ネットワークに関する疑問・質問 Part.8at HACK
ネットワークに関する疑問・質問 Part.8 - 暇つぶし2ch937:931
09/04/19 17:35:15 MSiLNddy
>>935に便乗して、質問させてください。

我が家で一台のPCだけでネットをしていた時は、
モデムから直接PCにケーブルをつないでいました。

この状態は、ISPからそのPCに直接グローバルIPアドレスが割り振られているんですよね。
つまり、そのPCはISPのネットワークの一員であり、
家庭内LANとうい概念は存在しないと考えていいでしょうか。

モデムと家庭内複数PCの間にブロードバンドルータを置いた場合、
ISPから割り振られたグローバルIPアドレスはブロードバンドルータのWAN側ジャックが使うんですよね。

このブロードバンドルータの仕事を、プロキシサーバに置き換えることは出来るでしょうか?

ISPからもらえるIPが、固定IPだとします。
モデムに直接プロキシサーバをつなげば、すくなくとも外部からは、
固定IPアドレスを持ったPCが一台だけあるかのように見えますよね。

で、そのプロキシサーバの後ろに家庭内PC(もちろんローカルIP)が複数台あり、
家庭内PCがネットに接続する際は、まずプロキシサーバの固定IPにアクセスするようにします。

このような構成は可能でしょうか?

こういう構成だと、プロキシサーバはISPのネットワークの一員であり、
家庭内LANの一員ではないことになりますよね。

ローカルIPの家庭内PCが、グローバルIPであるプロキシサーバーに
直接アクセスすることは不可能でしょうか?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch