08/05/01 15:47:29 BIphFWiu
テンキーレス英語リベ発売してくれよ
このままじゃリアフォ買っちゃうよ?
922:不明なデバイスさん
08/05/01 19:36:36 8UuKFzTo
>>921
もうこれでいいんじゃね?
URLリンク(www.4gamer.net)
923:不明なデバイスさん
08/05/01 21:15:21 6tiCOFMc
黒に金文字は嫌い
白文字なら買う
924:不明なデバイスさん
08/05/01 21:27:09 mKNdtL7u
金じゃねえだろ
925:不明なデバイスさん
08/05/02 21:08:04 iiaB3DbW
テンキーいるよ。マウス使った後の親指 Enter 出来なくなるじゃん
926:不明なデバイスさん
08/05/03 00:25:30 BTrC9dpN
いる人はいる
いらない人はいらない
927:不明なデバイスさん
08/05/03 01:13:23 FdErxubq
テンキーがあると、
マウスを使いながら親指PageDownができないと嘆く人もいる。
928:不明なデバイスさん
08/05/03 12:09:45 xnoQQfvp
>マウスを使いながら親指PageDown
便利そうだな
929:不明なデバイスさん
08/05/03 21:36:25 eWQD8qx2
テンキーが無いと数字が満足に打てません><
930:不明なデバイスさん
08/05/04 00:46:58 cEnz+7TO
かわいそうに
931:不明なデバイスさん
08/05/04 10:44:58 KqHAgqnl
どうやってノートパソコン使ってんのさ。
932:不明なデバイスさん
08/05/04 11:12:16 kev4LqjP
>>931
これですね、わかります
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
933:不明なデバイスさん
08/05/04 14:53:29 r1UcfgWQ
長テクってUSBの実績なかったのか?
PS/2と232CのI/Fは製品化されてるようだが・・・
934:不明なデバイスさん
08/05/04 21:13:15 U0J0wBoF
FKB8724と同じデザインに、LEDつけて、中身ベロベロにして
ワイヤレスとUSB, PS/2接続のバリエーション出してくれたら絶対どれか買うから作って!
935:不明なデバイスさん
08/05/08 18:48:11 QDvNZWy7
>秋葉だお 佐々木だお
佐々木ってどこらへんのお店でつか?
936:不明なデバイスさん
08/05/08 19:50:00 OABnpDXn
おいら的にはべろのLEDをテンキーのすぐ上に持ってきて、
Fnキーのすぐ上からをぶった切って、
交換ラバーいらないから値段11,800円にしてくれたら買うな きっと
937:不明なデバイスさん
08/05/11 22:24:45 KkCX6HNL
∧_∧
( ・∀・) <テンキーレス マダー?
( ∪ ∪
と__)__) 旦
938:不明なデバイスさん
08/05/12 18:18:42 wW710oFz
PS/2対応のリベルタッチを出してくれないかな?
Realforceをメインに使っているからいらねえと。
939:不明なデバイスさん
08/05/13 04:17:33 h6VXQD3x
PS/2なら速攻で買いだ
940:不明なデバイスさん
08/05/19 19:54:37 x9RsJukC
テンキーレス出たらってのは分かる気もするけど、何でPS/2なの?
別にUSBでも良いじゃんって思ったりするけど
941:不明なデバイスさん
08/05/20 00:43:41 6JT/8suP
むしろ先のこと考えればUSBのが良いかもね
942:不明なデバイスさん
08/05/20 09:43:51 d8qJwaFz
PS/2なら汎用USB変換コネクタ使える。
PC104なんかはUSBじゃないのが普通。
USBに不具合もあったらしいし。
943:不明なデバイスさん
08/05/20 23:22:48 LkSRIblr
テンキーレスじゃないけど、詰めてあって横幅がかなり短いのがヨドバシにあった
テンキーレスより数cm長いだけだった
番号忘れたから適当にググっても全然でてこねえ
値段5800だったかな
944:不明なデバイスさん
08/05/21 00:41:03 Ja5aLvfn
そういうのって糞配列だから駄目なんだよ
945:不明なデバイスさん
08/05/24 11:32:57 fdPiYgJ8
いまだに新聞なんて読んでる人本当にいるんだよ?
年間購読料(48000円)でパソコンが買えるなんだよ
946:不明なデバイスさん
08/05/24 11:41:03 JmWFlmn+
買えるなんだよ?
947:不明なデバイスさん
08/05/24 16:56:34 y3PVv5PN
>>945
日本語が間違っています。
「かえるなんだよ」を変換すると「カエルなんだよ」となる訳ですから、
「パソコンが買えるんだよ。」が正しい。
年間購読料(4万8000円)でパソコンがカエルなんだよ。
って、明らかにおかしいぞ。
948:不明なデバイスさん
08/05/24 17:10:20 mTjexb7r
なぜか947見てから笑いが止まらない
なんだこれ
949:不明なデバイスさん
08/05/24 22:46:44 RIt4y1Qj
>>945
確かに高い。
朝日なんか、ここ2週間ずっと四川の記事ばかり。
地震後10日間はずっとトップ記事で7割が中国ネタだったorz
950:不明なデバイスさん
08/05/24 23:03:58 tR6NLcqP
>>945
パソコンは、
鍋敷きにならない。
オークションの発送の時に緩衝材代わりに詰め込めない。
寒いときにくるまって眠れない。
殴り込みの時に腹に巻けない。
951:不明なデバイスさん
08/05/24 23:38:44 8aMDa0U7
[新品]FUJITSU 富士通純正キーボード(CP239219-01)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
952:不明なデバイスさん
08/05/25 23:51:56 B3iqc3+M
ネット接続料が必要ですが。
無線LAN只乗りは止めとけ。
953:不明なデバイスさん
08/05/26 02:03:24 9vBBPpKI
店でいろいろ触ってきたけどリベルタッチが最高だった
テンキーなしあったら絶対買ったのに。
リアフォより感触ええわー
954:不明なデバイスさん
08/05/27 00:15:29 VSaWUO7D
>>950
でも新聞じゃ2chが見られないんだぜ?
955:不明なデバイスさん
08/05/27 06:08:52 W8uma9nl
2chを見なくても死なないけど、鍋敷きがないと人は簡単に死んでしまう。
そういう意味ではパソコンより新聞紙のほうが人間にとって必要
956:不明なデバイスさん
08/05/27 10:19:40 sc8N6/MP
>>953
今リアフォ106 LA0100で書き込んでるんだけど、
この安っぽいポコポコ感がどぉもねぇ・・・
べろべろPS/2欲しい。
957:不明なデバイスさん
08/05/27 17:36:21 HPXwcbQe
高級なスコスコ感の間違いだろ
958:不明なデバイスさん
08/05/27 17:38:05 HPXwcbQe
あんまりキーボードいじったことない人は
リアフォのしっかりしたスライダーからくるスコスコ感が分からないみたいね
959:不明なデバイスさん
08/05/27 19:49:22 9jwYJdRc
でっけえ釣り針だな
こんな過疎スレでいったい何を釣ろうとしてるんだ
960:不明なデバイスさん
08/05/28 01:20:35 MmSQCiIe
小物が一匹釣れたようですね
961:不明なデバイスさん
08/05/28 12:17:03 xU5PHyEC
最近の人はラバードームが最高とか思ってんのか・・・
ちょっと哀れだ。
962:不明なデバイスさん
08/05/28 12:20:38 fhxEEpT1
老害乙
そりゃ富士通板バネ式キーボードはよかったけどさ。
963:不明なデバイスさん
08/05/28 18:53:56 H1B5RmJP
>>950
私はオリビアのレコードを鍋敷きとして使ってしまい、
レコードが鍋の熱でゆがんだことがあるぞ。
964:不明なデバイスさん
08/05/28 20:16:22 xU5PHyEC
4700?
ラバードームが入っているとは思えないリニアさだった。
965:不明なデバイスさん
08/05/29 05:10:04 EzKU9jBe
確かに金属バネよりゴムバネの方がより自然だよな
そういう意見が金属バネキーボードが少なくなり始めた頃は一般的だった
最近は貴重性から勘違いしている人もいるみたいだけど
966:不明なデバイスさん
08/05/29 05:13:18 EzKU9jBe
貴重性じゃなくて希少性だね
ちょうど上にそういう勘違いくんがいるみたい
967:不明なデバイスさん
08/05/29 23:02:44 PLjuppn0
希少性は関係ないだろw
968:不明なデバイスさん
08/05/29 23:03:59 bii4tvC3
w付けて必死だなw
969:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I
08/06/01 17:40:49 IZuxzU4c BE:272355269-2BP(1003)
FKB8744に液体かけたら一部キーだけ反応しない
完全に効かないよりイライラするね
970:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I
08/06/01 17:52:52 IZuxzU4c BE:121047438-2BP(1003)
厳密に言うとかけてしまったというわけですが。
いやあでも、FKB8744に比べたらFMV-KB321はガシガシとじゃなくコトコトと打てますね。
サンワのキーボードカバーが少しネチョッてて気持ち悪い。
971:不明なデバイスさん
08/06/02 10:52:41 DBNsEAOd
キーボードに体液かけたらネチョッとしてるまで読んだ
972:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I
08/06/02 22:03:59 rhXXPZ5i BE:40349142-2BP(1003)
省略すんなwwwwww
973:不明なデバイスさん
08/06/03 00:52:50 EeaGe+x2
別のPCでアプリケーション起動キーを使うためにはどんなソフトが必要?
974:不明なデバイスさん
08/06/03 08:26:59 YFik4ieF
キーボードは大人のおもちゃ。