり馬鹿とか言われたら、無視できるの


なんだ、個人的に馬鹿にされて我慢できないから書き込んでるだけか。

そういうのは他でやってもらえない?
ここでやる必要無いよね?

294:260
06/12/25 07:19:12 wk01dtZd
なんか荒らすことだけを目的に、来てる人がいっぱいいるね

295:不明なデバイスさん
06/12/25 07:24:31 zlQveCDI
もちつけて、うるさいんだよ
言われなくても、30日につくから。

おちついてはいる。

296:不明なデバイスさん
06/12/25 07:38:01 389j4W6b
正統GPSスレ
GPS買えばノートがナビになる?5
スレリンク(hard板)
を立てました、GPSに関して大いに歓迎、あおり、荒らしにはシカとでお願します、
初心者大歓迎です、どうぞ・・・・・・・・・


297:260
06/12/25 07:48:08 wk01dtZd
あそれから>>色々スルーしてたら自然と収まった話なのにな という書き込みあったけど
その場は収まるかは知れんけど、また別の話題で誰か書き込んだとき、同じようなことになると思つたんだけど。

そんなんじゃ、書き込みたい人も書き込めないんじゃないかな。
 



298:不明なデバイスさん
06/12/25 08:15:03 EPejo/jR
とりあえず、その260はずすことが このスレを荒らさない一歩だと思うよ。

同じようなことまたあっても、
煽る方も一時的なものだし、どっちを説得しても結局は納得しないから(匿名掲示板の性質上)、
これでいいんだよ。

299:82
06/12/25 09:26:07 6I9DdZUk
あら。
荒れてるとおもったので、ほとぼりが冷めた頃に
また来ようかと思っていたが。。
やっぱ一行レスはスルーしたほうがよさげですね。

>>260さん
うーん。お互い、他のスレでも覗くか、他のこと
やっていたほうが生産的かもしれませんよ。
このスレ、今、かなり冬厨のにおいがします。

年末なんで、やることは一杯あると思うので。。
(僕は掃除&mixiをうろついたりしていましたが。。)
仕事納めまでいろいろ急がしいですしね!

>SCSI、COM まだ必要不可欠の人

そうなんですよね。人によって環境&状況&スキルがあまりに違うので、
たぶん基準もだいぶ違うんだろうな~、と。

GPSまわりでトラブルもまったくないので、
また忘れた頃に来ます~


300:不明なデバイスさん
06/12/25 12:00:22 q0nYpoHT
電磁波は周波数が高くなるほど遮蔽物による減衰が大きくなる。

GPS 1.5G帯 携帯電話の一部 1.5G帯 PHS 1.9G帯 アマ無線の一部 1.2G帯

直接関係は無いが電子レンジ 2.4G帯帯 BS放送のダウンコンバート 1.2G帯

ここに例として書いた物は微弱系が多く遮蔽物やケーブルロスが出やすいです。

301:不明なデバイスさん
06/12/25 17:03:40 pYQ57SUB
あれ?X線は?

302:不明なデバイスさん
06/12/25 18:02:21 Rp/zUH+4
チラ裏っぽいけど、週末に遠出するのに久しぶりにNY使ってみました。
サンコーのスタンドとDC-DCを買ってあったので試してみたかった。

スタンドの方は結構しっかりしてるけど、クッション的なところが無いから結構ゆれる。
ノート(LibL5)のディスプレイが振動で倒れるのを起こしての繰り返しだった。
あとノートを載せる天板がかなり大きめで、A4フルサイズぐらい向けかな。
Libではゴム足が穴のところに来たりするし、固定用のバンドがファンクションキーやクリックボタンを隠したり。
後細かいところで、シートレールにベースを友締めするとシートベースが干渉してスライドできないとか、
MTの2ドアクーペだと助手席を生かして見やすい位置というのは難しいとか。
作り自体はしっかりしてて、途中で倒れるとかいうことはなかった。

DC-DCの方はシガーソケット部の接触が多少悪かったけど、ぐりぐりねじってやったらOK。
気になってたノイズ音は特に聞こえなかった。(車自体はかなりうるさめ)
ノート側のコネクタ部がベースにそのまま各サイズのコネクタを延長するような形なので横に大きく出っ張る点が気になる人がいるかも。

ついでにちょいテレを走りながら使ってみたけど、標準のロッドアンテナではまったく使い物にならなかった。

303:不明なデバイスさん
06/12/25 22:53:44 F7fTLrbE
>>302
ロッドアンテナは車外でもだめでした?

304:不明なデバイスさん
06/12/26 02:27:37 hMq9euKO
>>301
正確にいうと波長に合った障害物の大きさだと減衰する
X線は水程度の密度だと透過率が高いが
骨の密度程度になると透過率が低減するってことじゃないの?

305:不明なデバイスさん
06/12/26 10:11:31 Iqu+EUnp
>>303
車外では試してないです。
車内でも停止中はなんとか見えたり見えなかったりなのが走り出すとほとんどダメ、1分のうち10秒見えてるぐらいな感じでした。
場所は超地方都市の市街地、車は電波遮断ガラスどころかUVカットすらついてない車です。
アンテナに触って人間アンテナになってみるのも効果なしでした。

306:不明なデバイスさん
06/12/26 12:43:12 VHqIdG61
>>305
自分は外に吸盤で付けみたんですが、同じような状況でした。
やはり、停車中はともかく移動中はブースターでも取り付けないと厳しいみたいですね。
車載板で拝見した↓を試してみようと思います。
URLリンク(www.maspro.co.jp)
情報をどうもありがとうございましたm(__)m

307:不明なデバイスさん
06/12/28 16:50:12 5oHP40R5
knlink、設定プリーズ

308:不明なデバイスさん
06/12/28 18:27:24 xm+7HlwJ
馬鹿には無理

309:不明なデバイスさん
06/12/30 16:24:38 wyfGqI27
保守

310:保守ついでにチラ裏
07/01/04 02:07:04 BL/adtDh
NY4.5を中古屋で買ったら4.0と4.5と何故かDVD詳細地図(5.5用)が入ってた.
かわいそうに…前の持ち主はバージョン確認しないで買っちまったんだな.


311:不明なデバイスさん
07/01/04 03:30:54 ir0ZcfR6
NY4.x以前をwin9Xにインストールすると入ってくる
CDRHAPIX.vxd
ってどっかで手に入らん?


312:不明なデバイスさん
07/01/04 03:31:31 ir0ZcfR6
昔のvaioもってるんだが、win2000なんでなー。
リカバリCDとかに入ってるのかな?


313:不良なデバイスさん
07/01/04 08:13:14 pFrHrMfh
>>311
同梱されているNY4.x以前を手に入れればいいよ、そしたらCDRHAPIX.vxdが手に入る。
漏れはNY3.5を持っているからCDRHAPIX.vxdも持っている。

314:不明なデバイスさん
07/01/05 00:24:16 LfWnNnvU
出来れば、HDDナビ欲しい奴らばっかりだろ?


315:不明なデバイスさん
07/01/05 00:39:31 IENVVMoD
価値観の多様性を理解できない厨が、また湧いてるな。

316:不明なデバイスさん
07/01/05 02:01:23 K2TE99jW
HDDナビが欲しいかって?言うまでもないだろ。
即売り飛ばして軍資金にするから。

317:不明なデバイスさん
07/01/06 02:21:58 3VnkzBgm
みんな!ノートブックPCをどうやって車に固定してる?
うちは彼女をステー化しちまってるんだが・・・(+'v`+)・・・

318:不明なデバイスさん
07/01/06 05:52:25 VfMkk+b/
彼女ステーは熱持つから、夏場なんかは結構きつい。
ステーの方に不具合出る事多いぞ。
あんまりオススメできない。


319:不明なデバイスさん
07/01/06 10:40:36 9suiX9D7
navin5.5+353で使ってるけど、位置がずれまくるのは仕様ですか?

320:不明なデバイスさん
07/01/06 12:04:42 QvuPoKSP
>319
C1MZX with navin5.5 + NYLink + BU353 だが快適。


321:不明なデバイスさん
07/01/06 16:09:16 BwPWfO9r
>>317
100均の滑り止めシートを敷いてアームレストの上に置いてるよ。
こんなんでも全然動かなくて大丈夫。

322:不明なデバイスさん
07/01/06 22:13:22 G5P72fA5
おれは
URLリンク(www.zdnet.de)
ダッシュボードの上に置いてる。
いわゆる滑り止めシートの大きいのを3重にしいてる。
特に固定していないが、微動だにしない。
取り外し簡単。
取り付け簡単。
ドッキングステーション側にDVD等を搭載可能。
オプションでシガーソケットからDC-DCで電源を取っている。

一時車載PCを考えていたが、
これで十分とわかった。
車側に改造全く不要。

レンタカー乗る時もこれもってけばあっという間に搭載できる。
ヨーロッパいった時もこれつんで、これ
URLリンク(www.microsoft.com)
でナビした。快適快適。

GPSレシーバは、bluetooth接続の奴を使った。
振動で接触不良を起こすってこともないからこれも快適。
はずして持ち歩いたらウォークナビ。


323:不明なデバイスさん
07/01/06 22:18:39 G5P72fA5
>>314
HDDナビみたいなもんだよ、PCナビは。
そもそもナビのためだけに何十万もだす奴が多数派なのは日本だけ。
海外ではせいぜいレンタカーぐらいにしかついてない。
PocketPCやPC用に、地図とナビソフト、GPSレシーバをセットで販売してるのが一般的。
大体あんなPS3みたいなリアルすぎる町並みの画像とかいらない。

正確で遅滞のない位置情報と周辺状況の提供と、
緻密な走行ログが取れて、解析が容易であれば充分。



324:不明なデバイスさん
07/01/06 23:42:50 0BdAsHKV
>>323

ちっと意味がちがうんよ,あっちはそんなナビなんか付けていると車上荒しで一発.
外せないと困る.機能が高いものに興味はある様子.CESみろや.


325:不明なデバイスさん
07/01/07 11:22:58 j6+VyZF2
>>322
これのzdnetの元記事へのリンクを張ってもらえませんか。
>>302 の入荷を去年から待ってるんだけど今年になっても見通しが立たず街疲れマスタ。
年末自作しようかとも思ったが未完だし、他の選択肢を探してます。

326:不明なデバイスさん
07/01/07 12:24:55 /b/jAZPn
>>322
俺も気になるので元記事のほうよろしく

327:322
07/01/07 15:48:01 Wr3myuOi
HP TC1000ていうタブレットPCだよ。
このキーワードで検索したらわらわら出てくるよ。

いっとくけどカーナビ用のシステムじゃないよ。
ドッキングステーションの台が以上に重いのでもしかしてダッシュボードに滑り止めを挟んでおけば安定するのでは?
と思いついてやったら成功しただけ。

本体を支えるアームが前後に大きく動き、また画面が90度回転できるのも便利。

当然振動が強いと本体とステーションが分離してしまうので、
100円ショップで買ってきたでかい洗濯ばさみに滑り止めゴムをつけたので挟んでる。
最初はヘアバンド使ってたけど、結構はずれやすいししかもつけにくかったけど、
この洗濯ばさみを使うようになって安定した。

ただこれね、生産中止モデルなんだよ。
後続機種もナシ。
オークションでは月に一~二台本体が出品されてるよ。
ドッキングステーションもたまに出てる。
俺は両方合わせて30万ぐらいで買ったんだけど、
今はオクで程度を問わなければと10万くらいでそろえられる思うよ。
今はもっと安いかな?
ebayにはもっとたくさん出てるよー。

ただDCアダプタは今はACアダプタ兼用(HPにはそんなアダプタがあるのですよ!)
のでかくて使いづらい奴しかメーカが売ってないから、
ACコンバータ使った方がいいかも。
昔は、小さくてシガーソケット専用のシンプルな奴があったんだけど、
上記の奴は通電の度にいちいちスイッチを入れなければならない面倒な奴なんだよ。
しかも高いし。
オクや中古屋でもこれはあんまり見かけないね。
つうかこいつを車で使ってるのって日本ではオレくらいだと思うよ。
アメリカのマイクロソフトで車に乗せてるって奴の紹介ページがあったけどね。

328:不明なデバイスさん
07/01/07 18:01:54 j6+VyZF2
>>327
Thunx!
台の方の情報かと思ったんだが違うんだ。
2マソでゲトしたTP240を載っけようとしてるんだ。

329:不明なデバイスさん
07/01/07 21:23:09 j6bHSdC+
俺は自作トレーに足生やして、ドリンクホルダーに挿す形でマウントしてる。

ダッシューボードにも跨らせる感じに成ってるから、
ノートとマウント合わせて多分1キロ台半ばって感じの重さだだから、
ダッシュとドリンクホルダー2個の三点で分散として、1点当り約500g。
丁度ジュース1本分という事で多分許容範囲に収まってるんではないかと。
それとノートとマウントの重さ自体で思っていた以上に座りも良かったり。

電源は他社製車載アダプターから取ってるから、完全撤去も簡単だし、
ドリンクホルダー2個の位置と幅さえ大体合えば、一応他の車にも搭載可能になってる。

330:不明なデバイスさん
07/01/08 07:08:39 W6QbNqhJ
>>327
TC1100ユーザーです。
実際に車に載せてる写真が見たいです。
ドッキングステーションのアームって、走行中に動いちゃったりしませんか?

331:322
07/01/08 22:53:46 MlwvdTG7
>>328
そうかー、この台はこのタブレットの専用オプションなんだよ。
アメリカの通販とかで、クーラーの出口にノートPCなんかを固定する汎用装置みたいなのは見たことあるよ。
多少ノート側にも加工がいるみたいだけど。

>>330
全然動かないよ。
ドッキングステーションのアームってかなりしっかりしてるから。
というか、言葉だと説明難しいけど、ダッシュボードの真ん中に台を於いて、
アームを前に引っ張り出してセンターコンソールの上に垂らしてる。
つまり、アームが台よりにほとんど下にくるんだよ。
こういう自在な動きができるところもこのステーションのいいところ。


332:330
07/01/09 11:46:19 DArXtnMa
>>331
回答ありがとうございます。
実はドッキングステーションも持ってるんで、イメージはばっちり伝わってます。
(本体の方が、貸し出し中で手元にないんですが……)

> アームを前に引っ張り出してセンターコンソールの上に垂らしてる。
こんな感じで、机の支えが無い状態ってことですよね?
URLリンク(www.worldofppc.com)
そのままだとアーム一本でタブレットを宙吊りみたいな感じになると思うんですが、
下端を何かで支えたりしてるんでしょうか?それともアームのみで支持でしょうか?
(以前に自分が試したときは、本体側のヒンジが壊れそうな気がしたので止めました。)

333:不明なデバイスさん
07/01/09 14:47:36 /CJN9+y+
すんません、超基本質問なのですが、ナビの必要はなく、移動経路だけ
記録したいと思っております。この場合、GPS ReceiverをGPS data logger
として使うことって可能なのでしょうか。

例えばHolux GPSlim236のような受信機を、単独で移動経路の記録だけに
使うという意味です。Holux GPSlim236みたいなタイプの機械は、初期設定
だけでなく、毎回使うときには常にPDAなりラップトップなりとつながって
いないとだめなのでしょうか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch