08/09/08 20:24:13 5COLlkTP
【686 688】です。
>>692さん、レス㌧クス。
ありきたりのテスターでは、コンデンサーの生き死にが解らない為(単なる使用者たる自分のレベルが低い可能性大)、今日、秋葉原の三栄にでも出撃かと思ったのですが・・・
月曜日は、秋葉原周辺が軒並み休日だったのを思い出して、明日の出撃のために、準備中です。
ネットで購入も考えたのですが、三栄のオッチャンのウンチクも聞いておこうと思いまして。
電解コンデンサーを交換しても症状が同じ場合、完璧にお手上げです。
その場合、ココネット経由して、メイン基盤を購入かとヒヤヒヤしてます。
今回のアレコレで、インバータと液晶側のピンアサインは調べ済みなのですが、OSDのピンアサインが不明なもんで。
仮に汎用品の基盤と交換しても、OSDのピンアサインだけが不明の状態です。
尚、故障中の基盤は、「CT1700-S2 ZAN2」て、やつです。
OSDだけは汎用品では、あまりにも面倒なものですから、コンデンサーの死亡であることを祈っているばかりです。
・液晶 HYUNDAI HT17E11-300
・メイン基盤 CT1700-S2 ZAN2
・インバータ 汎用品 URLリンク(www.aitendo.co.jp)