07/08/13 16:16:58 M8tz98c8
買って以来、箱にしまってたけど、怖くて出してしまったじゃないか。
しばらくエタイ長文で遊んでたけど、1日程度では不具合はなさげ。
昔、同様の現象(使用中に突然ロスト→再認識プロセス)はRealforce91Uで
起こったことがあるけど、そん時の原因はUSB式のCPU切換器の故障だった。
(しばらくしたら全てのUSB機器を認識しなくなって只の画面切換器になった)
富士通のキーボードって変換無変換がふくらんでるモンだと思ってたけど、
ベロベロは凹んでんだね。あとwindowsキーの表面鬱陶しすぎ。
>>320
>最上段数字の「234」「345」「456」 2段目の「tyu」「yui」「uio」「iop」
KeyboardCheckerで調べたら、うちのも同じだった。
段跨ぎも試すと他にも2key迄の幾らでもあるね。