07/01/24 22:55:06 rbbZ2VM4
まー個人測定のデータなんていくらでも自分の都合よく加工はできますからなぁ
今のところそれなりの信頼性が担保されているデータといったらこれくらいのものでしょうな~
E-MU 0404 USB 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
E-MU 0404 USB 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SB X-Fi Audio 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SB X-Fi Audio 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SE-200PCI 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SE-200PCI 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(210.173.173.90)
>まとめ ベスト評価はE-MU 0404 USBと
>Audiophile USBに分かれる
>ともに次点はSE-90PCI
633:不明なデバイスさん
07/01/24 23:24:15 jWPGqVma
そうだな、タネのデータも。
634:不明なデバイスさん
07/01/25 03:38:59 BDGVNVCq
DJオズマとかいうの、学会員なんだって?久本のところから衣装を借りているからもしやと思っていたのだが
635:不明なデバイスさん
07/01/25 03:42:40 2E5v7XcX
USBとPCIを同列に語っちゃいかんよ
636:不明なデバイスさん
07/01/25 04:50:33 uleq7vET
やっぱ音質だけに括るならPCIは論外か~
637:不明なデバイスさん
07/01/25 11:59:06 4m2PGaB0
「適切な対策がされているなら/されていないなら」PCIもUSBもかわらん。
外付けデバイスの方がレイアウトやスペースが自由なので、
製品としてあらかじめ対策しておきやすいだろうけど、
バスパワーで動かしてたり、タコなアダプタ使ってたりプラ筐体だったら
ノイズ入りまくるのは変わんない。
638:不明なデバイスさん
07/01/25 12:57:52 ZvcrJeuW
0404USBはプラ
639:不明なデバイスさん
07/01/25 13:04:42 GpcW+85o
0404USBはタコなアダプタ
640:不明なデバイスさん
07/01/26 09:07:57 i+8N7KWP
まー個人測定のタネのデータなんていくらでも自分の都合よく加工はできますからなぁ
641:不明なデバイスさん
07/01/26 21:50:54 OQpwhWwt
今のところそれなりの信頼性が担保されているデータといったらこれくらいのものでしょうな~
E-MU 0404 USB 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
E-MU 0404 USB 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SB X-Fi Audio 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SB X-Fi Audio 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SE-200PCI 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SE-200PCI 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(210.173.173.90)
>まとめ ベスト評価はE-MU 0404 USBと
>Audiophile USBに分かれる
>ともに次点はSE-90PCI
642:不明なデバイスさん
07/01/26 21:54:54 OFU+W4Ou
>>632
そこで出ているデータと私のデータにそれほど相違がない以上
何言っても信者によるネット工作の醜態を晒しているだけだな
読んでいる人達は多分事実をみていると思うよ。
実際売り上げデータも大してカカクコムをはじめとしたネット工作の
評価結果の割に良くないしね。いくらやっても事実は変わらないと思うよ。
忠実再生議論だって三文信者には無理なんだしね
ただ音楽聞いてるだけで演奏も作曲もしないで
再生機器に諭吉さんをキログラム単位で
投入しているのはバカの極み。そんな連中が
ネットにきて書き込んだところで醜態をログに残すだけ
良い反面教師をありがとう
いずれにしろネットで起きたことは実際の社会で
全て実行されることなんだから、いくら罵詈雑言猛々しいこと言っても
全部ひっくり返されると思うよ。
643:不明なデバイスさん
07/01/26 22:11:56 OQpwhWwt
そいやSE-U55GXってあんま話題にならないけどどーよ?
カタログスペックの歪率も200PCIよりいいみたいだし
でもやっぱモコモコなのかな~?
644:不明なデバイスさん
07/01/26 23:50:02 PKB1eXgo
ID:OFU+W4Ou
演奏も作曲もしないでって、オマエや
DTM用の物を買ったからって、作り手気取りは恥ずかしいよ。マジで
645:不明なデバイスさん
07/01/27 00:27:22 QoOBzDnq
書くのに二日もかかったわりに、ツマンナイ言い訳。
センセには期待してたんだけどな~
646:不明なデバイスさん
07/01/27 22:06:40 3ysdjPhX
過去の発言見ててあの人に中身なんて無い。
安物買って努力とか馬鹿のやる事だ。
コンデンサ交換やった事無い癖に否定したりただの無知。
647:不明なデバイスさん
07/01/28 00:04:11 gx5bm1lm
しょうがないよ0404USBよりいい音出せるんだから。
648:不明なデバイスさん
07/01/28 00:06:16 N2VDyt+g
まー現状での結論はワビオカードは機能面では他社製にはるかな遅れをとり
音質面でも他社製より上であることはなんら証明されてないということだね~
つまり人にはお勧めできないカードということでFAFA
649:不明なデバイスさん
07/01/28 02:38:27 svCqmD9K
VH7PCを使っていてアンプの接触が悪くなったのでアンプをMA-500Uに変えようと考えています。
ただUSBだと出だしの音が少し遅れるのが気になるのでSE-90PCIでも買ってアナログかデジタルでアンプと繋ごうと思っているのですが、
90PCI→アンプ→パッシブスピーカーという繋ぎ方は変なのでしょうか?
650:不明なデバイスさん
07/01/28 03:35:53 HaHHD9VR
>>649
むしろそれ以外の繋ぎ方はオススメしかねる。
あと以後の質問等は他のスレでやったほうがいいですよ。
651:649
07/01/28 13:32:35 svCqmD9K
失礼しました
652:不明なデバイスさん
07/01/28 17:48:31 Wb0lTdGQ
????????????????
<br> ??????????■?■????
<br> ??????■〓?? ?????
<br> ????■?? ????
<br> ??????? ??????
<br> ?????? ??????? ? ? ???
<br> ?????????? ? ? ???? ???
<br> ■??????? ???? ?? ??
<br> ????????? ?? ?? ■
<br> ■???????? ???? ??
<br> ?????????? ????? ?
<br> ?????????? ??このスレは糞です。即刻退去してくださいです。
653:不明なデバイスさん
07/01/29 09:34:06 +SE8YsaF
しょうがないよ0404USBよりいい音出せるんだから。
654:不明なデバイスさん
07/01/29 23:01:22 QIXwwtq7
まー現状での結論はワビオカードは機能面では他社製にはるかな遅れをとり
音質面でも他社製より上であることはなんら証明されてないということだね~
つまり人にはお勧めできないカードということでFAFA
655:不明なデバイスさん
07/01/31 00:56:02 Y0amMkei
90PCIがVistaで動かねえ…
対応ドライバの予定メーカーに聞いたら「未定」と言われた
656:不明なデバイスさん
07/01/31 01:07:17 UEuWkAd7
>>655
ん?VIAのドライバであかんかったの?
657:不明なデバイスさん
07/01/31 01:38:26 8paLaIPw
うちではVIAのドライバでもあかんかった。
どないしょ…。
658:不明なデバイスさん
07/01/31 05:38:01 P9c9yR2G
しょうがないよSBより特性悪いんだから
E-MU 0404 USB 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
E-MU 0404 USB 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SB X-Fi Audio 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SB X-Fi Audio 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SE-200PCI 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SE-200PCI 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(210.173.173.90)
>まとめ ベスト評価はE-MU 0404 USBと
>Audiophile USBに分かれる
>ともに次点はSE-90PCI
659:不明なデバイスさん
07/01/31 16:26:40 EUr1lehI
SE-90使ってたが刺してるとシャットダウンやS3に失敗することがあるので外した
660:不明なデバイスさん
07/02/01 21:19:47 KG4+whY0
VistaでSE-150PCIが勝手に使えるようになってるんだが、
音量を変更してもかわらんぞ。
なぜだ!?
661:不明なデバイスさん
07/02/01 21:59:57 KT+tFDrD
燃料投下
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
662:不明なデバイスさん
07/02/02 02:51:37 xKytWfb1
自分はPC系は初心者に毛が生えた程度の知識は持っていると思っているけど、
オーディオに関してはまったくの初心者です。
そこで質問なんですが、ここで語られている「ビットパーフェクトじゃない」ってどんな意味なの?
デジタルでビットが劣化する事によって音質が悪くなるなんて事は有り得ないと思うんだけど・・・。
擬似的に良く見せる為に、何かボリューム付けをしているって事なのかな。
スーパーの野菜売り場に蛍光灯や霧吹きを使っている様な事を指しているのか?
663:不明なデバイスさん
07/02/02 10:32:50 SYd6VhVH
24bit/96kHzの世界はソースが全然足りない
ソースきぼんぬって感じ
664:不明なデバイスさん
07/02/02 10:50:16 +MYYWssg
>そこで質問なんですが、ここで語られている「ビットパーフェクトじゃない」ってどんな意味なの?
>デジタルでビットが劣化する事によって音質が悪くなるなんて事は有り得ないと思うんだけど・・・。
耳当たりが良くなるように波形を弄って(たとえば頭の悪いガキの食いつきがいいようにドンシャリ気味に弄るとか)、
インプットとアウトプットで波形が変わる(当然バイナリも変わる)とか、
そこまで悪質でなくてもミキサーを介する再にD/D変換されてしまって元のビット列と変わってしまうとか。
後者の場合、たとえばインプットとアウトプットが16bit/48kHzでミキサーが内部で24bit/96kHzで処理しているような場合などは、
情報量そのものはほぼ失われないとしてもインプットとアウトプットのビット列が同一性を保持できる保証は無かったりする。
665:不明なデバイスさん
07/02/02 11:29:15 2ydqxS5Z
しょうがないよ0404USBよりいい音出せるんだから。
666:不明なデバイスさん
07/02/02 11:55:26 040uJBo3
さすがにイコライザ設定弄っているのは論外では?
(ユーザーに感知させず勝手に処理している板ってあるのか?)
ココで語られているのは、たとえアプリやOSの音量設定が最大設定であっても、
MMEやDirectSound等のWindowsの標準的な方法で音を出すと、OS内部の
ソフトミキサーを必ず通り、その低品質故の計算誤差によって元データと
デジタル出力されたデータの内容が変わってしまう問題を指している。
(この場合当然DACへ送られたデータも変化している)
板がASIOに対応していれば、アプリがOSを介さず音を出せるので
「ビットパーフェクト」が保障される。
MMEやDirectSoundでも板によっては(ドライバの作りの違いから?)
結果的にビットパーフェクトになるものもあるが、保障がある訳ではない。
ASIOだけでなく、KernelStreamingという方法でミキサーをバイパス可能だが、
それでも必ずしもビットパーフェクトが保障されている訳ではない。
667:不明なデバイスさん
07/02/02 12:49:57 V8TCiCcx
オンキヨーはハードに金掛かってても
ドライバのサポートがスカポンタンだしな。
120PCIのとき思い知らされたよ。
それでも信じて200PCIに買い換えた同志は
Vista対応ドライバが出るのを待つしかないんだろうねえ。
668:662
07/02/03 02:12:05 3vyWIOOi
うーん、いまいちよく分からない。。
例えば、フラッシュメモリへのファイルのコピーやネットからのダウンロードで
同じ二つのファイルが出来るが、このコピーをオーディオでは「ビットパーフェクト」って呼んでるの?
すごい単純というか出来て当たり前という感じがするが、割と難しい事なんだろうか。
途中でアナログを経過するとかだったら、非常に難しいと分かるが、
デジタルファイルを、デジタル経由でデジタル出力するのにバイナリが異なる??
ビットパーフェクトじゃないサウンドカードは、ノイズフィルタとかと同じような意味合いで、
音を装飾しているって事なのかな。
>>666
ASIO4Allというドラバでも同等の効果が得られるのかな?
こちらは、ハードウェアは対応していなくても当てられるようだけど。
669:不明なデバイスさん
07/02/03 02:47:24 0PYQorM2
>>668
サウンドチップから出力されるデジタル信号はファイルコピーと同じく考えていいだろうけど、
(ものすごくノイズが多いとリアルタイム厳守ゆえにビット落ちするけど)
そこに至るまでのソフト側で劣化する要因があるという話。
常識で考えれば音量最大なら曲データそのまま流れるんじゃないのと思うが、
Windowsでの現実はそうじゃないから仕方が無い。
ASIO4ALLはASIOのAPIをソフト的に処理しKernelStreamingを使って再生するモノ。
ASIOが使えないけどKernelStreamingは使えるハードに有効だが、
それゆえにやはり保証がある訳ではない&ネイティブASIOより重い。
ま、結果論的にビットパーフェクトで出力可能な方法があるのであれば、
とりあえずそれでいいじゃんて気もしなくもない。
670:不明なデバイスさん
07/02/03 03:03:02 3vyWIOOi
>>669
アフォでごめんよ。。。
まだ分からない。
> そこに至るまでのソフト側で劣化する要因があるという話。
デジタルで劣化するとはどういう事なんでしょうか?
デジタルの場合、ビットが合わなければ、音質が悪くなるのではなく、
パチとかブツとか弾け音(音声データじゃなくなるので)に、なる筈なんだけど・・・。
デジタルなのにアナログ的な事が起こっているようで混乱しています。
劣化の解釈が自分間違っているのかも・・・。
(オーディオ的に)劣化とは、例えば音が篭るとかの音質が悪く成る事を指していると
思っているのですが、これが根本的に違うのかな。
671:不明なデバイスさん
07/02/03 03:10:35 Qk40Qvik
もの凄い簡単にいうと、ASIO対応じゃないと自動的に再生時に再エンコードされるってこと
672:不明なデバイスさん
07/02/03 03:20:47 0PYQorM2
>>670
別段デジタルだから劣化(変化)する訳ではありません。
単に、変化しているかどうかの確認方法として、デジタル出力されたモノを
再度受けてバイナリ比較するのが正確で簡単だというだけ。
出力がアナログだろうがデジタルだろうが、OSの音量設定ルーチンを通された段階で
たとえば音量0dB(MAX)の設定なのに-1dB相当の値になってしまうだとか、
512という値を入れたのに513という値で出力されるだとかといった形で波形が微妙に歪み、
それがサウンドチップへ送られているという事。
デジタル通信上のビット化けとは別の話です。
673:不明なデバイスさん
07/02/03 03:56:31 G56ac+lj
ドライバーレベルのプロトコルのダメさ加減がかつて
インターフェイスやバス内でのエラービットが起していた
故に切り札としてASIOだったんだけどね。
反面ダイレクトサウンドはそれを比較的起こしやすいから
レイテンシをかなり長くとって余裕を持たせている。
ただし仕様が糞ナンで誰も使わない。
674:不明なデバイスさん
07/02/03 10:03:23 M0JLcKwO
>>671
>>もの凄い簡単にいうと、ASIO対応じゃないと自動的に再生時に再エンコードされるってこと
もの凄くいい加減で大嘘つきだなw
そもそもEnvy系が人気があるのは手軽に安上がりのビットパーフェクトできるからもある。
Envy系なのにONKYOだけができないというのは嘘だろ。
過去にも何度もビットパーフェクト出来るという報告が上がっているのに
もの凄くいい加減な難癖つけて保証が無いとかアホすぎる。
そんな事言う前に0404の糞仕様についてもしっかり説明しとけよ。
パススルー出来ないとかASIO以外でデジタル出力できなく
本来Windowsで普通に出来ることができない糞仕様の0404についてな。
これ以上E-MU被害者がでてもアンチが増えるだけだぞw
675:不明なデバイスさん
07/02/03 10:22:29 u8vFyzv1
タネがここまでASIOに執着しているのは0404USBがASIOドライバを使うソフト以外では音が全くでない仕様だからなんだろう。
DTMで使うわけでもない一般的なユーザーがASIOである必要なんてないのに印象操作で0404USBの宣伝材料に使いたかっただけ。
タネもDTM板やピュア板や自作PC板で馬鹿にされて相手にされないからって、こんな所に引き篭もって詐欺まがいの工作活動かよ(藁
676:662
07/02/03 13:05:18 3vyWIOOi
>>671
うーん、、、
仮にエンコードされるとしても、それが可逆圧縮であれば問題なく
同等な物が出来上がるはずだけど・・・。
非可逆圧縮されていると言うことですか?
それは、問題だなあ。。
>>672
と言うことは、
ビットパーフェクトじゃない = 音量が増減している
って事でしょうか。
そして、音質の良し悪しとは関係なく、入力と出力のファイルを比べて
音量が増減してしまう事を指して「劣化する」と言う事なんでしょうか。
OSがソフトウェアでアンプの役割をしてしまっている事なんですね。
677:不明なデバイスさん
07/02/03 16:11:31 G56ac+lj
「仕様用途」と「正確な再生」の議論を勝手に混同してるみたいだけれど
ダイレクトサウンド下の再生は完璧なアナログ出力があっても
サウンドカードに送られてくるデータが改変(劣化)されたモノもしくは
正確性の保障がないモノだからそもそも音質に拘った再生なんて
不可能ですから音質議論以前の問題ですよと言う程度。
要はHDDから送られてくるのソースが劣化しているのに音質なんて言うな
678:不明なデバイスさん
07/02/03 17:25:08 Qk40Qvik
>>674
何を勘違いしてるのか知らんがビットレート低下についてのみ話しただけなんだがw
アンチEMUもきめえな
679:不明なデバイスさん
07/02/03 23:38:13 5Ed886vJ
しょうがないよSBより特性悪いんだから
E-MU 0404 USB 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
E-MU 0404 USB 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SB X-Fi Audio 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SB X-Fi Audio 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SE-200PCI 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SE-200PCI 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(210.173.173.90)
>まとめ ベスト評価はE-MU 0404 USBと
>Audiophile USBに分かれる
>ともに次点はSE-90PCI
680:不明なデバイスさん
07/02/03 23:56:51 vaxt6OXA
こんな所でアンチががんばったところでなんの意味も無いわけだが・・・
681:不明なデバイスさん
07/02/04 00:31:50 9k41j7O3
俺の環境では150PCIはほんのすこし雑音がでている。暇があれば対策をしたいが。
SE-U55Xは正常に稼動している。やはり外付けは雑音を拾いにくいんだろう。
682:不明なデバイスさん
07/02/04 04:51:15 nYzaXh1V
つか、ASIOってDTMやる人が作曲時の音の出力の遅延時間を下げるためのもので、決して音を良くするとか言うソフトではなかった機がするのだが・・・
例えば、キーボードからの入力から出力までの時間が長いと微妙に違和感を感じてしまったりすることがあるからそういう理由だったような。
いつからASIOは音を良くする魔法の道具になったんだ?
>>673の発言とか違和感ありまくりなんだが
683:不明なデバイスさん
07/02/04 05:10:06 u764JRev
自分の勘違いを棚にあげて気がするとか理由だったようなとか言われても・・・。
ググってきたらどうですか?
684:不明なデバイスさん
07/02/04 05:24:28 nYzaXh1V
>>683
勘違いと言われてもくぐってもそのとおりなのだが。
685:不明なデバイスさん
07/02/04 06:51:09 iYgHB5iS
ASIOはタイムラグとジッターの緩和を目的とした手段であって、
ビットパーフェクトのための手段ではない。
結果的にASIOに対応した処理系にビットパーフェクトを実現するものもある
(ASIOに対応しない製品には実現できるものがほぼ無い)
というだけの話。
686:不明なデバイスさん
07/02/04 07:07:09 nYzaXh1V
>>685
アジオでジッターが減るって・・・レイテンシーとジッターの違いが分かっていないのかね
687:不明なデバイスさん
07/02/04 08:31:46 iYgHB5iS
何の対策もしていないサウンドカードと比べれば、
ジッターについても明らかにマシだと思うがね。
688:不明なデバイスさん
07/02/04 11:56:53 O5qJ2OUK
>>ASIOはタイムラグとジッターの緩和を目的とした手段であって
>>ASIOはタイムラグとジッターの緩和を目的とした手段であって
>>ASIOはタイムラグとジッターの緩和を目的とした手段であって
爆笑
やっぱ0404USB厨は馬鹿にされる訳だw
689:不明なデバイスさん
07/02/04 16:14:26 s4dlexys
>>662
オンボードとか安物サウンドカードで採用されているAC97規格のものは、
基本サンプリングレートが48kHzだから、
通過すると一度48kHzに変換される。
これによってデジタルだろうと劣化が発生する。
ビットパーフェクトを実現するには、
OSのミキサーなどのソフトウェアレベルの変換と
サウンドカードのサンプリングレート変換の両方をスルーしないと無理。
例えばこんな感じに劣化する。
URLリンク(www.ne.jp)
690:不明なデバイスさん
07/02/05 03:26:32 bUllri5o
>>689の波形
DOS/Vスペシャルの90PCIグラフと一緒だね
691:不明なデバイスさん
07/02/05 06:54:45 PPyuZ9RL
しょうがないよSBより特性悪いんだから
E-MU 0404 USB 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
E-MU 0404 USB 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SB X-Fi Audio 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SB X-Fi Audio 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SE-200PCI 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SE-200PCI 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(210.173.173.90)
>まとめ ベスト評価はE-MU 0404 USBと
>Audiophile USBに分かれる
>ともに次点はSE-90PCI
692:不明なデバイスさん
07/02/05 15:05:38 acqYZE8O
Windows側の仕様としては、デバイスドライバに書かれたハード情報に従い、
ソースのレートにハードが対応してれば(ミキサーは通すが)そのまま送り込み、
非対応ならばレート変換する。
AC97は16bit48Khz対応が最低限の規格なので、Liveなんかは>>689な結果に。
Envy系でもAudioDeckで48K固定とかにすれば似たような結果になる。
(この場合OS側ではなくチップ側で変換しているが)
逆にハード側で対応していれば、たとえDirectSoundでもOS側の無駄な
レート変換はされていない。
残念ながら、MME/DSではミキサーによる劣化は存在しえるので、
可能であればKSなりASIOなりで回避したい所である。
693:不明なデバイスさん
07/02/06 10:48:30 aU2gRaSL
>>690
アナログ要因とデジタル要因ごっちゃにしてやんのm9(^Д^)ぷぎゃー
694:不明なデバイスさん
07/02/06 23:43:53 IImzAbcW
しょうがないよモコモコ200はSBより特性悪いんだから
E-MU 0404 USB 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
E-MU 0404 USB 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SB X-Fi Audio 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SB X-Fi Audio 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SE-200PCI 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SE-200PCI 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(210.173.173.90)
>まとめ ベスト評価はE-MU 0404 USBと
>Audiophile USBに分かれる
>ともに次点はSE-90PCI
695:不明なデバイスさん
07/02/06 23:58:50 cY0jQ+lJ
SE-150PCIを使っています。
VISTAを入れてSE-150PCIのドライバはインストールできたかできていないのかよくわからない感じになってしまったのですが、これに繋いでいるスピーカーから音が鳴るってことはちゃんと機能していると考えてよいのですか?
またこれに繋いでいるマルチコード?にマイクを繋いでも反応しません、マイクと一体のヘッドホンは反応します。挿す場所を間違っているということはありません
マイクが反応しないのにどういう原因が考えれるでしょうか?
696:695
07/02/07 00:24:04 g3heAqGg
自己解決しました
コンパネのサウンドのプロパティでLINE INではなくMICを既定のデバイスにすれば反応しました。
697:不明なデバイスさん
07/02/09 16:23:09 K3MRDj9V
しょうがないよ0404USBよりいい音出せるんだから。
698:不明なデバイスさん
07/02/09 22:18:45 j3P9yD4M
クソONKYOが!はやくVISTAのドライバだせや
699:不明なデバイスさん
07/02/09 22:55:04 gZXChWnY
しょうがないよモコモコ200はSBより特性悪いんだから
E-MU 0404 USB 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
E-MU 0404 USB 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SB X-Fi Audio 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SB X-Fi Audio 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SE-200PCI 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SE-200PCI 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(210.173.173.90)
>まとめ ベスト評価はE-MU 0404 USBと
>Audiophile USBに分かれる
>ともに次点はSE-90PCI
700:不明なデバイスさん
07/02/10 08:15:42 Lts2VODr
↑0404USBユーザーは特に性格が悪いって事か
701:不明なデバイスさん
07/02/10 13:17:37 yGnKYqCp
SE-90PCIって凄いんだな
702:不明なデバイスさん
07/02/10 15:02:20 U5uCLM53
>698
つ URLリンク(drivers.softpedia.com)
703:不明なデバイスさん
07/02/10 21:34:52 G5nLPYTS
>>702
それいれてるけど、WMP11でSRSオンにできない
704:不明なデバイスさん
07/02/10 21:41:41 7k4D80Y0
しょうがないよモコモコ200はSBより特性悪いんだから
E-MU 0404 USB 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
E-MU 0404 USB 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SB X-Fi Audio 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SB X-Fi Audio 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SE-200PCI 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SE-200PCI 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(210.173.173.90)
>まとめ ベスト評価はE-MU 0404 USBと
>Audiophile USBに分かれる
>ともに次点はSE-90PCI
705:不明なデバイスさん
07/02/13 23:43:03 SGREbvHN
hage
706:不明なデバイスさん
07/02/16 17:36:52 YQnF3RSr
しょうがないよ0404USBよりいい音出せるんだから。
707:不明なデバイスさん
07/02/17 00:41:10 A3kvkAI1
んだんだ、モコ専ならワビオ一択だね!
708:不明なデバイスさん
07/02/18 02:31:32 zcG28Cyr
URLリンク(www.soundden.com)
ジッター
1水晶とゲートIC を使ったごく一般的なもの
2水晶とDSP内部のゲートICを組み合わせたもの
3水晶とゲートICを金属ケースへ入れたもの
下ほどよい。ほとんどは1・・
他社が発表している精度が例え超高精度であってたとしても、それは音には全く関係の無い「温度特性」であり、
ゲートICを使った簡易型発振回路を採用している限り、音質に重大な影響を及ぼす「ジッター精度は数十ppm」しか取れていないのが現状である。
私が知る限り、国産メーカーでジッター精度を正直に発表しているのは、ESOTERICくらいではないだろうか?
ワードシンクジェネレーターで有名なDCS社も水晶発振によるジッター精度は、1~2ppmが限界であると説明している。
高価なルビジュームやセシウムを除き、水晶発振のジッター精度は1ppmが限界である事をお忘れなく。
オマケ
「フイルムコンデンサー及びコイルの巻き終わり判別方法」
*注意 現代の部品は、巻き終わりのマーキングが入っている物であっても、それを管理されていない可能性が高いので信用してはならない!
URLリンク(www.soundden.com)
709:不明なデバイスさん
07/02/20 15:52:09 h0BpguwG
45 :不明なデバイスさん :2007/02/20(火) 03:44:29 ID:qKojTN1n
しょうがないよモコモコE-MUは5.1skyより特性悪いんだから
5.1sky
URLリンク(www16.plala.or.jp)
E-MU 0404 USB
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
710:不明なデバイスさん
07/02/21 06:30:07 dJTR0zgu
それっぽいスレがなかったのでここで質問します
SE-90/PCIを使っているんですが、RCA出力はヘッドフォンアンプとスピーカーへ二股ケーブルを使用して繋がっていて
さらにもう一つヘッドフォンアンプを買って使いたいと思ってるのですが、残ってる出力端子は四角形のDIGITAL出力だけです
購入予定のアンプにはRCAの入力端子しかないので、DIGITAL→RCAに変換したいのですが
にはやはり別途DACをもう一つ買わないとダメでしょうか
やはり変換ケーブルなんてものは存在しないですかね?
711:不明なデバイスさん
07/02/21 07:47:10 K+uuMOKe
>>710
更にこんなのを併用すれば良いんじゃね
URLリンク(www.audio-technica.co.jp)
712:不明なデバイスさん
07/02/21 14:19:08 dJTR0zgu
>>711
おお!こんな便利なものが・・・
ありがとうございました
713:不明なデバイスさん
07/02/21 23:24:01 miYAU6WH
しょうがないよモコモコ200はSBより特性悪いんだから
物理特性の良い順
E-MU 0404 USB 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
E-MU 0404 USB 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SB X-Fi Audio 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SB X-Fi Audio 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SE-200PCI 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SE-200PCI 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
5.1sky
URLリンク(www16.plala.or.jp)
URLリンク(210.173.173.90)
>まとめ ベスト評価はE-MU 0404 USBと
>Audiophile USBに分かれる
>ともに次点はSE-90PCI
714:不明なデバイスさん
07/02/22 06:42:28 ZIS4uqGe
このスレ見て200PCI買いたくなったがオクにあまりでてないな
ネガキャンのせいかな
これじゃあ値下がりしないな
715:不明なデバイスさん
07/02/22 06:58:47 xGhgmB9K
ワロタ
エバーグリーン 木柄スコップ 98円(税込)
URLリンク(210.231.106.98)
716:不明なデバイスさん
07/02/23 22:31:08 B4qalQIc
オンキヨー、「SE-200/150/90PCI」のVista用βドライバを公開
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
717:不明なデバイスさん
07/02/25 23:04:56 pMx7CKM7
しょうがないよモコモコ200はSBより特性悪いんだから
物理特性の良い順
E-MU 0404 USB 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
E-MU 0404 USB 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SB X-Fi Audio 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SB X-Fi Audio 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SE-200PCI 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SE-200PCI 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
5.1sky
URLリンク(www16.plala.or.jp)
URLリンク(210.173.173.90)
>まとめ ベスト評価はE-MU 0404 USBと
>Audiophile USBに分かれる
>ともに次点はSE-90PCI
718:不明なデバイスさん
07/02/25 23:08:11 Ip4uKXiO
毎日精が出ますねえ
719:不明なデバイスさん
07/02/26 03:31:45 c0aBj6GJ
日本の それもONKYOレベルのメーカーがシコシコ開発したカードが
世界規模のクリエイティブに勝てるわけがない
720:不明なデバイスさん
07/02/26 07:16:24 Rlx2lbve
シコシコというよりはモコモコですなw
721:不明なデバイスさん
07/02/26 10:36:04 rwo1MzWL
>>716
お、俺様の120が無い・・
722:不明なデバイスさん
07/03/01 01:52:39 plPqOD3w
ハードはともかくドライバの開発がなってない
良く買う気になるな
723:不明なデバイスさん
07/03/01 17:29:00 Cap75Jhq
>>719
自虐ですか?
一応日本製パーツだぞ。
724:不明なデバイスさん
07/03/02 23:03:08 T+UpBIT3
しょうがないよモコモコ200はSBより特性悪いんだから
物理特性の良い順
E-MU 0404 USB 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
E-MU 0404 USB 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SB X-Fi Audio 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SB X-Fi Audio 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SE-200PCI 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SE-200PCI 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
5.1sky
URLリンク(www16.plala.or.jp)
URLリンク(210.173.173.90)
>まとめ ベスト評価はE-MU 0404 USBと
>Audiophile USBに分かれる
>ともに次点はSE-90PCI
725:不明なデバイスさん
07/03/03 15:50:49 2QVrBOga
150PCI買った。フラッシュファイル開くとブラウザ固まるようになった・・・
スレイプニルもIE7も固まる。
同じ症状の方いません?
726:不明なデバイスさん
07/03/07 21:27:21 hgFv4l3i
良スレ上げ
727:不明なデバイスさん
07/03/07 22:27:18 3xjpc3/y
90は時々ハングして、小さくジジジジジーと唸るだけのことが
ある。再起動すればすっきり直るし、ハングしててもブラウザもメールもOKなので実害はない。
原因がどこにあるのかはわからない。
728:不明なデバイスさん
07/03/08 04:25:33 hfEC2riv
>>727
故障じゃないのか?
