[初心者]ネットワークに関する疑問、質問等[歓迎]at HACK
[初心者]ネットワークに関する疑問、質問等[歓迎] - 暇つぶし2ch241:質問
08/04/19 02:56:31
「192.168.1.0/24 というネットワークを」255.255.255.224 というサブネットマスクを使って分割するとします。
なら、最大で以下のような8つのネットワークを構成できますよね?

- 192.168.1.0/27
- 192.168.1.32/27
- 192.168.1.64/27
- 192.168.1.96/27
- 192.168.1.128/27
- 192.168.1.160/27
- 192.168.1.192/27
- 192.168.1.224/27

で、192.168.1.12/27 という IP アドレスを割り当てられた端末は
192.168.1.0/27 ネットワーク内に存在するというのが、サブネットマスクの動作なんですが・・・。

この、8つのネットワークに分けるメリットって何かありますか?
ググってみても、“IPアドレスの無駄を無くす”って言葉が出てくるばかりで。
8つ分けなくても、/24で区切って254台分持ってちゃあダメなの?

例えば、繋げる台数が、12台とした場合、/24であろうが/27であろうが/29であろうが
セキュリティ・効率の面で・・・大したメリットって無いように思えるのですが・・・。
誰かサブネットマスクで区切るメリットをご教授下さいm(_ _)m

242:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/19 13:10:54
2台PC使ってます。
ルーターでIPアドレスを手動割付けにすると
相互通信が出来なくなってしまいます。
ていうか一方からはアクセスできますが
片方からはアクセスできなくなってしまいます。


PC A 192.168.11.2 からPC Bは見える
PC B 192.168.11.4 からPC Aは見えない shareのためにアドレス変換してあります

それぞれのPCからインターネット、LAN HDD にはアクセスできます。
なんで?

243:質問です
08/04/19 14:51:50
どなたかお願いします。質問です。

最近アンチウイルスをノートンからNOD32に変更しました。
それ以外、特に変更した設定などはないのですが、
ローカルエリア接続でIPの取得が出来ません。

一度無効にして、有効にしようとするとエラーとなり
再起動をしようとするとフリーズします。
そこで強制終了して再度立ち上げるという作業を1~3回繰り返すと
なぜかIPの取得ができ、ネットワークに入れます。

これはファイアウォールの設定の問題か何かでしょうか。
どなたかよろしくお願いします。

244:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/19 16:41:32
>>243
まだノートンのカスが残っていて、それが悪さをしているんじゃないの?

245: ◆viyOHaU1HU
08/04/19 18:17:47
>>243
まだノートンのカスが残っていて、それが悪さをしているんじゃないの?

246:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/19 19:33:46
Winnyを使っている兄のPCと自分のPCのセグメントを分けたいのですが、
市販の家庭用のルーター1台で可能でしょうか?

ルーターはこれです。WHR-HP-G54
URLリンク(buffalo.jp)

また、ルーターの設定画面やマニュアルを見てみたのですが、
それらしき項目が分からなかったのですが、なにか、検索のキーワードか
参考になるサイトなど教えていただきたいです。


247:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/19 19:52:19
>>246
無理。セグメントを分けたければ、ルーター3つ必要

つか、その兄。通報しますた

248:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/19 20:30:49
>>247
ありがとうございました。
兄がいなくなればルータを買う必要もないですね。


249:247
08/04/19 20:42:38
いやごめん、ルーターは最低で2つでよかだった。。。

つか、その兄違法確認! 通報

250:質問です
08/04/19 23:33:24
coregaのCG-WLUSB2GPXを購入したのですがWiiに接続できません

一通りインストールが完了しアクセスポイントモードに設定
後はマニュアル通りにやっているのですが、
Wiiのインターネットの設定で
アクセスポイントまではOKなのですが
エラーコード:52030と表示されて接続できません

プロバイダはBフレッツの光

ワイヤレス ネットワーク接続
接続状態:限定または接続なし

ローカル エリア接続
接続状態:限定または接続なし

になっています。
よろしかったら解決方法をご教授お願いします

251:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/20 00:15:44
>>250
ご教示しますと・・・Wii エラーコード 52030 でググるといっぱいヒットするから
自分でいろいろ試して!


252:???
08/04/20 15:40:09
5分くらいまえまでは普通にネットできてたのですが突然出来なくなりました。環境はEO光で二台繋いでます。ルーターはコレガCG-WLBARGSXでネットを開くとコレガのHPに飛びネット接続出来ませんとなります。どうすればいいでしょうか?

253:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/20 15:50:48
電源も落として再起動

254:???
08/04/20 15:53:03
追記です。
コレガのHPでWANケーブルが接続できてませんと出ます。ケーブルをいじったりはしていないのでパニクってます。後何かIPアドレスが更新出来ませんと出ました、どうかよろしくお願いします

255:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/20 17:19:39
さ い き ど う

256:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/20 19:15:47
祭器道

257:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/21 10:05:44
>>240
バックオフ時間が何か分かれば出てくると思うが

>>241
ルータでの通信制御がサブネット毎に可能となる
例えば8フロアあり他のフロアへのアクセスは禁止する時などに使う
同一回線上に有っても自らのサブネットマスク範囲外だと一度ルータに
データを送るのでチェックが可能(PC上でルート変えれば通信可能ですが)
後は同一回線上に有ってもブロードキャストを拾う拾わないとか
分ける事によるメリット・デメリットは当然出てくる
※ここから先は下手すると混乱の元
無駄を無くすと言えば良いように聞こえますが
実際サブネットで区切った場合クライアントに割り当て可能なIP数は減ります
1つのサブネット上でオール0と1はクライアントには割り当てないので

>>242
サブネットマスクの設定も同じですか?
IPで接続しても繋がりませんか?

258:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/21 15:55:39
フレッツADSLを利用していますが、突然落ちることがあります。
2年ほど前から症状があり、酷い日は1日中繋がらないこともあります。

NTTに調査をしてもらっても問題なしと言われ、
一応モデムも交換してもらいましたが変化はありませんでした。

暑い日ほどよく落ちるようです。冬場はほとんど落ちることはありません。
モデムの蓋を開けて扇風機で冷やし続けてもダメでした。
ルーターやPCを接続せず、モジュラーケーブルをモデムにさしただけの状態でも繋がりません。

何か考えられる原因はありますでしょうか?

259:よっしー
08/04/21 22:00:08 fosXo+Ti
すみません。
大きなサイズの添付ファイルのメールを送った後、このような
メールが自宅のPCに届きました。、

The original message was received at Sun, 20 Apr 2008 20:59:13 +0900 (JST)
from rcpt-expgw.biglobe.ne.jp [133.205.19.67]

----- The following addresses had permanent fatal errors -----
m77889202@docomo.ne.jp
(expanded from: <macdtp@******.co.jp>)

----- Transcript of session follows -----
... while talking to mfsmax.docomo.ne.jp.:
>>> >>> MAIL From:<****@msb.biglobe.ne.jp> SIZE=6059518
<<< 552 Message size exceeds maximum value
554 m77889202@docomo.ne.jp... Service unavailable


私は、****@msb.biglobe.ne.jpから、macdtp@******.co.jp
(両方ともPCのメールアドレス)へ、大きなサイズの添付ファ
イルのメールを送ったんですけど、そこになんで、docomo.ne.jp
とか出てくるのでしょうか? あと、調べたら、552 Message size
exceeds maximum valueというのも、携帯のIモードのエラーメッ
セージだということがわかりました。

PCからPCへしかメールを送ってないのに、なんで携帯電話が
からんでくるんでしょうか?このエラーメールの意味を教えて
ください。

260:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/21 22:04:14
むこうさんが転送設定にしてんじゃね?

261:age
08/04/21 22:15:56
fonについてルーターにLa Foneraを直接つないでいますがMyPlaceしかみれません
しかもMyPlaceもつなげませんどうしたらいいでしょうか
ちなみにルーターはフレッツ光のRT-200KIです(無線LANカードは差し込んでありません
どうかお願いします

262:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/21 22:33:44
>>259
「メールサイズでかすぎ」ってエラーメール。
中継サーバーがサイズ制限していたりするとこうなる。
プロバイダが制限している場合もある。

263:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/21 22:42:41
>>259
レス削除依頼出しておけよ。
そのドコモのアドレスはおそらくメールの送り先相手の携帯のアドレスだ。

264:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/21 22:44:13
つーか6MBのメールって普通のPC宛としても巨大すぎるメールだぞ。
相手のメールボックスパンクさせる気だったのか?

265:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/21 23:15:58
>>264
一桁MBなんて最近じゃあ、かわいい方だぞ。

うちの同僚は、数十MBの写真を添付して送ろうとしてた。
当然のごとく相手サーバーに拒否されたが。

266:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/22 00:04:12
>>261
板違いだから「通信技術」に行ってみて

267:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/22 00:22:29
>>265
そういう明らかに入らないメールはまだいいほう。だけど
6MBって微妙だと思わない?

入るんだけど、これを入れると他のメールが入らなくなるっていう状態になるのが最悪のパターン。

268:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/22 11:58:51 z3v+j9wf
テスト

269:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/22 12:08:04 z3v+j9wf
スイマセン、質問よろしくお願いします。
ココに書き込めるのでネットは繋がってると思のですが・・・
ちなみに今は専ブラです。

InternetExplorerを使うと
「IEではこのページは表示できません・・・」となります。


XPで、ADSL、無線ランのルーターを途中に繋いでますが
このPCは直つなぎです。

どうすればIEを表示する事が出来るでしょう?
よろしくお願いします。

270:ちんぽ剥き出し(幹部クラス) ◆360jPyDFno
08/04/22 12:22:04
>>269
一度パソコンを再起動してみたらどうかね?
IEコンポーネントの不具合でネットがコケるっつう話はザラにあるぞ
もしくはIEに串挿してねーか?

271:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/22 12:41:30 z3v+j9wf
>270
ありがとうございます。
ちょうどウィルスバスターの検索に引っ掛かってしまったので
検索終了後に再起動してみます。
ちなみにこの状態は2日程前からでして、
その間にPCの電源は何度か落としてます。
串の件は良くわからないのですが、抜く方法とかあるんですかね?

272:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/22 12:57:42 z3v+j9wf
再起動して見ましたがダメでした・・・
プロバイダーに電話してみましたが
ネットに繋がってないんじゃないか?との事でしたが
ココに書き込めると言う事は繋がってますよね・・・


273:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/22 15:52:32
>>272
とりあえずインターネット一時ファイルを削除して、IEのアドオンをすべて無効にしてみる

274:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/22 16:05:01 GuBx59Rn
>273
サンクス。
ウイルスバスターが問題だった見たい・・・
ウイルスバスターのファイヤーウォールを無効にしたら
表示できるようになりましたorz


275:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/22 16:08:38
>>274
了解!オメ~

276: ◆rXO2VZp4eo
08/04/22 20:25:07
>IEではこのページは表示できません・・・
Webページがブラウザによって表示を分けてるだけじゃないのか
ブラウザの種類やバージョンによってJavaScriptの挙動が変わることがある
メジャーなIEに対応していないとすれば妙だが

277:初心者
08/04/23 05:03:43
2,3日前から2chの某板のスレをIEで閲覧しようとすると
秘密の花園URLリンク(qb6.2ch.net)に飛ばされます
どうすればよいでしょうか ご指導の程お願いします

278:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/23 05:15:48
>>277
2chブラウザ使う

279:初心者
08/04/23 09:03:17 iTEXWial
>>「IEではこのページは表示できません・・・」となります。
1.5Mから50M に回線を変えたら上の表示は出なくなりました。
で 1.5ではタイムアウトになるのだとおもてます。(ちがう?)

ADSLの質問です。おねがいします。
NTTの推定計算値と言う線路損失は38db モデム(Aterm)の値(実測値?)
は56db。この違いが生じる原因はどのようなものが考えられるで
しょうか。色いろあらあな と言うのはなしにして w

280:ちんぽ剥き出し(幹部クラス) ◆360jPyDFno
08/04/23 12:13:31
>>279
なんかあぁた…ネタっぽいな

281:のん
08/04/23 17:59:20 yjM+MoZJ
このスレで良いのかわからないのですが、お助け下さい。
ゲームをするためにポートを開いていたのですが、「ラグがひどいなあ・・」と思って
設定を見たところ、いつの間にかポ0-トが閉じていて、戻せなくなりました。

WindowsXPでuo光の有線で接続しています。
IPを固定してルータの設定でポートを開き、Windowsとセキュリティソフトのファイヤ
ウォールを外しています。
以前まではこれでポート開けていたのですが、知らぬ間にポートが閉じられていました。
その間に無線LANのゲームリンクXⅡってソフトをインストール&アンインストール
しました。結局はそのソフトは利用していないの以前の構成に戻したつもりなのですが
どうしてもポートを開けません。
その際、ブリッジ接続を設定もしたのですが元に戻しています。
正直、自分で調べてみた内容で色々と見てみたのですが、どうしてもわかりません…

これだけの情報では難しいとは思いますが、何か設定し忘れとかが考えられるのでし
たら教えて下さい。 よろしくお願いします。

282:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/23 18:40:29
>>279
タイムアウト時間が短いんでしょ。
推定と実測。

283:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/23 19:09:14
>>281
スレリンク(win板:244番)
> このスレで良いのかわからないのですが、お助け下さい。
> ゲームをするためにポートを開いていたのですが、「ラグがひどいなあ・・」と思って
> 設定を見たところ、いつの間にかポ0-トが閉じていて、戻せなくなりました。
> WindowsXPでuo光の有線で接続しています。
> IPを固定してルータの設定でポートを開き、Windowsとセキュリティソフトのファイヤ
> ウォールを外しています。
> 以前まではこれでポート開けていたのですが、知らぬ間にポートが閉じられていました。
> その間に無線LANのゲームリンクXⅡってソフトをインストール&アンインストール
> しました。結局はそのソフトは利用していないの以前の構成に戻したつもりなのですが
> どうしてもポートを開けません。
> その際、ブリッジ接続を設定もしたのですが元に戻しています。
> 正直、自分で調べてみた内容で色々と見てみたのですが、どうしてもわかりません…
> これだけの情報では難しいとは思いますが、何か設定し忘れとかが考えられるのでし
> たら教えて下さい。 よろしくお願いします。


284:あ
08/04/23 19:34:37
>>283
暇な奴だな…

285:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/23 20:39:43
ポ0-ト

286:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/23 20:53:43
nice ポ0-ト!

287:初心者555
08/04/23 20:56:26
初心者の質問です。よろしくお願いします。

現在XPのデスクトップPCとVISTAのノートPCとX-BOXの合計3台で
モデムからルータを介して有線でフレッツ光回線に繋いでいます。
単独か2台同時までは回線に繋がるのですが
同時3台が繋がらないのです。
同時3台繋げるにはどうしたらいいのでしょうか。
説明書を見ても何の設定をすれば良いのか解りません。
ご教授お願いします。




288:初心者555
08/04/23 22:19:27
誠にすいません、自己完結しました。
PCの接続設定ではなくルータの設定で接続すれば
よかったんですね。
お騒がせしました。

289:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/24 05:20:00
現在、BA8000ProをBフレッツ環境で使用しています。
プロバイダとフレッツスクエアのマルチセッションが張れて、
長いこと重宝しているのですが、残念ながらIPv6未対応なので、
フレッツスクエアv6が使えません。

ここでIPv6対応のルーターを買うのはいいのですが、
フレッツスクエア(v6含む)以外の接続には何の問題も無く、
ISP接続は今の環境を維持したいと思います。

フレッツスクエア(v6含む)に接続するときのみ、
新しい.IPv6ルーターに繋がるようにすることは可能でしょうか?

ルーターを2台だが、PCは一台という環境を想定しています。
よろしくお願いします。
以上

290:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/24 09:24:35
>>289
可能です
方法は2つ
1.PCでフレッツスクエア宛のIPはIPv6対応ルータの方へ流すルートを設定する
2.今使っているルータにフレッツスクエア宛のIPはIPv6対応ルータの方へ流すルートを設定する
(※2を行ってもOS側が自動的に1をやってるような物です)
後は
新しく買うルータがマルチセッション対応で尚且つIPv4・IPv6共に使えるのであれば1台で可能かと思います
購入時に製品サポートに問い合わせてみてはいかがでしょうか?
ちなみに2台ルータを置く場合下記の点に注意を
1.片方のDHCP機能を切る
2.DNSの設定の見直しが必要かも(フレッツスクエアはインターネット上のDNSとは関連していなかったかと)

291:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/24 12:04:15
>>290
アドバイスありがとうございます。
方法2はローカルルータを設置するようなイメージでしょうか?
今のルータにスタティックルーティングで設定すると。

ただ、これだとフレッツスクエアのトップページはIPアドレスで設定できると思いますが、
それ以降の色々なページには対応できないということになるのでしょうか?
→片っ端から全て設定するのは困難です。

方法1は初めて知りました。
どのような方法か少し教えていただけないでしょうか?
ドメイン指定で設定できるなら、こちらの方法を取ってみたいと思います。

よろしくお願いします。

292:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/24 13:53:50
>>291
>今のルータにスタティックルーティングで設定すると。
そうです
>→片っ端から全て設定するのは困難です。
しかしそれするしかルートの切り替えはできません(フレッツサイトにも書いてたかと)
ただしサブネット単位で出来たはずなので数的には10個前後だったかと思います
ただちょっとミスが発覚IPv6ルータをメインにして置かないと色々問題が出るかも
1の方法も手法は同じです(IP設定です)
私の知識ではそれ以上は
IPv6の特性行かせば何と無く簡単に出来そうな気はするんですけどね

293:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/24 20:54:27
>>292
色々とありがとうございます。
フレッツサイトにあるスタティックルートのアドレス確認しました。
確かに10数個でした。これぐらいなら問題無しです。

>ただちょっとミスが発覚IPv6ルータをメインにして置かないと色々問題が出るかも
これは何でしょうか?情報お持ちでしたら教えていただけると助かります。


294:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/24 21:00:21
>>293
IPv6が通らないルーターを上流に持っていくと
そこでIPv6が遮断されるから。

295:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/26 00:45:06
電話線もネット回線もない寮に住んでるのでe-mobileを使ってネットに接続しています。
iPod Touchでもネットをしたいので、ソフトウェアAP機能のある無線LAN USBアダプタ
(PlanexのGW-US54mini2W)を購入して使おうと考えました。

OSがVistaなのでVista用のドライバ(3.1.1.0)をDLして
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
のサイトを参考にして設定して使っていました。

しかし、OSを再インストールして(この時SP1を当てました)、同様の環境を構築し直そうとしたんですが、
うまくいきません。
PC-iPod間なら通信できてるんですが、インターネットへアクセスしようとするとエラーが出ます。
どうもICSがうまくいっていないんじゃないかと思うのですが、どうすればいいですか?

それと、無線LANルータ(coregaのCG-WLBARGSX)を持ってるんですが、
ひょっとして無線LAN USBアダプタを使わなくても、これにe-mobileでネットに繋がったパソコンを
繋げてiPod Touchでもネットできるような環境を構築する方法ってありますか?

296:お願いします
08/04/26 10:17:25
超初心者です。ADSLからBフレッツにした場合、今使ってる
無線ルーターそのままで行けますか?
モデムだけ変わったっていう認識でいいんですか?


297:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/26 12:18:26
>>295
ICSがうまくいっていないんじゃないかと思うって答えでてるじゃない

>>296
基本は大丈夫
ただし早くなるとか思わない方がいいよ 無線ならなおさら
あとISPによってはIDとPW変わったりそのままでも識別子が変わるとかあるから再設定がいる

298:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/26 12:28:42 BE:1062485257-2BP(0)
test

299:お願いします
08/04/26 12:46:58
>>297 ありがとうございます。
早くならないんですか?今無線で7M位なんですけど…
光専用ルーターってあるんですか?

300:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/26 16:30:53
回線終端装置(ルーター機能無し)-----[ルーター]------PC
の有線で接続してるんですが、
無線に変えたらDHCPが機能しないのかなんなのか、接続状態限定、または接続無し状態に・・・
ワイヤレスネットワークのIP自動取得、
ルーターのDHCP機能はともに有効になってました。
ためしに固定IPで、DNS、GWをルーターに固定してみたら、繋がった!・・・と思ったのにパケット受信0。
電波の状態は100%で、この場合ルーター側とPCがわ、はたまた無線子機のどれに問題があるのか・・・

もしこれなんじゃ?
というのがあれば知恵を拝借したく。


301:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/26 17:56:47
mac フィルタ

302:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/26 19:59:08 NotZJFjn
どこで聞いたらいいのかわからんから、とりあえずここに。
ネットワークに関して知識がないので、表現がおかしいかもしれんがご容赦を。

うちの会社はアクティブディレクトリを構築してるのですが、
ある日、昼休みに楽天にアクセスしたら知らん人の名前でログインしてたんです。
# あとで調べたら、この人はぜんぜん関係の無い部署で働いてる人でした。

そのときは特に気にもとめず、ログアウト→ログインて作業を行ったんですが、
あとから「あれって結構重大な問題では」と思い始めました。

アクティブディレクトリって、どのパソコンでも自分のアカウントでログインできて便利なんですが、
上記みたいなことって既知の問題なんでしょうか。
その後、再現しないんでとくに報告とかはしていないんですが、やはり会社の管理部門に
報告したほうがいいでしょうかね。

303:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/26 21:40:11
うん、設定がおかしい

304:白金組代表(代表ジゴロ) ◆360jPyDFno
08/04/26 22:15:30
>>302
「クロスサイトスクリプティングフォージェリ」でググってみ

305:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/26 22:38:36
(w

306:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/28 10:18:29
質問です
NTT西日本のフレッツ光プレミアムファミリータイプを利用しています
5つまでの個別のプロバイダを接続先として設定できるようなのですが
特定のポートを使用した通信は「接続先A」
それ以外の通信はすべて「接続先B」で通信
のような設定は可能でしょうか?

CTUの設定画面を見たところ
スタティックルーティングテーブル設定では特定のIPアドレスとの通信の接続先を指定して
静的アドレス変換設定は特定の接続先、IPアドレスでの通信のLAN側での割り振りの設定のようなので現在やろうとしてることとは違うと思われます

307:白金組代表(代表ジゴロ) ◆360jPyDFno
08/04/28 12:20:13
日本語でおk

308:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/28 12:30:46
>>306
ルータの性能によるが
通信的には可能
しかしポートよりIPの方が一般的だと思う
正確に何をしたいのか・使ってる機器の正式名称で
レスが変わってくるかも

309:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/28 12:43:47
>>308
オンラインゲームで割り振るポートは確定していても接続先のIPが固定でないような状況(ロビーで対戦相手を確定した後対戦相手とP2Pで直接接続するような状況)で使おうと思ってます
そのほかのブラウジングやメールその他の通信と接続先を分けようと思ってます

現在使用中のルーター機能付きCTUは「加入者網終端装置「100M」「S」」と書いてあります
これの他に現在使用してないですがBUFFALOの有線ルータのBBR-4HGもあります

310:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/28 14:41:56
>>309
余り活発では無いけど
バッファロー【BBR-4HG/4MG 統合スレッド】 その18
スレリンク(hard板)

ざっと見てみたが出来る出来ないは微妙
ただ共にイレギュラーな使い方だと思う
サポートに問い合わせてみてはどうでしょうか?

分けたからといって速度が上がったりはしないよ
(ISPから先は何ともいえないけど)

311:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/28 15:42:08
>>308
>ルータの性能によるが
とありますがこのような機能をサポートしてるルータにはどんなものがありますか?
またこのような機能は何という名前なんでしょうか?

312:PON
08/04/28 18:49:09
>>311
大抵は業務用ですな
透過Proxyでやるか、NATでいいのか、条件つきのルーティングにすぎないか

つか
>ロビーで対戦相手を確定した後

たぶんロビーサーバが別の接続を受け付けないんじゃなかろうか
ポート開けてなけりゃ、どっちもNATの内側だろうから、仲介して
P2Pさせてるはずなので

313:パルプ
08/04/28 20:48:51 rp5Rc9W9
ファイアーウォールのログをみたらnakanohito.jp と zoot.jp が送信元のIPアドレスに記録されてて
説明にdestination unreachableというのが書いてあるんですがどういう意味ですか?

314:PON
08/04/28 21:02:32
>>313
その場合、「送信先」の方が問題
FWの内側っぽいアドレスだったりしてないか

315:パルプ
08/04/28 21:07:51 rp5Rc9W9
>>314
どうも。
送信先はバッファローのブロードバンドルーターを使用していて192.168.11.2です。
FWの内側っぽいですね。突然記録が残ってたのでびっくりしました。

316:初心者
08/04/28 23:45:47
HTTPとSSLのサービスを利用してファイル転送するサーバを
設置したいんですが、セキュリティを高めるためには
1と2のどちらがよろしいのでしょうか?

1.固定グローバルIPアドレスをサーバにふり、DMZに設置。

2.1つの固定グローバルIPアドレスを取得しており、
 そのIPアドレスをルータのWAN側にふる。
 NATでLAN内にサーバを設置。

社内LANとセグメントを別にします。

アドバイスを宜しくお願いいたします。

317:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/28 23:57:18
>>316
運用コストはちょい高めになるけど、セキュリティを高めるには1が正解。
当然、DMZ用の壁はルーターとPFWの導入は当たり前。
2は予算的に専用ドメインを取れない個人ユーザー(主に低所得者ルンペン)用に最適。

318:PON
08/04/29 12:14:49
>>315
送信元はおそらく偽装
なんらかの誤動作か、意図する動作をするパケットを
FW越しに送ろうとした痕跡だね
たまたま192.168.11.xのセグメントを設定してないか、ホストが存在しないから
「destination unreachabl」=パケットの届け先がない、と記録されたと
いかにも家庭向けルータでデフォルトのDHCPで振られてそうなアドレスでしょ

319:PON
08/04/29 12:59:59
はて、DMZをグローバルにするかどうかは、使うプロトコルあたりで決めるもんで
それでセキュリティに格段の差があるわけでなし。
もちろんサーバのセグメントから、社内LANへのアクセスは基本的に弾く、つーか
見えないようにしとくのは前提であるけどね。
むしろDMZにPFWと言う方がナンだなぁ。
どの程度公開するか知らんが、社用ならきちんとアプライアンス製品を用意して
ちゃんと穴をチェックできる人間or会社に依頼することだね。
今日びの製品はかなり安くなったし、それをケチるようなら、むしろ借りる方向で
考えた方が、担当者の負担も考えると安くつく。

型落ちとはいえNetScreenが捨て値(\2.5k!)で売られてたりする昨今だから、機材は
そこそこ安く揃えられるけどね。むしろ、どう守りつづけるかが問題。

320:BL170HV
08/04/29 15:23:12 8jLo6AEy
KDDIのひかりone、ひかり電話、ルータはISP指定のBL170HVを使用しています。
この場合、BL170HVが10,100BASE対応のため、
PC側のNICが1000BASE対応だったとしても100BASEとして機能せざるを得ません。
ひかり電話サービスを断念することなく、
ローカルPC間のファイル転送速度を向上させるためには、
どのよに構成を変更させるのが良いでしょうか?ご指導ください。

321:PON
08/04/29 15:38:18
>>320
1000BASEのハブを買ってきて、ルータにぶら下げる

322:BL170HV
08/04/29 15:54:01 8jLo6AEy
>>320
早々のご回答ありがとうございます!

323:LAN
08/04/29 18:58:49
家庭内LANを組もうと思っていろいろやっているのですがなかなか上手くいきません。
OS:2台ともXP 

ルーター ----HUB----主マシン
              |
               ----- 副マシン

の状態で、副マシンからみても主マシンからみても自分の共有フォルダしか表示されません。
ふと、メインからサブにpingしてみたところ送れませんでした。
どこをどう設定していいかわからず途方にくれています、どなたか解決方法をお願いします。 

324:POM
08/04/29 19:06:24
>>323
1.両PCに共通のワークグループを設定する
2.片方のPCに任意の共有フォルダを作成する。
3.それぞれのPCに組みまれているファイアウォールの設定をそれぞれのPCに対して認可させる

以上

325:パルプ
08/04/29 20:29:34 FDuBV3Ny
>>318
ありがとうございます。攻撃だったんですね。それさえもよく分からなかったもので。


326:LAN
08/04/29 21:39:59
>>324
両PCにMSHOMEというワークグループを作りました。
メインPCのフォルダの一部を共有化させました。

で、おそらくファイアウォールの設定はいじってないので多分これかなと思うのですが
具体的にどうすればいいでしょうか?

327:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/29 21:55:24
ping通らないのに、workgroupを弄っても・・・
まずはpingが通ってからの話ですね。

とりあえずipconfigでメイン、サブの設定を確認したら?

328:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/29 21:56:44
>>323
1 簡素にルーターにHUB介さずにしたら
HUBありもいいが

2 IPアド固定設定

3 NICなに使用していますか
NICは高価なほど性能良

4 ワークグループも共有フォルダーも
漢字使用しない英数字で

5 アカウトパスワードアクセス許可アクセス権
などよく勉強のこと

6 クロスケーブルで直接主副つないで
どうかこの環境NGでLANネットワーク
無理

329:1000BASEについて質問
08/04/29 22:31:35
最近ルータのLANポートが不足しましてハブを追加しようと思っています。
ルータは100BASEなのですが、
1000BASEのハブを使用すればハブに接続されている機器間で1000BASE対応であれば、
1000BASEでの接続になるのでしょうか?
ご教授お願いします。

簡単に図を書きますと、下記の様な感じの接続になります。

ルータ
 ┃
 ┠─(無線 802.11g・b 54/11Mbps)─PC1
 ┃
(有線 100BASE)
 ┃
 ┣━PC2
 ┣━HDレコ
 ┣━TV         ┏PC3
 ┗━ハブ(1000BASE)╋PC4
              ┗PS3

330:329
08/04/29 22:49:45
誤爆したスレで回等してくださる方がいらっしゃいましたので解決しました。
たまには誤爆してみるものですね。

331:質問です
08/04/29 23:09:08
RARファイルというのはどうやったら開きますか?

332:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/29 23:26:45
>>329
ハブ間での通信[PC-3-4-5]では1000BASEでの接続になるぜベイベー

333:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/29 23:28:16
>>331
おかんに聞いてみ

334:LAN
08/04/30 00:52:36

>>327
どの設定を確認したらよいか分りません。すいませんorz
おそらくピンさえ通ればすべてうまくいくと思うのですが・・・

>>328
1.ルーターに直接できればよいのですが挿すところがなくてですね・・;;
2.IPアドレスはグローバルを固定しろということでしょうか?
3.可もなく不可もないNICだと思います。
4.了解です。
5.ぐぐってきます。
6.家にクロスケーブルが・・・あと、後々クロスでつなぐとネットに同時につないで
られないのでクロスは考えていないです。問題の解決のためだけに買えというなら
ちょっと厳しいです。

335:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/30 01:10:18
設定って言っても、IPアドレスとかですよ。

ちなみに両方のPCからインターネットへの接続は出来るんですよね?
両方とも外部へは繋がるが、内部PCと繋がらないと。

片方はインターネットにも繋がらないとかなると、そもそも話が変わってきますよ。

336:LAN
08/04/30 01:49:57
>>355
両方つながります!

両方とも外部はつながっていますが、内部のPC同士がつながりません。
ネット接続ができているのでルーターへのpingはどちらも通ります。

337:質問です
08/04/30 02:53:47 SmWJljK0
今度 ADSL→光回線 に乗換えをするのですが
実はPC設定とかに自信が無く

何らかのトラブルで困ったときにはグーグル等を使って調べながら接続しようと思っているのですが
そもそも、光回線とADSLは併用不可能なんでしょうか?

今のところADSL業者に退会申請は出しておらず
光回線の安定接続が確認できたら退会しようと思っているのですが・・・。

338:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/30 03:03:45
>>336
セキュリティソフトが止めてるか
共有フォルダの設定が出来て無いだけでは?
クロスが使えないのはルータが対応して無いからだと
>>337
同時には無理だよ

339:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/30 03:31:59
>>337
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

340:ありがと
08/04/30 04:27:37
>>338
>>339
深夜にありがとね

341:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/30 04:46:41
スパイウェアを仕掛けられているWEBサイトに行った場合、
行った(検索して、サイト名上でクリック)瞬間に感染してしまうものなんでしょうか?
クリックした瞬間、まずいと思い、あわてて戻るボタンを押した場合どうなるでしょうか?

先日Spybotで削除・修正し免疫化しておいたスパイウェアに、再び感染していました。
なぜでしょうか?

342:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/30 05:18:48
「マイコンピューター」-「プロパティー」
-「システムの復元」

システムの復元タブにて
すべてのドライブ復元無効にチェックしたか

343:PON
08/04/30 08:11:45
>>338
回線を多重化して、冗長構成をとる場合がありますが、
家庭用ルータでは難しいですね

>>337
ルーティングごにょごにょで不可能じゃないにしても設定が面倒です
単純にケーブルを差し替えるだけの方がいいんじゃないですか
NICを足す手もありますが、移行が終われば無駄ですし

344:295
08/04/30 09:14:55
>>297
すみません、ICSがうまくいかないときに相談する適切なスレッドはどこでしょうか?

345:初心者
08/04/30 12:01:06 MIajfZmB
リモートホストのDNSサーバーが反応しないのは自分じゃ直せないんかな?

346:ボッキドラえもん ◆360jPyDFno
08/04/30 12:26:30
>>345
基本的には

347:345
08/04/30 13:11:34 MIajfZmB
>>346
まじか

時間がたてば復旧するのかな…(´・ω・)

348:PON
08/04/30 14:37:39
セカンダリもですか?
結構キャッシュが残るもんなんだけどなぁ
ドメインの更新忘れだったら駄目でしょうね

349:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/30 15:03:07 1THv/Bod
最近ネットワークの調子が激悪なんですが、何が原因なのかわかりません。
症状① 突然繋がらなくなって、だいぶ時間がかかったあと「ページを表示できません」のページがでる
症状② LANケーブルを引っこ抜いてまた入れると大体直る
症状③ ネットワーク接続→ローカルエリア接続→修復をやると大体直る
症状④ ②と③をやってもちょっとしたらすぐ繋がらなくなる

ネットワークのこと全くわからないんですが>>345と同じですかね?
そして何が原因でどうしたら直るのか教えてくれませんか?

350:PON
08/04/30 16:19:51
>>349
つながらないとき

ipconfig /all
netstat -rn
ping www.google.com

とかしてみる

名前解決のほかにI/F落ちのようにも見えるので
それだけではなんとも

351:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/30 17:28:48
ルータが熱暴走してるとかね。
そのときに、ルータ再起動で一発で復活するなら、可能性ありかも。

352:超初心者
08/04/30 18:16:54 jsb4FsM0
無線LANが内臓されているPCに変えたのですが、
無線で接続するとメールの送受信は出来るのにネットの閲覧が出来ません。
正確には開けるページもあれば開けないページもあって、
開けない方が大半です。
有線接続に変えると、今度はその逆で、ネットの閲覧は出来るのに
メールの送受信が出来なくなります。
だれか原因のわかる方、教えてください。
非常に困っています。


353:PON
08/04/30 18:35:04
>>352
・ISP(回線種含む)
・ルータ機種名
・PC機種名
・メールソフト名

ぐらいの情報は必要

無線の方でだけ、パススルーで表に出てたなんて
オチは勘弁願いたいが

354:352です
08/04/30 18:50:01 jsb4FsM0
出先では無線LANで普通にメールもサイト閲覧もできます。
これは家のルーターに問題があるのでしょうか。

355:PON
08/04/30 18:56:22
>>354
ちょ、ぉま
「無線の設定は出先で切り替えてま」(す|せん)

どっち?

356:352です
08/04/30 18:56:56 jsb4FsM0
>>353

ISPの意味を今ネットて調べたんですが、、プロバイダーでいいんですよね。
OCNの光 B フレッツ
ルーターはアイオーデータ の WN-G54/R
パソコンの機種はLaVie J LJ730/LG
メールソフトはOUTLOOK EXPRESS
です。

357:352です
08/04/30 18:58:55 jsb4FsM0
>>355
設定は切り替えてません。
一切触ってません。
何もしないですぐ繋がりました。
でも家だと352に書いたとおりの状態です。

358:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/30 19:24:24
開けるページと開けないページがある場合
MTUのサイズが悪さしてる場合がある。

少し小さめのサイズに直してみるよろし。

359:PON
08/04/30 19:39:48
>>357
これは勘ですが...

PCの有線か無線のどっちかがDHCPじゃなくPPPoEになってて
ルータのPPP接続と競合してる可能性はないですか

競合してると、OCN外へのアクセスは、まずできなくなるんで
無線の状況は辻褄が合います

有線の方はちょっとわかりませんが、有線接続して
無線の方を確実にOFFにしてなければ、影響を受けてるかも、
ぐらいしかわからんです

要は片方がルータ経由で接続してて、もう一方は
プロバイダに直接つながってるんじゃないか、ってことです

出先で「設定変更なし」で「メールが送れている」ということは
OCNに直接つながってる?で、そのときには家のルータの
PPPセッションはタイムアウトで切れてるんじゃないかと

ま、以上が想像です

メールの設定が"POP before SMTP"でも"Submission Port"でも
ないのなら、PCのプロバイダへの接続設定を両方見直してください
URLリンク(www.ocn.ne.jp)

どっちもDHCPだというのなら、OCNサポート行きですね



360:蜜祈
08/04/30 21:01:31 UP26+c8i
スーパーユーザーの環境変数を作成したいのですが、スーパーユーザーログイン時に必ず環境変数AAAがセットされるようにするためのコマンドを教えてもらえませんか?

環境変数:AAA
値:/home/

361:PON
08/04/30 21:39:26
>>360
*nix/bash とゆー仮定で

rootのホームディレクトリが/rootなら/root/.bash_profileなどに
export AAA="/home"
URLリンク(www.linux.or.jp)

csh系なら/root/.tcshrcとか/root/.cshrcなどに
setenv AAA /home
URLリンク(www.linux.or.jp)

まかりまちがって、スーパーユーザーがadministrator@windowsのことなら
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)


362:名無しさん@いたづらはいやづら
08/04/30 23:57:04
P(クライアント側:Dynamic) to P(サーバ側:固定G・IP) で回線のパケット遅延測定をしたいのですが
何かいいフリーウェアとか測定方法ないでしょうか?
TCP / UDP ともに測定が必要です。
だいぶ探してるんですが、なかなか見つからなくて困ってます

一般的にはRTT測定はPingでやるのが多いですが、Pingだと正確性にかけて、実際の状態が
わかりません。
実際にデータを2拠点間で長時間流して、そのパケット到達のズレ(UDP)や遅延(TCP/UDP)
チェックが必要です。RTPのようにタイムスタンプをつけて見れるような情報を測定できれば
一番いいのですが。。。

どなたか知っていれば教えてください





363:PON
08/05/01 03:39:50
>>362
Wireshark(ethereal)じゃ駄目なのですかね
TCPdumpにしろWiresharkにしろsnoopにしろ、キャプチャのフォーマットは同じだから
双方の時計が正確であれば、とりあえず2点で測定して、解析で付け合わせすれば
手間はさておき、正確に測れそうですが

UDPだけでいえば、NTPのステータスを記録するだけで、遅延はまんま測れますね
TCPはほとんど忘れ去られているけど、echo(7/tcp)で送受信して、キャプチャするとか
まぁ、HTTPだってファイルサイズを小さくすれば、似たようなもんですが

364:362
08/05/01 10:56:54
>>363
ありがとうございます。
やっぱり付け合せで手間かけるしかないですね。orz
楽してちょちょいと測定できるってのは無理か

独自プロトコルのVoiP測定なんですよ。TV会議で音声だけが遅れるので
サーバ回線(Gate02)がヘボなのか、他の問題なのか切り分けしなくちゃなんです



365:アドホック
08/05/01 12:16:44 QwPzq7f1
無線ランを使ってアドホック接続でインターネットに接続しようと思うのですが、ホストの無線ランの電波自体は
とらえられてますが、接続しようとすると「有線ネットワークの順位を変えてください」と表示されて、接続できません。

アラートの表示通り、「ワイヤレスネットワーク接続のプロパティ」の「詳細設定」のタブを押して、「アドホック接続を
優先する」へ変更したいのですが、そのタブにはそうした表示自体がありません。

パソコンをどのようにいじれば、アドホック接続ができるようになりますか。

OSはXP Pro SP2で、ホスト側はイーモバイルのemonsterでwmwifirouterというソフトを使ってます。



366:PON
08/05/01 12:34:11
>>364
ふと思ったんですが、独自プロトコルのVoIPで仕様拡張が可能なら
パケットにタイムスタンプを埋め込んじゃえば、測定は少しだけ
手を抜けるかもしれませんね(ms単位の32bitカウンタとか)

>音声だけが遅れ
映像と音声のパケットが別だと仮定すると、同期機構がないと
難しそうだなぁ

367:坂本
08/05/01 12:34:45
>>364
> 独自プロトコル…
これがぁゃιぃ

368:初心者
08/05/01 14:41:36 5r+nby1b
動画サイトのパンドラってありますよね。
見たい映画を探していてそこを覗いたあと
何もしていないのに、いつの間にか勝手にスクリーンに出てくるように
なったんです。
プロパティのスクリーンセーバーに入っていたのでそれを削除したのですが
またいつの間にか入っているんです。
どうしたら復活しないようにできるのでしょうか?





369:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/01 15:42:49
>>366
実際のAudioStreamのパケットには通しNoとタイムスタンプはついてるんですよ。
ペイロードはHttpトンネリングする愉快なやつですけど。

リアルタイム通信なんで、同期はいらないんです。特に映像はフレーム落としても
たいして問題にはならないんで。

やっかいなのはやっぱり音声で、平均して50ms以下で通信してても、時々200ms
オーバーのパケットが到達すると、処理的にはちゃんと遅れて来るパケットを待って
整列してデコード処理かけるんですが、その遅延パケットの頻度とTimeによって
時間がたつにつれて音声だけどんどん遅延してゆく・・と。200msオーバーパケットは
捨てる処理は近日つけるんですが、根本的に他サーバー回線だと動いてたのが
今のテスト用Gate02回線だけ音声が遅れる。で、遅延、飛び越し到達が発生してるんだろうと
思って測定してみることにしたんですが、結構めんどい。
最悪測定ソフト作ってもらうかな・・・でも予算がねえorz

370:PON
08/05/01 21:00:44
>>369
あ、同期ってのは映像に対する音声の同期です。
1/30か1/60かわかりませんが、合わないと衛星中継状態になりそうだなぁ、と。

>200msオーバー
音声を1/30秒単位で区切って、映像フレームに間に合わなければステ...って
これだと欠損が出まくりで駄目なんだろうなぁ。
CDみたいにバーストな欠損を織り込んで、冗長性を持たすのも、これはこれで
面倒でしょうしね。

>Gate02回線
うーむ、ある案件で採用しかけたなぁ。
一定サイズ以上のUDPが消失してるとか、そういうのもあるかもしれませんね。

371:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/01 21:31:29
>>370
いわゆるVoDのような安定したフレームレートの映像はリアルタイムでは
相当回線状態が良くないと(1次プロバイダーで単一プロバイダのみ使用して
IXとかインターネット側には出さずに折り返すような)出来ないですね。
VoDみたいなバッファリングタイムを数十秒持つようなRSTPストリームなら
29.97fpsCBR映像+同期した音声とのリップシンクは重要ですが、TV電話・会議
のようなリアルタイム・インタラクティブ通信の場合、どうしてもUDPパケットロスや
遅延の問題が発生するので、データの大きな映像側はフレームレートを落とすん
ですよね。ひどいときは1fpsまで落とす。そこまでいくとリップシンクの意味ないんで。

冗長は別の意味で改良が可能かなあ。今でもUDPの場合に冗長サブストリーム
流してパケット欠損を補うような機構は試してますが、やっぱりネットワーク品質が
全てなんですよね。なんとか対策創れないかなあ・・・

昔Gate02使ったときは品質良かったんだけどな。OCNとかインフォスフィアみたいに
バックボーン独自に持ってるISPに変えた方がもしかしていいのかな?
いくらでもお金使っていいなら、ダークファイバー借りてIX直結したいorz

しかしインターネットバックボーンももうちょっとブロードバンド化してほしい
1次も2次もISPは全部DWDM x nで100overGbpsでつなげばいいのにorz

372:ggg
08/05/01 22:36:28
素朴な疑問なんですけど、
最近じゃ光インターネットが当たり前になっているのに
どうしてLANは銅線ケーブルなんでしょうか?

373:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/01 22:47:07
一番の理由は光ケーブルは高いからと思う

374:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/01 22:48:55
あと家庭で使うには曲げに弱い

375:ggg
08/05/01 22:52:26
なるほど、言われてみれば確かにそうですね。
狭いところで光ケーブルって使いにくそうですね。
ありがとうございました

376:PON
08/05/01 22:55:27
>>371
NGN(笑)で解決っ
とゆーのはさておき

運んでいるのは音声波形ですから、パケットが80%届けば、違和感の無い波形が
再現できるような、ハナっから分散してパケット化するようなフォーマットの方が
まだ、回線品質に対する耐性は高いのかもしれませんねぇ
分散を上手い乱数でやらんと、ノイズの元になるような方法ではありますが

377:PON
08/05/01 23:09:35
>>372
LANで使われてるケーブルは、元々無線アンテナや電話用の配線を
流用した規格が多いんですよ。
ちなみに光ファイバのLAN規格もあります。

378:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/01 23:32:47
>>377
へぇ~そうなんだぁ~いろいろと詳しいんですねぇ~

379:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/02 06:29:28
>>377
なるほど!NGNで解決!・・・しねええええええw
GPON 名前が嫌いw


・・・RTM(RedundancyTransferMethod)高度化開発するしかないかorz

380:TSUYOSHI
08/05/02 20:57:55 Tm6pcM7s
スレ違いかもしれませんが・・

私が勤めている会社は、社外へメールすると、そのメールが自動的に上司へ転送されます。情報漏洩防止のためだとか。おそらく、メールサーバーを経由するので、その際に引っかかるのだと思う。
でも巷ではやっている、「宅ファイル便」みたいなネット上のファイル転送サービスを利用したら、メールサーバー経由しないから上司は気付かないものなの??

それとも、社外へ出る情報は全て管理されているものなの??
会社の情報漏えい危機管理の観点から、どうなんだろ?と思います。

381:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/02 21:13:53
Webメール使えばhttpで送(ry

382:私用メイル
08/05/02 21:46:52
>>380
MAPI を使うとか携帯でメイルするとか。

383:超素人
08/05/03 08:39:05 ETqktLdN
超素人です。お願いします。
LANでつながっているパソコンで(インターネットもつながっています(無線で))、あるパソコンにアカウントを増やした場合、そのアカウントはネットワークにつながっているんでしょうか?
そのアカウントはネットワークからはずした設定にしたいんです。(出来ればインターネットだけはつながっている設定としたいです)
宜しく教えて下さいm(__)m

384:ADSL
08/05/03 08:58:07 pmzjcIwB
光ケーブル→モデム→ルーター→ハブ→PC

とつないで使っていました。このたびADSLに格下げとなり

電話線→ADSLモデム→ルーター→ハブ→PC

としたところルーターのPPPoE/DHCPランプが点滅して繋がりません。
電話線→ADSLモデム→PC1台
とするとそのまま何も設定変更無しでつながります。
プロバイダーは代えていませんのでIDやパスなどの設定は同じなのですが
ルーターとハブを通すとPPPoE/DHCPにエラーが出る理由はわかりますでしょうか。
ADSLモデムの設定変更が必要なのかルーターの設定変更なのか、PCの設定なのか・・・
あやしい所を御指摘いただきたく、宜しくお願い致します。

385:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/03 09:44:20
怪しいところも何もルーターが不要になったしか読み取れません。
IDパスはADSLモデムに設定されているんだとおもいます。
だから、そこにPCをつなげばインターネットにつながる。

ADSLモデムのマニュアルにつなぎ方みたいなのが載ってませんか?
無い場合は型番を元にネットで検索するとメーカーのサイトにある場合がありますよ。

386:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/03 10:19:07
>>384
二重ルータ状態だと繋がらない場合があるので、モデムとルータのどちらかをブリッジモードにする。
回線が変わったのだから、ルータを初期化して設定しなおす。ハブは必要ない。

387:FREE ADSL
08/05/03 10:55:21
>>384
ルータのWAN側設定が正しくないと思われ
普通ならADSL-LANはDHCPサーバとしてローカルIPアドレスを自動リースする設定でしょう
そこに接続するルータのWAN側設定はDHCPサーバに接続(IP自動)的な設定にしないとダメかなと

388:FREE ADSL
08/05/03 10:59:00
補足
その手順でルータを2段3段と接続して使えるがな
途中のIPをグローバルアドレスにしたりしてセキュリティ上の工夫(悪用とは言わせない)

389:PON
08/05/03 11:18:34
>>388
割り当てされてないアドレスを振ってどーする
まして間違った経路情報を撒かれたら迷惑だ
プライベートの範囲で振ってください
URLリンク(ja.wikipedia.org)

390:ADSL
08/05/03 14:07:22 pmzjcIwB
有難うございます。
電話線→ADSLモデム→ルーター→ハブ→PCとしたいのはPCを今まで通り複数台つながるように
したいと思っていました。

みなさんのレスからもしかして 電話線→ADSLモデム→ハブ→PC でよかったのでしょうか・・・
PCを複数台ローカルで繋げてファイルなどの共有ができればそれでいいのですが。
アドバイスいただいたキーワードでいろいろ設定を見直してみます。
また御報告に参りますのでよろしくお願い致します。

391:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/03 16:42:30
>>390
セキュリティー上からみたらルータ噛ませたほうがいいんだけど。

392:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/03 18:55:56
で、ADESLモデムのマニュアル読んだ?
それともこのアドバイスは無視されちゃいました?

393:PON
08/05/03 19:23:59
>>391
状況からみてADSLモデムがルータ機能を持っているように見えるけどね

394:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/03 20:34:31
モデムとルータの型番がわかればすぐに解決すると思うよ。

395:超素人
08/05/03 23:57:30 qLO3Ss8+
皆さん。すみませーん
383教えて頂けないでしょうかー・・・

396:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/04 00:29:04
>383
ユーザアカウントごとにアクセス権等設定すればいいんじゃないの。
OS等の詳しい情報書いてないし、それはネットワークの質問というよりも・・・

397:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/04 00:32:26
>>395
いまいち意味がわからない

LANを通じて

パソコン→家庭内LAN→ルータなど→モデム→インターネット

なわけだから経由する間を飛ばす事はできない

インターネットをさせたくないとかならプログラムの
インターネットエクスプローラなどに制限をかければよい
C:\Program Files\Internet Explorer\explore.exe
窓の手とか微妙なツールでもできるかもしれない

398:ero
08/05/04 02:56:10 zKksH8Sa
ここのスレでしていい質問かどうかわからないんですが。
ここの動画 URLリンク(www.fudol.tv) のサイトを動画をどうやってダウンロードしたらいいn
でしょうか?

399:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/04 03:13:22
>>398
サイト見てないけど動画か?

ブラウザのキャッシュに残ってるんじゃないかな
インターネットエクスプローラならツール→インターネットオプション→
インターネット一時ファイル→ファイルの表示

適当にサイズでかいと思うよ

ファイルが沢山表示されてみにくいなら先に同じメニィーのファイルの削除を実行する
あとはスレ違いだな

400:PON
08/05/04 10:13:04
>>395
Vistaならこういうのがあるが、いまいち何をしたいかがわからない
URLリンク(www.microsoft.com)

せめてOSが何かとか、そういう条件も書かないと

401:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/04 10:40:25
ワークグループ名を【 MSHome 】で設定してしまって間違ったと思い、【 workgroup 】でもう一回作り直しました。
そしたらネットワーク上にアクセスできないMSHomeが残ってしまったのですがどうしたら削除できるでしょうか?

それと共有フォルダと一緒にプリンタとFAXというアイコンがあるのですが、両方使わないので邪魔です。
これもどうすると削除できるでしょうか?

よろしくお願いします。

402:yus
08/05/04 11:55:55 HEqZX0vL
質問です。

ADSLから光に替えたのですが、
モジュラージャック→オレンジの線(光契約時のレンタルモデムについてたヤツ)→レンタルモデム→LANケーブル→BUFFALOのDRAFT11n対応g/b?300Mのルータモード→LANケーブル→PC(BUFFALOのについてたUSB2.0子機装着)
で有線接続してます。
なんか速度が前に(ADSL時に)使ってた54Mのルータの時とあまり変わってないような…。
間違いがあればご指摘よろしくお願いします。
なお、無線でPSPとPS3を繋いでいます。
PCはちょうど2年前のGWに買ったGATEWAYのノートPCで、
WinXPSP2の1.50GHz60GBモデルです。

403:しつもん
08/05/04 13:01:56 /GbXHNKY
SNMP機器について質問です

室内気温と湿度を、MIBで引っ張ってきてSNMPで監視できるようなききはありませんか?


404:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/04 13:46:28
>>402
自分の身の回りにはいないんだけど
FTTHってモジュラージャックから出てくるもんなのか?
普通、部屋にドロップして直結しないか?
FTTHじゃなくて集合住宅でVDSLなんじゃね?

ついでに光にモデムって使うのか?
メディアコンバーターじゃないのか?

405:yus
08/05/04 14:22:34 HEqZX0vL
すみません。
マンションタイプです。

406:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/04 14:31:52
>>402
速度があまり変わってないっていうのをちゃんと説明しないと詳しい方も答えにくいのでは?

そもそも何を基準に変わってないと感じてるの?
まさか体感?
ADSLで40M近く出ていて、それを光にしても体感では分からんと思うよ。

速度測定のサイトで測定して、その値とそこのサイトを記載しないと他の人の環境とも比べられない。
ADSL環境はもう無いだろうけど、今の光の環境で速度測定してみたら?

もし測定済みなら、その結果をこそ書かないと。

407:ジョン寅100(v)
08/05/04 14:38:28 M2azXbR5
IDからグローバルIPを割り出す方法を教えてください。


408:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/04 14:40:13
ネットワークの質問かどうか微妙なんですが、ちと困っています。

CATVのネット回線を家のハブで分配して使っているんですが、
家族から「回線が重い」と時々クレームが入ります。
そこで自分のPCで使っているProxomitronで確認してみると、ネットを
使えば使うほど「アクティブな接続」の数がどんどん増えていきます。
時々少し減ることもあるんですが、増えて増えっぱなしになる割合の
方が高く、もしやこれが原因かと思いました。
しかし自分のPCでやっていることといえば、ブラウザ、メーラー、Janeなんかを
開いたり閉じたりだけなのですが…。
ちなみに家族のPCに関しては、この「アクティブな接続」の数に関する状況は不明。

一応、回線を抜く→つなぐ(またはネットワーク接続を無効にする→有効にする)
ことで、場当たり的に対処していますが、もっと根本的に何とかする方法は
ないでしょうか。長文ですいませんが、分かる方よろしくお願いします。

409:hacker id:0098
08/05/04 15:33:37
>>407
ねーよ馬鹿

410:ooioo
08/05/04 15:37:05
>>408
ブラウザに張り付いているプラグインの数とか、裏的なサイトとか見ていないか?

411:408
08/05/04 15:50:34
えーと、色々やってたところ、どうもページの読み込みを中止したり、
読み込むのを諦めて次のページに飛んだりすると接続数が残ってしまうようです。
しかしこれもおかしいですよね多分。諦めたら諦めたでその分減ってくれないと。
書き忘れてましたが、OSはWin2000でブラウザはOpera、FireFoxです。

412:|OO|OO|
08/05/04 16:01:36
>>411
サイトの作り方によっては1ページ内でいろいろなコンテンツを構成しているところが
最近では結構あり、例えば動画サイトやら読み込むだけで非常に多くのコンテンツを
並べているゲーム関連や検索サイトだとこうなるものがある。

あとは、いくら高速通信のCATVだろうが最大速度は保障されていないからストレスなくネット回線を
堪能したいなら更に回線品質の良い他のプロバイダに乗り換えるのも手だと思う。

413:408
08/05/04 16:30:22
>>412
いちいちその通りだと思います。思うんですけどね、こう色々と。
読み込み中止した時に、各々の通信終了の処理がちゃんと行われていれば
接続数はちゃんと0に戻るはずじゃね?とか、普通の使い方×3~4カ所
程度のことでパンクするほど、うちの回線細くないのにおかしいな、とか。

…と思って調べ直してみたら、下りの上限が理論値5Mbpsて。
これを分配して使ってたら、多少もたつくのは当然じゃまいか。
そんなわけで一応解決しました。すいませんでした。

414:yus
08/05/04 17:17:14 HEqZX0vL
>>406
遅レス失礼しました。
すみません。
測ってみます。


もう1つ気になってしょうがない事があるのですが、
ノートPCには光用の無線LAN子機が無くても、光通信できるPCとできないPCがあるんですか?
もしあるなら、PCのどこの表示を確認したらいいですか?

どなたか知ってる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

415:PON
08/05/04 17:56:19
>>403
基本的に屋内用です
URLリンク(shoshin.co.jp)

屋外はロガーなどでやるでしょうし

416:ジョン寅100(v)
08/05/04 18:59:30 M2azXbR5
>>409
お前、何者?
タイマンはる?


417:ジョン寅100(v)
08/05/04 19:05:08 M2azXbR5
>>409
はよ、でてこいや、ニートく~ん

418:hacker id:0098
08/05/04 19:10:10
あたまがいたいよぉ、おにいちゃん助けてよぉ
あたまがいたいよぉ、おにいちゃん助けてよぉ
あたまがいたいよぉ、おにいちゃん助けてよぉ
あたまがいたいよぉあたまがいたいよぉあたまがいたいよぉあたまがいたいよぉあたまがいたいよぉあたまがいたいよぉ
おにいちゃん助けてよぉ
あたまがいたいよぉあたまがいたいよぉあたまがいたいよぉあたまがいたいよぉ
おにいちゃん助けてよぉ
あたまがいたいよぉ
おにいちゃん助けてよぉ


419:ジョン寅100(v)
08/05/04 19:24:17 M2azXbR5
>>418
ばか?なめんな!

420:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/04 19:42:54
>>414
デバイスマネージャー

421:hacker id:0098
08/05/04 19:47:39
>>416

IDからIP割り出すツールがあったら、とっくの昔に祭りになっとるわ馬鹿
これでも使っとけ馬鹿
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)

422:hacker id:0099
08/05/04 19:51:19
>>419
WSPINGでも使ってください。 ^^

423:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/04 20:14:20
また何でこんな過疎板が荒れますかね?

424:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/04 20:27:44
つーかマジであるんだな、idip

425:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/04 20:49:54
IDの生成にハッシュ使ってるのに、割り出すとかアホか

426:403
08/05/04 23:30:28 /GbXHNKY
>>415
ありがとうございます、参考にします

427:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/04 23:48:51
「ハッシュ」って・・・・・・意味わからん。

URLリンク(www.ne.jp)

428:PONG
08/05/05 00:03:22
>>425
数学の応用力が下がってるご時勢ですからねぇ...

429:PON
08/05/05 00:06:46
>>427
あのー、冗談....と信じたいんですが
単純にググるとこれが筆頭だし
URLリンク(ja.wikipedia.org)

430:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/05 06:07:37
鳥よりもIDは難しいねぇ

431:河底撈魚
08/05/05 09:42:11
>>403
>室内気温と湿度を、MIBで引っ張ってきてSNMPで監視できるようなききはありませんか?
コンピュータを空調か計測器と間違われているようですね
どうしてもコンピュータ機器で室内気温と湿度を知りたいのであれば
あなたの電子工学の知識を駆使して、室内気温と湿度を測定するコンピュータを自作されるがよろしい
一言でまとめると、CPUの温度は知ることができますが、室内のことは知りようが無いということです
どうしてそのような質問をされるのか、理解しかねます

432:PON
08/05/05 10:51:12
>>431
リモートセンシングはコンピュータの重要な応用分野の一つですよ
それにSNMPってことは、何かの監視ソフトウェアを組み合わせる意図も
ありそうですしね
その手の機材は業務用途で探せばなんぼでも出てきますよ

433:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/05 11:05:22
そもそもMIB自体は各機器がセットする物でそれを持ってくるだけだって話だよなぁ
勝手にそこにMIBを書いてくれるか、自分でそこに置くようにするかってだけで

434:河底撈魚
08/05/05 11:59:50
>>432
MRTGで監視したこともありますし、それくらいは知っています
リモートログインはネットワーク管理の基本ですからね
私のいっているのは室温湿度がわかるかということです
もし可能なのであればヤマハやCiscoの製品を買えばよいだけですから

435:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/05 12:12:00
つまり温度などを見てMIBをデフォで書いてくれる機械を探してるってことか
このスレの流れじゃ機械をみんな知らないんだろう、各機材などを扱ってる商社の営業や
コンサルなんかに問い合わせるほうが希望通りの品が探せると思うよ

436:Dr.B
08/05/05 13:06:19
ネットに繋がらなくなる事があるので質問させてください

【環境】
WindowsXP Pro SP2(SP1CDからインスト後、MicrosoftUpdateでSP2へ)
セキュリティ:Norton SystemWorks2005/PersonalFirewall2003

【回線】
NTT東日本 Flet's光、マンションVDSL
壁→VDSL端末(VH-100E<N>)→光電話対応ルータ(WBC V110(M))→PC

【状況】
・PC起動時は問題なくWebも繋がる
・しかし、しばらく(時間/発生状況は不定)して突然ネットに繋がらなくなる
・このとき、Tracert(www.ocn.ne.jp)やPing(192.168.1.1)はコマンドプロンプトから
 は正常に届くし、接続不能前に起動しているMMOはそのまま接続は継続して
 正常プレイ可能(クライアント再起動で繋がらなくなる)
・一度繋がらなくなると、PC再起動以外手がなくなる

・最近PCを新しくして、OSを入れなおしたけど、以前同ソフト構成で問題なかった

【試したこと】
・V110へのLANケーブル抜き差し → NG
・V110の再起動 → NG
・Nortonの機能停止/アンインストール(WindowsFWは切ってある) → NG
・OSの再インストール → NG

4-5時間問題なくNet接続できる場合もあれば、再起動後1分もしないで繋がらなく
なる場合もあり
かれこれ1週間ほど再起動などを試しているものの、改善が見られずお知恵を
拝借したいと思います。

437:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/05 13:10:36
>>436
駄目なときPPPセッションのランプはどうなってる?
とかモデムとかルータのインフォメーションも確認しよう

438:436
08/05/05 13:36:11
Netに繋がらない際も、PPPランプその他は通常と変わらず
PPPオレンジ(ISPとFlet's)点灯
(Tracert実行できちんとV110側のWan⇔VH-100HのLink Actは反応)

インフォメーションの確認って、V110側のログの確認でしょうか?

439:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/05 13:49:44
>>438
単純に各LEDでの確認という意味で書きました
この前トラブってた場所でPPPリンク確立不調ってとこがあって
回線側で同期を再度チューニングしてもらったとこだったので

>4-5時間問題なくNet接続できる場合もあれば、再起動後1分もしないで
まさにこういう感じでした
で、この時のPPPステータスが変だったと

ってわけでごめんなさい、そのトラブルシュートはわからない

440:PON
08/05/05 18:38:46
>>439
じゃ、つながらないときにipconfig叩いてDNS確認して、
mslookupでOCN以外のドメインが引けるかどうか確認しちゃどうかな

441:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/05 20:00:41
レス先ちがくね?

442:436
08/05/05 23:23:18
遅れながら再発したので、nslookupを打ってみました

nslookup google.com
*** Can't find server name for address 192.168.1.1: Non-existent domain
*** Default servers are not available
Server: UnKnown
Address: 192.168.1.1

Non-authoritative answer:
Name: google.com
Addresses: 64.233.187.99, 64.233.167.99, 72.14.207.99

その他Symantec.comも同様にエラーにならず、pingもtracetrも192.168.1.1/ocn
/symantec/googleいずれにもコマンドラインでは通る状態
ブラウザやOpenJane等からはまったく繋がりません。


443:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/05 23:55:36
ここは参考になるかも

URLリンク(www.top.or.jp)

444:初心者です
08/05/06 00:02:49
初歩的な質問なのですが、現在電話回線→Yahooトリオモデム3G→プラネックスブロードバンドルーター→デスクトップ(有線)一台、ノート一台(無線)の構成です。
ネット接続は出来るのですが二重ルーターになっているらしくポート開放やネットワーク接続などうまくいきません。
構成的にどうすればよいでしょうか?プラネックスルーターをAPモードにすれば二重ルーターは解消するでしょうか?

445:PON
08/05/06 02:01:43
>>442
いやおかしいですよ
「Default servers are not available」での「Non-authoritative answer:」だし

ルーティングのたぐいは正常のようですが、「192.168.1.1」での名前解決(中継?)が
はたしてまともなのかどうか
ipconfig /flushdns で復旧してしまうようであれば、ルータの挙動か、PC側の設定が
おかしい可能性があります

URLリンク(www.atmarkit.co.jp)


446:436
08/05/06 04:11:29
>>445
一応、繋がらなくなった時に[ネットワーク接続]-[ローカルエリアの状態]
-[サポート]-[修復]ボタンを押してみるも、特にエラー表示なく「修復しました」
メッセージが表示されます。 ただ、[修復]ボタンを押してもIE/Safari/OpenJane
等は即「繋がらない」メッセージが表示されてしまいます。

一応Bフレッツ(東日本)/OCNのDNSの設定について改めて確認して
みましたが、V110(ルータ)上もPC上もDNSの設定はいずれも[自動]
とするように記載がありました。

447:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/06 06:42:12 EKu1ay8A
家庭内に構築中のLANで分らない事がありまして、質問です。
以下のように構成中で、

 光回線ルータ--PC2(XP PRO)   192.168.24.10
        └-無線LANルータ --PC1(VISTA ULTIMATE)   192.168.11.10

○光回線ルータ(ハブ機能あり)にPC2と無線LANルータ、無線LANルータにPC2を接続。
○無線LANルータは光回線にする前から使っていたもので、現在は「無線機能のあるハブ」
 として利用。
○光回線ルータに直接つけた機器には 192.168.24.XXXのIPが、
 無線LANルータ配下のPCには 192.168.11.XXX のIPが振られます。

この状態で、両PCともセキュリティソフトを停止させて双方からpingを打ちます。
すると、 PC1→PC2 へのpingは成功し、逆のPC2→PC1は失敗します。
これを双方から接続可能にするためにはどうしたら良いのでしょうか?
(最終的にはファイル共有・リモートデスクトップ等を使用したいのですが、
 とりあえず接続できるかどうかの確認でpingを使用しています)

PC2を無線LANルータ配下に移動する以外で解決法(物理的な変更はせずに設定でできる)が
ありましたら教えてください。  よろしくお願いします。

448:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/06 07:26:33
光用のルータに192.168.11.xへのスタティックルートを設定しましょう。
設定の仕方はルータの説明書を読むとかしてね。

449:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/06 07:40:43
>>445
PONの回答に期待wwwwwwww
ちなみに「Non-authoritative answer:」は正常
この「権威が無い回答」はキャッシュサーバが返答しているから

450:PON
08/05/06 08:34:03
>>449
キャッシュが引けてるのはいいんですけど「Default servers are not available」ですからねぇ
ルートからの再帰検索にしくじってるとか、変な設定のDNSが途中にあるのか、PCのDNSの
キャッシュに変なのが入ったか
途中のDNSだとOCNユーザ他が多数巻き込まれますから、何らかの騒ぎになっているはず
じゃ、あとはルータのDNSのリゾルバの中継?機能とPC自体の何か、ぐらいしか無いかな、と

nslookupで再帰なしの問い合わせで、NS→A→NS→Aとステップで追ってくと、わかりそうですが
それをここでやるのは面倒だしなぁ

>>449
じゃ、詳しいあなたにあとはよろしく(とかいう

451:PON
08/05/06 08:47:39
>>448
無線LANルータのNATも生きちゃってるんじゃないかな

>>447
ブリッジ状態にしてWAN側を文字どおり「無線機能のあるハブ」にしちゃう方が
簡単だと思うんですが、どうでしょう
DHCPサーバは光回線ルータだけにする、と

452:T
08/05/06 13:13:07 QN1WdooU
ポートの解放について質問させてください。

dynabook PX/410DL
WindowsXP Home
回線はマンションLANでルータはOMRON MR104FHです。
壁のジャック→PC と接続しているだけです。

デフォルトゲートウェイのアドレスにアクセスして、パスワードの入力画面になるのですが、
パスワードがわからずに止まっています。
初期パスワードをご存知の方いましたら教えてください。
宜しくお願いします。



453:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/06 13:17:16
ん?その状況ってマンション側管理なのでは?

454: ◆jy2j5V31aw
08/05/06 13:18:33
>>452
取扱説明書はどこいったの? なくしてもダウンロードできるし。

>壁のジャック→PC と接続しているだけです。
そしてルータは一体どこに・・・・まさか壁の向こう?
共用設備なら勝手にいじったらいかんぞ。

455:T
08/05/06 13:18:37 QN1WdooU
>>453
ありがとうございます。ということはポート解放は不可能なんでしょうか?

456:T
08/05/06 13:19:49 QN1WdooU
>>454
ありがとうございます。
壁の向こうです・・orz


457:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/06 13:21:52
>>455
うん、管理者に相談しましょう

458:T
08/05/06 13:25:13
>>457
はい、答えていただいてありがとうございました。非常に助かりました。
またよろしくお願いします。

459:みかん ◆Jb6FIrTgeY
08/05/06 18:00:59
ここでいいのかわかりませんが質問します。
XPのADSL回線の有線なんですが、ここ2日くらい
IEを開くと固まり、徐々に表示される状態なんです。
てか30分も待たないとまともにみれない…。
メモリは普通でCPUも5%くらいと正常なんです。
原因がまったくわからりません(´・ω・`)

460:ちんぽ剥き出し(幹部クラス) ◆360jPyDFno
08/05/06 18:05:50
>>459
ADSL回線というよりどうやら貴様のPCの状態が不安定なのかも知れぬな
ほかのブラウザ(例えばFireFoxやOpera)など使ってみて正常に開けるなら
IEブラウザの不具合といえるな。貴様のIEのバージョンは何バージョンかね?

461:みかん ◆Jb6FIrTgeY
08/05/06 18:14:36
>>460
固まって調べられないけど、最新版タブ付きIEより
一個古いタイプです。2ちゃんブラウザ試してみたけど
開けませんでした。PCの問題でしょうか?起動時にF1キー押せとか書かれてますし…

462:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/06 18:20:06
モデムとルータのランプを確認、説明書で状況を確認する

463:ちんぽ剥き出し(幹部クラス) ◆360jPyDFno
08/05/06 18:36:22
>>461
>固まって調べられないけど、・・・
何が固まってんのかね?IEか?それともOSの方かね?
いずれにしろPCが不安定なのは確かじゃないかと思わぬか?
まずはモデムとルータとPCを再起動して全てリフレッシュし、再度接続確認。
ついでにLANケーブルのコネクタの抜けかけの確認。これでまだ固まってんだったら

1.PCのLANカードかLANケーブルの障害。
2.LANカード用のデバイスマネージャーの障害。
3.ネット用途のプログラムが塞がれていないかファイアウォールの有効無効のチェック。

464:※
08/05/06 18:38:50
>>450
私は>>449さんじゃないですが。。。

上記の状態は正常ですよ。
本来のDNSのアドレスはルータが自動取得(または事前に設定)していると思いますが
PC側ではルータのIPアドレスがDNS Serverとして設定されているはずです。
ですがルータはDNSとして動作していないのでそういう返答が来ます。


>>446
ブラウザの「アドレスバー」にIPアドレス直打ちでも駄目なんですか?

465:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/06 18:42:23
質問と関係ないけど雪だるまの※さん?

466:※
08/05/06 18:43:02
そうですけど何か?

467:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/06 18:48:43
いや、特にw
他で見かけたのが珍しかったんで

468:※
08/05/06 19:23:50
>>466
代返ありがと(笑)♪

469:467
08/05/06 19:27:34
うっはw 偽者だったんいw
やられたww

470:みかん ◆Jb6FIrTgeY
08/05/06 19:29:50
>>463
とりあえずリカバリーしてみます(´・ω・`)
データもあまりないんで…。

471:436
08/05/06 19:46:25
>>464
接続ができなくなると、IEのアドレスバーにURLリンク(192.168.1.1)(V110)を打ち込んでも
即繋がらない旨のメッセージが表示されます

本日はあまりPCいじる時間がなかったのですが、同現象がまだ再発していないです。

472:ちんぽ剥き出し(幹部クラス) ◆360jPyDFno
08/05/06 20:08:17
>>471
LANカードが蟹だったとかいうオチ

ちまにみ光電話対応ルータ(WBC V110(M))→PCへの接続は有線かね?それとも無線じゃね?

473: ◆LLLLLLLLL.
08/05/06 20:30:42
くだらない質問ですまん。ドメイン取得してDNS登録した場合
逆引きアドレスは登録したドメイン名とISPのホスト名のどっちになる?

474: ◆LLLLLLLLL.
08/05/06 20:44:43
>>473
ドメイン名
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

475:447
08/05/06 20:56:55
>>448
>>451
ありがとうございます。
さっそく下記のように設定してみましたが 結果は変わらず接続ができません。

光ルータでスタティックルーティングを設定
192.168.11.0 マスク長24 の設定を追加しました。

で、>>451 さんの言う設定を試してみようと思いましたが何を設定すればいいのか分からず
いろいろ試した揚句、無線LANルータがネットワーク上で迷子になってしまい
一日ネット接続ができない状態でした・・。 先ほど復帰したので、とりあえず報告です。

スタティックルーティングをしただけの状態にまでは戻したのですが、
>>451さんの言う設定にするにはどのようにしたらよいのでしょうか?

476:※
08/05/06 20:58:37
>>474
ISPサイドじゃないですか?
「ドメイン取得してDNS登録」しても逆引きは登録されてないでしょう。
ただ「DNS登録」なら正引きのみでしょうから。

477: ◆LLLLLLLLL.
08/05/06 21:03:27
自演乙

478:473
08/05/06 21:11:02
>>474
さんくす。
読んだけどあまり分からなかった・・・。

>>476
ありがとうございます。
正引きのみですね。
bindでDNS構築するほど知識ないんで
正引きのみの登録で利用します。

479:牛
08/05/06 21:43:41
光ケーブルのモデムを1Fに設置し
2FのデスクトップにLANカード差して無線でネットしてます。

昨日から突然、通信速度ががた落ちし
今日ついに繋がらなくなりました。
ローカルでは繋がっていて、ゲートウェイとネットワークが切断状態です。
接触が悪いかなと端子を気持ち触ったりはしましたが
配線を変えたりしていません…何か問題はありますでしょうか?
やはり単純に配線に何か起きてるだけでしょうか?

480:ちんぽ剥き出し(幹部クラス) ◆360jPyDFno
08/05/06 21:51:44
>>479
ルーターの電源落して再起動。これでなんとか
ちなにみプロバイダはYahoo!! BBじゃね?

481:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/06 21:51:51
>>475
無線ルータをローカルルータとして使おうとしてると思ってました。
単につないだだけだったんですね。
それであれば、そもそも無線ルータを
ローカルルータとして使用するように変更する必要があります。

しかし、ローカルルータとして利用できないルータもあるので、
私の提案よりは451さんの提案の方が良いと思います。
ローカルルータの設定変更した後に、IPアドレスの設定なども必要ですので。

あといまさらですが、各々のルータの機種名書いた方が良いですよ。

482:牛
08/05/06 21:57:07
>>480
プロバイダーはニフで、モデムやLANカードはバッファローのです。
実は今、家族のノートPC引っ張り出してネットワーク見たら
もろにハブやルータがラインディスコネクトと出ました。
すみません、配線見直してきます…

483:447 475
08/05/06 22:12:24
>>481
説明がつたなくて申し訳ないです。 また機種名の方も書き忘れておりました。
光ルータ:flets加入者網終端装置 CTU
無線LAN送信機:BUFFALO WER-A54G54(AIRSTATION AG54)

理想としてはルータとしての機能は省き、無線機能の付いたハブとして使用したいんです。

>>451さんの方法を・・と思っていろいろ調べていたのですが、
現在は 固定IPで各機器にIPを振っており、 無線LAN機のDHCP機能は無効になっていますので
ほか何を変えればよいのかわからない・・という状況です。


484:436
08/05/06 22:43:31
>>472
確かに試しているオンボとLANカード(PCI)には蟹が住んでます
LANカードは旧PCで使っていて、そのときはまったく問題がなかったんですけどね

V110からPCへの接続は有線LANでの接続です

485:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/06 22:57:16
>>475  
481です。分かる範囲で付き合います。無線Hubとして設定したいということで。
AG54をどのように設定したかが良く見えません。(スタティックルートは無かったことに)

たとえば下記なんて設定はどうでしょう?
AG54の設定
LAN側IP・・・192.168.24.100 (100じゃなくてもいいが、とりあえず)
DHCP・・・OFF(すでに試されていると思いますが。)
サブネットマスク・・・255.255.255.0

PC1(無線PC)の設定
IPアドレス・・・192.168.24.20(光ルータがDHCPがONならPC1もONにする)

ひょっとして192.168.11.xxx.のIPを使ってたりしないかな~と思って例を挙げました。
すでに試していたかもしれませんが、少なくとも何を設定したかを書かないと
これ以上のアドバイスのしようがありません。

486:牛
08/05/06 23:31:52
何度もすみません
やはり配線はいつものままです。接触も特には問題なさそう…
でもラインがディスコネクトのままです。
やはりご指摘いただいたようにルータの電源切って再起動しても
今のところは改善が見られませんorz

487:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/06 23:34:32
知り合いの似たような症状の時はNICが死んでた

488:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/06 23:38:59
煽るつもりはないんだけど質問。
良く、光回線でルーターを使ってるって言って、実はCTUだったって聞くけど
CTUはルーターじゃないよな。IPv4とIPv6を変換してるだけで
ルーターと同じような機能を持ってるけど、ルーターじゃないよな?
そもそも機器はNTT内にあるはずだし。

489:牛
08/05/06 23:42:27
そうなんですか…

家族のノートを引っ張り出して、それでいろいろやったところ
1:ネットワークケーブルの問題か
2:ネットワークが接続されていない(ハブ、ルータ、ゲートウェイの電源と
接続が正しいか確認)かと表示が出ていまして
もうどうすればいいのやら…

490:※
08/05/06 23:57:01
>>488
モデムをルータだと勘違いする人もいますので。
「ルータ機能がある」→「これはルータ」という発想だと思います。
というか、厳密に言うなら「ルータ」っていうのもおかしいんですけどね。

西日本でのサービスですので詳しくは知りませんが、契約者宅に設置するそうですよ。

491:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/07 00:18:04
>>490
ですよね。
CTU=ルーターってのにものすごい違和感があったんで。
うちは西日本でフレッツプレミアムですが
ONU=メディアコンバーター
CTU=IPv4v6コンバーター
って認識なんですよ。間違ってないですよね。

492:牛
08/05/07 00:19:05
す、すみません。再起動やら繋ぎ直しやらしていたら
たった今通信が回復しました!
レスくださったみなさま、本当にありがとうございました!
今後はもう少し冷静に、必要情報しっかり揃えて書き込みます。
申し訳ありませんでした、そしてありがとうございました!

493:k
08/05/07 00:59:55
最近回線の調子が悪いみたいなんですが、よくわからないのでここに書き込みさせていただきます
具体的な症状は
・不安定でネットが見れるときと見れないときがある
・メッセンジャーの接続がよく切れる
・ファイルのダウンロードに失敗する
まぁ根本的な問題は同じなのですが・・・
ここ2、3日からこの症状が出るようになりました
ネットワーク設定をいじった覚えもありません
解決策はあるのでしょうか

494:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/07 01:15:05
不調時(切れたときの)の
モデム、ルータのLEDの確認
pingの確認

495:無謀?
08/05/07 02:18:34 8+tFLwxP
内容:
教えて下さい。

現在、WDS非対応の無線ルーター(A)を使用しております。
この度、WDS対応無線ルーター(B)を購入しました。(近日到着予定)

Bをうまいこと設定すれば、リピーター接続できればと思っております。
(実のところ、Bをイーサーネットコンバーター代わりに利用できれば、それで満足です。)
できるとしたらどういった設定をすれば良いでしょうか?

とりあえず、
Bで、WDS設定でAのMACアドレス登録、Aと同一チャンネル・WEP設定
で、どうだろうか??? と考えているところですが、甘いでしょうか?

よろしくお願いいたします。


496:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/07 09:52:30
教えてください。

PCとHUB間をDualLANで接続して速度を上げる技術って、何て名前でしたっけ・・・?
最近使ったのに調べても全然分からず、思い出せずで・・・。

497:ひな
08/05/07 10:55:48 a5CXd7l8
GyaO光withフレッツから電話がかかってきて申し込んだのですが、説明ないままおまけにギャオネクストにも申し込まれたみたいで戸惑っています

同じ様に説明されてなかったって人いますか?

498:447
08/05/07 11:08:23 lgmEOwnS
CTU についてですが、今まで使用していた無線LANルータと同じ設定内容(id入れて、パスワード入れて・・・)で使う事、それに直接pcを繋げればネットに繋がる(pc側はlanの設定だけ)事でルータなのだと認識していました。
また、onuがモデムだと認識してました。
勉強不足ですね・・・

ネットワーク設定の方は帰宅したらまた報告します。

499:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/07 17:01:50
>>497
プロバイダー板に「USEN GYAO光&NEXTに不平・不満を言う」スレが立ってるから
そっちへ行ってね。

500:ちんぽこ
08/05/07 17:05:20 y0qQOdlh
同じ掲示板に集まる人間で
特定の人間のネット上での行動を追跡する事は
比較的簡単にできるものでしょうか?

501:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/07 17:10:42
>>498
厳密な意味では違うかもしれないけど、機能的には同じ類の物と認識してもいいんじゃないか?
と素人考え・・・

502:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/07 17:18:51
>>500
参考になるかどうかはわからないけど
URLリンク(diary.jp.aol.com)

503:ちんぽ剥き出し(幹部クラス) ◆360jPyDFno
08/05/08 00:00:13
>>484
IEに搭載されている「Windows XP用接続の問題の診断」ツールを使ってみてはどうかね?
このツールが搭載されていればの話だが・・・ for IE Ver.7
IE>ツール>接続の問題の診断>ウィザードに従う・・・・

つかあぁたの今使っているブラウザのバージョンは何バージョンかね?

参考
URLリンク(www.seid.jp)
URLリンク(annpann.blogspot.com)

Google
URLリンク(www.google.co.jp)

504:K
08/05/08 00:18:30
初心者質問ですみません。
ここ数日、インターネットが異常に遅くなりました。
これまでは一瞬で表示したページも今では表示するのにすごく時間がかかります。
ブログなど、画像満載の重いページはまったく表示されません。
メール(アウトルック使用)は100通くらいダウンロードしようとしてるのですが、
ダウンロード仕切れずにタイムアウトしてしまい困っています。

でもなぜか、ファイルをアップロードする分には通常の速度が出ているようです。 
FTPソフトで外部サーバーとファイルのやりとりをした際、
 ・アップロード → 100kB/secくらい。
 ・ダウンロード →  1kB/sec以下。
という明らかな違いが出ました。

ダウンロードだけ遅い、ということで何か考えられる原因はありますでしょうか?
環境としては
・Windows XP Home Edition
・OCN ADSL 100Mbps
・Cerelon D 3GHz程度
・メモリ2GB

といった感じです。どうぞよろしくお願いいたします。

505:K(504)
08/05/08 00:23:07
追記ですが、PCやルーターなどを全部再起動しても直りません。

506:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/08 00:33:58
いつからADSLは最大100Mになったんだ?

507:K(504)
08/05/08 00:37:19
間違えました。すみません。申し込み内容確認したら50M超でした。

508:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/08 00:42:12
>>504
>>494

509:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/08 00:49:08
可能性
 MTUがサイズオーバーしてる
 ISP規制
 LANコネクタの接触不良
 ノイズを拾ってる
 線路長が長いのにQuadSpectram、G.dmtAnnexI等のノイズに弱いリンクを張っている
 Lineコネクタの接触不良でリンクがブチブチ切れている

510:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/08 01:08:39
>>481 >>485

無線LAN機に対して行った設定です。
>>485で提案いただいた設定をしたつもりですが
無線LANからWAN側への接続ができなくなってしまいました。


無線LAN機 設定
 LAN側IP 192.168.11.1 → 192.168.24.100
 WAN側IP 192.168.24.51(←DHCPで割り当てられたIP)→ 変更せず。
PC1 設定
 IP 192.168.11.10 →192.168.24.110

この設定を行いますと、無線LANがWAN側への接続を行えなくなってしまいます。
下のように、LAN側IPをWAN側IPに合わせてみたりもしましたが結果は同じです。

LAN側IP 192.168.24.100 → 192.168.24.51
WAN側IP 192.168.24.51 → そのまま
PCIP 192.168.24.110 → そのまま

無線LAN機のLAN側IPを 192.168.11~ に戻すとWAN側への接続が通ります。

511:447
08/05/08 01:55:39
447です。

510を書きおわってから気づきました。

CTUからの接続をAG54のWANポートにさしたままでした。
ハブとしてだけ機能させたい と言っておきながら根本から間違っておりました。
なにやってんだか・・

>>485さんに提案いただいた設定をした上で、CTUからの接続をLANポートに
変更したところ問題なく接続できるようになりました。


いろいろご教示くださった皆さん ありがとうございました。
無事解決することができました。

512:宜しくお願いします 奈々
08/05/08 02:28:29
すみません。教えてください。
現在NiftyのBフレッツ、光サービスを使用しています。
以前はフレッツ接続ツールで接続のオン・オフで
ユーザのIPアドレス(REMOTE_ADDR)が簡単に別のIPに変えられたのですが
昨年暮れ辺りから、ほとんど固定されてしまいます。
何時間か経てば、オン・オフで切り替わることもありますが
今度は、その切り替わったIPがしばらく固定されてしまいます。
以前のようにユーザのIPアドレスを簡単に切り換えられる方法はありませんか?
よろしくお願いいたします。


513:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/08 02:31:09
プロバイダによるので、プロバイダに問いあわせてみましょう

514:宜しくお願いします 奈々
08/05/08 02:44:51
>>513
お返事ありがとうございます。先日Niftyに電話で問い合わせたのですが
「IPアドレスはランダムに振り分けているので、それ以上の詳しいことはこちらではわからない」
の一点張りでした・・・・・確かに時間が経てば(数時間)変わるので、そう言われてしまったら
何も反論できず終いで。ただ何か方法があればと思い質問したのですが、やはり無理なのかしら。
でも無理だとすると何で今の状態に変わってしまったか、知りたいです。


515:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/08 02:52:58
だってそれを分かる人がプロバイダの人だけだもの
その場所の割り当て数で空きがなきゃ別IPなんて回ってこないだろうし
他の人にゃわかんない

頑張るなら「おまえんとこで分からなきゃ、わかるやつ出せ、ユーザが分かるわきゃねーだろ」
とでも言ってみればとしか

516:436
08/05/08 13:29:39
>>503
使っているブラウザはSafari3.1.1/IE 6.0です
IEは6.0ですが、SP3を当てると「接続の問題診断」が出てきたので試してみました。
------
HTTP、HTTPS、FTP の接続
warn HTTP: エラー 12152 (www.microsoft.com に接続中): 無効または認識されない応答をサーバーが返しました
warn HTTP: エラー 12152 (www.hotmail.com に接続中): 無効または認識されない応答をサーバーが返しました
info HTTPS: www.microsoft.com に正しく接続しました
info FTP (パッシブ): ftp.microsoft.com に正しく接続しました
error HTTP 接続ができませんでした。
info ユーザーをサポート コールにリダイレクトしています
------
同現象がほぼ発生するパターンとしてSafariでgooglemapをぐりぐり動かしていると
次第に画像に[?]が出てきて、結果Web接続が不能になります。
同じくgooglemapをIEでぐりぐりしてみても一向に繋がらなくなる気配がなく
管理ツールのイベントビューアにもエラー記録が残らないし、ファイアウォールのログに
もポートを閉じる履歴なし、Webに繋がらない状態であってもメールは見れる等
Safari関連の問題の気も…

しばらくSafariをやめて様子を見てみることにします
この件でレスをいただいた皆様、本当にありがとうございました。

517:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/08 15:46:21
safariはie以上に糞だからなぁ

518:436
08/05/08 19:02:28
申し訳ない、SafariをいじらずIEだけで再発した…or2=3

519:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/08 19:06:56
無線付きのルーターが余ってるんですけど
これを無線LANアダプタとして使えますか?
今はUSBステックタイプの無線LANでやってるのですが
電波が弱くて困ってます。

520:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/08 21:13:37
>>519
もちろん使える

521:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/08 21:14:27
はじめまして、質問なのですがアドバイスお願いします。

現在、CATVにてインターネットに接続しています。
無線LANの親機のルーターで1台目のPCを有線で接続し
ルータから無線で離れた部屋へ2台目のPCに繋いでいます。

そこで2台目(Vista home)と3台目(XP professional)をLAN(有線)で繋ぎ
3台目でもインターネットに接続したいと思っております。
この2台はなんとかファイルの共有はできるようになったのですが、
当方、理解力に欠けるため、解説サイトなど見てもよくわかりませんでした。

アドバイスや分かりやすくお勧めのホームページがありましたらお願いいたします。


522:poporo
08/05/08 21:43:12
URLリンク(www.imgup.org)
ネットの通信速度がなんだか遅くなるんです。

523:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/08 21:48:39
もう秋田

524:変な図
08/05/08 22:17:18
>>522
これ、そこら中で見るけど何なの??
ぐちゃぐちゃで全く意味が分からんが。

525:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/08 22:19:25
>>524
janeで開くとjaneが落ちる

526:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/08 22:21:13
Jane系だとgifのレンダリングに失敗してJaneが落ちる。
Style以外のJane系は対策出来るらしい。

そんな俺の専ブラはJaneDoeStyle

527:AAS
08/05/08 22:31:39
URLリンク(kita.kitaa.net)
初心者質問ですいませんが教えてください。この機器の名称を知りたいんですけど
lan関連のものだと思うんですけど・・・

528:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/08 23:39:43
>>520 設定方法とかどうすればいいか教えていただけると助かります。
参考になるサイトとかありますか?


529:名無しさん@いたづらはいやづら
08/05/09 00:32:35
>>527
File Not Found


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch