今は亡き名機「IBM Aptiva」総合スレ Part2at HARD
今は亡き名機「IBM Aptiva」総合スレ Part2 - 暇つぶし2ch24:不明なデバイスさん
03/12/15 08:51 m/leqFQB
名機?
もまいらバカですか?

ケースはボロでカバーも外しにくい(つーか外れない)
デカい割に拡張性に乏しい
ろくなエッジ処理もしてないのですぐ錆びる
ネジはとても工業製品とは思えないマイナスねじで、非常に柔らかい軟鉄で出来ているためすぐナメる
価格がクソ高い上に低性能ぶりを発揮
修理は持ち込み不可で、指定業者による回収のみでこれまたクソ高い
互換性なし 最早AT互換機とすら呼べない
おかげでいbmの業績悪化w

ネジなんか、間違って10億本発注してしまい、それが消化しきれないもんだから
仕方なく使い続けてたって代物だぞ。
発注した担当者はクビだったがw

もまいらはこんな迷惑なモノでも名機って呼びますか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch