今は亡き名機「IBM Aptiva」総合スレ Part2at HARD
今は亡き名機「IBM Aptiva」総合スレ Part2 - 暇つぶし2ch217:Aptiva新入生
04/07/05 00:32 rbgUfjc9
2197-49N(cel600)です。
最近入手して、いい感じで使ってますが、いかんせんもたつく。
HDDは7200rpmの80GBに、メモリは12MBにそれぞれ増量しましたが、コンボドライブ買いにいって
つい安さにつられてPX-504Aなんぞを買ってしまったもので、せめてバックアップくらいにはDVD使いたい
と思っています。

そこで、CPUを換装したいのですが、この辺は大丈夫なんでしょうか?
1. DステッピングのP!!!はいけるのか?
2. FCCPGA2のクーラーは入るか?(過去レスでセレのクーラーつけてた人いましたよね)
3. そもそも放熱に不安はないのか?

以上を踏まえて、最適と思われるCPUはどれくらいになるんでしょうか。
P!!!800くらいで妥協しとけば無難なんでしょうが、それだと今度は金出す価値が薄れるし・・・。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch