ネットワークに関する疑問・質問 Part3at HACK
ネットワークに関する疑問・質問 Part3 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/19 21:44:37
始めまして。質問させて下さい。
昨日Cドライブをディスククリーンアップして使っていないファイルを圧縮
したのですが、それからブラウザでネットに繋げなくなりました。
2chブラウザで掲示板は観覧出来るのですがfirefoxで他のサイトを見よ
としても接続出来なくなりました。
使っていないファイルを圧縮したフォルダも探しているのですが見つかり
ませんでした。
ご教授下されば光栄です。

OS - windowsXP Service Pack2
メモリ - 768MB RAM
CPU - Celeron 1.80GHz

宜しくお願い致します。

51:50
07/07/19 21:47:35
書き忘れましたが壷も入れていたんですがクリーンアップ後
ダブルクリックしてもマイクロソフトに送信しますか?と出て起動出来ません。

52:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/19 21:55:20
>>50
なんでも質問受付・解決します Part.8
スレリンク(hack板:514-番)

53:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/19 21:59:14
今ごろ禁断の壷なんが使うか普通?
2chが多少見やすくなるだけで、後は他のサイトが全部遅くなる。
挙句の果てにプログラマのスキル不足でこの大混乱。
作った奴氏ね。

禁断の壷が使えない件part2
スレリンク(pcnews板)

54:50
07/07/19 22:59:42
>>52>>53
誘導ありがとうございます。
お陰様で直りました。

55:質問さん
07/07/21 02:57:33 XsyVyvsl
ネットワークについて質問です

サブネット分割
デフォルトのアドレス・クラスだけでは柔軟性に欠けるので、さらにサブネットに分割することにより、
より細かい単位のネットワークを構築できるようになる。172.16.0.1というアドレスはもともとはクラスBであり、
ネットマスクは255.255.0.0である。サブネットに1byte分割り当てることにより、1ネットワークあたりの
ホスト数が250台程度と少なくなるものの、新たに256のサブネットワークが確保できるので、ネットワーク構築の自由度が高くなる。

URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
上記のURLより抜粋。

>>ホスト数が250台程度と少なくなるものの、新たに256のサブネットワークが確保できるので
ここで、"250台程度と少なくなるものの、新たに256のサブネットワークが確保できる"が
わかりません、どうしてそうなるのでしょうか?

因みに、IPアドレス範囲は覚えました、0~255(256-2)=254なのはわかります。
 ・クラスA 10.0.0.0~10.255.255.255
 ・クラスB 172.16.0.0~172.31.255.255
 ・クラスC 192.168.0.0~192.168.255.255


もう一つ、疑問があります

>>CIDRを使用すると、連続したネットワークを集約することができます。
例えば、192.168.8.0/24、192.168.9.0/24、192.168.10.0/24、192.168.11.0/24の4つの連続したクラスCのネットワークを、
192.168.8.0/22という1つのCIDRに集約して表現することができます。

これの、192.168.8.0/24、192.168.9.0/24、192.168.10.0/24、192.168.11.0/24の4つの~192.168.8.0/22という1つの~
どうして、/24が/22になるのでしょうか?

56:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/21 09:03:37
>>55
上:
何で「250台程度」にしてるかは知らん。
たぶんデフォルトゲートウェイやらルータやらDHCP鯖やらの分もカウントしてるんじゃね。
「約250台(0~255)」という表現が1ページにも出てくるし。

下:
以下の4つを統合するんだろ?
11000000.10101000.00001000.00000000/24
11000000.10101000.00001001.00000000/24
11000000.10101000.00001010.00000000/24
11000000.10101000.00001011.00000000/24
ビットが同じなのは22ビット目までだから、
11000000.10101000.00001011.00000000/22

57:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/21 12:59:45
>>56
> ビットが同じなのは22ビット目までだから、
> 11000000.10101000.00001011.00000000/22

11000000.10101000.00001000.00000000/22
だろ

58:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/21 13:17:30
>>55はマルチポスト

59:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/21 15:31:59 knK+bg3c
今度windows XP(valueone G)からmac OSⅩ(mac book2.16GHz)に乗り換える
事になりました。でも当面はウィンドウズ機も手放したくないのですが、
この2つの間でデータをやり取りするにはどういったことをすればいいのでしょう?
ちょっと調べた限りだと、win機をファイルサーバー化しなければならない
のではないかと思うのですが、それだとwindowsでネットやofficeは
使えなくなるのではないかと心配です。
2つの機器の間でデータを交換する(できれば共有する)ための
大まかな流れみたいなのを教えていただけると助かります。お願いします。

60:お願いします
07/07/21 18:22:10 XsyVyvsl
> 11111111 11111111 11111100 00000000→1024→1022台
どうして、これが1024になるのでしょうか?

因みに、11111100は64bitでしょうか?

61:_| ̄|○黒幕はまたITゴロ・藤田晋か・・・・・
07/07/21 18:24:25 2ioHzgQz
162 名前: ekken [simauma_dx@mail.goo.ne.jp] 投稿日: 2007/07/18(水) 12:38:17 ID:eO6yKRYW
いいじゃないか
アンタらのブログはアクセス数にこたわらなければならないほど、立派なないようなのか?

↓コイツ、バカだねぇ

70 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/18(水) 12:31:04 ID:wL1uswPu0
URLリンク(ibuling.blogspot.com)

2007年7月14日
Googleの広告審査能力は0に等しいのね(´・ω・)

名もなきネット人狙い撃ちで陰口を叩き、独り悦に入る魂の障害者、それがekken
時流に乗った新興産業の個担当者部分に媚を売り、おこぼれに預かろうとするコバンザメネット業者、それがekken
現在ネット上には八百萬のekkenがいる…

投稿者 ? 場所 16:52

つーことで、 どいつもこいつも
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(18.dtiblog.com)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(ahonosatoshi.blog82.fc2.com)
URLリンク(3.dtiblog.com)


163 名前: Trackback(774) 投稿日: 2007/07/18(水) 20:03:55 ID:SmOJW1nB
えっけんの名がでると急にレスがとまるなwww
(行数制限の関係で以下略 元スレ スレリンク(blog板) で確認されたし)

62:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/21 18:34:15
>>60
> > 11111111 11111111 11111100 00000000→1024→1022台

どこのマルチか知らんが、とりあえず死ねやボケ

63: ◆jy2j5V31aw
07/07/21 18:44:15
>>59
ウィンドウズマシンのほうでは普通にファイル共有の設定をすればいい。
MacではFinderで「移動」→「ネットワーク」のウィンドウを開いて
ウィンドウズPCを見つけて開けばいい。
そこで見つからないならFinderの「移動」→「サーバへ接続」で
smb://ウィンドウズPCの名前/共有設定した名前
とすればいいはず。

64:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/21 18:59:45
>>60
向こうは放置なの?

65:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/21 19:29:56
>>64
ちなみにマルチ元ってどこ?

66:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/21 19:56:31
スレリンク(motenai板:234-番)

67:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/21 20:10:23
>>66
なんじゃこのスレはww

でも他にもマルチしてるはずだよ。
> 11111111 11111111 11111100 00000000→1024→1022台
これはマルチ先の誰かへのレスの誤爆だろ。

68:w
07/07/21 22:40:07
怖ええww

69:osage
07/07/22 09:43:37
ここは、良スレですか?糞スレですか?どうですか?

70:なまえ
07/07/22 13:23:27 WZr2k89P
バッファロー「WLA2-G54」を検討していますが、
ネットワークの構成について質問します。

無線LAN環境を作りたいのですが、配線上こういう構造にしようと思っています。
URLリンク(hnw.dip.jp)
有線ポートもありますが、ルータからの有線ハブも利用します。

この場合、ルータから有線ハブでつながっているPC(Windows)やプリンタ(有線LAN)には、
無線PC側から接続可能でしょうか?(その逆:有線→無線も。)

接続可能な場合、IPアドレスの割り当てや、おおまかな設定方法を教えていただきたいです。
事前に有線環境(ルータ+corega BAR SD)でテストしてから導入しようと思っています。

よろしくお願いします

71: ◆jy2j5V31aw
07/07/22 13:48:47
>>70
ブリッジでやるなら問題なし。
無線APにつなぐためのESSIDやパスワードの設定が増えるだけで
あとは優先の時と同じ。

72:質問age
07/07/22 17:03:25
次のIPアドレスとサブネットマスクの組合せで、クラスCの設定として正しいものはどれか。
 ア IPアドレス:192.168.0.1 サブネットマスク:255.255.255.256
イ IPアドレス:172.16.0.1 サブネットマスク:255.255.0.0
 ウ IPアドレス:192.168.0.1 サブネットマスク:255.255.255.128
エ IPアドレス:172.16.0.1 サブネットマスク:255.255.128.0

答えは、"ウ"なのですが、どうして"ウ"なのかわかりませんので
解説宜しくお願い致します。

73: ◆jy2j5V31aw
07/07/22 17:20:20
>>72
ウは192.168.0.0/24のクラスCのネットを二つのサブネットに分けた状態。
ア、イ、エはクラスCのネットマスクではない。
とはいうもののなんか気持ち悪い問題だなぁ。

74:しつもん
07/07/22 17:45:21 XSz6/lsC
XPのワイヤレスネットワークの接続で、

最初に、(確か)WPA-PSKで8文字のネットワークキーを設定していたんですが、
その後、WEPに変更し5文字のネットワークキーに変更しました。
それで、一応接続は成功するんですが、
そのアクセスポイントのプロパティからネットワークキーを見ると、
おそらく元の8文字ままなんです。

一旦接続を無効にした後、また接続しようとすると、
記憶されているキーが8文字のままなんで、
いちいち打ち直す必要があるんです…

なんとか、8文字の記憶を消去して、新しい5文字に変えることはできないでしょうか?

よろしくお願いします。

75:足の裏
07/07/22 17:56:00
>>73
つか、172と256は普通無条件で除外するだろ。

76:質問age
07/07/22 18:02:34
>>73
ありがとうございます。
どうやって、解けば良いのでしょうか?
唯単にクラスCを見つければいいのでしょうか?

あと
>>ア、イ、エはクラスCのネットマスクではない。
どうやって、見分けたのでしょうか?

77:む
07/07/22 18:03:13 sBAfuaqa
>>74
伏字んところはセキュリティのために実際の文字数とは
違う場合があるよ。
そのままつながるんなら問題ないし、だめなら

インターネットオプション→コンテンツ→オートコンプリート

で、フォームとパスワードを一度クリアするよろし。

78:しつもん
07/07/22 18:47:18 XSz6/lsC
>>77
ご返事ありがとうございます。

伏字は実際の文字数とは違う場合があるってのははじめて知りました。
たまに繋がらない現象は、別のことが原因なのかもしれません。
もう少し調べてみます。

79: ◆jy2j5V31aw
07/07/22 20:11:45
>>76
ネットマスクは8bitのオクテットが4つ。
256は8bitでは表現できないのでこれはネットマスクとしてあり得ない値。
クラスCはネットワークアドレスが24bit。
これよりネットマスクが短いのはクラスCではあり得ない。

80:なまえ
07/07/22 22:17:07
>>71
ありがとうございました。
無事、現在ワイヤレスで接続しています。

81:質問age
07/07/23 00:13:12
>>79
ありがとうございました。

また、わからないところがあるので、解説お願いします
ネットワークアドレスが「172.16.0.0/255.255.254.0」のときのホストアドレスの最大数(さいだいすう)はどれか。
 ア 126 イ 254 ウ 510 エ 1022

答えは"ウ"なのですが、どうやってやればいいのでしょうか?


82:59
07/07/23 00:19:54 rRuHfP7y
>>63
どうもです。ところで、ファイル共有は双方のPCが電源ONでないと
できないんですよね?無線の外付けHDD(win mac対応)の方が用途に
会ってる気がしてきました。半ば独り言すいません。特に問題ないですよね?
ファイル共有との致命的な違いがあれば教えてください


83:わがんね
07/07/23 00:31:22
中古でバッファローのWZR-HP-G54/Pを入手したのですが、
yahooのオークションにログインした状態で入ろうとするとエラーになって入れません。

ログインしていない状態、
もしくはADSLモデムから直でPCに繋ぎフレッツ接続ツールを使用すれば
yahooのオークションに入ることが出来ます。

ルーターの設定を初期状態に戻したり、マカフィーをOFFにしたり、いじくり回したのですが
どうしても改善できません。

PCはVAIOのVGN-E72B、OSはXPのSP2、回線はフレッツADSLです。
ちなみにLANケーブルが付属していなかったので無線LANカードでPCと接続しています。

どの設定を変更すればyahooのオークションにログインした状態で入れるようになるのでしょうか?

84: ◆NQ/Kw7ruQw
07/07/23 02:28:05 YEPbfk6g
個人HP(けいたいでさくせい&かんり)にアクセスした場合、個人をとくていされますか?

85:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/23 03:23:35 rRuHfP7y
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

LAN初心者なんだけど、これに他の外付けHDDを追加して、
無線LANルータにつないで使うことって可能?それとも
ルータに継ぐ必要ない?

86:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/23 09:42:18
>>83
>yahooのオークションにログインした状態で入ろうとするとエラーになって入れません
ログインすると入れると言う事かな?
可能性が高いのが無線の状態が不安定でセッションが切れている

>>84
機種・設定によるが
せいぜい判っても電話番号・機種・機種固有番号
(最近は電話番号送信する機種は少ない)
住所・氏名は基本的に分からない

>>85
>URLリンク(www.logitec.co.jp)
ネットワーク的には問題なく接続可能みたいです
>他の外付けHDDを追加して
「この機種の増設USBに別のUSB対応HDDを追加で
これ経由で増設HDDを他のPCから使用できるか?」という事でしょうか?
それなら製品説明を見ていただければ分かると思いますが可能なようです
内容的にはネットワークよりハードウェア向けですね
ハードウェア
URLリンク(pc11.2ch.net)

87: ◆jy2j5V31aw
07/07/23 09:57:42
>>81
えーと、そろそろ飽きてきました。
とりあえず2進数を理解してください。
ネットマスクとはネットワークアドレスとホストアドレスに分けるための情報です。
ホスト部のビットがすべて0のものとすべて1のものは特別な意味を持ちます。
あとは自分で調べられよ。

88:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/23 09:57:48
>>81
これって508じゃないの?

89:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/23 09:59:42
アホだ。510だった。

90:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/23 11:58:34 rRuHfP7y
>>86
はい、そのとおりです。
問題ないんですね。あと、air macってこういう場合のルータとして
使うんでしょうか?当方の環境はwin mac両方あります

91:ちんぽ剥き出し ◆360jPyDFno
07/07/23 12:23:59
>>87
飽きんなハゲアホんだらが。
こちとら真剣なんだよボケ。






と、いうことでもう少し掻い摘んで教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致しますm(_ _)m

92:83
07/07/23 13:08:29 lcTy2Y8x
携帯からカキコ
>>86
周りくどい言い方ですいませんでした。
[ログインすると入れない。]です。

Yahooでもオークション以外は入れるようでした。


とりあえず、LANケーブル買ってチャレンジしてみます。

93:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/23 21:43:49 gU83rz6r
無線LANで共有設定をしていのですが、
メイン機 ノートPC vista business 内蔵無線LANカード(thinkpadx61)
サブ機 ノートPC Xp sp2  メルコUSBスティック型無線LAN子機(thinkpadX22)
で、無線LAN親機?はバッファローのG54SPというルータを使用しています
この構成で、共有設定のやりかたが書いてあるHP等をお教えいただけないでしょうか?

94:84 ◆NQ/Kw7ruQw
07/07/24 09:56:43 1H4Hm48q
>>86
pcでアクセスした場合も教えていただきたいです
もう一つ、アクセスしたこと自体は分かっても、どのリンクをクリックしたかとか
"どんな行動"をとっていったかまでは分かりませんよね?

95:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/24 10:48:09
>>90
ルータとして使う方がよろしいと思います
詳しい製品が分かりませんが最近のAri Macは
WiFiに対応しているのでWindows機に付ける
無線クライアントもWiFiに対応していれば通信可能です

>>93
「Vista XP ファイル共有」
のキーワードで検索
やり方は何通りかある
単純に言えば共にネットワーク通信が可能な状態にして
共有フォルダを作ればやり取りできる
上手く行かない人はFW(ファイヤーウォール)を切ってない
FWは切るか適切な設定にしないと外部からアクセスできない

>>94
IP・OS・ブラウザの種類・リファラー等が分かります
>"どんな行動"をとっていったかまでは分かりませんよね
そのサイト内での行動なら分かります
何処のサイトから来てどの項目を閲覧して何処のサイトに行ったら
大手通販などは良く利用しているようです

96:む
07/07/24 13:05:37 iYCHbK4f
>>95

> IP・OS・ブラウザの種類・リファラー等が分かります
> >"どんな行動"をとっていったかまでは分かりませんよね
> そのサイト内での行動なら分かります
> 何処のサイトから来てどの項目を閲覧して何処のサイトに行ったら
> 大手通販などは良く利用しているようです

普通にアクセスログは取れるから、サーバ内の動きどこでもは丸見えでしょ。
楽天でも出店者には自分の店のすべてのアクセスログを提供してくれるし。

97:97
07/07/24 15:49:06
TCPの切断処理について
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
↑の解説の最後のほうの「切断は2回行われる必要がある」というところで、
1回目の切断がクライアントから発せられたものなら、
2回目の切断はサーバーが行うものなのでしょうか。

98:パソコン中級者
07/07/24 23:12:15
いきなりですいません。
つい先日タワー型のパソコンが家に届いたのですが、有線でネットに繋げることができずに困っています。

それに一年くらい前に買ったもう1台ノートパソコンがあって、それはすでに無線で繋げてあります。

新しい方のパソコンをネットワークに繋げるには何をすればいいのですか?
専門的なことじゃなければ多少はわかるので、どうかよろしくお願いします。

99:む
07/07/24 23:19:25
>>98
それだけの情報じゃ答えようがないわな。
とりあえず

PCの機種
OS
回線種別
ルータの機種
性別
年齢

を書きなさいな。

100:パソコン中級者
07/07/24 23:46:38
タワーの方は
機種windows
OS windows xp homeedition
性別 男です
年齢 16

すいません。あとはよくわかりません

101:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/25 01:12:49
>>100
> 機種windows

車で言うと、トヨタのカローラというべき所を、単に『自動車』と言ってるようなものです。
何の意味もありません。

102:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/25 20:06:24
家庭内のLAN構築に関して質問。

うちのマンションでは各部屋にLANポートが壁に埋められていて、
PCとその壁に埋められたLANポートをつなぐだけでインターネットがつながる環境。

今、ルーターを使用し4台の機器で同時にインターネットに接続できるよう構築しているものの
さらに機器を増やしたくなりました。
しかしルーターはポートが4つ(+WAN側1つ)まで。
市販のルーターを見てもたいてい4つまでしかポートが搭載していないのが通常のようなのですが、



・ネットワークハブ(LANハブ)という装置買えばつないだすべての機器でネットが繋げる?

・他の手段でもいいものの、5つ以上の機器をネットにつなぐにはどうすればいい?(無線LAN以外で)

103:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/25 20:37:52
>>102
一般的にルータと呼んでいるものは、ルータにハブがくっついたもの。
接続機器を増やしたければ更にハブを重ねればよし。
ハブにハブを、そのまた下にハブを…とやっていくと理論的には無限に増やせる。

104:102
07/07/25 21:24:04
>>103
つまり、


埋め込みのLANポート ── 今あるルータ
                        │
┌─┼─┬─┐
                   │  機器 機器  機器
                   │
                   ハブ
             ─┬─┼──┐
              機器  機器  機器


で、すべての機器からインターネットにつながる、でおkですか?

105:104
07/07/25 21:25:19
一行ずれました、すみません…

106:ぷぅ
07/07/25 21:55:23 wR2c1miX
理論的には255台まで。
ローカルアドレスが足んないもん。
その前にトラフィックが詰まっちゃう(?)けど。
二重ルータにすれば別だがトラフィックに関しては一緒。
ただ、光だとプロバイダによっては五台までとか四台までとか規制してる
とこもあるから規約を読んでからの方がいいよ。

107:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/25 23:27:07 +JJkRmyk
家庭のLAN環境だと
理論的にはスター型のトークンリング方式でおk?

108:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/26 00:59:58
>>106
どうもですー。

では早速ハブ買ってきます。

109:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/26 09:06:01 vP1WGkXZ
・モデム:NTT東日本 ADSLモデム-NVIII
・状況ADSLのリンクが確定しないので力をお貸しください

        ■電話機 ■FAX
         |      |
■-----□-----■----□-----■===========■
NTT 保安器 ジャック スプリッタ ADSLモデム     PC

モジュラージャックのわきからもう一回線出ていて、店側(床屋です^^;)の電話に繋がっています。
調べたらASDLラインセパレータというものがありましたので試してみようと思います。
これはジャックからスプリッタ間だけに繋げば十分でしょうか?
それとも、店側の電話前にもラインセパレータ内臓スプリッタをかまさないと意味が無いのでしょうか?
どうかよろしくお願いいたします。

110:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/26 09:46:37
>>107
トークンリング方式では無い
スター型のCSMA/CD方式

>>109
説明見るとその位置で問題無さそうです
位置的な物も有りますが
ADSLモデムをジャックの前に付けて
LANでPCまで伸ばす手も有るかと
電話回線よりLANケーブルの方がノイズの影響受け難いので

111:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/26 09:58:00
2chに書き込むときcookie使わないで書き込みできますか?

112:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/26 13:20:24
少しは考えてから質問しろ
それが嫌なら、他の板にある頭の悪い発言スレへどうぞ

113:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/26 14:36:37
ブロードキャストアドレスで送ったパケットをルータ越しに転送したいと考えています。
何かいいアイディアはありますか?

NATを用いて、送信先(あるネットワークのブロードキャストアドレス)を
別のネットワークのブロードキャストアドレスに変更する方法を考えています。

114:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/26 17:48:08
ルーターをパケットフォワーディングするPCで置き換える
そのPCでブロードキャストが着たらブロードキャストするプログラムを動かす
これぐらいしか思いつかない
そんなもの何に使うんだ?
杞憂だとは思うが、たとえばDHCPでIPを要求したらパケットが増えてログが溢れないか?

115:France
07/07/26 21:24:54 PmoH7qkE
NET CAFE kardesu.

HOTEL de WIFI de Setuzoku Shiyou to Suruto,
"Network Jyo Ni Onaji PC no Namae ga Futatsu Aru"
To Keikoku Ga Demasu Ga Dou Sureba Kaiketsu Dekimasuka ?

Windows XP
NET GEAR no PC card




116:Zimbabwe
07/07/26 22:11:39
>>115
PC no namae wo kaereba sumudarosa

117:___???___
07/07/26 23:15:19
URLリンク(vista.jeez.jp)
↑これって何のネットワークをイメージしているか分かる方いますか?


118:ね
07/07/26 23:18:51
ああ、人斬りの断末魔だよ。

119:115
07/07/27 01:01:04 wG8ZSUek
>>116

どうもありがとう。 そのPCの名前を変える方法がわからないです。

ということは、偶然にも他にAとかの同じ名前の人がいたということですか。


あれから、アプリケーションのインストール、アンインストール、PCの復元を
ずっと繰り返し、駅のWIFIで、今やっと接続できました。

接続のやり方ががまだよくわからない。

無線カード(ネットギア)のシステムとと XPにもともと付属しているシステムと
二つがあるようで、これの選択や、実際今、どちらのシステムを使って
接続しているのかもよく判らない状態です。

なかなか大変。

フシアナをしたのですが、「名前が長くて送信できません。」になりました。




120:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/27 01:08:32
みんな知ってるか?
癌やアルツハイマー病をグリッドコンピューティングで撲滅するプロジェクトを!
そのプロジェクトで絶大なる効果をあげている2chチーム2つが今デッドヒートを繰り広げている。
一つはチームナンバー162の『Team 2ch』。
プロジェクト自体は2000年に始まり、今や総チーム数は74000を超えるのに、チームナンバーは162。
プロジェクト初期の初期から参加している強豪チームだ。
PCカスタマイズを武器に世界で戦い続けてきた猛者中の猛者。
現在43/74623位という驚異的な記録。
対してもう一つのチームはチームナンバー54733、期待の新星『2ch@PS3』。
このチームは構成員のほとんどがPS3を使い、PS3の驚異的な処理能力を武器に設立半年も経って居ないのに、
急成長を遂げ、現在44/74623位。
構成員にはPS3を4台以上を24時間フル稼働させている猛者も居る。
全世界の参加チーム達もこの急成長には注目している。
そう、この2chが誇る全世界注目の二大チームは現在43位と44位とで並んでいるのだ!
そしてデッドヒートを繰り広げている!
どちらが勝とうとも、難病撲滅に多大なる貢献を与え、さらに世界に2chの実力を示す事ができる。
だが、この大いなるプロジェクトで成果をあげている二大チームでははあるが、
2ch全体からすると参加者は1%にも満たないのが現状だ。
2chの2%の人口がどちらかのチームに参加するだけでも世界は大きく変わる!
あなたの!
あなたの参加が必要なのです!
ぜひ下記のアドレスを参照にプロジェクトに参加してください。
↓2ch内のそれぞれの本スレッド
スレリンク(jisaku板)
スレリンク(ghard板)
↓プロジェクト公式サイト
URLリンク(fah-web.stanford.edu)
URLリンク(fah-web.stanford.edu)
↓チームの勢いが見れるサイト
URLリンク(folding.extremeoverclocking.com)
URLリンク(folding.extremeoverclocking.com)


121:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/27 09:28:02
>>117
ブラクラだね

補償と賠償を要求する

122:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/27 18:53:05
age

123:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/28 11:55:17
 WAN
 |
ルータ
| |
PC1-PC2
って感じで繋いでPC1とPC2の接続時だけPC1,PC2間のネットワークを使うようにしたいんだけど、
どうしたらいい?

124:name
07/07/28 12:01:02
test

125:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/28 13:21:33
てst

126:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/28 19:24:10
>>123
つrouteコマンド

127:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/29 02:25:29
>126
それは何となく判るんだが、defaultgatewayとかどう設定するのかいまいち理解が出来ない。
そういうの詳しいサイトとか見つけられないorz

128:123,127
07/07/29 02:49:21
何となくいじっていたら出来るようになった・・・でも本質が理解できてないから
良かったら教えてください。

129:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/30 16:23:56
ちと聞きたいんですけど
マンションの機器-VDSLモデム-ルータ-PC
の並びでネットワークを組んでるんだけど
VDSLモデムにある「VDSL LINK」ってランプが点滅して回線が切れるのよ
まぁ5分に一度だったり2時間に一度だったり不定期なのですが…
もちろん切れてる間は外部とのアクセス不可

これはVDSLモデムの問題?それともマンションの機器の問題?
よく言われてる電話がかかってきたときに切れるってやつじゃないんですが。

この質問ってこのスレでおk?

130: ◆jy2j5V31aw
07/07/30 16:29:57
>>129
それだけじゃどっちが悪いか切り分け不可なので、
マンションのネット回線の業者に連絡すべし。

131:NANASHI
07/07/31 00:56:25
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

釣ってるからマジレスしてあげて

132:とほほ
07/07/31 15:20:52
いつのまにかプロバの契約解除されてたんだけど、プロバメールの内容ってもう絶対見る事出来ないの?
かなり重要な内容があったんだが…
やっぱ他で保存とかしてないとだめなのかね

133:ふんばば
07/07/31 15:43:34
強制解約から間もないなら二日くらいは受け取れるが、長期間放置したなら無理だろな。
とりあえずプロバイダに泣き付いてみたら?

134:とほほ
07/07/31 16:16:00
>>133
電話して、現場責任者の社員と話したけど無理っぽい…
といってもペーペーだろうからもっと上に言ったらどうにかなるのかねぇ?
復元自体は出来たとしても個人情報保護法とかに当たるかなぁ

135:名無し
07/07/31 17:13:35
上司の家にPCの設定に行ったんだけど、インターネットに接続出来ず赤っ恥かいてきました。

ZAQのJCOM三木神戸で多分レギュラープランです。ホーム無線LANはつけてません。
モデム TJ735
無線ルータ WHR-HP-G
OS XP VISTA

直接モデムと有線接続すると繋がるのですが、無線ルータを繋げて無線で繋ごうとすると、上手くいきません。ルータとモデム間は付属のソフトのインストールでつながっているようなのですが。

ホーム無線LANに申し込まなくても、自前のルータさえあれば無線で接続出来ると思っていたのですが違うのでしょうか?それとも何かCVTV用の設定が必要なのでしょうか?


136:(;д;)三○てふてふ ◆1xsES22i66
07/07/31 17:17:10
>>135
いきなり三木とか言って、「ああ、ジャスコのすがきやのラーメンうまいよね。」とか返して貰えると思ってんのかぼげが!!

137:(;д;)三○てふてふ ◆1xsES22i66
07/07/31 17:19:19
>>135
モデム -有線- ルータ -有線- PCではどうなったか。

138:名無し
07/07/31 17:38:07
NEC製の無線ルータから有線接続したときは一応繋がりました。接続先の設定が出来てないと毎回エラーは出てましたが。

バッファローの上記の無線ルータから有線接続したときはつながりませんでした。

139:(;д;)三○てふてふ ◆1xsES22i66
07/07/31 17:42:39
>>138

・ルータが腐ってる(JCOMがDHCPなのかPPPoEなのか知らないので有識者に任せます)。
・NECのルータのMACアドレスを覚えてしまった(NEC製を先につないだと言うのが前提)。

こんなとこじゃないですかね。

140:質問
07/07/31 19:07:14 2qHCvG/q
質問します
普段オンボードのLANをつかってネットしてるんですが、
さらにUSBのLANアダプタをつなげてLANケーブルをつなげると
速度は上がるんでしょうか?

つまりPCとモデムを2本のLANケーブルでつなげてネットをすると速度は上がるのでしょうか?

どういうふうに文章にすればいいのかわからないのですいません

141: ◆jy2j5V31aw
07/07/31 19:12:58
>>140
複数のLANケーブルを並列に使って速度 (というか容量か) を上げる手法はある。
そのためにはそれに対応したネットワークインターフェースが必要。
ご家庭で買えるような値段のものはないんじゃないかなぁ。

142:(;д;)三○てふてふ ◆1xsES22i66
07/07/31 19:47:08
>>140
9割方遅くなる。

143:名無しさん@いたづらはいやづら
07/07/31 21:06:39
ISDNの128kbpsモードが懐かしい

144:質問
07/07/31 23:23:09 vtph2R8g
プリントサーバ構築で頓挫しております。
力をお貸しください・・・。

PC─ルータ1─ルータ2─プリントサーバ─プリンタ

現在、このように接続されています。
プリントサーバーのIPが192.168.11.2(仮)として、
ルータ2にPCを接続すると、プリントサーバが見れるのですが、
ルータ1を挟むと、当然192.168.11.2を指定しても見れません。
そこで、アドレス変換をしたいと思いますが、
どのルータに、どのように設定すればよいか分かりませんorz
なお、設定値(仮)として、
ルータ1のデフォルトゲートウェイ:192.168.0.1
ルータ1から見た、ルータ2のIP:192.168.0.3
ルータ2のデフォルトゲートウェイ:192.168.11.1
プリンタサーバ:192.168.11.2
となっています。

よろしくお願いします。

145:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/01 19:20:22
age

146:146
07/08/01 23:02:47 j2pb5TO4
質問です。

現在ADSLからひかりoneへの切り換えを申し込み中です。

宅内LANで現状無線LANを設置している部屋があるのですが、
いまひとつ接続が安定せず、困っています。

HGW兼ルータを設置する部屋とその部屋には同軸ケーブル(不使用中)あって繋がっていますが、
これをひかりoneが提供している同軸ケーブルモデムを用いて、有線LANにすることは可能でしょうか?

また、CATVを視聴している場合は、同軸ケーブルモデム利用不可となっていますが、
CATVを受信していない部屋同士の同軸ケーブルであれば、繋げるでしょうか?

よろしくお願いします






147:あつし
07/08/03 11:04:29 NPQ9KKv7
会社のLANがMACアドレスフィルタリングをかけることになったので、すべての接続機器
のMACアドレスを調べなくてはいけなくなりました。
PCはいいんですが、プリンタやネットワークスキャナのMACアドレスなどは、どうやって
調べればよいのでしょう?
ネットワーク経由で該当機器のMACアドレスを調べることってできるのでしょうか?

148:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/03 11:13:09
>>147
大概MACアドレスがシールで貼ってある。
もしくは、同一LANからpingを打った後arp -a

149:あつし
07/08/03 11:19:24
>>148
シールなどの情報は見あたらなかったので、後者の方法を試してみました。
なんとかこれでいけそうです。
ありがとうございました。

150:ただの屍のようだ
07/08/04 01:12:42 OrLuyUO3
PC1 --- スイッチ1 == スイッチ2 --- PC
のようにつないだ場合、スイッチ間のケーブルを2本にして
リンクアグリゲーションをすれば200Mbpsに近づけるとあります。
ここで、リンクアグリゲーションの昨日を持たないスイッチ同士で
ケーブルを2本させばどうなるのでしょうか?
片方のポートだけを使用するので 100Mbpsしかでないのでしょうか?

151:ネット共有の質問
07/08/04 11:13:23 R2KoXD/f
質問
1GbpsのLANでWINDOWSのネットワーク共有をしていますが、
速度が最大7Mbpsしか出ません。
VISTAと2000の直結。
VISTA→2000だと、遅いながらも順調に転送され続けますが
2000→vistaだと、5秒に一回くらいの割合で転送が切れています。
CPU負荷は、2000側で最大でも70%程度で、まだ余裕があります。
2000共有ドライブ内の圧縮ファイルを解凍するときは、
上り下りあわせて20Mbps以上は出ている。

環境
VISTA ultimate
2000 pro

やったこと
ドライバの更新
MTU1500、RWINをその40倍に固定してみた
改善せず
ドライバーのtcpipのオフロードなどをoffにしてみた。改善せず。

152:152
07/08/04 11:30:28
直結ではなくハブを間に入れてみる

153:ネット共有の質問
07/08/04 13:22:21
ハブですか。
OSの設定で改善できる方法はないのでしょうか?

154:152
07/08/04 13:35:36
リンクアップが10Mになっていると見たが、
ハブがあればランプを見れば一目瞭然だろ?

155:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/04 14:39:36
ネットワーク転送でCPU負荷が70%って…駄目だろそれは

156:確認
07/08/04 15:23:29
ちゃんとカテゴリー7つかってるんだろうね

157:ネット共有の質問
07/08/04 17:06:05
>>154
OS上では1Gbpsでリンクしてます。
>>156
ケーブルはカテ6eです。

158:ちょこあ
07/08/04 17:16:20
> 1GbpsのLANでWINDOWSのネットワーク共有をしていますが、


よくわかんない文章なんだけど、1000BASE-TでLANを構築してあるってこと?
それなのになんでわざわざ不安定なPC直結をするの?
LANを組んであるなら最低、ピアピアでルーターかハブで固定IPじゃないの?
そのまま共有でも遅いならケーブル変えてみたら?

159:152
07/08/04 17:22:05
>>151
2000→vistaってのはvistaの画面で2000の共有フォルダを見ているってことか?
その共有フォルダは動画みたいなメディアファイルが多いのか?
↑が正解なら、vistaのフォルダオプションで
「従来のWindowsフォルダを使う」にしてみる。

160:ネット共有の質問
07/08/04 17:23:01
>>158
1000BASE-Tで構築してるってことです。
PC直結が不安定というのは知りませんでした。何か詳細がわかる資料とかありますか?
IPは固定にしてます。
ケーブルは近所に6eしか売ってなかったのでそれを買いました。
そんなに変わらないと思っていましたが。

161:ネット共有の質問
07/08/04 17:26:05
>>159
2000→VISTAというのは、2000のファイルをVISTAへ転送するという意味です。
「従来のWINDOWSフォルダを使う」にはなっています。

162:ネット共有の質問
07/08/04 17:52:46
あとすいません、転送速度ですが読み間違えてました。
最大7Mbpsではなく70Mbpsです。
また、2000側の共有フォルダをVISTAで読み込み、
そのフォルダ内の圧縮ファイルを解凍する場合は、
上り下りあわせて200Mbps出ています。

163:ちょこあ
07/08/04 21:20:18
ならいいじゃん
とりあえず。

164:ネット共有の質問
07/08/04 22:57:26
せめて100Mbpsは出て欲しいと思うのです。
しかも、2000→VISTAの転送だと、必ず数秒に一回、通信が切れます。
セッションは続いているので、ファイルの転送などはそのまま続きますが、
明らかにどっかの設定がおかしい、はずです。
転送速度のグラフを見ていると、台形のようなグラフになっています。

165:はてな
07/08/04 23:38:08 PXfV2RXE
最近、ネット中にMusicPlusTv.comのページが
勝手に別ウインドウで開くのですが、
なぜでしょうか?止めたいんですが。

166:機動戦士マンダム ◆GUNDAM//Go
07/08/04 23:42:09
>>164
Windowsでは、フォルダを開く際に、フォルダ内にあるファイルの情報が取得されます。
そのため、ファイル数の多いフォルダを開くと、情報の読み込みに時間がかかり、
フォルダを開くのに必要な時間が、長くなることがあります。

XPでは、ファイルから、より詳細な情報を取得できるようになりました。
ですが、動画ファイルでは、相当の情報が読み込まれるようになり、
かなりの負担がパソコンにかかるようになってしまいました。
そのため、動画ファイル数が多いフォルダを開くと、
CPU使用率が100%の状態になってしまい、ほかの作業ができなくなったり、
エクスプローラが応答しなくなり、再起動が必要となってしまうことがあります。

さらに、情報の取得は、フォルダを開く時以外に、ファイル操作時にも行われるため、
情報を読み込んでいる時に、ファイルの移動や削除などのファイル操作を行うと、
エラーとなり、「ほかのプログラムによって使用されています」と表示されます。

この設定を有効にすると、AVI/WMV形式の動画ファイルの情報を読み込まなくなり、
動画ファイルが保存されたフォルダを開く際の負担を軽くし、
フォルダを開くのに必要な時間を短くすることができます。

また、動画ファイルの操作時にも、情報を読み込まなくなるため、
動画ファイルの移動や削除、ファイル名変更時にエラーが表示されなくなり、
ストレスなくファイル操作を行えるようになります。
さらに、パソコンの性能が低い場合や、ネットワークフォルダを開く場合は、
読み込む情報が減るため、かなりの効果が期待できます。

※ この設定を有効にすると、AVI/WMVファイルのプロパティを開いた際に、
 [概要]タブの内容が表示されなくなります。



っううことで「Win高速化PC+」つこうてみ

167:経営学部の学生 & ◆daz/qVvnzw
07/08/04 23:45:51
>>165
きっとIEのアドオンのもんだんです。IEのアドオンを削除してください。
あと、ネットワーフィンにはOpera9.21がオススメです。

168:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/04 23:56:04 48zzO90L
質問させてください。
無線でネットに接続しているPCのLAMボードを取り付けて、
そこに地デジ対応テレビから有線で接続して、データー放送のサービスを
利用したいのですが、可能でしょうか?
無線でネットに接続しているPCを、ルーターとして使用したいです。
OSはXPです。
試した事は、インターネットの接続共有の設定をして、テレビのIPを手動で設定、
デフォルトのゲートウェイをPCのIPにしてみましたが、駄目でした。
よろしくお願いします。

169:はてな
07/08/05 00:46:45 mOBlY7o4
>>167
ありがとうございます。
IE6なんですが、「アドオンの管理」の設定がないんです。
Googleのツールバーは使っています。

170:ネット共有の質問
07/08/05 03:40:06
>>166
シェルメディアハンドラの処理を無効にしましたが、変化はありませんでした。

171:るか
07/08/06 13:01:34 1Nke2atm
質問なんですが
インターネットの検索履歴って赤の他人や企業に分かってしまう場合ってあるのでしょうか?

172:どうにかしてくれ
07/08/06 13:57:54 SezzuWv0
>>165=>>169と同じ症状です。アドオン管理にはmusicplustvはなく、
制限つきサイトの登録、全アドオンの無効、クッキーの無効、ウイルスチェックを試しましたが
全てダメでした。

あと気付いたんですが、勝手に開いたmusicplustvのブラウザにはツールバーが一切ありませんでした。

正直うざいので、誰か助けて下さい・・・

173:ほい
07/08/06 16:16:17 Q2vAP8C2
googleツールバーを入れてごらん。

174:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/06 16:59:54
>>171
パソコンをローカルで見れる環境にあるなら履歴は見られるが
意図としてネット上からの閲覧、という意味で返答する。
sub7みたいな遠隔操作ツールを入れられているとかなら
まだしもそうでなければそこまで気にしなくても問題ない。
分かってしまう場合が・・・という意味では0ではないけども
殆どの場合ワカラナイ、と思ってもらって大丈夫

>>172
ツール→インターネットオプション→全般の履歴→設定
オブジェクトの表示を押して確認。オブジェクトの削除してみ?
中の物は全て消して構わない。

これでダメならポップアップブロックで設定とかどうでしょ?

175:るか
07/08/06 17:36:37 1Nke2atm
ありがとうございます
ではどこのサイトを観覧しているのかも分からないと考えてもいいんですね?

176:.
07/08/06 17:46:16
>>175
無論、どっかの会社に所属とかしてれば
何を見てる、とかは管理者には丸分かりだ
さっきのは自宅で、とか限定のハナシよ?

177:るか
07/08/06 18:56:09 1Nke2atm
はい、自宅です
フレッツとかなら入ってます

178:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/06 19:25:03
恥ずかしいサイト見るなよ。

179:るか
07/08/06 20:03:14 1Nke2atm
たとえばどんなサイト?

180:ちゃねら
07/08/07 06:59:35 TIyEPdb2
2ちゃんとか

181:なつ
07/08/07 11:18:36 7YHu1qTB
YAHOOのパスワードの解明方法
どなたか教えてもらえませんか・・

182:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/07 13:09:31
本人に聞く、これほんと

183:.
07/08/07 13:35:11
>>181
自分のアカウントのモノならヤフーに問い合わせ。

他人のアカウントをどうにかしたいと考えているなら
お前のやっている事は

「他所の家の玄関の鍵の開け方教えてください。」

と公共の場で公言しているようなもの。
分かったら消えろ。

184:172
07/08/07 14:48:14 jMu97EZX
>>174
試しましたが改善されません。酷いときは1分ごとにきます。

これ、新手のウイルスですよまじで。

185:172
07/08/07 17:24:08 jMu97EZX
追加情報。ポップアップ全禁止、musicplustvのレジストリ全削除、オンラインチェック、ツールバー導入
全てダメでした。
指定したページを表示させない方法はあるのでしょうか。制限つきサイトに登録しましたがダメでした。

186:しいしい
07/08/07 18:27:12 TIyEPdb2
>>185
クリーンインストールでリカバリしれ。
スパイウエアの強力なやつは、それだけじゃダメで、ローレベルフォーマットをしないと消えない。
普通のリカバリでも消えなかったら実行しなされ。

ローレベルフォーマットはフォーマッターが必要だから、ぐぐってダウンロードしなされ。

ローレベルフォーマットをしてから再度リカバリディスクでリカバリする。

そのあとはもう怪しいサイトには近寄らないこと。

187:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/07 19:29:11
>>185
ブラウザハイジャッカーでしょ多分。
>>186が言うようにリカバリのがいいかも。
レジストリもハイジャッカーは見る場所違うし
削っても自動復旧しやがるお洒落なのが主流だから。


188:なつ
07/08/07 20:15:23 7YHu1qTB
>183
自分のですよー
他人のだったら犯罪ですよね・・
YAHOOに問い合わせても無理でした(Д)

189:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/07 20:27:04
>>188
リマインダーは?

190:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/07 20:28:02
>>188
「パスワードを再発行」という手もあるな

191:うはは
07/08/07 22:50:56 HiUI+3Sc
質問です、WindowsXPがOSでPCカード接続の無線LANを利用しています。
無線LANが不正アクセスされてるのを調べるため、
無線LANにアクセスしてる他のPCの情報を得たいのですが、
Kismetを使おうとしてみたのですがUSB adapterでないとつかえない?
みたいなのです。
どうやればPCカード接続の無線LAN子機でkismetを使えるのでしょうか?
それとも、他に無線LANのスニファーがあるのでしょうか?
教えてください。おながいします。

192:通りすがり
07/08/08 02:13:38 eE2h3Kib
ゴキブリのようなクソmusicplustvに悩まされてる諸君へ

オレも悩まされてたもんでいろいろ調べたが、
どうやらwebassist.dllとかいう奴が"諸悪の根源"であり"悪の枢軸"のようだ
アドオンの管理でwebassistを無効にするか、
WINDOWSフォルダ内のwebassist.dllをごみ箱にブチ込めば解決する(かもね)

少なくともオレはこれでmusicplustvが勝手に開く現象と
iswebサイト内のバナー広告乗っ取りは解決したけど、
あくまでも削除とかは自己責任で頼むぜ

ローレベルフォーマットとかマジだりぃしな・・・
これで万事解決することを祈る(´д`)

193:172
07/08/08 15:50:16 fDuANuo/
>>192
情報thx!!削除して一時間くらい経つけど何も来ないから解決したかも。
もちろん自己責任の上でShift+Delした。削除できない人はネット回線切って再起動後すぐに
削除すると上手くいくかと。

ローレベルフォーマットとか元の状態に戻すのに何日かかるやら・・・

194:165
07/08/09 16:29:03 bDl17q6+
>>192
ありがとうございます。
私も解決しました。
やっとスッキリしました。

>>174
オブジェクトの表示の中にもぁゃιぃdllがあり削除しました。
ありがとうございます。

MusicPlusTVのようなまともそうなページにつなぐので
悪質なスパイウェア?とは思いませんでした。
でも、じわじわとイライラ度が強くなってきて。
あー、よかった。



195:各舞しさん@いたずらはいやずら
07/08/09 23:45:00
>>194
おまい「ぁゃιぃ」を辞書登録してるだろwww

196:196
07/08/10 14:52:02
自分ではどうにも解決できないので質問します… ネットを見てたら、接続切れたわけでもないのに急にページが開けなくなって、
しばらくしたら戻るだろうと放っといたんですが、まだ見れません。 システムの復元など試してもダメでした。ネットには繋がってるんですが、IPアドレスとマスクが今までと違うものになっていて、そこが問題なのかなぁと思うんですが…どうしたら良いでしょうか?
OSはXPです。

197:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/10 15:01:03
>>196
モデム、ルータ再起動

198:196
07/08/10 15:40:55
>>197
どうやって再起動したらいいんでしょうか?

199:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/10 17:22:53
>>198
電源切って(コンセント抜いて)飯でも食ってから繋ぐ

200:りなてぃん大好き森 誉 ◆bT2ERG0upY
07/08/10 23:11:44
ADSLでこれってかなりヤバくないですか?

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
URLリンク(www.bspeedtest.jp) v3.0.0
測定時刻 2007/08/10 22:52:22
回線種類/線路長/OS:ADSL/7.0km/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:その他ADSL/その他
サーバ1[N] 6kbps
サーバ2[S] 8kbps
下り受信速度: 8kbps(8kbps,1kByte/s)
上り送信速度: 40kbps(40kbps,5kByte/s)


201:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/10 23:44:48
まぁ、7km も離れていれば……。
光か CATV あるならそっちにしたら?

202:りなてぃん大好き森 誉 ◆bT2ERG0upY
07/08/11 00:02:47
>>201
回答ありがとうございます。
いや~お試し期間中だから入ったんですが・・・
5分のようつべを見るのに2時間もかかっちゃうんですよ。
とりあえず風呂に行ってきます。

203:203
07/08/11 01:00:13 HzYkCkrY
LANのセキュリティについての質問です。

現在、ADSLモデム-PC1台 という形でネットに繋いでいるのですが、
ADSLモデム-ハブ-PC2台 のようにして使いたいと考えています。
このようにして使う場合、片方のPCからもう一方のPCにイタズラしたり、
ウィルスなどが伝染してしまうことはあるのでしょうか?
設定等によって、ハブに繋いだ2台のPCを完全に遮断することは可能でしょうか?

OSは両方ともWindowsXP Home、モデムはNTTのNV-III、
ハブはまだ買っていません。
よろしくお願いします。

204:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/11 01:43:22
ルータを買って、ネットワークを分けておけば、「簡単には」悪戯出来ないかな。

205:ごんごん
07/08/11 04:53:48
>>203
ファイアーウォールの設定で他からのアクセスを拒否しとけばいい。
設定はウイルス対策ソフトのマニュアル参照。
それでも心配なら、NVⅢはルータ機能内蔵モデムだから、もうひとつ
ルータをつけて二重ルータにしてファイアーウォールの設定も変えればいい。




と思う。

206:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/12 02:03:38
age

207:質問
07/08/12 02:07:49 BizlDAyl
本社に5台のストリーミング専用サーバがあり、各支店は光接続(フレッツ)により
本社へアクセスしてストリーミングを行っています。
本社はストリーミング専用の回線を用意しています。

各支店からのアクセスはサーバ群の手前にルータかFWなんかをおいて負荷分散するのですが、
各支店へのストリーミングが途切れるのを防ぎたいと思っています。

複数の支店から同時アクセスがあった場合、1支店あたりの配信速度を最低○bps以上とする
ように、本社側で帯域を保証させる何かよい方法はありますか?

208:たずねびと
07/08/12 13:59:39

全く同じ以下のパーツで組まれた「OSだけが異なる」2台のPCがあります

マザーボード(D865PERE)、CPU(P4 2.6G)、
メモリ(DDR PC3200 1G)、インターネット回線(ADSL 12M)

しかし、この「OSだけが異なる」2台のPCで、
「2000Pro」=3M bps : 「XP」=9M bpsと、
「2000Pro」のPCは「XP」のPCの「1/3」の回線スピードしか出ません

こういうものでしょうか?

それともやはり何かおかしいと思われるでしょうか?

OSの違いでここまで差が出るモノなのか、その点をお教え下さいm(_ _)m


209:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/12 15:59:52
> 全く同じ以下のパーツ

M/B, CPU, メモリだけがパーツですか、そうですか。

210:たずねびと
07/08/12 16:16:22
>>209
LANのカードも同じです、HDDの性能差もありません
後、異なるのはビデオカードとサウンドカードとキャプチャカードですが、
関係ないと思って省略しました m(_ _)m

211:ななし
07/08/12 16:43:02
>>207
帯域保証型のVPNでも契約するしかねんじゃね?
アークスタとか。
ただ、帯域保証型にしたからって、途切れない確証はないけどね。帯域以外のとこに問題あるかもしんないし。

212:209
07/08/12 18:02:21
>>210
XPはブロードバンド向けにあらかじめチューニングされたOS
200000Proはそれ以前のOS。これだけでも違いが分かるだろ?
イーサネット周りのチューニングを自分でやり直してみ

URLリンク(up.uppple.com)

213:名無しさんに接続中…
07/08/12 21:16:22
>>212
カス

214:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/12 23:03:30
このアドレスは危険URLのひとつです。
注意!アラートオープンを発見! (1)
注意!ループタグを発見! (12)
注意!逃げウィンドウを発見! (2)
危険!mailtoストームを発見! (100)
危険!無限ループを発見! (2)
危険!ニュースストームを発見! (6)
危険!Telnetストームを発見! (139)

確かにカスだな

215:203
07/08/12 23:06:14
レスありがとうございます。
簡単な方法があるのかと安易に考えていましたが、
確実に遮断、となると難しいのですね。

片方がP2Pやら怪しいことをやっている場合に、
こっちのPCがとばっちりを受けるのを回避したいのですが、
セキュリティソフトを信じるよりは、ルータを買った方が確実ですかね・・・

216:VISTA IEEEE
07/08/13 11:40:01
すみません。スレリンク(hack板:748番)
でも回答がいただけないようなのでこちらでもご質問・ご教授いただければ幸いです。

>>174さんと同様にIEEE1394経由で二台のPCを接続してファイルを共有させようと考えております。
旧PCがXP(x86)SP2、新PCがVISTA Ultimate(x64)なので、お互い共有設定をすればデータのやり取りが出来ると思ったのですが上手くいきません。
VISTA側でIEEE1394をネットワークアダプタとして扱う方法がわかりません。

・ 両PCのIEEE1394アダプタが正常動作しているのか確認するために、デジタルビデオカメラを接続したところ両PCで正常に動作(キャプチャ)できました。
・ XP側のPCではネットワーク接続の一つとして表示されており、以前XPのPC同士で共有できた時と同じ状態でして、正常だと思います。
・ VISTAのPCにおいてIEEE1394はデバイスマネージャにおいてIEEE1394バスホストコントローラーという項目に含まれており、
 ネットワークアダプタの欄にはmarvell LANとNV LANというオンボードのLANしか認識されておりません。
・ WORKGROUP名は同じに、ファイルの共有は有効にしております。
・ VISTA側の、IEEE1394はASUS A8N-Premiumのオンボードリアパネルのものを用いています。
 デバイスマネージャーでは『Texas Instruments OHCI Compliant IEEE1394 Host Controller』と表示され、ドライバはMicrosoftのドライバが入っています。
・ VISTAのヘルプで、『IEEE1394を仕様してネットワークアダプタをセットアップする』の項目があるのですが、その項目の最後に

『注 ・このバージョンの Windows には、1394 ハードウェア用のドライバは含まれていません。
ハードウェアを使用する場合は、最初にドライバをインストールする必要があります。
詳細については、ハードウェア付属のドキュメントを確認するか、ハードウェア製造元の Web サイトを参照してください。』

と記載されています。ASUSのサイトにはIEEE1394用のドライバは見当たりませんでした。
現状のドライバでは使えないのでしょうか?それともVISTAでのネットワーク接続作成方法に何か問題があるのでしょうか?お手数ですが詳しい方よろしくお願い致します。

217:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/13 23:27:30
age

218:各舞しさん@いたずらはいやずら
07/08/14 15:00:48
>>216
とりあえずVISTAの方をリカバリしてみたら?

219:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/14 23:21:42
age

220:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/15 17:27:47
以前はなんの問題もなかったんですが
最近、webを見ていて違うサイトに行くと
そのサイトを見ることが出来ません。
前から見れなければ分かるんですが、5分前に見ていた
サイトが見れなくなります。
その場合、ワイヤレスネットワークの修復をかけます。
一度で繋がるときもありますし、
何度かやって繋がる場合があります。
この原因ってなにが考えられますか?

221:脳神経外科(精神科医) ◆XQO9n.nHU6
07/08/15 18:06:42
>>220
あなたのPCからアクセスポイントとの無線通信が不安定になっているのでしょう。
確認すべきポイントは

1. LANデバイスの確認。(優先LANと無線LANデバイスが同時に有効に有効になっていないか)
2. 暗号化通信の強度レベルがAPとクライアント双方で対応しているものか。WEP,TKIP,AESなど。
  片方が対応していなければ一番弱い暗号化、または暗号化なしに設定して通信してみる。成功したらもとの暗号化に戻して通信してみる。
3. クライアントとAP間の間に他の電波混信を与えるような機器があるかどうかの確認。(電子レンジ・近所の無線発生装置など)
  APの無線チャンネルを2つづつずらして混信がなくなるまで繰り返し設定し、通信が安定するまで行ってみる。
4. ルーター自体がおかしな状態になっていないか。(この場合ルーターの電源を落として再起動すると正常に戻る。)
5. ルーターと無線クライアント(手元のPC)の距離を近づけて通信が途切れないか再確認してみる。

以上の点をもう一度確認して再設定てしてみてください。
これだけで大方の無線通信の問題は解消されると思います。

222:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/15 18:19:40
>>221
ご丁寧な説明ありがとうございます。
1~5についてですが、半年ぐらい同じ環境で使っていますので
突然なにかなるとは考えられないです。
しかし、1については有線を2回線無効にしました。
3、4についてですが、職場と家庭で同じような状況になるので
電磁波の影響、ルータの状態が不安定というのはちょっと考えられないです。
5についてですが、同じ部屋にPCと無線ルータがあり
直線距離で最大3メートルしかありませんので、電波が弱いって
言うのも考えられないです。

最後に2についてですが、初めて聞く語句なので、これからググって
調べてみます。


223:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/15 19:31:45
>>222
> 1~5についてですが、半年ぐらい同じ環境で使っていますので
> 突然なにかなるとは考えられないです。

大いに考えられますよ。無線なら。

無線は周りの気温・湿度等、気象条件に影響されます。
元々の電波状況が悪いと、気象変動によって無線通信が切断されたりします。

私の所では季節の変わり目に電波の強いエリアが若干移動するらしく
不調になったらアンテナの位置を15cmほど一定方向にずらすと改善するんで
冬用のアンテナ位置・夏用のアンテナ位置といったものが存在します。
ちなみに、間に障害物が沢山ある上に距離も遠いんでそのエリア(20cm立方位の空間)だけ
無線強度100%近くで、それ以外は電波状況最悪で通信はままならないのですが。

224:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/15 21:28:12
age

225:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/15 23:58:47
>>222
> 5についてですが、同じ部屋にPCと無線ルータがあり
> 直線距離で最大3メートルしかありませんので、電波
> が弱いって言うのも考えられないです。

環境にもよるが、3メートルでも電波は弱くなるぞ。場合によってはかなり

226:ハゲ男
07/08/16 02:19:16 PypKgLDD

真剣な話いいですか?

とあるブログで俺が
荒らしだと勘違いされています。

一昨日、ある荒らしが批判の書き込みをしたのですが 俺の
ホストNoが同じなんですがauは皆同じなんでしょうか?

その荒らしと先々週の俺のホストNoが
wbcc15s02.ezweb.ne.jpなんですが

今現在の俺のホストは
wbcc15s06.ezweb.ne.jpです

どう言う事ですか?



227:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/16 02:46:49
ホストが一つしかないってことはない
そういうことです

228:ハゲ男
07/08/17 00:05:51
>>227
答えになってねーから
氏ネヨ

229:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/17 00:28:46
age

230:ハゲ男
07/08/17 00:37:14 6znTmB7k
あげ

231:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/17 02:11:14
外人か

232:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/17 03:13:27
>>226
No,
changeable

233:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/17 11:19:43
age

234:ネットワークの雄
07/08/17 12:43:36
無線の暗号化を暗黒のAESに変えたところ、ちょこちょこ接続が途切れてしまうの。。。

なぜ?

APとPCは共に対応済みなのよ♪
なんでこうなるのかおバカさんな私に一つ教えて下さらないかしら?&gearts;

235:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/17 20:53:31 lKqPWQnT
質問です。
1台のPCでLANカード2枚差し、2つのプロバイダと同時接続できるでしょうか?
両方ともにDHCPで、OSはXP home edition 、
一方で大容量データをダウロードしつつ、もう片方でネット動画をみるとか、
ネットゲームやったり使い分けたいのですが、無理ですか?

236:あれ?規制中?
07/08/17 21:11:01
>235
たぶん、できないと思う。(試した事がない)
Windows(ユーザ用)って異なるNIC(ネットワークカード)を同時に二つ有効に
できましたっけ?
サーバ系Windowsのように設定でき、且つユーザの任意の通信に任意のIPアドレス
をWindowsで指定できるのならば、あとはルータのルーティングをソースIPルーティング
にしてやることで実現できると思うよ。
ただ、ルータ側も当然二つのISPに接続できるようにWAN側のインタフェースを二つ持っている
必要があると思う。
今、即興で思った限りの話のため、抜け、冗長があるかもしれないが参考までに。

237:名前強制の入力の板です。書き込みますか?
07/08/17 23:06:23
>>236
ヒント:ブリッジ接続

238:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/17 23:54:09
>>235
出来るけど、物理的に回線は1本だから

> 一方で大容量データをダウロードしつつ、もう片方でネット動画をみるとか、

なんてしても速度落ちるよ。

239:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/18 01:26:00
>>236-238
レスありがとうございました。
残念ですが諦めることにします。

240:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/18 04:10:03
age

241:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/18 11:04:01
質問です。
2つのルータ(CTUと市販ルータ)を使用し、それぞれ別のプロバイダと接続しています。
現状は、ルータAは192.168.24.1で、ルータBは192.168.24.100で同一ネットワークとなっています。
これをルータBのIPアドレスを192.168.0.1に変更し、ネットワークを分けた場合について質問です。
1台のPCにLANポートが2つあるので、それぞれIPアドレスを192.168.24.100と192.168.0.100
と割り当てた場合に、Bにてポートを開放し外部通信を行うことは可能でしょうか?
Aは外部公開せず、Bのみ外部公開して使用したいのですが。

242: ◆jy2j5V31aw
07/08/18 15:22:13
>>241 とりあえず「マルチホーミング」でぐぐってみて。

243:243
07/08/18 16:34:26 gyuxgmSu
質問です

OS vista
アダプタ RTL8168/8111 Family PCI-E Gigabit Ethernet NIC
ルーター WLAR-L11-L

有線で繋ぎたいのですが
識別されていないネットワークとでて接続できません
モデムと直で繋いでも接続できません
アダプタのネットワークアドレスに適当に入れるとルーターで認識してるけど接続できません
ルーターモデムが対応してないのかアダプタのドライバ(6.191)が古いのか
それ以外なのか対応策をおねがいします




244:244
07/08/18 18:24:32 evE2ZaS8
質問です・・・ OSはXP プロバイダーはヤフーBB ルーターは
NECのWR780Sシリーズです・・  らくらく無線無線スタートまでは成功して
ルーターとノートパソコン自体は接続できているようなんですが、クイック設定web
の画面が開きません。。一度だけ開いたことがあるのですが、その時の設定に失敗しているらしく
もう一度開きたいのですが開かなくなりました。。 探しているページは存在しない・・・というあの表示になります。。
ルーターの初期化・らくらく無線インストールの削除・再セットアップなど
試してみたのですが、すべて同じ症状です。 有線でつなげば他のホームページ
は表示できるのですが、クイック設定webの画面がどうしても開きません。。
 様々な書籍・取り扱い説明書をいろいろ見ましたがどの書籍にもアドレス欄に
web.setupと入力すると開くことになってるんですが、さっぱり駄目なんです。
電気屋のサポートを頼もうとしたら15000~20000もかかるらしく諦めてしまいました。。




245:脳神経外科(精神科医) ◆XQO9n.nHU6
07/08/18 18:45:44
>>243
同時に無線LANドライバを有効にしていませんか?まずはここにてあなたの問題を確認してみて下さい。
URLリンク(www.fmworld.net)

>>244
「らくらくWebウィザード」を再度表示させるには初期化操作が必要です。
具体的な設定方法は、本商品に添付の取扱説明書があると思うので、まずは「取扱説明書」を参照してください。

246:241
07/08/18 19:00:36
>>242
マルチホーミングについてはなんとなく理解できましたが・・・
なので、とりあえず実際に繋いでみましたが、根本的に間違っていることに
気づきました。
よくよく考えてみたら、WAN→LANはいいとしてもLAN→WANがどちらのLAN
ポートを使用するか分からないですね...(先に有効とした方ですかね)


247:243
07/08/18 21:01:38
>>245
ドライバがどうやらおかしいのかもしれません

URLリンク(72.14.235.104)

248:なまえ
07/08/19 01:07:47
musicplustvについていろいろ調べてここにたどりついたんですけど、
>192のwebassistとかないんだがどうしたものか・・・

249:おしえてください
07/08/19 10:58:19 f9jMVfgj
ビデオチャットをしたいんですが、うまくいきません。
いろいろ教えてくれる方いませんか?

250:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/19 14:32:50
>>249
たしか専スレもあったし、くだ質レベルなんでそちらへどうぞ

あとあっちで書き込むときは自分の環境くらいは書かないとスルーされる

251:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/19 22:00:23
光回線にしたんたけど、そんなに必要なかったんで、
ADSL回線に戻したいんだけど、戻すには一度光回線を解約して
またADSL回線契約すればいいのかな?
ちなみにBフレッツです。

252: ◆jy2j5V31aw
07/08/19 22:09:21
>>251
どっか他所でも見たな。
別にBフレ解約しなくてもADSL引けるから好きにすればいい。

253:251
07/08/19 23:01:58
>>252
ありがとうございます。
ブランク期間あるとイヤなので、DSL引き直してから
Bフレ解約します。

254:うぬぬ
07/08/20 05:44:53 gUqgCjG/
>>253
ひかり電話は解約しておかないと番号が変わっちゃうよ。

255:248
07/08/20 11:09:53
誰も気にしてないかもしれないけど一応報告
Trojan.Vundoの新型?が原因でした

256:お願いします
07/08/20 19:31:11 LW8fU/9v
ハブとかLANがどういう仕組みで動いているかよくわからないため、初歩的な質問ですが、すみません。

次のような構成にしたとき、

                    (100BASE-TX)--(無線ルーター)--(WAN)
                         |
(PC)--(1000BASE-T)---(1000BASE-T対応ハブ)--(1000BASE-T)--(NAS)

PCとNASの間は1000BASE-Tで通信が行われるものでしょうか?
行われる場合、たとえば無線ルータ経由でノートからNASに同時にアクセスしているときも、
PCとの接続に関しては1000BASE-Tで行われるという認識でいいのでしょうか。

257:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/20 20:45:29
それ繋がるの?

258:256
07/08/20 21:09:09
つながらない可能性あるですか?
色々みていたら、オートネゴシエーションとかいう機能がポイントなのかなという感じですが、
いけそうな気はしつつ今ひとつ。。。
とりあえず、ハブはオートネゴシエーション機能がついたスイッチングハブにしようと思いますが、
その場合あんら大丈夫でしょうか?

259:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/20 22:19:46
>>256
ノートからのアクセスがあろうが無かろうが、
1000BASE-T だからと言って、常に 1Gbps で通信出来る訳ではないよ。

260:256
07/08/20 22:42:04
>>259
1Gbpsでは無理でも100Mbps以上は出るのかなぁ。。というところが気になってまして。
多分NASのアクセス速度がボトルネックにはなると思いますが、それでも100Mbps以上は実測値あるみたいなので。

現状はスイッチングハブがなくて、無線ルータの直下にPCとNASがある状態です。
NASとPCはGigabit Eatherのインターフェースがあるので、少しでも早くなるならハブを買い足して
PCとNASの間の速度をあげれたらなぁ、と思って買おうかどうか悩んでる次第です。。

261:Vistaです
07/08/21 01:08:58 5BF4LDxy
ワイヤレスネットワークのWEPのパスワードを間違って消してしまいました。
同じ無線LANで繋がっている他のPCとパスワードは同じですか?
同じ場合はどうやって確認できますか?
できない場合は繋いだ人に聞くしかないですか?
それ以外でも聞かないで済むやり方があれば教えてください。


262:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/21 01:29:09
>>261
1 設定した人しか分からない
2

263:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/21 01:30:49
スマン、途中でEnter押してしまったw

1 設定した人しか分からない
2 URLリンク(cowscorpion.com)
3 はい
4 多分ない

264: ◆jy2j5V31aw
07/08/21 07:11:13
>>256
それならPCとNAS間は1000BASEでつながるよ。
無線LAN(ルータ?)を通る経路のやつだけ100BASEになる。

265:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/21 20:05:23
>>261
あんまり知識ないみたいなんで進めないが、ルーターの初期化→再設定でも直るっちゃ直るな

266:265
07/08/21 20:06:03
進めないが→勧めないだったorz

267:初鯖管
07/08/21 20:48:36
現在1台のサーバーを用意し取得したグローバルIPを設定しています。
サーバー以外のローカルマシンにプライベートIP(192.168.1.1~)
を振りたいのですが、WEBにつながらなくなりました。
この場合、どのように設定すればいいのでしょか?
サーバー>WindowsServer2003
クライアント>WindowsXP Home
フレッツ光

268: ◆jy2j5V31aw
07/08/21 22:10:35
>>267
せめて、それらのネットワークがどうつながってるのかくらい
書いてもらわないと考えようもない。

269:なやみまん
07/08/21 23:09:58 lfdliSP4
ADSLを2セッションで二台のPCを送信元アドレスで
プロバイダを振り分けています。しかし片方のほうしか
うまくつながりません。もう片方は、WEBをみるとタイムアウトして
しまいます。nslookupで正引きができているか確認したところ
DNSサーバがタイムアウトでエラーをかえします。
ルータの管理画面上では2セッションとも接続になっており
グローバルIPも二つ取得できています。なお、2セッションとも
キープアライブは有効にすると切れるので無効にしています。
ネットワークに詳しい方教えてください。ヨロシクお願いします。

270:261
07/08/21 23:14:06
>>263
URLが重くて見れないので聞いてみます

>>265
繋いだのは親なのでルーターの場所がわかりません


ありがとうございましたm(_ _)m

271:267
07/08/21 23:20:39
NTT支給のHub付きルータにサーバー、クライアントを同時に接続しているのみです。
当然クライアントにもグローバルIP振ればつながるのですが。。

272:256
07/08/22 01:32:53
>>264
遅ればせながらありがとうございます。
ハブ買ってみます。

273: ◆jy2j5V31aw
07/08/22 07:05:15
>>271
複数IPアドレスの契約してルータのNATなしで使ってんの?
それならクライアントもグローバルIPじゃないとダメだろうね。
どうしてもプライベートアドレスにしたいならNAT有効にするしか。
複数のグローバルアドレスでNATありとなしを両立できるルータでないと
ご希望の設定は無理じゃないか。

274:朝日
07/08/22 08:01:20
>>269
ルーターの型番教えてくれ

275:名無しさんに接続中…
07/08/22 08:55:22
>>273
ミカカのルータをブリッジにして複数のルータをつなげりゃ医院で内科医?

276:なやみまん
07/08/22 09:19:38 xQRLxWW9
>274
バッファローのWBRーG54です。ちなみにDNSは手動で
各プロバイダのアドレスにしてます。回線はフレッツADSL
エントリーです。プロバイダー、回線業者に電話しても
解決できないです。助けてください。

277:朝日
07/08/22 12:47:55
>>276
隊長!分かりませんっ(≧▽≦)ゞ スイマセンッ!!!

278:なやみまん
07/08/22 14:02:55 bEx2O4+h
>276
サンクス。
自己解決しました。下記のようにハブ使ってつながった。
たぶんルータのDNSの問い合わせがうまくいってにみたいです。
あとでまともなルータかいます。まともに動いてくれるルータどこがいい?
してたらおしえてください。
モデムーハブーPPOE1
      ーPPOE2

なに?隊長って? 

279:ほいほい
07/08/22 17:00:22 OE/z5Bhw
そーですか、いってにでしたか。
いってなしましたか?

280:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/22 21:11:16
age

281:ハイカラ火山
07/08/23 08:28:47
ここは相変わらず過疎ってるなぁウジ虫共

282:すいも
07/08/23 23:21:29 hAWLi2Rm
ネットワークの基礎的な質問で申し訳ないです。

特定の端末のNAT機能を経由して、ネットワークに参加した端末があった場合、
ネットワーク上のIDSなどで、これらの端末の接続を検知することはできるのでしょうか?

可能性の話でけっこうですので、ご回答いただけると助かります。
よろしくお願いします。

283:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/24 00:47:40
うん

284:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/24 08:11:11 zWZhB+wk
質問させてください。
公共の場所の無線ランで一箇所だけいつも繋がらない所があります。
他の場所では大概問題なく繋がるのですが、そこだけはいつもダメです。
周りの人は繋がっているようなので、私の問題のようです。

繋がらない状況は、インジケーターは青くなって接続が確立されているのに、
Internetでどこかのサイトに行こうとすると、
「Internet Exploreではこのページは表示できません」になってしまいます。

何処か設定をかえるようにすれば良いのでしょうか。
基本的な質問で申し訳ありませんが、何かアドヴァイスなどありましたらよろしくお願いします。

以下は私のPCです。
Let'sNote CF-W2
ワイアレスネットワーク接続:Intel(R) PRO/Wireless 2915ABG Network Connection
WindowsXP です。

よろしくお願いいたします。

285:ひよこ回答者 Ver.0.1
07/08/24 18:31:52
>>284
電波のブラックホールです。吸い込まれないところまで移動して下さい。
あとネットワーフィンはApatch9.12がオススメです。

286:めしゃあまだかい?
07/08/24 18:49:34
>>284
サービスが違うんじゃないの?
同じプロバイダでもマックと成田空港じゃログイン方法が違うし。
つながんないのはどこのホットスポット?

287:284
07/08/24 19:45:56 1xukaHu/
>>286
オフィス街ですハゲ

288:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/24 21:19:18
>>284
とりあえず、そこの無線LANスポットを提供してるのがどこかとか聞いていい?
例えばマックならYahoo!とか
特定されそうならいらないが

289:284
07/08/25 01:22:58 EKRZtsBO
いろいろとありがとうございます。場所は空港のラウンジなんですが、
どこが提供しているのかはわかりません。WiFiってところだとは思うのですが。

接続の手続きが書いてあって、その通りにやっても、或いは、
ただ電源を入れただけでも接続中にはなるのです。
その後自動的にパスを入力するサイトに行くか、どこかのサイト
をあけようとすると勝手にそのパス入力サイトに行くはずのようです。

私の場合はこのサイトに進むことができないようで、なにか余計な設定をして
その先に進めないようにしてしまっているのかと思ったのです。
状況が不明瞭かも知れませんが、なにか考えられることがありましたら、
お教えください。よろしくお願いします。

290:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/25 01:56:14
>>289
セキュリティソフト、ファイヤーウォールが邪魔してるとか・・

291:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/25 03:07:45
>>289
とりあえず無線LANの問い合わせ先とかがあるだろうからサイトのURL聞いて手動でやってみるとか?

292:nana
07/08/25 04:28:33 aV+B8kSn
どうもmixiを不正アクセスで読まれたり
パソコンの中身をのぞかれたりしてる気配があるんですが
それはどのようにして証明すれば良いでしょうか?
どなたか教えていただけませんか

293:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/25 08:04:46
>>292
スレリンク(sns板:217番)

294:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/25 16:11:17
>>292
mixiのユーザー情報が他人に使われてるっぽいとかなら>>293
PCごと全部のぞかれてるみたいならその気配とやらについてkwsk

295:奥様はマゾ
07/08/25 18:45:59 FSyIlfjL
ここで聞く前に先に診療内科に行くべきだと思ふ。

296:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/26 00:58:31
age

297:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/26 04:19:57 pfsy+wOM
てst

298:284
07/08/27 00:52:52
アドヴァイスありがとうございました。
来月にもまた其処に行く予定なので、その時に色々とやってみます。
また何かありましたら質問させてください。よろしくお願いします。

299:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/27 21:25:46
age

300:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/27 23:40:16
今windowsのメッセやってて、何かの拍子に変なキー押したら
相手に自分のスクリーンショットが送られたんですけど、これってどうやってやるんですかね??

301:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/28 00:10:30
ISPパスワードの書いてある紙を無くしてしまって、今はフレッツ接続ツールに「******」といったデータとしてしか残っていません。
2台目のPCでネット接続をしたいのですが、このパスワードを救出する方法はないでしょうか?

COPIT、GetText、PASSMIE、PasswordBomber、みえみえパスワード、Caputure Text、Copi-XP(試用版) は試しましたが全て駄目でした。
上記のものを用いて、Outlookのメールアカウントのパスワードは救出できましたが、このパスワードではネット接続は出来ないようでした。

302:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/28 00:19:47
>>301
ISPに電話すれば数日で郵送してくれる。

303:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/28 00:23:06
>>302
あ、すみません。昨日それに電話したことを書き忘れていました。
7~10日かかるそうです・・・・・・・('A`)

304:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/28 00:31:17
1台目と2台目を繋ぐ。
……ってか、ルータ買えよ。

305:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/28 00:39:19
>>303
ネットワーク接続
ネットワークコマンドの「netsh」を使う(復元も同様)
「スタートメニュー」→「ファイル名を指定して実行」で「cmd」って入れてOK
コマンドプロンプトが起動したら「netsh -c interface dump > c:\backup.nic」と入力してENTER
「C:」ドライブの中に「backup.nic」てファイルが作られる
ネットワーク設定情報が書かれてるこのファイルを任意のフォルダに保存
復元は「コマンドプロンプト」で
「netsh -f c:(保存したファイルのあるドライブ)\backup(保存してるフォルダ)\backup.nic」と
(フルパス名)入れてENTER
プロンプトが表示されたら作業完了

出来るかどうかは知らないけど、見つけたから自己責任でどうぞ

306:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/28 01:24:28
>>304
る、ルータは金欠なので・・・・・。
1台目と2台目を接続、というのは  2号―1号―インターネット ということでしょうか。
うう、知識が全く無くて・・・調べてみるとクロスケーブルというものを買ってくれば良さそうですね。
・・・・・・・1号にクロスケーブル挿すとLANケーブルは何処に挿すのだろう・・・・・・・。

>>305
詳しい説明ありがとうございます。
やってみましたが「DHCP はこのインターフェイスで既に有効になっています。」と一行出るだけでパスワードは分かりませんでした・・・。
長文を書き込んで下さったのにすみません。

307:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/28 07:54:36
>>306
backup.nicをテキストなどで開いてみた?

308:301
07/08/28 10:05:43
>>307
はい、パスワードは書かれていないようでした・・・。

309:板尾の嫁
07/08/28 12:36:10
>>308
おかんに聞いてみ
あとネットワーフィンはApach9.21がオススメです

310:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/28 23:50:38
age

311:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/30 00:56:49 IyTJ1icQ
Wiresharkで[Capture][Interfaces]と押していったのですが、
Description IP Packets Packets/sの下に何も表示されず、
HelpとCloseのボタンしか押せません。
どうしてですか?

312:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/30 03:07:44
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ

313:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/30 11:14:27 0+faRno+
質問です。

各AS間がどことピアリングやトランジットしてるか、調べるにはどうしたらいいのでしょうか?

314:いたずらはいやづら
07/08/30 17:20:44
2ちゃんから書き込んだ人の住所なんか調べたら分かりますか?

315:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/30 17:24:05
公権力が調べればわかる

316:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/30 17:28:57
正当な理由があれば。

317:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/30 21:39:06
>>314
興信所に頼めばわかる

318:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/30 21:40:22
嘘は嘘と(ry

319:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/31 14:25:53
age

320:774
07/08/31 19:17:29
使用OS:vista business

ワークグループ内の mac OS-Xserverに共有の設定をしています

vista機を一台導入し、他のパソコンと同様にos-xserver内の共有フォルダを見ようと思いましたが、
どうにも見えません。

ネットワークでは、サーバーは見えていますが(アイコンは表示されています)、
接続しようとすると、「スペルミスがどうのこうの」と言われ、接続不可の状態です。
他のXP機・mac(OS9もXも)からでは、正常に共有できています。
ネットワークの上の入力できるスペースに
\\192.168.1.* みたいなIPを直接入力しましたが見つかりません。

前回立ち上げた際には、正常に動作し、ショートカットも切れたのですが・・
何か原因として思い当たる点がありますでしょうか?

FWは接続がうまくいかなくなった段階で、いったん停止してあります。
宜しくお願いします。


321:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/31 20:29:19
>>320
とりあえずエラーは略さずに書いてくれ

322:名無しさん@いたづらはいやづら
07/08/31 21:18:22
絶版になる前に買っとけ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

323:名無しさん@いたづらはいやづら
07/09/01 00:32:14
古本屋に腐るほどあるじゃんwwww

324:名無しさん@いたづらはいやづら
07/09/01 16:58:16
age

325:名無しさん@いたづらはいやづら
07/09/01 19:39:30
例えば、103.122.0.0 というIPアドレスを
01100111 01111010 00000000 00000000
上みたく2進数に変換するソフトないでしょうか
OSはFreeBSDのコンソールから変換したいのですが
よろしくお願いします

326:名無しさん@いたづらはいやづら
07/09/01 20:19:14
perl -e "print sprintf('%08b %08b %08b %08b ', split(/\./, '103.122.0.0'))"

327:名無しさん@いたづらはいやづら
07/09/01 22:45:14
>>326 '%08b %08b %08b %08b ?
が出力されましたがうまくいきません

bcで試したら出来ました
% echo 'obase=2;103;122;0;0' | bc
1100111
1111010
0
0


328:名無しさん@いたづらはいやづら
07/09/02 01:51:36
age

329:d
07/09/02 16:39:22
firewallの設定を有効にしたらLANの送受信量が格段に少なくなりました

今までfirewall有効にしていなかったのでこんなもんなのでしょうか?

それとも何かウイルスなどが仕掛けられていたんでしょうか?

330:SSD
07/09/02 17:41:48
>>329
いや、そんなもんだよ。通信料も上げたからったらもっと性能のいい
PCに買い換えること。

331:失礼です
07/09/04 01:38:22 hRXmoJFM
スレ違いかもしれませんが、誰か優しいかた教えて下さい(>_<)

今度引越しする部屋にMCnetというものが付いているらしいのですが、これがあればプロバイダ契約は必要なくなるのですか?

332:名無しさん@いたづらはいやづら
07/09/04 01:47:28
>>331
ぐぐったら介護施設が出た
管理人に聞いた方がいいw

333:名無しさん@いたづらはいやづら
07/09/04 02:09:57
>>331
スレリンク(hack板:927番)

334:名無しさん@いたづらはいやづら
07/09/04 04:16:56
マルチ市ね

335:名無しさん@いたづらはいやづら
07/09/04 06:52:30
介護が必要なんだろw

336:名無しさん@いたづらはいやづら
07/09/04 16:01:04 q1qgM0H5
教えてください

端末A、B、C、Dとあり、

AとBのみ相互に共有をかけて
なおかつAとBの端末はC,Dの端末に一方的に
アクセスできる。
C,DはA,Bにアクセスできない。
というような事はファイル共有で実現できるのでしょうか??

よろしくお願いします

337:k
07/09/04 16:06:14 CPvo+EMN
URLリンク(www.nip-go.net)
未成年なのに適当にクリックしていたらここのサイトに入会してしまいました。
しかし、ここには解約と言うものが存在していません。
ここにお金を振り込む必要があるのでしょうか?
まださっき入会したばかりです。
クーリングオフの制度の範囲内だと思うのですがどうなのでしょうか?


338:名無しさん@いたづらはいやづら
07/09/04 19:12:21
>>337
それはネットワークに関する質問じゃないな。
スレ違いだ。
スレリンク(internet板)
へ行くがいい。
ただし、質問する前にテンプレを読むべし。
その内容はよくあるパターンだ。

339:dk
07/09/04 22:27:49 X9KOdrfw
2日前程からインターネットが出来なくなったのですが直し方がわかりません

ローカルエリア接続→修復をやってみてもダメでしたorz

どなたか直し方がわかる方がいたら教えて下さい

340:名無しさん@いたづらはいやづら
07/09/04 22:48:58
とりあえずテンプレから読むといいよ。

341:名無しさん@いたづらはいやづら
07/09/06 10:26:36
AとB、二つの回線を引いてます。
それぞれルータを介してインターネット接続可能な状態になっています。
MBに2つのLANポートがあり、今は片方のLANポートと回線Bをつなげてネットにつなげています。

A:IP電話用、今まで使っていたがP2P制限をモロに食らったのでサブ化(torrentすら使わせてくれないって何('A`))
B:今月開通した新しい回線、ネット・P2Pにはこっちを使っている。

未使用のLANポートと回線Aを繋げて、ソフト毎に使用する回線を分けたいと思っています。
(web閲覧は回線A、P2Pは回線Bという運用を希望)

・環境:
 OS:XPProSP2
 MB:A8N-SLI Deluxe(nForceLANとMarvelLANの2系統オンボード)
 回線A(RT200NE)
 回線B(Planex BLW-54CW)

・やったこと(試したこと、調べた内容など)
ベクターで設定ソフト無いかなぁと探してみたものの、見つけられず。
ググったらネットワーク切替え機が大量Hit(´・ω・`)

ご教授よろしくお願いします。

342:341
07/09/06 10:31:58 T4iPJxeT
デフォルトsageだったorz
申し訳無い;

343:343
07/09/06 11:39:01
通信相手が決まっているなら出来そうだが、
そうでないなら無理。P2P用にもう1台作りなさい。

344:名無しさん@いたづらはいやづら
07/09/06 13:18:32
ソフト毎に分けるなんて発想普通はないな。
一瞬Proxomitronで行けるかなと思ったがだめなようだ。

つーか使い分けないで回線Bで統一すればイイのでは?
金がもったいない。

345:341
07/09/06 13:44:24
>>344
回線A何で残してるかって、ひかり電話と実家との050回線(NTTCom基盤)用なんだ…
切れるなら先月末、値上げで某プロバ解約するのと同時に撤収してるんだ(´;ω;`)
マンションタイプなのが唯一の救い。

回線BはBフレ2本目引く位ならと、早漏とVDSLじゃないファイバー欲しさでTEPCO引いた俺がバカだった('A`)
まぁBフレに比べりゃ倍以上早いから、2年間縛られてくる(´・ω・`)

>>343-344
どうみてもBフレが電話にしか使われてないから、リソース無駄だなぁと思って単純に考えてただけなんだ。
変則的な発想に付き合わせてスマン、そしてレスありがと。

大人しく2台目組むとするよ。

346:名無しさん@いたづらはいやづら
07/09/06 13:51:54
>>345
一生懸命に説明してくれるのはありがたいんだが、
正直状況が掴めなかった。もうちょっと正確な日本語の使用と推敲をしてくれ。

347:343
07/09/06 14:21:28
マルチセッションのルータとか使えば
1本の光回線で複数のプロバイダ使えたよね。

348:341
07/09/06 14:37:33
>>346
スマン;
大真面目に質問するのなんて久々だったから…

>>347
純粋にネットだけ使う事を考えたらそれでいいんだが…
一般電話(ひかり電話)と実家とのタダ電(050)を残しつつ、高速な回線(TEPCOひかり)が引きたかったっていうワガママ(´・ω・`)

わかりにくくてスマソ。

349:名無しさんに接続中…
07/09/06 21:42:10
>>348
実家を盗電にできないのか?

350:名無しさん@いたづらはいやづら
07/09/07 20:27:31
age

351:名無しさん@いたづらはいやづら
07/09/08 15:48:38
てst

352:名無しさん@いたづらはいやづら
07/09/11 22:34:10
age

353:名無しさん@いたづらはいやづら
07/09/13 18:13:54
  ||  !| │
  ||  !| │              ,.-─‐-.、
=||=!| │              /:::::::::::::::::::::ヽ
  ||  !| │            |:::: ::::::::::::::::::::::l
  ||  !| │             |::: ::::::::::::::::::::::::!
=||=!| │              |:::::::::::::::::::::::::::::l
─.─.┤ |             !:::::::::::::::::::::::::li:|ニニニニニ.、  <・・・
     |  .!               !:::::::::::::::::::::::::l|::| ̄ ̄.!| |.!
     |  .!            、r, /|::::::::::::::::::::::::ll.,7:!  .!| |.!
    ||`ー|. ̄ 丁 ̄|\   ´ミ《 |:| !:::::::::::::::::::::::l|.l|:.:.!_」.! !.!
  __||二二二]|__ || |    .!| !::!|:::::::::::::::::::::├.|:.:.::l─´. !.!
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.!l `ヽ !、   |l/:.:.:|:l|::::::::|!:::::::ll|::l|:.:.:.:|=コ|.|
  ||  l三三l  ||  ,_」____!l_:.:.:|:|.!:::::::|l!::::::|l:.:||:.:.:.::l'丑丑|ニl___,'ニヽ___
  ||.==========!l  '‐┬┬‐─ヽ|ll_|__:_!|:∟:!:.::l‐!:.:.:.::l.───┬┌′
  ||  l三三l  ||   | /丁´/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ!:.:.:.:.:! ̄ ̄ ̄ ̄丁ヽ、|
  ||==========:!|   | !.| | / ::/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.::_│      !  | |
  ||  l三三l  !l   .| !.! ||、:::.!:.:.:.: :.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:、:`<ヽ,     .!  ! !
  ||----------|.! ___,| !.|_メ´丶、:: ::::::::::::, -‐─、:ヽ:::::`\     ヽ .| l _
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ー'"∟ 、┴-、:_:_;:-l_____, -ー‐‐‐‐' ´      `ー'

354:名無しさん@いたづらはいやづら
07/09/15 01:20:01 0G6hOAuZ
捕手

355:名無しさん@いたづらはいやづら
07/09/15 23:42:11
上げ

356:まんじょ
07/09/15 23:56:11 q8QasiTp
今頃なんだが変換(パソコン)の、予測変換をなくす方法を教えてくれ…
今まで俺しか使わなかったけど家族がいじりだしてきた…
ほ で予測すると、ほしのあきでてくんのに

357:名無しさん@いたづらはいやづら
07/09/16 01:08:16
>>356
URLリンク(www.ippo.ne.jp)

358:柿生
07/09/16 10:35:25 xalQ1M8W
パソコンって有料サイトに入らなければいくらインターネットを利用しても基本料金以外にはかからないんですか?

359:お
07/09/16 10:52:56 RD/37ZhW
>>358
何も使わなくても時々身に覚えのない多額の請求が来ることがあります。

また、クリックしただけで「あなたは登録されました。○月○日までに
○万円を下記口座に振り込んでください」と
表示されることがあります。
腹痛かったら払ってください。
普通は払いません。

360:お
07/09/16 12:50:54 NL+WlBE0
中二♀だけどお前ら俺様を論破してみろよ
スレリンク(news4vip板)

361:ななす
07/09/16 13:25:28 RMTSvJkP
光プレミアム マンションタイプ VDSL方式が
開通したのですが、OSがMEのためフレッツ接続ツールが使用
できません・・
なんとかして接続する方法はないですか?

362:名無しさん@いたづらはいやづら
07/09/16 13:25:42
優秀なのは結構ですが、先ずは常識的な
文章の書き方からやり直すべきです。

363:名無しさん@いたづらはいやづら
07/09/16 13:26:23
>>361
Me用の接続ツールが入ってるはず

364:ななす
07/09/16 13:53:15 RMTSvJkP
>>363
レスありがとうございます
どこに入っているのでしょうか?
付属のNTTの工事屋にもらったCDは対応していませんでした

365:名無しさん@いたづらはいやづら
07/09/16 14:05:17
>>364
そのディスクの中にあるはず
それでも無いなら
URLリンク(flets.com)

366:名無しさん@いたづらはいやづら
07/09/16 14:07:20
>Windows98をご利用の方で、フレッツ接続ツールVer.1.5Eを使用している場合
>マイクロソフト社のサイトからMSDUNを入手し、MSDUNインストール後
>フレッツ接続ツールをインストールしてください。

これじゃね?

367:ななす
07/09/16 14:16:55 RMTSvJkP
>>365,366
ありがとう
今ネカフェなんで帰って試してみるよ

368:名無しさんに接続中…
07/09/16 20:29:21
>>364
CDの説明文の中にVer1.5に関するくだりがあって、そこに
書いてあるVer1.5にリンクが張ってある。
それをクリックすればダウンロードできる。

ほんと、人を馬鹿にしたようなつくりだよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch