ネットワークに関する疑問・質問 Part.8at HACK
ネットワークに関する疑問・質問 Part.8 - 暇つぶし2ch2:芋
08/12/24 21:34:25
●よくある質問

Q: ブラウザの検索履歴や入力履歴を消したい。
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(help.yahoo.co.jp)

Q: あるサイトに接続できない。特定の部分(画像)が表示されない。
URLリンク(www.tef-room.net)

Q: インターネットで個人情報はどこまで分かるか。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

Q: ネットワークやインターネットに繋がらない。
URLリンク(www.kanonz.com)
URLリンク(iwoky.jp)
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp) (無線LANも)

Q: いきなり料金請求された。
URLリンク(www.kokusen.go.jp)
URLリンク(www.npa.go.jp)

3:芋
08/12/24 21:35:39
●誘導

特定のプロバイダーに関する質問
URLリンク(pc11.2ch.net)

特定のサイトに関する質問
URLリンク(pc11.2ch.net)

特定の機器に関する質問
URLリンク(pc11.2ch.net)

仕事や業界に関する質問
URLリンク(pc11.2ch.net)

セキュリティやウイルスに関する質問
URLリンク(pc11.2ch.net)

Windowsに関する質問
URLリンク(pc11.2ch.net)

初歩的な質問
URLリンク(pc11.2ch.net)

2ちゃんねる自体の質問
URLリンク(etc6.2ch.net)

携帯電話に関する質問
URLリンク(hobby10.2ch.net)

●過去ログ
ネットワークに関する疑問・質問 Part.7
スレリンク(hack板)

4:芋
08/12/24 21:38:28
自分が質問したかったのに前スレが落ちてたから立てた。
今は反省している。

5:名無しさん@いたづらはいやづら
08/12/24 22:02:53
>>1
氏ね

6:ちんぽ剥き出し(幹部クラス) ◆360jPyDFno
08/12/25 12:23:14
>>1
あんた芋ね~

7:芋
08/12/25 12:24:09
>>5
おまえがな

8:_
08/12/25 14:29:21
>>1>>2が同じなんですけど…

9:芋
08/12/25 18:08:29
>>8
芋だからしゃーねーだろ芋娘

10:ボボ
08/12/25 18:21:14
>>8
細かい事あんま気にすんな芋娘
頭激しく禿上がるぜ

11:名無しさん@いたづらはいやづら
08/12/25 20:17:11
>>1
氏ね

12:もえやん ◆1ULrGdAf/Y
08/12/26 10:46:16
>>1
気にするな、GJだ!

13:芋
08/12/26 12:51:42
早く質問せーや馬鹿共が

14:〇んぽ
08/12/26 13:00:19
ちゅーやうむっさんうむっさんクリスマスばぁよね~
うんじゅうたちも楽しんでいるかねほみー?

15:名無しさん@いたづらはいやづら
08/12/26 14:53:20
有線で接続されたPC1,2,3があり、これらはファイル共有で
資源を共有し、ネットワークプリンタが利用可能です。
ルータを介してネットにも繋がります。

この環境に、外部から無線で接続したいPC4があるとします。
これは、ネットとネットワークプリンタの使用のみ許可して
PC1,2,3とファイル共有させたくありません。
つまり部外者のPCなので、最低限のものだけ使わせて
社内のPCは覗かれないようにしたいのです。

こういう場合、PC4のみPC1,2,3とは違うのデフォルトゲートウェイを
設定し、そのデフォルトゲートウェイでポート137~139,445をふさげばおk?
と思ったのですが、この考え方自体はあっていますか?

また、ネットワークプリンタは共有と同じポートで通信してるんでしょうか?

16:名無しさん@いたづらはいやづら
08/12/26 18:17:36
>>15
そんなことどうでもいいじゃん

17: ◆jy2j5V31aw
08/12/26 21:13:50
>>15
ネットワークプリンタがWindowsのプリンタ共有サービスの仕組みなら
同じポートなので使えなくなるらしい。
unixのLPRとかを使うやつならポートは別だからそういう問題はない。

その前に、デフォルトゲートウェイを変えたところでそんな制限は
かけられないんじゃないか。

18:名無しさん@いたづらはいやづら
08/12/26 21:51:16
テンプレおかしくね?

19:芋
08/12/26 21:54:16
 |\   |\    | ̄ ̄|
 \ \ \ \    ̄| |
   \ \ \ \   | |
   / / / /   | |
 / / / /   _| |_
 |/   |/    |___|
                           ,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜
                  ,,illlllllllllllll!゙°
                 ,,illlllllllllll!l゙゜
                  ,,illllllllllll!l゙゜
                 ,,illllllllll!!゙゜.
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,,
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,,
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli,
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
              ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
                    ̄”””””” ̄ ̄

20:芋
08/12/26 22:15:57
偽物いっぱい出てるけど、まあいいや。
>>8, >>18
すまん、立てるときコピペするレスを間違えてた。
本物貼っとくので、次スレ立てる人はここからコピペしてください。


複数のスレッドに同様の質問を書くマルチポスト行為を禁止します。
URLリンク(www.ippo.ne.jp)

質問する場合は、以下の事項を省略せず客観的に記述してください。
 ・環境(使用OS、機器やソフトウェアの名称)
 ・状況(エラーメッセージ、場所の名称など)
 ・やったこと(試したこと、調べた内容など)
返事がついたら、後学のために結果を書いておくことを忘れてないでください。

質問をsageで書かないでください。
2回目以降の書き込みは、初めの書き込み番号を名前欄に入れて
誰なのかハッキリとわかるようにしてください。

2ちゃんねるの操作に不安がある人の質問はあまり感心しません。
代わりに「OKWave」「答えてねっと」「はてな」などで聞いてください。

>>2-4に「よくある質問」があります


21:芋
08/12/26 23:02:30
で、自分の質問なんですが、前回うまく行ったと書きましたが、ルータを今まで
使ってたヤツと入れ替えるために電源を切ってつなぎなおしたら、また
繋がらなくなりました。何も設定変更はしてないはずなのですが、うまく行ってた
のは偶然だったのでしょうかorz

もう一度状況を最初から説明しますと、目標は「ルータ機能を切った
無線LANルータ(Corega:CG-WLBARGSX)とe-mobileでネットに繋がった
vistaでICSを使って無線LANを構築すること」です。
まず、インターネットの共有でe-mobileとCG-WLBARGSXの繋がった
LANポートで接続の共有を設定し、LANポートには
IPアドレス:192.168.0.1, サブネットマスク:255.255.255.0, を割り振ってやり、
サブネットマスクとDNSサーバは空欄にしてあります。
また、CG-WLBARGSXには
IPアドレス:192.168.0.2, サブネットマスク:255.255.255.0,
ゲートウェイアドレス:192.168.0.1を割り振ってあり、DHCPサーバ機能は
オンにしてあります。

問題は、DNSでの名前解決がうまく行ってないことです。
ルータの機能でpingを打ってみたところ、IPアドレス直打ちでのアドレスに
打ったpingは問題なく返ってくるのに、www.yahoo.co.jpなどhost名に打った
pingは、Unknown Hostのエラーが出てしまいます。
無線LANで接続した機器(JailbreakしたiPod Touch)からは、どんなhost名に
打ったpingも192.168.0.2から返ってきてしまい、DNSサーバをe-mobileのものに
設定しても状況は変わりません。

どうすれば解決できますでしょうか?

22:芋
08/12/26 23:16:05
で、自分の質問なんですが、前回うまく行ったと書きましたが、ルータを今まで
使ってたヤツと入れ替えるために電源を切ってつなぎなおしたら、また
繋がらなくなりました。何も設定変更はしてないはずなのですが、うまく行ってた
のは偶然だったのでしょうかorz

もう一度状況を最初から説明しますと、目標は「ルータ機能を切った
無線LANルータ(Corega:CG-WLBARGSX)とe-mobileでネットに繋がった
vistaでICSを使って無線LANを構築すること」です。
まず、インターネットの共有でe-mobileとCG-WLBARGSXの繋がった
LANポートで接続の共有を設定し、LANポートには
IPアドレス:192.168.0.1, サブネットマスク:255.255.255.0, を割り振ってやり、
サブネットマスクとDNSサーバは空欄にしてあります。
また、CG-WLBARGSXには
IPアドレス:192.168.0.2, サブネットマスク:255.255.255.0,
ゲートウェイアドレス:192.168.0.1を割り振ってあり、DHCPサーバ機能は
オンにしてあります。

問題は、DNSでの名前解決がうまく行ってないことです。
ルータの機能でpingを打ってみたところ、IPアドレス直打ちでのアドレスに
打ったpingは問題なく返ってくるのに、www.yahoo.co.jpなどhost名に打った
pingは、Unknown Hostのエラーが出てしまいます。
無線LANで接続した機器(JailbreakしたiPod Touch)からは、どんなhost名に
打ったpingも192.168.0.2から返ってきてしまい、DNSサーバをe-mobileのものに
設定しても状況は変わりません。

どうすれば解決できますでしょうか?

23:名無しさん@いたづらはいやづら
08/12/26 23:38:14
ネットワークの不調をネットワーク業者に相談したところ、
ネットワーク業者より、「1000回のping試験を行い、その結果を送ってくれ」と言われました。

やり方を聞いたところ、コマンドプロンプトで-rをということでしたが、調べたところ、9回までしか記録出来ないようです。
また、<C:\ping.txtでファイルが出力されると説明されましたが、これもうまく行きません。

どのようにすれば
1000回のping試験結果をファイルとして保存することが出来るのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

24:芋
08/12/27 00:30:41
で、自分の質問なんですが、前回うまく行ったと書きましたが、ルータを今まで
使ってたヤツと入れ替えるために電源を切ってつなぎなおしたら、また
繋がらなくなりました。何も設定変更はしてないはずなのですが、うまく行ってた
のは偶然だったのでしょうかorz

もう一度状況を最初から説明しますと、目標は「ルータ機能を切った
無線LANルータ(Corega:CG-WLBARGSX)とe-mobileでネットに繋がった
vistaでICSを使って無線LANを構築すること」です。
まず、インターネットの共有でe-mobileとCG-WLBARGSXの繋がった
LANポートで接続の共有を設定し、LANポートには
IPアドレス:192.168.0.1, サブネットマスク:255.255.255.0, を割り振ってやり、
サブネットマスクとDNSサーバは空欄にしてあります。
また、CG-WLBARGSXには
IPアドレス:192.168.0.2, サブネットマスク:255.255.255.0,
ゲートウェイアドレス:192.168.0.1を割り振ってあり、DHCPサーバ機能は
オンにしてあります。

問題は、DNSでの名前解決がうまく行ってないことです。
ルータの機能でpingを打ってみたところ、IPアドレス直打ちでのアドレスに
打ったpingは問題なく返ってくるのに、www.yahoo.co.jpなどhost名に打った
pingは、Unknown Hostのエラーが出てしまいます。
無線LANで接続した機器(JailbreakしたiPod Touch)からは、どんなhost名に
打ったpingも192.168.0.2から返ってきてしまい、DNSサーバをe-mobileのものに
設定しても状況は変わりません。

どうすれば解決できますでしょうか?

25:名無しさん@いたづらはいやづら
08/12/27 00:31:27
ネットワークの不調をネットワーク業者に相談したところ、
ネットワーク業者より、「1000回のping試験を行い、その結果を送ってくれ」と言われました。

やり方を聞いたところ、コマンドプロンプトで-rをということでしたが、調べたところ、9回までしか記録出来ないようです。
また、<C:\ping.txtでファイルが出力されると説明されましたが、これもうまく行きません。

どのようにすれば
1000回のping試験結果をファイルとして保存することが出来るのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

26:_
08/12/27 02:08:54
fuck off

27:名無しさん@いたづらはいやづら
08/12/27 02:19:35 3jt6Q91p
スレリンク(ascii板:896番)
こんなこと言われました
とても悔しいです!!(><)

28:名無しさん@いたづらはいやづら
08/12/27 02:40:02
クズのハッタリ合戦に付き合うほど暇ではない

29:名無しさん@いたづらはいやづら
08/12/27 10:56:29
クズのハッタリ合戦wwww

30:名無しさん@いたづらはいやづら
08/12/27 19:26:13

           /ニYニヽ
     (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)       こ、これは>>1乙じゃなくて
     (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))     でっていうの舌なんだから
    /∠_| ,-)    (-,|_ゝ \    勘違いしないでっていうwwwww
    ( __  l  ヽ__ノ   ,__ )
        \   |r-_,,..、;  /
          |  | | .二二二二二二二二二 ̄ ̄>
         |  | |`|   |          ̄>./
         |  `ー'    |        / /
                        /  <___/|
                        |______/

31:RTX
08/12/27 20:30:05 VDEZGztW
>>22
PCのIPアドレス、及びDNSを自動取得に。つまりはDHCPに。
無線RTはRT機能だけとめる。DHCPサーバ機能が有効とかいてあるが、
RT機能をきっている時点でDHCPサーバー機能は働かないはずだが?
DHCPで使用するか、しないかだけの話のはず。
固定IPにせず、RT機能をきった無線RTも標準のDHCPでいい。

参考にするといいHP
ICSとは?
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

無線内臓PCをRTにし、i-pod touchを接続
URLリンク(kengo.preston-net.com)


>>23
ping オプションでぐぐれ。
ぐぐったら一発ででるだろうが。
今回は教えるが、次回から調べる前にぐぐれ。
ping -n 1000 (調べ先)
その結果をメモするか、範囲指定でコピーしな。

32:名無しさん@いたづらはいやづら
08/12/27 23:48:12
すみません、パソコン初心者なのですが回線速度が遅く少し不便に感じ、改善方法を探しているのですが
なかなかうまくいかず書き込みました。

使用環境 OS:      Windows XP Home SP3
プロバイダ: yahoo! BB 50M
モデム: yahooより配送された3Gトリオモデム

状況(有線) 下り: 速度: 391.675kbps(0.391Mbps) 48.89kB/sec
        上り: 速度: 170.92kbps (21.36kB/sec)  

33:名無しさん@いたづらはいやづら
08/12/28 03:57:51
>>25
ファイル出力は
コマンド > 保存先
よって>>31のと合わせると
ping -n 1000 調べ先 > 保存先ファイル
に しても業者も無茶言うなバッチファイルなど送れば良いだろうに
不調を訴えてきたからそれなりに知識あると思ったんだろうな

>>32
ADSLではないでしょうか?
ADSLの場合設定された速度出す為には
条件がとても厳しいです
(場合によっては低速の方が速度出たりします)
サイトなどで基地局からの距離及び抵抗値を見ないと
改善できるかできないか分かりません

34:。
08/12/28 11:12:50 gZxJsUci
すみません。ここでも相談可能でしょうか(間違っていたら誘導お願いします)

知人がにちゃんねるへの書き込みで特定されているらしく、
誹謗や中傷、知人が携帯からアクセスしたサイトや
にちゃんねるへ書き込んだ内容や行った板まで特定されて
2のある掲示板上で「ほのめかし」のようなことをされているとの相談を受けました。
実際に、特定は可能なんでしょうか?
リアルでいざこざに巻き込まれてから嫌がらせがはじまったらしいのですが・・・
過去の書き込みなどを調べられているかもしれないとも言っていました。
少なくとも相手方はIPや端末情報などがわかっていて特定しているということですよね?

この手の相談に対する相談サイトや参考サイトがあれば教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。

35:  
08/12/28 15:05:25
>>25
これコピペだろ。何回も見たぞ。
それともとんでもない業者が被害者増やしてるのかw?

>>34
気のせい。被害妄想の気あり。
ハッキングに必要な最重要項目は、自分の隠蔽。ほのめかしをする様な連中は
そこのところを放棄してる時点で、ハッキングの腕なんかないことはほぼ間違いない。あるいは超凄腕か。
まあ東大医学部の人間が、DQN高卒の人間を「ばーか、ばーかw」って相手にする事は普通は無い。

オレオレ詐欺と同じで、ほのめかしを受けた時点で勝手に「孫が~」ってATMに走る様なもんだ。

まあ相手方がIPや端末情報を特定したんではなく、知人が特定させたなら十分にあり得るけど。
例えば知人の好きなエロ画像リンクで釣って、自分の運営するサイトに飛ばせば、次の瞬間には
IPと端末情報は抜かれるし、IDを2ch検索すればその日に限っては発言の一部を調べることもできる。
毎日同じ所にいて同じ事いってれば、ほぼ特定はされる。

まあ技術的に抜かれるというよりも、その知人の甘さが情報ダダ漏れにしてるんだろうね。
URLリンク(www.sharp-pcstudio.com)


36:名無しさん@いたづらはいやづら
08/12/28 15:11:09
>>34
本人が自分で住所やメアドなんか書き込んでたりしてたりなw

37:名無しさん@いたづらはいやづら
08/12/28 19:10:23
unko

38:名無しさん@いたづらはいやづら
08/12/28 23:25:54
spacehog

39:.
08/12/29 14:03:02
>>35>>36
レスありがとうございます。
嫌がらせをしている人間はわかっているとのことです(犯人は知人の知人、メルアドや住所なども相手は勿論知っている状況)
ただ、自宅での会話内容、にちゃんねる以外の検索事項や履歴なども知られて
そのほのめかしも掲示板上でされているようです。
友人本人は神経質でもないし病気でもなさそうなので
ネットポリスに相談することを勧めてみます。

40:名無しさん@いたづらはいやづら
08/12/29 14:36:34
明日かな

41:あ
08/12/29 21:59:34
隣の家の無線LANの電波が俺の家まで届くみたいなんだが、その電波を使ってインターネットするのは犯罪だよね?

42:名無しさん@いたづらはいやづら
08/12/29 22:13:20 AyEMDFKX
ネットをしていたらいきなりおちてしまい再起動をしたら、
「エリア接続の修復」
次の操作を完了できないため、問題の修復を完了できませんでした
IPアドレスの更新
詳細はネットワークの管理者に問い合わせてください。
のダイアログが出てしまいネットに接続できなくなってしまいました

したことは
ルータとPCの再起動です
同じルータから繋げている電話は使えます
(ということはPC自体の問題でしょうか?)
スレ違いなら該当スレのヒントを教えていただけたら嬉しいです

43:名無しさん@いたづらはいやづら
08/12/29 22:25:24
スーパーひとし君

44:  
08/12/29 22:36:22
>>41
親切な隣人がフリーのアクセスポイントを用意してくれただけかもしれないよ。

45:あ
08/12/29 22:55:12
>>44
さすがにそれは…

46:名無しさん@いたづらはいやづら
08/12/29 23:36:21 AyEMDFKX
42だけど直りました(`・ω・´)

47:名無しさん@いたづらはいやづら
08/12/29 23:36:52
あげちゃったごめんなさいorz

48:い
08/12/29 23:39:22 SGsKnToY
勉強がてらIPv6のネットワークを構築しようと思ってます。
やりたい事は、LAN内部はIPv6で通信して、外に出て行くのはIPv4で、
ゆくゆくは外部にもv4 -> v6のトンネリングサービスで外部のIPv6ノードと
通信したいです。

手始めにWindows XPとWindows Vistaをハブでつないで、この2台をIPv6で
通信させようと思ってますが、そもそもそれって可能なのでしょうか。

とりあえずXPでipv6 installとやった後に、ping6 <Vistaのリンクローカルアドレス>
とやりましたが、以下のメッセージが出ます。
宛先へのルートがありません。
Specify correct scope-id or use -s to specify source address.

-s でXPのリンクローカルアドレスを(いくつかあるので全部試しました)
指定しましたが以下のエラーが出ます。
指定されたソース ルートが無効です。
Problem with source address or scope-id.

IPv4の知識はまぁまぁあります。
とりあえずここを読んどけとかそう言う情報でも良いのでお願いします。

49:名無しさん@いたづらはいやづら
08/12/30 19:21:28
どうえもいいじゃん

50:名無しさん@いたづらはいやづら
08/12/30 22:39:31
いうまでもないだろうけど、ルーターはIPv6対応してるよね
IPv6のことはよく知らないけど
IPv4 IPv6 共存でぐぐったらでてきそう

51:名無しさん@いたづらはいやづら
08/12/31 02:33:43
no thank you

52:あ
08/12/31 15:27:16
新しい無線LANルーターを買おうと思ってるんですけど、モデムに繋ぐだけで使えるようになりますか?

53:名無しさん@いたづらはいやづら
08/12/31 15:53:30
Dynagen の読み方をお願いします。

54:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/01 00:12:20
いやです

55:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/01 10:49:03
>>1
帰れ

56:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/01 11:42:40
>>54
なんでだよググってもわからないのにに

57:s
09/01/01 13:03:01 ZEZ+PcaU
だいなじぇん

58:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/01 15:07:12
だゃなげん

59:質問
09/01/01 17:05:31 vPC/1bZZ
PC-TOSHIBA dynabook(無線内蔵)
モデム・カード-NTTのレンタル
プロバ-ぷらら

PC内蔵型LANの使用方法が分からず、困っていました。
カード同士で接続をしようと思い、バッファロー社製の子機LANカードを買い、
設定をしていたら、内蔵の無線LAN使用になってしまいました。
しかも、バッファローのクライアントマネジャーを介してです。

この現象はどういうことなんですか?

60:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/01 17:45:22
そんなことより野球しようぜ

61:/
09/01/03 07:33:00

>>60
百姓は国に帰れ!




62:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/05 13:25:09
ukon

63:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/05 21:02:37
4rvがキャシュ128kbでスイッチ(8ns)が64kbなんだ
こういう場合はポート足りてる場合4rvにつないだほうがいい?

64:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/05 22:07:02
この変態!!

65:ハンサムな兄さん(マルチハッカー)
09/01/06 18:38:49
おまえたちブタ野郎共にちょいと聞き出したいことがありまんねん。


.NETーMODEMーRUTORーPC

上記の構成にてNetには普通に飛んで行けるのだが、Rutorの
設定ページには飛べんかってん。「ページを評価でけませんよねんて。」みたいになってん。


これってどげな問題がありまんねん?お知らせしてくれたら、嬉しかばいね。

66:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/06 18:53:05
ちんぽっぽ

67:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/06 21:17:20
RUTOR に一致する日本語のページ 約 405 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)

68:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/06 21:49:12 TtPIWstB
IPA記念あげ

69:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/07 14:48:45
さげ

70:ハンサムなお兄さん(マルチハッカー)
09/01/08 12:42:20
いやいやいやいやf^o^;;;;


例の.NetとRutore関連の不具合なんスけど、pcが原因かと思いきや、新品であるはずのRutoreの工場出荷前の製品最終チェック抜けの
設定ミスによるなんちゃって初期不良だということが分かりましたよ。

まぁっスね。たまにはこういう事もあるんスね~。まさかRutoreが壊れていたっつう落ちは夢にも思わんかったがな。

71:ハンサムなお兄さん(マルチハッカー)
09/01/08 12:49:27
ま、原因分かって自力で初期化を繰り返して短時間で治しましたけどね^^

ただ、原因がわかるまで約2時間掛かりましたけど。つうか未だにケーブルネット業者はプライベートIP使ってんのなw

72:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/08 15:17:49
routeを決める機械だからrouter

73:ハンサムなお兄さん(マルチハッカー)
09/01/08 18:21:13
ごめん。初めて知った

74:999
09/01/08 18:25:16
ハンサムなお兄さん(マルチハッカー)て頭いいな。



どうやって故障原因分かったんよ

75:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/08 21:38:09
ハンドパワーです

76:76
09/01/09 14:43:29 hAwscqJy
デスクトップ用の無線LAN子機って、やっぱり
LANカードを取り付けてある場所に付け替えればOK?

77:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/09 15:38:17
普通無線LAN子機っていったらPCカードだから
デスクトップには付かない

78:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/09 15:42:56
>>76
USBタイプにしれ

79:76
09/01/09 17:46:30 njnsZmwV
>>77
ちゃんとデスクトップ用もあるんだよ
>>78
USBかぁ…それも考えたんだけどねぇ…実際どうなんだろう?
USBの無線LAN子機って、なんか、あまり電波飛びそうにない
勝手な悪いイメージがあるんだけど…

80:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/09 18:37:19
>>79
悪い事は言わない
USBタイプにしておけ
>あまり電波飛びそうにない
実際どのような環境で使う予定なんだ?

81:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/09 20:56:15
電波ゆんゆん

82:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/09 21:18:12
有識者の方に質問です。
ケーブルでインターネットに接続しています。
自分のローカルIPは192.168.0.2なんですが、
192.168.1.1へpingを飛ばすと応答が帰ってきます。(loss0)
ガクブルだったので
192.168.1.1へtracert?をしてみると、

1   ルーター[192.168.0.1]
2   [***.***.***.254]  ※自分のグローバルIPの最後を254にしたもの
3   Request time out.
4   Request time out
5   192.168.1.1

と表示されます。個人宅なのでVPN等も設定しておりません。有線でルータに接続しています。
考えられる原因は何でしょうか?ほっといても大丈夫でしょうか。
正直怖いですw



83:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/09 21:21:06
電波ゆんゆん

84:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/09 21:56:09
>>82
ルータのIPアドレスが複数設定できる奴?

85:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/10 20:55:15
乾燥エキス

86:機動戦士マンダム ◆GUNDAM//Go
09/01/10 23:37:08
>>82
ルーター本体の裏側にあると思われる初期化設定ボタンを10秒以上押し続けて初期化してごらん

稀に買ってきた状態(工場出荷状態)であるにもかかわらず、設定不具合の”当たり”を引くこともあるんだな

87:機動戦士マンダム ◆GUNDAM//Go
09/01/10 23:45:22
本体の背面か側面に、ルータとかモデムモードとかを切り替えるスイッチがあると思う。
確認してみてごらんなさいお嬢ちゃん

恐らくルーテーのファームウェアの状態が、機器のスイッチが見た目ルーターモードに切り替わっているのに
機器内部のソフトウェア的にルーテーモードじゃなくて“モデムモード”になっていると思われ

88:82
09/01/11 00:01:10
一応補足としてルータはyamahaのRT58iを使ってます。
ファームは現時点での最新を仕様しております。

なんなんでしょうか…

>>86-87
確認してみます。

89:機動戦士マンダム ◆GUNDAM//Go
09/01/11 00:34:18
つうかYAMAHAのRT58iのURLは192.168.100.1なんスけどねw

これの機器の初期化の方法は…

1.INIT スイッチを押しながら、RESETスイッチを押す。
 スイッチは本体背面の小さな穴の内部にあるんで、ボールペンの先とか
 つま楊枝とか先の細いもので押す。

2.INIT スイッチを押したまま、RESETスイッチのみを離す。
このとき本体前面のランプが何度か点滅する。

3.INIT スイッチを離す。
クックックックw これにてハッキング初期化完了!
本体の設定がすべて工場出荷状態に戻っちゃう♪

90:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/11 13:37:12
ぬるぽ♪

91:  
09/01/11 15:03:07
>>79
>USBの無線LAN子機って、なんか、あまり電波飛びそうにない
>勝手な悪いイメージがあるんだけど…
古い認識。今はアンテナ二本で送るも受けるも良しってのがあるよ。
いいものはそれなりにでかいけど。

92:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/11 21:32:09
質問です。

突然pingが異常な値になってしまいました。
以下が試しにYahooにpingを飛ばしてみた結果です。
--
Pinging www.yahoo.co.jp [203.216.235.154] with 32 bytes of data:

Reply from 203.216.235.154: bytes=32 time=1221ms TTL=53
Reply from 203.216.235.154: bytes=32 time=1147ms TTL=53
Reply from 203.216.235.154: bytes=32 time=1171ms TTL=53
Reply from 203.216.235.154: bytes=32 time=1065ms TTL=53

Ping statistics for 203.216.235.154:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 1065ms, Maximum = 1221ms, Average = 1151ms
--

上り下りの速度には影響がありませんが、
Youtubeなどの動画サイト、mixiにアクセス、オンラインゲームの同期に影響が出ます。

ルータはバッファローの"WZRAGL300NH"でファームウェアは最新です。
PCに問題があるのではと思いましたが、有線のPC1台、無線のPC2台とも同じように異常です。

ルータの初期化・再起動はもちろん、電源やLANケーブルなど物理層は全て調べました。
また、セキュリティソフトやファイアウォールなども停止しました(接続しているPCは3台ともXP sp3)
しかし症状は治りません。

そもそも購入して1ヶ月ほど快適だったので、何の設定もせずに突然こうなってしまいました。
以前もこのような症状になり、ルータを買い換えたのですが、またこうなりました。
ルータの設定はAOSSを使用し、特別な設定はしていません。ポート解放などもしていません。
長文になりましたが、ご教授願いたいです。

93:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/11 21:58:51
教授

94:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/11 22:12:02
>>92 の環境が問題じゃないかも
3連休2日目で動画サイトにアクセス集中も考えられる

参考までに
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
自分の環境か相手PCまでのどこかの混雑かくらいは
確認できると思うよ


95:79
09/01/11 22:25:10 scYK7YcL
>>91
実はすでにPCI用の子機をオクで買ってしまったので、
とりあえずそれをつけてみることにします。
それでダメならUSBにしますよ
ありがとうございました

96:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/11 22:49:53
>>94
レスありがとうございます。

ちなみにルータを経由せずモデムに直結した場合pingは安定し、快適になります。
なのでルータが原因かと思った次第です。

また、いくら混雑しているからといって、pingの応答が1000msを越えるのは異常です。

故障である可能性が高いですが、以前使用していたルータでもこのようなことになったことと、
新しく買って1ヶ月ほどでまた同じ症状になったことを考えると故障とは断定していいものかと。
もしかしたら本当に故障していたら何とも言えませんが。また購入して同じようになってはバカらしいので。

こういった症状はネットで検索しても、なかなか解決法が見つからず、
アクセスするサーバが原因ではないかということで片付けられています。

どうしたものか・・・
もう少し何が原因なのか追及してみます。

97:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/11 23:32:15
>>96
バッファローのHP見てたら
Q&Aのリンクがあった
ここに問い合わせたほうがいいかも
参考までに
---
URLリンク(www.zqwoo.jp)
それでも解決しないなら
URLリンク(buffalo.jp)
にバッファローへの
問い合わせリンクあるから
直接メーカーに問い合わせた方が早いかも
---

98:ano
09/01/12 01:13:48
>>96
モデムと、ルーターの接続が何らかの不整合で断続的になっているのではないでしょうか。
ルーターのログで、まず接続状態が安定しているか確認してみてはどうでしょう。
あるいは、プロバイダーさんに相談されるのもいいかもしれないですね。
接続が正しいかどうか調べてくれると思いますよ。

モデムと、ルーターを結んでいるケーブルは正常ですか?
私の場合、途中に余計なハブをはさんだりして、プロバイダとの接続が断続的になってしまったことがありますし、
ケーブルが不良になって、接続が不安定になったこともあります。

また、以前にもそういうことがあったのなら、周囲から電磁波の影響を受けていたり、
アースが必要な状況に置かれているということも考えられますね。



99:質問
09/01/12 02:37:11 U+2p97MA
ぶしつけで申し訳ありません
URLリンク(up2.viploader.net)
この画像を参照してください

このネットワーク構造について簡単に説明してもらえますか?

100:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/12 08:25:56
どういう状況でなでそれを知らなければならないのかを省いて
結果だけ求めないでください

101:  
09/01/12 18:16:53
>>99
なんか面白い図だな。最近はこんな固くて時代遅れな図を添付する様な所でも
こういう事やるんだ。

つか説明も何もネンジャネ?
ハッキングの証拠を消そうとしても証拠は残ります。
経路の途中で通信を拾ってアドレスプロトコル認証とやらで不正なハッカーは識別します。
CD=Rwに焼くから記録は消されずに残ります。てなもんで。IPネットワークなら
ダムハブとWiresharkで概念的には同じ事が出来そうだ。
喰らわない事よりも喰らっても喰らい付く事に重点を置いてるのか。

この図から類推するとw
メインサーバーは日立、ファイアウォールは旧HP、SEはMacを使ってメンテナンスをしている。
ちなみにハッカーもHP。メインサーバーのでかさに比べて、ファイアウォールが貧弱な事から
インターネットサービスサーバの様な物じゃなくて、スパコンの時間貸しみたいな狭帯域で
済むものと思われる。

末端が野良APのMACアドレス偽装だったらどうすんだろね?

102:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/13 22:24:20
文句が多い

103:質問
09/01/14 18:28:21 4fPsIhIr
ネットに繋がらないです
tracertやると、いつも221.185.201.200で止まってます
ルータ挟んでるのでランプみると、ネットワークのランプが点滅してます
モデムの方はパワー、ADSLとも問題なし。データってのは点滅してますが
一応ルータのログ覗いたら数分毎にIPfilterでブロックされてました。
65.34.71.144からdhcp113.internalへブロックとか、211.129.16.234から221.185.201.200へブロックとか
接続環境は無線LANでAP兼ルータまで、モデム通してADSLです。どなたか解決法をお願いします

104:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/14 18:40:37 MYpNLbAq
2階に光ケーブルを引き込んでいます。光電話です。
現状、2階に親機、1階に子機を置いています。2階で使用する事は無く、
2階の親機は音も鳴らさず、1階の子機での通話のみです。

このたび、ファックスを買うことになったのですが、ファックスは1階で使いたいのです。
モジュラーケーブルを延長しようと思うのですが、室内を通すにはドア等もあり、
また、壁の裏を見ましたが、断熱材等がありとても配線できそうにありません。

なので、2階から、一度屋外に出して、1階に引き込むように考えているのですが、
屋外用の電話線はどのようなものがあるのでしょうか?

屋外に出すには資格が必要だとの書き込みもあったのですが、クーラーの後から
配線していると言う書き込みもあり、自分出来るならやってみようと思うのです。

105:ERROR:名前いれてちょ。。。
09/01/14 21:24:44
>>103
ひとまずルーテーの初期化だな。

106:む
09/01/14 22:06:17
自宅に最安で無線LANを引く方法を教えてください!アパートに引越してきましたが、固定電話は不要で、ネットだけできれば良いと思ってます。

107:103
09/01/14 22:17:02 4fPsIhIr
>>105
初期化して再設定しました。
けど変化ありませんでした


108:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/15 05:35:17 aAycO/Xs
外出先のPCから自宅のPCにアクセスをしたいのですが
ルーターのIPルーティング設定というものを行った後に、グローバルIPを入力すればいいようなのですが
その設定内の専門用語の意味をまったく知らず、どんな値を打ち込めばいいのか分かりません。
この状態で検索で一から調べようとしても遠回りすぎて埒が明きません。
①宛先ドメイン名
②宛先IPアドレス
③ネットマスク
④送信元アドレス
⑤インタフェース WAN側LAN側仮想DMZ側
⑥ゲートウェイ
⑦接続先
に関する、なるべく知識が不足していても把握できる端的な説明と
接続の近道になるような設定のヒントを教えてもらえないでしょうか。

109:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/15 08:26:01
おとなしくこういうの買っとけば?
URLリンク(buffalo.jp)

110:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/15 09:19:08
>>108
自ら努力しない人は嫌いです
どれも基本的な物 遠回りも何も
基礎知識が無さすぎだと思います
>①宛先ドメイン名・②宛先IPアドレス
IPの送信先
>③ネットマスク
IPの範囲指定
④送信元アドレス
>送信元IPアドレス
⑤インタフェース WAN側LAN側仮想DMZ側
>何処から受けたかまたは出力するか
⑥ゲートウェイ・⑦接続先
>そのまま
結論から言えばグローバルIPから接続する場合
ルーティング設定の中でも「静的IPマスカレード」と言う方式を
利用するのが一般的です
これは特定のポートに来たデータを別のPCに転送する物です
PCにアクセスと書いてますがリモートアクセスするのか
ファイルアクセスするのかによっても設定が少し変わってきます

111:  
09/01/15 12:38:05
>>108
プロに頼むのがいいと思う。

文章から現状認識自体が間違ってる可能性がもの凄く高いことがわかるから、
ネットでやっても難しいだろうし。2chの数レスのやり取りで理解できる様な物でもない。
機械によってやり方、言葉の定義も違ったりするから正しく動かすのは大変だよ。

それだけじゃなんだから、
すごくわかりやすいサイトを紹介しとくよ。
URLリンク(www5e.biglobe.ne.jp)
48回くらいまでやれば、今回の内容には十分だろうから、144分。
鬼の様な集中力で三時間弱程度かければ理解できるよ。

>ネットワークの知識は難しい?
>よくわからない言葉の羅列で意味がわからない?
>誰にでもよくわかるネットワーク講座をここに開講!
お題目も君にぴったりだ。

112:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/15 14:48:24
ぬるぽ

113:NET_Pro-vlad
09/01/15 21:53:44
>>111
SNTPっちゃ具体的になんね?

114:名前強制!?/(^o^)\
09/01/15 22:26:06
通常、LANポートではないとこからIPパケットがくる機器のテストの為、
LANポートとその機器のバスのI/Fをハード屋さんに用意してもらって
WindowsPCから、IPオーバレイIPみたいなのをLANポートに流したいのですが、
これがなるべく簡単にできる言語を教えてください。
ソフトウェアに関しては昔にちょっとVBを触った程度の知識しかないのですが、
winsockがクラスで持てて、テスト用のdata作るだけのクラスを実際にsendするクラスの
data部分に突っ込んでsendみないなイメージです。
(多分これじゃうまくいかないけどイメージだけはこんな感じ)
よろしくお願いします。

115:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/15 22:40:45
銀の弾丸

116:名前強制!?/(^o^)\
09/01/15 22:53:36
「ねぇよそんなの」ということでしょうか?
ググったらまたいらなそうな知識が増えました(。◕‿◕。)
比較的、自分の理解がMSの開発ツールに向いてそうなのでとりあえず
Visual Studioのライセンス申請するかなぁ…

117:名前?
09/01/16 10:01:33
現在、各フロアーにインターネットの導入を検討しておりまして、その際に、『各フロアー間は相互に接続不可』とし、『各フロアーのPC端末間は接続可能かつ各PC端末よりインターネットに接続可能』というネットワーク構成を希望しています。

そこで、

ルーター(192.168.1.1)
→VLAN対応HUB
 ①ポート1(192.168.2.1) →島HUB→ 各PC(192.168.2.2~)
 ②ポート2(192.168.3.1) →島HUB→ 各PC(192.168.3.2~)
 ③ポート3(192.168.4.1) →島HUB→ 各PC(192.168.4.2~)

と、いうネットワーク構成を考えておりますが、この様なネットワーク構成は可能でしょうか?

118:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/16 13:57:38
>>116
どれも一長一短ある
資金を掛けたくないというなら
フリーでも言い訳で
IP通信に特化した言語ってあったかな?

>>117
可能
各フロア間の通信制御はフィルタすればOK

119:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/16 15:20:12
     ∧_∧
 ピャー( `ェ´ ) <始めまして佐藤裕也を応援して下さいね^^
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      

120:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/16 22:29:30
いやです

121:七資産
09/01/17 10:35:38
NICを2枚ざししてそれぞれ別のルータで外部に繋げ、
通常はAのルート、特定のアドレスだけBのルートとしたいのですが
どこの設定で可能でしょうか?

122:七資産
09/01/17 10:42:40
追記
Aルートは常時接続インターネット、Bはダイアルアップのネットワークです。

123: ◆jy2j5V31aw
09/01/17 10:55:48
>>121
ふつーにルーティング情報を設定すればいいだけのことだけど、
OSの指定もなしにどこの設定とか言われても…

124:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/17 12:18:55
ここの質問てそんなばっかりだし回答してもらってもお礼言う奴少ないよね

125:七資産
09/01/17 12:26:26
>>123 返答ありがとうございます。
OSはw2kproまたはXPhomeです。
ルーティング情報ってのはつまりOSで設定するということでしょうか?

126:超困り丑
09/01/17 15:34:00
初めてまして。
PCの電源を落とすとLANケーブルを認識しなくなる、という現象に苦しめられています。
スタートメニューから電源を落とすだけなら問題ないのですが、本体のスイッチまで切ると次回電源を入れた時に認識してくれません。
ルーターでPC2台を繋いでいるんですが、片方は問題ありません。


前回同じ問題が発生した時は数時間おきに、電源を完全に落とした状態から起動を繰り返していたら数日後に認識してくれました。

今回は急ぎの為、皆様の知恵を貸していただきたいと思います。
宜しくお願いします。


長文失礼しました。

127:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/17 18:57:13
LANケーブル交換

128:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/17 19:24:16
-(^-^)-

129:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/17 19:56:19
省電力機能のハブとかあるけど、あれってWOLとか使えるの?

130:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/17 20:47:33
現在有線で1台(PC-A)、同じ部屋に無線で1台(PC-B)、
隣の部屋に無線でもう1台(PC-C)をつないでいます
PC-AとPC-Cだけが稼働しているときはPC-Cも問題なくネットにつながるのですが
PC-Bが稼働しているとPC-Cはネットにつながらなくなるなります
逆にPC-BをPC-Cより遠くの位置へ持っていくとPC-Bがつながらなくなります
位置によっては2台どちらもつながるので無線で2台以上つなげないことはないと思うのですが
何が原因でしょうか?


131:質問
09/01/17 22:23:57 0PYZ9Bu1
ここ2週間ほどインターネットに繋がりません、前からインターネットに突然繋がらなくなることはあったんですが
ルーターとかモデムの電源を切って放置してたら直ってましたが今回は全く繋がりません…だれか助けてください。


132:超困り丑
09/01/17 23:09:12
>>127
新品のケーブルと交換や、現時点で動作確認できる物でもダメですね…


デバイス自体は認識してるのになぁ…

133:質問
09/01/18 00:02:02
夕方まで使えたネットが繋がらなくなったので
携帯から失礼します。

ネットワーク接続画面を開いても何もない。
インターネットオプション→接続に何も書かれていない。

デバイスマネージャを開いたら
ネットワークアダプタのツリーの下部分Intel~にエラーのマークがあり、
削除→再インストールしようと思ったら削除できません。

どなたかアドバイス貰えないでしょうか?

134:質問
09/01/18 00:41:39 mN9Rp6kg
PCをリカバリで初期化して、ネットの接続を行っているんですが繋がりません。
ネット接続のアカウント情報を打ち込んでるんでるんですが、ダイヤルアップ接続をしようとします。
ちなみに固定電話は置いてないので光回線です

135:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/18 03:44:48
>>133
LANボードのドライバ、インストールしたの?

136:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/18 05:03:48
>>124
回答する方も望んで無いしな

>>125
YES
route コマンドで可能
スタティックで登録すれば再起動しても消えない
route -p [特定の送信先] mask [サブネット] [送り先]
例 192.168.128.128への通信は192.168.254.254経由で送りたい場合
route -p 192.168.128.128 mask 255.255.255.255 192.168.254.254

>>130
2ch対応してないとか無いですか?
1台はAで通信一台はGで通信とか

又はIPが重複してる
>>131
ADSLならノイズの可能性が高いです
通信会社に調査して貰ってください

>>134
設定ミス
ダイアルアップ接続ではなくPPPoe接続で設定

137:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/18 06:08:21
・自宅サーバ、回線はひとつでISPから割り当てられているIPもひとつ
・ISPからはppp0000.xxxxx.xxxx.ne.jpのようなホスト名も割り当てられている
・フリーのDDNSを利用し、複数ドメインを取得、全て同じIPアドレスに割り当て
・ウェブサーバにてバーチャルドメイン設定、リクエストされたドメインに応じたページを表示

という環境で、個人的な趣味のページと知人に提供するページを別々のドメインで導入する場合、

fish.hoge.com -DNS-> 123.45.67.89 -httpd-> 趣味Aのページを表示
car.hoge.com -DNS-> 123.45.67.89 -httpd-> 趣味Bのページを表示
pet.hoge.com -DNS-> 123.45.67.89 -httpd-> 趣味Cのページを表示
friend.piyo.com -DNS-> 123.45.67.89 -httpd-> 知人のページを表示

となりますが、friend.hoge.comもしくは123.45.67.89から
他の*.hoge.comを逆引き、列挙することは可能でしょうか?

138:130
09/01/18 06:29:53
>>136
レスthxです!
えっと、Aで通信Gで通信っていうのは通信規格のことでしょうか?
もしそうなら11n/g/bがつかえます。ルータの型はcg-wlbargnm
IPはdhcp範囲外の値を手動設定で割り振っています

11n規格を使用する場合
モード(通信規格):自動
ダブルチャンネル:自動
ショートガードインターバル:有効
にする必要があるようでその通りに設定しています
当然ながらPC-B、PC-Cともに11nに対応しています
一応11g/b規格を試す、チャンネルを変更する、Txバーストのオフ
などもしてみましたが結果は変わりませんでした
長文失礼しました

139:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/18 11:43:37
>>137
IISしか知らんけどホストヘッダー値設定する

140:たなはた
09/01/18 12:19:14 syB3U4tO
>>138
コレガとか買うなよw

まずは無線の暗号化を外しての動作確認からかな

やる事としてはESSIDを手動で好きな名前に変更
ドラフトnは使わずbgのみでの動作確認
もちろん暗号化無効にしてからな

ちなみに子機は2台共コレガの物?


141:130
09/01/18 15:29:44
>>140
暗号化なしで通信のb/g、その他txバーストなども無効にしてもあまり改善しなかったのが
なぜかSSIDを変えると安定しはじめました・・
結局、SSIDを変更してtxバースト、ショートガードインターバル、ステルスAPの
有効無効の組み合わせが原因だったようです

142:たなはた
09/01/18 15:35:25
>>141
coregaの繋がらない、不安定は品質の低さにあると思う
量販の物でもbuffaloだと原因が特定し易いが
corega、necはトラブルの時にサポートに掛けても埒が明かない上初期不良が多い
(経験上)

次回購入時にはカードとセットで買うことを勧めるよー
内臓の場合相性が悪いとか言われるw

143:130
09/01/18 16:11:49
>>142
つながったと思ったら被害に会うPCが変わっただけだったわ・・・
今まで接続できなかったのはルータ付属のPCカードで
今回つながらなくなったのがノートPCに内蔵されてるRT2860
PCカード側がつながるとノートPCのほうはステルスAPにすらしてないのに
APを見つけ出すこともできずに接続不可・・・

144:たなはた
09/01/18 16:41:45
>>143

ルータ側の問題が大きいみたいだなw
coregaは基本的に自社のカードじゃないとダメみたいな所があるからなぁ

暗号化無し、SSID手動、ワンタッチスタートボタン利用しない
↓動作確認後
暗号化をWEPで手動設定
↓動作確認後
暗号化をWPA手動設定

この順番に動作確認で1つ1つ原因探すんだ
coregaに電話しても初期不良で交換は難しいだろうな
とり合えず、切れる部分は全て切ってから動作確認しないとな

txバーストは利用しない方が良いかと思う、内蔵が対応出来ないと思う
ショートガードインターバルも利用しない方が良いな
ステルスAPは好きにして良い

bgで使える必要最低限の動作でちゃんと動かなければ
初期不良だと思うぞー
coregaは何て言ってるんだ?w

145: ◆jy2j5V31aw
09/01/18 16:48:43
>>137
> friend.hoge.com から逆引き
って意味不明だが、

> 123.45.67.89から
> 他の*.hoge.comを逆引き、列挙することは可能でしょうか?
逆引きのDNSに なんとか.hoge.com を設定してもらわないといかんのだが、
固定IP契約でないなら絶対無理。固定でもやってくれるISPは少ない。
列挙はそもそも不可能。

146: ◆jy2j5V31aw
09/01/18 16:52:50
>>137
ところで、例を提示するときに hoge.com とか piyo.com とか実在のドメインを
使うのはおすすめしませぬ。
example.com とか使いましょう。

147:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/18 16:54:05
2階のパソコンから印刷できるようにしたいと思って1階のパソコンとホームネットワークを構築しようと思ったんだ。
1階のパソコンはVistaで有線接続。プリンタ接続済み。
2階のパソコンはXPで無線接続。
ルーターはPR-200NEというBフレッツ契約したときもらえたやつ。
無線ルーターはコレガのCG-WLBARGNHドラフトnで接続してる。
XPの方はホームネットワークを構築するウィザードでなにも問題がなかったんだが、Vistaの方は見つかったが接続できないから手動で接続してくれといわれた。
するとブラウザが開きIDとパスワードを入力する画面が出た。おそらくPR-200NEの方のコントロールだと思うのだがパスワードに心当たりがない。
双方からpingを打ってみたが無反応…
ルーター―1階PC
    |
     ―無線ブリッジ―2階PC
といったような接続。
どうすればいいだろうか。
長文スマソ

148:137
09/01/18 17:32:29
>>145
サーバ設定やドメイン取得の話に流れてしまい、言葉足らずで済みません。

>>137を簡潔に述べると以下のようになります。

 「現在、自宅サーバにフリーのDDNSで複数ドメインを取得し割り当てている。
 あるドメインを知人用に使い、もうひとつのドメインを趣味用に使いたい。
 その場合、知人は知人用ドメインを使うことになるが、知人用ドメインから趣味用ドメインを
 特定される心配はないか」

>example.com とか使いましょう。
ご忠告ありがとうございます。気をつけます。

149:あ
09/01/18 20:08:16
>>148

逆引きすると、プロバイダの割り当てた名前が引ける。

なので、推測しやすいDDNS名だと適当に総当たりを掛けられて、
逆引き名が一致することで特定可能。

推測不可能ならまず大丈夫。

ただし、友人が同一ネットワーク上に居て、
パケットモニタが可能なら、何をしても無駄。

後は、友人のスキル次第。

将来DNSsecが導入されればまず安心。

150:あ
09/01/18 20:09:33
訂正

>>逆引き名が一致することで

IPアドレスの一致で。

151:ぺけ
09/01/18 20:45:15
>>148
IPが同じなので可能です。とても安易に特定できます。

>>137
こっちの質問は先に出ている様に、
逆引き設定はDDNSのサーバーではなくIPアドレスを付与しているDNSサーバーが管理しています。
逆引きは通常1個が多いようですね

トータル的に貴方の質問の回避方法とて固定IPの複数サービスを使うしかない。
しかしIPアドレスは連番となるので推測されます、従って同一サーバーを使っている事を推測される事は変わり無い。

そもそも有料のホスティングサービスだって同一サーバー(バーチャルホスト)なのが多いし何か不便なことでもあるんだろうか?

152:130
09/01/18 22:28:11
>>144
原因おそらく特定できたっぽいです
結局11n/gに設定(モードを自動)した状態だと何をしてもダメだったようです・・
11b/gだとある程度安定した動作を見せてくれました
coregaへは休みだったためまだ電話できてません
11nがつかえないと何のために高めのルータ買ったのかわからなくなるので
明日にでも電話してみようと思います

153:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/19 04:22:55
ポート開放に関する質問です。
環境:YBB光ユニット┬親PC
             └無線ブリッジ(Airstation)-自PC

AOCというゲームする為に光ユニットの方でポート2300-2400、28800-28830、47624を開けるように設定しました。
ポート開放確認をしたところ、2300、47624は開放でき、2301-2400、28800-28830は開放できていないというよくわからない状況になりました。
どなたか全て開放できる対処法が分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

154:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/19 07:58:57
つDMZ

155:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/19 12:23:01
1000BASEと100BASEに対応したスイッチングハブが1台ずつある状態で
1000BASE側のアップリンクポートを100BASEに接続した場合、
1000BASE側のネットワークも100BASEに落ちるのでしょうか?

156:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/19 13:07:51
1000BASE内は落ちない

157:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/19 17:48:30
FPSで鯖のIPアドレスがわからずコマンドプロンプトから応答速度が確かめらないので
フィルタリングして接続先を確かめればいいのだと思うのですがやり方がわかりません。
どうのようにフィルタリングなりして確かめればいいのでしょうか?

158:148
09/01/19 21:40:30
>>149
レスありがとうございます。
Win2k、BSD/Linux上にて複数のDNSに対しnslookupを行った結果、自IPアドレスからの正引きでは、
ISPの割り当てたドメイン名しか出てこず、何らかの要因でISPの割り当てたドメイン名が
優先的に表示されているのではないかと考えていました。
知人は同一ネットワーク上にはおらず、DDNSも複数のサービスを使い分けた上で
推測されにくいものを既に選んでいます。
分かりづらい質問に対し、的確にお答え頂きありがとうございました。
DNSsecも、今後参考にさせて頂きたいと思います。

>>151
>IPが同じなので可能です。とても安易に特定できます。

それぞれ別のアドレスXとYがあり、Yを知っている場合、同じIPだからといって
未知のドメインXを得ることは可能なのでしょうか。
もちろん、両方を知っていて「両者は同じIPを示す」と特定することは簡単ですし、
総当たり的にIPアドレスを逆引きして求めることは可能だと思います。
もし、”とても容易に”ドメインXを得る事が可能であれば、後学のためにも、ぜひ伺いたいです。


159:159
09/01/19 22:24:14 mHM1NZ32
すみません。教えてください。
無線LANについてですが、デスクトップにPCIバス用の
無線LANアダプター(バッファロー製WLI2-PCI-G54S)を
使用して無線LANとして使用するには、ルーターもバッファロー
製でなければダメなのでしょうか? 

通常なら有線LANでいいのですが、DS&DSiでWi-Fiを使用したいのです。
現在、メインのPC(デスクトップ)は有線で、セカンドPC
(デスクトップ)を無線として繋げたいのですが・・・

もちろん逆や両方無線でもいいのですが、それぞれが
近場においてあるため無線にする必要もないのです。
ただ単にWi-Fiを使いたいだけなのです。

無線LANに関しては良くわからない初心者なので
お手数をお掛けしますが教えてください。

160:隣の箱入りするめ ◆QUEEN..EBk
09/01/20 00:02:34
>>159
メーカーとか機器との相性などは基本的にないから、安心して使用してよし!
ただ、ルーターとカード側とに相互に無線通信時の規格が合えば最高の通信速度で
データのやり取りができるメリットはある。

Wi-Fiとかは最近のルーターは簡単設定の項目とかから設定出来るものが多いみたいね。
古いルーターになると、そういった設定項目がなかったりするから、全部手動でやる必要があるから面倒かな。

161:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/20 09:02:41 wdubQeiX
NETGEARのDG834Gを使っているのですが、ステータス欄にある接続スピードが全く変わりません。
これは正常なのでしょうか?
下にある項目がステータスとして調べられ、Line AttenuationとNoise Marginは計測の度に変わることがありますが、
Connection Speedはいつも一定のままです。

ADSL Link Downstream Upstream
Connection Speed 576 kbps 288 kbps
Line Attenuation 12 db 5 db
Noise Margin 28 db 26 db

ADSLの8MBサービスを使っていて、基地局からも500mも離れてないのでそれなりの速度は期待できそうなのですが
実速は500kほどしか出ていません。
また、海外で使っておりルータも日本では販売されてない物と思われますが、なにか対策がありましたら教えて下さい。

162:質問
09/01/20 09:08:28
URLリンク(edu.net.c.dendai.ac.jp)
ここの問題1の答え教えてください

163:安住
09/01/20 12:13:13
宿題は自分らでやれババァ
おかんにそう言われなかったか?

164:159
09/01/20 15:29:09 phh/QsCN
>>160
ありがとうございます。初心者でサーセン。さらに教えてください。

IO DATA製の無線LANルーターと接続を試そうとしているのですが、
バッファロー製PCIアダプターを認識してくれませんでした。

それで、同メーカーでないとダメだと思い、IO DATA製の
USBアダプターを使用したのですが、これもダメでした。

ルーターはノートPC用の無線LANカードとセットのものを
買ったのですが、そのカードでないと認識しないようなのです・・・

ドライバーをインストールしているときに、付属のLANカードの
番号?を探していますって言うコメントと共に探したままになって、
結局認識できませんでしたとなってしまうのです。

聞きたいことをまとめると・・・
・ルーター付属のカード以外のアダプターは認識できないのか?
・ドライバーをインストールするときはアダプター側とルーター側
 の両方をインストールするのか?
・PC側のドライバーはメーカーのダウンロードしか使えない?
 OSはXP Pro sp3でワイヤレスの設定ではダメ?
(PCIアダプターにはドライバーが付属していなかったため)
・おまけにDSのみWi-Fiの設定して、いざ接続しようとすると
 セキュリティがDSに対応していませんとなる。ルーター自体は
 DS(Wi-Fi)対応となっているがなぜ?

ただ質問してばかりで、申し訳ないのですが、よろしくお願いします。


165:  
09/01/20 16:32:16
>>164
>・ルーター付属のカード以外のアダプターは認識できないのか?
そう設定されてないかぎりそうはならない。通常は購入時そうなっていない。
>・ドライバーをインストールするときはアダプター側とルーター側の両方をインストールするのか
通常はアダプタ側のみ。
>・PC側のドライバーはメーカーのダウンロードしか使えない?
XP側で持ってるドライバで可能なものもあるけど、貧弱な故別途ドライバ提供するのが当たり前。
つかこの製品CDついてるやん。
>・おまけにDSのみWi-Fiの設定して、いざ接続しようとするとセキュリティがDSに対応していませんとなる。
>ルーター自体はDS(Wi-Fi)対応となっているがなぜ?
DSにも対応してるだけでDSのみ対応してる訳じゃないから。ルーターは標準語と方言を話すけど
方言しか喋れないDSを繋ぐには「方言のみでおねげえしますだ」と頼まなければならない。

166:164
09/01/20 22:46:04 hw6aAnxF
>>165
PCIバス用ではダメだったので、USBで再度挑戦したのですが、
USBアダプター自体はPCが認識・駆動しているのですが、
どうやらルーター(IO DATA WN-954/R4)の方がダメみたい・・・

現在は有線LANで接続中…

167:________
09/01/20 22:53:05
>>166
ダメ元でルータ本体の初期化スイッチ(たいてい本体裏側にある)を押してみたらどうよ?
恐らく10秒以上押し続ける必要があると思うけど。もしかしたらルータの機能が”モデムモード”になってんじゃないのかね。。。

168:168
09/01/21 08:03:26 Ut/Qf8uy
よろしくお願いします。
ドメインに参加しているPC(A。NIC2枚差し)から、小さなワークグループ(B,C,D)にアクセスするにはどうしたらよいでしょうか。
Aを普通にB,C,DのLANに繋いだだけでは、ドメイン名とワークグループ名が違うせいか見えません。
ワークグループ内に何かサーバを立てる必要があるのかも分かりません。
他ドメインPCからのアクセスに設定の仕方がありましたら、教えてください。

169:BEM
09/01/21 12:54:04
そんな設定はありますん。。

170:ぬこ
09/01/21 13:58:23
XPSP3のマシンですが、会社のネットワークにつなげると、DHCPで192.168.1.××というIPがふられてしまいます。
会社のルータのデフォルトゲートウェイは192.168.0.1なのでインターネットにつながりません。
他の数台のPCは全て192.168.0.××でふられます。
問題のPCも、手動構成で192.168.0.××にするとインターネットに繋がります。
なぜ、このPCだけIPが誤ってふられるのでしょうか?

171:166
09/01/21 14:06:57 //4i4G7d
>>167
ルーター前面にリセットボタンがあるんだけどそれですかね?
夕方家に帰ったらやってみます。
ルーター/モデム切り替えは出来ないみたいです。
そのようなスイッチの類はありません・・・

172:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/21 14:54:46
>>170
貴殿のマシンのMACアドレスによってそのIPが振られて、わざとイソターネット見れないようにしてあるんでしょう

173:171
09/01/21 18:00:20 fD5iKFtz
家に帰ってやってみましたが、やはりだめでした。
ルーターの初期不良なのでしょうか?
もうだめですかね・・・

モデム側からのケーブルをつないで、有線LANを
試そうとしてもそれもだめ・・・

174:たなはた
09/01/21 19:44:19
>>173
今使ってる回線何?
多分無線ルータのWAN側がPPPoEになってて
上位にもブロードバンドモデムみたいなの付いてるんじゃない?
有線で繋いでIPアドレスは何になってるよ?

175:名無しさん@づらいやはづらいや
09/01/21 21:48:20
>>173
まさか繋いでるケーブルはLANケーブルじゃなくてモデムケーブルじゃないだろうね?w

176:173
09/01/21 23:14:30 fD5iKFtz
回線はCATVです。
もちろんケーブルモデムからLANケーブルを使って
繋いでいます。無線ルーターの説明書どおりに
設定していても、説明書どおりにならない・・・
USBアダプターはちゃんと認識できています。

もう嫌になってきた・・・

177:ラビータ
09/01/22 07:55:22
いかん!諦めるな!ここで諦めたら女が廃るぞ!
君の試そうとしてる検証はこんな感じ?

(ネット)ー(モデム)ー(ルータ)ー(PC)
全てLANケーブルで接続中.....

178:たなはた
09/01/22 08:44:50
>>176
大体判った
IODATAのワンタッチボタン機能は利用出来ないと思ってくれ

まずやる作業は
1 無線ルータとノートPCをLANケーブルで直接接続
2 IPアドレスを確認してデフォルトゲートウェイが192.168.***.1となってるの確認
(なってない場合はインターネットオプションの接続タブ開いてダイヤルしないにチェック
ローカルエリアネットワーク(LAN)の設定を開いてチェックを全部外す)
3 インターネットエクスプローラーのアドレスバーに192.168.***.1を入力して無線ルータにログイン
4 無線ルータの無線の暗号化(セキュリティ)を解除・SSID(無線アンテナ名)を自分の好きに変更
5 4が終了したら、無線管理ソフトから検索して自分がつけたSSIDを発見できるか確認
6 発見できたら、接続を試す
7 接続できたら、192.168.***.1にアクセスし無線ルータにログインして無線に暗号化
8 暗号化で再接続

ここまで手動無線設定 これでネットに繋がればおkだが繋がらない場合は

9 無線ルータのWAN側設定をAPモードまたはDHCPを自動取得(後者の場合は速度が落ちます)

これで繋がる筈
全部説明したぞー
頑張るんだ・ω・

179:173
09/01/22 12:19:58 jebItN62
>>178
ままままままままマジっスか!!?(//▽//)

早速家に帰って、テメェのちんぽしゃぶりながら検証してみます

180:ポプリ
09/01/22 12:25:39 Hl/aIyCT
outlook expressのセチュリティーについて教えてください。
ユーザーパスワードがかかっているのに、読まれてしまうことってありますか?

実は、先日、共有のPCを使っている人から、「○○さんとよくメールしてるんだね。」と言われました。その人と○○さんは接触することはありません。
びっくりして、言葉が出ませんでした。
後ろからパスワードを覗かれたことはありません。

ただ、彼は最近、「acronis true image」というソフトで、バックアップや復元をしているようです。
怖くなって、その企業ラネクシーに電話で問い合わせたところ、たとえバックアップ後に復元しても、パスワードがあればそのままパスワードが必要、と言われました。

どうなっているのかわかりません。でも、彼に聞くことができません。避けたい人物なので。
outlook expressのパスワードって簡単に解析できますか?
メールの履歴がわかる方法ってあるのですか?
それとも、メールまで読まれているでしょうか?

181:ちんぽ剥き出し(幹部クラス) ◆360jPyDFno
09/01/22 12:30:49
>>180
バイダ・ケーブル業者から手を引きなへっへw

182:ポプリ
09/01/22 12:45:44 Hl/aIyCT
バイダ・ケーブル業者ってなんですか?
ここと契約してると、わかるのですか?
してないと思うのですが・・・・。

183:ポプリ
09/01/22 13:06:12 Hl/aIyCT
すみません。何もわかっていなくて。
バイダってもしかしてプロバイダのことですか?
それなら、nttの光かな?

184:176
09/01/22 14:22:52 V3JiGmDA
>>177&178
ありがとうございます。
こんなに親切に教えていただき感謝します。
これで試さなかったら男が廃る!
帰ったら即試してみます。

あ、判っていると思うけど>>179は俺じゃないっす

185:176
09/01/22 15:23:49 V3JiGmDA
>>178
すみません。IPアドレスってどうやって確認したらいいのですか?

もう、ホントに初心者過ぎてry)


186:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/22 16:22:48
「IPアドレス 確認」でググれ。
初心者は関係ない。

187:たなはた
09/01/22 18:55:41
>>178
タスクバー右のアイコン群にパソコンのマーク右クリック
ネットワーク接続を開く
ローカルエリア接続をダブルクリック
サポートのタブクリック

そこに書いてあるぞ

188:たなはた
09/01/22 19:58:58
>>180
メールアカウントの紙見られてウェブからメールサーバ覗かれた

パスワードが安易なもので破られた

今思い付くのは上記二点かな共有のやり方に問題があるんじゃない?


189:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/22 20:06:31
■自宅サーバ、グローバルIPアドレスを2つ設定
・AAA.BBB.CCC.123
・AAA.BBB.CCC.124
■取得したドメインをAAA.BBB.CCC.123に向けており、
ネームサーバを3つ登録している
・www.example.com → AAA.BBB.CCC.123
・メールやバーチャルホストでのWEBを運用
・ns0.example.com → 外部のレンタルサーバ
・ns1.example.com → ↑とは別の外部のレンタルサーバ
・ns2.example.com → AAA.BBB.CCC.123
■自ドメインと他ドメインのセカンダリネームサーバもやっている
・ns2.example.com → AAA.BBB.CCC.123
・ns2.hogehoge.jp → AAA.BBB.CCC.123

という状態で、www.example.comを123から124に変更したいのですが
どういう手順になるでしょうか?
ドメイン屋の設定画面で123から124に変えてしまったらネームサーバにも
影響が出てしまうのではないかと思い…
どなたかお願いします。

190:AAlist
09/01/22 21:49:45
>>185
ファイル名を指定して実行>「cmd」とタイプ>黒い画面が出てくるので「ipconfig」とタイプ

IP Address. . . . . . . . . . . . :

の項目を確認

191:185
09/01/22 22:15:36 jtjTU8Oj
>>187たなはた様!
やりました! 接続成功しました!
教えていただいたとおり、無線ルーターにログインしたり
していたのですが、ネットに接続されていないことに気づき、
ケーブルモデムの電源を一度offにして、再度onしてみたら
繋がりました! 

何のことはない、IPアドレスを再取得すれば良かったんですね!

 実は以前、有線ルーターを使い始める時にも
全然判らず、このスレで助けていただきましたが、
今回も大変お世話になりました。

ついでにDSも使える様になりました。

初歩的な質問に対し、親身に相談にのっていただいた「たなはた」
サマをはじめ、住人の皆さんには大変ご迷惑をお掛けしました。
この場を借りて再度お礼を言いたいと思います。

「ありがとうございました」

192:ポプリ
09/01/23 09:12:28 VSZ+a7vv
188のたなはた様、ありがとうございます。


彼は私のメールアドレスを知っていますので、アカウントはわかります。
ということは、そこから、わかるのですか?

>メールサーバ覗かれた

とありますが、これはどういうことですか?
メールの履歴がわかるのですか?
メールまで読めるのですか?

私はPCのことはよくわかっていないので、意味不明な記述があったらお許しください。

193: ◆jy2j5V31aw
09/01/23 09:38:52
>>189
ネームサーバのホスト情報を www.example.com で登録してるんでないなら
ばっさり切り替えてしまえばよろしがな。

194:AHOU
09/01/23 12:44:06 7OVAFoHj
ハッキングについて興味があるのですが、なにか調べるいい方法は無いのでしょうか?ど素人ですがすみません!

195:(ス)
09/01/23 12:52:33
>>194
まずは書店へ行きます

196:AHOU
09/01/23 15:06:39
売っているんですか!?
ありがとうございます!
まずは行ってみます。

197:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/23 15:20:32
そしてネトランを買ってくるahouだった

198:たなはた
09/01/23 19:23:48
>>192
メールってのはメールサーバに送って
メールサーバに届いたメールを
Outlook等のメーラーでPCにDLして読んでいるのであって
PCのメールソフトに直接届いてる訳ではない

>彼は私のメールアドレスを知っていますので、アカウントはわかります。
ということは、そこから、わかるのですか

ここで聞いたアカウントってのはメールのアカウントIDとパスワードのセットの事だが
相手がIDもパスワードも知っているなら、相手は以下の方法で見ることが出来ます

1・自分利用しているメールソフトに、あなたのアカウントを登録して、あなたのメールも自分に届くようにする
2・メールのプロバイダのHPよりメールサーバにログインして読む

ポプリさんが何処のプロバイダを利用して、何処のメールを使って、何処のメーラー(メールソフト)を
利用してるか存じませんが、不安でしたら、メールアドレスの変更をお勧めします



199:ポプリ
09/01/23 22:16:12 VSZ+a7vv
>>198 たなはた様

わかりやすくご丁寧に、本当にありがとうございます。

>メールってのはメールサーバに送って
>メールサーバに届いたメールを
>Outlook等のメーラーでPCにDLして読んでいるのであって
>PCのメールソフトに直接届いてる訳ではない

こういうことも知りませんでした。
大変勉強になりました。

あるサークルの共有PCです。
彼が一応数台あるPCを管理する役割なので、OCNと契約したりしました。
メールアドレスをみんな彼に伝えて、メールができるようになったのです。
だから、なんでも知っていると思います。また、PCのこともよくわかっています。
ということは、読まれていることは十分考えられますね。

自分のPCではないので、読まれたら大変になるようなことは書いたりもらったりはないですが、
読まれているということが恐ろしいです。
背筋が寒くなります。

アドレスを内緒で変えてみても、きっとわかると思うので、
outlook expressを使わず、フリーメールにしようかと思います。

本当にありがとうございました。
感謝します。





200:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/24 05:17:34
ネットに、ときどきですが繋がりません
ノートPC・有線接続・光回線です。

以下がスペックです。
VGN-CR70B(メモリは1G×2に増設しました)
URLリンク(www.vaio.sony.co.jp)

下り速度が63846.063kbps(63.846Mbps) 7980.44kB/sec
上り速度がデータ転送速度 12.73Mbps (1.59MB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
アップロードに要した時間 0.628秒

何が原因かまったく分かりません
助言等ございましたらよろしくお願いします


201:質問です
09/01/24 06:30:49
現在、イントラからの外向きのポートはブロックして、
インターネットにはプロキシを通さずに直接接続できないような環境にしてあります。

イントラ内部から外部のサーバに対して直接接続できるような
ポートが開いてないかどうか確認する方法ってありますでしょうか?

202:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/24 11:03:21
つnetstat -an

203:ご教示ください
09/01/24 15:02:17
xlink kaiを使いたいのですが、うまく使うことができません。
ポートの開放が出来ていないとの指摘を受けました。

URLリンク(ameblo.jp)

この記事を参考にやってみたのですが、接続状況はnot yetに。
ポート開放出来ているか、確認してくれるようなサイトで確認してみても
30000番ポートは開放されていないとなってしまいます。

ルータの機種はバッファロー社のBBR-4MGという機種を使っています。
ルータの管理画面(ブラウザで設定するやつ)で設定しました。
設定に使ったPCはルータを導入後に購入したものです。
ルータ導入で使用したPCでなければ、ポートの開放というのは出来ないのでしょうか?



204:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/24 19:05:09
ルーターにアクセスできるならどのPCからでも設定できる

205:たなはた
09/01/24 20:23:26
>>203
セキュリティソフトにXlink kaiを許可しなされ

どのVer入れるつもりか判らないのでそのくらいしか言えないわ

【テンプレ必読】Xlink kai 質問スレ19【お約束】
スレリンク(handygover板)l50

ここに行きなさい設定が間違ってるとしか思えんし、
ポート開放必要であってもルータ側の設定が必要とは思えん
少なくとも俺はルータのポート開放は扱ってない
PCの設定が間違ってると思う

206:ネット初心者
09/01/24 21:12:19 BiX+C1Le
すいません
お聞きしたいのですが、現在は自宅で有線にてのネット回線にしているのですが
近日ノートパソコンを購入を考えていて
無線LANでのネット契約を考えているのですが
これは無線ネットのカード?
みたいな物をPCに入れておけば
県外に出てもネットの出来る電波が届く場所であれば
普通にネット接続て出来るのでしょうか?

207:たなはた
09/01/24 21:32:58
>>206

この辺と契約すれば電波が届く範囲で出来ます(データ通信サービス)
WILLCOM AIR-EDGE
URLリンク(www.willcom-inc.com)
Docomo データ通信周辺機器
URLリンク(www.nttdocomo.co.jp)
イーモバイル
URLリンク(emobile.jp)

決まった場所でしか出来ないのは(公衆無線LANサービス)
BBモバイル(例:マクドナルドとか)
URLリンク(www.softbanktelecom.co.jp)
FREESPOT(ホテルのロビーとか色々)
URLリンク(www.freespot.com)


今使ってるLANに市販の無線ルータつけても無線LANの届く範囲は自宅内と思って良し
家から外に出て使う場合は別途契約等が必要になる場合が多い
暗号化されていないAP(野良AP)を利用は違法なので利用しない方が良い
もし利用した場合は、最悪の場合Macアドレスから割り出される恐れもあります

まぁ、色々調べて買いましょう、家電量販店よりPCショップに相談した方が良いですよ

208:初心者
09/01/25 10:29:50
今までXPのパソコンを使っていたんですが新しくvistaを買ってvistaをインターネットに繋げたらXPとWiiがインターネットに繋がらなくなってしまいました
バッファローの無線ランを使っています
どうしたらいいでしょうか?

209:たなはた
09/01/25 11:24:59
>>208
親機がAOSS使えるならもう一度AOSSの設定
それでもダメなら親機を初期化して再度AOSSの設定

とりあえず繋がるVistaからバッファローのHPに行って
最新版のクライアントマネージャーDLしてXPとVistaにインストール

回線がなんなのか知らないが上位にルータがあるなら
無能ルータはブリッジに設定しなされ

210:たなはた
09/01/25 11:29:08
>>208
追記
上位にモデムしかないなら
無線ルータにPPPoE(インターネット接続設定)な
PCからそれぞれPPPoE使ってたとか言うなよw

211:たなはた
09/01/25 20:41:06
>>208
失礼!
君のネットワーク構成がやっぱ見えなった。面倒だが君が
ネットにどんな繋ぎ方をしているのか構成図を簡単でいいから書いてくれないか?

212:名無し
09/01/25 22:02:09
アクセス解析で接続してきたISPが、NNN.NNN.NNN.*
(Nは数字)とたまにあるのですが意味がわかりません。
NNN.NNN.NNN.0ネットワークからアクセスしてきたって
意味でしょうか?

213:名有り
09/01/25 22:27:57 Pg+IbQkB
ブロードバンドルータってルータなんですか?

214:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/25 22:29:20
>>213
マウス、キーボードではないことは確か

215:たなはた
09/01/25 22:32:51
>>212
なぜアクセス解析してきたそのIPアドレスがISPだと分かるんだね?
また、なぜISPがアクセス解析してきたとか分かるのかと君に問たい

216:名有り
09/01/25 22:38:53 Pg+IbQkB
とりあえず、ルータが持っている機能を
ざっくりあげますね。

プロバイダに接続する機能。
ポートを開け閉めする機能(ファイアウォール?)
たくさんのパソコンを一つの回線で使う機能
DMZ(?)


217:名無しさん@
09/01/25 22:42:20
>>216
一体何を聞きたいの?
ここでタイピングの練習?w

218:名有り
09/01/25 22:49:38 Pg+IbQkB
もう一回質問すればいいの?

ブロードバンドルータってルータなんですか?


219:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/25 22:53:53
>>218
はい、そうです
マウスやキーボードではありません

220:名無し
09/01/25 23:01:09
>>215
すみません。
こちらのアクセス解析で見た情報が NNN.NNN.NNN.*
だったということです。


221:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/26 01:18:17
>>208
その無線はルータも一緒?
バッファローの一部製品は
Vistaを接続すると不安定になり
通信障害を起こします
Vista対応ファームウェアのバージョンアップが
出ているので試してみてはいかがでしょうか?

222: ◆jy2j5V31aw
09/01/26 08:22:56
>>220
DNSの逆引が登録されてなくて
生のIPアドレスになってるだけなんじゃ?

223:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/26 10:26:14
>>218
あほな質問してるからだよ
ブロードバンドってのはADSL以上の高速な帯域を持った回線のこと

224:名無し
09/01/26 10:33:25
>>222
ありがとう

225:名無し
09/01/26 15:12:55 1khmJNDk
cgiチャットの携帯用裏フレーム作れないんだが、PC用に作ってアクセスしたらいいのかな?
あと、不正ワードの回避方法を頼む。普通の人でも回避してるから簡単に出来そうなんだけど、携帯わからなくて

スレ違いだったら誘導おながいします

226:名前
09/01/26 17:06:45
すいません おたずねしたいのですが
[ルータ]─有線─[アクセスポイント]-----無線-----[winXP]

[ルータ]─有線─[アクセスポイント]-----無線-----[winXP]─有線─[Linux]
に変更したいのですが

色々ネットで見てがちゃがちゃやってみたのですが上手くいかなくてまいってしまいました
XPのPCとLINUXのPC間はPINGコマンドやらを使って通信できてる事を確認したのですが
両方のPCでインターネットに接続できませんでした
ルータのアドレスが192.168.0.1なのですが両方のPCからPINGを送ってみると
XPが:Request timed out LINUXが: Destination Host Unreachable
というメッセージを吐いて通してくれませんでした

以下やってみた操作です
winXP側
ワイヤレスネットワークをブリッジに追加
ローカルエリアネットワークをブリッジに追加
ブリッジのTCP/IPの設定を192.168.0.3 / 255.255.255.0 / 192.168.0.1 /
192.168.0.1 / 空白
linux側
イーサネット 192.168.0.6 / 255.255.255.0 / 192.168.0.1に設定

winxp : ping 192.168.0.6→通る ping 192.168.0.1→timed out
linux : ping 192.168.0.3→通る ping 192.168.0.1→Destination Host Unreachable

どなたか助けていただけませんでしょうか

227:orz
09/01/26 21:47:51
すみません結構に深刻な問題があります。
先日、突如IEやFireFoxを利用してのネット閲覧ができなくりました。
[FireFox:アドレスは有効だが接続を確立できませんでした。とのこと。]
しかし何故かCravingExplorerでは閲覧ができ、MMORPGも問題なく繋がります。
ですのでIEやFireFoxに何らかの問題があると判断して設定を調べたのですが
プロキシは自動検出になってますし、ファイアウォールは動かしていません。
また、PCそのもののインターネット環境も調べてみましたが特に異常はありませんでした。
解決策がございましたらご教授していただけると幸いです。

228:.
09/01/27 00:55:41

技術的ではない質問で恐縮です。

大前研一『「知の衰退」からいかに脱出するか?」
を読了しました。

p. 419 に、今後の社会において、古典的教養は優先順位が低くなることが書かれてありました。

私もほぼ同感ですが、

1.実際にネットワークエンジニアとして働いていく上で、
歴史、哲学および文学などが役に立つシーンというのはあるでしょうか?
すなわち、そうした教養が、仕事上の判断にプラスになったりしますか?

2.それともアフターファイブの飲み会でのウンチク程度にしかならないものでしょうか?

229:たなはた
09/01/27 01:10:50
>>227
セキュリティソフト削除するかプロバイダに問い合わせ
前者はセキュリティソフトのアップデートでの不具合が原因
後者はプロバイダ側のサーバの問題
それでもダメなら、IEの再インストール
マルウェアでそんな動きする物が有るとか無いとかは聞き覚えが無いが
その辺も考慮するなら、セキュリティソフト削除前にアップデート+全体チェック



230:hoge
09/01/27 11:46:13
現在有線LANを組んでいるのですが
ここに無線LANも追加したいのですが
どういった機器が必要でしょうか?
具体的な製品名を教えていただけると助かります。


231: ◆jy2j5V31aw
09/01/27 13:02:06
>>230
アクセスポイント。

232:うん○こ
09/01/27 17:27:29
明日 大学でネットワークのテストがあるのですが
何が問題にでますか?

233:質問
09/01/27 20:56:15 Lml/7fVI
質問です
SSLのページに飛ぼうとしたら、「次の接続先を選ぶ必要があります」
というような表示が出てきて、

plala
plalanw
プロバイダ

の3つから選ぶような画面が出てきました
3つとも試したのですが、全部失敗しました。今までは出て来なかった表示なので困惑しています
ちなみに失敗した時には、「ダイヤルに失敗しました」と出ます
こういった時は何を設定すれば良いのでしょう?

234:質問
09/01/27 21:00:31 9ftSUHfZ
質問です

今現在東芝IPCN071A(無線LAN有り)でパソコン3台で
マイネットワークでファイルを共有しているのですが、
ファイルの転送が、100Mなのでギガビット対応の
ネットギアのGS605を購入して有線LANの2台だけこれに挿して
無線のノートパソコンは、そのまま使用したとして、この二つのHUB同士の
接続でファイルの共有は、設定無しのポート接続で可能でしょうか?


235:質問です
09/01/27 22:21:09 kgi6jUwY
ハード:iBook ADSLモデム AirMac
回線:フレッツADSL(専用線)
住居:マンション

先日、急にネットにつながらなくなりました。

ネットワーク診断の結果は、AirMacとネットワーク設定とISPで問題なし、インターネットとサーバでエラーとなります。

NTT故障センターに聞いたところ運用はされているがリンクしていない状態だと言われました。

これは回線の問題ではなくハードの問題ということでしょうか?

よろしくお願い致します。

236:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/28 02:25:37
>>234
いけるいける。↓見たいな感じだよね?これでPC1-PC2間だけ1000Mbpsになる。GS605がAutoMDI/MDI-X 自動切換ってあるから全部ストレートケーブルでいいよ
┌【終端装置】─【インターネット】
WAN
【IPCN071A】~無線~【ノート】
LAN1
│  ┌PC2
【GS605】─PC1

237: ◆jy2j5V31aw
09/01/28 09:28:31
>>235
「つながらない」といってもいろんな状態があると思うんだけど、
具体的に何を見てつながらないって判断したの?
あとNTTの返答も省略されてる部分が多すぎて
意味がわからない。

238:質問です
09/01/28 10:10:27
インターネット
 |
ケーブルモデム
 |
ルーター(Buffalo WHR-G300N)⇒192.168.1.1/24
 | (無線)
VISTAクライアント(無線アダプタ○有線アダプタ○)192.168.1.100/24、192.168.15.1/24
 | (有線⇒クロスケーブル)
XPクライアント(無線アダプタ×有線アダプタ○)192.168.15.100/24

こんな感じで、XPクライアントとVISTAクライアントを有線で接続し
VISTA経由でXPをインターネットに接続したいんだけど、
ICSを使用せずに実現するのは可能かな?

現在の状況は以下です
・VISTAクライアントは、無線でルーターに接続成功(インターネットも可)
・VISTAの無線側は、ルーターと同じセグメント、
・VISTAの有線側は、192.168.15.1 XPの有線側が、192.168.15.100
・VISTA⇔XP間のping及び共有接続は問題なし
・VISTAの「Routing and Remote Access」サービスを起動し、IPルーティングを有効化
・ルーター(WHR-G300N)の経路情報に、192.168.15.0/24をVISTAのIPアドレス(.1.100)を追加
・VISTA及びXPのファイアウォールは切り分けのため、全て無効
・XPのIP設定は以下
  IP:192.168.15.100/24
  GW:192.168.15.1
  DNS1:192.168.1.1
・XPからルーターに接続成功(ping、WEB設定画面の確認)

ここから先にいけない状態です
何が足らないのか、もともとこういう使用が不可能でICSでしか実現ができないのか
その他アドバイスがあればお願いします


239:ななし
09/01/28 10:24:40
5ポートぐらいでなるべく省電力な廉価GbEハブのお勧め教えてください

240:名無し
09/01/28 12:45:44 cfPbJZta
自宅の無線LANに部外者がアクセスすると、自宅のパソコンの中身をそっくり見られてしまうと聞きました。そうとすると、駅など公共の無線LANに接続すると自分のパソコンに簡単に侵入されてしまうのでしょうか?

241:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/28 13:05:08
>>240
パスワードから、あーんな画像やこーんな文書まで全部丸見えだYO!

242:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/28 14:00:57
>>240
ふつーの無線LANは、LANコネクタが外に野ざらしになってる感じ。誰でもLANケーブルを繋げられる。
だからWPAとかの暗号認証しないとLAN内のパソコンに繋げられない(解読されればアウトだけど)
公共無線LANのセキュリティはもっとザルで暗号認証もない。誰でもLANからネットに繋げられる。
だけど公共無線LAN内の他PC(無線端末)に接続できないようにはフィルタはしてるみたいだ。

最近はPCごとに暗号キーを発行するような公共無線LANもあるぽい。ダイナミックWAPとか何とか
どっちにしろ物理的(?)にLANケーブル接続できちゃう環境なわけだから、セキュリティ的には弱いね
LANのコネクタにいつのまにか外にいる知らない人がケーブルで繋いでくるような状態なわけだ

243:234
09/01/28 20:35:09
>>236さん
返答ありがとうございました。



244:質問
09/01/28 20:40:20
携帯から失礼

昨晩ブレーカーが落ち、復旧後からネットに繋がらない状態です

モデム ルーター PC2台 と有線で繋いでいます

モデム、ルーターの再起動、初期化を試しても改善されず
モデムと直結させてみると「限定または接続なし」のエラーがでます

ドライバ入れ直し、LANケーブル取り換え、プロバイダに電話→回線は問題ない
で八方塞がりです

どう対処したらいいでしょうか?
IPアドレスは自動取得です

245:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/28 21:31:07
質問するときはルータ、モデムの型番、使用回線(光?)、プロバイダ名とかそーゆーの分かるとネットでどんな機器か調べられて良いんだけどな
まあ多分ルータの設定が飛んじゃったか、機器の故障か。とりあえず、型番分かるといいなあ。
パスワードとかは言うなよ?w

まず実験1だけど、PC2つをルータに繋いでもう片方のPCがLANで繋がる?つまり
【PC1】─【ルータ】─【PC2】
こんな感じに繋いでPC1からPC2がマイネットワークで見える?>>IPアドレスは自動取得 だそうだから見えるはずだが

んで実験2は、プロバイダと契約したとき「@@接続ツール」みたいの貰うだろ?もしくはモデム購入時に
あれをインストールして、モデム-PC直結でネットやってみ。繋がる?
接続ツールでやるとパスワードとか入力求められると思うからプロバイダから通知されたの使って。

何か問題あったら手持ちのLANケーブルちょっと入れ替えとかしてみて、それでもダメなら失敗したのが故障かなあ
両方問題なしだったら、再設定したルータとかの設定がおかしいだけかも

246:244
09/01/28 22:43:46
>>245
申し訳ない、失念していました

モデム VH-100 3ES
ルーター IOデータ ETX-R
回線は光、プロバイダはOCNです


実験1は問題なくPC1からPC2を確認できます

実験2はフレッツ接続ツールで試しましたが繋がりません
モデム直結にするとローカルエリア接続に「限定または接続なし」と表示されます



247:244
09/01/28 23:11:06
追記
上記実験2ですがインターネット接続はできませんでしたが
フレッツスクウェアには繋がりました

もう意味わからーん!




248:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/29 00:53:37
モデム直結+接続ツールでインターネットに繋がらないならモデムが原因かなあ。メーカーが送ってきたモデムだろコレ
サポセンに電話でいいとおもうよ。モデム直結で繋がらないなら十分抗議できるとおもう
モデムのランプの点灯の仕方がモデムの状態表示でもあるんで、説明書とか見てどういう状態なのかメモっとくのもいいかな

>>「限定または接続なし」
これわちょっと調べてた。原因は割り振られたローカルIPがおかしいのが主原因らしい。XP-SP2以降のネットワークの詳細状況の表示。
>>IPアドレスは自動取得です
と自身で書いているけど、IPアドレスの発行をしてるのがルータなんだ。そのルータを外しちゃって、モデム直結でPPPoE接続すると出るらしい。
まーつまり気にするな。インターネットに繋がる/繋がらないとは関係ないぽ
URLリンク(support.microsoft.com)

249:244
09/01/29 01:06:11
>>248
あーそういうことなんですか
モデムのランプも至って正常なんで設定がおかしいと踏んでたんですが…

とりあえず明日サポセンに電話してみます

色々とありがとう!

250:244
09/01/29 08:00:24
>>248さんに言われて私たちもちょっと調べてみましたが
PPPoE接続の仕組みについて
モデル直結で出てくる「限定的…」ってのはインターネットの中に別のネットワークが仮想的にレイヤーされていて
PPPoE認証は、その仮想回線内にてプロバイダーとのやり取りに使われている代物らしいですねブタ野郎


どうもありがとうございました。

251:質問です
09/01/29 08:31:04
>>238がわかる人いませんか?

252:たなはた
09/01/29 08:39:13
>>244
セキュリティソフトがソースネクストのウィルスセキュリティだったら、
アンインストールして再インストールで治る

253:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/29 08:40:35
>>251
素直に無線アダプタ買ったら?

254:質問です
09/01/29 11:29:53
>>253
一般的なブロードバンドルーターでは、この方法ができないということでしょうか?
それとも、単に代替方法としてご教授くださったのでしょうか

ルーター-VISTA-XPの接続で、XPの位置からルーティングだけでインターネット接続が
技術的に可能か不可能かを知りたいのが、一番のところです
ルーティングだけで可能であれば、XPの位置にLinkTheater等のプロキシを使用できない
機器(アップデートだけプロキシが使えなかったはず)を接続することもできるので、
今後もいろいろ使えるなと思ったため、ネットワークに明るい方々が多そうな
このスレで質問させていただきました

ちなみに、VISTAにはOpenVPNも導入してあり、無線アダプタと仮想デバイスで
ブリッジ化してあり、ICSを使用することができません
そのため、ICSを使用せずに実現できるかという聞き方にさせていただきました


255:ちんぽ剥き出し(幹部クラス) ◆360jPyDFno
09/01/29 12:13:56
>>254
技術的には可能
ただ、君がVISTAをルータ化できるスキルがあるかどうかが問題

256:質問です
09/01/29 14:04:57
XPまであったnetsh routing ip natコマンドを無理やりVISTAで使う方法があるみたいね
なんとかなりそうだ

>>255
レスthx
貴方の考えているルータ化とは、どのようなものを指していらっしゃいますか?
netsh routing ip nat以外で今回の方法を実現することができますか?
もしあれば、そちらも検証してみたいので、是非情報を提供していただけないでしょうか


257:不明なデバイスさん
09/01/29 20:37:54
>>238
ルーター化って無知すぎる・・・・

ネットワークブリッジってなるものを使ってください。
ネットワークブリッジを使えばPCをイーサネットコンバーターに出来る。

てかお金ケチらずイーサネットコンバーター買えよ

258:質問です
09/01/29 21:05:23
>>257
なるほど、確かに言われてみればブリッジに有線側も追加しちゃえば、いけるかな?
灯台元暗しだったかも

イーサネットコンバータは、肝心のVISTA⇔XP間が無線経由になってしまうので
データのやりとりが厳しいですね


259:不明なデバイスさん
09/01/29 21:41:12
>>258
またまた257だけど。

はあ?無知すぎろ・・・・

イーサネットコンバータ使えば
VistaとXP間は有線HUB経由になるだろう、ルーターまで無線でもHUBでつながれた区間は100M又は1000Mだぞ。

260:質問です
09/01/29 23:08:10
HUB内蔵イーサネットコンバータは、お安くないのが難点ですね
最近は、ギガ内蔵のイーサネットコンバータも売り出してるのかな?
ギガHUBを別途用意するのもそこそこのお値段なのですよね

クロスケーブル1本で実現できそうなものに、わざわざ金かけるのは微妙です


261:お願いいします
09/01/29 23:43:47 W9F+tQpz
ルータ Aterm WR7600H
ルータの下に有線接続でXPクライアント機
無線接続でMacクライアント
サーバに自作機

XPのFirefoxでGoogle Spreadsheetを使用中
ネット接続が切れ、それからというものネットに
つながらなくなってしまいました
まず、どこが原因なのか探ってみようと思い
pingをうってみると、ルータまでは反応があるのですが
ルータから外にはpingが通りません
ルータの再起動、そしてMacからネット接続を試しましたが
ルータより外への回線接続ができない状態です
クライアント機からルータへのログインはでき
さらに、LAN内では普通に通信できますが、外には
繋がらないのです
外部から、サーバへの接続もできなくなってしまいました
プロバイダの通信障害も起こりえるため
2つ契約しているプロバイダを両方試してみましたがダメでした
ルータの故障以外に疑う場所はあるのでしょうか?
LAN内では普通に動き、LAN外への通信にのみ故障が起きるということはあり得るのでしょうか?

262:たなはた
09/01/30 00:01:51
>>261
チェックする順番としては
プロキシサーバ
DNS
回線事業者に電話して契約切れてないか確認
(支払い怠って契約切られたとかw)
ルータよりモデムを疑った方が良いかも知れない

俺の脳内ではこれ位しか答えられないわ

263:名無しさん@いたづらはいやづら
09/01/30 00:18:19
>>261
ルータのwebに繋いで接続状態みたいの調べられないか?まあルータにpingは通るんだからPPPoEが確立されてないんだろな
DHCPじゃなくて固有IPとか割り振ってるならゲートウェイの設定とか確認した?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch