ネットワークに関する疑問・質問 Part.8at HACK
ネットワークに関する疑問・質問 Part.8 - 暇つぶし2ch404:たなはた
09/02/12 00:41:05
>>401
建物の年代
(鉄筋コンクリの壁は電波をとても通しにくいです、
古い建物は大体電波が弱くなりますし壁の中に格子状の物が
入ってると電波吸収して通りにくくなります)

使ってる機器の年代や技術
(無線規格がbや旧aですと元々の出力が弱いので壁一枚が辛い場合もあります
最近のハイパワーでも壁4枚(箪笥やドアを含む)だと切れたりもします)

APとPCの間に金属の格子状の物が無いか
(APを格子状の棚に置いてませんか?格子状の金属の棚は電波を吸収しやすい性質があります
出来れば木製の棚に変えましょう)

今使ってるものを最新の物に買い換えれば良くなるかも知れません
(現在は親機子機共に内臓アンテナ3本でうち2本を使ったりして
通信速度と感度を上げる技術や新しいn規格があります)

言い出したらキリが無いですが
メーカー型番も書いてないので何とも言えません


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch