ネットワークに関する疑問・質問 Part.8at HACK
ネットワークに関する疑問・質問 Part.8 - 暇つぶし2ch466:457
09/02/21 21:15:04
>>465
NATテーブルで検索して調べてみました。

//
NATによるアドレス変換を行う場合は、
どのアドレスをどのアドレスに変換したかを記録しておく必要がある。
記録がないと、送信先のホストから返ってきたパケットが、どのホスト宛のパケットかわからなくなってしまう。
このアドレス変換を記録しておくテーブルをNATテーブルという
//

私はルータを使用していないからこの場合、モデムとかプロバイダのサーバ機器のことをいうのかな。
それが原因だとすると安定する遅い速度で実行するしかないですね・・



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch