今は亡き名機「IBM Aptiva」総合スレ Part2at HARD
今は亡き名機「IBM Aptiva」総合スレ Part2 - 暇つぶし2ch128:116
04/03/28 03:07 s+FHP0GG
>>119、他のみなさま

遅ればせながらレスありがとうございました。
ぐぐったら前スレも見つかったので、一通り読みました。
結局、80GBオーバーは単純には無理だということがわかったので
ATAボードの増設に踏み切りました。PROMISEのULTRA100TX2
(2000円ちょいの投資かな)を載っけて80GBを1パーティションで認識させ
Win2Kの再インストールしました。
最初のF6さえ気をつければWin2Kは案外とすんなり入りました。
今はメモリを128+256MBで乗せ、クロック倍率を5xに変えK6-500Mhzとして
一応??安定して動いております。
あとはグラボをどーするか、ですな~。SIS530じゃ非力だ(^_^;。
(と、どんどん深みにハマっていっている気がしないでもない(笑))

>>111さんも頑張って下さい。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch