ネットワークに関する疑問・質問 Part13at HACK
ネットワークに関する疑問・質問 Part13 - 暇つぶし2ch58:名無しさん@いたづらはいやづら
10/06/12 21:09:53
遅くなって申し訳ないです。
52です。                  
WAN1                    WAN2
 |                       |
ルータ1                  ルータ2
 |                       |
・------------------------------------------------・ 
      |        |        |      |
    メールサーバ  PC1        PC2       無線親機ブリッジ(192.168.1.0/24)  
              192.168.1.0/24   |
192.168.1.0/24                |192.168.2.0/24
ネットワーク1                 | ネットワーク2
                         | 
                    
上記図を少しいじりました。

現状上の図の無線親機が無い状態です。
それですべて今有線で繋がっています。
で、2のネットワークから1のネットワークのメールを受信したいということです。
2PCに有線NICを増設するのは面倒なので上図の様に無線を配置して
無線で2のPCに1のネットワークアドレスを付加してネットワークアドレスを2つ持たせる。
2のネットワークと1のネットワーク双方にアクセス出来るようにしたいという事です。
ただし、2つのネットワークアドレスを持ったPCはインターネットには2のルータからのみ
外に出るようにしたいということです。
ルータでACLで制御したらいいのかな・・
クライアントPCに2つのネットワークアドレスを付加したことが無いのでそもそも
有線、無線で2つのネットワークアドレスをPCに持たせる事が出来るのかそこも不安なのです8.

長文本当にごめんなさい・・


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch