ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 6部屋目at GAMEDEVゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 6部屋目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:762 ◆u30Jwk8QDE 10/07/03 19:45:37 nxYfpi9o >>299訂正 >>294さん宛コメントの下のコメントは>>297さん宛です。 301:名前は開発中のものです。 10/07/03 21:24:21 zhasSEcU ちょっと、エフェクトにコスプレが多くなってきましたね。 ただ演技するだけの余り意味が無いエフェクトは、 雰囲気を保つ為にも削除して新しい案に変えた方が いいのではないかと考えていますが、同意権の人いますか? 302:名前は開発中のものです。 10/07/03 22:28:31 /7Y5BGTH 同意する。 意見はまったく同じ。 303:名前は開発中のものです。 10/07/03 22:38:14 vpsmuTSF >>301>>302 言われてみると確かにそうですね。効果内容は別にして、 そのビジュアルがコスプレ風に見えるタイプのエフェクトの割合が多いですね。 例えば動物系のエフェクトならその姿は着ぐるみ風ではなく、 折角夢の中の体験なのだから本当にその動物の姿になってしまう方が良いのではとも思います。 もちろん夢の中は自由なので着ぐるみ風タイプも混在して有って良いと思いますが。 今の流れだとエフェクトのビジュアルの傾向が着ぐるみ・コスプレ風タイプに偏ってきているので、 夢の中で思いがけない色々な姿に変身出来てしまうというより 悪言い方をすれば「現実世界のテーマパークで衣装替えして遊んでいる風」にも思えて来てしまいます なので、現在有るものを作り直すかは別としても、 これから追加するエフェクトのビジュアルは人型(うろつき)ベースの姿にするのは (偏り具合のバランスが良くなるまで)避けた方が良いかもしれませんね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch