09/08/11 03:06:24 oH/GC/AR
直リン不可なのに気付いた(今更)
URLリンク(kissho.xii.jp)
まぁ過疎スレだし誰も見てないだろうけど
151:不明なデバイスさん
09/08/14 23:11:58 RoOks83W
>>149
こういうタイプの見てていつも思うんだが
Fn 併用の F1~F12 はそうやってヨコイチに並べないといかんもんなのかね
左手ポジションがガラ空きなんだから zxcv に F1~F4 を置いて
F5 以降をその上に積んでいったほうがホームポジション付近で押しやすいだろ
152:不明なデバイスさん
09/08/17 02:10:17 lcCJ8HwJ
F1~F12の入力頻度が低い場合には少々勿体無い気がしなくもない
153:不明なデバイスさん
09/08/19 15:27:16 pzCacXa/
>>149 のはちゃんと文字部分のUS配列を守り続けてるのが偉いな
モディファイアキーは多少変則でもいいが、文字部分が変則だと欲しくなくなる
そういう人は多いのでは?
154:不明なデバイスさん
09/08/21 20:09:27 3sun9aq7
>>151
HHKでもそうだが、F1~F12を日常的に使わないから省いてFn併用にしたんじゃね?
独立F1~F12じゃなく格下げという扱い
日常的には使わないが、いざ何かのとき用に配置した
だったら逆に、間違わず押せるヨコイチだろう
155:不明なデバイスさん
09/09/06 01:48:17 +kTbUYww
おぉ、こんな珍妙なスレがあるとは!
自分の理想のキーボードはキー配列は標準的な106日本語キーボードで
テンキー部分がバッサリ無くて変換・無変換・かなキーが無い分
スペースキーが広くてひらがなの刻印が無いやつですね。
>>149は既に無いですね。別に見ても何も意見言える知識なんぞ無いからいいですがw
156:不明なデバイスさん
09/09/15 00:36:59 WiN68WvL
>>155
テンキー・変換・無変換・かなが無くて106ってどういうコト
マジェテンキー無しのスペースパー両脇をいくつかモゲばいいんじゃないかと。
チャタ発症時のスペアスイッチとして役に立つし。
157:不明なデバイスさん
09/09/15 00:55:29 JNgwoNfl
記号の位置を言っているのかと…
オレは逆に、スペースが108並に短くて両脇にAltのUS配列が欲しい
158:不明なデバイスさん
09/09/16 00:50:03 eZesT3QA
>>149って実在するの?コラか自作なんだろうねぇ。
スペースバーの長さがかなり理想に近い。(AXなみに短くてもいい。)
手のひらで押せる位置にキーがあるのもいい。
さらにコントローラーのファームウェアをプログラムできるれば完璧だろう。
159:不明なデバイスさん
09/09/26 20:56:07 UETjLZha
個人で買えるキーボードコントローラー(キーボードの中にはいってるIC)ってあるのかな?
AVR/PICを使ったオープンソースなプロジェクトとかでもいいけど。
160:不明なデバイスさん
09/09/28 16:52:37 SzLC0osr
>>159
PIC キーボードとかAVR キーボードで検索すれば...
161:不明なデバイスさん
10/01/19 19:38:57 SHXcWobs
URLリンク(www.guru-board.com)
miniguru に触発されてこんなの考えた↓
日本語/英語 どちらでも可だが、カスタマイズに有用な
変換・無変換・カタひら キーは欲しい。
マウスの第3ボタンも。
A左は Fn キー。
URLリンク(a-draw.com)
URLリンク(a-draw.com)
162:不明なデバイスさん
10/01/19 23:24:50 GhGC2COq
風船キーボード作ってほしい。
持ち運ぶ時は空気抜いて折り畳めるやつ。
使う時だけ空気入れて膨らませる。
163:不明なデバイスさん
10/01/22 23:02:11 wi8w1P8L
>>161
親指厨って叩かれるかもしれないけど
自分としてはキネシス式親指キー(4つ)+IM On/Off(2つ)があるのが理想。
URLリンク(a-draw.com)
164:不明なデバイスさん
10/01/22 23:19:05 BmXLHggf
長すぎるスペースバーはいらないけど、
これは細かすぎるw
165:不明なデバイスさん
10/01/23 10:44:40 +vRyzTtD
親指厨の俺からも言わせてもらうが、
>>163親指厨氏ね。
166:不明なデバイスさん
10/01/23 19:26:20 bC7swJKL
>>164
JISキーボードでも普通に右親指で「スペース・変換・かな」と3つのキーが打ち分けられるんだから、
細かすぎるって訳じゃないよ。まぁ「変換・かな」なんて使ってない人の方が多いんだろうけど。
>>165
対向論も無しに叩くなんて、どっかの税金泥棒な政治家と同じだぜ。
167:不明なデバイスさん
10/01/23 23:06:55 eMxB77ZD
対向論なんて言葉は存在しないけど、
あんな押しづらいとこにスペースがある時点で論外だよ。
168:不明なデバイスさん
10/01/23 23:36:43 bC7swJKL
>>167
2ちゃんでの誤変換がどうかしたの?「対抗論」でおk?
>あんな押しづらいとこにスペースがある時点で論外
>>163のは簡易的に作成したものだからセンターのズレ分は脳内で補正してくれ。
通常の変換キーが有る位置で押し辛いか?
169:不明なデバイスさん
10/01/24 00:17:21 3q09NKTI
>>168
>>167 では無いがおまえ何でそんなに挑戦的なんだ?
所詮オナニースレなんだからもっと気楽に行けよ。
センターのズレ脳内で保管しても少しキーのサイズが小さすぎる気がする。
せめてリアフォみたいに2key分は欲しい。
それと脳内補完すると左側が半端無く圧縮されるんだが。
170:不明なデバイスさん
10/01/24 01:06:19 zlaJrM3o
>>169
駄文だからな。挑戦的に見えて気分を害したんなら謝る。スマンコ。
一応センターズレ修正してみた。
URLリンク(a-draw.com)
リアフォが1.5key分で、下手なノートPCだと1keyかそれ以下ってのもあるけど、
一応最低限は必要な1.3key分は確保したんだが、これだと操作に支障がでるかな?
171:不明なデバイスさん
10/01/24 02:05:33 3q09NKTI
>>170
リアフォ1.5keyに驚いて確認したけど2.5key程度はあった。拾いものだが参考に
URLリンク(pub.ne.jp)
> 下手なノートPCだと1keyかそれ以下ってのもあるけど、
っても見たこと無いんだが出来れば嫌味でなくその配列教えて欲しい
> 一応最低限は必要な1.3key分は確保したんだが、これだと操作に支障がでるかな?
俺は出る。一応プログラマの紛い事やってるからスペースはさっきの通りリアフォサイズは欲しい。
因に俺の理想JISキーボードはWinキー無しで変換と無変換を一段したの段に下げた親指シフトみたいな奴が理想。
こうすればコンビネーションとキー幅、隙間の両立が出来るからね。
まあ、単打派らしいから相容れないと思う
自分で満足がいくならそれで良いと思うけど
俺はこんな詰め込みキーボード使いたくねえなあってのが本音。
172:不明なデバイスさん
10/01/24 13:56:10 Tk5Ykjee
>>171
>せめてリアフォみたいに2key分
Space keyのことだったんだ。(ひょっとしたらとは思っては居たんだが)
確かにSpace keyって左右どちらの指でも入力出来る様に幅が広い。(リアフォは2.5key分だね)
でもSpace keyを打つ利き指が有るから、片方はお休み状態になってるんなら
他の入力を割当てたほうがイイって考えだった。
プログラマとかだと両方で打つものなんだ。それなら>>170のキーボードじゃ厳しいな。
自分の場合、使用頻度の高いEnterやBSが小指側にあって、それを手首を捻って入力するってのが
UIとして解せないから、どうしても余裕のある親指側に詰め込みたくなる。
>一段したの段に下げた
自分の中ではこれもアリだと思ってる。
173:不明なデバイスさん
10/01/25 21:29:49 pVHDHNqy
>>170
CapsLock を Fnキーにして
CapsLock + M → Enter
CapsLock + H → BackSpace
CapsLock + N → Delete
ってのはダメ?
174:不明なデバイスさん
10/01/25 22:17:15 7m+nSD/b
>>173
微妙にスレチですが…
ソフトで似たようなことやってるけど快適きわまりないよw
キネシスみたいな位置にあるのが理想だけどまぁしゃあない。
ちなみにSandS系でスペースをModキーにしてsdfがそれぞれDEL ENTER BSって感じです。
175:不明なデバイスさん
10/01/28 10:58:57 8BgqOaRC
>>170
それなら普通のキーボードでも可能
親指シフトを実現するため
ホームを一段上げれば、 v b n などが親指で使えるようになる
その際にはスペースバーや変換キーは邪魔になるんで、小さいキーと交換したほうがいい
176:不明なデバイスさん
10/01/28 11:03:28 8BgqOaRC
> 親指シフトを実現するため
親指シフトを実現するためにやっているのだが
177:不明なデバイスさん
10/01/29 01:01:26 VvNaiCh7
リアフォのWin,Appキー付日本語キーの最下段のキーピッチは
これ以上ないバランスだと常々感心する
日本語関連キーのアサインは、おそらくユーザーが好きに変更することを
前提に、あえてキーピッチを広めにしてあるのが心憎い
178:不明なデバイスさん
10/03/02 22:47:28 3SvD0Pf1
test
179:不明なデバイスさん
10/03/07 00:41:07 dG/sp+Ad
親指厨でも、センスいいやつはCtrlとかAltとかを親指部分に割り当てる
どうしようもないのはBS,Enter,Del,Escを割り当てようとする親指厨
頭悪いとしか思えない
かと言って、スペース下にもう一行足そうとするのはそれ以下の扱いだが
180:不明なデバイスさん
10/03/08 12:10:29 kVK15zBC
>>179
μTRON ユーザーの俺に謝れ
181:不明なデバイスさん
10/03/16 16:47:08 GjWUfctM
フットスイッチを追加しちゃえ~
182:不明なデバイスさん
10/03/20 19:42:16 qKw3vwZc
>>179
小指を多様している入力が頭の良い方法とは思えないのだが?
それ以前に手前で空想の一つも晒さず、他人の妄想にケチ付けるなって話だな。
183:不明なデバイスさん
10/03/20 23:30:33 FuK3UBLT
何と戦ってんの?w
184:不明なデバイスさん
10/03/21 18:22:59 vddajhSj
お前じゃね?w
185:不明なデバイスさん
10/05/21 00:57:52 sUsBvgpJ
Truly Ergonomic Computer Keyboard (URLリンク(www.trulyergonomic.com))
の日本語版を考えてみた。
スペースキーの下に変換・無変換・カタひら・英数を配置。
A左は Fn (左Ctrlと切り替え可能に)
URLリンク(www4.ocn.ne.jp)
全体的には Realforce、スペースキーの下はキャパシティブコンパクト
のキーを使ってキートップの高さを低くしてくれたらいいなぁ。
URLリンク(www4.ocn.ne.jp)
186:不明なデバイスさん
10/05/23 17:45:25 hhWkOaRn
μTRONキーボード (URLリンク(www4.ocn.ne.jp))
惹かれるのだが、標準的なキーボードとあまりにも配列が違いすぎて
違和感ありまくりで食指が動かない。
そこで、数字の列を一列ずらし、ファンクションキー付けて、
なるべく標準的な Windowsキーボードの配列に準拠したのを妄想してみた。
URLリンク(www4.ocn.ne.jp)
左Space、Fn、逆順Tab は ディップスイッチで F13~F15 に切り替えて、
キーカスタマイズソフト等でカスタマイズしやすくする。
これで3万円なら買うぞ。
妄想用叩き台画像 URLリンク(www4.ocn.ne.jp)
187:不明なデバイスさん
10/05/27 05:02:29 f72kqTHd
どうしても上段の記号数字列が打ちにくくなるな
HHKっぽいのを左右分割すると面白いかもね
188:不明なデバイスさん
10/06/02 17:05:45 HRJyXAJX
中央部に新たにキーを詰め込むのはメリットあるのか?
俺の指では標準 qwerty で右手小指で backslash を押すより
右手人差し指で g を押す方が明確に明瞭に打ちにくいんで
ここに enter のような重要なキーを持ってくるってのは
どうにも納得いかないんだが
189:不明なデバイスさん
10/06/03 23:06:27 4ZwAyFBF
おれも明確明瞭に打ちにくいなw
なんかさ、TRONとかM式とかそうしてるからって
よく考えもせず配列を創るとこの失敗をしちゃうんじゃネーノって思う
やっぱ、マイクロソフトのナチュキーやCherryのエルゴプラスは良く考えてあるよ