とりあえずサポートに電話するしかないな。
見た目だけの部品だったと言うことだな
合掌
729:不明なデバイスさん
07/03/08 04:35:53 mgmfoncp
>>143
>>146
>>148
>>161
730:不明なデバイスさん
07/03/11 20:51:21 4QXYjbDh
120PCIは切り捨てー。
731:不明なデバイスさん
07/03/12 12:12:40 541jy9Uk
あげ
732:不明なデバイスさん
07/03/12 14:27:29 EjXa3TUK
タネ(◆GdUZWZrJxU)が顔を真っ赤にして書き込んでいる頃
ONKYOユーザーの一人は、家族と一緒に音楽を、別の一人は、まったりゲ-ムを、また別の一人はジャズを
さらに別の一人は、部屋で恋人と映画を見ていた。
そして、ONKYOスレ住人はタネ(◆GdUZWZrJxU)を見て
ベテランは、生暖かくスルーし
今北は、適当に冷やかし
ROMは、クリエイティブ製品は決して買うまいと誓うのだった。
恋人は無理だとしても友達の一人ぐらい作りなよ>タネ
実測値! 【タネ被害者の会設立】 回虫!
スレリンク(jisaku板)l50
733:不明なデバイスさん
07/03/12 22:59:24 vTrzikw7
しょうがないよモコモコ200はSBのようにハイファイ(高忠実度再生)ではないのだから
URLリンク(review.ascii24.com)
>超高域は意外と差がないのだが、高域でリズムを刻むハイハットなどがいる帯域が、
>「落ち込む」と言うほどではないものの、「やや弱く」感じられる。
>これは計測結果でも指摘した5~7kHzの軽い落ち込みが効いているのだろう。
>SE-200PCIでは、ボーカルが一歩前に出て聞こえるような印象だが、
>これは恐らくハイハットの帯域が少し落ちているので、そのぶんボーカルが邪魔される
>ことなく前に出てくるのだろう。
>米Creativeの「Sound Blaster X-Fi」などを筆頭に、最近のサウンドカードは“クリーン&ハイファイ”
>を狙った製品が多い。この点はSE-200PCIとはまったく異なる味付けだ。
734:不明なデバイスさん
07/03/15 21:32:49 mfTZRfv7
あげ
735:不明なデバイスさん
07/03/18 21:58:13 AT0mHpSc
しょうがないよモコモコ200はSBより特性悪いんだから
物理特性の良い順
E-MU 0404 USB 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
E-MU 0404 USB 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SB X-Fi Audio 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SB X-Fi Audio 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SE-200PCI 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SE-200PCI 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
5.1sky
URLリンク(www16.plala.or.jp)
URLリンク(210.173.173.90)
>まとめ ベスト評価はE-MU 0404 USBと
>Audiophile USBに分かれる
>ともに次点はSE-90PCI
736:不明なデバイスさん
07/03/19 01:44:22 okVG6eqb
5.1skyだめなのか・・・オクで買っちゃった
737:不明なデバイスさん
07/03/20 02:03:22 a+g6GeSZ
150PCIユーザでWindvd使ってる人いないか?このサウンドカード音量調整できなくね?
ドライバ更新の度に治ってるかなぁと思ってるんだが、いつも期待を裏切られる・・
もうこれは仕様として諦めるしかないのか。
音質は割と好みだし、アンプ通して更に調整してるから問題ないが・・
738:不明なデバイスさん
07/03/20 02:06:23 a+g6GeSZ
あーあとIOのTVキャプチャーボードでも音量調整ができない。
ソフトエンコでケース内のCDオーディオケーブルでサウンドカードとキャプボをちゃんとつなげてるんだが。
仕方がないからキャプボには現在オンボサウンド側を使用してる。
739:不明なデバイスさん
07/03/20 14:11:48 aXMCzKlp
OSのメインボリュームを適用しない「仕様」なので、
アプリ側がWAVEボリュームじゃなくてメインボリュームを弄る作りだと適用されない。
諦めるも何も、最初からそういう作り。
メインボリュームをスルーする事で音質低下を避け、
音量は基本的に繋いだアンプ側で行うという設計思想だな。
740:不明なデバイスさん
07/03/23 06:37:58 H1NduVZA
[6137718] 口コミも怪しいさん2007年3月20日 15:03
☆タネ☆さんの評価を参考に購入しましたがさすが口コミ。騙されました。
ノートPCのデジタルアウトより音質が悪い。高評価を与えている事が全く理解出来ません。
そもそも☆タネ☆さんが口コミ自体1個しかしていない時点で裏事情を疑うべきだったと反省中。
同価格帯機種に比べ安っぽいですが使い勝手や価格には満足しています。
一体どんな劣悪な環境で聴感評価しているのですか?
こちらはオーディオ機器(定価80万円DAC)にデジタル接続し音場補正済オーディオセットで聴きました。
評価を訂正して下さい。
私なら1点~2点です。ポータブルCDPにも劣るのですからね。
741:不明なデバイスさん
07/03/24 10:42:40 K0nivQyk
聞き分けられるいい耳を持ってるってのも大変なんだな。
こういうスレ見てると、オンボで十分じゃね?とか思う耳でよかったと思うよ。
742:不明なデバイスさん
07/03/24 11:09:33 GlQXqaNY
HDC-1.0使っている人いる?
オーディオ音質だったら買ってもいいなと思う。
ロスレス録音で180枚くらいいけるなら、普通の人なら一生分の容量。
743:不明なデバイスさん
07/03/24 14:51:02 IGW5/xZH
HDC-1.0って最近怨狂からスパムががんがん来るやつか
うざい
744:不明なデバイスさん
07/03/26 18:30:06 oVGkLMNt
付属のオーディオ用ピンコードって性能どんなもんでしょう?
即刻買い換えた方がいいレベルの品物?
745:不明なデバイスさん
07/03/26 19:19:27 B/QgswOW
繋ぐモノにもよる。
既存のオーディオシステムに繋ぐのであれば、それに使っているのと同等ので試してみるべし。
746:不明なデバイスさん
07/03/26 22:27:55 oVGkLMNt
>>745
やっぱり試してみるしかないかなあ。
レスありがと。
747:不明なデバイスさん
07/03/26 23:21:45 bRC9hKBU
そんなことしてもしょうがないよモコモコ200はSBより特性悪いんだから
物理特性の良い順
E-MU 0404 USB 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
E-MU 0404 USB 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SB X-Fi Audio 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SB X-Fi Audio 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SE-200PCI 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SE-200PCI 24_96
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
5.1sky
URLリンク(www16.plala.or.jp)
URLリンク(210.173.173.90)
>まとめ ベスト評価はE-MU 0404 USBと
>Audiophile USBに分かれる
>ともに次点はSE-90PCI
748:不明なデバイスさん
07/03/26 23:27:23 bRC9hKBU
さらにモコモコ200はSBのようにハイファイ(高忠実度再生)ではないのだから
URLリンク(review.ascii24.com)
>超高域は意外と差がないのだが、高域でリズムを刻むハイハットなどがいる帯域が、
>「落ち込む」と言うほどではないものの、「やや弱く」感じられる。
>これは計測結果でも指摘した5~7kHzの軽い落ち込みが効いているのだろう。
>SE-200PCIでは、ボーカルが一歩前に出て聞こえるような印象だが、
>これは恐らくハイハットの帯域が少し落ちているので、そのぶんボーカルが邪魔される
>ことなく前に出てくるのだろう。
>米Creativeの「Sound Blaster X-Fi」などを筆頭に、最近のサウンドカードは“クリーン&ハイファイ”
>を狙った製品が多い。この点はSE-200PCIとはまったく異なる味付けだ。
749:不明なデバイスさん
07/03/31 22:01:24 n6wZihqB
URLリンク(yotsuba-1.hp.infoseek.co.jp)
750:不明なデバイスさん
07/03/31 22:18:09 n6wZihqB
URLリンク(hauu.cc)
751:不明なデバイスさん
07/04/11 22:44:26 4yVKvoAp
みんなでモコモコしようよ!
752:不明なデバイスさん
07/04/15 20:34:09 GRJAlhiW
あげ
753:不明なデバイスさん
07/04/22 00:25:55 BqPQRYOG
SE90PCI買ってきて付けたんだけど、右から音が鳴らね……
ドライバはちゃんと認識しているし、オンボはBIOSで切ってるし
スピーカーは他音源につないだらちゃんと右も出るし、コードも交換してみたけど、ダメ。
左からは明瞭に音が聞こえてくるだけ謎。
同じ症状になった人、います?
754:不明なデバイスさん
07/04/22 06:39:19 Stx/CrKu
出力設定をステレオに
755:不明なデバイスさん
07/04/22 15:53:52 5qjSbrWH
SE90の設定でステレオモノラル切り替えってあったっけ?
コントロールパネルのサウンドマネージャーの設定はステレオになっるし。
756:不明なデバイスさん
07/04/23 18:18:21 W+U+Yws8
普通に初期不良交換でよくね?
757:不明なデバイスさん
07/04/26 00:14:01 cbyr7ozB
オンキヨーのカードって出力を録音に設定できないの?
758:不明なデバイスさん
07/04/26 16:45:57 u1KQ+8mA
1年半くらい前にSE90PCI買って、
そのときのドライバのままでずっと使ってたが、
つい先日最新ドライバにしたら、
低ビットレートのmp3を再生したときの、
キンキン感がなくなった(気がする)。
これは、ソースに色づけして表現しているんだろうね。
ソースを忠実再現でよかったのに。
759:不明なデバイスさん
07/04/27 12:52:11 00OR3ZOK
>>758
入れ替えの際にQsound切ったとかそんなオチでね?
760:不明なデバイスさん
07/04/29 13:01:45 p1iKaYHy
あげ
761:不明なデバイスさん
07/04/29 22:29:08 uiUGHefc
ドライバがVIAに頼りっぱなしだからなぁ・・・
EAXだのマルチチャンネルだのには期待しない方が良い
762:不明なデバイスさん
07/05/08 01:10:19 W4k6VSId
あげ
763:不明なデバイスさん
07/05/10 16:03:51 Sp73bvmH
自作板から移転したのかこのスレ
764:不明なデバイスさん
07/05/10 21:09:15 nSlDP/Mz
>>763
自作PC板に痛い奴がいるんだが・・・・こっち誘導していいか?
765:不明なデバイスさん
07/05/11 00:07:36 1ZXz3czY
ONKYO信者って物の違いもわかないアホばかりだからねぇ。。。
とっととつれてきな。
766:不明なデバイスさん
07/05/11 00:40:45 4quoXbpP
>>765
いや、ピュアオーディオのほうがいい、とか何とかスレ違いなことをまくし立ててる
まぁいいや
こっち誘導するわ
767:不明なデバイスさん
07/05/16 13:37:06 2+wJNfs4
150PCI使ってるんだが、特に問題はない。
768:不明なデバイスさん
07/05/25 15:33:53 FB5iEAwd
あげ
769:不明なデバイスさん
07/05/27 11:14:04 GvgUbg81
あげ
770:不明なデバイスさん
07/05/30 14:14:20 cfoIg2mC
☆タネ☆(◆GdUZWZrJxU)被害者の会
スレリンク(pav板)l50
771:不明なデバイスさん
07/06/02 20:20:13 c2LO4zkB
90PCIって2.1chのスピーカー使えますか?
772:不明なデバイスさん
07/06/02 22:57:56 5kmLL7Po
>>771
何故ここで聴くのかわからんが、アンプ内蔵のスピーカなら繋がるだろ。
大概そーいうスピーカはミニプラグ接続だからRCAとの変換ケーブルが必要だろうけど。
773:不明なデバイスさん
07/06/03 00:09:50 pgPmIMhq
>>772
URLリンク(kakaku.com)
このスピーカーなんですけどね。
774:不明なデバイスさん
07/06/03 00:18:50 CzuUO4Bo
>>773
だからRCA<->ステレオミニジャック変換ケーブル使えば繋がるってば。
775:不明なデバイスさん
07/06/03 02:00:15 pgPmIMhq
そうですか。ありがとうございました。
776:不明なデバイスさん
07/06/11 15:26:06 xlv3eOOV
150をオクに出して200買っても意味ない??
777:不明なデバイスさん
07/06/12 20:36:10 5IMOP+ew
今だ!777ゲットー
778:不明なデバイスさん
07/06/13 00:57:49 1jvI9KCP
CX303を使うのだと200PCIと0404どっちがいいのかな?
779:不明なデバイスさん
07/06/18 08:43:03 pPBkQune
あげ
780:E-MU工作員タネに注意!
07/06/20 14:34:51 9glYeDDa
☆タネ☆(◆GdUZWZrJxU)被害者の会
スレリンク(pav板)
781:不明なデバイスさん
07/06/20 14:43:23 BONCR7k8
あげ
782:不明なデバイスさん
07/06/21 13:15:22 5+MkZ3Dk
そーいや0404USBの出力をProdigy192の入力で計測してみるって話はどうなったんだ?
ま、どうせやらないんだろうけど。
783:不明なデバイスさん
07/06/29 02:51:43 3I4u4WBI
あげ
784:不明なデバイスさん
07/07/05 09:08:13 itPjJFhs
今月のWinPCのサウンドカード特集
URLリンク(up.menti.org)
測定に使ったPC
URLリンク(up.menti.org)
SE-200PCI他
URLリンク(up.menti.org)
E-MU0404PCI他
URLリンク(up.menti.org)
AudioTrack他
URLリンク(up.menti.org)
SE-U55GX他
URLリンク(up.menti.org)
SE-U33GX+他
URLリンク(up.menti.org)
デジタル入力とヘッドホン端子
URLリンク(up.menti.org)
総評
URLリンク(up.menti.org)
X-Fi
これはなんともゲームっぽい音。ピコピコした音。ミニコンの音。質感がラジカセの店頭モード。音が化粧している。DVD-Audioのありがたみもない。音の質感がハデで薄い。粒が粗い感じ。ゲーム向きか。
785:不明なデバイスさん
07/07/13 23:03:33 u9pXSFUr
しょうがないよモコモコ200がモコモコであるが所以は総評などという主観的事実ではなく
測定という客観的事実によってあらゆる環境において高音の落ち込みが何度も確認されてしまっているのだからw
SB X-Fi Audio 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SE-200PCI 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(up.menti.org)
URLリンク(review.ascii24.com)
>750Hz付近が若干突き出る一方で、5~7kHzに落ち込みを確認
786:不明なデバイスさん
07/07/14 04:38:56 ETCas9v1
X-Fi 24-96での生データが欲しいなぁ。
787:不明なデバイスさん
07/07/14 07:06:07 FKRIH0CM
今月のWinPCのサウンドカード特集
URLリンク(up.menti.org)
測定に使ったPC
URLリンク(up.menti.org)
SE-200PCI他
URLリンク(up.menti.org)
E-MU0404PCI他
URLリンク(up.menti.org)
AudioTrack他
URLリンク(up.menti.org)
SE-U55GX他
URLリンク(up.menti.org)
SE-U33GX+他
URLリンク(up.menti.org)
デジタル入力とヘッドホン端子
URLリンク(up.menti.org)
総評
URLリンク(up.menti.org)
X-Fi
これはなんともゲームっぽい音。ピコピコした音。ミニコンの音。質感がラジカセの店頭モード。音が化粧している。DVD-Audioのありがたみもない。音の質感がハデで薄い。粒が粗い感じ。ゲーム向きか。
788:不明なデバイスさん
07/07/16 01:34:15 mWw0iijF
しょうがないよモコモコ200がモコモコであるが所以は総評などという↑の主観的事実ではなく
測定という客観的事実によってあらゆる環境において高音の落ち込みが何度も確認されてしまっているのだからw
SB X-Fi Audio 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SE-200PCI 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(up.menti.org)
URLリンク(review.ascii24.com)
>750Hz付近が若干突き出る一方で、5~7kHzに落ち込みを確認
789:不明なデバイスさん
07/07/16 04:00:32 PTg6z2Un
>>787-788
なんかもうこの流れはセットかw
で、両者を24bit/96KHzで比較したグラフは無いのかな?
あ、当然200PCIはそれなりの入力に繋いで測定した結果ね。
10KHz~40KHzの流れを見てみたいな。
ちなみにascii24の結果はProToolsHDと200PCIを比べて
「750Hz付近が若干突き出る一方で、5~7kHzに落ち込みを確認」
グラフを見るに17KHz付近も落ち込んでる(つかPTHDが出っ張ってる)けど
20KHzになると同程度かむしろ200PCIの方が出てるねw
普通にRMAAでもしてくれりゃよかったのに、微妙に役に立たない測定なのが残念。
790:不明なデバイスさん
07/07/16 10:52:11 ZTM75awd
今月のWinPCのサウンドカード特集
URLリンク(up.menti.org)
測定に使ったPC
URLリンク(up.menti.org)
SE-200PCI他
URLリンク(up.menti.org)
E-MU0404PCI他
URLリンク(up.menti.org)
AudioTrack他
URLリンク(up.menti.org)
SE-U55GX他
URLリンク(up.menti.org)
SE-U33GX+他
URLリンク(up.menti.org)
デジタル入力とヘッドホン端子
URLリンク(up.menti.org)
総評
URLリンク(up.menti.org)
X-Fi
これはなんともゲームっぽい音。ピコピコした音。ミニコンの音。質感がラジカセの店頭モード。音が化粧している。DVD-Audioのありがたみもない。音の質感がハデで薄い。粒が粗い感じ。ゲーム向きか。
791:不明なデバイスさん
07/07/16 10:54:50 ZTM75awd
糞な0404USBの測定結果(爆笑)
EMU0404USB アナログ周り、クロック周り、電源ノイズ波形
URLリンク(www.kujinet.jp)
EMU0404USB出力波形、その1
URLリンク(www.kujinet.jp)
EMU0404USB出力波形、その2
URLリンク(www.kujinet.jp)
一人の気違いだけが万歳してる0404USBが測定の結果でも糞なのが証明されましたw
☆タネ☆(◆GdUZWZrJxU)被害者の会
スレリンク(pav板)l50
792:不明なデバイスさん
07/07/16 22:18:02 mWw0iijF
しょうがないよモコモコ200がモコモコであるが所以は総評などという↑の主観的事実や
信頼性の低い個人測定データではなく
大手サイトや雑誌による測定という客観的事実により、しかもあらゆる環境において高音の落ち込みが
何度も確認されてしまっているのだからw
SB X-Fi Audio 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
SE-200PCI 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(up.menti.org)
URLリンク(review.ascii24.com)
>750Hz付近が若干突き出る一方で、5~7kHzに落ち込みを確認
793:不明なデバイスさん
07/07/17 15:01:45 Gb7Eb7w7
今月のWinPCのサウンドカード特集
URLリンク(up.menti.org)
測定に使ったPC
URLリンク(up.menti.org)
SE-200PCI他
URLリンク(up.menti.org)
E-MU0404PCI他
URLリンク(up.menti.org)
AudioTrack他
URLリンク(up.menti.org)
SE-U55GX他
URLリンク(up.menti.org)
SE-U33GX+他
URLリンク(up.menti.org)
デジタル入力とヘッドホン端子
URLリンク(up.menti.org)
総評
URLリンク(up.menti.org)
X-Fi
これはなんともゲームっぽい音。ピ コ ピ コ した音。ミニコンの音。質感がラジカセの店頭モード。音が化粧している。DVD-Audioのありがたみもない。音の質感がハデで薄い。粒が粗い感じ。ゲーム向きか。
794:不明なデバイスさん
07/07/17 15:02:22 Gb7Eb7w7
糞な0404USBの測定結果(爆笑)
EMU0404USB アナログ周り、クロック周り、電源ノイズ波形
URLリンク(www.kujinet.jp)
EMU0404USB出力波形、その1
URLリンク(www.kujinet.jp)
EMU0404USB出力波形、その2
URLリンク(www.kujinet.jp)
一人の気違いだけが万歳してる0404USBが測定の結果でも糞なのが証明されましたw
☆タネ☆(◆GdUZWZrJxU)被害者の会
スレリンク(pav板)l50
795:不明なデバイスさん
07/07/18 01:33:22 fpj0Gq/o
結論
X-Fi=ピコピコ=主観
SE-200=モコモコ=客観
理由
SE-200PCI 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(up.menti.org)
URLリンク(review.ascii24.com)
>750Hz付近が若干突き出る一方で、5~7kHzに落ち込みを確認
参考
SB X-Fi Audio 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
796:不明なデバイスさん
07/07/18 12:21:58 i2GSE4DM
今月のWinPCのサウンドカード特集
URLリンク(up.menti.org)
測定に使ったPC
URLリンク(up.menti.org)
SE-200PCI他
URLリンク(up.menti.org)
E-MU0404PCI他
URLリンク(up.menti.org)
AudioTrack他
URLリンク(up.menti.org)
SE-U55GX他
URLリンク(up.menti.org)
SE-U33GX+他
URLリンク(up.menti.org)
デジタル入力とヘッドホン端子
URLリンク(up.menti.org)
結論
X-Fi=ピコピコ=客観
SE-200=モコモコ=主観
797:不明なデバイスさん
07/07/18 13:42:15 QA+J/Kzn
自分の願望の為に雑誌のデータ及び記事内容を歪曲して書いて情報操作しないように。
winPC今月号(2007年8月)のサウンドデバイス測定音質評価特集
客観的かつ総合的にみて結論づけした
総評
URLリンク(up.menti.org)
X-Fi
これはなんともゲームっぽい音。ピコピコした音。ミニコンの音。質感がラジカセの店頭モード。音が化粧している。
DVD-Audioのありがたみもない。音の質感がハデで薄い。粒が粗い感じ。ゲーム向きか。
Juli@
CDがもっちゃりした音になる。レンジが狭く、音がほぐれない。スピード感も薄い。DVD-Audioはハイサンプリングさ
を感じない。レンジが狭く、いまいち。
SE200PCI
これはいい。ボーカルが艶っぽく、レンジ感が広い。輪郭くっきり、でも強調感なし、歪も少ない。...
798:不明なデバイスさん
07/07/18 14:23:09 fpj0Gq/o
私は客観的かつ公平なので↑のような主観的総評は採用しません
ちなみに↓は大手サイトや雑誌による測定という信頼性の高い客観的事実
(私は中立的なのでそれなりの信頼性が保障されていればONKYO被害者、
加害者双方の立場をとるものからの提示したデータを採用している)
SE-200PCI 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(up.menti.org)
URLリンク(review.ascii24.com)
>750Hz付近が若干突き出る一方で、5~7kHzに落ち込みを確認
SB X-Fi Audio 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
以上のことから考察するに
SE-200はどれも高音がたれまくっており、
はっきりとモコモコである原因が波形に現れている。
すなわちSE-200=モコモコ=客観は正しい。
一方X-Fiがピコピコであるという根拠は
どの波形をみてもそういった根拠となる事実は存在せず
まさに「SBはゲーム用」という潜入感からくる心理効果といえよう。
つまりX-Fi=ピコピコ=主観も正しい。
799:不明なデバイスさん
07/07/18 14:29:29 i2GSE4DM
糞な0404USBの測定結果(爆笑)
EMU0404USB アナログ周り、クロック周り、電源ノイズ波形
URLリンク(www.kujinet.jp)
EMU0404USB出力波形、その1
URLリンク(www.kujinet.jp)
EMU0404USB出力波形、その2
URLリンク(www.kujinet.jp)
一人の気違いだけが万歳してる0404USBが測定の結果でも糞なのが証明されましたw
☆タネ☆(◆GdUZWZrJxU)被害者の会
スレリンク(pav板)l50
800:不明なデバイスさん
07/07/18 14:30:00 i2GSE4DM
自分の願望の為に雑誌のデータ及び記事内容を歪曲して書いて情報操作しないように。
winPC今月号(2007年8月)のサウンドデバイス測定音質評価特集
客観的かつ総合的にみて結論づけした
総評
URLリンク(up.menti.org)
X-Fi
これはなんともゲームっぽい音。ピコピコした音。ミニコンの音。質感がラジカセの店頭モード。音が化粧している。
DVD-Audioのありがたみもない。音の質感がハデで薄い。粒が粗い感じ。ゲーム向きか。
Juli@
CDがもっちゃりした音になる。レンジが狭く、音がほぐれない。スピード感も薄い。DVD-Audioはハイサンプリングさ
を感じない。レンジが狭く、いまいち。
SE200PCI
これはいい。ボーカルが艶っぽく、レンジ感が広い。輪郭くっきり、でも強調感なし、歪も少ない。...
801:不明なデバイスさん
07/07/18 14:30:45 i2GSE4DM
今月のWinPCのサウンドカード特集
URLリンク(up.menti.org)
測定に使ったPC
URLリンク(up.menti.org)
SE-200PCI他
URLリンク(up.menti.org)
E-MU0404PCI他
URLリンク(up.menti.org)
AudioTrack他
URLリンク(up.menti.org)
SE-U55GX他
URLリンク(up.menti.org)
SE-U33GX+他
URLリンク(up.menti.org)
デジタル入力とヘッドホン端子
URLリンク(up.menti.org)
結論
X-Fi=ピコピコ=客観
SE-200=モコモコ=主観
802:不明なデバイスさん
07/07/18 14:56:26 QA+J/Kzn
自分の願望の為に雑誌のデータ及び記事内容を歪曲して書いて情報操作しないように。
winPC今月号(2007年8月)のサウンドデバイス測定音質評価特集
客観的かつ総合的にみて結論づけした
総評
URLリンク(up.menti.org)
X-Fi
これはなんともゲームっぽい音。ピコピコした音。ミニコンの音。質感がラジカセの店頭モード。音が化粧している。
DVD-Audioのありがたみもない。音の質感がハデで薄い。粒が粗い感じ。ゲーム向きか。
Juli@
CDがもっちゃりした音になる。レンジが狭く、音がほぐれない。スピード感も薄い。DVD-Audioはハイサンプリングさ
を感じない。レンジが狭く、いまいち。
SE200PCI
これはいい。ボーカルが艶っぽく、レンジ感が広い。輪郭くっきり、でも強調感なし、歪も少ない。...
803:不明なデバイスさん
07/07/18 14:58:54 fpj0Gq/o
私はSE-200がX-Fiと物理特性上たいした違いがないことをもってSE-200無価値論を唱えていますが
しかしONKYOのUSB製品はさらにひどいですねぇ。
「ジッタ」だ「水晶」だとうたっておきながらSBに惨敗というありさまなのですから。
804:不明なデバイスさん
07/07/18 15:01:55 fpj0Gq/o
何度も言っていますが私は客観性を書く事実は採用しません
客観性、ある程度の信頼性を備えていれば加害者、被害者双方の主張、立証を
中立的立場により採用しています
客観性、ある提訴の信頼性を備えている事実↓
SE-200PCI 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(up.menti.org)
URLリンク(review.ascii24.com)
>750Hz付近が若干突き出る一方で、5~7kHzに落ち込みを確認
SB X-Fi Audio 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
805:不明なデバイスさん
07/07/18 15:30:00 i2GSE4DM
>>804
何度も書くが自分の願望の為に雑誌のデータ及び記事内容を歪曲して書いて情報操作しないように。
winPC今月号(2007年8月)のサウンドデバイス測定音質評価特集
客観的かつ総合的にみて結論づけした
総評
URLリンク(up.menti.org)
X-Fi
これはなんともゲームっぽい音。ピコピコした音。ミニコンの音。質感がラジカセの店頭モード。音が化粧している。
DVD-Audioのありがたみもない。音の質感がハデで薄い。粒が粗い感じ。ゲーム向きか。
Juli@
CDがもっちゃりした音になる。レンジが狭く、音がほぐれない。スピード感も薄い。DVD-Audioはハイサンプリングさ
を感じない。レンジが狭く、いまいち。
SE200PCI
これはいい。ボーカルが艶っぽく、レンジ感が広い。輪郭くっきり、でも強調感なし、歪も少ない。...
806:不明なデバイスさん
07/07/18 15:30:53 i2GSE4DM
今月のWinPCのサウンドカード特集
URLリンク(up.menti.org)
測定に使ったPC
URLリンク(up.menti.org)
SE-200PCI他
URLリンク(up.menti.org)
E-MU0404PCI他
URLリンク(up.menti.org)
AudioTrack他
URLリンク(up.menti.org)
SE-U55GX他
URLリンク(up.menti.org)
SE-U33GX+他
URLリンク(up.menti.org)
デジタル入力とヘッドホン端子
URLリンク(up.menti.org)
結論
X-Fi=ピコピコ=客観
SE-200=モコモコ=タネ主観
807:不明なデバイスさん
07/07/18 16:13:57 fpj0Gq/o
何度も言っていますが私は↑の総評などという客観性を書く事実は採用しません
客観性、ある程度の信頼性を備えていれば加害者、被害者双方の主張、立証を
中立的立場により採用しています
客観性、ある程度の信頼性を備えている事実↓
SE-200PCI 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(up.menti.org)
URLリンク(review.ascii24.com)
>750Hz付近が若干突き出る一方で、5~7kHzに落ち込みを確認
SB X-Fi Audio 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
以上のことから考察するに
SE-200はどれも高音がたれまくっており、
はっきりとモコモコである原因が波形に現れている。
すなわちSE-200=モコモコ=客観は正しい。
一方X-Fiがピコピコであるという根拠は
どの波形をみてもそういった根拠となる事実は存在せず
まさに「SBはゲーム用」という潜入感からくる心理効果といえよう。
つまりX-Fi=ピコピコ=主観も正しい。
100歩譲ってその程度の差は聴感上たいした差にならないのであれば
そもそもX-FiとSE-200はたいした音質の違いはないという結論に帰結する。
一方、機能満載、方やオンボと同程度の機能である事、今や光出力から
外部DACに接続する事で手軽に高音質のさらに上の領域に達することを鑑みると
SE-200から価値を見出す事には無理があるといえよう。
808:不明なデバイスさん
07/07/18 16:14:53 QA+J/Kzn
何度も書くが自分の願望の為に雑誌のデータ及び記事内容を歪曲して書いて情報操作しないように。
winPC今月号(2007年8月)のサウンドデバイス測定音質評価特集
客観的かつ総合的にみて結論づけした
総評
URLリンク(up.menti.org)
X-Fi
これはなんともゲームっぽい音。ピコピコした音。ミニコンの音。質感がラジカセの店頭モード。音が化粧している。
DVD-Audioのありがたみもない。音の質感がハデで薄い。粒が粗い感じ。ゲーム向きか。
Juli@
CDがもっちゃりした音になる。レンジが狭く、音がほぐれない。スピード感も薄い。DVD-Audioはハイサンプリングさ
を感じない。レンジが狭く、いまいち。
SE200PCI
これはいい。ボーカルが艶っぽく、レンジ感が広い。輪郭くっきり、でも強調感なし、歪も少ない。...
809:不明なデバイスさん
07/07/18 16:20:03 i2GSE4DM
今月のWinPCのサウンドカード特集
URLリンク(up.menti.org)
測定に使ったPC
URLリンク(up.menti.org)
SE-200PCI他
URLリンク(up.menti.org)
E-MU0404PCI他
URLリンク(up.menti.org)
AudioTrack他
URLリンク(up.menti.org)
SE-U55GX他
URLリンク(up.menti.org)
SE-U33GX+他
URLリンク(up.menti.org)
デジタル入力とヘッドホン端子
URLリンク(up.menti.org)
結論
X-Fi=ピコピコ=客観
SE-200=モコモコ=タネ主観
810:不明なデバイスさん
07/07/18 16:25:07 fpj0Gq/o
何度も言っていますが私は↑の測定のみを採用し総評といった主観は排除しています
客観性、ある程度の信頼性を備えていれば加害者、被害者双方の主張、立証を 中立的立場により採用しています
客観性、ある程度の信頼性を備えている事実↓
SE-200PCI 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(up.menti.org)
URLリンク(review.ascii24.com)
>750Hz付近が若干突き出る一方で、5~7kHzに落ち込みを確認
SB X-Fi Audio 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
以上のことから考察するに
SE-200はどれも高音がたれまくっており、
はっきりとモコモコである原因が波形に現れている。
すなわちSE-200=モコモコ=客観は正しい。
一方X-Fiがピコピコであるという根拠は
どの波形をみてもそういった根拠となる事実は存在せず
まさに「SBはゲーム用」という潜入感からくる心理効果といえよう。
つまりX-Fi=ピコピコ=主観も正しい。
100歩譲ってその程度の差は聴感上たいした差にならないのであれば
そもそもX-FiとSE-200はたいした音質の違いはないという結論に帰結する。
一方、機能満載、方やオンボと同程度の機能である事、今や光出力から
外部DACに接続する事で手軽に高音質のさらに上の領域に達することを鑑みると
SE-200から価値を見出す事には無理があるといえよう。
811: ◆GdUZWZrJxU
07/07/18 16:33:53 vO0jFkDT
執拗なコピペは全て同一人物として認定した
812:不明なデバイスさん
07/07/18 16:41:44 FYtKc9aH
なんかアンチONKYOが必死で笑えるんだけど。
測定のみを採用し総評といった主観は排除していますって言う割に、
今までのアンチのコピペは測定条件が連動性のないバラバラのデータで
アンチONKYOの都合よいように継ぎはぎして張り合わしただけで
何とでも捏造できる評価を馬鹿みたいにコピペを繰り返していただけ。
かたやWinPCの記事は同一環境下であれだけの機器を一斉に測定している。
評価も妥当なところ。
どちらの言い分が正しいかなんて誰の目にも明らか。
今までの無意味で無価値なコピペの繰り返しがWinPCの評価でもって無駄になって残念無念なんだね。
813:不明なデバイスさん
07/07/18 16:51:49 J9Sj1Id6
>>812
アンチやマンセーの問題じゃねぇよ。この屑>>812
サウンドカードス関連で争いもめ事を放置して
火に油を注ぐ真似をしたからこうなったんだよ。
つまり、おまえみたいに深刻なコピペ荒らしが
あってもセセラ笑える感覚が全て招いたんだ
反省しろよ>>R-801=Q=感動度の人
814:不明なデバイスさん
07/07/18 17:02:06 FYtKc9aH
>>813
散々各地を荒らしまわっていた人が何を言ってるんだか。。。
あなたの低質な荒らしで迷惑している人が数え切れないほど多くいるのを自覚してくださいよ。
815:不明なデバイスさん
07/07/18 17:04:10 FYtKc9aH
それと誰か別の人と勘違いしているみたいだけど
あなたに迷惑している人は多数いますよ。
被害妄想全開でお笑いですね。
816:不明なデバイスさん
07/07/18 17:27:09 OzsCP79p
>>813
つ【自業自得】
つ【因果応報】
817:不明なデバイスさん
07/07/18 17:59:28 xEK9vUC7
深刻なコピペ荒らしは削除依頼出せばいいのに。
なんかどっちも「百回書けば真実になる」みたいで笑える。
ところで、22KHzまでしか測れない測定データの、そのほんのさきっちょが上か下かでぐだぐだするより、
24bit/96KHzモードでそれぞれ測定したのを照らし合わせてみりゃいいんじゃないの?
グラフもきちんとフルスケールで表示したのをキャプってさ。
SE-90PCIのは持ってるから、200PCIやX-Fiのセーブデータが欲しいなぁ。
あ、入力側はそれなりなデバイスに繋いだ測定結果ね、当然。
818:不明なデバイスさん
07/07/18 18:33:18 fpj0Gq/o
何度も言っていますが私は中立的立場により 客観性、ある程度の信頼性を備えていれば加害者、被害者双方の主張、立証を
採用し、随時更新していますのでコピペではないのです
客観性、ある程度の信頼性を備えている事実↓
SE-200PCI 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(up.menti.org) ←>>812が主張するWinPCの記事。同一環境下での測定。
URLリンク(review.ascii24.com)
>750Hz付近が若干突き出る一方で、5~7kHzに落ち込みを確認
SB X-Fi Audio 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
以上のことから考察するに SE-200はどれも高音がたれまくっており、
はっきりとモコモコである原因が波形に現れている。
すなわちSE-200=モコモコ=客観は正しい。
一方X-Fiがピコピコであるという根拠は どの波形をみてもそういった根拠となる事実は存在せず
まさに「SBはゲーム用」という潜入感からくる心理効果といえよう。
つまりX-Fi=ピコピコ=主観も正しい。
100歩譲ってその程度の差は聴感上たいした差にならないという主張を採用するならばそもそもX-FiとSE-200は
たいした音質の違いはないという結論に帰結する。 一方、機能満載、方やオンボと同程度の機能である事、
今や光出力から 外部DACに接続する事で手軽に高音質のさらに上の領域に達すること
さらにはRMAAは入力が不統一であるとの主張を採用したとしてもそもそもX-Fiクラスになると音質の
向上マージンはほぼ存在しない事の証明としては十分に成り立つものであり
(∵入力で特性が悪化してもあれだけの数値が出せる)
SE-200から価値を見出す事には無理があるといえよう。
819:不明なデバイスさん
07/07/18 20:28:16 9F+JYOyE
アンチオンキョの言い分は、もはや客観性も信頼性もない願望でしかないなw
必死さが滲み出ているぞw
winPC今月号(2007年8月)のサウンドデバイス測定音質評価特集
客観的かつ総合的にみて結論づけした
総評
URLリンク(up.menti.org)
X-Fi
これはなんともゲームっぽい音。ピコピコした音。ミニコンの音。質感がラジカセの店頭モード。音が化粧している。
DVD-Audioのありがたみもない。音の質感がハデで薄い。粒が粗い感じ。ゲーム向きか。
Juli@
CDがもっちゃりした音になる。レンジが狭く、音がほぐれない。スピード感も薄い。DVD-Audioはハイサンプリングさ
を感じない。レンジが狭く、いまいち。
SE200PCI
これはいい。ボーカルが艶っぽく、レンジ感が広い。輪郭くっきり、でも強調感なし、歪も少ない。...
820:不明なデバイスさん
07/07/18 22:12:02 fpj0Gq/o
何度も言っていますが私は中立的立場により 客観性、ある程度の信頼性を備えていれば加害者、被害者双方の主張、立証を
採用し、随時更新していますのでコピペではないのです
客観性、ある程度の信頼性を備えている加害者、被害者双方の主張、立証から採用した事実↓
SE-200PCI 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(up.menti.org) ←>>812始め加害者の主張するWinPCの記事。同一環境下での測定。
URLリンク(review.ascii24.com)
>750Hz付近が若干突き出る一方で、5~7kHzに落ち込みを確認
SB X-Fi Audio 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
客観性、信頼性を欠くため採用を却下した加害者、被害者双方の主張、立証↓
アンチオンキョの言い分は、もはや客観性も信頼性もない願望でしかない(>>819)←この書き込み自体が願望であり却下
総評 URLリンク(up.menti.org) (>>819>>808他多数)←総評という主観により却下
糞な0404USBの測定結果(>>794他)←ここはONKYO被害者スレでありX-Fiのみとの比較でSE-200の無価値性有価値性は十分証明できる。
0404の性能について論ずるのはいたずらに議論を混乱、遅延させる。
また、個人測定データということもあり信憑性に乏しいことから却下。
>超高域は意外と差がないのだが、
>高域でリズムを刻むハイハットなどがいる帯域が、
>「落ち込む」と言うほどではないものの~ ←主観により却下
821:不明なデバイスさん
07/07/18 22:16:36 fpj0Gq/o
以上のことから考察するに SE-200はどれも高音がたれまくっており、
はっきりとモコモコである原因が波形に現れている。
すなわちSE-200=モコモコ=客観は正しい。
一方X-Fiがピコピコであるという根拠は どの波形をみてもそういった根拠となる事実は存在せず
まさに「SBはゲーム用」という潜入感からくる心理効果といえよう。
つまりX-Fi=ピコピコ=主観も正しい。
100歩譲ってその程度の差は聴感上たいした差にならないという主張を採用するならばそもそもX-FiとSE-200は
たいした音質の違いはないという結論に帰結する。 一方、機能満載、方やオンボと同程度の機能である事、
今や光出力から 外部DACに接続する事で手軽に高音質のさらに上の領域に達すること
さらにはRMAAは入力が不統一であるとの主張を採用したとしてもそもそもX-Fiクラスになると音質の
向上マージンはほぼ存在しない事の証明としては十分に成り立つものであり
(∵入力で特性が悪化してもあれだけの数値が出せる)
SE-200から価値を見出す事には無理があるといえよう。
822:不明なデバイスさん
07/07/18 22:50:35 PPQges1z
必死で書き込んでるけど第三者からは客観性も信頼性もない願望にしか見えんぞ。
逃げずにこっちにも顔出せよ
☆タネ☆(◆GdUZWZrJxU)被害者の会
スレリンク(pav板)l50
823:不明なデバイスさん
07/07/18 22:58:11 WE3vfjiB
今月のWinPCのサウンドカード特集
URLリンク(up.menti.org)
測定に使ったPC
URLリンク(up.menti.org)
SE-200PCI他
URLリンク(up.menti.org)
E-MU0404PCI他
URLリンク(up.menti.org)
AudioTrack他
URLリンク(up.menti.org)
SE-U55GX他
URLリンク(up.menti.org)
SE-U33GX+他
URLリンク(up.menti.org)
デジタル入力とヘッドホン端子
URLリンク(up.menti.org)
総評
URLリンク(up.menti.org)
X-Fi
これはなんともゲームっぽい音。ピコピコした音。ミニコンの音。質感がラジカセの店頭モード。音が化粧している。DVD-Audioのありがたみもない。音の質感がハデで薄い。粒が粗い感じ。ゲーム向きか。
824:不明なデバイスさん
07/07/18 23:00:09 WE3vfjiB
自分の願望の為に雑誌のデータ及び記事内容を歪曲して書いて情報操作しないように。
winPC今月号(2007年8月)のサウンドデバイス測定音質評価特集
客観的かつ総合的にみて結論づけした
総評
URLリンク(up.menti.org)
X-Fi
これはなんともゲームっぽい音。ピコピコした音。ミニコンの音。質感がラジカセの店頭モード。音が化粧している。
DVD-Audioのありがたみもない。音の質感がハデで薄い。粒が粗い感じ。ゲーム向きか。
Juli@
CDがもっちゃりした音になる。レンジが狭く、音がほぐれない。スピード感も薄い。DVD-Audioはハイサンプリングさ
を感じない。レンジが狭く、いまいち。
SE200PCI
これはいい。ボーカルが艶っぽく、レンジ感が広い。輪郭くっきり、でも強調感なし、歪も少ない。...
825:不明なデバイスさん
07/07/18 23:05:03 xEK9vUC7
本屋でWinPC見てきたけど、24bit/96KHzの測定で40KHz付近を見ると
X-Fiの方が垂れてたよw
X-Fiは下も出てないからどちらかと言えばこっちの方がカマボコ…
や、真のカマボコはAuzentechですけどねw
826:不明なデバイスさん
07/07/18 23:38:37 fpj0Gq/o
>>822 只の煽りにつき却下
>>823-824 すでに述べた理由により却下
>>825 可聴帯域外により却下
827:不明なデバイスさん
07/07/18 23:51:57 unV6hsS5
>>825
24bit/96KHzの測定なんてあったか?
828:不明なデバイスさん
07/07/19 04:08:39 HcvtAjce
>>826
ふ~ん
タネ氏は0404USBのエージングが進んだら30KHz付近までフラットになったと大喜びしてたけどねw
ところで具体的に何dB下がったら「垂れてる」と判断していいの?
>>827
特集の最初の方にある。
オンボ数種類の比較とかしてるあたり。
829:不明なデバイスさん
07/07/19 11:02:13 1EXLDHDS
何度も書くが自分の願望の為に雑誌のデータ及び記事内容を歪曲して書いて情報操作しないように。
winPC今月号(2007年8月)のサウンドデバイス測定音質評価特集
客観的かつ総合的にみて結論づけした
総評
URLリンク(up.menti.org)
X-Fi
これはなんともゲームっぽい音。ピコピコした音。ミニコンの音。質感がラジカセの店頭モード。音が化粧している。
DVD-Audioのありがたみもない。音の質感がハデで薄い。粒が粗い感じ。ゲーム向きか。
Juli@
CDがもっちゃりした音になる。レンジが狭く、音がほぐれない。スピード感も薄い。DVD-Audioはハイサンプリングさ
を感じない。レンジが狭く、いまいち。
SE200PCI
これはいい。ボーカルが艶っぽく、レンジ感が広い。輪郭くっきり、でも強調感なし、歪も少ない。...
830:不明なデバイスさん
07/07/19 11:02:53 1EXLDHDS
今月のWinPCのサウンドカード特集
URLリンク(up.menti.org)
測定に使ったPC
URLリンク(up.menti.org)
SE-200PCI他
URLリンク(up.menti.org)
E-MU0404PCI他
URLリンク(up.menti.org)
AudioTrack他
URLリンク(up.menti.org)
SE-U55GX他
URLリンク(up.menti.org)
SE-U33GX+他
URLリンク(up.menti.org)
デジタル入力とヘッドホン端子
URLリンク(up.menti.org)
結論
X-Fi=ピコピコ=客観
SE-200=モコモコ=タネ主観
831:不明なデバイスさん
07/07/19 12:55:51 HcvtAjce
ま、X-Fi=ピコピコてのも、AV屋のおっさんの感想に過ぎず、
記事の総論でもなんでもないんだけどね。
両者同じように頭の悪いコピペしてるなw
832:不明なデバイスさん
07/07/19 13:00:27 22PAqTGK
ありゃ、一人でやっているんだよ
833:不明なデバイスさん
07/07/19 14:10:52 HcvtAjce
なるほど、携帯PHS板の吉井さんみたいなもんか。
,,..、、ri':'゙/~ レ ' ゙ヘ:l : : : :~,>
_,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、 !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r' `'' ‐-`.、 / ←キャリアヲタ気味な人が反応しそうなキーワードを発し
-、 l::::::::::::l <"゙'i;ソ' ', 互いに争い合わせようと画策する人。荒らし屋さん。
~.ヽ l:::::::::::l ~' '、 自分はそれを見てほくそ笑むタチの悪い人。
/ .) .l::::::::::! '、 通称『火付け強盗』
ヽ .l:!l:::::l ヽ '、
\ ' l! l::!l! ヽ ,'
゙ ヾ ‐'" ,. r ゙
ー-‐i ,.r,,iilll鬚髯ヲ どうも。吉井、って言います。
. l `''' ‐‐ ---t‐' 闘え闘え、潰し合え
ちなみに200PCIとX-Fi Fatal1tyの16bit/44KHzでのf特を比較すると、
20Khz付近ではX-Fiの方が垂れているw
うp画像ではよく見えないガナー
834:不明なデバイスさん
07/07/19 14:52:42 kMymvrJE
>>828
私はタネ氏ではないので分かりませんが、タネ氏が一般人を遥かに凌ぐ
特異的な耳をお持ちなのかどうかという内容はこのスレでの議論の対象としては
適格性を欠くものと存じます。
垂れているの定義に関しては個人の主観が混じりますので個人的な明言はいたしかねます。
しかしながら>>821の結論において「垂れ」を問題とする立場とそうでない立場の両面から
結論を導いていますので「垂れ」を厳密に定義付ける必要のないものと存じます。
>>829-830 すでに却下、採用された内容により却下
>>833 ウプ画像でよく見えないほどの差は測定誤差である可能性が極めて高い、又↑の「垂れ」の定義の理由により却下
それ以外のレス 争点とは関係のないレスによりスルー
835:不明なデバイスさん
07/07/19 14:55:33 kMymvrJE
というわけで結局意義のある主張立証は今日も出てきませんねぇ…
客観性、ある程度の信頼性を備えている加害者、被害者双方の主張、立証から採用した事実↓
SE-200PCI 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
URLリンク(up.menti.org) ←荒らしが何度もコピってるWinPCの記事。すでに採用しているのにしつこい。
議論の混乱が目的か?
URLリンク(review.ascii24.com)
>750Hz付近が若干突き出る一方で、5~7kHzに落ち込みを確認
SB X-Fi Audio 24_48
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
客観性、信頼性を欠くため採用を却下した加害者、被害者双方の主張、立証↓
アンチオンキョの言い分は、もはや客観性も信頼性もない願望でしかない(>>819)←この書き込み自体が願望であり却下
総評 URLリンク(up.menti.org) (>>819>>808他多数)←総評という主観により却下
糞な0404USBの測定結果(>>794他)←ここはONKYO被害者スレでありX-Fiのみとの比較でSE-200の無価値性有価値性は十分証明できる。
0404の性能について論ずるのはいたずらに議論を混乱、遅延させる。
また、個人測定データということもあり信憑性に乏しいことから却下。
>超高域は意外と差がないのだが、
>高域でリズムを刻むハイハットなどがいる帯域が~ ←主観により却下
836:不明なデバイスさん
07/07/19 14:59:18 kMymvrJE
>>822 只の煽りにつき却下
>>823-824 すでに述べた理由により却下
>>825 可聴帯域外により却下
>>829-830 すでに却下、採用された内容により却下
>>833 ウプ画像でよく見えないほどの差は測定誤差である可能性が極めて高い、又↑の「垂れ」の定義の理由により却下
それ以外のレス 争点とは関係のないレスによりスルー
結論
以上のことから考察するに SE-200はどれも高音がたれまくっており、
はっきりとモコモコである原因が波形に現れている。
すなわちSE-200=モコモコ=客観は正しい。
一方X-Fiがピコピコであるという根拠は どの波形をみてもそういった根拠となる事実は存在せず
まさに「SBはゲーム用」という潜入感からくる心理効果といえよう。
つまりX-Fi=ピコピコ=主観も正しい。
100歩譲ってその程度の差は聴感上たいした差にならないという主張を採用するならばそもそもX-FiとSE-200は
たいした音質の違いはないという結論に帰結する。 一方、機能満載、方やオンボと同程度の機能である事、
今や光出力から 外部DACに接続する事で手軽に高音質のさらに上の領域に達すること
さらにはRMAAは入力が不統一であるとの主張を採用したとしてもそもそもX-Fiクラスになると音質の
向上マージンはほぼ存在しない事の証明としては十分に成り立つものであり
(∵入力で特性が悪化してもあれだけの数値が出せる)
SE-200から価値を見出す事には無理があるといえよう。
837:不明なデバイスさん
07/07/19 16:57:46 iOZu3pBG
何度も書くが自分の願望の為に雑誌のデータ及び記事内容を歪曲して書いて情報操作しないように。
winPC今月号(2007年8月)のサウンドデバイス測定音質評価特集
客観的かつ総合的にみて結論づけした
総評
URLリンク(up.menti.org)
X-Fi
これはなんともゲームっぽい音。ピコピコした音。ミニコンの音。質感がラジカセの店頭モード。音が化粧している。
DVD-Audioのありがたみもない。音の質感がハデで薄い。粒が粗い感じ。ゲーム向きか。
Juli@
CDがもっちゃりした音になる。レンジが狭く、音がほぐれない。スピード感も薄い。DVD-Audioはハイサンプリングさ
を感じない。レンジが狭く、いまいち。
SE200PCI
これはいい。ボーカルが艶っぽく、レンジ感が広い。輪郭くっきり、でも強調感なし、歪も少ない。...
838:不明なデバイスさん
07/07/19 20:44:52 NZ6VTw+a
【PCAU】PCオーディオ総合19.0J【議論】
スレリンク(pav板)l50
271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 08:14:00 ID:+iIV0cTj
>>267の自演パターン 朝八時から夕方まで同一ID
URLリンク(hissi.dyndns.ws)
URLリンク(hissi.dyndns.ws)
272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/25(水) 08:21:24 ID:+iIV0cTj
この三名は昼過ぎから18時まで間に集中書き込み。同一人物か
URLリンク(hissi.dyndns.ws)
URLリンク(hissi.dyndns.ws)
URLリンク(hissi.dyndns.ws)
839:不明なデバイスさん
07/07/19 21:01:51 NZ6VTw+a
これがR-801一味の荒らしパターンです
オンキヨーマンセー荒らしおよびそのアンチを装っている人間は
オンキヨー社員によって構成されていますので
だいたい時間帯は同じです。昼間から何をやっているんでしょうか?
840:不明なデバイスさん
07/07/20 08:43:58 L7/TiMHI
妄想乙
現実と妄想の区別が出来なくなってるみたいだから、まじめな話病院で診察してもらった方が良いぞ。
841:不明なデバイスさん
07/07/20 12:51:20 /moTBIxk
糞な0404USBの測定結果(爆笑)
EMU0404USB アナログ周り、クロック周り、電源ノイズ波形
URLリンク(www.kujinet.jp)
EMU0404USB出力波形、その1
URLリンク(www.kujinet.jp)
EMU0404USB出力波形、その2
URLリンク(www.kujinet.jp)
一人の気違いだけが万歳してる0404USBが測定の結果でも糞なのが証明されましたw
☆タネ☆(◆GdUZWZrJxU)被害者の会
スレリンク(pav板)l50
842:不明なデバイスさん
07/07/20 12:52:09 /moTBIxk
今月のWinPCのサウンドカード特集
URLリンク(up.menti.org)
測定に使ったPC
URLリンク(up.menti.org)
SE-200PCI他
URLリンク(up.menti.org)
E-MU0404PCI他
URLリンク(up.menti.org)
AudioTrack他
URLリンク(up.menti.org)
SE-U55GX他
URLリンク(up.menti.org)
SE-U33GX+他
URLリンク(up.menti.org)
デジタル入力とヘッドホン端子
URLリンク(up.menti.org)
結論
X-Fi=ピコピコ=客観
SE-200=モコモコ=糞耳のタネ主観