10/03/15 00:54:37 +6NrGl3E
通常の使用距離で違いを判別できるとは思えないんだが・・
強度の近視で30cmくらいで見てるとか?
506:不明なデバイスさん
10/03/15 14:21:11 W0BUQgK/
24インチの奴が欲しいんだけどサムスンあたりが価格からしても良さげなのかな?
サイト見る分には縦長のほうが便利だよな
507:不明なデバイスさん
10/03/15 15:20:24 W0BUQgK/
サムスンならSyncMaster 2494HM
508:不明なデバイスさん
10/03/15 20:50:36 4OWxsLsG
どうせ韓国製にするならヒュンダイのW241DGのほうが
509:不明なデバイスさん
10/03/15 23:06:22 wPCMXb1l
毎日縦でも使っているし文字だけではなく絵や実写も見てるが
仮にTNなら上下の視野角狭いからピボット時には色や階調が左右の目で違う事も有るだろうし
それは違和感に繋がるかも知れないが、普通のIPSなら問題ないよ。
俺の場合は縦でも使う用途が複数あるから
そういう用途が見いだせない人には無用の長物だろうけれども。
510:不明なデバイスさん
10/03/17 20:39:50 OEklVIMA
GeForce7900GSだけどソフトウェアピボットでエミュレーターすると青巻紙赤巻紙黄巻紙
じゃなくて紙芝居状態
ゲームは立ち上がりさえしないのもある。
動画は以外とスムーズ。
511:不明なデバイスさん
10/03/19 06:55:35 qd7pw8b+
てゆーかTNやVAで21インチ以上って
視野角無いから通常用途だとどっから見ても色変わらないか?
よほど遠距離ならわからんが。
512:不明なデバイスさん
10/03/19 12:21:44 3qh5LPua
文字が読めれば無問題
513:不明なデバイスさん
10/04/01 07:51:51 YsU7n+ix
>>511
変わるね。TNは動画見てると唖然とする。
VAはそこそこマシだけど24インチ以上の大画面だと
どれも上下弱いんだよなあ
514:500
10/04/06 12:06:49 ICcr9PoF
>>511
>>513
良かったあ。縦表示した場合に変わるってことに賛同してもらえて。
自分の環境で明らかに違っているので「そんなはずは無い」攻撃は正直つらかった。
例えばウィンドウをタイトルバーつかんで移動する時でも、縦にした方のモニタ上だと
明らかに文字がぶれる感じにちらちらする。縦にゆっくり移動しても、横に波打つ感じ。
A3横 WYSYWIG + A4縦 WYSWYG って感じで使いたいので、ここで再度、
A4 縦置きに特化した事務作業用モニタの登場を望んでおきたい。
515:不明なデバイスさん
10/04/13 02:44:11 coB1Yxak
使用目的は主にワードとブラウジングなんだけど
IIYAMAのProLite B2409HDS-B PLB2409HDSとHYUNDAIのW241DGだとどっちがいいかな?
(W241DGにするならノングレア化するシート貼ることも考えてる)
516:不明なデバイスさん
10/04/22 22:26:55 I565J62D
おれピボットマニアなんだが今頃わかって悔しい。
ビデオカードで普通に回転させられるからピボ対応モニタなんか探さなくてもいいのか
URLリンク(oshiete1.watch.impress.co.jp)
517:不明なデバイスさん
10/04/22 22:39:23 8wdH6QDr
>>516
首を横にするなら問題ないw
518:不明なデバイスさん
10/04/22 23:04:27 TTfFt5Uj
Geforce系は回転表示させるとパフォーマンスが極端に低下するので注意
519:不明なデバイスさん
10/04/23 00:06:46 Sqw9S3aV
いまだに昔買ったピボットソフトウエアを使ってる
520:不明なデバイスさん
10/04/24 00:11:47 xfbHWHGL
>>518
ほんとか?パフォ落ちってどーなるんだ
521:不明なデバイスさん
10/04/26 22:32:20 Psz8eRym
出るの22インチIPS液晶が送料込みで2万を切ったので購入した。
1680*1050である以外は素人目には問題なく、むしろ、ドットピッチが狭すぎなくてよいかも。
>>516
放熱機構の問題から、故障しやすくなるのもあるんでないの?
522:不明なデバイスさん
10/04/27 22:48:13 hksSZG+j
>>521
放熱設計は関係ありそうだ。きみ賢いな。
ほんじゃオレも2台目いくか。3台目はどうしようか。
523:不明なデバイスさん
10/05/11 08:40:24 h+fGZ+v2
■西川和久の不定期コラム■
安価なS-IPS液晶ディスプレイ
「HP ZR22wプロフェッショナル液晶モニタ」
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
524:不明なデバイスさん
10/06/16 18:24:54 iUFfiAeC
デルのP170S使っている方、いらっしゃいませんか?
残像はどうでしょうか?
525:不明なデバイスさん
10/07/02 01:33:49 gB1twt2f
LG電子 W2246PM-BF
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)