今は亡き名機「IBM Aptiva」総合スレ Part2at HARD
今は亡き名機「IBM Aptiva」総合スレ Part2 - 暇つぶし2ch44:不明なデバイスさん
04/01/18 23:27 +K605ml/
知り合いから2190-24Jを引き取りますた。
HDDがクラッシュしたので自前のHDDに交換してWindows2000を入れようと
したものの、インストール途中でリセットしてしまいます(´・ω・`)
リセットが掛かるタイミングは
Windows2000CDでブート→フォーマット→ファイルコピー→リセット→
ファイルコピー→プロダクトIDの入力やら何やら→構成の設定
→謎のリセット(´・ω・`)

IBMはAptivaでWindows2000をサポートしていないみたいですが
過去スレを読むと平然とWindows2000で動かしてる人が多かったので
やっぱり動くんですよね?

Memory: 64MB+128MB
HDD: 20GB ATA100対応(ケーブルも)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch