ゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 6部屋目at GAMEDEVゆめにっきっぽいゲームを作るスレ 6部屋目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト3:名前は開発中のものです。 10/06/24 10:08:45 719tzwhG Q.体験版だとデータベースで最大数が変えられない A. 増やしたい項目を選択し、適当な場所(空データは×)で右クリック。 複数コピーを選択し、適当な数のコピー項目数を選択する。 増やしたい項目の一番下で貼り付けをする。 Q.他人の作ったマップにイベント追加できない A.イベント三百個のマップを用意。「イベントを増やしたいマップ」と イベント三百個のマップを全く同じにする。 Mapxxxx.lmu(イベントを増やしたいマップ)をフォルダの外へ捨てる。 Mapyyyy.lmu(イベント三百個のマップ)の名前をMapxxxx.lmuと同じにする。 Q.スイッチと変数増やしたい A.まず2003体験版でプロジェクト作成 今作ってるゲームのRPG_RT.ldbをそのプロジェクトのRPG_RT.ldbに上書き。 その後データベースを開き、キャンセル、そして一回開いたら、 データベースが今作っているゲームと同じになる。 後はスイッチ変数増やしまくりんぐ OKすると確認画面出るが承知でやってるのでOK。 後はそのプロジェクトのRPG_RT.ldbをコピーして自分のゲームに上書きして終わり Q.体験版でもピクチャーを50使いたいwwww A.まず、2k3体験版でプロジェクト作って、適当なピクチャーをインポートする。 んで、データベースのコモン(もしくはマップイベント)を開き 「ピクチャーの表示」で21~50番のピクチャー表示のコマンドを一個づつ作る。 続いて21~50番のピクチャーの消去、ピクチャーの移動のコマンドを作る。 んで全選択してコピー。2kに貼り付ければ完璧 後はコピーしてきた奴を弄くればおk。 ピクチャー番号いじらなければ その後も設定変更し放題 Wiki熟読必須 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch